AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3423件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense8 SIMフリー版でモバイルSuicaが使用可能か気になっています。
発売されたばかりで恐縮ですが、試された方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25514642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/21 16:03(1年以上前)

使えるで
おさいふけーたい対応や
わいはつかっとらんから知らんけど

書込番号:25514644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/11/21 16:30(1年以上前)

FeliCaが付いてるからSuica使えます。

書込番号:25514671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/21 22:44(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
>アンデスバナナ□さん
ありがとうございます。

もし実際にモバイルSuicaのアプリを
使っている方がいたら教えていただけると幸いです。
(ちゃんとチャージできるか等)

書込番号:25515195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/21 23:40(1年以上前)

SIMフリー版でモバイルSuicaアプリのクレジットカードチャージできましたよ。
普段はGoogleウォレット(Google Pay)からモバイルSuicaをチャージしてますけどね。

書込番号:25515269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/22 23:09(1年以上前)

> けんイチローさん
了解です。試していただいてありがとうございます。

書込番号:25516633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/23 13:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

チャージ前

チャージ後

>チーム40さん

公式に、おサイフケータイ対応ですので、Suicaはもちろんですが、PASMOも利用可能です。
チャージしないと使えませんので、当然、添付画像通り、どちらもチャージ可能です。

書込番号:25517364

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ93

返信8

お気に入りに追加

標準

実機持ってる人のAntutuとか調査して

2023/11/20 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

実機持ってる人のAntutuやってください
ネット記事とかではsnapdragon6gen1搭載だけど爆熱で性能制限してるとかでてますんで実際はどうなんかなと。。。
snapdragon695gと変わらないとかあり得るんで。。
snapdragon6gen1って歩留まりが低くて量産できないから搭載機種少ないっていうけど、これだけないと地雷かもしれんね
今後でるミドルクラスはどんなcpu載せていくのか

書込番号:25513872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/20 23:00(1年以上前)

>ゴルドーさん
>実機持ってる人のAntutuやってください

実機を持っている人のAntutuで計測した結果のスクリーンショットを見るだけでよいのでは・・・・・

https://www.sumahodata.com/aquos-sense8-kaifuu/
>AQUOS sense8のベンチマークです。

書込番号:25513884

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件

2023/11/20 23:04(1年以上前)

それ記事でしょ
記事じゃなくて実際持ってる人のが知りたいんですよ

書込番号:25513895

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/20 23:08(1年以上前)

>ゴルドーさん
>それ記事でしょ
>記事じゃなくて実際持ってる人のが知りたいんですよ

実機での計測結果のスクリーンショットではダメなんですか?
駄目なら何が必要なのでしょうか?

書込番号:25513898

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/20 23:23(1年以上前)

>ゴルドーさん
Antutuは今やGooglePLAYからもダウンロードできなくなっています
普通に買った人がそれでもインストールするとは思えないのですが
やはり動画上げている人や専門的な人が多いのではないでしょうか

動画検索すれば実際にsense8購入して(本人談)、sense7と並べてAntutuや温度計測している動画もありますが
それではだめなのでしょうか?
だとすればここでAntutu計測しましたと誰かが書き込んだとしても
同じように信用できないのではありませんか?
もはや自分でやって納得する以外には。

書込番号:25513920

ナイスクチコミ!19


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/21 03:39(1年以上前)

数値自体は環境によっても変わるので、ご自身で通常使用するアプリなど入れた状態での計測が好ましいと思います。

書込番号:25514046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/11/21 17:50(1年以上前)

爆熱で速度制限されていたというのは初期の動作サンプルを利用した記事での話です。Antutuも関係ないですね。
https://buzzap.jp/news/20231108-aquos-sense8-lower-performance-than-pixel7a/

書込番号:25514752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/22 03:54(1年以上前)

>ゴルドーさん

>ネット記事とかではsnapdragon6gen1搭載だけど爆熱で性能制限してるとかでてます

悪名高いbuzzapの記事が基になったデマですね。
PV狙いの下劣な内容をいちいち取り上げるのも馬鹿らしいですが、真面目に検証してみましょう↓
以下の引用部分(>)はbuzzapの文章です。

>まず念頭に置いてもらいたいのが、AQUOS sense8(左)の本体価格。
>ドコモ版は6万2150円で、つい先日まで6万2700円(現在は6万9300円)で売られていたPixel 7a(右)とほぼ同じ値段でした。

sense8は、ドコモ版:6万2150円、公式ストア版:5万6980円
Pixel7aは、ドコモ版:7万5350円、公式ストア版:6万9300円(10月まで6万2700円)

buzzapは、なぜかPixel7aのドコモ版と、sense8の公式ストア版とを比較して、価格差を小さく見せています。
公平に比較するなら、ドコモ版同士、あるいは公式ストア版同士の価格を出すべきでしょう。

>ベンチマークアプリ「3D Mark」のWILD LIFE EXTREME STRESS TESTを実行
>結果はAQUOS sense8が616で、Pixel 7aが1866に。
>通常、回を重ねるごとに(=本体が発熱するにつれて)スコアが下がっていきますが、AQUOS sense8は一貫して615前後に。
>分かりやすく言うと処理能力がPixel 7aの1/3に抑えられています。

Pixel7a搭載のTensor G2と比較すると、sense8搭載のSnapdragon 6 Gen 1のプロセッサ性能が低いというだけの話で、
意図的に処理能力を抑えているということではないのでは?
スコアが一貫しているのは、sense8の発熱処理が優秀だからかもしれません。
そもそもsense8は3Dゲームしたい人が使う機種ではないしw

>「同じプロセッサを搭載しているにもかかわらず、シャープのスマホだけパフォーマンスがやけに低い」というケースは過去にもみられましたが、どうやら背景には発熱対策があるようです。

上述の通り、異なるプロセッサを搭載しています。
温度も測らずに「背景には発熱対策がある」とか書いちゃうの?
あまりにも杜撰な記事で、もはや呆れて論評する価値すら無いです。

書込番号:25515378

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/22 05:39(1年以上前)

以下の通り訂正、失礼しました

buzzapは、なぜか【Pixel7aのドコモ版と、sense8の公式ストア版】とを比較して、価格差を小さく見せています。

Pixel7aの公式ストア版と、sense8のドコモ版

書込番号:25515407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

Bluetooth5.1のsense4 liteで、
「ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながらスマホからどのくらい離れると音が途切れるか」
試してみたことがあるのを思い出し、同じイヤホンを使ってsense8でも実験。
そしたらほとんど同じでした。
まあ5.1同士ですしね。出力も大して違わないのでしょう。

次にワイヤレスと有線のイヤホン聴き比べ。
sense4 liteは有線の音質がかなり下で、DACチップを積んでないとそんなものかと思ったものでした(使った有線イヤホンはSONY製のけっこういいものです)。
つまりsense4 lite+有線イヤホンの組み合わせでいい音で音楽を聴くには、外付けDACをかまさないとならないわけです。

一方でsense8はワイヤレス(aptX HD)と有線がほぼ同等の音質。
sense8もSoCがDAコンバーターの役割を担っているはずですけど、Snapdragon720Gと6 Gen1ではその性能がかなり異なるようです。
イヤホンジャックが下部にあるのは好みが分かれるところとして、ともあれイヤホン直挿しでも音質が劣らないのは有線派の方に嬉しいことなのではないでしょうか。

書込番号:25514090

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえずの感想

2023/11/12 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:318件
機種不明
機種不明

sense6をもうしばらく使うつもりでしたが、落として壊してしまったので(moto g53yで一時しのいで)sense8を購入。
まだ2日くらいしか使ってないので、とりあえずの感想だけ。
ライトカッパーですけど、sense4や6と全く違って、シルバーじゃないの?って感じです。
箱には楽天モバイルの文字は全くなく、後から発売されるSIMフリー版と同じ箱かな?
でも、中身は楽天関係のアプリてんこ盛り(起動時のロゴもあり)で、10個以上のアプリをアンインストールしました。
機能的には問題なく、満足してます。

書込番号:25502401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
BTjpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/19 21:13(1年以上前)

以前のアクオスは通話しながらの写真撮影ができなかったのですが、8はどうでしょうか?

書込番号:25512464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ122

返信21

お気に入りに追加

標準

IIJmioでMNP価格29,800円 (2023/11/30まで)

2023/11/10 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

IIJmio sense8 価格

IIJmio sense8 のりかえ価格の注意点

【ショップ名】
●IIJ mio
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

【価格】
のりかえ価格 29,800円 ※2023/11/30まで
通常価格 49,800円 ※2024/01/31まで

【確認日時】
2023/11/10 2:20

【その他・コメント】
SIMフリー版がIIJから安く出るのを待ってましたが、期待以上の価格です!嬉しい!!
これを機にsense4から乗り換えることにしました。

参考までに、現時点での他社の価格をまとめてみたので、以下貼っておきます。
(2年返却プログラムは無視しています。間違いなどあれば教えてください。)

●UQモバイル
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●au
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●J:COMモバイル
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

●楽天モバイル
一括払い 63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

書込番号:25499041

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/10 05:06(1年以上前)

価格コムのランキング2位ですが、メモリ6GB機なのに、ハイエンド並みに酷使されそうでガクブル。
あくまで、ガラケ使いようのスペックですよこれ。

書込番号:25499071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/10 05:41(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
スマホゲームは基本しないんで、ハッキリ言ってそんなのどうでも良いです。

それよりも
・バッテリー持ち、軽さ
・ネットや動画閲覧
・メール、LINE、電話、留守電
・デュアルSIM
・おサイフケータイ、マイナカード読み取り
・防水防塵耐衝撃
・カメラで食事や風景や人物をたまに撮影、SDカード保存
これらが満たされれば良いんです。

重いゲームや動画編集?したい人は、もっとお金出してハイエンド買えば幸せですね

書込番号:25499092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/10 07:57(1年以上前)

自分もIIJのMNP特価で買う予定です。
楽天モバイルの買い替え超特プログラム+17,000P還元にも惹かれますが、本体価格と3ヶ月の利用料割引を考えて計算するとIIJの方がお得かなと。
AQUOSにするのは2016年発売のSHV34以来ですが、本当に楽しみです。

書込番号:25499197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/10 12:37(1年以上前)

既にIIJ利用中…
悲しい…。&#128557;

書込番号:25499474

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/10 12:50(1年以上前)

>金無さん
>既にIIJ利用中…
>悲しい…。

MNPの乗り換えであれば、1年間は無理ですが、
選べるe-GIFTでAmazonのギフトコードなどを貰えばよいかと。
サプライサービスセールの49,000円も適用可能だとは思います。多分・・・・・

https://www.iijmio.jp/info/iij/1699402721.html
>一括払い:54,800円

>ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン
>IIJmioモバイルサービスをご利用中(※)で、キャンペーン期間中にIIJmioサプライサービスにて対象端末を端末のみご購入いただいた方に、「選べるe-GIFT」をプレゼントいたします。
>5,000円分

>サプライサービスセール
>キャンペーン期間
>2023年11月1日(水)〜 2024年1月31日(水)21:59
>一括払い:49,000円

書込番号:25499491

ナイスクチコミ!5


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/10 13:41(1年以上前)

乗り換えに比べると随分ショボい…。

他がこれから追随して安く出すことを望むのみ…。そしたらMNPでiijから乗り換えますわ。
3万以下くらいなら十分お得ですよね、このレベルの端末…。


書込番号:25499556

ナイスクチコミ!2


0k0kさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/10 14:01(1年以上前)

IIJ安いですね。
買い替えを検討しています。
価格.comのスペック・特長で比べると、SIMフリー版、docomo版、au版、楽天版において、センサー項目(例えば、加速度センサーとかジャイロセンサー)の表記が、各社、違うのですが、実装に差はあるのでしょうか。
IIJのHPを見て調べたのですが、違いがあるのか、私には分かりませんでした。
ちなみに、以前は、各社、対応周波数に違いがあったけれども、最近販売された機種はそういうことがなくなったことは承知しています。

書込番号:25499581

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/10 14:20(1年以上前)

もしかするとドコモ、AU/UQで年末年始に返却不要の端末単体で2万3万とかありそうですけどね。aquos7の在庫にもよるでしょうけど。

書込番号:25499597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/10 15:58(1年以上前)

>0k0kさん
>価格.comのスペック・特長で比べると、SIMフリー版、docomo版、au版、楽天版において、センサー項目(例えば、加速度センサーとかジャイロセンサー)の表記が、各社、違うのですが、実装に差はあるのでしょうか。

差はありません。

「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは、不明だったので空欄になっているだけです。
空欄は、機能が存在しないというものではありません。

書込番号:25499701

ナイスクチコミ!4


0k0kさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/10 17:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教示、ありがとうございます。
価格.comの表の見方がわかりました。

ところで、いろいろ探したら
楽天 AQUOS sense6s (一括払い20,980円、最大12,000ポイント還元)でも、良い気がしてきました。
ライトユーザーなので・・・

sense8 IIJ 29,800円 → セキュリティーアップデート残り5年
sense7 12月の楽天スーパーセールで大幅値引きを期待
sense6s 楽天 実質8,980円 → ただし、セキュリティーアップデート残り1年

面倒なのでsense8を買ってしまうか?
楽天スーパーセールでsense7がいくらになるか待つか?
型落ちでも、私には十分な性能のsense6sでも良いか?
悩みます。

私と同じことを考えている人はいませんかね?

書込番号:25499818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/10 21:48(1年以上前)

IIJmioの通常価格に誤りがありましたので、SHARP公式通販も加えたまとめ改変版を貼っておきます。

【現時点での価格まとめ改】

●IIJ mio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
通常 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
一括払い 63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25500206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 00:26(1年以上前)

とりあえず言いたいのは…量販店がメーカー想定価格超えってどないなっとんねんってことなんですけどね。
シャープ公式に想定価格帯が税込5万後半としていた(そして公式通販では57000円ほどでその通りの価格設定)ものが家電量販店が軒並み6万超えという訳の解らん価格付けになってるんですよね。

特にヨ○バシやらビ○ク辺りは大体62000円ほどの10%ポイントバックで実質って言い分なんでしょうけど…汎用性に乏しいポイントバックで実質というのは流石に酷い言い草な気がしてしまいますね。


とりあえず、家電量販店は論外として、自分はキャンペーン中にIIJの端末のみ購入を利用しようかと思っています。
メイン回線のワイモバイルは現状不満がありませんし…これをMNPしてしまうと個人的には完璧に改悪でしかないシンプル2にしか戻れなくなってしまいます。
かと言って…適当なMVNOを間に合わせで契約してMNP…も確かに購入時は割安になりますが、結局1年以上…下手したら2年以上はIIJを使っておかないと割引を考慮してもブラックリストにぶっ込まれても文句は言えませんしね。

これをやっているのが楽天モバイルだったなら迷わずMNP価格で買って速攻解約できる(過去に使って楽天モバイルのあまりに終わっている品質を味わわされたのでサブ運用でも使いたくないですし、あくまで個人的にですがそもそも楽天と三木谷が信用出来ません。)のですが、IIJの場合は今後ワイモバイル(と言うかソフトバンク)が暴走してとんでもない改悪してきたとか、今のドコモで言われてるような通信品質に陥る、生活環境が変わってソフトバンク回線が使いもにならない…等になった時に、キャリアのような無制限を必要としていない自分の場合は真っ当に契約を検討する可能性がゼロとも言いきれないので、極力ブラックリストにぶっ込まれかねない行動は避けたいです。

第一、割引は適用されても初期費用やらなんやらが入ってくると数字ほどの割引にはなりませんから…ブラックリスト行きになりかねないリスクを考えると旨味は…と思っています。
ちょうど12月頃にプロバイダのキャッシュバックキャンペーンで約5万円ほどが返ってくる見込みなので、これを原資に買い替えようかな…と。

書込番号:25500394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 00:42(1年以上前)

ああ、書き忘れましたが…上に書いたブラックリストにぶっ込まれかねない行動は避けたいという理由でPovo 2.0を契約→MNPも検討してないです。

まあ、au系で使うとなった場合は、PovoよりはUQモバイルのコミコミプランの方が可能性は高いでしょうけどね…どうしてもPovoの20GBトッピングの30日単位というのが拒否感あるんですよね…月単位(つまり普通のプランのような使い方がしたい)で自動トッピングが出来るなら、まだ魅力的だと思えるのですが。
1年365日、30日トッピングだと5日足りないって言うのが自分は凄く気になっちゃってしょうがないというか…。

書込番号:25500407

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/11 06:18(1年以上前)

>人生成り行き任せさん
>特にヨ○バシやらビ○ク辺りは大体62000円ほどの10%ポイントバックで実質って言い分なんでしょうけど…

ヨドバシ、ビックカメラのことでしょうか?

https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E4%BC%8F%E3%81%9B%E5%AD%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>3.会社名(店名)や製品名を、無意味な伏せ字にすることは禁止です。
>例)「カカクコム」を「カ○クコム」と表示するなど

書込番号:25500517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 07:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
あら、レビューとかだと無駄に言葉狩り(これのせいでどれだけ表現を歪曲させられたことか…)してくるクセに、むしろ伏せさせた方が良いだろって部分は伏せたらダメなんですね、カカクコムって。

ともあれ、ご指摘有難うございます。
あくまで代表例としてあげただけですが、その通りです。
他も軒並み同様みたいですけどね…家電量販店は。

書込番号:25500549

ナイスクチコミ!1


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/11 11:40(1年以上前)

ふう、イオンモバイルあたりで続いてくれないかな…。

書込番号:25500819

ナイスクチコミ!0


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/13 13:22(1年以上前)

mineo辺りでも発売されるだろうか?
安ければそちらへMNPだな…。

書込番号:25503771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 18:54(1年以上前)

mineoしれっとプレスリリース出してましたw
SHARP公式より安いなんて頑張りましたね!

【2023/11/14時点での価格まとめ】

●IIJ mio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
本体のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25505545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/14 23:40(1年以上前)

ミネオ頑張れや!iijmioのMNPを超えろ!
すぐに乗り換えるぞ!

書込番号:25505958

ナイスクチコミ!1


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/17 14:00(1年以上前)

イオンモバイル駄目!
税込59,180円
だって…。
iijmioだけ飛び抜けてる…。でも、既にSIM使っている身としてはあまり恩恵も受けられなく…。

書込番号:25509091

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ416

返信13

お気に入りに追加

標準

やはり国産スマホ...

2023/11/14 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。
そりゃ骨董品に比べれば幾ら国産だろうだともマシになってるだろうな
買収されたとは言え所詮根っこは国産スマホ、国産信者しか買わないんだろうな....

書込番号:25504599

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/11/14 01:30(1年以上前)

内容としてはどういうことが言いたいのかわからないのですが。。。ただ貶めたいということでしょうかね?

書込番号:25504663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 04:29(1年以上前)

このメーカー買う人たちは、韓国、中国メーカーを避ける人達ですからね。
だんだん選択肢がなくなってきて、下手すると、シャープ一択の人もいるかも。

書込番号:25504717

ナイスクチコミ!24


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 07:53(1年以上前)

6インチ前後+160g前後で軽くて使いやすいミドルスペックスマホを
比較対象に挙げてくださいよ。

一体何と比較して国産は〜とか言ってるの?

国産だろうが海外製だろうが、自分の使い方にあったスマホがでればそちらも
検討されますよ。

書込番号:25504845

ナイスクチコミ!81


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/14 08:00(1年以上前)

AQUOSの「MADE IN CHINA」を選択する人は、国産でなくても、何の問題もないと思っている人が買っているとは思いますが。
中には、国産であると勘違いしている人が、少しはいると思いますが。

書込番号:25504854

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 08:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。
(実際には中国や台湾やいろんな国で材料を作っているであろう事は理解してますよー)

書込番号:25504899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2023/11/14 08:56(1年以上前)

>レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。

スマホユーザー全員が大型で、重くて、高額なハイエンド機種が欲しいわけではないですからね。

あとバッテリーが5000mAhになったので多分バッテリーもちだけはハイエンド端末より上かとおもいます

バッテリー容量は大きいのに軽い端末って他のメーカーであります?

バッテリー持ち優先の人には結構いいとこ攻めてるとおもいますがね。

書込番号:25504923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/14 18:07(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
>今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。

そうなんですか!
それは、ビックリです。
今まで同様、「MADE IN CHINA」表記だと思っていました。すみません。

書込番号:25505483

ナイスクチコミ!11


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/14 19:22(1年以上前)

日本で需要のあるサイズで、選択肢の少ない中でスペック的には良いと思いますけどね。6.4や6.7インチで200gは多数あるので、個人のチョイスの違いで文句を言うのは違うかとは思います。

書込番号:25505579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/15 18:47(1年以上前)

もっとコスパの良い海外スマホは沢山あるけど
結局キャリアが売っている、だから保証等安心
てのが一番の理由でしょ

書込番号:25506861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2023/11/15 21:07(1年以上前)

脅威に感じてなきゃネガキャンする必要はない。以上。

書込番号:25507051

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:276件

2023/11/15 21:10(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんが
君の嫌いなLINEはその韓国製なんだけど。

書込番号:25507053

ナイスクチコミ!14


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/16 16:57(1年以上前)

ライトユーザーのわたしにとって、HUAWEIのスマホは大きさが手頃でかつコスパの高い機種(〜lite)があって気に入っていましたけど、米国の言いがかりで独自OSになってしまいとても残念。
XiaomiとOPPOも独自OSですよね。

他に国産以外では、ほぼ純正のAndroid OSを搭載しているMotorola、ピュアAndroidのGoogle Pixelが思いつきます。
しかしPixelは背面のカメラバーが気に入りません(もはやスマホは肌身離さずと言って過言でないガジェットなのでデザインを気に入るかどうかも重要)。
MotorolaはOS及びセキュリティアップデートが心許ないのと、やや大きくて重たい。
あとGalaxyは本体のみ(新品)の販売が見当たらず。

とか考えていくと、いま機種変更するなら、製造国やメーカーにこだわりはありませんけどAQUOS sense 8が最有力候補になります。
2023年秋冬モデルに対抗馬がいたら、教えていただきたいものです。

書込番号:25507963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 09:36(1年以上前)

>ももぴろさん
そんなしょうもないスマホの所にわざわざネガキャンしにきた以上の解釈が出来ない投稿をしに来るのは相当暇なんでしょうかね。
暇潰しならもう少し建設的なことをした方が良いと思いますけどね…。
Sense 5Gよろしくな致命的な問題があったのかと思えば、ここまで中身の無い投稿だったとは…流石に文句のひとつも言いたくなりますね。

書込番号:25508773

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)