月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月16日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5010万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
arrows We2 F-52E docomo | ![]() ![]() |
arrows We2 au | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 SIMフリー | ![]() ![]() |
arrows We2 SoftBank | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2025年4月9日 14:37 |
![]() ![]() |
68 | 17 | 2025年4月8日 09:14 |
![]() |
8 | 5 | 2025年3月29日 14:25 |
![]() |
90 | 13 | 2025年3月20日 21:35 |
![]() |
9 | 5 | 2025年3月17日 21:16 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2025年3月17日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル


画像が汚くてすみませんでした。
私の勘違いでなければ、
貴方様の投稿の上の商品名を押します。
お気に入り登録を押します。
色を選びます。
右上にボタンが出ます。
書込番号:26140523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
この機種に変更して約1ヶ月半たちますが、この間に登録した指紋が消えてしまうという状況が4〜5回発生しました。
最短で数日、最長で2週間くらいで登録指紋が消えてしまいます。(その度に指紋を再登録しています)
一度、コンビニ店頭でスマホ決済ができずに大慌てしてしまいましたー。
再起動が原因なのか、メモリクリアが原因なのか、RAM容量が原因なのか、いろいろ試してみましたが、自身ではこの現象を再現できません。
ちなみに登録した顔が消えたことはなく、正常に顔認証できます。
OSやシステムアップデートは最新のものにしてあります。
近々ドコモ店頭に相談しにいく予定にしていますが、なにか原因や解決策に思い当たる方はいらっしゃいませんでしょうか?
ずーっとArrows使っているし、この現象がなければ私にとって満足いくスマホなんだけどなあ。
15点

>ピノグリさん
前の機種から移行作業を行ったりすると、不審な動きをする場合があります。
見えない消せない設定が移ってしまって、悪さをしてしまいます。
もし移行してしまっているなら、一度初期化し一からアプリを入れる方が安全です。
書込番号:25930251 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sandbagさん
なるほど、確かに移行作業しています。
暇をみて、初期化〜アプリ登録をしてみようと思います。
早速のアドバイス、ありがとうございました!
書込番号:25930362
1点

登録指紋その後ですが、やはり消えます...
ひょっとして、指紋認証を一定回数失敗すると登録した指紋が削除されるような仕様になっていないだろうか?
風呂で指紋認証失敗して顔認証などでスマホを使用した後に登録指紋が消え去るような気がする
あれ、3週間ごとに指紋が消えているような気もする
10/18 登録指紋が消えて指紋再登録
11/08 登録指紋が消えて指紋再登録
11/20 三回目のシステムアップデートを適用(ビルド番号:V15RD71D)
12/03 登録指紋が消えて指紋再登録
12/04 端末初期化〜移行作業せずアプリをひとずつ再登録
12/23 登録指紋が消えて指紋再登録
書込番号:26010798
4点

>指紋認証を一定回数失敗すると登録した指紋が削除されるような仕様になっていないだろうか?
そんなことはないです
そもそも指紋認証を失敗することがないです
ドコモに修理依頼された方が良いと思います
指紋が消えても再登録すればしばらく使えるため工場で不具合が再現しないことが考えられます
工場では端末を初期化してから不具合が再現するか確認するためです
しばらく使用していると不具合が出る様ですので「念のため指紋センサーと基板を交換してください」と一言そえて修理されればと思います
書込番号:26011011
2点

ドコモオンラインショップで修理見積もりしたら金額が46,310円と出てきたので修理はあきらめます(新品が2台買えてしまう金額ですね)。
もうしばらく使ってみて我慢できなくなったら他の機種に乗り換えようと思います。
アドバイスありがとうございました!!
書込番号:26013040
3点

>ドコモオンラインショップで修理見積もりしたら金額が46,310円と出てきたので修理はあきらめます
この製品は発売されてから一年未満の製品です
メーカー保証期間中です
キャリア(ドコモ)端末のため窓口はドコモとなります
ドコモに電話等して問い合わせするかドコモショップに「無償修理受付」を依頼してください
2024年8月16日発売
https://www.fcnt.com/contact/
書込番号:26013233
2点

ドコモショップ経由で無償修理となったとしても下記金額は必ずかかってしまうようです。
故障受付基本料 5,500円(税込)
代替機貸出料 5,500円(税込)
---------------------------
合計 11,000円
現金販売価格22,000円なので考えてしまいます...
書込番号:26029135
1点

>ピノグリさん
保証対象なら基本料金はかからないはずですが、何処に問い合わせしましたか?
書込番号:26029314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>787Bさん
>保証対象なら基本料金はかからないはずですが、何処に問い合わせしましたか?
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
>故障修理にかかわる料金の一部見直しについて
>故障修理にかかわる料金について2024年10月1日(火曜)より一部見直しを実施します。
>補償サービス未加入機器の修理の場合
>改定前 無料
>補償サービス未加入機器のお預かり修理 改定後 5,500円
>見積り修理の場合、キャンセルとなった場合においてもご負担いただきます。
書込番号:26029318
1点

>†うっきー†さん
申し訳ないけど、本人に聞いています。
それと、数ヶ月前から自分の書き込みに対し、やたらと追加の書き込みしてますが、大きなお世話だし正直言って不愉快です。
書込番号:26029330 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
※2以下の様な注釈があります
この製品は発売後1年以内のため保証期間内です
従来と変更はありません
※2機器の購入から1年以内などの保証期間内かつ保証対象の故障の場合は対象外となります。
携帯電話を修理する場合、料金はかかりますか?
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=239265
書込番号:26029389
3点

>zr46mmmさん
>この製品は発売後1年以内のため保証期間内です
すみません。
本機は、発売日:2024年 8月16日なので、1年保証がありますね。
書込番号:26029405
1点

>787Bさん
ドコモショップで対面で確認しました。
基本料金がかかるとのことでした。
書込番号:26029582
2点

>※2 機器の購入から1年以内などの保証期間内かつ保証対象の故障の場合は対象外となります。
なるほど、誤った説明をされた可能性がありますね。
機種も購入日も正しく伝えたし、保証期間内であることや無償修理対象となった場合どうなるかということも尋ねていたのですが。
書込番号:26029588
2点

>ピノグリさん
私も同じ症状でサポートに相談中です
1?2週間で指紋認証のみ消えます
顔認証は消えません
また不思議なことに5個まで登録出来るはずが4個再登録した後、5個目が出来なくなり
1つ前の画面に戻ると5個の指紋が登録されている状態(登録を示す+マークは4、登録の数を示す数値は5/5)と不思議な現象、明らかにソフトバグでしょうか・・・
ショップへ持ち込み相談しました
(ショップも恐らくソフト的な不具合…と見解)
今のところ他の同様事例報告が無いことから修理に出しても異常無しや場合によっては自然故障とみなされない場合には有償修理になるとのことでした(有償判定後のキャンセルは5,500円必要との案内)
ソフトのアップデートを待ったほうが良いとのアドバイスでした
書込番号:26119157
3点

私も全く同じ症状で、購入後は3日〜1週間に1回は指紋認証が消えて再登録していました。
昨年10月頃購入し、今年に入ってからゴーストタッチも酷くなり支障があった為、2月初旬にオンライン修理依頼をしてみましたが、結果は異常なしということでそのまま返却されました。
その時は修理代0円で宅配サービス料550円の請求のみでしたが、帰って来て3日でまた指紋認証が消え、3月初旬に再度修理依頼をして送付しましたが、またしても異常なしという結果に…。2回目も修理代0円と宅配サービス料550円の請求のみで色々中身の交換をしたようでしたが、使い始めて1週間でまた指紋認証リセットとなったので、他にも同じ症状が出ている方もいるようですし、この機種はこういった仕様なのかも…と半ば諦めています。
書込番号:26139094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
楽天モバイルでテザリング中に切れてしまいます。
4Gと5Gのアンテナが切り替えのタイミングで切れている感じがします。
AQUOS 4lite のときは何も問題なかったので、4G固定にしてみたら安定しているような感じがします。
皆さんのARROWSはどうでしょうか?
何か設定とか対処の仕方があるなら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:26126915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4G固定で良いじゃないですか
書込番号:26127022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それか開発者オプションONにして
ハードウエアアクセラレーションOFFして下さい
書込番号:26127263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ハードウェアアクセラレーションとテザリングが切れてしまう関係性ってあるのですか?
書込番号:26127448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
本機では、5Gは速いのですが移動中にアンテナが立っているのに読み込み中のまま止まってしまったりして。アンテナ切り替えが原因なのかなと。
皆さんは問題なく使えているのでしょうか?
書込番号:26127463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー
>焼肉マンさん
スマホに磁気センサーが搭載されている?
方位磁針(コンバス)アプリが必要?
磁気センサーが未搭載な場合は、コンバスアプリを入れても動かないので要磁気センサーとして、搭載の有無を調べるアプリを紹介します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw
スマホの諸々な情報を教えてくれるアプリです。
インストールし起動すると添付画像のように情報がでます。
書込番号:26108747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電子コンパス機能はついていますか?
確認の仕方を提示されたらどうでしょうか
ドコモ販売のモデルには「電子コンパス機能」という名称の機能は設定メニューには実装されていません
GPSをオン/オフする機能もないです
アプリが位置情報をリクエストするとGPSが利用されることがあります(radikoなど)
Googleマップではコンパスモードが利用できます
当該アプリのインストールは可能です
SIMフリー版でもアプリのインストールは可能と思われます
電子コンパスそのもは搭載されていませんが「加速度センサー」「地磁気センサー」「ジャイロスコープ」は搭載されている様です
書込番号:26108821
2点

電子コンパス=地磁気センサー
つまり搭載済み
書込番号:26108844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモモデルには「地磁気センサー」があるようです
アプリの表示が正しいかは保証できません
端末の設定には「電子コンパス機能」はないです
FCNTに問い合わせする場合は「地磁気センサー」があるかと問い合わせされればと思います
書込番号:26108858
3点

>焼肉マンさん
本機の購入を検討していて、実機が手元にないので、対応しているかを教えて欲しいということですね。
手元に端末があれば、自分で試せばよいだけの話なので。
以下の通り問題ないようです。
arrows We2をレビュー シムフリー4万以下で買える快適スマホ
https://moja-blog.hatenablog.com/entry/2024/08/21/195524
>仕様についての補足情報
>磁気コンパス対応
FCNT(エフシーエヌティー)
arrows We2 M07 6.1型 4GB/128GB ネイビーグリーン SIMフリー ASMC07002
https://www.ec-current.com/shop/g/g4580527850839
>磁気センサ(電子コンパス):○
書込番号:26108870
9点

>†うっきー†さん
他の2人の方が、情報を提供されています。
それに被せて同じ事を書くのは非常識です。
また、個人のブログや通販店のリンクを貼るのもどうかと。
ここはあなたの掲示板でありません。
書込番号:26108909 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>Dear-Friendsさん
>他の2人の方が、情報を提供されています。
端末が手元にある場合に、アプリをインストールしたら確認可能な方法を記載しているだけのようですが。
焼肉マンさんは、これから端末を購入しようと思っていて、手元には端末はないのでは?
手元に端末があれば、自分で確認するので、質問自体をしないと思いますが。
書込番号:26108976
16点

うっきーさんが「被せ」をするのはグッドアンサーが3名まで付けられるから。答えが書き込まれた後に同じ内容を被せることで、一緒にグッドアンサーをもらえる可能性が高くなる。それを狙ってやってるわけ
書込番号:26108989 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Dear-Friendsさん
あなたも、この機種を持ってなくてわからないなら、いちいち出てこなくていいよ
書込番号:26108994
15点

メーカーが仕様で公表していないのに個人のブログや通販サイトの情報を載せても意味は無いように思われます
使用したいアプリが登山用アプリのため「電子コンパス機能」を求めています
SIMフリーもキャリアモデルも同じと思われます
Googleマップでコンパスが機能するのでジオグラフィカというアプリでもコンパスが機能すると思われます
責任は取れないのでご自身で判断してください
製品に関するお問い合わせ
(個人のお客さま)
https://www.fcnt.com/product/arrows/m07-sim-free/#support
「磁気センサー」QMC6308
https://www.qstcorp.com/en_comp_prod/QMC6308
書込番号:26109008
9点

皆さん回答ありがとうございます。
ジヲグラフィカの作者さんがアプリを作成された頃には地磁気のセンサーのないものもあったのかもしれませんが、
現代のモデルでは方位がわからないものはほとんどなさそうですね。
>zr46mmmさん
gpsをオンオフ出来ないのは致命的ですね。
バッテリーをすごく食いそうです。
書込番号:26109433
3点

ソフトバンクで位置情報のオンオフ出来るのでシムフリーでも同じでしょ
位置情報=GPSじゃ無かったかな。間違ってたらごめんなさい。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/arrows-we2/detail/139552/
解決済みでしたら申し訳ございません。
書込番号:26117567
2点

>こじやんですさん
>ソフトバンクで位置情報のオンオフ出来るのでシムフリーでも同じでしょ
こちらのスレッドは、位置情報(GPS)の利用についての質問ではなく、電子コンパス(東西南北等の方位を知る機能)についての質問となります。
書込番号:26117571
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

「ショートカット+」を入れてシステムUI調整ツールから時間を選び、このアイコンを表示しないで消えるらしい
書込番号:26108635
0点

ありがとうございます
よくわからないので、諦めました
書込番号:26113972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>荒ぶる神さん
>よくわからないので、諦めました
ショートカット+ (様々なアクションを実行)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus&hl=ja
アプリを起動→アクティビティ→右上の虫眼鏡→「デモ」と入力→システムUIデモーモード→起動してみる→ステータスバー→時間→このアイコンを表示しない
書込番号:26113978
2点

ありがとうございます!
やってみますね
すみません、ナイスまたは解決済ってどうやります?
書込番号:26114040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>荒ぶる神さん
>すみません、ナイスまたは解決済ってどうやります?
ナイスは、各書き込みの下にある「ナイス」をタップです。
解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
※グッドアンサーの選択は必須ではありません
次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
書込番号:26114058
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au
AU arrows We2 FCG02 povo2で使用できますか? POVOの対応機種には無いのですが 使えるか教えて下さい
素人なので詳しくないです よろしくお願いいたします。
5点

>ポチポチ0118さん
問題無く使えます。
書込番号:26113450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)