月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年8月16日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5010万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
arrows We2 F-52E docomo | ![]() ![]() |
arrows We2 au | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 SIMフリー | ![]() ![]() |
arrows We2 SoftBank | ![]() ![]() |
arrows We2 M07 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 2 | 2025年6月10日 18:44 |
![]() |
38 | 3 | 2025年6月9日 21:12 |
![]() |
11 | 2 | 2025年5月30日 20:53 |
![]() ![]() |
73 | 14 | 2025年5月27日 23:51 |
![]() |
2 | 0 | 2025年5月24日 14:22 |
![]() |
9 | 2 | 2025年5月24日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 SoftBank
メディア・通知の音量は変わらないのですが、着信の音量だけが勝手に最大音量になってしまうことが購入してから続いています。
ネットで、Bluetoothイヤホン・有線イヤホンを使うと端子の部分で勝手に変わってしまうことがあると、見かけたのですがBluetoothイヤホンも有線イヤホンも使わないです。
自分が何かの拍子で変えてしまっているのかと思っていたのですが、3カ月使ってきて今までの端末ではこのようなことはなかったので、皆様のアドバイスをいただければと思います。
11点

>Hiro-0427さん
私も同じ症状で困っています。
だいたい1週間くらいで画面がもたつくようになるので再起動するのですが、そうすると100%着信音量のみ最大になります。
その度に音量を下げるのですが、たまに下げ忘れて大音量で着信音が鳴ってビックリします。
5月20日のソフトウェアアップデートも適用しましたが症状は変わりません。
なお、連続して2回再起動すると着信音量は変わりません。多少使用してから再起動すると着信音量が最大になります。
早く改善して欲しいものです。
書込番号:26205457
6点

>ピノグリさん
ご返信いただきありがとうございます。
同じ症状の方がいらっしゃって、自分だけの問題なのかと思っていました。
メーカーの方がしっかりと対応してくださるといいのですが、いきなり音量が上がってびっくりしますよね。
書込番号:26206257
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー
ゴーストタッチが頻繁におこります。
画面にエレコムの保護フィルムを貼り付けていますが、それが原因でしょうか?
タッチ感度が良すぎるような感じで、触れていないのに反応しているような感じです。
この機種でタッチ感度は調整できるのでしょうか?
ゴーストタッチが始まると画面に触れても反応しないので、強制リセットして元の戻してます。
ネットで調べた方法はやりましたが、だめでした。対策教えてください。
16点

touch screen repairアプリ試して下さい
書込番号:26203576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はちまんたろうさん
>タッチ感度が良すぎるような感じで、触れていないのに反応しているような感じ
これで静電容量方式のパネルが使われている事が分かりました。この方式はバネルに触れなくても動作します。
この方式の特徴は下記URLを参照して下さい。
https://www.orientdisplay.com/ja/pros-and-cons-of-capacitive-touchscreens/
書込番号:26203601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はちまんたろうさん
私は保護フィルムを付けていませんが4月17日のソフトウェアアップデートを適用してから毎週のようにゴーストタッチが発生します。
5月20日のソフトウェアアップデートでおさまるかと思いましたが、相変わらずゴーストタッチが発生します。
原因がわからず...OSが怪しいのではと思っていますが...
書込番号:26205438
13点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

>ブロッコリーMQさん
利用出来ない、と判断出来る理由が見当たりません。
https://www.fcnt.com/spec/m07/
https://www.fcnt.com/spec/f-52e/
ドコモ版と比較しても通信バンド構成などから見て全く問題なし。SIMフリー機でよく問題となる5G n79にもしっかり対応しており、その方面の懸念もありません。
ちなみに、
https://www.fcnt.com/spec/m07-sim-free/
上記とも比較すれば明らかですが、楽天モバイル版と一般向けSIMフリー版にはスペック上の違いはありません。おそらくRakuten Link、My楽天モバイルといったアプリのプリインストール、起動時画面などの違いだけです。楽天モバイルというキャリアが販売する機種ではありますが、実質一般向けSIMフリー機と性能上の違いはありません。
今回のように「対応機種一覧にないけどahamo使えないの?」という質問は様々な機種で頻発してますが、キャリア専用機ではないいわゆるSIMフリー機の場合、リリース時にVoLTE非対応であった相当に古い機種だったり、通信バンド対応が十分でない場合を除けば、日本国内で正規販売されている機種で非対応ということはまずないと思われます。
・VoLTE非対応、あるいは通信バンド対応が十分でない機種
・「ahamo 非対応機種」でウェブ検索すると出て来る一部のドコモ販売機種
上記に該当しなければahamo対応に関しては概ね心配ないというのが自分の見解です。
書込番号:26194915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ryu-writerさん
詳しい説明を頂きどうもありがとうございました。非常に参考になりました。
改めて調べ直してみて、おっしゃっていることが良く分かりました。
サブ機なので取り敢えず試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26195317
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
「fjserverが停止しました」と表示され、再起動を繰り返します。そのため、開通手続きまでたどり着けず、スマホが使えません。
英語で初期化画面が出てきて、初期化・再起動しても、再び「fjserverが停止しました」と出てきて、シャットダウンしてしまいます。
楽天モバイルも、メーカーに問い合わせてくださいの一点張り。そして、メーカー窓口は2日間電話し続けてますが、繋がりません。
どなたか対応策がわかれば教えてください…
書込番号:26191962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>メーカー窓口は2日間電話し続けてますが、繋がりません。
この種のダイヤルでは待たされる時間が数十分、一時間近くなることはザラです。辛抱強く待つしかありません。 どうしても時間が取れない場合はメールで問い合わせも出来ます。
https://www.fcnt.com/contact/
メールでのお問い合わせ という項目があります。タンをクリック(タップ)するとメーラーが起動しますので必要事項を記入して送信してください。
書込番号:26191999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://s.kakaku.com/review/K0001679364/ReviewCD=1963763/
この状況下でユーザーに出来ることはFactory Data Resetを選択しての初期化以外にありません。音量キーで選択、電源キーで実行されます。
それを行っても同じことの繰り返しになるなら、メーカーサポートに連絡、指示を仰ぐしかありません。
書込番号:26192011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>restingさん
こんにちは。
レビューも見ましたけど、
どう見てもユーザーがあれこれ出来る状況じゃないので、修理ってか機体交換を依頼しましょう。
電話が通じにくいんだったら、ここ↓のチャットがよろしいかと。
●トラブル解決ナビ | お客様サポート | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/trouble-check/#/member/s-2-22/solution
→チャットで問い合わせ
そのとき、
「なんか訳のわからない表示が出るから対処方法を教えてくれ」なんて言うと、「使い方の問い合わせか?」と受け取られて「使い方の問い合わせならメーカーFCNTに言ってくれ」と返されタライ回しにされちゃうので、
「表示/説明書のとおりにやっても訳のわからない英文のエラーになって堂々繰りになるだけでさっぱり動かない、客の側には他にやれることはもう無い、四の五の言わずにいま直ぐに機体の交換手配をしてくれ」のごとく、機体を交換しますと言ってくれるまで絶対引かない姿勢?態度?でストレートにいった方がいいでしょう。
無事?解決を祈ります。
書込番号:26192119 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>restingさん
一部訂正、
>●トラブル解決ナビ | お客様サポート | 楽天モバイル
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/trouble-check/#/member/s-2-22/solution
→『↓解決できない場合はお問い合わせ』をタップ
→『v チャットで問い合わせ』をタップ
→『営業時間外や窓口がつながりにくい場合はこちらをご活用ください』をタップ
→(チャット画面に繋がる)
#なんか敢えて問い合わせしにくく作ってある感がしなくもなく(苦笑)。
お試しを。
書込番号:26192133 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ryu-writerさん
ご親切にありがとうございます。
メーカーに昨日から掛け続けていますが、「只今混み合っているため、お掛け直しください」で、自動的に切れてしまいます。
何十回と電話していますが、繋がる気配もないので、窓口が機能しているのか疑うほどです…トホホ
メールも送っていますが、返信ありません。
でも指示を仰ぐしかできることはないと分かったので、メーカーに何とか連絡取りたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:26192143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>restingさん
>楽天モバイルも、メーカーに問い合わせてくださいの一点張り。
製品ページに記載がある通り、問い合わせ先が楽天モバイルではありませんので、その対応は、当然かと・・・・・
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/arrows-we2/
>設定・サポート
>製品の初期不良による交換・設定・修理等サポートについて
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/?l-id=product_arrows-we2_guide_inquiry
>製品の故障・修理等サポートについて
>製品に関するお困りごとや故障・修理に関する相談、その他サービスは各メーカーのサポートページをご確認いただくか、お問い合わせ先へご連絡ください。
>FCNT サポートセンター
>サポートサイト
>https://www.fcnt.com/contact/
>メールでのお問い合わせ
>https://www.fcnt.com/contact/
>電話番号
>0120-466-966
>受付時間
>9:00〜17:00(土日祝日、FCNT指定の休業日を除く)
よくある事例なので、すぐに何らかの対応はしてもらえると思いますよ。
電話がつながればですが・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047446/SortID=26189351/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001679364/ReviewCD=1962306/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001679365/ReviewCD=1963186/#tab
https://jp.mercari.com/item/m33164667520
>何十回と電話していますが、繋がる気配もないので、窓口が機能しているのか疑うほどです…トホホ
現在、同様の問い合わせが多いのかもしれませんね。
ホームページで、何らかの案内を出せば、ユーザーも安心できるのですが・・・・・
書込番号:26192154
8点

>みーくん5963さん
ご親切にありがとうございます。
楽天モバイルのほうには、チャット・電話・店舗と何度かかなり粘って交渉しましたが、いづれもメーカーに問い合わせてくださいの一点張りで、他の解決策も提示していただけませんでした。
メーカーの電話が繋がらないことを伝えても、答えは変わりませんでした。
その上、mnp転入手続きまでは進めてしまった後に、このようなエラーの自体になったので、今月の利用料はしっかり取られるそうです…踏んだり蹴ったりトホホです…
メーカーとなんとかして連絡がつくことを願うしかないですね…
ご親身にありがとうございます!
書込番号:26192155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
ご教示ありがとうございます。
製品のことはメーカーになりますが、その窓口が2日間全く繋がらず、スマホが開通できず困っていることを踏まえて、楽天モバイルに相談しましたが、特にサポートはしてもらえないことが分かりました。
スマホが使えない=電話がない状況で、人の電話を借りながら繋がらない窓口にかけ続ける負担が大きく、楽天モバイルにはサポートを求めたのですが、残念でした。
仰るとおり、メーカーに繋がりさえすれば、対応してもらえると思うので、繋がることを願うばかりです。
ありがとうございます。
書込番号:26192167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>restingさん
一応念押し、
これみたくキャリア(通信事業者)モデルのスマホ機体って、困り事の内容によって聞くべき相手が変わります。
#何かしっくりいかないかもながら。
・使い方の問い合わせや質問→製造メーカーへ
・故障や不具合の対応依頼→キャリアへ
要は、
買う前のモノについての相談や、買ったあと普通に使えているモノ・状態でのわからないことは製造メーカーに聞け、で、
明らかに動作がおかしい〜故障としか思えないモノで、その個体をどうにか(ソフト修正?修理?機体交換?)してほしいならキャリアに言え、なんです。
そこを取り違えると「たらい回し」か「門前払い」にされます。。。
今回の事象は後者なので、相手はあくまでも「楽天モバイル」です。
書込番号:26192174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>restingさん
>製品のことはメーカーになりますが、その窓口が2日間全く繋がらず、スマホが開通できず困っていることを踏まえて、楽天モバイルに相談しましたが、特にサポートはしてもらえないことが分かりました。
そうですね。
明確に「故障・修理に関する相談、その他サービスは各メーカーのサポートページをご確認いただくか、お問い合わせ先へご連絡ください。」と記載されている通り、
今回の件は、メーカーへの問い合わせになりますので。
開通に関しては、端末との紐づけはなく、端末は何も関係ありませんので、本機以外ですればよいと思います。
予備の端末等、何でもよいと思います。
書込番号:26192197
6点

それはどうも大変失礼しました >†うっきー†さん
書込番号:26192206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
同じ状況の方で、メーカーと連絡が取れたという投稿を拝見しました。それを知れただけでも、希望が見えてきました。
なんとかメーカーと連絡を取れればと思います。
ご親切に本当にありがとうございました。
書込番号:26192230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、同様のトラブルが発生しました。
ソフトバンクのarrows we2ですけどね。
未使用品をフリマサイトで買いました。
頭痛いです。
書込番号:26192349
3点

キャリアモデルだとブランド名は付くもののキャリアの製品なので修理受付はキャリアになるのですよね。
楽天も昔はキャリアモデルとして出していましたが最近はファクトリー版を売っているだけになりましたね。
自分は発売開始当初に購入しましたがセンサー故障で修理になりました。メールでのやり取りでした。
書込番号:26192559
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
電源ON時に、Gメールが来ると画面上部に通知が来ますが、その際に差出人もポップで表示されます。
アイコンの表示とバイブは、そのままで、この差出人の表示だけを止める方法はありませんか
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

>通知ドットを通知バッジに変更することは出来ますか
ホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)の設定によります
arrowsホームの設定
ホーム画面の何もないところを長押し→ホームの設定→通知ドット→ON
※通知ドットONOFFの機能しかないため通知バッチ(数字)に変更できない
「arrowsホーム」の様に「通知バッチ」に対応していないホーム画面アプリの場合は変更できません
他のホーム画面アプリに変更すればできます
例)Microsoft Launcher
ホーム画面の何もないところを長押し→起動ツールの設定→ホーム画面→通知バッチ→通知バッチを表示→オン、通知の種類→数字
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.launcher&hl=ja
書込番号:26188714
4点

ありがとうございました。ドットしかないんですね
どこを探してもなかったもんで、探していたのですが・・
でも、それが分かってスッキリしました、
書込番号:26188864
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)