arrows We2 のクチコミ掲示板

arrows We2

  • 64GB
  • 128GB
<
>
FCNT arrows We2 製品画像
  • arrows We2 [ライトブルー]
  • arrows We2 [ネイビーグリーン]
  • arrows We2 [ライトオレンジ]
  • arrows We2 [ミストホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

arrows We2 のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルワンのバックアップについて

2025/05/06 12:15(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件

【困っているポイント】
機種変更の時に、デバイスのバックアップの画面で、写真と動画・その他のデバイスデータにチェック→バックアップを管理にしましたが、その後、設定のバックアップの画面を見ると自動バックアップにはなっていますが、バックアップの詳細で、アプリ、SMS,MMSのメッセージ、通話履歴、デバイスの設定がOFFになっています。

以前のスマホではオンになっていたと思いますが、オンにするにはどうすれば良いのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:26170626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2025/05/06 12:34(4ヶ月以上前)

お騒がせしました。解決しました

書込番号:26170642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信11

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルはつながりづらいのですか?

2025/05/01 10:30(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

arrows We2(のりかえ1円)にしようか検討中なのですが、楽天モバイルは、(満員電車の中など人混みは仕方ないとしても)普段から繋がりづらいと言う噂は本当でしょうか?
なんでも部屋の中でさえも繋がらないとか?

書込番号:26165580

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/01 10:42(4ヶ月以上前)

楽天モバイルが繋がりづらい事実かと。
以前、短期間ですが自分も利用していましたが正直、ダメです。
(音声通話はまず出来ないし繋がっても音質が悪すぎる。せいぜいデータ通信が辛うじて出来る程度)

今度また利用する予定なので、改善していることに期待しています。
(株主優待で楽天モバイルSIMが貰えるようですので。)

楽天モバイルの問題点はソフトウェア偏重のシステム構築かと思われます。
Androidの上に独自のソフトウェアで提供するので、
いろいろと制約が増えるのではないかと。

>なんでも部屋の中でさえも繋がらないとか?
これはユーザーの居住環境次第でしょうかね。
中継基地局との距離だとか・・・

なので楽天モバイルは自宅などWi-Fi環境下で使うのを前提にした方が良いでしょう。

書込番号:26165592

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 10:45(4ヶ月以上前)

>侍フラフラメンコさん
>繋がりづらいと言う噂は本当でしょうか?

基地局からの距離と、電波の強度(障害物の有無で異なる)次第ととなります。
近くに基地局がない場所では、繋がりにくいという以前に繋がりません。(利用出来ません)

我が家では、以前は近くに基地局がなかったため自宅では利用出来ませんでしたが、今は基地局が400m以内のところにあるため、自宅内で利用できています。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?
>
>基地局の周りの環境にも依存するため一概には言えません。
>私が検証した基地局では、約900mまでは利用可能でした。900mを超えると、-100〜-110dBmと非常に微弱で安定した接続が出来ません。
>基地局(目視で確認)に行けば、-55dBm前後になりました。
>基地局の場所を確認する方法は、FAQ41を参照。
>
>北海道や公園など、基地局と端末の間に障害物がないような場所だと3km程度までは利用出来ることがあるようです。
>目安として、住宅街であれば、基地局から900mで-100〜-110dBmと不安定。500mで-90dBmと支障なし。

書込番号:26165596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/01 10:54(4ヶ月以上前)

>侍フラフラメンコさん

以前はプラチナバンドが無く1.5G帯のみでしたので屋内での受信が弱かったです

今は800M帯(900M)も使えるようになったので多少は改善しているのではないでしょうか

>楽天モバイルは、(満員電車の中など人混みは仕方ないとしても)繋がりづらい

人混みではなく、使用者が通信サーバーのキャパを超えなければ、繋がりにくい事はありません

これはキャリアの加入者数など利用者とそれに対するサーバーの規模にもよるので

時間帯、場所によって変動しますのでスレ主の地域の利用者数やインフラによって変わりますので

実際に利用してみるしかないですね

書込番号:26165605

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/01 11:12(4ヶ月以上前)

>侍フラフラメンコさん
木造家屋ならBAND3(4G)のみでも大丈夫です

鉄筋だと厳しいですが、、

プラチナバンド(BAND28)は今整備中の最中でエリア狭いです

それでauのローミングを一部継続してます

書込番号:26165618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 11:17(4ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん
>今は800M帯(900M)も使えるようになったので多少は改善しているのではないでしょうか

700MHzでは?
今は、まだ整備中で利用できる場所は、かなり限定されていますが・・・・・

https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/0627_01.html
>楽天モバイル、“プラチナバンド” 700MHz帯での商用サービスを開始

https://news.mynavi.jp/sim-mobile/rakutenmobile-bands/
>2023年10月に総務省が公開した資料によると、楽天モバイルは2026年3月ごろにはプラチナバンド基地局を10,661局設置すると計画しています。

書込番号:26165627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/05/01 11:22(4ヶ月以上前)

>侍フラフラメンコさん
WE2は細かい不具合が有る様です

それで安く放出です

書込番号:26165632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/01 11:41(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>700MHzでは?
>今は、まだ整備中で利用できる場所は、かなり限定されていますが・・・・・

ありがとうございます、そうですね

書込番号:26165650

ナイスクチコミ!8


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/05/01 12:09(4ヶ月以上前)

>普段から繋がりづらいと言う噂は本当でしょうか?
大阪で20階建てのホテルの上層フロアの客室内で普通にアンテナMAXで電波が届いています
また札幌の地下街でも圏外になることなく利用できます
その他明治神宮野球場、東京ドーム、ナゴヤドーム、京セラデーム等でも問題なく利用できます

そのため利用する環境によります

書込番号:26165676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4245件Goodアンサー獲得:636件

2025/05/01 13:36(4ヶ月以上前)

使う場所に依るでしょう

IP電話の楽天リンクは発信するまでのネゴシエーション?に異常に時間がかかったりすることは、少なくなくあります

2つ目なら良いけれど、常用する携帯には避けた方が良いと思います

書込番号:26165746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/01 18:04(4ヶ月以上前)

優待なりポイ活なりで無料で使えるのでデータ回線としては全く不満がないです。
市内を60km走っても音楽ストリーミングが途切れることはなかったですが。
スタンバイさせているpovoでは1月にコーラを買ったきりです。
音声回線も圏外時に転送がかけられますが。

Linkだけは全く使い物にならないです。

書込番号:26165968

ナイスクチコミ!7


haze972さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/03 08:14(4ヶ月以上前)

>侍フラフラメンコさん
初めまして、楽天モバイルを契約して1年ほど使用していますが私の地域は快適です。
先日家族のスマホも楽天にMNPでarrows We2に機種変しましたが、快適に使用できています。
ただ、機種の問題なのかarrows We2だと店舗内でコード決済アプリがうまく立ち上がらない事があるのが気になりました。
(私の機種では問題なく起動できたので回線の問題では無いと思われます。)

書込番号:26167628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホン接続で本体から音が出る

2025/02/23 22:55(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

スレ主 姫椿さん
クチコミ投稿数:5件

arrowsWe(Uq契約キャリアモデル)からWe2(Uq契約SIMフリーモデル)に替えました
Bluetoothイヤホンを接続するとイヤホンは正常なのですが音声通話とアラームが本体からも音が出てしまいます
Weの時はこんな事なかったです
音の設定が「設定」→「音とバイブレーション」しかなくどうしたら良いか分かりません…
原因や対処ご存じの方教えてください

書込番号:26086610

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/01 17:19(4ヶ月以上前)

私も困っています。
試しに、arrows We2 M07のサイレントモードをONにしてみました。メディアサウンドをONにしたところ、イヤホンで音楽を聴取できました。しかし、電話着信音がイヤホンとスマホ本体の両方から鳴ります。
電話着信音が、イヤホンだけから鳴り、スマホ本体から鳴らないようにしたいです。どなたがご存じの方、教えてください。

書込番号:26165930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

MNP1円

2025/04/25 12:11(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

クチコミ投稿数:26991件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2010008.html

あーあ、3月にしてくれてたらな、、

書込番号:26159126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/25 13:17(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
We2の新古市場価格のほうが安いので、三木谷ポイントのほうがお得。
どうしても欲しいなら、三木谷ポイント使ってラクマで買えばよい。

書込番号:26159196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

仮想メモリは使わないほうがいいのか?

2025/04/25 01:58(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:1件

この機種を購入後1ヶ月ほど経ちましたが画面が頻繁に固まったり文字入力すら反応が鈍く動作がめちゃくちゃもっさりでいくらなんでもこれはおかしいと感じもしかしてと思い仮想メモリを無効にしたらサクサク動作するようになったのですが
仮想メモリというのはこんなものなのでしょうか?
仮想メモリがある機種を初めて購入したので使えばサクサク動くようになる機能だと思ってすぐに設定したのでまさかこれが原因だとは思いもしなかったです

書込番号:26158684

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:129件 arrows We2 auのオーナーarrows We2 auの満足度4

2025/04/25 02:54(4ヶ月以上前)

>伊織 イオリさん

仮想メモリをオフにしたということならば、その時に一度再起動しているはずなので、もしかしたらこの再起動の影響で一時的にサクサク動くようになったという可能性は考えられないでしょうか。仮想メモリは使わないほうがいいのか?とのことですが、この機能を評価するのはなかなか難しそうな感じを受けます。私はとりあえず仮想メモリ1GBの設定で使用していますが、良いのか悪いのか今のところ体感的な効果はよく判っていません。

この機種にはまたさらに、メモリークリーナー機能という機能が付いていて、画面上部の通知アイコンが一覧表示される部分(通知シェード)を下にスライドすると、Wi-FiやBluetoothなどのオンオフを切り替えるクイック設定パネルが現れますが、このクイック設定パネルからメモリークリーナーを呼び出して起動できますので、スマホの動作がもっさりした場合は、一度これも試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:26158696

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/25 06:19(4ヶ月以上前)

>伊織 イオリさん
>仮想メモリというのはこんなものなのでしょうか?

メーカーによって、仮想メモリ、メモリ拡張、RAMの拡張と、単語は違いますが、
一般的な話で言えば、遅くなることがありますので、オフにしておくのがよいと思います。
他のメーカーでも以下のように、オフにすることで改善されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq43
>Q.他の同スペックの端末に比べて、同じアプリを使ってもレスポンスが悪く感じることがあります。
>Q.メモリ拡張機能を使用しているにも関わらず、レスポンスが悪く感じることがあります。
>Q.メモリ拡張機能をオフにしたところ、レスポンスが改善されました。何故でしょうか?
>
>メモリ拡張機能を使ってしまうと、低速な内部ストレージを使ってスマホが作業を行おうとすることで、大きなアプリを利用しない場合でも、低速になってしまうことがあるようです。
>RAMが足りなくなったら内部ストレージを利用するのではなく、最初から低速な内部ストレージも使ってしまうことがあるようです。
>
>メモリ拡張機能がある端末では、初期設定がオンになっているため、オフにすることで改善されることがあります。


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq33
>Q.他の同スペックの端末に比べて、同じアプリを使ってもレスポンスが悪く感じることがあります。
>Q.RAMの拡張機能を使用しているにも関わらず、レスポンスが悪く感じることがあります。
>Q.RAMの拡張機能をオフにしたところ、レスポンスが改善されました。何故でしょうか?
>
>RAMの拡張機能を使ってしまうと、
※※※※※※※※※※※※※※※※
>低速な内部ストレージを使ってスマホが作業を行おうとすることで、
※※※※※※※※※※※※※※※※
>大きなアプリを利用しない場合でも、低速になってしまうことがあるようです。
>RAMが足りなくなったら内部ストレージを利用するのではなく、最初から低速な内部ストレージも使ってしまうことがあるようです。
>
>RAMの拡張機能がある端末では、初期設定がオンになっているため、オフにすることで改善されることがあります。

書込番号:26158751

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

近くのコジマで安売り?

2025/04/21 02:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:817件

4月30日までのセール中!
くじを引いたら、その後、ちょっといいですか、でイルモの担当に!
色々、説明を聞いて居たら良くなって来て
丁度、スマホの変え時かも、と?
回線は、ちょっと使ったら切ってもいいそうだし
違約金もない!
SIMも2つまで行けるし・・・
兎に角、今、新しいスマホが、欲しけりゃチャンスかな?
1つ引っ掛かるのが、大きさ!
バイク用のホルダーに収まるか、どうか?
それだけ確認出来たら買うかな?

書込番号:26153925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:817件

2025/04/21 16:05(4ヶ月以上前)

今日、大きさを確認して
買う気満々で行ったら
乗り換えだけが、あの安さ?
え、昨日の説明だと新規からって話だったけど?
と言う訳で買うのを諦めました!

書込番号:26154517

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)