arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

arrows We2 Plus

  • 256GB
<
>
FCNT arrows We2 Plus 製品画像
  • arrows We2 Plus [スレートグレイ]
  • arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(701件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We2 Plus M06 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We2 Plus」のクチコミ掲示板に
arrows We2 Plusを新規書き込みarrows We2 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2025/04/13 08:04(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

SIMフリー版なんですが、ドコモSIM(ahamo)でテザリングできますか?

ahamoで使われている方がいれば情報下さい

書込番号:26144639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/13 08:09(5ヶ月以上前)

>neereeさん
>SIMフリー版なんですが、ドコモSIM(ahamo)でテザリングできますか?

どこのSIMかは関係なく、テザリングは可能です。
最近の端末で、テザリングが出来ない端末はないと思って頂いて支障はありません。

以下で、本機も、docomo,softbank,au、すべての回線でテザリングの動作確認はされています。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=arrows%20We2%20Plus

書込番号:26144647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2025/04/13 12:09(5ヶ月以上前)

なるほど
ありがとうございます

以前XperiaのSIMフリー機を使っていたときにテザリングできないSIM(キャリア)があったので心配になってました

書込番号:26144934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/13 12:16(5ヶ月以上前)

>neereeさん
>テザリングできないSIM(キャリア)があったので心配になってました

キャリアの場合は、オプションの申し込みが必要な場合もあります。
auのテザリングオプション
https://www.au.com/mobile/service/tethering/
softbankのテザリングオプション
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tethering/

ahamoは、公式サイト記載通り、最初から無料で利用可能です。
https://faq.ahamo.com/faq/show/97?site_domain=default
>テザリング機能は利用できますか?
>端末本体のテザリングを「オン」にすることで、毎月の利用可能データ量の範囲以内で、無料でご利用になれます。

書込番号:26144947

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2025/04/15 08:53(5ヶ月以上前)

購入し無事テザリングもできました
安い割には普通に使える機種で、ここんとこ激重のGoogleマップの高速スクロールや拡大縮小もとてもスムーズでした、あとはどれぐらいOSアップデートが配布されるかが楽しみです
SDカードへのアクセススピードがGalaxyと比べるととても遅いのが気になりますが

ありがとうございました

書込番号:26147079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2025/04/15 08:55(5ヶ月以上前)

あー、あとSIMフリー機ってホント何も入ってないんですね
いままでずっとキャリア機だったのであまりのスッキリさに驚きです
あれ消せない、これ消せないって愚痴言わずに済みます(笑)

書込番号:26147082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

海外で使えますか?

2025/04/09 11:04(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:274件

カナダのケベックで使えるでしょうか?

書込番号:26140294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 12:02(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

カナダで使う周波数

カナダで使うネットワーク会社

>マラルメさん
@自分のスマホに搭載されている周波数を調べる
A使う海外SIM会社を選ぶ(会社によってカナダで使うキャリアが違うので2~3社リストアップ)
Bホームページで使うキャリアを調べて、使われる周波数を調べる(その会社に問い合わせる、チャットが便利です。)
Cスマホと現地の周波数があっていればOKです。

Holaflyと言う海外esim会社に問い合わせましたら、Band2.4.5.7.12が合っているので、使えると思います
Ubigiという会社も安くて使いやすいです。

書込番号:26140358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 12:36(5ヶ月以上前)

当該機は、搭載周波数が多いですね。多くの国で使えると思います。
繰り返しですが、現地で使う周波数と自分のスマホの周波数が合うかどうかが大切です。

書込番号:26140394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/09 18:11(5ヶ月以上前)

別機種

ARROW W2の周波数です。

>マラルメさん
ARROW W2の搭載 周波数帯です。同じシリーズでもかなり違います。
ARROW W2 plusにされて良かったですね。

書込番号:26140719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/04/09 23:56(5ヶ月以上前)

>マラルメさん
3G停波地域は各スマホのVoLTE対応状況により使えない可能性が高いです。
可能であればGalaxyやXiaomiなどの海外流通もしている端末を選ぶことをおすすめします。
また、海外でのインターネット接続を確実に行いたいなどであればレンタルタイプのモバイルルーターを使用するのも一つの手です。

書込番号:26141022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/04/10 00:44(5ヶ月以上前)

この機種に限らず、重要事項。
国内流通の端末を海外で使用する場合には必ず該当地域で3Gの電波が停波していないキャリアを選ぶ必要があります。
これはLTEの接続を確立する前に3G回線で認証を行われる為。
3G停波地域ではVoLTEによってこの作業が行われるが問題となるのは各地域によってVoLTEの対応に差異がある。
海外版のXperiaを国内で使用した時に通話ができないのもこれが原因。
現状でこれを解消しているのはiPhoneとPixelくらいのようです。

書込番号:26141048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 07:30(5ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
3G停波の国が増えてきましたが、3G使えない国ではVoLTE対応のスマホであれば使えるのですか?
使える条件を分かりやすく教えてください。



書込番号:26141172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 12:44(5ヶ月以上前)

>マラルメさん
>柊 朱音さん
私は実際にARROW W2 plusをカナダで使ったことがありませんので、実際に使った人いらっしゃいますか?

書込番号:26141429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 13:40(5ヶ月以上前)

すみません間違えました。カナダはまだ3G使っていました。
ドイツ、台湾、シンガポール、アメリカ、オーストラリアが、3G停波国らしいのですが、この5カ国で海外esimを使った事がある方おられますか?また、使われたスマホの機種名も教えてください。

書込番号:26141486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 14:58(5ヶ月以上前)

別機種
別機種

>柊 朱音さん
あなたが書き込まれた事は、3G停波国で日本製のスマホが、通話が出来ないということですか?通話もデーター通信両方出来ないと言う事ですか?教えてください。

書込番号:26141558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 18:15(5ヶ月以上前)

>マラルメさん
>柊 朱音さん
https://esim.holafly.com/ja/guides-esim/esim-compatible-phones/#Samsung-Galaxy-eSIM%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE
海外esim会社のHolaflyに問い合わせました。上のURLはHolaflyに対応しているスマホのリストが乗っています。
ARROW w2 plusは、Holaflyのesimに対応していて、カナダとアメリカにも対応しているそうです。
両国で使われている周波数とARROW w2plusの搭載周波数も適合していますので、使えるそうです 。
3Gの停波は関係無いそうです。
holaflyのチャットでの問い合わせ親切でとても詳しく教えてくれます。多くの国で使えて便利そうです。

書込番号:26141768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 19:07(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ホームページのリストはスマホがesimに対応しているかのリストでした。ごめんなさい。
3G停波関係なく使えるようなので安心しました。esim便利ですね。

書込番号:26141831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 19:15(5ヶ月以上前)

https://esim.holafly.com/ja/faq/compatibility/holafly-esim-phones-compatible/
別のホームページです。

書込番号:26141840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/10 20:05(5ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
返信12件中10件が貴方です。思い付いたことをそのまま書き込むのではなく、事前に推敲してから必要最低限の書き込みにまとめましょう。今の状態では荒らしと同じです

書込番号:26141897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/10 20:26(5ヶ月以上前)

>李徴さん
すみません。気をつけます。

書込番号:26141909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

d関連が開けられない

2025/03/20 00:09(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

今日d払いをしようとして気づいたのでいつからかはわかりませんが、d払い、dポイント、dカード、dアカウントあらゆるものが開けられません。ログイン画面にすら行きません。
アプリもブラウザ版も同じくです。
試しに前に使っていたOPPOでブラウザ版を開けてみたら問題なく開きました。
1月に購入してd払いの設定もして数回使ったのでもともとは使えていたのですが、原因が分からず困っています。ファクトリーリセットしか方法はないのでしょうか

書込番号:26116524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2025/03/20 02:45(6ヶ月以上前)

キャッシュの削除、アプリの再インストールは試し済ですか?

書込番号:26116570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/20 07:54(6ヶ月以上前)

>。ありすさん
>原因が分からず困っています。ファクトリーリセットしか方法はないのでしょうか

原因は分かりませんが、以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストール。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、メモリクリーナー、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

該当のアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
その後、端末を再起動した上で、アプリの起動を試してみて下さい。

それでも無理なら、一度アンインストールして、端末を再起動後、再インストール。

それでも無理なら、端末初期化でしか直らないかもしれません。

書込番号:26116660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 09:16(6ヶ月以上前)

>tametametameさん
試しました

書込番号:26116740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/03/20 09:21(6ヶ月以上前)

機種不明

Chromeブラウザ→同「設定」→自身のアカウント名→画面一番下「ログアウト」

>。ありすさん

こんにちは。
ユーザーではないですが類似かも?な事象に遭ったことがあります。

ダメ元で以下お試しを。

Chromeブラウザを開く→同ブラウザ内「設定」→一番上に表示されている自身のアカウント名をタップ→画面一番下「ログアウト」をタップ→再度「ログイン」

以前、ドコモの関連サイトのどこにもWebアクセスできない(HTTP ERROR 431で弾かれる)事象に出くわして、上記で解決したことがありました。
#ハズしてたらすみません。。。

書込番号:26116749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 09:30(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
アプリだけではなくブラウザで開けないので不思議に思っています。ポイ活で利用しているアプリもあるので初期化はせず、別端末を利用しながら乗り切ろうと思います&#128532;

書込番号:26116760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 09:38(6ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます
試してみましたがだめでした
Chromeも他のブラウザでもだめだったのでなにか本体の問題のようです

書込番号:26116769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/03/20 09:45(6ヶ月以上前)

セキュリティアップデートはされていますか
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→セキュリティアップデート
セキュリティアップデート後は再起動、次に設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Playシステムアップデートを実施

ソフトウェアアップデート(システムアップデート)
2025年2月26日 arrows We2 Plus M06 V05RM65B 2025年2月5日 54.20MB

https://www.fcnt.com/software/m06-sim-free/

書込番号:26116776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 09:51(6ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございます、してあります

書込番号:26116783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 09:54(6ヶ月以上前)

ちなみに、d払いアプリもブラウザのd関連のサイトもネットワークに接続できないと出ます。
d払いはネットワークに接続できないのだd払いとポイントカードのバーコードだけ未接続の表示と共に出ます

書込番号:26116789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/03/20 11:41(6ヶ月以上前)

d払いはドコモと回線契約はありますか
ドコモと回線契約がある場合はドコモのSIMでモバイルデータ通信をオンにして「d払い」アプリが開くか確認されたらどうでしょうか(Wi-Fiはオフにする)

>バーコードだけ未接続
「d POINT CLUB」アプリはWi-FiおよびSIMなし(モバイルデータ通信なし)でもバーコードが開きます
「d POINT CLUB」アプリを開く→dアカウントでログイン→画面の上部にバーコードが表示→バーコードをタップ→バーコードが明るい画面で大きく表示される

dポイントカードはGoogleウォレットにポイントカードを追加してGoogleウォレットで表示(提示)することもできます


書込番号:26116918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/03/20 11:46(6ヶ月以上前)

>。ありすさん

追加情報ありがとうございます。

>d払いアプリもブラウザのd関連のサイトもネットワークに接続できないと出ます

なるほど、
なんか、各アプリが起動時にドコモ内のシステム?サーバー?へ必要なデータを取りに行けてない、ってな感じですね。
ブラウザの場合に実際どんな表示(エラーメッセージ?)が出るのかも見たい気がします。。。スクショで。

追加質問&確認、

@ドコモのdなんたらのアプリだけがおかしい、Webブラウザではドコモのdなんたらの関連サイト「だけ」が開けない?正常に表示されない?んですよね??

A機体の電源オフ→再起動でもダメですね?

B通信手段はモバイル回線でもWi-Fiでもダメか、試せませんか?

C(Bで試せるWi-Fiが身近に無いなら)「モバイルネットワークの設定のリセット」をしてみては?
手順:
ホーム画面→[設定]→[システム]→[リセット オプション]→モバイル ネットワークの設定をリセットする→設定をリセット
※これでリセットされるのはモバイルネットワーク機能/関連の設定だけなので、事後の手間は最小限なはず。


それでもダメだとすると。。。
とりあえず最低限で「dアカウント設定」アプリがまともに使えている状態にもっていかないとダメな気がします。
ドコモのサービスって何にしても基本的に「dアカウント(での認証)ありき」ですので。

この辺↓にヒントがあるかもしれません。

●よくあるご質問 | dアカウント
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_help.html

●dアカウント設定アプリのご案内 | dアカウント
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/ctop_appli.html

ご確認を/お試しを。

書込番号:26116926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 12:11(6ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
ドコモとの回線契約はないです
もともとd払いアプリのみ使っていたので、新たに今dポイントアプリを入れてもログインできない状態です

書込番号:26116944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 12:19(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>みーくん5963さん
教えていただいたモバイルネットワークのリセットと、アプリ設定のリセットもしてみたら回復しました!!ありがとうございます!

ちなみにドコモ関連のものだけが開けられませんでした
再起動もだめ、Wi-Fiも試しましたがだめでした。
ブラウザのエラーも一応載せておきます

ほんとに助かりました、ありがとうございました!

書込番号:26116960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/03/20 14:36(6ヶ月以上前)

>。ありすさん

解決したようで良かったです。
結局「アプリのリセット」が効いたようですね。ご自身のナイスな機転でした(笑)。
(ホーム画面→[設定]→[システム]→[リセット オプション]→「アプリの設定をリセットする」→[設定をリセット])

真の原因は依然謎のまま=今後また同様の事象になる可能性は残ったままですが、でも今回の「こうしたら回避?解消?できた」を覚えておけばどうにかなりそうですね。

まぁ、何事もやってみるもんですな(笑)

書込番号:26117105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/03/20 15:45(6ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
またあったときのためにブクマしておきます(笑)(笑)
ありがとうございました

書込番号:26117163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

突然フリーズしました

2025/03/14 07:14(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Bluetoothでスマートウォッチとイヤホンを接続しながら、モバイルPasmoでバスに乗った後、スマホはいじらずにSportifyで音楽を聞いていましたが、駅に着いたのでスマホをかざしたらモバイルPasmoが無反応。電源ボタンなど押しても画面が反応せずフリーズしていました。通勤中の混んでいる車内だったので待たせるわけにもいかず現金で払ってバスを降りました。その後で強制終了やモバイルバッテリーを差し込むなどして復旧しましたが、突然のフリーズで大慌てしました。
arrowsシリーズは初めてだったので期待していたのですが購入1週間でトラブル発生はあまりに悲しいです。
その後毎日1回は再起動するなどして、フリーズ現象は発生していませんが、似たような現象があった方がいたら、どのように対応されたか教えてください。

書込番号:26109487

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/03/14 07:38(6ヶ月以上前)

>kotasan kotasanさん
原因は分かりませんが、バックグラウンドで、複数のアプリ等を処理したからだと思います。
SD7s Gen 2なのでAnTuTuも60万行かない位のスペックですから…
仰る通り、定期的な再起動位しかないかな?
負担を分散化させる、一つにまとめると、この様なトラブルがあると大変なのでモバイルPASMOではなくPASMOにする等…

一つにまとめると便利ですが、デメリットが出て来ます。
私も同じ経験があるので、
それ以来、決済系は全てアップルウォッチで行っていますが、交通系はPASMOを使っています。


書込番号:26109496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 12:09(6ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。 
重いゲームなどは遊ばないのでこのスペックで十分なはずですが、フリーズが再発するようなら考えたいと思います。
なお、時計は重さが気になって仕事中は必ず外すので、(また傷つくのも嫌なので) 持ち歩かなくなってしまいました。
今は存在が気にならないスマートバンドを使っていますが、これが思いのほか重宝できているので、そのうち決済機能のあるバンドを購入しようと思います。

書込番号:26109758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2025/03/15 11:32(6ヶ月以上前)

>α7RWさん
別機種ですが、、、
私はモバイルPASMO派です。電車の中でチャージできますので。

書込番号:26110922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

出力解像度について

2025/03/11 12:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 C25さん
クチコミ投稿数:19件

車のナビとWe2 Plus(M06)をミラーリングアダプターを使ってミラーリング接続しようと考えています。
使おうとしているケーブルのサポートページには、ドコモ版We2 Plusは使えると記載がありますが、ナビ側のHDMI入力の解像度が480pの為、使用しようとしているミラーリングアダプターが使えるか分からない状態です。
メーカのFCNTに確認した所、480pでの出力は不明と聞いておりますが、どなたか480pで他の機器で使われた方はいらしゃいますか?
ちなみにミラーリングケーブルのメーカからは、解像度を固定する機能は付いてなく基本的にタイプC端子(スマホ等)側の出力する解像度をそのままHDMIで出力されるとの事です。

よろしくお願いいたします。

ミラーリングアダプター
メーカー:ビートソニック
型式:MA01A
https://www.beatsonic.co.jp/if/ma01a.php

書込番号:26106121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 手袋タッチの不具合

2025/02/23 07:39(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】

手袋タッチを有効にしていても手袋に反応しなくなる

【使用期間】

2日間

【利用環境や状況】

手袋タッチが有効にした直後は手袋に反応するが、画面を一度オフ→オンにすると、手袋に反応しなくなる。
※手袋タッチの機能自体は有効表示のまま

手袋タッチを有効→無効→有効にしなおすと手袋に反応するようになる。
※ただし、画面をオフにすると同じ症状を繰り返す。

【質問内容、その他コメント】

システムアップデート、その他アプリも最新版です。
再起動しても直りません。

手袋タッチ機能を目的に本機を購入しました。
手袋タッチを有効にするために、手袋は外して操作するという本末転倒の状態でとても困っています。

対策方法、直し方がわかりましたら教えていただきたいです。
また、同じ症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26085464

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/23 07:58(6ヶ月以上前)

>barbarbarbarさん
>また、同じ症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?

指に、靴下をつけて確認してみました。
まったく同じ現象になることを確認出来ました。

書込番号:26085479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 08:17(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご確認ありがとうございます。
検索しても同じ不具合情報が出てこないので、私の端末だけかなと思っていました。
一部の人だけなんですかね?
手袋タッチを使う人は絶対に困ると思うのですが…。

書込番号:26085495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/23 10:31(6ヶ月以上前)

対策は、静電気対応の手袋を使うことです。

書込番号:26085659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/23 10:44(6ヶ月以上前)

直す方法は、メーカーに不具合情報上げることです。

書込番号:26085679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 12:05(6ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん

作業用の手袋なので選択肢がないんです。
手袋側で対策取れないので、この機種を選んだのに……。

また、メーカーにも問い合わせしていますが、自分だけの症状なのか、この型番そのものの問題なのかなと疑問でした。
不具合情報が沢山出てくれば、メーカー側が対応してくれる可能性も上がりますし。

書込番号:26085795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/23 19:13(6ヶ月以上前)

私は手袋時はタッチペン + ボールペン (定規とかドライバーとかもついてます

にて対応してます

その機種ではないですが
そういう機能もなし

指サックみたいのも売ってます
ダイソーにて

書込番号:26086310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 22:21(6ヶ月以上前)

>fwshさん

対策方法ありがとうございます。
記載して頂いた方法も試してみます。

ただ、私が対策方法としてイメージしていたのは、
例えばマクロドロイド等で自動で手袋タッチの有効無効を繰り返させて有効にする、干渉しそうなアプリの削除等々の端末の内部での対策のイメージでした。

もし、そういった策がありましたらお願い致します。

書込番号:26086551

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/24 04:39(6ヶ月以上前)

うっきーさんも同じ現象出ているようなので、機種固有の可能性がありそうですね

アプデで解決するかもですが、どうでしょう?

マクロドロイドで実行するにしても、ロック画面解除が必要となるのでは?

顔認証が必要?

ロック解除をトリガーとして設定にいき、ポチポチとアクションをしていく

ここでポチポチは座標でも文字等でもできそう

機種固有機能のためマクドでもアクションに直結はされていないと思います

トリガーは外部ボタンで設定もできると思います

音量ダブル押し等

私が最近よく使うアプリでkey mapperというアプリがあります

こちらでも外部ボタントリガーでアクション連携はできます。

どちらもやってみないとわかりませんね

マクドは有料のため、key mapperから試してみるのもありかも。
英語のみですが。

書込番号:26086762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/02/24 22:22(6ヶ月以上前)

>fwshさん

アプリのご提案ありがとうございます!
使い方を考えないと手袋タッチのオンオフは難しそうですが、普通に便利そうなアプリですね。
使いこなせるように頑張ります。

メーカーが不具合を改善してくれるのが一番ですが…

書込番号:26088068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/24 22:52(6ヶ月以上前)

引き続き、対策案や不具合情報もらえら嬉しいです!
手袋がなくても、厚手のハンカチ等の布があれば状況を再現できると思います!
祝日なので問い合わせメールへの返信がないですが、不具合情報がたくさんあればメーカーが対応してくれる確率が上がると思うので ぜひお願いいたします!

書込番号:26088116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/24 23:06(6ヶ月以上前)

>手袋がなくても、厚手のハンカチ等の布があれば状況を再現できると思います!

#26085479で記載した、靴下がお勧めです。
本機を所有されている方は、明日の朝、靴下を履く前にでも、試されるとよいと思います。

書込番号:26088133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/26 06:59(6ヶ月以上前)

厚手の布で試しました。
手袋タッチオフで操作出来ないのを確認後、オンにして操作出来まして、画面オフからオンにしても、変わらず操作出来て正常でした。

書込番号:26089869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/02/27 13:09(6ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん

ご確認ありがとうございます。
再現しませんでしたか・・・。
個体によるのかもしれませんね。

書込番号:26091585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows We2 Plus」のクチコミ掲示板に
arrows We2 Plusを新規書き込みarrows We2 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)