arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

arrows We2 Plus

  • 256GB
<
>
FCNT arrows We2 Plus 製品画像
  • arrows We2 Plus [スレートグレイ]
  • arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(701件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We2 Plus M06 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We2 Plus」のクチコミ掲示板に
arrows We2 Plusを新規書き込みarrows We2 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

電線に留まり、こちらに寄りながら話しかけてくる人懐っこい燕を撮影しようとしたところ、うっかり手が滑って地上3階から落下させたMoto G64を無傷で帰還させた中華ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCVBNG8W

国道175号線のバイパスを時速80kmで走行中(もうちょっと出してたかも)、バイクでうっかり落下させてしまうも、ZenFone Max Pro M2をみたび生還させた中華ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PLJXJ41

山にイノシシをシバきに行った際、罠に掛かったイノシシとドヤ顔で記念撮影などという間抜けムーブを取ったが為に、WG-4 GPSともども、逆にイノシシにシバき回される憂き目に遭ったZenFone4を見事に護り切った中華ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8C55PC


このような、ちょっぴりプリティーでチャーミングでイディオットな私の如き者の利用に耐え得るガジェットへと、スマホ昇華させる屈強なケースが、このarrows We2 Plus M06では未だ出てこないようですね。
なんか四隅が出っ張った以上の物が無い・・・。
情報あればお願い申し上げる。

書込番号:26183033

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/05/18 19:34(4ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>なんか四隅が出っ張った以上の物が無い・・・。

それで十分なような気がします。
私は、以下のものを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DDG3455N
arrows we2 plus f-51e ケース 透明ソフトTPU 米軍MIL規格

書込番号:26183089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/05/18 19:47(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
私も今同じようなもの使ってるんですが、なんかイノシシどころか鹿に刺されても壊れそうじゃないです?TPUだけだと。

書込番号:26183109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/18 20:51(4ヶ月以上前)

単純にカメラは別に使えばいいんじゃねの?
https://kakaku.com/item/J0000042608/

書込番号:26183195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/05/19 09:02(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
今、TGも7まで生きましたか。上述のとおりですが、実はWG持ってて活用してます。
様々な局面でタフな耐久性を与えてくれるケースが欲しいですなぁ。

書込番号:26183565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/18 11:23(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
今更ですが、†うっきー†さん。
貴方の貼られたケース、頑丈でした。
時速60kmで走行中のバイクから落としましたが、本体無傷で帰ってきましたよ。
ガラスのフィルムが割れただけです。

書込番号:26240716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/19 05:55(2ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
釈迦に説法かも知れませんが、
強い衝撃を受けて内部が損傷したリチウムイオンバッテリーは、ある日突然発火することがありますので、継続使用は、自己責任でお願いします。

書込番号:26241439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/19 06:08(2ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
全く釈迦に説法ではなかったです。ありがとうございます。
聞いたことはありましたが、思慮の外でした。
覚悟わずかに天運を信じて使うことにします。

書込番号:26241442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/09/17 22:43

追加報告しときます。
先ほど八幡三木インター出入り口で散歩中の方に拾得され、三木警察に届けられました。
何度もトラックを含む車に轢かれていたそうですが、無事戻って来ました。
保護ガラスも割れてません。
凄いですね。
運が良かっただけかも知れませんが。

書込番号:26292929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/18 09:09

耐久性すげーけどもう充電したくないですねそれ…

書込番号:26293211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/09/18 13:57

>ふっくらもっちりぱんさん
電池交換しときましょうかねぇ。
あまり利用しませんが最近の公共交通機関は窓開きませんしちょっと検討します。

書込番号:26293433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

使用4か月目で電源入らなくなる

2025/02/10 10:23(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 strboyさん
クチコミ投稿数:1件

妻がこの機種を使っています。毎日寝る前に電源を落とし起床と共に電源を入れていますが本日全く電源が反応しなくなりました。ググってみると電源ボタンを16秒以上長押しして強制再起動するとあったので実行しても全く反応なし。充電は出来ていたのですが30分ほど充電しておき再度電源ボタンンの長押しをしても反応なし。念のため音量ボタンの+と電源ボタンの長押しをしてみるが反応なし。次に音量ボタンの-と電源ボタンを長押ししたところ反応があり画面の左上に小さな文字で案内文と共に3つのメニューが出る。1.リブートする2.この項目忘れた3.シャットダウンする。とあったので案内文の通り項目を選び音量ボタン-と電源ボタンを長押しっするとやっと復活。以後は正常に動作している。ちょっと不可解な症状だったので皆さんのご参考にと書き込みました。

書込番号:26069137

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/03/13 05:58(6ヶ月以上前)

私もNTTドコモ版を利用しており、電源を落としたわけではないのですが同じく起動しなくなりました(悲
寝る前までは普通に使えていたのですが、起きたら電源が落ちており起動しなくなっていました。
今、修理手配中です。

書込番号:26108361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/13 06:30(6ヶ月以上前)

>strboyさん
AQUOS sense8を1年4ヵ月使用しており、私も1度だけなりました。

同様にかなり焦りましたし、復帰方法も同様です。

丁度1年保証が切れた直後だったので、AQUOS sense9の買い替えまで考えました。

おそらく自覚なくAndroid15へのアップデートの操作をしてしまい、それに気づかずに電源を切ってしまったため、エラーになったものと推察しました。

個人的には、わざわざ毎晩シャットダウンする必要はないと思いますよ。

書込番号:26108370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電器のアンペア

2025/01/31 15:26(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:85件

充電器はタイプCであれば入力のアンペアがいくらであっても支障なく充電できますか?このタイプは充電器がついてなく自分で手配しないといけないんですがその点が気になります。

書込番号:26056990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2025/01/31 15:28(7ヶ月以上前)

あと互換品とかも出てるんですが互換品でも問題ないでしょうか?

書込番号:26056994

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2025/01/31 15:46(7ヶ月以上前)

互換品…
安価過ぎるのはなんか嫌なのですが電圧や電流を測ってみるとそれなりに制御出来ていますね。
後は波形やリップル等の品質はどうなのか?ですが測ってないので不明です。
気にしすぎなのかな。
大丈夫と言えば大丈夫ですが互換品も沢山有りますからね。
出来れば名の通ったところにしましょう。

書込番号:26057013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2025/01/31 15:55(7ヶ月以上前)

基本的には何でもいいと思いますが
怪しいの買うならダイソーでケーブルと充電器
1000円あれば買えると思うので
ソッチのほうが安心かと

書込番号:26057030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2025/01/31 16:21(7ヶ月以上前)

このクチコミは読まれましたか?
参考になるのでは?

https://s.kakaku.com/bbs/J0000044762/SortID=25854835/

書込番号:26057059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

キャンペーンレビューの注意点よ

2024/12/12 22:54(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

クレジットカードカテゴリーのレビューの投稿内容を閲覧していると、人類の下限の底知れぬ深さに戦慄を覚える。
「いや、それは流石に当たり前でしょ」とか「それは規約に書いてあるでしょ」とか、目を走らせてる間、ツッコミの手を休める暇が無い。
しかしまぁクレカの規約は量が多い。目を通さない人が居るのも個人的には理解は出来る。

だが極めて短いと言える本スマホのキャンペーン要綱を完全に無視したキャンペーンレビューが相次いでるのは理解し難い。流石だぜ。
折角書いたのに何も貰えないユーザーが気の毒なのと、
キャンペーン終了後に頭の悪い問い合わせに目を通さなければならない運営の担当者の憂鬱を想い、簡潔に纏めておきたく思う。


条件1:以下のキャンペーンページから価格コムIDでエントリーすること。
https://kakaku.com/campaign/2024/10_arrows/

条件2:上述のエントリー時に、本端末の有する2つのIMEIの内、メインのIMEIを入力すること。
メーカー側で振り分けられた識別番号を管理している為、不正な応募を弾く為の仕組みなので間違えないこと。
IMEIが連番だと思って不正エントリーと投稿すると事件になりかねんのでやめとくこと・・・

条件3:条件1でエントリーした価格コムIDで2024年11月26日(火)〜2024年12月24日(火)12:00の間に本製品のレビューを書くこと。

条件4:条件3のレビューは必ず200文字以上で、製品本体の画像または動画、あるいは両方をアップロードして掲載すること。
製品本体の画像または動画、あるいは両方をアップロードして掲載すること。大事な事なので二度書いた。

条件5:レビュー内容が運営にBANされない程度に良識的な内容であること。

条件6:レビュー投稿時に投稿者種別にて「所有(キャンペーン応募)」を選択すること。「所有」や「試用」では駄目。


たった6つの簡単な条件!クリアしているか要チェックだ!!

レビュー書いている連中は自動的に持ち物登録されているはず。通知が届くと良いけれど。
2〜3人でも救えれば幸い。

書込番号:25996796

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/12/12 23:24(9ヶ月以上前)

KCポイント狙いでレビューを書く人が少ないだけかと。

対応店舗が限られているから、ポイントをもらっても使い道が無いんだよね。

書込番号:25996812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/13 00:50(9ヶ月以上前)

>KCポイント狙いでレビューを書く人が少ないだけかと。

12/12に立て続けにレビューが増えた中で、ほとんどの人は5000KCポイント狙いでしょ。
特に「キャンペーン」って付いている人は100%KCポイント狙いだと思うよ。
そうした中で写真のない人、200文字に達していない人は、明らかに応募要件を最後まで読んでないね。

>対応店舗が限られているから、ポイントをもらっても使い道が無いんだよね。

Amazonギフトに変えられるので、Amazonを使ってる人には5000KCポイントは大きいよ。

書込番号:25996861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/12/13 01:15(9ヶ月以上前)

ああ、1000ポイント単位でAmazonギフトカードに変換できるのですね。

見た感じ画像が不足している人が多い様ですが、「価格.comへのレビュー投稿方法」の説明に不備があるのが原因のようにも思えます。

書込番号:25996868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/13 10:20(9ヶ月以上前)

>見た感じ画像が不足している人が多い様ですが、「価格.comへのレビュー投稿方法」の説明に不備があるのが原因のようにも思えます。

この投稿方法は分かりづらいですですよね。

キャンペーンのページでは、一番頭に「エントリー」のリンクがあるので、先にエントリーしてしまうんじゃないかなぁ。

でも、その下を読むとステップ1は投稿、ステップ2がエントリーとある。先にエントリーしてから投稿するんじゃなくて、投稿してからエントリーなのかとここで疑問。

そしてさらに読み進めていくと、「投稿する」のリンクがあるから投稿してしまうと、その下に「所有(キャンペーン)」を選べってある。

さらにその下には、

1.応募者本人が購入した、購入製品本体の写った画像または動画が添付されていること
2.レビュー本文が200文字以上であること

と書かれている。

ここまで読まずに、リンクからエントリーと投稿をしてしまい、写真を添付せず、200文字に足らないレビューを投稿してしまっていた人もいるんじゃないの。

エントリーや投稿のリンクは、一番下に置いて置くべきだと思う。

書込番号:25997135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/13 20:42(9ヶ月以上前)

>tametametameさん
>ありりん00615さん
何にどういう騙され方をされるかわからない昨今、私などは最後まで一度目を通してから判断するようにしていますが、言われてみると確かに。

んで
>応募条件を満たすレビューを投稿後に、エントリーいただくこと
>※対象製品の購入方法は問いません

これ順番大事ですね。私も説明間違えてるじゃねぇか。

書込番号:25997870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/13 20:47(9ヶ月以上前)

ああ、期間中新規にとは書かれているけど書き直しについて言及されていないからエントリー後に書き直せば良いのか。

書込番号:25997876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/14 18:21(9ヶ月以上前)

>応募条件を満たすレビューを投稿後に、エントリーいただくこと

これって、この順番じゃなきゃダメなのかねぇ。
こういう応募ってのは、先にエントリーがあるのが普通だと思うんだけどねぇ。


そもそも、エントリーへのリンクボタンがキャンペーンページの冒頭にあったら先にエントリーボタンを押しちゃうよね。

書込番号:25999240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/14 21:24(9ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>tametametameさん

https://kakaku.com/campaign/2024/10_arrows/
のページに矛盾する説明があります。

>STEP1 購入した対象製品のレビューを書く
>STEP2 エントリーページからキャンペーンにエントリー

STEP1,STEP2を見ると、レビュー後にエントリー。


>応募方法
>エントリーフォームから価格.comIDにログイン、キャンペーンにエントリーをお願いいたします。受付が正常に完了すると、エントリー完了のメールが届きます。対象製品に関するレビューを投稿いただきます。以下の条件を満たしたレビューが対象となります。

応募方法を見ると、エントリー完了後に、レビューを記載。


どっちが正しいんだ・・・・・・
このページを作った人は、何の疑問も思わなかったのでしょうかね。

どちらでもよいのか分かりませんが、5000ポイント欲しいので、問い合わせをして、確実にしておきたいと思います。
先程問い合わせをしましたので、連絡がありましたら、情報共有したいと思います。
現在、レビューに記載する内容を準備中です。

書込番号:25999544

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/15 16:20(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません、いつもありがとうございます。

書込番号:26000648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/15 19:16(9ヶ月以上前)

>先程問い合わせをしましたので、連絡がありましたら、情報共有したいと思います。

1回目の連絡があり、内容を確認の上、再度連絡いただけることになりました。
明日、明後日には連絡があるかもしれません。
締め切りまで、まだまだ余裕がありますので、レビュー投稿は、もう少しまった方がよさそうです。これからキャンペーン目的で投稿予定の方は。

書込番号:26000852

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/16 18:07(9ヶ月以上前)

>1回目の連絡があり、内容を確認の上、再度連絡いただけることになりました。
>明日、明後日には連絡があるかもしれません。

どちらが先でも問題ないように、応募ページに以下の文言を追加して頂きました。
>1.対象製品を購入し、エントリー後に応募条件を満たすレビューを投稿いただく
>2.対象製品を購入し、応募条件を満たすレビューを投稿後にエントリーいただく

書込番号:26001942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10672件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/16 22:01(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
MVPよ!

書込番号:26002302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

2024/12/18 20:10(9ヶ月以上前)

これってiijmioの12GB版も対象になりますか?

書込番号:26004833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/18 20:25(9ヶ月以上前)

>薪トオルさん
>これってiijmioの12GB版も対象になりますか?

はい。
arrows We2 Plus M06 SIMフリーなので対象となります。

https://kakaku.com/campaign/2024/10_arrows/
>対象商品は以下の通りです。
>arrows We2 Plus
↑をクリック

https://review.kakaku.com/review/M0000001074/?lid=article_campaign_24_10_arrows#tab
>arrows We2 Plus M06 SIMフリー
この横にある「レビューを書く」をクリックして、要件を満たせば対象となります。

書込番号:26004858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

2024/12/18 20:47(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、早速申し込んできます。

書込番号:26004882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

2025/01/31 00:54(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>tametametameさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
>薪トオルさん

今回のキャンペーンについて、こちらのクチコミで皆様が詳細に分かりやすく注意点等を書き込みしていただいたお陰で、先月キャンペーンの存在を知り、エントリーしてレビューを書きましたら、KCポイント5,000ポイントが本日付与されました。
取り急ぎご報告いたします。
本当にありがとうございました。

書込番号:26056440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/01/31 05:44(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

2年の有効期限はありますが、Amazonのギフト券等への交換を忘れないように。
Amazonのギフト券であれば、交換申請後、添付画像のように17秒ほどでギフト券番号が発行されました。

書込番号:26056477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2025/01/31 08:23(7ヶ月以上前)

私も5000ポイント付いてたが、2台購入して、私の分と妻の分をそれぞれ別のIDでレビューを投稿して応募したんだけど、妻の分は付いてなかった。レビューを確認したらレビュー自体がなくなったいた。

特に問題のあるような書き込みはしていないので、もしかしたら、同じ端末からの投稿だとダメだったのかなぁ。

それよりも、画像を投稿していない人や200文字に達していなかった人は、やはりポイントは付かなかったのか気になりますね。

書込番号:26056571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

電源Off - 電源ボタンだけで可能です

2024/12/28 12:42(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 Salty manさん
クチコミ投稿数:2件

今回初めてArrowsのユーザーになりました。他メーカーには無い機能・動作に戸惑っていますが、その一つは電源を切る際は「電源キ―と音量キーを同時に押す」です 『クイックスタートガイド』。初めて使用した時に、電源Offできず慌てました。

私は使用する時以外は、電源入れていないので、日によっては何度もOn/Off操作しますので、これは面倒。

カスタマー・サポートからの情報です;  設定 -> システム -> 動作 -> 電源ボタン長押し、と進むと、「デジタルアシスタント」にチェックされていますが、「電源ボタンメニュー」にチェックを変更すると、多くのスマホの様に電源ボタンだけでOKです。

* この変更によって他に何が変わるのか、説明はなく又、確認できておりませんので、変更は個人責任にてお願いします。

書込番号:26016217

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/28 13:32(8ヶ月以上前)

>Salty manさん
>* この変更によって他に何が変わるのか、説明はなく又、確認できておりませんので、変更は個人責任にてお願いします。

Android端末を利用する人が、最初に設定するような内容だと思いますので、変更しても問題ありません。

https://review.kakaku.com/review/K0001646239/ReviewCD=1915154/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→システム→動作
>|-電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?

docomo版ですが、説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/
P163を参照。

Android端末について操作がわからないことがありましたら、上記FAQ(個人作成)や、説明書を見られるとよいです。

書込番号:26016277

ナイスクチコミ!4


スレ主 Salty manさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 12:02(8ヶ月以上前)

この arrowsは私には7台目(5メーカー)になりますが、この設定になっていたのは初めてだったのと、あるYou tuberもレビュー動画で驚いていましたし、 私のはM06ですが、添付のクイックスタートガイドはご紹介のdocomo版と異なる点あります。この中の「電源を切る/再起動する」に、ボタン二つ同時押しとなっているのですので、設定変更できないと思う方がいるかと思い紹介した次第です。ご不要でしたら、お騒がせしました。
電源ボタン設定ではありませんが、メーカーにより又バージョンにより、androidにかなり違いありますよ。

書込番号:26017376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/31 20:54(8ヶ月以上前)

>カスタマー・サポートからの情報です;  設定 -> システム -> 動作 -> 電源ボタン長押し、と進むと、「デジタルアシスタント」にチェックされていますが、「電源ボタンメニュー」にチェックを変更する

取扱説明書の32ページに記載がありますね。

かくいう私も、最初はとまどって、ネットで調べて知ったのですが・・・。

書込番号:26020270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/31 23:00(8ヶ月以上前)

docomo版の取扱説明書でした。

ちなみに、本体各ボタンの説明のところの記載です。

書込番号:26020419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/31 23:09(8ヶ月以上前)

M06のクイックスタートガイド(取扱説明書)の22ページにも同様の記載がありますね。

9 電源キー/指紋センサー※4電源を入れる/切るときや、画面を点灯/消灯するとき、指紋認証を利用するときに使用します。電源キーと音量キーの上を同時に押すとメニューが表示され、電源を切る、再起動、緊急通報などの操作ができます。電源キーを長押ししてメニューが表示されるように設定するには、ホーム画面で  →[システム]→[動作]→[電源ボタンを長押し]→[電源ボタンメニュー]を選択します。

書込番号:26020430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 棒フレさん
クチコミ投稿数:8件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度2

購入して、電源をはじめて入れたら、カバーちゃんと閉めろのあと、しばらくして爆音とともに、起動した。心臓に悪いし、電源が勝手に落ちて入り直したら、場所によっては迷惑すぎる。(図書館など)
そういうことまで考えろよと思った。
iPhoneもOPPOとか大半の所は起動音出してない。売れない理由がこういった点なのでは?と思った。
この部分は要望出しておくことにします。

書込番号:25855350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/19 08:39(1年以上前)

>>電源入れたらデカい音

同じLenovo傘下のモトローラもそうです

同じ仕様に変更になったのかも知れません

書込番号:25856606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/19 23:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
モトローラは、マナーモードにしてると「ハローモト」が鳴らないですよ。電源落としたあとの起動でも鳴りません。

書込番号:25857599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/20 05:11(1年以上前)

>湘南大魔王さん
マナーモード以外の設定では、消せないのですか?

書込番号:25857746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/20 05:45(1年以上前)

>棒フレさん
起動音をOFFに設定出来ないのですか?

書込番号:25857754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/20 06:18(1年以上前)

モトローラは起動音OFFで鳴らさない様に出来ますね

書込番号:25857761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/20 06:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありかとうございます。
常識的には、出来ないと困りますからね。

書込番号:25857769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/20 08:44(1年以上前)

>棒フレさん

同じ仕様なら設定→音の中に起動音OFFが無いか探してみて下さい

書込番号:25857878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/20 08:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そのやり方を教えてください、お願いいたします。

書込番号:25857888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/20 08:52(1年以上前)

機種不明

ありました!
ありがとうございます。

書込番号:25857893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/21 23:08(10ヶ月以上前)

結局、本機のarrows We2 plusでは起動音を恒久的に消すことは、今のところできないですよね。

書込番号:25969573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/21 23:22(10ヶ月以上前)

>るこあらさん
>結局、本機のarrows We2 plusでは起動音を恒久的に消すことは、今のところできないですよね。

「電源ONの音」をオフにした後は、自分でオンに戻さなければよいだけだと思いますが。
オフのままにしておけば、オフ(音が鳴らない)なので。

書込番号:25969586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/22 06:27(9ヶ月以上前)

「電源ONの音」という設定項目が本機にはありません。
湘南大魔王さんの画面はモトローラの設定画面なのでは?

書込番号:25969754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/22 06:31(9ヶ月以上前)

>るこあらさん
>湘南大魔王さんの画面はモトローラの設定画面なのでは?

すみません。本機とは異なる、スクリーンショットを提示していたようですね。

書込番号:25969757

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/22 12:14(9ヶ月以上前)

arrows We2とarrows We2 Plusは設定→音とバイブレーションに「電源ONの音」という項目がありません
またそれに該当する類似の項目もないため現状は起動ONを消すことはできないですね

ファームウェアの更新で「電源ONの音」をOFFにできる項目が追加されると良いのですがFCNTに要望が伝わっているかは?

書込番号:25970025

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「arrows We2 Plus」のクチコミ掲示板に
arrows We2 Plusを新規書き込みarrows We2 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)