| 発売日 | 2024年8月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ |
| 重量 | 182g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:arrows We2 Plus M06 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2025年7月18日 14:07 | |
| 12 | 6 | 2025年7月14日 07:25 | |
| 15 | 4 | 2025年7月1日 15:09 | |
| 0 | 0 | 2025年6月25日 16:48 | |
| 6 | 3 | 2025年6月24日 22:54 | |
| 2 | 3 | 2025年6月16日 16:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
スマホカバーは忘れましたがガラスフィルムは付いていませんでした。購入が必要です。
書込番号:26240706
1点
思い出した。スマホカバーも付いてません。
書込番号:26240710
![]()
1点
ガラスフィルム、カバーともについていませんね。
書込番号:26240711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kuni81さん
>まぐたろうさん
傷汚れがつく前に貼りたかったので先に知ることが出来て助かりました!
おかげで先にガラスフィルム購入して待つことが出来ます!
ありがとうございました!
書込番号:26240734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
MNPで申し込んだe-simの設定が失敗したようで、画面右上に表示されているアンテナ強度のアイコンの表示は、線で書かれた三角の上に『!』の表示が出て、通信・通話が出来ない状態です。
なお、MNPは、IIJMIO→日本通信simの変更で、MNPワンストップで申請しました。
同様の方、解消された方が居られましたら、なにとぞ、よろしくお願いします。
書込番号:26236545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>燕陣内さん
端末の再起動と、日本通信のAPNが選択済になっていることは確認済でしょうか?
書込番号:26236573
2点
†うっきー†さん、返信ありがとうございます。
>端末の再起動と、日本通信のAPNが選択済になっていることは確認済でしょうか?
端末再起動をしましたが、通話も出来ません。アクセスポイント(apn)は名前以外は指定通りの設定(dm.jplat.netなど)で、選択出来てます。
ですが、何故か繋がらない。
今先程も、再起動やapnの設定を確認しましたが、やはり繋がらない。
取り敢えず、現状としては、そんな感じです。
書込番号:26236796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>燕陣内さん
MNPの転出は問題なく出来ている証として、
IIJmioのSIMで通話や通信が利用出来なくなっていることは確認済でしょうか?
この確認が出来ていれば、IIJmioから転出して日本通信へ転入出来ていることは間違いないのですが。
書込番号:26236822
2点
>燕陣内さん
ちなみにAPNは自分で手動で設定しないで、プリセット済のものを利用されていますよね?
手動で設定した場合は、入力間違いがある可能性がありますので、入力したもののスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
書込番号:26236829
3点
†うっきー†さん お手数おかけして申し訳ございませんでした。
e-simの追加 → APNの設定 → (古い方の)e-simを削除
で、どうにか通信・通話が出来るようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:26237121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>燕陣内さん
>e-simの追加 → APNの設定 → (古い方の)e-simを削除
ということは、たんに古い方のeSIMを有効にしていただけだったのかもしれませんね。
書込番号:26237124
2点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
Android15のアップデート来た当日に更新しました。
それ以降、ほぼ毎日フリーズ(画面ONになるが操作できない)、強制電源OFFしないと復帰しないという症状が出ています。
そして本日、OSアップデートの一時中断となっていますね。
何かあったのでしょう。
書込番号:26224895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ウーロン^^さん
はじめまして。こんばんは。
標題の件はスマホに通知が届いたのですか?
それとも、ご自分で 設定→システム→システムアップデート から確認されたのですか?
ちなみに私もIIJで購入しましたが、使用している回線はKDDIです。
書込番号:26225155
0点
https://www.fcnt.com/os/m06-sim-free_15/
このサイトに書いてあるやり方です。
「設定」→「システム」→「システム アップデート」→「アップデートを確認」
simはKDDIの物理simです。
今おところは不具合はありません。
書込番号:26225511
2点
自分から見に行って更新した。ということですね。
返信をありがとうございます。
書込番号:26225934
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
一部のアプリの色が白黒です。
最初はまともでしたが、3ヶ月くらいたったらおかしくなりました。
その後、2カ月後に元に戻ったと思ったら、すぐにまたおかしくなった。
書込番号:26218795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ならけいさん
ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙とスタイル→テーマイコン→オフ
ここを、自分で、オンにしただけでは・・・・・
書込番号:26218813
4点
それ初めて見た時謎でしたが、アプリをアップデートしたらカラーに戻りました
書込番号:26218827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
†うっきー†さん
返信ありがとうございました。
たしかに off にしたら直りました。
ここを触った記憶はありませんでしたが、
いつの間にかさわったのでしょう。
書込番号:26219564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
最近、YouTubeでスクロールするとガクガクになり、プチフリみたいに0.5秒くらいの間隔で一瞬止まります。同じような症状出ているひといますか。
IIJMio版の12GBメモリ搭載機です。仮想メモリはオフですがオンにしても改善されません。ほかのアプリは動かしていません。
書込番号:26201942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Libero FlipはZTEが改善したのでFCNTが動かないとダメでしょう
書込番号:26201997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定→AQUOSトリック→スクロールオートOFFにしてみて下さい。
書込番号:26202015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定→ディスプレイ→滑らかな画面表示→144hzに設定
書込番号:26211810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


