AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

アルバム

2025/01/25 16:48(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

GALAXYからこの機種に機種変してデーター移行は済んだのですがアルバムのアイコンがないのですがどこにあるのでしょうか?
Googleブォトはありその中には画像はあります。

アルバムでSDない画像見れないと困るんですが。

他のメーカーではちゃんと初めからアプリありましたからこんなこと初めてです。

また日本のカレンダーはメモしてたもの移行してくれないのですかね?

書込番号:26049970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/01/25 17:01(9ヶ月以上前)

googleフォト→コレクション→このデバイス上→各フォルダ
で見れると思いますが

書込番号:26049984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2025/01/25 17:12(9ヶ月以上前)

ありがとうございます、Googleフォトからの観覧は分かりましたがそれ以外でアルバムのアプリはないのでしょうか?
Googleフォトは容量がいっぱいなので追加料金発生するんですよ。

書込番号:26049994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/01/25 17:27(9ヶ月以上前)

シャープ専用のアルバムアプリというのは今はありません
グーグルフォトもアルバムアプリなので
別に自動的に課金されるわけではないし
グーグルフォトのバックアップOFFにすれば容量も使われないと思いますけど
グーグルフォトが嫌な場合はサードパーティのアルバムアプリをダウンロードすればいいです

書込番号:26050017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2025/01/25 17:30(9ヶ月以上前)

グーグルフォトがすでにいっぱいのため新しいのが入らないんですよ。

別のアプリを取れば表示されるのかな?

書込番号:26050022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/01/25 17:39(9ヶ月以上前)

勘違いをされてるようですが
アプリを開いた直後の画面にSDカードの画像がない
ということならグーグルフォトアプリの仕様ってだけですので
バックアップの容量は関係ないです

ちなみに実機がないので試せませんが
右上のご自身のグーグルアカウントのアイコンタップ→アカウントの右の▼タップ→アカウント無しで使用
にしたらSDカードの画像も最初の画面に出てくるかもしれません

その場合グーグルのサーバー上にある画像はみえなくなりますが

書込番号:26050035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2025/01/25 17:45(9ヶ月以上前)

ギャリーフォトってアプリを入れたら無事観覧できました。

いろいろありがとうございました。

書込番号:26050043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザバック

2025/01/25 11:56(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:7件

以前はsense4を使用していました。
ブラウザページを戻る際に、戻るボタン◀を長押しすると任意のページまで一気に戻れたのですがsense9はできないのでしょうか。

書込番号:26049651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2025/01/25 13:29(9ヶ月以上前)

>シマモト19さん、こんにちは

sense9と言うよりブラウザの設定等と思いますが。
ブラウザ名も書かれた方が的確な答えが得られやすいです。

書込番号:26049754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/25 20:47(9ヶ月以上前)

>シマモト19さん
>以前はsense4を使用していました。
>ブラウザページを戻る際に、戻るボタン←を長押しすると任意のページまで一気に戻れたのですがsense9はできないのでしょうか。

Chromeの話ですよね?
たしかに、以前のAndroidのバージョンではできたよな?とは思っていました。

Google Chrome のヘルプ コミュニティに、以下のような話がありましたよ。

https://support.google.com/chrome/thread/191708633?hl=ja

書込番号:26050257

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 esimとwifiについて

2025/01/25 09:37(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件


口コミにesimをオンにした状態ではwifiに繋がらないという書き込みがありました。
同じ症状の方いますでしょうか?
私も日本通信のesimを利用しているので、気になっています。
情報お持ちの方いらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:26049459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/26 11:13(9ヶ月以上前)

>つくね太郎さん
>口コミにesimをオンにした状態ではwifiに繋がらないという書き込みがありました。
>同じ症状の方いますでしょうか?
>私も日本通信のesimを利用しているので、気になっています。

利用しているeSIMの中に日本通信のものもありますが、Wi-Fiの接続には問題ありません。

ちなみに、ざっくり眺めた範囲では「esimをオンにした状態ではwifiに繋がらないという書き込み」は見当たらなかったのですが、どれのことか教えていただけますか?

書込番号:26050756

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー長持ち

2025/01/25 07:57(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

バッテリーの評判がよい機種ということですが、
バッテリーがすぐへります。
1日は持ちません。
アドバイスいろいろ
頂いていますが改善されません。
効き目のある設定を教えてください。

書込番号:26049341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件

2025/01/25 08:26(9ヶ月以上前)

lineやヤフー系のアプリは絶対入れない、バックアップや各種機能はオフで結構持つはずだけど。
senseシリーズで電池足りないならどうしようもないですね。

書込番号:26049373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2025/01/25 08:30(9ヶ月以上前)

LINEは必要です。
みんな、入れてるはずです。
その他の方法おしえてください

書込番号:26049380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/01/25 08:51(9ヶ月以上前)

市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】

↑検索先のユーチューブの動画ですが、19分あたりから見ると残念なことが起きてますね。
普段から、スマホの電池がヘルヘル言ってるのも、まあ、そうでしょうねって感じですね。
通知が一気に来たことによって、結構減ってしまったり。

まあ、足りないなら、もう一台スマホおかわりとか。

書込番号:26049398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8432件Goodアンサー獲得:1091件

2025/01/25 08:54(9ヶ月以上前)

他スレを見ればわかりますが、LINEの人はガン無視で大丈夫です、

書込番号:26049404

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2025/01/25 08:56(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
以前の書き込みでも他の方が指摘されていた通り、line云々言ってる人は常連の荒らしなので相手にする必要はないです
事例っぽいものを書き込んでいますが、特別な状態で他のSNSアプリでも起こり得ることを都合よく曲解してるだけなので聞く価値はないです(他に何か書き込んできても同様)

書込番号:26049408

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/01/25 09:43(9ヶ月以上前)

スレ主さん

 なかなか解決せず、お気持ちは察しますが、元のスレッドに戻りましょう。
 新規スレッドを立てても、荒らしの温床になるだけです。

書込番号:26049469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2025/01/25 13:10(9ヶ月以上前)

SENSE 9 使っています
ダークモード
リラックスビュー
スクリーンロック画面 表示なし。

スクリーンセイバー 切
明るさ 自動調整 切
明るさ 40%でほぼ固定 都度変えたりしている
ダイヤルパッド音やボタン音、充電の音など音関係は全て切
長エネスイッチオン
こんな感じで2日ほど電池もってます。

書込番号:26049736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ94

返信39

お気に入りに追加

標準

バッテリーが減ります

2025/01/21 01:21(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

バッテリーが長持ちということで
後にしました。
朝から結構夕方まで
ネットサーフィン、SNSなどで
使用しています。
動画やゲームはしません。
夕方には、バッテリーが20%ほどに。
以外と速く減ります。
バッテリーを長持ちさせる、
設定は、何かありますでしょうか?

書込番号:26044607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件

2025/01/21 01:32(9ヶ月以上前)

一番効果があるのは、lineを入れてたら削除する。

書込番号:26044610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 04:49(9ヶ月以上前)

すみません。
LINEは必要です。

それ以外の方法教えてください。

書込番号:26044645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/21 04:50(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
可能な限り、モバイルデータをOFFにして、Wi-Fiを使用する。

長エネスイッチをONにして、ダークモードで画面の明るさの自動調節をONにする。

不要なアプリをアンインストールまたは、無効にする。

各アプリのバッテリー使用量を可能な限り、最適化にする。

書込番号:26044646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 05:00(9ヶ月以上前)

他にはありませんか?

書込番号:26044650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 05:04(9ヶ月以上前)

モバイルデータは必要なんです。
明るさは暗くしています。

書込番号:26044652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 05:10(9ヶ月以上前)

不要なアプリも削除しました。

書込番号:26044653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/01/21 06:49(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん

設定>バッテリー 内に
バッテリ使用量と言う項目があります、ここにバッテリー消費量の多いアプリが上から順に表示されます。

ここを見て、時間やバッテリー消費が明らかに多いと思われるアプリがないか確認してみて下さい。

その他、システム(OS)が異常な量を消費している場合があります。Google Pray 開発者サービスやGoogleの場合の場合は、対処方法がありますのでお知らせ下さい。

書込番号:26044687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/01/21 07:20(9ヶ月以上前)

senseシリーズは電池持ちいい方なはずだけど、足りないってのは、lineと格安低速SIMとかで、ゴリゴリ削ってるっていう感じもしなくもないけど、心当たりがあったら、回線の見直しもかな。

まあ、line使ってる時点で、電池持ちは諦めた方がいいと思うけど。

書込番号:26044708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 07:33(9ヶ月以上前)

でも、
LINEは、みんな使ってますよね?

書込番号:26044723

ナイスクチコミ!12


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2025/01/21 07:33(9ヶ月以上前)

まず、前の機種と比較してどうでしたか?

Sense9を使っている印象としては

・画面が綺麗で120Hz表示は最高にぬるぬるだけど、
 その分画面の消費電力が大きい
・カメラアプリはかなり電力を消費する


特にネットサーフィンなどは画面をぐりぐり動かすと消費電力が大きいかもしれませんね。
電池の設定項目でアプリ別や、システム別に消費量が分かるので、
なにがたくさん消費しているのかチェックしたほうがよいでしょう。

よく使うブラウザ・SNSのなめらか表示をオフにしてみるとか…。

最悪は一度初期化してみるという手もありますが、最終手段でしょうね。

書込番号:26044725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 07:40(9ヶ月以上前)

Google バックグラウンドで20%ほど動いていますが、
あとは、ほどほどという感じです。

書込番号:26044734

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/21 07:51(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
line line 言ってるヤツは掲示板荒らしだから無視してOK

書込番号:26044754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


ばし800さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/01/21 07:56(9ヶ月以上前)

レビューにバッテリ消費状況を書いたんですが、ネットは動画見なくてもバッテリ食いますよ。
朝から夕方・7−17時の10時間として、裏で何も動かさなくても50−60%消費します。
あと意外に大きいのはナビやマップ、「いつでも一緒〜」な類の常駐物(ゲーム、歩数計etc.)でしょうか。

> ・動画(ローカルファイル、FHD解像度、30fps、H.265) : 4〜5%/h
> ・音楽(ローカルファイル、192kbps、MP3) : 1〜2%/h
> ・SNS (適当にブラブラ) : 5〜6%/h
> ・PokemonGO(半分放置) : 11%/h

書込番号:26044761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2025/01/21 13:04(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>バッテリーを長持ちさせる設定は

この機種固有?の試しどころを一点。

「なめらかハイスピード表示」設定を常時オンにしてますかね?もしオンでお使いならオフにしてみませんか?

画面のリフレッシュレート(表示の更新頻度)が変わる/設定で変えられる機種の場合、それを無用に速くしないことが常々のバッテリーの消費を抑えることに繋がるはずで、
その「なめらかハイスピード表示」機能をオフにする=そのレートを常に低めに抑えられるのでは?が期待値です。


なお、この機種のスペックによると、
上記リフレッシュレートって可変速1〜120/240Hz?な仕様のようですが、それを普段使ってて気にならない/我慢できる程度に遅く決め打ちできるならそうすれば、(理論上は)電気を食いにくくなるかと。例えば60Hzとかとかに。

すみませんユーザーでなく可否や手順は不詳です。。。


お試し済みならご容赦を。

書込番号:26045067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/21 20:15(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
仮想メモリを使用をOFFにしてください。

最大充電量を変更をOFFにして、100%まで充電してください。

なめらかハイスピード表示は、ONでいいと思いますよ。

書込番号:26045621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 20:18(9ヶ月以上前)

仮想メモリをオフにするとだいぶ違いますか?
操作的には大丈夫ですか?

書込番号:26045626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 20:19(9ヶ月以上前)

なめらかハイスピード表示は、
アドバイスでオフにしていますが、
オンでも大丈夫ですか?

書込番号:26045627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/21 20:27(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
仮想メモリは、OFFで大丈夫だと思いますよ。

なめらかハイスピード表示は、可変駆動なので、ONで大丈夫だと思いますよ。

バッテリー消費は、おそらく電波状態の影響が大きいかと思いますよ。

書込番号:26045638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/01/21 22:20(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

AQUOS sense7

AQUOS R9

>mosomoso0720さん

アプリの Google がバックグラウンドで20%のバッテリー消費は異常なのではないでしょうか。
当方もGoogleアプリのバッテリー消費が多くなる経験があります。また、Google Pray 開発者サービスでもバッテリー消費が多くなる事も経験しております。

添付画像は、AQUOS sense7 と AQUOS R9のものです。
(AQUOS sense9は所持してないのでこちらを使いました)

修復作業自体は、難しくないのですが、誤操作でシステムクラッシュを招きかねないので、現時点ではリスクがありますので控えます。

Android15が降ってくれば直るかも知れません。


書込番号:26045770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 22:41(9ヶ月以上前)

今日は、Googleが18%です。
Googleのバッテリーの使用量を
減らすにはどうしたらいいですか?

書込番号:26045796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

オススメ初期設定

2025/01/16 03:04(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

人や使い方により
違うと思いますが、
オススメの初期設定があれば
いくつか教えてください。
使いやすくなれば、うれしいです。

書込番号:26038728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 06:00(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
先ずは、不要なアプリのアンインストールまたは、無効にしてください。

AQUOSトリックは、便利な機能が多いので、ご活用ください。

バッテリー持ちを心配する機種ではないので、可変リフレッシュレートがお薦めです。

私は、sense8なので、タッチ感度が良すぎてグローブモードのOFFやタイミング調節等の設定を変更していますが、sense9は大丈夫かも知れません。

仮想メモリは、取り敢えず、OFFにしてください。

動きが重くなれば、ジャンクファイルの削除やキャッシュの一括削除をしてください。

データ保存は、出来る限り、microSDに設定しています。

書込番号:26038753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/01/16 06:16(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
人それぞれだとは思いますが、
他には、
便利な初期設定ありませんか?

書込番号:26038758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 06:55(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
カメラアプリの設定でQRコードの認識をONにされることをお薦めします。

sense8でも画面が明るすぎるので、ダークモードで明るさ調節をONにしています。

書込番号:26038777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/01/16 10:15(9ヶ月以上前)

便乗失礼します
AQUOSトリックのBrightKeep設定で
本体を持ち上げると画面点灯するのですが
しないときとするときがあります、どのような仕組みなんでしょうか

iphoneでは傾きセンサーが反応するので、どのような状態でも
点灯しますが、こちらはランダムのような?

書込番号:26038928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:497件

2025/01/16 12:09(9ヶ月以上前)

>G型恒星8%さん
以下参照。
https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_01/m_02_00_05.html#XREF_05_GettingReady#10831

書込番号:26039056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/01/16 12:27(9ヶ月以上前)

>G型恒星8%さん
>本体を持ち上げると画面点灯するのですが
>しないときとするときがあります、どのような仕組みなんでしょうか

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。
※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26039075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/01/16 16:53(9ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
>オススメ初期設定

注目のスレだと思いました。

>G型恒星8%さん
>便乗失礼します

確かに便乗は失礼なので
自分のスレを立てられた方が良かったですね。

書込番号:26039361

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2025/01/16 18:35(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アニメーション(トランジション)

片手モード

システムカラー

[設定 → ユーザー補助 → 拡大]
Googleマップをピンチアウトしても、地図こそ拡大されますが文字サイズはそのまま。等々、文字が小さくて読みづらいとき重宝します。

[設定 → ユーザー補助 → 色と動き → アニメーションを無効化]画像1
アプリを起動・終了する際の動き(表示)がシャキシャキします。
アニメーションを有効にしたまま使う場合は[開発者向けオプション]からスケールを変更することもできます。

[設定 → システム → ジェスチャー → 片手モード]画像2
片手操作時に指が届きづらい上部を低くできます。
※初期状態でONになっているかもしれません。

[設定 → 壁紙とカスタマイズ → カラースタイル → システムカラー]画像3
便利とかではないんですけど、諸々の色味を変更することができます。

書込番号:26039459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件

2025/01/18 08:50(9ヶ月以上前)

AQUOS sense9 をもっと快適に使う!おススメ設定9選!
https://youtu.be/bBMkOVwCzX8?t=350

文字入力ですが
タッチペンを購入して手書き入力で使っています。
反応が速いのでストレス無く入力できます。
適当に崩して書いても変換精度が高いので驚きました。

書込番号:26041030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)