AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

SMSや通話履歴やアプリの引き継ぎ

2025/06/12 05:39(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

AQUOS sense3からAQUOS sense9への機種変更をしたいです。
Googleアカウントにログインすることで、メールや電話帳などのデータは引き継がれましたが、SMSや通話履歴が引き継がれないようです。
ちなみに、諸々が完全に引き継げたと思ってからSIMカードは入れ替えようと思っていて、まだSIMカードは入れてないのですが、SIMカードを入れたら引き継げたりするのでしょうか?
それとも、やはり、セットアップの時にだけ出てくる「アプリとデータのコピー」からコピーするしかないのでしょうか?

また、アプリに関してですが、セットアップの時に出てくる「アプリとデータのコピー」でコピーし損ねると(というか、あえてコピーしないようにすると)、アプリにデータが記録されているものは、その後データは引き継げないということなのでしょうか?
もう使わないかなと思うアプリも多いので、新しいスマホにはインストールしないでおこうと思うアプリもあるのですが、万が一、データを取り出したくなった場合、すべてのアプリをコピーしておかないと困ることもあるのかななどと思いました。
ですが、本音を言うと今後使わないであろうアプリをインストールはしたくないです。
むしろ、必ず使うアプリだけインストールしたいです。

書込番号:26207684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/06/12 06:43(2ヶ月以上前)

>コノジさん
>SMSや通話履歴が引き継がれないようです。

私は利用したことがありませんが、以下のアプリを利用してみてはどうでしょうか。
SMS Backup & Restore
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.riteshsahu.SMSBackupRestore&hl=ja

Yahooで「SMSや通話履歴 移行」で検索するとヒットしただけですので、動作確認はしていません。

書込番号:26207712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

Android15SIMフリーはいつ?

2025/05/20 16:56(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:171件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

昨日19日にauはAndroid15の更新が再開されました。
SIMフリーはいつになるんでしょうか。

書込番号:26184974

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/20 17:03(3ヶ月以上前)

>スーさんZさん

こんにちは

SIMフリー版256MBモデルですが、かなり前にAndroid15にアップデートされていますよ。
どのくらい前か失念しました。申し訳ありません。

書込番号:26184982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/20 17:06(3ヶ月以上前)

>スーさんZさん

当方、勘違いしました。

Android15アップデートの再開の話でしたね。
アップデート中止前の話をしてしまいました。

ご放念ください。

書込番号:26184983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/21 12:24(3ヶ月以上前)

どうやらSIMフリー版のAndroid15提供は
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html
まだこれだけ。
au系回線だけですね

書込番号:26185801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/27 16:23(3ヶ月以上前)

SIMフリーにもアップデートきました。
今頃Android15へアップデートって遅い気もしますが
Android16の噂も流れていますので一安心しました。
この機種はOS3回アップデートが保証されているので安心です。
その間に1回はバッテリー交換になるでしょうね。
ROMの寿命もだいたいそんなもんだと思ってます。

書込番号:26192040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 doraneccoさん
クチコミ投稿数:2件

購入して1ヶ月経たないAQUOS sense9 SHG14に電話機として機能しない致命的な不具合が出ており、連絡手段に支障をきたしています。

症状は以下(発生順)
1.スマホを使用していない状態(全アプリを完全に閉じた状態)で発熱と相応でないバッテリー消費がみられる
2.通話・電話帳・設定のアプリが前触れなく突然開けなくなり、アイコンをタップすると落ちてしまう
3.着信があり「応答」をタップすると通知そのものが消えてしまい、着信音だけが裏で小さく鳴り受話することが出来ない

把握している大きな不具合は以上の通りです。
上記でも特に着信時の不具合が一番困っており、大切な電話を受けられない事案が重なりました。

再起動することで「一時的に」改善するものの、時間をおくとまた同様の症状が出ます。
頻度はマチマチで、一日おきだったり三日おきだったりですが、ここ一ヶ月の間で覚えているだけでも10回前後は不具合が出ては再起動を繰り返しているので、体感ではかなり頻繁だと感じます。

質問としては、同機種をお持ちで似たような症状・不具合が発生している方、もしくはこのような症状について心当りがある方はいないかが知りたいです。
といいますのも、au公式サイトの当機種アップデート情報にて『確認すべき項目が検知された』ため、OSのアップデートを停止している旨のお知らせが2025年4月25日付けで掲載されていたからです。

前述の不具合が、その「確認すべき項目」の影響によるものなのか、詳細が伏せられたままなので一消費者としては判断のしようがなく、他にも同様の症状が発生しているのか否かをまず知ることで今後の対応に繋げたい気持ちです。
本当に困っています。長文になりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:26181141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/05/17 06:42(3ヶ月以上前)

>doraneccoさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

一応確認、この辺↓に解決へのヒントや試し処は無かったですかね?

●価格.com - 発熱 (AQUOS sense9) のクチコミ掲示板検索結果
https://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%94%AD%94M&bbstabno=12&topcategorycd=30&categorycd=9999&prdkey=M0000001101&act=input&sact=

書込番号:26181244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/05/17 12:29(3ヶ月以上前)

>doraneccoさん

何か色々な不具合を抱えているように見えます。
設定>バッテリーを見る事で解決策は見つかるかも知れませんが、確実に直すにはOSのクリーンインストールが良いと思います。アプリも一つ一つインストールし手動で設定して下さい。

書込番号:26181518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2025/05/17 13:17(3ヶ月以上前)

>doraneccoさん
購入して1ヶ月経たないなら初期不良申請してみてはどうでしょうか?

書込番号:26181559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11188件Goodアンサー獲得:640件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度5

2025/05/17 20:44(3ヶ月以上前)

>doraneccoさん

不具合だらけで使い物にならないのなら
他の機種に変えられてた方がスッキリすると思いますよ。

書込番号:26182052

ナイスクチコミ!4


Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/18 11:21(3ヶ月以上前)

>doraneccoさん
リコールレベルですね。
中古でも良いのでまともに使える端末に乗り換えましょう。
不便すぎると思います。
私ならauショップに行き新品に交換して貰います。
iPhoneかPixelかGalaxyが無難です。

書込番号:26182600

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMへの接続が悪い

2025/05/13 08:13(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

楽天モバイル契約者です。楽天モバイルサイトで、楽天モバイル対応機種とのことでスマホも購入しました。
wifi接続でもSIM接続でもサクサク動くのですが、場所を移動してwifiが使えなくなった時に、SIM接続がすぐにできません。
大抵数分後に接続しますが下手すると数十分接続できません。
新品の時からです。
とても不便です。何が問題だと思われますか?

書込番号:26177450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/13 08:41(3ヶ月以上前)

切り替えがうまく行かないのはスマホの問題か?
Simの問題か?でも繋がっている時は繋がって
いる点でスマホで切り替えがうまく行ってないのかもしれないです。
保証期間中であればシャープに問いあわせて見ておかしいのであれば
修理にだす。それで異常がなければ楽天に問い合わせてSimの不良
も疑ってみる。後は難しいですが、他の機種にSim入れて試せれば
どっちが悪いか切り分けより簡単に出来ますね。

書込番号:26177484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/13 08:43(3ヶ月以上前)

後はスマホを初期化で治るかですね。
その後にスマホとSimを疑うのが良いですね。

書込番号:26177486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/13 09:14(3ヶ月以上前)

詳しいご回答をありがとうございます。
やはり、まずは楽天モバイルに相談してみようと思います。
スマホ本体に問題があるのか、SIMに問題があるのか。
同じようなお悩みの人が他にもいるのか、楽天モバイルの電波基地が他社に比べて少ないのが影響しているのか、など、疑問が多いです。

一先ずアドバイスを下さり、感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:26177515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2025/05/13 10:07(3ヶ月以上前)

機種不明

>名前がつけられませんさん

今日は

開発者向けオプションに「モバイルデータを常にONにする」というトグルスイッチが有るはずです。
スクショは私の使ってる端末ですが、AQUOS sense9にも有ると思います。
普通はデフォルトでオンですが、たまに外れてる端末も有るみたいなんで確認してみたらいかがですか?

書込番号:26177550

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/05/13 10:27(3ヶ月以上前)

アンテナマークに「5G」の表示が出たりしますか
5Gがの電波が届いていると電波の強さに(弱さ)によってはモバイルデータ通信ができないとか電話の発信/着信ができないなどの場合があります
その場合は優先ネットワークの種類を5G/4Gから4G/3Gに変更すると接続が安定することがあります
設定例)
端末の設定→ネットワークとインターネット→SIM→Rakuten→優先ネットワークの種類→4G/3G/GSM

書込番号:26177575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/13 11:46(3ヶ月以上前)

詳しいアドバイスを下さり、ありがとうございます。

>モバイルデータを常にONにする」というトグルスイッチが有るはずです

そんなスイッチがあるんですね。
さっそく探してみましたが、設定の中に、開発者サービス向けという項目がありませんでした。
違うかもしれませんが、wifiを自動的にONにする(ホームネットワークなどの高品質の保存済みネットワークの検出時にwifiをONにする)というのを見つけました。これでしょうか?これはONになっていません。

もう一つ、モバイルデータ(モバイルネットワーク経由でデータにアクセス)というのも見つけました。これは既にONになっています。

書込番号:26177625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/05/13 11:56(3ヶ月以上前)

ご親切にご回答をありがとうございます。
さっそく探してみましたところ、優先ネットワークの種類が、今は5G(推奨)となっていました。
その他に、4G(自動)、4G(固定)、3G、2G、とありますが、どれが良いでしょうか?
何度もすみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:26177637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2025/05/13 13:00(3ヶ月以上前)

>名前がつけられませんさん

>>設定の中に、開発者サービス向けという項目がありませんでした。

スミマセン「開発者向けオプション」の出し方を説明しますね。

設定のなかに、「ソフトウェア情報」または「デバイス情報」という項目が有ると思います。
その中に「ビルド番号」という項目が有ると思いますので、それをトントンと7回タップすると「開発者向けオプション」がオンになりましたとか表示されると思います。
で、システムという中に入ると「開発者向けオプション」という項目が増えてるはずです。

まぁ、期待せずにやって下さいませ。

書込番号:26177688

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/05/13 13:24(3ヶ月以上前)

>4G(自動)、4G(固定)、3G、2G、とありますが、どれが良いでしょうか?
4G固定を試されたらどうでしょうか

4G固定であれば4Gの基地局(4G回線)のみに接続されます
4G(自動)はできるだけ4G回線に接続しようとします
5G(推奨)はできるだけ5G回線に接続しようとします

5G(推奨)等に直ぐに戻せるので・・・

書込番号:26177714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/05/13 13:57(3ヶ月以上前)

>4G固定を試されたらどうでしょうか

ご返信をありがとうございます。
さっそく設定し直しました。
これで様子をみてみます。

また何かありましたらお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:26177748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/14 17:35(3ヶ月以上前)

やはり、色々やってみましたが、SIM接続への悪さは変わりませんでした。
楽天モバイルで教えていただいた解決策の中に、設定の中にあるモバイルデータをOFFからONにすると改善する時がありました。
でもいつもそうなるとは限らないのが残念でした。
本当に残念です。
スマホのわずかな不具合のような気がします。
すでに保証期間は過ぎていると思いますので、このまま使います。
日本メーカーを応援したいのは山々なのですが、次も買うかどうか、考えます。

書込番号:26178887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2025/05/15 11:04(3ヶ月以上前)

>名前がつけられませんさん

SIMカードの抜き差しやネットワークのリセット、本体の再起動は試しましたか?

書込番号:26179535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/05/15 16:51(3ヶ月以上前)

はい、SIMの着脱をやってみましたが、変わりなかったです。
携帯の再起動も同じでした。

もし、何か他に試してみる事がありましたら、ぜひご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26179825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/17 07:05(3ヶ月以上前)

微妙に症状違うかもしれないですが、圏外からの復帰がめちゃくちゃ遅いです。
今までの機種だと電波良くなるとすぐに復帰しますが、この機種だと名前がつけられませんさんが話されてるような数分から数十分掛かる気がします。私も楽天モバイル契約なのですが、そこら中で圏外になるので復帰が遅くてめちゃくちゃ困っています……
(一応、一度機内モードにさせるとすぐに復帰出来るのですが毎回するのは面倒……)

書込番号:26181256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/17 07:20(3ヶ月以上前)

>名前がつけられませんさん
購入日から1年以内ですので、メーカー保証期間内です。
シャープに相談すると初期化を薦められる可能性が高いです。

sense9は、Android15に伴うアップデートでトラブルが出ていますので。

先ずは、楽天にSIMの再発行の相談をお薦めします。

書込番号:26181262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/17 13:12(3ヶ月以上前)

そうなんですね。
私の場合は、wifiが切れると、しばらく「インターネットに接続されていません」というメッセージが上に出ます。
モバイルネットワークに接続されにくい点で同じですね。
とても不便ですよね。

書込番号:26181554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/05/17 13:15(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
保証期間内なんですね。
さっそく楽天にSIM交換できるか問い合わせてみます。

書込番号:26181558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense9 SH-M29Bについて質問です

2025/05/10 15:39(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SH-M29B(メモリ8GB、容量256GB)ですが、楽天モバイルは対応可能でしょうか?

楽天モバイルではSH-M29(メモリ6GB、容量128GB)は公式販売されてるので対応機種はわかっていますが、
SH-M29B(メモリ8GB、容量256GB)についてはどのキャリアの対応機種か検索しても出てこない為、
どなたか教えて下さいますでしょうか。

楽天モバイルで対応機種であれば、購入を検討しております。

書込番号:26174784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/05/10 17:45(3ヶ月以上前)

>munimuni1958さん

AQUOS sense9 のキャリア版は、全て128GBの仕様となります

256GB版はオープン市場での販売となり、SHARPの公式ストアや、家電量販店で購入となります。
(128GB版もあります。)
オープン市場版の場合、楽天モバイル専用アプリがプリインストールされていないと思われます。ご自身でインストールをして下さい。

書込番号:26174875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぴこ助さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/03 08:58(3ヶ月以上前)

SIMフリーと書いてあれば楽天モバイルでも使えます。

書込番号:26198795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/05 22:22(3ヶ月以上前)

>ぴこ助さん
回答ありがとうございます。
SH-M29Bは使えると認識しました!

書込番号:26201453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/05 22:25(3ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
詳しく回答ありがとうございます!
楽天モバイルで使えるのですね!
承知しました!

書込番号:26201454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2025/05/02 23:38(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

ケースとガラス保護フィルムをした上で、ジーンズ後ろポケットに入れて座り込んだ際に保護フィルムにヒビが入りました。

ガラス保護フィルムを買い直すかガラス保護フィルム以外にするか悩んでいます。

書込番号:26167389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

2025/05/03 00:05(4ヶ月以上前)

ヒビが入った原因は何ですか?

ガラス保護フィルムの引張強度を超えたためにヒビが入ったとしたら、端末本体にも相当な負荷が掛かっていたと思われます。
ジーンズ後ろポケットに入れるのは二度としないことがお勧めです。

どうしてもジーンズ後ろポケットに入れるのなら手帳型ケース等でしょうか。
それか、ジーンズ後ろポケットに入れずに済むように、スマホ用のポシェットを使いましょう。

書込番号:26167413

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)