月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年11月7日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SHG14 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-53E docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 4 | 2025年4月19日 04:52 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2025年9月12日 22:34 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2025年4月17日 01:39 |
![]() |
8 | 2 | 2025年4月27日 18:40 |
![]() |
46 | 6 | 2025年4月15日 23:10 |
![]() |
32 | 12 | 2025年4月13日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
現在ワイモバイルで購入のアイフォンSE2使っています。こちらのシムをS9購入後に差し込めば即使えるという事でいいんですよね。
色々調べたんですが、生の声をお願いします。
9点

スマホに詳しい方が大勢いるかと思ったら、難しい質問だったみたいなんですかね。
販売店の人に聞いてみます。 どうも失礼しますた。
暖房つけてます。ブルっ。
書込番号:26151250
4点

>初号機41号さん
n141なら全て手動でAPN設定する必要有ります
書込番号:26151510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
Bluetoothで通話の時だけ、頻繁にこちらの声がハウリングや宇宙人みたいな?感じで聞こえてしまうみたいです。有線のイヤホンでは今のところ症状は出ません。機種変して、本体交換に加えメーカー修理を3回(泣)一度だけ通話品質に不具合が見受けられました。で、あとは異常が見当たりませんでしたが、基盤交換しました。で、今に至り症状が改善されず。同じような症状に遭われてる方はいないのでしょうか?機種的には使いやすくて気に入ってるんですが。
書込番号:26150341 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>ハウリング
子機の状態にもよります
あと使用codecにもね
書込番号:26150575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android15へアップデート後に車載Bluetoothハンズフリーで通話するとこちらの音声が途切れたり雑音が酷く聞き取れないようです。こちらへの受診の音声は問題なくハッキリと聞き取れます。機器購入時は、Android14ですが、通話の相手からは何も言われてなかったので問題はなかったと思われます。
書込番号:26153841
2点

私の場合は機種変して直ぐに症状が現れました。こちらは相手の声は綺麗に聞こえているのですが、相手が聞き取れなくなる事が度々ありました。Android14から15へ変えても症状は変わりません。ヘッドセットもトータル5つ購入で、全部症状が現れます。Bluetooth無しで直電でもハウリング起こしたりで。その症状はドコモショップも確認してるんですが、メーカーが異常無しではどうにも出来ないと言われました。もうお手上げですね(泣)
書込番号:26153856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別スレでもヘッドセットで音声が乱れる報告がありますね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000046317/SortID=26131717/
書込番号:26153907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はauで購入しましたが全く同じ症状です!
auやメーカーもなしのつぶて
「同じ症状の情報は全くない」そ〜です!
auの対応も「メーカーも出荷の時点でチェックしてますんでーぇ、結局変わらないとーぉ、思いますよー?」
au解約決定です!(怒)
書込番号:26252377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、私は機種変更しました。ハッキリ言って金銭面で大損しましたが、以前の様な症状に悩まされず快適に仕様出来て、やっとストレスから解消されました。
書込番号:26252392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーツンツンさん
>結局、私は機種変更しました。
どの機種にしましたか?
よろしければ教えてください。
書込番号:26252546
1点

自分もハンズフリーでの不具合に悩んでおります。
docomo−docomo
docomo−au
では不具合が発生し、
docomo−ソフトバンク
docomo−楽天モバイル
では不具合が発生しないので、
docomoと楽天のSIMを利用し、ハンズフリーでの通話で
相性が悪い相手とは楽天モバイルの海鮮を使用しています。
現在、この組み合わせなら不具合なしです。
書込番号:26288611
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

もちろん問題なく使えます。
書込番号:26149200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

教えて頂きありがとうございます。
書込番号:26149211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
au版、SoftBank版も開始されているようです!
書込番号:26145370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Simフリー版をつかっており、アンドロイド15にバージョンアップしました。
(だいぶ前ですが)
レビューに書いた、「写真撮影後の処理時間」というのがかなり短くなった気がします。
1枚とると少しだけ待って、次の撮影ができる感じでしたが、
いまは連続してカシャカシャできるようになりました。
アップデートがいくつかありましたが、アンドロイド15化から改善されたと思います。
まだ14の方で写真撮影を多くする人はアップデートをお勧めします
書込番号:26161648
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
AQUOSセンス9SH-53に 機種変したら 相手にこちらの声が聞こえにくい現象が起こる
固定電話がメインですが 私は不便だった為 修理に出しましたが 症状が改善せず。
次は 交換(お金かかります)までしましたが
改善していません。
AQUOSセンス9を使用している方で 同じ症状ある方が多くなると メーカー側の改善に繋がるよーですが この時代 固定電話にかける事が減り 症状に気づかない方もいるのでわ?
意外と不便です。
学校や病院はまだまだ固定電話ですから。
修理 交換までして改善しない症状 どうしたらいいのか悲しくなります。
書込番号:26145034 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>AQUOSに変えなければ良かったさん
同様の症状の方が若干おられますね。
(高い声の女性?)
出来るだけ高く売って、他機種に買い替えられるのが現実的かと思いますよ。
書込番号:26145045 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

帯域フィルターでも噛ませているのでしょうかね。
人の声に相当する音域と通して、それ以外をノイズとして除去することで通話の最適化を図る。
弊害として、仕様の標準的な人の声に相当する音域を外れた音がばっさり削除されてしまう。
メーカーモデル仕様である限り修正は困難でしょう。
書込番号:26145048
6点

>AQUOSに変えなければ良かったさん
シャープ製の端末で同様の問題が発生しているのを、価格コムの口コミでよく見かけます。
誰かの投稿か忘れましたが、シャープの中の人も口コミを見ているそうなので、一応認識はされているかもしれません。
ただ、メーカーとしては世界的には実力が高い方ではないので、解決するまで時間がかかる(他の機種も問題残している)かと思います。
今後は他のメーカーのスマホをおすすめします。
書込番号:26145151 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

不具合があれば、ヤフーリアルタイム検索でもヒットしそうですが、全然ないですね。
書込番号:26145211
2点

私もSIMフリーの256端末ですが、同じ症状でした。んで、こないだ交換したところ問題が解消されました。
他にもいくつかバグに悩まされてましたがそれも解消されました。
本当に交換してるんですかねえと疑いたくなりますね。
私の場合新しい端末を受け取ってから返却なので、確実に別の端末なのはわかるんですけど
書込番号:26145323
8点

初めまして。去年の11月にsense9に機種変して、直ぐに通話のトラブル発生で、初期不良品として交換してもらいました。症状は相手の声は聞こえてるが、こちらの声がハウリングや宇宙人みたいな?声で聞こえる時が有るみたいで、約、5ヶ月で3回メーカー修理に出しました。1回目と3回目は異常が見当たりませんでしたが、基盤交換しました。で、終わりました。2回目の修理の時は通話品質に不具合が見受けられました。で、同じく基盤交換して改善されず。ドコモからあらゆるアドバイスを受けて試しましたが、今現在も時々症状が現れます。仕事柄、ほとんどブルートゥースを使用しての通話になります。修理の間に代替え機をお借りして使用してましたが、こちらは異常は出なかったです。4回目の修理に出そうか迷ってます。データの移行にアプリのログインし直しや、登録内容のし直しで、メンタルやられてます。泣き寝入りで、また他の機種に変えた方が良いんですかね? どうにかしてよ!シャープさん!!
書込番号:26147992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル
音楽アプリを利用してます。
音楽アプリを■で
(「?、●、■」の内)
上に飛ばしても、
実行中のアプリとして
残ってしまいます。
画面上を下向きに、
さらに下向きに触ると、
「1個のアプリがア...」を押すと
「実行中のアプリ ユーザー使用
していない状態でもアクティブで実行されているアプリの一覧です。機能性が向上しますが、バッテリー駆動時間に影響する可能性があります。」
その下の「停止を」押すことで、
ようやく閉じます。
最初に■で、上に飛ばした段階で
閉じたいのです。
対処法をご存知の方、
教えていたいただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:26144822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>上に飛ばしても、
>実行中のアプリとして
>残ってしまいます。
それがAndroidの仕様です。
上に飛ばすのはwindows等で言えば窓(アプリ)を切り替える操作で、
だから■(=マルチタスク)ボタンで稼働中のアプリとして並びます。
マルチタスク画面でクリア(=終了)させることでやっと停止します。
マルチタスクでアプリが残るのはメモリーやバッテリーの浪費にもなるので
一定時間操作しないアプリを自動でタスクキルする掃除アプリを入れていたりもします。
そして、実行中のアプリとして表示されるのは、
普通そのアプリの活用上必要なために付与されている権限に基づくものでしょう。
アプリ情報からでも入って権限を取り上げてしまえば出てこなくなるでしょうが、
アプリとして正常に動作しなくなるでしょう。
xiaomi端末などAndroid OSをカスタマイズしているものでは、
マルチタスクで残存しているアプリもロック画面に遷移して所定時間経ると
自動でタスクキルする機能を備えたものもあります。
常駐させておきたいアプリは明示的に指定しておかないとならず、
よく不慣れなユーザーが戸惑う相違点です。
書込番号:26144884
6点

>おみつ328さん
Pixel9で試したところ、Apple MusicやYTmusicは再生中でも、■押して実行中のアプリリストから音楽アプリを上に飛ばせば普通に消えるので、消えないのがAndroidの仕様ではありません。
お使いの音楽アプリは何ですか?
アプリの仕様かAQUOS sense9の仕様の可能性があるのでは。
書込番号:26144913 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sandbagさん
音楽アプリは
Frolomuse です。
広告がないので使ってます。
以前使用してた
SO-04Jでは、
■押して済んでました。
AQUOS sense9で、
■押して実行中のアプリリストから音楽アプリを上に飛ばして消える設定が知りたいです。
ちなみに、YTmusic で試したところ、普通に消えます。
たびたびすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:26145018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ございません。
以前使用してた
SO-04Jでも
Frolomuseだと
■押しても残ってました。
書込番号:26145040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おみつ328さん
Pixel9で試しましたが、やはり普通に消すことができます。
sense9特有なのか不明なので、他のsense9所有者が再現するか確認したいところです。
考えられるとしたら、バッテリーとアプリ関連の制限の設定あたりかと思います。
書込番号:26145047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分がスレ主の質問を読み違えていたのは確かですね。
>上に飛ばすのはwindows等で言えば窓(アプリ)を切り替える操作で、
これは、マルチタスク画面でクリア(アプリ終了)操作したということでしたね。
それでも実行中のアプリで残るのは何故か、ということですね。
簡単に言うと、ご利用のアプリが常駐型だってことでしょうね。
常駐出来るように権限を与えているのでしょう。
音楽アプリが常駐するのは何故かという疑問に答えるなら、
そうアプリが作られているから。
音楽データベース構築のためか、プレイヤーの起動のためか・・・
書込番号:26145052
2点

このアプリの仕様なのか、
すぐ消えないですね。
一応、メディアプレイヤーの固定 など
外した上で、
しかも画面上に残っているので、
右に飛ばして と
手間がかかりますね。
広告なしで、快適に使えるアプリが
あれば良いのですが。。。
書込番号:26145054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おみつ328さん
■を押したとき、1つ目の添付のような実行アプリリストが出るはずですが、おみつ328さんの添付画像はクイック設定(2つ目の添付)の画面となっているように見えます。
クイック設定は、一般的に通常の画面から画面上部を下にスワイプすると表示される画面となります。
おみつ328さんの端末では■を押すとクイック設定になるのですか?
クイック設定の場合は上にスワイプしても消えません。右にスワイプで消えます。
実行中云々のダイアログはこちらでは出ませんでした。
書込番号:26145100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、自分の画面はPixel9なのでsense9とは■をクリックしたときの挙動が異なるかもしれません。
その場合はsense9の設定もしくは仕様なのでしょう。
書込番号:26145108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ 音設定→ メディア→ メディアセッションの終了にプレイヤーを非表示にする→ オフ
でどうでしょう?
書込番号:26145112
2点

on?
この辺の操作でどうですか?
ちなみに私の端末のneutron playerは効きません。
書込番号:26145122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おみつ328さんが添付されている画像は「通知画面」です
音楽アプリは再生を停止してもホーム画面やロック画面に音楽アプリのミニプレーヤー(メディアプレーヤー)が残ります
それは次回続きから再生を希望する人が一定数いるためです
アプリがバックグランドに回ってもバッテリーの消費は気にするほどのものではないです
ホーム画面での通知(メディアプレーヤー)の出し方はホーム画面でステータスバー(ホーム画面の上部)を下に下げるです
※消し方は通知画面では通知(メディアプレーヤー)を左から右に払えば通知(メディアプレーヤー)は消えます
四角ボタン(アプリ履歴)をタップするとアプリ履歴が表示されます
音楽アプリで再生を停止したり通知でメディアプレーヤーを消しても音楽アプリのタスクは残っています
残っているタスクは「すべてクリア(端末やメーカーにより異なります)」や「表示されているタスクを上に払う」と消えます
四角(アプリ履歴)ボタンでホーム画面に音楽プレーヤーの通知がでるのは不明です
本来はタスク管理画面(アプリの履歴が表示されます)
書込番号:26145314
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)