AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2208件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2025/01/11 21:09(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この機種に興味がありレヴューを見ていると、指紋認証がダメ使えないとの投稿がありますが、ユーザーの方の使用感を教えてください。

書込番号:26032941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/01/11 21:40(8ヶ月以上前)

機種不明

>まーさしさん
ちょっと厚めのTPUケースを買ってしまい心配しましたけど、まったく問題ありませんでした。
指紋登録する際に手間がかかるだけあって、登録した指の第一関節から先ならだいたいどこでも、触れるやいなやホーム画面になります。
本体横幅:73mm
ケースを着けた状態:76.4mm

書込番号:26032979

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/01/11 21:44(8ヶ月以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
指紋認証が機能していて安心しました。

書込番号:26032984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/01/17 23:53(8ヶ月以上前)

きっと私のレビューと思います。
指紋登録をしてから数回は使えましたが、その後はまったくダメでした。
そんな、指紋登録、ダメで指紋削除、指紋登録、ダメで指紋削除を何度も何度も繰り返しました。
その後、あきらめてレビューしました。

しかし、昨日、再び指紋登録してからは、まったく問題ない状態が続いています。湿度とかの問題なのか?
よくわかりませんが、今は大丈夫です。

また、状況が変わったり、何かわかればコメントします。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:26040829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アイコン表示サイズ

2025/01/11 13:22(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

画面設定のプレビューでは結構大きめなのに
実際は大きくないです 何か設定がおかしいのでしょうか

書込番号:26032319

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件

2025/01/11 14:13(8ヶ月以上前)

自己解決しました
AQUOS HOMEのホーム画面グリッドの設定でした
今までのアンドロイド端末とは設定が違うので慣れるまでしかたないですね

書込番号:26032394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

修理に出しました。

2025/01/11 00:21(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

クチコミ投稿数:12件

突如USBケーブルを認識しなくなり当然充電も出来なくなったので預かり修理になりました。
2ヶ月でこれは悲しすぎました。

書込番号:26031808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/01/11 04:33(8ヶ月以上前)

前スレの流れからすると、過失がありそうな感じもしなくないですね。
修理戻りでまた同じことして壊したら意味ないので、トラブルになりそうなアプリとか、充電器は使わない方が良さそうですけどね。

書込番号:26031865

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

lineの通話通知のみ来ない…

2025/01/10 13:48(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 ISASONさん
クチコミ投稿数:2件

12月の頭にセンス7からセンス9に機種変更しました。
アプリの移行など特に大きな問題なく出来ましたが、1点…
ロック画面中にlineのメッセージが来た場合、ロック画面にlineのアイコン通知がでて
lineが来た事が分かります。
もちろんロックを解除するとlineアイコンの所に数字が1と表示されており、未読のモノがあると分かります。

同じようにロック画面でline電話を受けると、受けた時は画面に着信者が表示されて電話にでる事ができますが、
出られなかった場合は着信が終わると通常はメッセージと同じようにlineアイコンが出ると思うのですが、
何もなかったように表示されず、さらにはロック画面を解除してもlineアイコンに数字もなく、lineアプリを
開いて初めて着信があったと分かります。

その後色々なサイトで通知の設定だのなんだのかんだのと設定しましたがダメだったので

lineへ問い合わせ…
通知の設定はお使いの機種やアンドロイド・グーグルの設定によるものですのでこちらではどうにもできません。
どうしても無理な場合は一度アンインストールしてもらって再度インストールしてくださいとの事。

ドコモへ問い合わせ…
こうなると操作の相談というよりは故障と思って、来店予約。
事前電話にて内容を確認された時に、10人中10人が再インストールをすればなおります…との事だったので
面倒くさいなと思いながらもアンインストールからの再インストール
しかし直らない…
来店
店員に色々してもらうが…

店員 こうなると専門スタッフへの連絡をしながらの操作になりますので有料の操作になります。

私 それでもいいので解決してください

30分ぐらい色々とする…

店員 すいません…分かりません。専門スタッフにも同じ機種で確認してもらいましたが設定はちゃんとなってます。
    これ以上はどうにも…あるとすればメーカーのシャープへ修理依頼となりますが依頼した時点で5000円です。

私   でもこれ特に故障とかじゃないですよね?

店員  はい、おそらく何かは分かりませんが設定かと思います。あとは何か違うアプリが邪魔をしているとか…
     不具合があればシステムアップデートなどで解決するかとは思いますが…

私  そうですか…分かりました。これでも有料なんですか?

店員  いいえ、こちらは解決しませんでしたので無料となります。すいません。

私  分かりました。しばらく様子みます。


という、症状です(笑)

なので私はline電話の通知はアプリを開かないと分からない状態なのです。
ちなみに普通の電話はちゃんと電話アプリのアイコンもでるし、ロック画面解除すれば電話マークの横に数字もでます。

同じような症状の方おられますか?
あるいはここをこういう風にしてみたら直るかも!
みたいのがあれば教えてください。

書込番号:26031225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/10 14:30(8ヶ月以上前)

>ISASONさん
https://appllio.com/trouble-shooting-when-the-line-call-screen-not-displayed
LINEの通知の設定です。設定が色々あって難しいです。治ると良いですね。

書込番号:26031253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/01/10 14:53(8ヶ月以上前)

別機種

>ISASONさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=26005119/
私がLINEの通知をさおしたときの内容です。
上の設定でも治らなかったら試してください。

書込番号:26031275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MY^^さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/11 15:13(8ヶ月以上前)

ご相談の内容にぴったり沿うかわからないですが、ロック画面(画面消灯時)でLINE通知が表示されない、LINEの内容が表示されないことがあり、以下の設定を変更し解決しましたので、参考になりましたら。

設定
→壁紙とカスタマイズ →ロック画面
 →「通知のアイコンのみ表示」→OFF
 →「通知で画面をONにする 」→ON

書込番号:26032464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ISASONさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/14 14:40(8ヶ月以上前)

>MY^^さん
>越後の旅人さん

皆様ご提案ありがとうございました。

色々と皆さんにご提案頂いた事を全て試しましたがダメでした…
本当に不便ですがもう少しこのまま…付き合うしかないな…

しかし困ったな〜。

書込番号:26036720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/01/15 09:02(8ヶ月以上前)

便乗失礼します
私の場合Wifi環境下のみ通知がおかしいです
10分位のスリープ状態だと全く鳴らす、端末を開くと鳴ります
4G環境下では問題ないので設定等は問題なさそうです
Wifiルーターを疑ったのですが他の端末では問題ないです

因みにAQUOSトリックで端末を傾けるとスリープ解除するのが
すごく反応が鈍いですが関係ありますか

書込番号:26037682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

補償サービス付き

2025/01/07 16:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:169件

シャープストアで、補償サービス付きと付かない機種での値段が同じですが
付かないほうを買うメリットは何ですか

書込番号:26027992

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/01/07 16:50(8ヶ月以上前)

>付かないほうを買うメリットは何ですか
1年後から補償サービスは有料になるので、外すのを忘れてしまって余計にお金がかかる可能性がある

位しか思いつかないですね。

書込番号:26028021

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件

2025/01/07 18:27(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
ですよね、私もそれくらいしか思いつかなくて質問させてもらいました。
ありがとうございます。

書込番号:26028139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブの不具合

2025/01/06 22:13(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense9を使っているのですが、突然、LINEやメール等の通知のバイブが作動しなくなりました。
仕事中はバイブモードにして、通知が来たら振動していたので、機会を見て内容を確認していたのですが、昼位から何も振動しなくなったので、どうしたのかなって思ってスマホをみたら、通知が来ているのに振動していない状況になっていました。
それ以降も通知が来ても一切バイブが作動しなかったので、再起動したところ、直ったのですが、しばらくしたらまた振動しなくなりました。
故障というよりは不具合のような気もするので、同じような症状の方がいたら教えてください。
ちなみにマナーオフでは、問題なく音で通知されます。

書込番号:26027281

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/01/16 20:50(8ヶ月以上前)

私もまったく同じ症状になっています。通知の際バイブがならないのでLINEやメッセンジャーに気づくことができません。ですが電話の着信はバイブが機能します。私の場合は再起動をしても治らなかったです。
なので今現状もバイブが機能せず非常に困っています。

設定→音とバイブレーション→バイブレーションとハプティクス→「着信時のバイブレーション」をON⇔OFFを押すと一瞬バイブが反応しますが「通知時のバイブレーション」ではまったく反応しません。

セルフチェック→症状から選ぶ→機能のトラブル→バイブレーターが動作しない→診断開始→バイブ反応せずです。

上記からセーフモードに切り替えても反応しませんでした。

書込番号:26039616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/01/16 21:42(8ヶ月以上前)

ちなみに長エネスイッチをOFFにしていると通知のバイブが作動するのですが、いかがでしょうか?

書込番号:26039666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/17 11:19(8ヶ月以上前)

>タマゴメラさん
>セルフチェック→症状から選ぶ→機能のトラブル→バイブレーターが動作しない→診断開始→バイブ反応せずです。

「バイブレーションとハプティクス」の設定で「メディアのバイブレーション」がオンになっていないと、セルフチェックのバイブレータは動きませんが、設定は大丈夫ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046320/SortID=26003052/#26004177

書込番号:26040104

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)