Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S25 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載した6.9型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S25 Ultra 製品画像
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム シルバーブルー]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム ブラック]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム グレー]
  • Galaxy S25 Ultra [チタニウム ホワイトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全24件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Galaxy S25 Ultra のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2025/06/19 12:08(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー

スレ主 Hiro030303さん
クチコミ投稿数:9件

昨日GALAXYS25Ultra購入し、そのタイミングガラスフィルムも合わせてAmazonで購入したのですが、そのフィルムが厚すぎるのか指紋登録すら出来ない状況です。

普段使われてる方々に質問なのですが
問題なく指紋認証できるガラスフィルムがありましたら
ご教授下さい。

書込番号:26214437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2025/06/19 12:36(2ヶ月以上前)

絶対安心はspigenかarareeですよ
それなりのお値段しますが

何買ったらだめだったのかにもよるけど
galaxyはそこまでシビアではないはずなのですが

書込番号:26214458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/06/19 14:02(2ヶ月以上前)

本機は光学式と異なり超音波式の指紋認証なので、ガラスフィルムの選別はシビアです。
ちゃんとしたメーカーの物じゃないと、指紋認証がうまく行きません。

書込番号:26214528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BretHartさん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/20 00:48(2ヶ月以上前)

Amazonで売られている

Spigen Galaxy S25 Ultra ガラスフィルム 指紋認証対応 9H硬度強化ガラス 貼り付けキット付き ギャラクシーS25ウルトラ対応 ナノコーティング 飛散防止 2枚入 EZ Fit AGL09078

を買って使用していますが、ほぼ問題なく(たまに失敗しますが、たぶん、触る時間がわずかに足りないか、指の角度が悪いか、その両方か)指紋認証できています。参考までに。

書込番号:26215037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hiro030303さん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/20 07:51(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
あまりガラスフィルム使用してこなかったので
慎重に選びます!

書込番号:26215161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiro030303さん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/20 07:52(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね。
商品レビューなど参考に探してます。
情報ありがとうございました。

書込番号:26215162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiro030303さん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/20 07:55(2ヶ月以上前)

商品教えていただきありがとうございます。

実際に使用されてるみたいで
参考になります。

やっぱり押す長さか角度も大事ですよね。
参考までに助言を元にやってみたのですが
かなり強く押すと反応する時もありました。
ただ画面壊れそうなので、別のに変えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:26215166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BretHartさん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/20 08:09(2ヶ月以上前)

私の場合は、ちょんと、ソフトにタッチで、
十分反応してくれます。

前述のとおり、認証失敗は、あまりにも
短時間過ぎるタッチか、指の接地面の角度が
良くないか、ですね。

私の挙げた製品は、多少値は張りますが、
貼り付けもズレ無く簡単に出来ましたし、
ハズレ製品を買っちゃうのを繰り返すことを
考えたら、買う価値はあると思います。

書込番号:26215177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S25 Ultra SIMフリー版での5G SA通信について

2025/06/02 21:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 カズサ@さん
クチコミ投稿数:2件

自分は今au版のGalaxy S22にUQの5G SA対応SIMを指して、運用しています。
au版S22では設定の接続→モバイルネットワーク→5G SAのオンオフ項目があり、5G SA通信ができていますが、
この環境をS25 Ultra SIMフリーに買い替えて、今のSIMを差し替えてもきちんと5G SA通信ができるのかを知りたいです。

私が思うには、
1. 5G SA通信ができ、設定項目に5G SAが表示され、オンオフができる
2. 5G SA通信はできるが、設定項目に5G SAが表示されず、常にSAがオンになる
3. 5G SA通信はSIMフリー版ではそもそも通信できない
4. 5G SA通信をするならキャリアで販売されているS25 Ultraを購入しないといけない

のどれかに当たるのかなと思いますが、実際にこのような環境や別の通信会社(docomo,au,SoftBank)のSIMを指して使っている人がいたら教えてほしいです

書込番号:26198422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2025/06/02 21:36(3ヶ月以上前)

以前と変わってなければですがスイッチついてるのはau版のみで
公式にはauの5GSA対応機種になってないですが繋がったとか
Xに書き込みされてるの見ますので多分繋がるんだとおもいます

書込番号:26198443

ナイスクチコミ!3


スレ主 カズサ@さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/03 23:04(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます

au版のみ5G SAの切り替えスイッチが表示されるんですね
もう少しXとかで探してみようと思います。

書込番号:26199483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 sペンが反応しません

2025/05/26 22:36(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

sペンを取り出しても、挿入済みのステータスから変わりません。使用も出来ません。故障でしょうか?
不具合の理由や直し方をご存知の方いらっしゃれば教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26191386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/27 08:04(3ヶ月以上前)

>しゃおしゃおしゃおさん

こんにちは。
もしマグネット付きの手帳型ケースをご使用でしたら外してご確認されることをお勧めいたします。
当方S24Uですが、マグネット(磁石)が付いた手帳型のケースにはめ込んでいると
マグネットの影響で文字を書けない領域が出来たり誤動作します。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26191610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/27 08:26(3ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。マグネット型は使用しておらず、セットでついてきた純正のケースを使用してます。。

書込番号:26191631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/27 08:29(3ヶ月以上前)

機種不明

画像です。

アップロード出来てなかったので、画面をアップロードします。ペンを取り出しても添付の状態から変化しません。。
その為なのかペン機能が使えず。。。

書込番号:26191634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/05/27 09:12(3ヶ月以上前)

>しゃおしゃおしゃおさん
Sペンの挿入判定のセンサーが異常を起こしているので、初期化して駄目ならSamsungに対応してもらうしか無いような気がします。

書込番号:26191672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/05/27 10:13(3ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。センサー異常の可能性があるのですね。SAMSUNGに相談してみます。買って1ヵ月なのですが(涙)
Pixelにすればよかったです。。

書込番号:26191720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビBluetoothコーデックについて

2025/05/05 23:00(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank

スレ主 rily193さん
クチコミ投稿数:2件

質問させてください。
カーナビ:ストラーダ cn-ra04dを使用しているのですが、Bluetooth接続してYouTubeを流すと音声が約4秒ほど遅れて再生されます。
Xiaomi13T pro 14Tpro を使用していても同じ現象だったので、Bluetoothの性質上仕方ないと思っていたのですが、コーデックをSBCに変更すると遅延がなくなりました。
本機でも開発車オプションから同じ設定に変更しようとすると何故かAACに戻ってしまうのですが、GALAXYの仕様でしょうか。
Airpodsproや、Ankerイヤホンだと問題なく変更できました。
長文になり申し訳ないのですが、ご助言頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26170202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/05/06 01:52(4ヶ月以上前)

>rily193さん
自動でAACに変更されてしまうのが仕様かどうかはわかりませんが、bluetooth code changerで固定化できませんか?
https://android4front.jp/2024/02/25/4584.html

上記記事の「オーディオ機器の接続時に使用コーデックを自動的に切り替える」でSBCに固定できないでしょうか。

書込番号:26170293

ナイスクチコミ!3


スレ主 rily193さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/06 09:04(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご返信頂きありがとうございます。

bluetooth code changerもプレミアム登録して、試してみましたが、やはりAACに戻ってしまいます。
まれに、HDオーディオのオンオフやA2DPハードウェアオフロードをオフ等の設定をオンオフするとSBCで接続されますが、カーナビの再起動後、再度接続するとまた元に戻ってしまう状況です。
挙動的には、まれに成功する事からどうもAACを優先的に接続しようとする動きになってそうです、、

書込番号:26170453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 auの契約について

2025/05/05 16:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB au

すみません。質問なのですが。
今auはセールをしていますが、マネ活プランに入ることが条件です。
例えばなのですが、購入後にもとのプランに変更しても問題ないのでしょうか?

書込番号:26169876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2025/05/05 18:05(4ヶ月以上前)

元のプランに該当するものが現行プランの中の何か(スマホスタート系のぞく)なら問題ないと思いますが
現在受け付けてないプランやスマホスタートには多分戻せないと思いますが

書込番号:26169934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 01:24(4ヶ月以上前)

有難うございます。
購入しようと悩み続けて今になってしまって。
キャリアで買う方がいいと思っていて、少しでも割引きがあればなと考えているので。
auで購入してみようかなと思います。

書込番号:26170281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/06 01:56(4ヶ月以上前)

プラン変更については、先の書き込みにある通りかと思います。ただ念のため、1ヶ月程度はそのままがいいような気はします。


S25 Ultraの場合、MNPやUQ/povoからの移行で22,000円割引、新規11,000円割引、機種変/povo 1.0からの移行で16,500円割引ですが(機種変/povo 1.0からの移行のみマネ活プラン契約が割引条件)、auの価格設定が256GB版の場合234,800円と元々高いため、正直お得感は全くないんですよね。

オープン市場版だと256GB版で199,800円、カラバリも選べる(キャリアはまとまった台数が出ないため採用カラバリを絞ってます)、今なら直販限定で純正ケース(4千円~1.1万円の品から選べる)、純正フィルム(4千円)、Galaxy SmartTag2(4千円)の3点セットプレゼントですし、価格.comとサムスン公式Xで直販で利用できる1万円割引クーポンが出てるのでさらに安く購入できます。

高いキャリア版のメリットは、割賦払いかつ2年返却で負担額を減らせる、キャリアのサポートや手厚い端末補償を利用できるくらいですかね。

自分が同じ立場であれば、オープン市場版を購入してSIMを差し替えて利用します。

書込番号:26170294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 10:05(4ヶ月以上前)

ご丁寧に有難うございます。
自分はキャリアでしか購入したことがなくて、SIMフリーは購入したことがなくて、全然わかっていなくて。5G対応のSIMにだけ変更して、今まで通りのauの契約をしたまま使えるということでしょうか?
それなら、まっちゃんさんが教えてくださったように公式で購入した方が断然お得ですね。

書込番号:26170507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/06 10:48(4ヶ月以上前)

はい、au契約のままSIM差し替えるだけで利用できますよ。
SIMカードを挿したら4大キャリアについてはAPNが自動設定されます(MVNOは手動設定が必要)。

3大特典プレゼントキャンペーンと1万円割引クーポン利用は、5/15 AM9:59までの期間限定になってます。


ちなみに各販路のS25 Ultraの設定価格です。
256GB版 ドコモ版 225,500円、au版 234,800円、SoftBank版 215,568円、オープン市場版 199,800円
512GB版 ドコモ版 246,950円、au版 249,800円、SoftBank版 243,360円、オープン市場版 217,800円
1TB版 ドコモ版 281,600円、au 279,800円、SoftBank 取扱無し、オープン市場版 253,800円

キャリア版は256GB版、512GB版では、auが一番高い設定になってます。
割引適用してもオープン市場版より高いですし、機種変やpovo 1.0からの移行だと高いマネ活契約や端末補償契約が割引適用の条件だったり、トータルでは全くお得はないんですよね...。

どの販路においても、各ストレージでオープン市場版が最安になります。
キャリアは無印モデルほどの販売台数が見込めないから採用カラバリは無難な2色のみ、ドコモとauは512GBと1TBはオンラインショップ限定、長年の仲違いから10年以上ぶりに久々にGalaxy扱うSoftBankは1TB版取扱い無しだったりします。

オープン市場版は各ストレージともに7色展開(うち3色は直販サイト限定)、各ストレージで最安値、定期的な購入キャンペーン実施してるので、キャリア版より人気な感じです。

それもあり今回キャリア版S25 Ultraは、昨年のS24 Ultra以上に売れてないような感じですね。昨年のS24 Ultraもキャリア版と同日発売でしたが、カラバリはキャリア版と変わらずだったので。

S25についてはキャリア版が安い場合がありますが、S25 Ultraについては返却プログラム利用して負担抑えたい以外にキャリア版購入のメリットがないんですよね(^^;

書込番号:26170540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 17:16(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
またまたご丁寧に本当にありがとうございます。
今はGALAXYNOTE10プラスを5年半ぐらい使っていて。それ以来の機種変更を考えているので、知識もほぼなくて。不安なことがおおくて。
正直この5年半、故障もなくサポートを利用することもなかったので、もちろんキャリアの保障やサポートは安心なのですが、色々調べると、安くで保険とかもたくさんあるみたいなので、まっちゃんさんが教えてくださったように公式での購入を色々特典がある15日までにと考えています。

書込番号:26170935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/05/07 05:05(4ヶ月以上前)

>今はGALAXYNOTE10プラスを5年半ぐらい使っていて

もとのプランが何なのかわかりませんが、NOTE10+だと4GLTEの契約だと思います。機種変して5Gの契約から元の4G契約に戻すと、S25では使えません。

書込番号:26171417

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMフリーで保証つけてる方いますか?

2025/05/02 19:53(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

今回SIMフリー機を買ったのですが、数万ならともかく、20万超の機種。
後付けで落下や紛失、破損保証つけてる方いますでしょうか?またおすすめなどあれば教えてください。

書込番号:26167182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2025/05/02 19:59(4ヶ月以上前)

公式の保証つけたらいいのでは?
購入して三週間以内とかだったかなならつけられますよ

書込番号:26167190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/02 20:57(4ヶ月以上前)

買った後からでも、損害保険会社で物損保険が付けられます。詳しくは損害会社に聞いて下さい。

書込番号:26167244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S25 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)