Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1329件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ利用時のトラブル

2025/06/06 21:55(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

昨日に届いて早速利用しているのですが、おサイフケータイを使うとスマホが強制再起動する事象を確認しました。
利用している電子マネーは nanacoと楽天Edyです。
いずれもスマホがロックされた状態で読み取り機にかざすと支払いの処理反応がなく、スマホを確認すると電源が落ちていて数秒待つと電源が再起動されるような状態です。(先ほどセブンイレブンでnanaco支払しようとしたら再起動かかって焦りました・・・)
自販機で一度しか試していませんが、画面ロックを解除して楽天Edyアプリを起動した状態でかざすと正常に支払い処理されました。
画面ロックがかかっているとFelicaとの疎通不可になってOSがハングアップする等のバグがあるんでしょうか。

何か心当たりある方いましたらコメントお願いします。

書込番号:26202319

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/07 09:27(3ヶ月以上前)

私も画面が消えたロック状態でダイソーでID支払いしたらそのままフリーズし、再起動になりました。
言われるように画面をつけていたら大丈夫でした。

まだ状態がよくわからないので、おサイフケータイアプリの省電力解除等いろいろ試しているところです。

Xperia1Z SIMフリー版16/512で使用

書込番号:26202694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kazcobaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/07 09:43(3ヶ月以上前)

おサイフケータイには設定で画面ロック中はおサイフケータイ機能をロックできる機能があります(初期状態ではオフのはずなんだけど)
おサイフケータイアプリを起動して右上の南京錠の形をしたアイコンが画像の様であればロック画面中ではロックの状態です。

変更するにはこのアイコンをタッチして画面ロック中はロックの所をオフにすることで画面ロック中でもタッチ決済が可能になります。(右上のアイコンが南京錠が開いた形になる)

この状態でiD(d払いタッチ)で決済できています。

書込番号:26202708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazcobaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/07 09:45(3ヶ月以上前)

機種不明

画像が貼れて無かったので

書込番号:26202711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2025/06/07 12:59(3ヶ月以上前)

>くりくりXperiaさん
コメントいただきありがとうございます。やはりロック画面状態でおサイフケータイ使うと電源落ちてしまいますよね。
私以外の方も同様の事象が発生すると言うことは初期不良の可能性は低いと判断できました。ありがとうございます。

>kazcobaさん
情報提供いただきありがとうございます。
早速おサイフケータイのアプリ上で確認してみましたが、南京錠は初期値のまま外れた状態でした。
kazcobaさんの端末だとロック画面の状態でも正常に支払い処理ができるんですね。ということは何か他のアプリとの相性問題もあるんでしょうかね・・・謎です。

書込番号:26202845

ナイスクチコミ!3


sunny58さん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/08 18:06(3ヶ月以上前)

ID払いしようとしたら使えず、画面確認しようとしても反応せず、慌てて現金で支払いました。
ロック解除しようとするも何も反応せず。土地勘のない場所だったので交番で聞いてドコモショップに駆け込みました。強制再起動してもらったら元通りになりました。
と思ったら、またまたID決済出来ず、画面真っ暗、スマホ反応せず。自分で強制再起動したら元に戻ったので、不具合で検索して、ここを見つけた感じです。

書込番号:26204140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/08 21:33(3ヶ月以上前)

本日、二度目の発現しました。
やはり、画面off,ロック状態でかざすとフリーズします。
画面をつけていれば爆足で決済完了するのですが、、、

システムのバグっぽいですね。

ちなみにおサイフケータイアプリのロックは解除してます。

書込番号:26204413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazcobaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/09 06:57(3ヶ月以上前)

モバイルSuicaでも支払ってみたけど画面オフで決済できたので多分ソフトウェア(アプリ)側で何か不具合が起きているかと。

対処としては
1,おサイフケータイアプリと使っている電子マネーのアプリを入れ直してみる(使っている電子マネーを機種変更と同じ様に預けてから行う)

2,1で解決しない場合、大変だけど工場出荷状態で初期化・再設定
ソフトウェア側の不具合はこれで直ったりする事が結構ある。

書込番号:26204693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/09 20:19(3ヶ月以上前)

まだ完全に解決とは言えませんが、おサイフケータイアプリのストレージ削除→右上の…からアップデートのアンインストールを行い、再度おサイフケータイのセットアップを行い、プレイストアの自動更新をoffにしたところ、今のところ症状が改善しています。参考までに。

書込番号:26205384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2025/06/09 21:54(3ヶ月以上前)

>sunny58さん
コメントいただきありがとうございます。
店舗で支払いする時にフリーズするとめちゃ焦りますよね。
強制再起動しないと復旧しないところは私と若干違いますね。
内部処理が無限ループして一切の指示を受け付けなくなっちゃってたんでしょうか・・・。

>くりくりXperiaさん
続報ありがとうございます。
やはりロックした状態でおサイフケータイを利用すると発生する事象みたいですね。
それとおサイフケータイアプリの再セットアップの情報提供ありがとうございます!
私も今日のうちに再設定しておいて、明日職場の自販機でうまくいくか試してみますね。

>kazcobaさん
コメントいただきありがとうございます。
旧端末からデータ移行した際に変にバグってしまった可能性ありそうですね。
まずはくりくりXperiaさんからのコメントにもあった再セットアップで改善しないか試してみます。
工場出荷状態に戻すのだけは避けたいところです・・・

書込番号:26205482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2025/06/10 21:54(3ヶ月以上前)

昨日の続きです。
本日自販機で試してみたところ、ロック画面の状態でも正常に支払い処理することができました。(nanacoと楽天Edy1回ずつ)
くりくりXperiaさんの手順が有効だったみたいです、ありがとうございます。

今から止めていたおサイフケータイの更新をやり直してみて、明日うまくいくか再検証してみます。
これでうまくいけば恒久対策になりそうです。

書込番号:26206440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/11 14:52(3ヶ月以上前)

検証ありがとうございます!無事に支払えたようで安心しました。引き続きよろしくお願いします。

書込番号:26207059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/06/11 21:05(3ヶ月以上前)

その後の検証結果をご報告します。
本日、おサイフケータイアプリを最新の状態に戻した状態で自販機で支払してみましたところ
ロック画面の状態でも問題なく支払処理が完了しました。(nanaco、楽天Edyで1回ずつ)
無事に解決です。コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

■事象
スマホがロック画面の状態でおサイフケータイアプリの電子マネー支払処理を行うと、
支払処理が実行されず端末がフリーズし、強制再起動される。(nanaco、楽天Edy、ID等)
ロック画面を解除した状態では正常に支払処理が行われる。

■対策
手順@:おサイフケータイアプリの設定画面→ストレージとキャッシュ→ストレージ消去を実行
手順A:おサイフケータイアプリの設定画面の右上部″…"からアップデートのアンインストールを実行
手順B:おサイフケータイアプリの設定画面のアプリの詳細画面からストアを開き、更新を実行してアプリを最新の状態へ更新する

書込番号:26207427

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フレームレートについて

2025/06/06 18:30(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:147件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

昨日までV使ってました
Vi以降、可変フレームレートに対応したと思いますが、
設定の120fps有効をしておかないと
ネットサーフィン中に高頻度でカクカクになります
120fps有効にすると即改善です
Edge使用です

皆さんも同じですか?

書込番号:26202134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
靴猫さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/06 19:02(3ヶ月以上前)

Xperia1YですがEdgeで確認してみたところ、Chromeと比較してカクつく感じが出ました。
EdgeはWindowsでも他ブラウザと比べてもっさりした印象があるので仕様かもしれませんね。

書込番号:26202159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/06/06 20:35(3ヶ月以上前)

>Genesis126さん
こんばんは、私は1Uからの機種変更になります。
デフォルトのChromeを利用、初日のみChromeやアプリをWi-Fi利用すると所々フリーズの様な感じでパケ詰まりしていました。モバイル通信は問題なし

二日目(本日)からはWi-Fiでも快適になりました
最適化中かもしれません

Android15自体他メーカーでもアップデート直後は珍しく不具合があったので最適化中含めて安定し辛いのかもしれません。

書込番号:26202245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:147件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/06/08 17:24(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
>靴猫さん
ありがとうございます
Chrome使うと起こりませんでした
開発者モードでフレームレートを視覚化したところEdgeだけ15fpsになることがしばしばあり、最適化されてないようです

書込番号:26204098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

多分ですが、不良品

2025/06/06 18:10(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 proliteさん
クチコミ投稿数:6件

昨日購入し、その日にセットアップ完了
本日夕方に電源が入らなくなりました。
予兆はありました。
昨日いきなり強制終了からの再起動が2回ほど。
本日も前日と同じ症状が2回出てそのまま電源が入らなくなりました。
修理依頼はネット完了しましたが、この場合は交換になるのでしょうか?
それとも修理になるのか?
以前に同じように修理された方がいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:26202113

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2025/06/06 18:34(3ヶ月以上前)

>proliteさん
>以前に同じように修理された方がいましたら、ご教授お願いします。

発売が昨日のため、まだ、確認された方はいないと思いますが。
点検して問題があり、修理可能な場合は、修理になると思います。

https://www.sony.jp/xperia/support/repair/brand.html
>ソニーのメーカーブランドスマートフォン(SIMフリーモデル) / Vlog Monitor / Xperia Stream / Xperia Viewに関する修理のご相談
>お客様から製品をお預かり後、修理センターに配送して点検・修理を行います。

場合によっては、交換になることもあると思います。

すでに依頼済とのことなので、結果を待つだけでよいと思いますよ。

書込番号:26202137

ナイスクチコミ!6


スレ主 proliteさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/06 19:39(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
明後日を集荷日に設定しており、明日梅田のソニーストアに行きスタッフの方に診察して頂こうかなと思っております。
とりあえず修理に出してその結果を待ちます。

ありがとうございました

書込番号:26202192

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/07 13:21(3ヶ月以上前)

>proliteさん

届いて2日で使い物にならないなら、なら8日以内なので、、
初期不良で返品・返金ではないですか?

https://www.sony.jp/store/agreement/info/commerce.html

書込番号:26202861

ナイスクチコミ!3


ゆんoさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/08 22:09(3ヶ月以上前)

私はオンラインショップから届いて充電刺したら、
真っ黒背景にビックリマークと英語でデバイスが壊れていますみたいな警告文出ました。
電源入れようとしも同じ警告文出るので交換依頼出しました。
予約して楽しみにしていたのに・・・
23万以上するのに修理の選択肢は無いですね。

書込番号:26204450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia1Z 発売記念キャンペーン

2025/06/06 10:05(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 7th-heavenさん
クチコミ投稿数:72件

例のキャンペーンのキャッシュ(ポイント)バックの申込を完了しました♪
今月中の登録で8月上旬以降のキャッシュ(ポイント)バックだそうなので(意外と掛かる)、なる早の方がいいですよ?

書込番号:26201781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia1X SO-51Dからの機種変更で進化を感じる...

2025/06/06 09:13(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 geemu18さん
クチコミ投稿数:1件

キャリアごと乗り換えました。
購入キャンペーンと乗り換え特典でお安く購入することができました。キャリアの余計なアプリを消せる仕様なので、使いやすくて良いです!
使ってみて1日目ですが、電池持ちが圧倒的なのとBluetooth強度の改善、画面がどこでもブラビア画質、カメラ、オーディオの強化、全てにおいて満足しています!ただ、押し込み式指紋認証か無いのはマイナスポイントですね、、、
アップデートで改善してもらえると嬉しいところです。

書込番号:26201753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ173

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 LEFTUSさん
クチコミ投稿数:10件

使用デバイス : GARMIN f&#275;nix 6 X Sapphire
端末 : Xperia 1 VII SIMフリー版 (XQ-FS44)
MEMORY : 12GB
Storage : 512GB

症状 : スマホ本体を再起動するとGARMINデバイスを見失い、再接続されなくなる、BTのON/OFFの箇所からデバイスを除去し、再度ペアリングをすると復活する、再起動のタイミングから再接続ができなくなります。
GARMIN Connectでも再度ペアリングで接続が可能でしたが、本体再起動で再び見失う状況です。

私のGARMINは、6年立っているデバイスのため、古すぎて対応できないのであれば新しいものを買おうかと考えています。
古くないGARMINデバイスで起こっているのであれば、Xperia側のBT不具合の可能性があるのではないかと考えています。

似た症状の方いらっしゃいますか
不具合なく使えてるなど情報頂けないでしょうか?

書込番号:26201644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/30 16:52(1ヶ月以上前)

本日何気なくForerunner965の【設定】からXperia1Zのテザリングを介して【ソフトウェア更新】→【更新を確認】してみたところ、ソフトウェアバージョン24.12がリリースされていました。
ドキドキワクワクしながら再起動してみると・・・・・・やはりダメ・・・
日本のGARMINサイトのサポートページには24.12の情報が全く載っていなかったため、海外フォーラムで情報を調べてみると、やはり更新情報の中にBluetoothの接続に関するアップデート内容はありませんでした・・・。

そこで以前こちらでも紹介されていたGARMIN日本のトラブル情報ページを見てみると、7/25に情報の更新がされており「現時点では復旧の見通しが立っていない」との文言が
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=6MYAkJ5Qcg7rUzox5GxEc5

本当に不便で、いつの間にか接続が切れていることもあり、毎日毎日ペアリングする生活にも疲れてきました。
古いXiaomiのスマートウォッチでも引っ張り出してきて使おうかとも思いますが、折角今まで貯め続けてきたデータの連続性が失われるのも歯痒くて・・・

辛抱強く待つのみですね・・・

書込番号:26251177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2025/08/12 23:24(1ヶ月以上前)

公式サイトのトラブル情報が更新されてました。
現在も復旧の見通しはたっていないそうで、下記文章が追加されてました。
やっぱXperia1VIIトラブル続きで…萎えます。


なお、本事象は ソニー株式会社製「Xperia 1 VII」(Android 15搭載)および Google LLC製「Pixel」シリーズとの組み合わせでのご使用時に多く報告されております。
Garminとしても本件を重大な問題と認識しており、現在、ソニー株式会社およびGoogle LLCと連携を取りながら、原因の調査を進めております。

書込番号:26261907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2025/08/12 23:25(1ヶ月以上前)

ただ、Garminの対応には感謝です。
引き続き辛抱強く待ちたいと思います。

書込番号:26261912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shima-3さん
クチコミ投稿数:14件

2025/08/13 02:07(1ヶ月以上前)

Venu3S使用。
毎回手動で接続するストレスの日々です。

先日、スマホと1メートルしか離れて居ないのに、無線機(免許不要のハンディタイプ)がすぐ横に置いてあった時(Venu3Sとの距離30センチ)に、無線が入った瞬間にBluetoothの接続が切れました。

また今朝は、職場のカウンター下にスマホが入った鞄を置いて仕事していました。
カウンターのそばにはコンビニのコピー機と同じサイズの業務用プリンターがあるのですが、
パソコンで印刷ボタンを押し、印刷が始まった瞬間にBluetoothの接続が切れました。

カウンター下の鞄とVenu3Sの距離は3mほど。カウンター横にプリンター(Venu3Sとの距離は80センチぐらい)


無線やWi-Fi?の影響で、スマホが近くにあっても簡単に接続が切れてしまう事を知りました。

書込番号:26261986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2025/08/14 14:40(1ヶ月以上前)

ちなみに、Xperia 窓口に問い合わせする機会があったので、ガーミン社が発表している不具合について何か進展はあるのですか?と聞きましたが、窓口が違うから 知り ませ ん と 言われました。結局そういう対応 なんですよね、Xperia 買うのも今回で最後だと思います。

書込番号:26263172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/08/17 20:26(1ヶ月以上前)

1 VIIでのGarmin利用は諦めました。
5 IV がお手頃価格だったのでゲットして、Garmin Connect はこちらに入れて2台持ちで過ごします・・

書込番号:26266074

ナイスクチコミ!2


2005haruさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/22 19:39(1ヶ月以上前)

fenix8を使用してますが、進展が無いので、FORERUNNER965を入手してxperia1viiに繋いでみました。
なんと、普通に繋がります。再接続も問題ないです。
スマホの不具合を疑ってましたが、GARMINデバイスの不具合ではないかと思いました。

書込番号:26270159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/22 20:48(1ヶ月以上前)

>2005haruさん
自分もForerunner965ですが、毎日のように再ペアリングです…
心から羨ましい…笑

書込番号:26270211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/08/27 13:03(1ヶ月以上前)

相方が使うために新しくvivoactive5を新品で購入した経緯がありまして、試しに買ったそちらの時計をxperia1Fでペアリングしたところ、なんと、普通に繋がり、再接続も問題ないなく使用できました。圏外になっても即再接続され、スマホを再起動しても再接続されます。
ですので、今は新しく買った方を使わせてもらってます。
本当に不思議で何でなのでしょう…

書込番号:26274463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shima-3さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/03 08:43

まっさらな ガーミン なら、再接続などが問題なく行われるのなら、今問題が起きている ガーミンを初期化してみるというのは可能性があるような気がしました。

初期化してみようかと思ったけれど、Suica の残高が1万円弱 あることに気づいて初期化を中止しました。


書込番号:26280233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/09/03 11:12

>shima-3さん
既存の時計保持していた時に、初期化試しましたが症状は変わりませんでした。アップデート入った様子もなく…謎です。

書込番号:26280352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/03 12:13

>shima-3さん
自分、初期化試してみましたがダメでした…

書込番号:26280391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/09/03 18:26

ちなみこの件、もちろんガーミンに共有しましたが
問題解決の為の参考にさせていただきます。だけで終了でした。
↓↓↓
相方が使うために新しくvivoactive5を新品で購入した経緯がありまして、試しに買ったそちらの時計をxperia1Fでペアリングしたところ、なんと、普通に繋がり、再接続も問題ないなく使用できました。圏外になっても即再接続され、スマホを再起動しても再接続されます。
ですので、今は新しく買った方を使わせてもらってます。
本当に不思議で何でなのでしょう…

書込番号:26280609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shima-3さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/06 11:51

>7th-heavenさん
>ヒョぱんださん

教えてくださり、ありがとうございます。
初期化してもダメなのですね。

ここ数日、支払いをsuicaにして残高を使い切ろうとしていましたが、諦めました。

書込番号:26282836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/19 15:26

GoogleのPixelは対応したそうですよ
我々のXperiaも対応してくれることを信じて、今日も再ペアリングです!笑
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=6MYAkJ5Qcg7rUzox5GxEc5

書込番号:26294349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/09/19 15:40

今日、時計本体のアップデート入りませんでした?
ホームページ記載のバージョンからも変わってます。(バージョン16.05)

書込番号:26294363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/09/19 15:42

あ、ごめんなさい、無視してください。
vivoactive5使っていて、皆さんそれぞれのGarmin使っているので無意味な情報でした、すみません…

書込番号:26294368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/19 15:45

>ヒョぱんださん
時計の更新で進展があったのですか…?

書込番号:26294370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/09/19 18:21

>7th-heavenさん

すでに記載の通り、下記の現象により現在問題なく使用できています。バージョンアップによる復帰等々わからず…ほんとすみません…紛らわしい投稿してすみません…

↓↓↓
相方が使うために新しくvivoactive5を新品で購入した経緯がありまして、試しに買ったそちらの時計をxperia1Fでペアリングしたところ、なんと、普通に繋がり、再接続も問題ないなく使用できました。圏外になっても即再接続され、スマホを再起動しても再接続されます。
ですので、今は新しく買った方を使わせてもらってます。
本当に不思議で何でなのでしょう…

書込番号:26294464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/21 22:58

ソニー株式会社製「Xperia 1 VII」(Android 15搭載)との組み合わせに関しては、ソニー側で事象の根本原因が特定され、現在、影響を受ける端末に対するソフトウェアアップデートの準備が進められております。なお、アップデートのリリース時期は現時点では未定との報告を受けております。

https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=6MYAkJ5Qcg7rUzox5GxEc5&searchQuery=km1845751

↑結局Xperiaに問題があったみたいだね。
suicaのタッチ無反応問題も、SONYはXperiaに問題はないの一点張りだけど、少しは予備端末あるんだろうから検証ぐらいしろって話し。
やっぱXperiaはもう最後かな。色々がっかりです。

Xperiaアップデートまでの辛抱です、皆さん!

書込番号:26296494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)