Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2025/05/20 20:30(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 jrerwさん
クチコミ投稿数:2件

1Zでもシャッター音は消せるのでしょうか?どなたか教えてください&#128583;

書込番号:26185236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/24 14:12(3ヶ月以上前)

別機種

銀座のソニーストアで実機を見てきました。カメラアプリのメニュー内にこちらの設定項目はありました。ご参考になれば。

書込番号:26188862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 jrerwさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/24 22:48(3ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26189345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/05 21:10(3ヶ月以上前)

>jrerwさん

SIMフリーモデルはシャッター音をオフに出来ますが、キャリアモデルはなぜかシャッター音を消すことが出来ない仕様になってます

書込番号:26201379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

通話録音

2025/06/05 07:53(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 yujifanさん
クチコミ投稿数:17件

この機種の標準機能で付いている通話録音ですが、過去の機種と同じように録音開始のメッセージが流れるのでしょうか?購入された方に是非確認していただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26200659

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/06/05 16:54(3ヶ月以上前)

アプリアイコンがGoogle謹製電話アプリという時点で違いは無いかと。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=22054

書込番号:26201105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ未発売なのになぜ?

2025/05/28 21:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

まだ未発売で、ショップに実機もないものがなぜ人気機種6位にランキングされているのでしょうか?
しかもバカ高いのに。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26193408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/28 21:53(3ヶ月以上前)

>ブランニュープラネットさん
ランキングページの最後に書いてあります。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/

書込番号:26193415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/28 22:00(3ヶ月以上前)

人気・注目ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています。
・ 製品ページへのアクセス数:価格比較、レビュー、クチコミ、スペック等、ページ毎に集計し、合算しています。
・ ウェイト(重み付け):製品ページにアクセスする前に閲覧されたページによって、ウェイトを設定しています。
※ 製品ページにアクセスする前に閲覧されたページのウェイトを、アクセス数に乗算しています。
※ 不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています。

なので実際の販売台数とか一切関係ない。
全てはページアクセス数に「ウェイト」なるブラックボックス的謎変数を乗して計算された結果。

書込番号:26193423

Goodアンサーナイスクチコミ!12


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/04 16:34(3ヶ月以上前)

悪用されないようにスコアリングはわざと複雑化・ブラックボックス化するものじゃないの?

書込番号:26200068

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ141

返信25

お気に入りに追加

標準

たっか!

2025/05/21 00:57(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件

今更驚くまいと思って値段を見ましたが、想像の15%増しの金額でした。
S25 512GBが14.7万円、こちらは21.9万円で差額72,000円。
Xperiaファンの皆さんすごいです・・・。

書込番号:26185468

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/05/21 01:22(3ヶ月以上前)

S25 Ultraと同等価格ですね。

書込番号:26185477

ナイスクチコミ!18


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件

2025/05/21 01:54(3ヶ月以上前)

Xperiaといえど、せめて最下位モデルは15万円くらいにしないと・・・
ほんとにオワコンが間近のように感じます。

書込番号:26185486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/21 09:54(3ヶ月以上前)

確か、三層構造の積層センサーを使っていますから、カメラ性能は良いです。これはiphone16Proと同じタイプのセンサーです。積層センサーは値段が高いので、スマホの値段に直結します。

書込番号:26185689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/05/21 09:57(3ヶ月以上前)

下位の10シリーズもスペックを考えると割高です。
世界的にもシェアが低いうえに日本でもトップ5にも入らないまで落ちていますので、高く設定して利益を確保しないと存続できないでしょう。

残価設定価格がキャリアはもちろん、公式でも最初2年の支払額が高額で残価が少ない設定であることを見るに、他社に比べ陳腐化が激しすぎますね。

書込番号:26185694

ナイスクチコミ!5


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/21 10:32(3ヶ月以上前)

1はビジネスとしては黒字ではあるらしく、規模は小さくても均衡してるようです。
ソニーは、意地でも作り続けるつもりで座組していると思います。

むしろ、10シリーズが秋に伸びたことに注目でしょうね。
10シリーズ持ってる人には申し訳ないですが、
昔からブランドと販路がなければ誰が買うのかというひどい出来です。
せめてAQUOS senseのライバルにはなってほしいです。

書込番号:26185718

ナイスクチコミ!8


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件

2025/05/21 10:58(3ヶ月以上前)

サポート期間が延びたので以前よりは買いやすくなりましたが、いかんせん値段が・・・。

私はXperia 1 II、1 IV、5 IIIと使いましたが、他社と比較して圧倒的に魅力があるかというと微妙でしたね。
評価できるところは、イヤホンジャックとシャッターボタンくらいでした。

今はS24に落ち着きました。
性能、値段、サイズ感で選びましたね。

書込番号:26185741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/21 15:52(3ヶ月以上前)

なんで準ハイエンドのS25との比較なんだ?(笑)
比較するならハイエンドのS25Ultraじゃね?

書込番号:26185991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/21 16:51(3ヶ月以上前)

ミドルとかハイエンドはSoCによる分類でしょ普通。
Galaxy S25はハイエンドで何も問題ない。
もっとも各ブランドのラインアップの頂点にあたるフラッグシップではないといわれたらその通りだが。

書込番号:26186046

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件

2025/05/21 16:57(3ヶ月以上前)

確かにS25 Ultraとも比較すべきだったかもね。
ごめんねー。
あと、S25は「フラッグシップ機」ではないかもしれないけど、最新Socの「ハイエンド機」ではあるからね。

書込番号:26186052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/05/21 17:07(3ヶ月以上前)

カメラセンサー性能的にもUltraに近いですね。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=13610&idPhone2=13843&idPhone3=13322

書込番号:26186058

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件

2025/05/21 17:25(3ヶ月以上前)

ごめんやん。
許してーや。

書込番号:26186070

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/05/21 17:45(3ヶ月以上前)

>SMBTさん
S25などの無印についても、公式はフラッグシップですね。
下記ページのソースを見ると
「Samsungのフラッグシップスマホ「Galaxy Sシリーズ」をご紹介します。」
と書いています。
Sシリーズは無印もSoCと関連するソフトウェアレベルでは最上級ですからね。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s/

とにかくハードウェアや価格を含めて最上級だけがフラッグシップ、という考え方も間違っていないと思うので、なかなか難しいですね。

書込番号:26186081

ナイスクチコミ!6


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/21 17:55(3ヶ月以上前)

>SMBTさん
そのデフレマインドやめませんか?他と比べても高くないですよ?寧ろ台数が出ない分頑張ってると思います。

書込番号:26186098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/21 17:59(3ヶ月以上前)

どうでもいいけど…。
ググると下記のように説明されてまっせ。

ハイエンドスマホとは、スマートフォンの中で特に高性能で、最上位モデル(フラッグシップモデル)に位置する機種のことです。CPU、メモリ、カメラ、ディスプレイなど、全てのスペックが非常に高く、最新技術が投入されているのが特徴です。

書込番号:26186101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/21 20:45(3ヶ月以上前)

>SMBTさん
>enuyonさん
準ハイエンドという表現に異論を唱えたお二人さん、何も反論しないの?(笑)
自身の認識が正しい的なコメントは恥かくから控えたほうがいいっすよ。

書込番号:26186253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/05/21 23:56(3ヶ月以上前)

それ、いろいろと混ぜてしまうAIにありがちな回答ですね。ハイエンドは主に搭載SoCで分別されます。また、シリーズの中で最上級のモデルがフラグシップです。

なのでこの機種はフラグシップであり、ハイエンドでもあります。Galaxyで同様な位置づけの機種はUltraシリーズとFoldシリーズだけです。

準ハイエンドはAQUOS R9のようなSnapdragon 7+シリーズを搭載した機種となります。

書込番号:26186409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/22 00:16(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
どこにハイエンドスマホはSOCで決まると記載されてるの?
準ハイエンドの定義に関しても何の根拠があるの?
あなたが勝手に定義づけてるだけでは?
下らないからこれにて失礼しやす。

書込番号:26186427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/05/22 00:22(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>また、シリーズの中で最上級のモデルがフラグシップです。
>Galaxyで同様な位置づけの機種はUltraシリーズとFoldシリーズだけです。

先の投稿でも証拠を出していますが、公式見解でGalaxyとしてのフラッグシップは無印も含まれます。
こちらにも記載されています。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-s24-launch/

フラッグシップの定義はメーカーが決めています。
シャープAQUOS R9もR9 Proも公式サイトでフラッグシップと記載されています。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/
https://corporate.jp.sharp/news/241029-h.html

書込番号:26186432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/22 18:47(3ヶ月以上前)

GalaxyS25はどちらかといえば今は出ていないXperia5シリーズが比較対象かな。Xperia1シリーズはGalaxyのUltraシリーズが比較対象となるように思います。
他社でもフラグシップハイエンドモデルであれば大体この辺りの価格帯というような印象もありますね。
また、Galaxyについては、推しているGalaxyAI機能等が今後有料化される事も考慮する必要があるかもしれませんね。

書込番号:26187151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/22 19:06(3ヶ月以上前)

GalaxyAIについて、公式のページでは2025年末まで無料で提供される機能です。との書き込みがありますが、その後のことはまだ公式で書かれていないため、先ほどの投稿について「無料提供後の事も考慮する必要もあるのではないか」と訂正させていただきたく思います。

書込番号:26187171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ94

返信21

お気に入りに追加

標準

質問、ロトキャンペーンに参加していますか?

2025/05/25 21:32(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

発売記念の最大3万円のロトキャンペーンは皆さん参加されているのでしょうか?

自分の回線で1回目7000円、2回目10000円、そんなもんかでソニーストアで予約

SNSでは1等3万円が大量に出てるというので家族のLINEで試したら1等が出ました。

YouTubeでも同じように何度も挑戦してる方がいるようですが手続は家族の電話番号で応募するの?

書込番号:26190308

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/26 13:18(3ヶ月以上前)

Xperia1Fを買おうとしている方で、このキャンペーンに参加しない人はいないのではないかと思ってます♪

ところで自分は運良く2等2万円が当たりましたが、同じアカウントで引く限り何度やっても2万円です
1回目は7,000円で2回目が10,000円とかもあるんですね

書込番号:26190879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4 Instagram 

2025/05/26 15:42(3ヶ月以上前)

え?同じ回線だと同じ金額じゃないんですか?
私も家族全員+知り合いとかにも強制的にやってもらいましたが、自分の10000円を超える人は居ませんでした。

何回もやった方が良いんでしょうか?

書込番号:26190990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/26 16:30(3ヶ月以上前)

LINEのIDに紐付けみたいですね。何回やっても同じです。
そして新たに買った機体でLINE IDを紐付けるみたいなので他人のLINE IDでこの特典をもらうのは
できるのか分からないですが、かなり面倒なことになりそうです。

めんどくさそうなので私はしないことにしました。

書込番号:26191022

ナイスクチコミ!3


スレ主 nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/26 20:53(3ヶ月以上前)

>7th-heavenさん
>まぁくん7631さん
1回目と2回目は違う電話回線です(携帯電話を別キャリアで2台持っているので)
ちなみにモバイルPCのWWANで使用しているデータ回線がありましてスマートフォンに挿してもいけるような

書込番号:26191263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/26 22:36(3ヶ月以上前)

スター・ウォーズのコラボモデル狙いでやってみましたが4等7000円でした。。。

書込番号:26191387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/05/27 01:40(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
ロトは応募した(当選した)電話番号のLINEで、VIIから手続きするという流れなので
高額値引きの回線を使いたい場合、その番号をVIIで使う事になりますね。

例)
1.ドコモのXXX-XXXX-XXX1で応募して5000円引き
2.楽天モバイルのXXX-XXXX-XXX2で応募して30000円引き

この場合で3万引きを適用したい場合、VIIには
楽天モバイル回線のSIM入れて、それと紐づいたLINEで使う事に。

勿論入れた後に、機種変更手続きでSIMを移し替えるなりeSIMを再発行するなりで
最終的にVIIで使う回線は移動出来るはずですが
再発行手数料がかかるとか、時間がかかるとか、何かしら面倒なケースもあるかもですね。
あと何よりも面倒なのは、LINE自体が1スマホ+1PCにしか入れられない制限があるため
家族のスマホで応募して〜と言ったようなケースの場合は
家族の旧スマホのLINEを一度消すことになって、かなり面倒だと思いますね。

私の勘違いもあるかもですが、LINE移し替えと、電話番号固定とのWで縛りがあるので
引っ越そうとすると大変かなと思って、私もやめました。
(一人で複数回線所有していて、LINEの入れ替えも問題ないというような環境の人は簡単かもです。)

書込番号:26191491

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/05/27 02:56(3ヶ月以上前)

>村正正宗さん
>家族の旧スマホのLINEを一度消すことになって
サブ端末としてLINE登録できるので、設定間違えなければ家族のLINEが消えることはありません。
https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/android-secondary.html

家族のLINEが見えてしまうことに抵抗はあるとは思いますが。

書込番号:26191509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/27 15:38(3ヶ月以上前)

昨年のモデル1Wがキャリア経由は一万円、ソニーストア等非キャリア版は早期申し込みで二万円のキャッシュバックだったので
さすがに一万円未満の等があるのは止めておいた方が良かったと思いました。

書込番号:26192012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/27 22:06(3ヶ月以上前)

販促キャンペーンはソニーの「くじ引き」を除くと
ドコモの割引5,500円
ソニーストアのお買物券5,000円
通販各社 2,046 ポイント
くらいしかないんですね。
定価を考えるとSIMフリーモデルの一択なのでソニーストアで買うのが一番安いようでした。
超高性能が必要でない自分としては秋まで待って10Zがどうなるのか見てからでも良いかもと思ってしまった。
最近特に目につく「抽選で割引」というのが個人的にはなにげに腹立たしいです。

書込番号:26192467

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2025/05/29 10:12(3ヶ月以上前)

すみません。
金額がわかった後、キャリアを選ぶことは可能でしょうか。

書込番号:26193779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/05/29 11:20(3ヶ月以上前)

>中華丼大盛りさん
キャンペーンはLINE IDと紐づいているだけなので先にくじ引きして好きな販路(キャリア)で買えばいいです。
そもそも、キャンペーン自体予約開始前に行われていますし。

書込番号:26193836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/05/29 20:33(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
LINEのメインサブ機を分ける運用の仕方は知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:26194316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/29 22:58(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
Xperiaは今まで縁がありませんでしたが、検討しようと思います。

書込番号:26194468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/05/30 07:06(3ヶ月以上前)

自己レスです。
ロトで30000円当選でした。
ソニーストアで購入すればキャッシュバック分引けば200000円切りますね。
これでいこうと思います。

書込番号:26194673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/01 10:49(3ヶ月以上前)

>中華丼大盛りさん
1等おめでとうございます!

書込番号:26196798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/01 16:00(3ヶ月以上前)

こんにちは。
今このキャンペーンを知りやってみたら30000円当たりました。
Xperia1Eは予約済みで6月4日に発送予定になっています。
キャンセルし注文し直さないと30000円のポンタポイントは付かないですか?(auです)

書込番号:26197107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/06/01 16:07(3ヶ月以上前)

>けい1600さん
>キャンセルし注文し直さないと30000円のポンタポイントは付かないですか?(auです)

応募は端末到着後しか出来ませんかので、注文し直す必要はありません。

https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_spring/
>※Xperia 1 VII からご応募ください。
>応募する前に、ロトに挑戦したLINEアカウントで、LINEアプリの引継ぎ設定が必要です

書込番号:26197113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/01 16:11(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早い回答ありがとうございます。
承知致しましたm(_ _)m

>nisshi19さん
このスレでこのキャンペーンを知れました。
ありがとうございます&#128522;

書込番号:26197120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/01 21:41(3ヶ月以上前)

>けい1600さん
1等おめでとうございます!
受付はオンラインショップでしょうか?告知場所が少し分かりにくいですね

書込番号:26197432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/01 22:00(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
ロトキャンペーン ソニーで検索し、SONYのページからロト抽選しました。
スマホはauのオンライショップからパープルを予約しました。

書込番号:26197454

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2025/05/31 17:22(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

こちらのICチップはやはりXperia1Xより、性能あがっているのでしょうかね?

書込番号:26196184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/05/31 17:58(3ヶ月以上前)

ICチップがSoCのことなら上がっています。

書込番号:26196212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2025/05/31 19:56(3ヶ月以上前)

返信、ありがとうございます。やはり上がっているのですね!

書込番号:26196346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)