arrows Alpha のクチコミ掲示板

arrows Alpha

  • 512GB

「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した最上位モデルの6.4型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Alpha 製品画像
  • arrows Alpha [ホワイト]
  • arrows Alpha [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

arrows Alpha のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 arrows AlphaとAQUOS R10

2025/06/25 14:15(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】
arrowsAlphaとAQUOS R10とで似たようなダイレクト給電機能がありますが、つけっぱなしで固定電話のように置いたまま使うなら、どっちのダイレクト給電があっているのですか?
【質問内容、その他コメント】

書込番号:26220020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/06/25 15:52(2ヶ月以上前)

数日間に渡って電源につなぎっぱなしにする際のバッテリーは充電量が50%に近い方が長持ちします。

AQUOSのダイレクト給電は90%まで充電されるようです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34883744888857

対してArrowsは85%に制限することができます。
https://www.fcnt.com/faq/17061/

毎日持ち歩いてバッテリーを消耗する場合は、この辺りに気を遣う必要はありません。

また、どちらも発売前で情報が公開されていないので、過去機種と同じとは限りません。

書込番号:26220087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/06/25 16:29(2ヶ月以上前)

arrowsAlphaは、充電量50%で止めてダイレクト給電に切り替えられるという事ですか?
85%まで充電してからダイレクト給電に切り替えられるという事ですか?まだ、販売されていないから詳しイコとはわからないとは思いますが、、、他のモデルは、ダイレクト給電できたのかな?

書込番号:26220117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/06/25 17:54(2ヶ月以上前)

機種不明

ダイレクト給電

>数日間に渡って電源につなぎっぱなしにする際のバッテリーは充電量が50%に近い方が長持ちします。
arrowsのダイレクト給電技術と関係がない話です

画面を見ている操作しているときは充電が停止されます
無操作でスリープに移行すると充電がされます
その場合でも充電は「85%」で停止することができる設定があるものです

>固定電話のように置いたまま使うなら、どっちのダイレクト給電があっているのですか?
そういう使い方をしないのでわかりません

書込番号:26220198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/06/25 18:18(2ヶ月以上前)

先に説明したように、8月発売のAlphaの詳細情報は公開されていません。

リチウムイオンを長持ちさせるための設定が50%ですが、スマホだと85%止まりのものが多いです。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/support/information/batterypack/index.html

ダイレクト給電を利用したとしても、残量100%に近い状態が数日続けばバッテリーの劣化が進行する可能性があります。

書込番号:26220221

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/06/25 18:57(2ヶ月以上前)

>リチウムイオンを長持ちさせるための設定が50%ですが、スマホだと85%止まりのものが多いです。
 保管時には5割充電モード

ひとこと技術的な解説しないと意味がわかりません

書込番号:26220244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/25 19:55(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん

スマホの電源がONの状態であれば、スマホのアプリがLi-ion電池を制御しますので、特に気にする必要はありません。

ダイレクト給電の状態になると、バッテリーは自然放電がおきます。Li-ion電池だけでなく電池は自然放電します。

電源OFF状態で長期間の保管は、Li-ion電池の種類やメーカーにより見解が異なります。

書込番号:26220306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/06/25 20:38(2ヶ月以上前)

画像付きの返信ありがとうございます。
スマホ使用時は、直接給電で、スリープ状態ならバッテリーに少し充電してバッテリーの負担を減らして、長持ちさせるでいいのかな、、、?
iPhoneみたいに、5パーセント刻みで80%、75パーセントとはいかないみたいですね。

書込番号:26220349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2025/06/25 21:24(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん

逆です。

バッテリーを使わないと不活性となり、劣化したような状態になります。

バッテリーを健康な状態に保つためには、使う事です。
過充電や過放電をしないようにして頂ければ、寿命は延びます。

書込番号:26220398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/06/25 21:49(2ヶ月以上前)

ちびちび使っていくほうが、長持ちすると思ってましたが違うのですね。
 全て直接給電で済ませば、バッテリーはいくらでも持つと思ってました。

書込番号:26220417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/25 23:01(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
全て直接給電で使用してもバッテリーは、緩やかに劣化していきますが、直接給電で使用している限り、バッテリー劣化の影響は、実用上ないと思いますよ。

書込番号:26220475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/25 23:30(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
AQUOS R10で24時間365日充電器を挿しぱなしにした場合、充電量は89~100%の間で保持し続けると推察されます。

arrows Alphaは、85%前後で保持し続けるかも知れません。
その場合、arrows Alphaの方がバッテリーの負荷は、軽減されます。

書込番号:26220506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/06/26 07:38(2ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん他みなさん
色々参考になりました。
arrowsAlphaとAQUOSとさほど大差がないみたいなどで、AQUOSのレビューをみながら、arrowsとどちらかに決めようと思いました。初めての投稿で質問などが伝わりにくい面があったかと思いますが、ありがとうございました。何かアドバイスがあればこれからもお願いします。

書込番号:26220686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

標準

お得な機種なの?

2025/06/24 12:09(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

はっきり言って、コンピュータとかITとか全く詳しくありません。ただチャットgptとかジェミニとかは、便利だなあと思って使っています。機種変更するにあたり、ダイレクト給電機能がある機種がないかと探していれば、arrowsに行き着きましたがこの機種どうでしょうか?AI機能も使いやすいのかな?誰か教えて

書込番号:26219038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/06/24 12:30(2ヶ月以上前)

別にこれをお勧めしないわけではないですが
ダイレクト給電があればいいなら他のメーカーの機種もあります
ダイレクト給電以外の選択基準がわからないのでどれがベストかはわかりませんが

書込番号:26219044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2025/06/24 12:40(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
仕事中、動画流しっぱなし(ラジオ感覚)とかが多いです。
音も聴きやすいものがいい。価格おさえめ、調べやすいもの、メール、電話、落としても壊れにくい、そんなところかな?バッテリー交換面倒。

書込番号:26219055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/06/24 18:30(2ヶ月以上前)

Arrowsは普段使いで問題が起こるケースが多い様にみえます。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_se=6&pdf_so=6

ある程度、レビューが揃うまで待った方がいいかもしれません。

書込番号:26219307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2025/06/24 18:40(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
arrowsは、不具合が多いんですか、、、レビューを見て考えます。

書込番号:26219321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/24 18:43(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
その人、聞きかじりで適当な書き込みを繰り返してるだけだから真に受けない方がいいよ。arrows を使ったこともない

書込番号:26219327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:90件

2025/06/24 21:29(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
こんばんは、レノボ傘下になったところが
おじゃま虫多いのでお使いのGPT君に、
聴いてみてください、、

書込番号:26219486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2025/06/26 06:01(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
ARROWSは何台かは使ったことありますが
不具合は経験ないですね。

書込番号:26220627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/26 06:50(2ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
>仕事中、動画流しっぱなし(ラジオ感覚)とかが多いです。
音も聴きやすいものがいい。価格おさえめ、調べやすいもの、メール、電話、落としても壊れにくい、

arrows Alpha か AQUOS R10
どちらを買われても満足度は、高いと思いますよ。

書込番号:26220662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)