月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年7月10日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2025年8月13日 11:49 |
![]() |
6 | 2 | 2025年8月13日 10:35 |
![]() |
1 | 2 | 2025年8月14日 19:15 |
![]() |
11 | 3 | 2025年8月8日 13:15 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月4日 12:27 |
![]() |
2 | 1 | 2025年8月3日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
現端末のmoto g52j 5Gが故障のため、moto g66j 5Gやmoto g05、POCO M7 Pro 5Gなどを考えています。これらはすべて楽天モバイルのWEBでは使用可能機種に記載がありません。多分、使用可能と予想しますが、これらのうちどれかでも使用出来た方がおられましたら、教えて頂ければ、幸甚です。
1点

>sakon312さん
moto g66j 5Gが楽天モバイルで使えるか実機で検証!データ通信・Rakuten Link(音声通話・SMS)・テザリングをチェック!
https://chibimegane.jp/moto-g66j-5g-rakuten-mobile/
>データ通信・音声通話・SMS・テザリング、いずれの用途でも利用できました。
>楽天モバイルのSIMカードを装着しただけですぐに開通。APNは自動設定でした。
書込番号:26261329
5点

>sakon312さん
他の2機種も利用可能です。
moto g05が楽天モバイルで使えるか実機で検証!データ通信・Rakuten Link(音声通話・SMS)・テザリングをチェック!
https://chibimegane.jp/moto-g05-rakuten-mobile/
>データ通信・音声通話・SMS・テザリング、いずれの用途でも利用できました。
>楽天モバイルのSIMカードを装着しただけで開通。APNは自動設定でした。
「POCO M7 Pro 5G」実機に楽天モバイルSIMを挿して使えるかチェック!使う手順と注意点まとめ!
https://yasu-suma.jp/poco-m7-pro-5g-rakuten-mobile
>アンテナが立って、データ通信可能の表示が出てきます。これで音声通話とデータ通信が利用可能です。
>APNはrakuten.jpが自動設定!
他にも知りたい機種があれば、Yahoo等で「機種名 楽天モバイル」で検索すればよいです。
書込番号:26261332
5点

>sakon312さん
moto g66j 5Gについては実際、私が楽天モバイルに乗り換えて問題無く動作しています。特に設定は行っておらず、SIMを差し込むと自動で繋がりました。
書込番号:26261462
6点

皆さん、ありがとうございました。楽天モバイル店舗に行くと、係の人も同様で検索してました。
書込番号:26261846
0点

>sakon312さん
こちらで楽天モバイルでeSIMのみで使用中です。
書込番号:26262237
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
バイクのナビに使っていると勝手にライトが点灯してしまいます。これは振るとライトが点灯する機能が働いてしまってると感じました。解除したいのですが、どこから解除したら良いのかわかりません。解除方法を教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:26257418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
イヤホンをアンテナにしてスピーカー、Bluetoothイヤホンでは聴けるのですが。イヤホンから音出したいときはどうすればいいのでしょうか?
※設定で「自動的にヘッドフォンを使用」にチェックしてるのですが
書込番号:26256807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
docomoユーザーで、AQUOS SH-41Aを使用していますが、最近、LINE等のアプリの立ち上がりが非常に遅くなり機種変更を検討しています。
そこで本機が気になるのですが、simフリーは未経験であり、3万円台のスマホでも変更の価値があるのか気になっています。ご意見等あればお願いします。
よろしくお願いします。
5点

個人的にはedge 50s proをヤマダ電機などで本体のみ購入する方がコスパ良いと思われます
書込番号:26256366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
まだヤマダ電気にありますか?
その他の家電店には無いのでしょうか?
書込番号:26258051
0点

>hrsk67さん
edge 50s pro に関して8/31まで機種のみ販売やっているようです。
https://sp-mobile-blog.com/softbank-1512/
一部ソフトバンクショップでも販売しているようです。
他の家電店は不明。
書込番号:26258060
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
スマホを使っているときに鳴る通知音が、スリープ中の時と音量が違っていまして、同じようになる設定方法教えて頂きたいです。
LINEや天気等の各通知が、スリープ中は設定した通りの音量なのですが、スマホ使用中だと音量が大きいです。
よろしくお願いいたします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
ChatGTPなどで電源切る方法は
電源ボタンを長押しで電源を切るや電源ボタン切るや再起動が表示されるとでますが
私の場合子供用ののスマホということもあり電源ボタン長押しでも画像のような表示が出てしまいます。
今は強制的に8秒間電源ボタンを押して電源を切っていますが、個人的に8秒長いですし、スマホも強制電源オフは良い状態とは思えません。どなたかスムーズに電源をオフにする方法はしりませんでしようか?
またこの端末は13歳の子供の端末になるので年齢制限的に電源を切る権限がなかったりするのでしょうか
どなたか教えて下さい。
2点

すいません。
設定画面から電源ボタンの起動が電源に選択できました。
自己解決しましたのでご了承下さい。
書込番号:26254274
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)