月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年7月10日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年8月4日 12:27 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年8月3日 16:42 |
![]() |
2 | 1 | 2025年8月3日 12:11 |
![]() |
1 | 1 | 2025年8月3日 17:12 |
![]() |
24 | 7 | 2025年8月1日 15:53 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月15日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
スマホを使っているときに鳴る通知音が、スリープ中の時と音量が違っていまして、同じようになる設定方法教えて頂きたいです。
LINEや天気等の各通知が、スリープ中は設定した通りの音量なのですが、スマホ使用中だと音量が大きいです。
よろしくお願いいたします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
物理SIMを挿し、APN設定(旧楽天モバイルDOCOMO版)を手動入力し、電話は111で発着信確認できたが、データ通信ができず。
挿し直し、再起動、ネットワーク設定リセットなど色々試したができず。
【他のAPN設定を全て消去】したら繋がった。
参考までに情報を残します。
書込番号:26254449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
ChatGTPなどで電源切る方法は
電源ボタンを長押しで電源を切るや電源ボタン切るや再起動が表示されるとでますが
私の場合子供用ののスマホということもあり電源ボタン長押しでも画像のような表示が出てしまいます。
今は強制的に8秒間電源ボタンを押して電源を切っていますが、個人的に8秒長いですし、スマホも強制電源オフは良い状態とは思えません。どなたかスムーズに電源をオフにする方法はしりませんでしようか?
またこの端末は13歳の子供の端末になるので年齢制限的に電源を切る権限がなかったりするのでしょうか
どなたか教えて下さい。
2点

すいません。
設定画面から電源ボタンの起動が電源に選択できました。
自己解決しましたのでご了承下さい。
書込番号:26254274
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
機種変更で愛用していた旧端末のNovaランチャーのバックアップを取り
こちらの製品に復元したのですが、写真のような上向きの矢印がなくなりました。
何か設定で矢印が戻りませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

Novaの設定から
アプリとウィジェットドロワー をタップ
→ アプリドロワーを開く(画面解像度などによっては途中で表示が切れるかも 画像参照)のところの歯車アイコンをタップ
→スワイプインジケーター の項目があるのでスライドスイッチでオンオフ
書込番号:26254461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
現在oppo reno5A使用しております。
ディスプレイの明るさの自動調整がお○カ過ぎて困っており、こちらの機種へ変更予定です。
※ONにすると太陽の光の下でも2/3の明るさ、夜ベッドに入ると一番暗い設定に( ノД`)
そこで質問なのですが、こちらの機種の明るさ自動調整はどのような感じでしょうか。
学習機能がついているかどうか含め、ご教授頂ければ幸いです。
また、サイズが大きいのと、重量がある為ケースはつけない予定です。
背面のヴィーガンレザーの強度はいかがでしょうか。(さすがにコンクリートに落としたら傷つくと思いますが。。。)
それと持ち上げた時に画面表示がONになると思いますが、この時同時に顔認証でロック解除になるかも教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
9点

レスが付かないようなので、、、
自動調整自体はそれほど悪くはないと思います。
私の目の場合、全体的にかなり明るく感じます。
炎天下 100%
明るいところ 42%
やや暗いところ 24%
暗いところ 10%
学習はしています。
背面、側面の強度は試してないので分かりませんでした。
持ち上げてON、顔認証はできます。
書込番号:26251897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
ありがとうございます!
まさに知りたかった回答です!
とても参考になりました!感謝!
書込番号:26251943
1点

>rail gunさん
ヴィーガンレザーの使用感はモックで見て貰う方が良さそうです
私はedge 50s、g05で体験してますが見るからに強度は無さそうです
書込番号:26252403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rail gunさん
>ヴィーガンレザーの強度
一番長く使ったのはOPPO Find X2 Pro(オレンジ)の4年ですが、ケースに入れていたので傷一つはもちろん汚れもありませんでした。
使い方によると思いますが、ケースつけて丁寧に扱っていれば傷もつかないでしょう。
書込番号:26252455
3点

>舞来餡銘さん
>sandbagさん
ご返信ありがとうございます!
本体強度が高くてもやはり傷はつくようですね(^-^;
ケースを使って使用するようにします!
ご回答ありがとうございました!
書込番号:26252644
1点

>rail gunさん
>本体強度が高くてもやはり傷はつくようですね(^-^;
自分の投稿とは真逆でアレっ?て思いますが・・・
自分が記載したOPPO Find X2 Proや他のヴィーガンレザーのOPPO A73など
Googleで「機種名 中古」で画像検索すると、中古販売の画像がたくさん出てきます。
検索結果を見てわかる通り、奇麗なものが多数ですので、ある程度耐性はあると思ってよろしいかと思います。
書込番号:26252744
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
設定のシステム→パフォーマンス→アプリのスマート起動のスイッチがあって、それを試した方がいませんか。
オンにしてみましたが、違いがよくわかりません。それって本当に効果がありますか。
2点

解決しました。アプリのスマート起動が有効ですと、アプリ起動時に若干かきつくことがありますので、無効のほうがいいです。
書込番号:26264043
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)