アトミック
LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]
![]()
LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル] アトミック
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません
スキー板 > アトミック > LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]
ここに登録している販売店より4,000円以上安いです。
一番人気の166cmがまだ10台ほどありました(名古屋・千音寺店)。
購入を検討していてお近くにヒマラヤのある方は覗いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:7286355
0点
変な質問ですいません、身長169センチだと最近は何センチの板がよいのでしょうか?
書込番号:7287254
0点
滑りのスタイルによってサイズも違ってくると思いますが、
ごく一般的にゲレンデで滑るならば身長と同じ〜−10cmぐらいが標準的だと思います。
身長169cmの内閣総理大臣さんであれば、160cm〜170cmの板がよろしいのでは?
ちなみに私は身長175cmで、165cmのショートターン系の板を愛用中です。
LT9はロングターン系の板ですが、ショートターンもこなせるし、
カービングスキーの中では細めのスタイルなのでコブ斜もいけます。
昔の板に慣れ親しんだ方も違和感なくカービングスキーに乗れると思いますよ。
同じくアトミックの「DEMO LIMITED」もオールラウンドに乗れて、
個人的にはとてもいい板だと思っています。
あとはターンの好みでしょうか。
ロングターンでかっ飛ばしたい人は背が低くても180cm以上の
板を使ってる人もいますし、ショートターンを極めたい人は
背が高くても150cm代の板を使ってる人もいます。
でも最初はごく標準的なサイズを選ぶのが無難かと・・・
書込番号:7287791
2点
返信遅くなりましたが、お返事有難う御座います。
結局2006のATOMIC ST8mを購入しました^^; しかし重く感じます。私の腕は3級です。
アトミックのSTシリーズは他のメーカーと比べて重いんでしょうか?
書込番号:7318780
0点
3級ということでしたら「ATOMIC ST8」は丁度いい機種かもしれません。
ATOMICは他メーカーに比べて”重厚!”というイメージがあるかもしれませんが、
2006年モデルぐらいからかなり軽量化されました。
ST8も値的には決して重量級ではないと思いますが、乗った方の感覚の違いも
ありますので何とも言えないですね。
以前に使用されてた板が初級者向けの機種だったということはありませんか?
一般に初級者向けの板は操作性を優先させるために、板もビンディングも
軽く作られています。その分、高速時に安定性には欠けます。
こうした機種と比べるとST8も重く感じるかもしれません。
書込番号:7320767
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アトミック > LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/01/31 13:37:05 |
「アトミック > LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]」のクチコミを見る(全 6件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
人気商品ランキング
スキー板 人気商品ランキング2025年11月25日現在
- 1位
-
[オガサカ] KS-PV + チロリア PRD11 GW [2024-2025モデル]
¥107,250〜
- 2位
-
OGASAKA オガサカ スキー板 型落ち 旧モデル 《2025》...
¥107,250
スキーショップ安曇野 楽天市場店 - 3位
-
サロモン(SALOMON)(メンズ)スキー板 ビンディング...
¥43,890
SuperSportsXEBIO Yahoo!店 - 4位
-
VOLKL REVOLT 81+FDT TP 10.0 フォルクル 型落ち旧モ...
¥49,980
Snowboard&Ski オフワン国道16号 - 5位
-
[ヘッド] SHAPE V2 + PR 11 GW [2024-2025モデル]
¥43,500〜
