『スカパーHDの録画画質』のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

『スカパーHDの録画画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDの録画画質

2009/10/17 12:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 nbrianさん
クチコミ投稿数:3件

スカパーHDをブルーレイに録画できる機種ということで、是非購入したいと考えていますが、録画画質というのは任意に変更できるのでしょうか?地上デジタル放送だと、お好みの画質で録画はできると思うのですが、スカパーHDのみ固定の画質ということなのかが不明で、このページを閲覧していても、今ひとつわからないので質問してみました。
というのは、ドラマなど平均11話前後で構成されていますが、1作品をブルーレイDisc(25G)1枚にすっきり納めたいのです。 そのため、任意に録画画質を変えたいのですが・・・
既に購入している方、情報を教えてください。

書込番号:10322608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/10/17 12:47(1年以上前)

nbrianさんこんにちは。

スカパーHDはDR固定になります。

BDにムーブする時に画質変換は可能なはずです。

書込番号:10322634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/17 12:48(1年以上前)

スカパーHD録画は「録画2」のみにしか録画出来ないので、DR固定ですが、BDに焼く時にダビングモードを変えれば良いんじゃないですか?

実時間かかりますが…。

書込番号:10322635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/17 12:51(1年以上前)

確か出来ますよ。報告があります。
ソニーの旧機種は先日のファームアップ前まで変換しないと見られない仕様でしたので。

ただ、スカパーHDは最初からAVC変換されたもののはず(DR録画ですが)です。変換するかどうかは、容量を確認しながら、検討された方が良いと思います。

書込番号:10322645

ナイスクチコミ!0


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/17 12:54(1年以上前)

何処かの板で読んだ記憶ではスカパーHD録画は
LAN経由、録画2のみのDR録画対応6分ごとのチャピター打ち。
BD等へムーブする時に画質レートを特定する。
多分1クールをムーブするならLRもしくはLSRになると思われます。
私の場合は地デジ1クールをLSRでBDへ移しております。
LRもハイビジョン画質ですが避けております。

以上。

書込番号:10322653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nbrianさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 12:57(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。

追加してお聞きしたいことがありますが、画質変換したときも、高画質はある程度維持できるのでしょうか?そして、変換する際はオリジナルと同じ時間がかかってしまうのでしょうか?

そこがわかれば、今日中にでも購入にでかけたいと思っているのですが・・・

書込番号:10322661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/17 13:32(1年以上前)

>画質変換したときも、高画質はある程度維持できるのでしょうか?

要求レベルによります。普通に地デジとかで変換したレベルで見て違和感が無いなら同じレベルで可能と考えて良いです。

>そして、変換する際はオリジナルと同じ時間がかかってしまうのでしょうか?

当然そうなります。内部変換できませんので、ダビング時に実時間掛かります。

書込番号:10322804

ナイスクチコミ!0


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/17 13:42(1年以上前)

画質変換後の画質維持はオリジナル番組の画質レートに掛っていると思います。
DRで取って画質チェックして問題がなく、尚且つあまり激しい動きがない番組であればLSRでもLRでも良いと思います。1クールのダビングが実時間掛ると思いますので夜眠る前に翌日録画予約が無い範囲でするか、1〜2番組ごと録った毎にするかお好みで。私の場合は1〜12話前後を最初と最後のレートだけ少し高画質指定してもしBD残量が未だあれば中間の1話あたりもレートを上げます。ちなみにおまかせ画質すると同一レートになりますのでBD残量があまってしまってもったいないです。ちなみにそれぞれの1〜12話のレート画質変換指定はオプションでできます。1〜12話それぞれ画質指定後→一括ダビング→実行。コツはいったんおまかせにしてレートがでてきたらそのレートをベースに少し高画質のレートを指定して画面右上の残量を確認しながら25Gぎりぎりの部分まで調整できます。大事な番組は50GのDLがいいかもしれません。

書込番号:10322846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/17 14:40(1年以上前)

スカパー!HDの放送はすでにハイビジョンですがAVC/MPEG4で圧縮されている放送画質です。
もともとソニーにあるAVCのSRやLSRなどと同等のものですが、スカパー!HDの性質上DR扱いで
録画2での録画に限定されます。ビットレートも4〜8Mbps程度です。

ドラマによりますが、そのまま11話入る可能性もあります。
その場合は高速ダビングが可能になります。
入りきらない場合は、AVC変換ダビングを行えば入ると思いますが、おそらくLSR以下でないと
容量は逆に大きくなってしまうと思います。
最初の1〜2話で容量はメドがつくので、そのまま入りそうな場合(1話が2GB程度の場合)は
そのままで、入らなそうな場合は、確実に入るモードに変換してダビングすればいいかと思います。
実時間ダビングの場合は他の録画等も一切出来ないので、まとめてやらずにこまめにダビングしたほうがいいと思います。

書込番号:10323072

ナイスクチコミ!0


スレ主 nbrianさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 15:08(1年以上前)

非常にわかりやすい情報の提供ありがとうございました。
私は、全話完結するまでダビングしないのが定例でした(途中で録画を失敗して中抜けするのが嫌だったからです。)が、アドバイスを聞いて、Discに収まるかどうかを判断して、場合によっては50Gnディスクも使うことにしたり、こまめにダビングして、録画忘れの失敗がないよう注意したいと思います。

本当にありがとうございました。

早速、購入しようと思います!

書込番号:10323185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング