『2009 紅葉撮影』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1341

返信503

お気に入りに追加

標準

2009 紅葉撮影

2009/10/01 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1673件

今年も、ようやく紅葉のシーズン到来です。
色が綺麗なS5proで、撮って撮って撮りまくりましょう!
皆様方の渾身の作品をお待ちしております。m(_ _)m

おいらは今週末、信州からスタートしますが、過去の画像を数点貼ります。

書込番号:10240986

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 12:46(1年以上前)

えっ・・・・・

もう解禁?

書込番号:10241154

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 12:50(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
お待ちしておりました^^

オラも最近のモノから昨年未発表?未公開?を織り交ぜて夜にでも早速…f^_^;

書込番号:10241178

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 13:00(1年以上前)

・・・・貼るのね〜^^;

悔しいからなんか貼ります。

書込番号:10241223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/01 13:17(1年以上前)

心強いお二方がいらしゃいました。

御大
今年バージョン、バァーンと行っちゃって下さい。

ニックさん
山は紅葉して来ました? 今週末、カメラ担いで高いところへ行こうと思ってます。
『S5pro』の意地見せますよ。^^;

書込番号:10241272

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/10/01 13:41(1年以上前)

福島は2000mでそれなり紅葉してました。

家に帰ったらのせてみます

書込番号:10241358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/01 13:52(1年以上前)

別機種
別機種

ニックさん−燃えて!空撮期待

CMYW競演ということで。

純情好中年Zさん・みなさんこんにちは。

  いよいよご登場--よろしくおねがいいたします。
  過去写で--前座の前つけです。=有閑老人がやはり1番乗り。この時は、まだD70しかありませんでしたので、ごかんべんを。

 この翌年、S3を購入し2台体制で横蔵寺へ--、まんだかずお=ありましたが、HDとともに飛ばしてしまいました。(紅葉ロケがよい=お見せしたかったです)

書込番号:10241391

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 15:34(1年以上前)

Zシェンシェ〜

里も軽井沢辺りでは紅葉始まってます。
ターゲットの志賀高原はそろそろ見頃の様なんで、第一被写体はそこです。行き当たりばったり、ノープランなのでどうなることやら^^;

S5が散るなら、一花咲かせて見せよう・・・と、思います。
メーカーへの意地です^^;

書込番号:10241680

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 16:00(1年以上前)

nic先生^^

別にS5が散るワケではありません^^

後継機が出ないとすれば、我々はフジの最期のDXサイズデジタル一眼の貴重なユーザーになるんです^^

S5の画像自体が貴重かも…です^^
というワケで今後もバンバン撮ります(^O^)

貼りつけ前にコメントばかりですみませんm(__)m

夜には昨日撮影した最新北海道紅葉☆…イカせていただきます^^

書込番号:10241750

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 18:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

赤いものなら

手当たり次第

雨の雲場池

御大、どうもです。

自宅に帰ったら、龍神祭に応募した写真、全部返ってきてました。
文章には、惜しくも選外となりましたとありましたが、どのくらい惜しかったのかはわかりません。
選者は芳賀日出男先生です。

来年同じ攻め方をしてもだめでしょう・・・・・でも迎合しない。

書込番号:10242369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/01 20:36(1年以上前)

nic-o-cinさん、こんばんは。

  残ね〜ん。=お祝いお相伴に預かろうと--祝典用ス−ツ&ホテルディナ−用ス−ツ準備中
ってこともありませんでしたので--。迎合して、総ナメしてください。

 さすが信州、紅葉の足音・結構聞こえていますね。

書込番号:10242821

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ナナカマドの紅葉と白髭の滝/美瑛町

十勝岳望岳台より

十勝岳途上から望む

十勝岳途上から望む/2

こんばんは。
フジよりS5打ち止め!出荷終了.......2009年の紅葉となってしまいました。
良くも悪くも、人それぞれ様々な想いはあるかとは思いますが、S5健在ここにあり!!の☆気概☆も持ちつつ
アップしたいと思います......大げさかな?^^
でもS2proでの撮影もあったりします......(汗)

書込番号:10243684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/01 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

いよいよ紅葉の季節ですねぇ。
残念ながら10月の前半はあんまり動けないんですが、後半は行きますよ!
それまで皆様の作品で楽しませていただきます。

手ぶらもなんなので、去年の写真を焼きなおしたのを2枚。

書込番号:10243847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/01 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フジだったら富士だっちゅ〜の

フジだったら富士だっちゅ〜の 2

フジだったら富士だっちゅ〜の 3

フジだったら富士だっちゅ〜の 4

フジですから富士にしてみました。
(ゴミがついていて・・ ごみんなさい)

中熊猫さん
福島ですか? おいら弟子がいますから詳しいです。

未谷4610さん
二枚目はしっかり狙って撮ってますね。
それと、スイレン お見事です。

ニックさん
「雨の雲場池」上手いっす。
褒めたんだから、D700くらはい。

御大
そこまで出して大丈夫?
あっ まだ良いのあった?

レン兄弟
16日だったら「滑川大滝」つきあいますよ。


書込番号:10243988

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨年の在庫\パキっ

昨日/ニセコにて

在庫第二弾\パキっ

昨日/やっぱりニセコにて(笑)

本日、第二弾です(笑)

書込番号:10244035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/01 23:41(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

じゃ おいらも第二弾 

書込番号:10244083

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/01 23:57(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

たぶん、フォーサーズでも大丈夫\パキっ

紅葉が弱いですが

イクまでが少々大変?な

倶知安町/鏡沼

第三弾です.....
弾切れではありませんが昨日の疲れが........^^
アップした鏡沼に行って消耗しました(笑)
登山をする友人からは全然?ハイキングレベルだそうです(苦笑)
オヤスミなさい〜☆

書込番号:10244211

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/02 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「人」は気にしないでください(笑)

Zさん、こんばんは

いよいよ「09年紅葉編」スタートですね。
長丁場になると思いますががんばってください!

私も過去2年は「雲場池」・「昭和記念公園」・「六義園」でしたが、
今年は違うところへ行ってみようと思っています。

今月下旬からとなりそうですが、撮ってきましたらお付き合いさせてください。

作例は一昨年の「雲場池」。私のは「晴れ」です(笑)。
このころは「Jpeg撮って出し」オンリーでした。

今年は2年分の進歩が感じられる写真が撮れるかどうか・・・・・・・。

書込番号:10244358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/02 01:05(1年以上前)


ようやく、Zさんらしいスレが立ちましたね。

最近、歳で立たなくなっちゃたのかと思った〜 \(`o″)バキッ!

やっぱ、S5板は『Zさんスレ』と、『Cuさん方式スレ』の両立ですよ。
最近、仕事が忙しいのと、何となく掲示板倦怠期に入っている私です。

さ〜て、紅葉を撮ってくるぞ〜・・・・・うちの辺は未だでした \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10244626

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 07:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。
9/30の水曜時点ではニセコ方面の紅葉はピーク前で、もうヒトコエ欲しい感じでした...天気には恵まれました。
十勝岳は見頃でした(9/26/2009).........天気には余り恵まれませんでした(T T) 

書込番号:10245195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 12:07(1年以上前)

Asobe RGB? で弄ったのを携帯で見たら青いっす。^^;

御大
流石北海道
澄んだ空気に紅葉が映えますね〜。
滝の虹も良く写ってるし、沼の紅葉も鏡みたいに写ってますね。
お見事!

sharaさん
今年も宜しくお願い致します。
今回は新規開拓ですね。
今回も『真っ赤な紅葉』お待ちしております。

Fさん
裏山、中旬には紅葉しますよねぇ〜。

今度は、富士宮白糸の滝でオフ会でもしますか?
食事は港へ行きたいです。
(師匠、どうでしょうか?)


書込番号:10246062

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 12:27(1年以上前)

秋のオフ会は是非参加させて下さい。
D700持って行くから好きにしていいです^^;

明日の天気は雨のち晴れに変わりましたね^^;
良いじゃないですか〜、仕事休んで行きましょう。

S5のターミナルキャップ、買い占めました。

書込番号:10246135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 13:33(1年以上前)

ニック大せんせ
あっざーす。m(_ _)m
紅葉風景は『斜陽』を生かさないと、コンテスト入賞は難しいですね。ガンバ!

書込番号:10246404

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 14:01(1年以上前)

nic先生、どうもです^^

龍神祭りは…そうでしたかf^_^;

過去入選画像をみる限り、被写体のブレを生かした動感のある感じのが有利と言うか好まれてる?印象です。

出来れば夜のクライマックス時なんでしょうか^^

審査員の方の撮られている写真をいくつか拝見しましたが、別に動感系ではないですがね^^
自分には静物系の印象ですf^_^;

自分の撮影スタイルを無理に変える必要はないと思いますし、敢えて意図して受けを狙って撮るのも自由だと思います。

来年は自分も龍神撮りたいなあ〜^^

書込番号:10246499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2009/10/02 15:08(1年以上前)

当機種

はじめまして。

僕も参加させてください。

本日の日光、龍頭の滝でございます。

天候はバットコンディションでしたが。。。

書込番号:10246715

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 15:11(1年以上前)

紅葉レスで外ですみませんm(__)m
と言うコトで?夜に改めて、綺麗に撮れてるとは思いますがコンテスト等には向かない?紅葉アップします^^

書込番号:10246732

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/02 15:30(1年以上前)

■so-macさん、ども

>ニセコ方面の紅葉はピーク前で、もうヒトコエ欲しい感じでした...天気には恵まれました
>十勝岳は見頃でした 天気には余り恵まれませんでした

上手くいきませんね(笑)。
他もそうですが、紅葉ってかなり光線でイメージが違いますので難しいです。

個人的にはバリバリの逆光が好きです。全景ならZさんの仰る斜光ですかね・・・・・。

■Zさん

>今回は新規開拓ですね

ハイ。慣れた所の方が気楽なのですが、同じパターンばかりになってしまいそうで・・・・。
吉と出るか、凶と出るかは撮影者のウデ次第ってね(笑)。

今月の20日過ぎになりますが、貼れそうなのが撮れたらお付き合いさせてください。
晴れると良いんだけどなぁ・・・・・・。

■キングのパパさん、はじめまして

曇天(雨天?)の紅葉のシットリ感も捨てがたいッス。紅葉のピークはもう少し先ですね。

関東の方ですよね?これからも宜しくお願いします。

書込番号:10246802

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 16:43(1年以上前)

キングさん、はじめまして^^

バッドコンディションですか?

フラット光故の美しい光景に見うけられますが^^

キングさん的にはモノ足りなかったですか^^

書込番号:10247025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 16:46(1年以上前)

キングのパパさん

いらっしゃいませ。m(_ _)m 今年の竜頭、紅葉早いですね〜。1週間ぐらい早いのでは?
竜頭の滝で言わせてもらえば、風さえ無ければバットコンディションがベストコンディションなんです。ですからベストだと思います。
今後とも宜しくお願いします。

sharaさん
天候だけは、どうしようもないですね。
雨降りでもガスればいいけど、風はいただけません。

御大
鏡沼 ヤバいっす。
明日はどこに出没ですか?

書込番号:10247040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/02 18:09(1年以上前)

御大

良い写真(きれいな)は、コンテストに入賞しないですよね。
インパクトのある写真じゃないとダメダメ。
もっと勉強させてね。m(_ _)m

書込番号:10247318

ナイスクチコミ!1


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/02 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純情好中年Zさん
こんばんわ

’09紅葉スレ ご苦労様です。
よろしくお願い致します。
怒涛のアップと行きたかったのですが トトーになってしまいスミマセンです。
福島裏磐梯の小野川大滝の写真です。
蔵王の方は予定と天候のタイミングが合わず、その後まだ行っていません。
ちょっとあせりたィ気持ちになっています。

書込番号:10247516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2009/10/02 22:25(1年以上前)

別機種

先輩方こんばんは。

僕は一応関東人です。(関東でも上の方ですが)

写真も人生もまだまだ、未熟者です。

そんな、僕に『ナイス5』も付けて戴き
有難うございます。

龍頭の滝(日光)は、去年も訪れたのですが
去年は、天候に恵まれ素晴らしかったのです。
それに比べて今年は天候に嫌われて。。

添付写真はS5proでは、ありませんが。。。

書込番号:10248575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/02 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

立山カルデラ

弥陀ヶ原

ブラザーZさん、
残念ながら16日は仕事休めない日です…
10月の休めそうな日に東北へ行くか信州へ行くか、紅葉情報を見ながら必死に考えています。
桜と紅葉の時期は休みが足りないよ〜。

写真はネタがないので相変わらず昨年の焼き直し写真で申し訳ないです。

書込番号:10248878

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/02 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
キングのパパさん、渋い機種もお使いですね!
オリのE-1も現行でもまだイケますよね^^

明日は天気回復予報で行き先悩んでおります(笑)
とりあえず早くねます(苦笑)

sharaさん、どうもです。
望む条件が揃うのは中々難しいですよね(笑)
好条件を期待して場所によっては結局、何度か通ったりします...意識せずにロケハンになってます(笑)
そんな中でビンゴ!のような光景に巡り会ったり、思いがけない光景に出会ったりします(苦笑)

純情Zさん、どうもです。
撮影目的はコンテストが全てではありませんし、個人的にはキレイなだけの写真も大好きでので撮ります!
そうゆう写真の方が人に差し上げた時、喜んでもらえます.....喜んでもらえるのはウレシイですから(笑)
コンテストであれ、スレにアップした画であれ、人から評価してもらえるのは単純にウレシイです^^

鏡沼....ビンゴで条件揃った時は相当いい場所です(笑)
風が弱くて水面への映り込み、青空、雲、紅葉の4つでも揃ったら....ヤバい場所です。

おやすみなさい〜☆


書込番号:10248946

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/03 00:32(1年以上前)

■キングのパパさん

何のひねりもありませんが、栃木でしょうか?
足利の「フラワーパーク」等、栃木は撮影で良く訪れます。
(ウチが東北道の浦和ICに近いのが要因です。東名や中央道は都心を抜けるのが面倒で・・・)

どこかでお会いしましたら、その時はどうぞ良しなに・・・・・・(笑)。

■Zさん・so-macさん

>天候だけは、どうしようもないですね
>望む条件が揃うのは中々難しいですよね

ホント、そー思います。

何度か行ける場所なら良いですけど、
距離の問題より、仕事の休みや遠征費の問題がおおきいですからねぇ〜、私の場合・・・・。

今月、泊まりでの遠征は21・22の1泊に決定。
地元の観光案内に問い合わせた所、「今年の見頃はちょっと早めの20日過ぎ」とのこと。
2・3・4週目に1回ずつ入れておいた連休のうち、3週目の連休を使います。

宿も予約しましたが、家族旅行以外で単独で泊まりの撮影行は初めてです。
嫁にはナニか疑われている気もします(笑)。

書込番号:10249477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/03 00:34(1年以上前)

> 今度は、富士宮白糸の滝でオフ会でもしますか?

いいですね〜、お待ちしています。

おやすみなさ〜い

書込番号:10249494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/03 07:29(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  ここには関係ありませんがスレ立てするほどのものでもありませんので--、場をおかりします。純情好中年Zさん、お許しを。<別オフレコ=私のわがまま実現?=白糸の滝>

 Fシングル大好きさん、いつもお世話になります。本日はお休みと想定し<418゜8゜の日でしたらごめんなさい。>ご指名させていただきます。<指名料は--、粗品=天下一最安エビフライ1尾ということで、ご勘弁ください。>
  EXPODISCについてです。
 @どんな場面での使用頻度が高いですか。
  ・単色光源室内(スタジオ含む)・複数光源室内 等
 A外で使用される時って、どんな条件のときでしょうか。

 B使い方についてです。使用書には、光源に向けてとありますが@の複数光源の時=私の家のDKのテ-ブル上は、白熱灯+リング蛍光灯+U型蛍光の3種混合で、どれがメイン光なのか? 位置も近いので、白紙<シルクグレ−紙の代わり>を置いてみたら、これが1番適正<見た目色>でした。(使用機はS2です。)
 =このことから、外での撮影でもEXPOがグレ−カ−ドと考え、撮影対象物に向けて撮りカスタム設定しても同じだとおもうのですが、やはり光源(太陽)を向けて撮るのが最適でしょうか。

 お暇な時で結構です。ハ−ド原理(光学物理)に詳しい、Fシングル大好きさんのお答えお待ちしております。

書込番号:10250430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/03 09:01(1年以上前)

未谷さん、こんばんは

Naoooooさんが「良い」と言っていたので買いましたが、
あまり使かってません。

屋外の刻々と変わるWBの下では、expoディスクを使わずに
カメラのAWBが良いと思いました。

屋内では、結婚式場など電球色被りが起こる場面で、
expoディスクを使うと、万人受けする色を吐き出してくれます。

ここでいう『万人受け』とは、被りを除去した素人受けする
色を意味していて、個人的には好まない色でした。
でも、そういう色を好むクライアントの要求を
jpeg撮りで出せるという点は素晴らしいです。

あたしゃ〜、ネガフィルムぐらいの被り方が好きで、
結局、RAW撮影して調整しますから全く使わなくなりましたが・・・・・

基本は光源に向けてWBセットをしますね。
でも、ちょっと向きが変わっただけで色が変わりますから、
なかなか難しいです。

Mix光は大変ですね。その場でどう見えていたかに近づけようとすれば、
主たる光に合わせるべきなのかな? expoディスク自体が18%を考慮した
つくりになっているはずですから、平均的なWBをとりたければ、
その場所で、白い紙の反射を拾う・・・・・が正しいと思います。

私自身、RAW撮影して後調整が基本で、expoディスクを使いこなす
ことに面倒を感じ使っていないため、こんな程度しか分かりません・・・・・せ〜ん

書込番号:10250659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/03 09:09(1年以上前)

Fシングル大好きさん、おはようございます。

  早速のレスありがとうございました。よく分かりました。

  粗品、差し上げられる日を楽しみにしております。

書込番号:10250685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/03 09:40(1年以上前)

当機種
当機種

蛍光灯+自然光

自然光 グレイカード使用

ホワイトバランスでは泣かされますねぇ!
 あたしは、数年前から18%グレイカードを使っております。これが一番あっているように感じ どこに行くにしても必ずグレイカードを持って出かけます。

 これから鉄人28号を撮りにでかけます。(毎日出勤してます) 今夜はほぼ満月、鉄人と満月の組み合わせ どう撮ろうか悩んでます。

書込番号:10250807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/03 10:26(1年以上前)

花田虫太郎さん、おはようございます。

  WBについてありがとうございます。グレ−カ−ド、シ−ンが変わられるごとに設定されるんですよね。

  手ぶらでは--ということでの2枚の写真、シャ−プで素晴らしい写真ですね。丁寧に撮られていることが、とてもよく分かります。これからもたくさん見せてください。
  こちらは、紅葉。別線、何でもあり。=以前も貼っていただいたので、ご了解済みかとおもいます。紅葉と生き物のコラボって見たことないので、花田さんに大期待--と、スレ主さんに代わって、勝手にお願いいたします。

書込番号:10250978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/10/03 13:50(1年以上前)

別機種

so-mac様

こんな機種も持っていますよ。
最新機種にも魅力を感じますが、最近は
旧機種の方に魅力を感じています。
今は、D2X(s)が欲しくて欲しくてたまりません。


shara様

E-1の添付写真は、群馬の草津白根山です。
E-300の添付写真も群馬です。六合村野反湖です。

僕は、関越道・東北道・上信越道の中間点付近に住んでいます。
そのためか、一時期はETC料金が毎月3万以上使ってまして
夫婦不円満でした。。(今は、控えています)

スレ主様、紅葉とは無関係の写真、また
本トピとの他機種の添付写真お許しください。

皆様、これからもよろしくお願いします。

書込番号:10251829

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨の白駒池

行ってきました。

今年の紅葉シリーズ「第一弾」は、成り行きで八千穂高原 白駒の池となりました。

午前中は小雨、霧・・・じっと我慢で昼ごろ4番程度に見え始めました。

明日は晴れます^^;

書込番号:10253438

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボート

ボートシリーズ

書込番号:10253607

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 20:51(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

ドパーンと粋魔性!!/紅葉は控えめに写っ著リちょります

紅葉ピークまでまだ少し先の感じでした

やはり紅葉ピークは少し先です

ニセコ/オリンパス E-330にて

nic先生、おつかれさまです^^
4枚メ....霧の感じいいですね〜☆
オラも今日行きました!
曇り、雨、晴れとコロコロ天気変わり2度ほど土砂降りに遭いました(苦笑)

キングのパパさん、どうもです。
自分もオリ一眼ユーザーでした(過去形です)
E-300から始まり、330、3と使用しておりました.....初デジカメはフジのS7000で結局はフジに落ち着いたトコです。

書込番号:10253650

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水面

五里霧中

切れ間

晴れ間(空 強調)

雨、霧、曇り、晴れ間・・一応全部撮りました。

PL効果が空にかからなかったデスね〜
逆光状態と同じになるんでしょうね。

明日は濃い空をやりたいです^^;

書込番号:10253670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/03 21:21(1年以上前)

機種不明

f3bトーン

so-macさん

E-300の画を勝手にいじくらせていただきました。
F3bのトーンをつけたらおもしろそうな感じがしたのでやってみました。

失礼しました。

書込番号:10253845

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 21:33(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

曇りでも

いいんだけど

やっぱり

青空がいい^^

ぽんちくんさん、どうもです。
気にしないでヤッテ下さい^^曇天時撮影でやや眠い画でしたし(苦笑)

書込番号:10253921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 22:05(1年以上前)

so-mac さん

よぼうさ と申します。
山の写真をとりたいひとりです。
so-mac さんの4枚目"青空がいい"というお写真何という山なんでしょうか?
非常に力強い形ですね。

書込番号:10254167

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

よぼうささん、どうもです。
山の件ですが...定山渓天狗岳(天狗山?)だと思います。
ネットで検索したら出て来ますよ!
自分は登山はしませんし、それほど高い山ではない感じですが山頂部はなかなか面白い、力強いカタチです。

書込番号:10254657

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/03 23:35(1年以上前)

こんばんは

「今年の紅葉写真」がバンバン上がって来るようになりましたね。

スタートがちょっと早いかと思ったのですが、
この週末のことを考えればベストなスタートでしたね。流石Zさん!名プロデューサー!!

あんまり溜め込むと無駄に漏電しますしね(笑)。

どの写真からも皆さんの気合いが感じられます。
私も早く撮りに行きたいです。

書込番号:10254945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 23:43(1年以上前)

機種不明

so-mac さん

貴重な情報大変ありがとうございます。
so-mac さんのお写真の山は本屋さんでも見たことありませんので勉強になります。
おれいに私の駄作でごめんなさい。

書込番号:10255026

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/03 23:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

今年のまだ蔵入り前在庫だしです^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10255036

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空は映ってるんだけど 空は白い 不思議 何度も撮り直したけど だめ

垣間見える 紅葉

ドウダン

混合

なかなか新しい切り口が見つかりません。

そうそう無いんですが、ちょっと物足りないです。

御大もうお休みですね、ちょっとPLのこと聞きたかったんだけど・・・

今年の紅葉はPL使用は半々くらいに見えますね。

天気が悪いからそう見えるのかな?明日教えてください。

オラの今日のアップは全部PL使用です。

あっ、もう寝ないと・・・今日になってる^^;

書込番号:10255415

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/04 11:57(1年以上前)

nic先生、どうもです。
上の作例1枚目の場所でしたら、元々空が淡い感じなら露出が紅葉、沼?に引っ張られて空は飛び気味になりますね^^

曇天時のPL使用は良し悪しです。

しっとりした感じを出すならフィルターを使用しないで、露出アンダー気味にして撮影した方がいいかも知れません^^

また、敢えて明るい感じでポップアート気味でも面白いとは思います^^

書込番号:10257251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/04 19:45(1年以上前)

当機種

神戸のだるま夕日

 こんばんわ

 神戸はまだまだ紅葉してくれませんので 今日撮ったばかりのダルマ夕日をUPしますね。夕日の左の島は 小豆島でございます。赤い画像でご勘弁くだされ

書込番号:10259187

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉いん志賀

極限の濃さ

ど晴天の志賀高原、加えて調整の濃さ・・・
許して^^;

昨日もそうですが、機材は沢山持っていきました。
使ったカメラは1台、レンズも1本。
風景に機材は・・・いらねっす。
ザックもいらねっす。
フードもいらねっす。
あえて三脚も・・・(バキッ

書込番号:10259358

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/04 21:55(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S5proにて

S2proにて

S2proにて

こんばんは。
nic先生、いらない機材は、いつでもお引き受けいたしますので遠慮なく申し付け下さい^^

書込番号:10259973

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/04 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
私んちの紅葉は11月頃らしいです。
ってな訳で、こんなのダメでしょうか。

書込番号:10260015

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大、どうもです。

空面積が小さいと暗部に引っ張られてトブんですね。
了解です。-3くらいで攻めないとだめですね^^;

機材背負って歩くのは体を鍛えるためだから、やっぱ必要ですね。
特に重い機材は大事にしないと・・・

そろそろスレ主様のアップがないとまずいんじゃ・・・^^;

書込番号:10260230

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/04 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

在庫

蔵だし

焼き直し

つなぎ画像

nic先生、どうもです。
Zさんは、紅葉のアテがハズレ難儀してるようです^^
タイミングは中々難しいですね。

書込番号:10260736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駒ヶ根千畳敷カール1

駒ヶ根千畳敷カール2

駒ヶ根千畳敷カール3

駒ヶ根千畳敷カール4

空がとっても青いから〜 今日は長野に行こうー ♪

こ 紅葉が終わってました。

書込番号:10260969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駒ヶ根千畳敷カール5

駒ヶ根千畳敷カール6

駒ヶ根千畳敷カール7

駒ヶ根千畳敷カール8

今年の紅葉第一弾はイマイチでした。
残念無念

おやすみなさい。

書込番号:10261010

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/05 00:52(1年以上前)

Zさん、こんばんは  お疲れ様でした

>紅葉が終わってました

ハヤッ!

例年に比べ早いところが多いようですが、それにしても・・・・・・・f^_^;

リベンジに期待しております。

書込番号:10261224

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/05 08:33(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます^^
遠征お疲れ様でした…。

自分は予定はないですが全国の紅葉情報みてます^^

Zさんの行かれた場所は見頃となっちょりましたが…撮影対象としての見頃と一般的な感覚での見頃とは違いますね^^

先に自分が行った定山渓方面は色付き始め情報と見頃情報の二つがありました。
実際に見た自分の感覚では色付き始めと見頃の中間?という感じでした^^

天候もさることながら…遠隔地となるとなかなか難しいですね^^

勝手ながら陰影シリーズ?裏から送りつけさせていただきました^^

次回、自分の予定は水曜日です…天気予報は今のところ残念な状態ですが…どうなるかなあ〜☆

書込番号:10261937

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/05 08:58(1年以上前)

Zさん、おはようございます。
「駒ヶ根千畳敷カール7」綺麗!思わず感激しました。

書込番号:10261992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 13:52(1年以上前)

ニックさん
御大・sharaさん
ko-zo2さん
未谷4610さん
レン兄弟
皆様 こんにちは

今年の紅葉撮影は難しいようです。
天候不順+日照不足で落葉が早く、思ったような紅葉が撮れませんでした。
情報によると、渋峠の紅葉もイマイチだそうで…。

ko-zo2さん
山に行くとこんな雲海が見れます。^^
今回は真っ青な空を生かすため、『PL』は使用してません。
シャッター速度が確保出来るため、全て手持ちです。

御大
フォローありがとうございます。
御礼は婆…。^^;

書込番号:10262880

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木戸池

三角池

長池

丸池

Zしぇんしぇ〜、ロケお疲れ様でした(礼

「紅葉は早い」ようで、例年通りの所もあるし・・・
本当のところは行って見なきゃ分からない、と言うところでしょうか。

涸沢の紅葉は去年も見せていただきましたね^^;
その時から聞きたいことがあったんですが、大先生が怖くて聞けませんでした。

kozoさんへのコメントでPLは使っていないという、一つの疑問は解けましたが・・・
あの空の感じ・・以前Fせんせのコメントで「平面的」という表現がありましたが、オラもそう思うんです。まったくの「青い紙」のような空に見えるんですが、まず

@意図してそう撮っているのですか?
Aどう撮ればそうなるのですか?
BZしゃんしぇ〜はその空が好きですか?

去年の疑問が彷彿としてきました。秘密でなければ教えてください。

書込番号:10264288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/05 20:00(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  情報ありがとうございます。でも−、近場はよいとして、1度は遠征したいです。
  京都の奥を狙っているのですが--、だめかな〜。全国駄目だと残念ですね。(今週の台風でまた傷む???。)

  Zさんの千畳敷=私なら5☆大◎ですが--、求めるレベル(審美眼)と紅葉具合がZさんのイメ−ジと異なっていた で--Zさんには納得できない由(=レベルの低い私でさえ、”あれっ・イメ−ジと違う”ってことたまにありますので=)分かりますが〜、でも言われるほどでも--。たとえ、ロケ場所悪くても、わたしには高嶺の紅葉です。

書込番号:10264346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 20:05(1年以上前)

ニックさん

こんばんは
簡単に説明します。
日曜日長野のお山は晴天で、カラカラに空気が乾燥してました。
下界は気温が高くガスってました。
空気中の水分が少ないと、真っ青な青空が見れます。(太陽を背にして)
今回はラクしましたが、山の雲海・朝夕日は感動もんです。^^


書込番号:10264374

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

斜光トライ 全部長池 

了解です。

宿題の斜光・・・・

う〜ん・・・ていう感じかな。
アンダーはダメかも、ですね^^;

書込番号:10264492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 20:31(1年以上前)

未谷4610さん

そんなに “よいっしょ”しても出るのはFさんの腹だけです。^^;
駒ヶ根千畳敷カールは二年前にも行ったんですが、その時の紅葉イメージが残っていて…。
今回は、なんとか残っているナナカマドとカールを絡ませて撮ってみました。
でもダケカンバは落葉、残念な結果になりました。ガーン


書込番号:10264517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/05 20:40(1年以上前)

ニックさん
来年は『斜陽』で有名な渋峠行かれてみては。
早く行かないと駐車出来ませんけど、朝日と紅葉のコラボ綺麗ですよ。

書込番号:10264575

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/05 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Zさん、

雲海は見たことあるんですが、あんなに立派なものではなかったです。
でも柔らかそうな雲海って、その上に乗ってみたくなりますね。
平地では見れない素晴らしい光景です。
あんなの目にしたら殆どの人がシャッター押すでしょうね、モチ私も。
雲海に飛び込んで泳ぎたくなるような〜
雲海の中に入って写真撮ったら素晴らしいだろうな〜
って、回り一面雪の中で撮ったことあるのですが
『真っ白で何も見えないよ』って文句を言われたことがあります。
「真っ白を撮ったのだから、真っ白なんだよ」って云いましたらダマっていました。
雲海の写真、紅葉の中の紅一点 ?

書込番号:10265140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/05 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純情好中年Zさん・みなさん、こんばんは。

  出るモノは−-何でも拝受させていただきます。Fさん提供・珍品鴨です。
 
  いつのことだか思い出してごらん!<昨年既出でしたら、申し訳ありません>
 sharaさん主催「S5Proでコスモス」、純情好中年Zさん整形手術前・座敷おやじさん
主催「残しておきたい日本の紅葉」の間のスレにはってあると思います。

 私には、やはり”紅葉は高嶺の花”で紅葉でなく4610でも撮れた平面ブル−スカイ=Zさんの写真工学証明写真です。理論ありがとうございました。>=この時もみなさんにお世話になりました。あれからもう1年。

書込番号:10265486

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/05 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日の出

下界

純情好中年Zさん

こんばんわ
日曜日に頑張って蔵王に登りました。
空気が澄んでいたのか色だけは良く載りました。
怒涛のアップです(言葉だけ^^)

書込番号:10265709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:681件

2009/10/05 23:18(1年以上前)

当機種

一昨年のもので恐縮ですが...

Z様、
お世話になります。

なかなかロケできず、うずうずしております。
(どこかで同じことを書いたような...)

折角の紅葉スレが終わってしまう前に必死で足跡だけ
残させて頂きます。(片足だけ...)

書込番号:10265787

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/05 23:23(1年以上前)

別機種

鏡沼....風で水面が揺れ鏡になってませんが鏡沼です(笑)

こんばんは。
nic先生、たぶん斜陽?の咲く例をお送りいたしました〜☆^^

書込番号:10265822

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 23:27(1年以上前)

御大、よくわかりません(バキッ

せっかくですからS2の時計直してください、もっと参考になると思います。

書込番号:10265861

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

こんなかな〜

単なる日陰かも

意味わかりました

メールでしたね^^;

上の写真見て、頭抱えましたよ(ポキッ

書込番号:10265931

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/05 23:49(1年以上前)

nic先生、言葉足らずですみませんf^_^;

そうです!裏からのメールです^^

PCで十勝岳方面の紅葉写真をまだ未だにチェック/確認しているので携帯からです^^

撮影データがドンドン溜まるもので(*_*)

書込番号:10266048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/06 00:14(1年以上前)

nicさん、おばんです。
[10265931]の写真は燗満滝ですよね?
周辺の色づきはどうだったでしょうか。
もしもう少し引きで撮った写真があれば見せていただけると嬉しいです。

ちなみに私が行けそうなのは最短でも14日です…
松川渓谷辺りと絡めて行こうと思ってます。

書込番号:10266219

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/06 08:39(1年以上前)

nic先生、おはようございます。

滝の写真(1枚め)いいですね!
光の当たる紅葉部分をクローズアップして滝の部分が完全に日影になると斜陽に近づくと思います。

色温度の関係で日影部分は青くなります…

う〜ん、自分的には美味しいな画になります…たぶん^^

書込番号:10267109

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 12:08(1年以上前)

レンさん、こんにちは。
滝レン太郎とお呼びしたいのですが、許可して下さい。

澗満滝・・・引いた絵は夜アップします。
見頃は下旬か11月入ってもなんとかOKっぽいです。

御大、どうもです。
1枚目、よろしいでしょうか?
あんがとございます。
自分的には、う〜ん・・・ていう感じなんですが、やっぱり違うんですね^^;
上の日向がどうしようもなくて、ハーフND取りに車まで行く気にもならなくて(バキッ

NDも面倒だったので最大絞りにしたんですが、そのせいか細部が緩く、発色が悪い気がするんです。もっとピンボケ状態のがありました。
ちなみにレンズは持ち腐れている70-200f2.8なんですが、期待と裏腹でがっくり来ていたショットでした。

それが、光の解析現象といわれているモノかよくわかりません。
絞りは一桁がいいんですか?

葉モノの難しさを痛感しています。

書込番号:10267753

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/06 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落葉したナナカマド

青空とお釜

蔵王その2です。

書込番号:10268651

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

澗満滝 引き

中腹

ありったけ

全日陰

滝レンタロウさま、澗満滝、こんな感じでした。

メイン被写体を横切る影・・・・
ロケ地に立ったとき時間の誤りに気がつきました。
待っても日が背後左に回っていくので影の境目は消えないです、たぶん。
晴れの場合、早朝しかうまくいかないかも・・・

雨か曇りがいいかもです。
レンさんはどう思います?

そういえば松川渓谷の千本滝でしたっけ?
条件が似てますね。

書込番号:10268966

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/06 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Zさん、皆さん こんばんは

本日、紅葉撮影の為に池袋SSでセンサークリーニングをしてきました。

私の紅葉撮影は、まだ2週間先なのでこちらのレスに中々参加できません。
皆さんの作例を見て、勉強中です。

それでも「祭りには参加しないと」ということで昨年のネタで恐縮ですが「昭和記念公園」です。

ご覧のように、ここは平日でも人の写りこみが避けられませんので、今年は違う所を予定しています。

書込番号:10269080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/06 18:34(1年以上前)

別機種

八滝

レン太郎で〜す。
nicさん、早速リクエストにお応えいただきありがとうございました!
お写真を見せていただくと、やはり中旬から下旬ですかね。
時間については行く日が晴れなら朝一、曇りなら高山村に行ってから志賀高原と思っています。
ザーザー雨は厳しいんですけど、少し霧が入るぐらいの方がいい感じかもしれないですね。
色づき具合や光の角度も含めて非常に参考になりました、あっざーっす!

松川渓谷の八滝も含めて良い感じの曇り空になってくれたら最高ですが、天気ばかりは時の運なので大雨以外は受け入れますです。

書込番号:10269083

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 19:30(1年以上前)

レンタロウ様

平日のロケですね、うらやめしい・・・
高山村行ったら紅葉進捗情報お願いします。
おっかけオラも行きますだ。
んっ、先行かな?
いや、高山村は下旬か11月アタマでしょ。

千本滝じゃなくて八滝でした(そういえば地元の人も名前間違えていました^^;
雷滝も・・・ぜひ仕留めてください。
オラは構想ができました^^;

書込番号:10269318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/10/06 19:56(1年以上前)

当機種
別機種

クリームイエローのコスモス

コキア

みなさん紅葉の美しい写真をありがとうございます。
私の写真は、紅葉といってもコキアの紅葉です。国営ひたち海浜公園のみはらしの丘一面に植えられた丸いコキアが紅葉し始めています。コスモスは、同じ公園の中央フラワーガーデンのもので、クリームイエローの花や深紅のコスモスが咲いています。なお、コスモスはS5Pro+tokina 12-24で写したものですが、コキアはD60+AF-S 18-200によるものです。

書込番号:10269438

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/06 20:46(1年以上前)

当機種
当機種

紅一点

白髭の滝/美瑛町

こんばんは。
明日、朝早いので^^オヤスミナサイ〜☆

書込番号:10269708

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

切りなおし

再調整

ラストアップをして、寝ます。
おやすみなさい

書込番号:10270741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/10/06 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

斜陽その1

斜陽その2

失礼します

 昨年のものですが、斜陽(ほぼ真横ですが・・・)、こんな感じでしょうか。

書込番号:10270878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 11:55(1年以上前)

皆様こんにちは

おいら色々と忙しく、なかなか顔を出せません。m(_ _)m
週末は、S5proを持って登山に行ってるため、出れません。m(_ _)m
御大、無事帰って来るまで宜しくお願いします。


ko-zo2さん
今年の紅葉は余り期待出来ないような感じです。
ちなみに『雲海』は沢山撮って来ました。

未谷4610さん
この山は何処ですか?
青空にPL好きなんですが、おいらのように濃くなってしまいます。
紅葉を生かすためにPLを使用する時もありますが、今回は使用しませんでした。

ぼんさん
体調はいかがですか?
河川と紅葉、いいところで撮ってますね〜。
この川はどこですか?

miztama07さん
蔵王ですね。
やっはり、標高が高い所の紅葉は鮮やかですね。
蔵王行きたいけど… 暇が無いです。


sharaさん
銀杏並木、記憶に残ってます。
今年の紅葉は『レッド』で決めて下さい。

レン兄弟
長野遠征 気をつけてね。
変なオジサンに要中央です。^^;

ギガべクレルさん
綺麗なコキアありがとうございます。
朝夕、広角撮影も面白そうですね。

御大
気をつけてね〜。
熊を襲わないようにね。
白髪、もうチョット紅葉してたら最高です!!

ニックさん
池、今週末見頃ですか?槍で待ってます。

yさん
お久し振りです。
昨年は野菜入りでした。^^;
今年は斜陽、来年は星入り?

書込番号:10272578

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 12:00(1年以上前)

当機種

おはようございます。
さっき撮りたてです(笑)
大雑把な現像なので濃過ぎるとか!細かい突っ込みはなしでお願い致しますm( )m

書込番号:10272602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 12:07(1年以上前)

御大
素毛゛ー×100

書込番号:10272617

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 12:33(1年以上前)

御大、いいなあ〜そういうの撮れて。

北海道は台風の予兆なしですか。
左右切った理由を教えて
隠してある渾身はもっとすごいんでしょうね^^;

細かいつっこみです(バキッ

書込番号:10272698

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 12:54(1年以上前)

先生、どうもです。
槍へ行かれますか・・・そうですか、

天候は良さそうですが無茶はやめて、乗鞍にクマが出て大勢やられてますから。

志賀の身の丈ほどの熊笹原、ぼ〜っと歩いていたのオラだけだったです。
あれだけいたカメラマンも、みんな遠巻きでした、正直怖かったです。
ちびって立ちションしてしまいました。

書込番号:10272776

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 12:59(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

眠たげ画

ナチュラル系....のつもりです

コクが出て来た

オマ毛

純情Zさん、どうもです〜☆

nic先生、だから突っ込みは......(笑)
理由は簡単なんです^^元画には小さくですが高圧送電線の塔が入り込んでたからです(T T)
四つ切りサイズなら外せるかと思い、四つ切りにしてみました(笑)

撮影時はいつもノートリミングでプリントするのを前提に撮ってます......
実際はそれほどプリントしないのですが、、、フィルム時代からの習慣で今は無意識にそうなってます(笑)

お昼寝します(苦笑)また、のちほどm( )m

書込番号:10272795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/07 13:27(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。

  公私共に、多忙っていいですね。=私、両方(マルチ)は、できませんでした。
  気を付けられて山登りなさってください。すばらしい土産写真お待ちしております。

  >山は何処?
   あれれれのれ--。Zさんの2番煎じです<撮影日は0番煎じ>。高地乾燥帯ではPLなし&何もいじらなくても空が青くなるというZさんの光学理論の確認でした。

 ”風で紅葉への影響心配”もさることながら、我が家の瓦とテレビアンテナが飛ばないことを。

書込番号:10272874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 13:36(1年以上前)

ニックさん
おいら… 熊より怖いです。熊が出たら襲って来ます。^^;

未谷4610さん
そうでしたか。
失礼しました。m(_ _)m
昔、台風の目をみました。
台風の中心部は青空なんです。

御大
ゆっくり休んでね。^^;

書込番号:10272903

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 19:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんは。
本日は早朝と昼からのダブルヘッダーでした。
朝は途中で雨が降って来て撤退しました^^
全てS2proでの撮影です。

書込番号:10273910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 19:38(1年以上前)

御大
ダブルヘッダーだったんだ。
素毛゛行動力ですね。
夜中に書込みしてる未谷4610さん ガンバ。^^;

書込番号:10274024

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

掘出物 1

こんばんは。

フォトは撮る、弄るの他に見つけるという作業も重要だと(バキッ
思うんです^^;

台風直撃ですね、みなさん気をつけてお過ごしください。

書込番号:10274200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/10/07 20:44(1年以上前)

当機種
当機種

長瀞です

人気スポットなので...

Z様、
お気使いありがとうございます。
お陰様で、身体の方は大丈夫のようです。
S5の出番も近いかもしれません。

一昨年の写真は、秩父の長瀞です。
良い所なのですが、人気スポットなので人が多く、
写り込みを避けるのが大変です。

書込番号:10274300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/07 21:14(1年以上前)

ぼんさん
ありがとうございます。m(_ _)m
長瀞は数十年前に一回行きましたが、記憶が曖昧です。
『長瀞』と書いてある湯呑みを買って来たのはおぼえています。
ぼんさん、本当に良い時季に行かれたんですね。

未谷4610さん
なるべく昼寝しないで夜寝ましょう。
おいらの伯父は定年後、昼夜逆の生活をしていました。家族に大迷惑を掛けてたんですが、数年でアル中で死んでしまったんです。(ToT)
未谷4610さん、あと三十年は付き合って頂きたいので宜しくお願い致します。m(_ _)m


あっ 槍ヶ岳で紅葉… 無理ですね。^^;

ニック大せんせ
槍で待ってます。
ナナカマドとモミジを持って来て下さい。
一緒に撮りましょう。ポキッ


書込番号:10274473

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

掘出物 5

攻めの姿勢

掘出物 6

攻めの姿勢 2

>おいら… 熊より怖いです
>一緒に撮りましょう

つなげて読むと、とてもYesと返事ができません(ばしっ

槍で熊、カモシカ、いのしし、もののけ達と遊ぶんですね^^;

槍が見える所へ行くという意味で、槍に登るんじゃないでしょ?
・・・あっ、やりに行くんだ(バキッ

書込番号:10274727

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/07 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

上もや

右もや

青空も少々

突っ込まれ元画

再び、こんばんは^^
今朝の朝靄シリーズです\パキっ
とりあえず,まだ今日撮影分の画像チェックしております^^;

書込番号:10275057

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/07 23:41(1年以上前)

BONNさん

>長瀞です

さすが「埼玉支部名誉会員」!
何故「長瀞」とか「権現堂」とか、県の奥地(?)に出没するのでしょうか?(笑)

埼玉県民と間違えた私に罪はないです(笑)。

書込番号:10275411

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/07 23:55(1年以上前)

当機種
当機種

Zさん

早くも100レス突破ですが、このスレはまだここから加速していくわけですね。
楽しみです。

>今年の紅葉は『レッド』で決めて下さい

初めて行く場所ですので、行ってみないと何色かわかりません(笑)。
でもやっぱり「紅」でいきたいものです。

昨年の在庫、あんまり貼っちゃうと今年も「同じじゃん」と言われそうなので気を付けないと・・・・(笑)
昨年の六義園です。

書込番号:10275504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/08 00:24(1年以上前)

別機種

前もみじ後コスモス熊本、俵山

金曜日に栃木県黒磯に行くので那須あたりで紅葉していたら撮るかもネ〜
午後4時半には自宅に戻らねばなりませんが那須は何処行ったら良いのでしょうか。

書込番号:10275668

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 00:31(1年以上前)

別機種
別機種

おやすみなさい〜☆

オ、オロナイン師匠ようこそ.......☆
Zさん、師匠がいらっしゃいました!!!!!!!!!

書込番号:10275701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件

2009/10/08 00:38(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

sharaさん、
 >埼玉県民と間違えた私に罪はないです(笑)。
はい。 全然罪は無いです(笑)

ちなみに、六義園も好きですよ。
気が合いますね!

書込番号:10275734

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 01:07(1年以上前)

■オロナインさん

>那須は何処行ったら良いのでしょうか

西那須野塩原ICから塩原温泉郷を抜け、「日塩もみじライン」を通り、
龍王峡に出るのが王道かと・・・・・・・。

龍王峡から日光宇都宮道路の今市ICまでがちょっとかったるいので、
ペース配分が難しいかも・・・・・・・。

紅葉にはちょっと早いようです。

http://travel.nifty.com/special/autumn/cs/kouyouspot/detail/34452/1.htm

■BONNさん 

>六義園も好きですよ。気が合いますね!

あら、ほんと・・・・・・。結婚してください!

書込番号:10275850

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 01:15(1年以上前)

>紅葉にはちょっと早いようです

コッチの方が良さそう・・・・・・。

http://travel.nifty.com/special/autumn/cs/kouyouspot/detail/34451/1.htm

書込番号:10275872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/08 01:24(1年以上前)

家元S原隊長、紅葉見頃マークですね。どうもありがとうございます。

書込番号:10275902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/08 01:29(1年以上前)

御大、
>ようこそ.......☆
どうもです。

書込番号:10275918

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 01:43(1年以上前)

>紅葉見頃マークですね

少し下にスクロールすると地図も出ていますので、ご参考になさってください。

”オロナインさん視点”の紅葉、メチャメチャ興味あります。

書込番号:10275951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/08 02:18(1年以上前)

当機種

9月の京都で

ふっ、
押さえておいて良かった・・・。
 
た、ただいまぁです。
 
 

書込番号:10276023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 05:21(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  純情好中年Zさん
   ご声援・祈長寿・友好宣言ありがとうございます。よろしくお願い致します。
   <昼間・もっと活動せよ−カメラ持って足数踏めのご託宣かと--。>
   
  *台風情報
    そろそろ豊橋付近上陸かと<TV情報>
    瞬間的突風でなく継続的猛風が−風の呻り音が途絶えることなし。
    外へ出て見ないと分かりませんが、今のところ被害はない気配です。
    関東地方のみなさん、お気をつけを。
     

書込番号:10276171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 05:43(1年以上前)

  みなさんおはようございます。

   *台風情報
    TVアナウンサ−が私の体感と異なってることを--。中継地点私の家から4km西。
    (風は強くなっているのに−弱くなっていると--継続的強風状態です。)

  


   
  

書込番号:10276187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 06:13(1年以上前)

nic-o-cinさん、おはようございます。(起きられなくてよいですよ〜)

  偶数NOに痺れます。
  コンテスト=主催者が施主だと思われて100%迎合・写コン荒らしをして欲しいです。

  <もしかして、既書きかもしれませんが-->
   結構昔の話です。私の市の三大写コンと言われているものがあり、同一年に最優秀を2つ取り、最後の1つは準選(2位)になった方がいました。審査員は同一者。最後に2位になったのは、その方が隣県(市=今はヴァナゴンさんと同市)の方であったための政治的配慮だと言われていました。(数年間、上位作品をほとんど占めていましたが-多選・応募辞退になったとおもいます。=私の町の方のレベルが低かったというのもあると思います。)審査員が代わらないと--、いつも同じ傾向になる。審査員を読んで迎合してください。

書込番号:10276218

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 08:41(1年以上前)

未谷さん、いつも朝早い・・・というか夜遅いですね。
体調崩しますよ^^;

フォトコンはあまり固執してませんよ。
ただ、審査員と意見が合わないのが寂しいだけで(ポキッ

施主様に迎合する男芸者につくづくウンザリしてるんで、フォトは自己中心でやります。

書込番号:10276470

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 08:41(1年以上前)

おはようございます^^

latさん、おかえりなさい^^〜☆

純情Zさん、またヤフメ送ってみましたのでf^_^;

未谷さん、どうもです。
北海道(札幌)は台風の影響ではないと思いますが、今朝は天気悪く寒いです^^
天気予報では午前は晴れの予報でしたので…
裏技?で強引に仕事自主休業しなくてよかったです^^

書込番号:10276471

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 10:41(1年以上前)

nic先生、どうもです^^

施主に迎合は不要です(^O^)
どうせなら施主を「こちらの側」に迎合させちゃる!くらいの気概でよいのでは^^

自分も☆紅葉の彩り☆に高彩度病が復活しちょります^^

nic先生にも、今夜、裏からお送りします^^

書込番号:10276826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/08 10:59(1年以上前)

御大

荒天でチャンスに恵まれましたね。^^
努力の賜だと思います。m(_ _)m

皆様、台風でケガなどされませんように注意して下さいませ。
新宿、強風ですが晴れてます。


書込番号:10276880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/08 11:05(1年以上前)

忘れてました。
師匠、Laさん
いらしゃいませ。
今年の紅葉撮影は厳しそうですが、遠出も含め頑張ってみます。
日光の竜頭は見頃みたいです。^^;


書込番号:10276899

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 12:54(1年以上前)

ウヲンタイ、どうもです。
施主に迎合しないで生きていける同業者は、ごく僅かです(涙マーク

いいんです、そういう商売だから。

写真は商売じゃないんでやりたい放題です。

・・・こんなこと書くと神様、仏様に叱られるかな(ドキドキ

Lさん、帰ってきたんだから39番やって、ため込んだの大放出したらどうですか?
38番もうパンパンだし・・・明日は仏滅になっちゃうし。
仏様、どうでしょう?

書込番号:10277263

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 13:24(1年以上前)

nic先生、どうもです。

すみません、迎合は本業のほうでしたか…^^

また夜にでも画像と共に出没します^^

書込番号:10277364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 15:18(1年以上前)

nic-o-cinさん・so-macさん、こんにちは。

  写真(趣味)限定の話題として--。

   ”力で審査員を唸らせる”--機材グレ−ドアップからお小遣いのすべてを賄っているらしい???so-macさんのお言葉は、やはり4610考えを二歩も三歩も超えていますね。

 実は、nic-o-cinさんが選に入るとかということより、nic-o-cinさんの”魂の写真家”の標榜がここだけでなく、まず”名”を世間一般に知らしめるための手段としての前段階です。それから、nic-o-cinワ−ルド(nicGREEN)の展開をなさると、それがより生きてくるのではないかと思っています。<nic-o-cinさんは、”そんなん関係ないよ”純粋に写真を楽しむだけと、言われそうですが。>いろいろな実験をなさっているnicさんがゆえに、あえて施主=主催者(審査員)の求めるものも追究実験して欲しいのです。<って、なんて偉そうなことを--、自分ができないことをnicさんに--。>

 so-macさんは、多分きっと、写コンの名称で”己の欲する所に従って=主催者の狙い”に、体が反応しているのではないでしょうか。--と、私の勝手な想像です。

 *追記 so-macさんくらいになられると、北海道の審査員の方、一目見られて”あっ、これso-macさん、どうする?””とりあえずシ−ドしておくか?”が常態ではないでしょうか。

 nic-o-cinさん
  非礼なことを書いていますが、nicさんのいろいろな写真を楽しみたいのです。睡眠リズムの矯正も図りたいのですが--。昼寝もしますので--。

 スレ主さん、紅葉貼れなくて申し訳ありません。

 

書込番号:10277666

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 17:39(1年以上前)

未谷さん、いろいろありがとうございます。
過剰評価ですよ。
面白半分に魂とか言ってるだけです(ポキッ

実は今年県展に出してみたいと思っていたんですが、失念していました。
入選作を見ましたが、鳥肌もののゾクゾクでした。

やりたいことと非常に近い作品が上位を占めていました。
合っていると思いますので、そちらに照準を合わせます。

って、簡単に言い切ってしまうのがオラの愚かなところです^^;

書込番号:10278136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/08 20:33(1年以上前)

御大

登山の準備で忙しいです。
月曜日に帰って来ますので、その間宜しくお願い致します。m(_ _)m

もちろんS5proで何か撮って来ますが、極力荷物を減らしたいです。^^;
じゃ あとお願いします。写メ送る鴨。


書込番号:10278869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/08 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

Zさん、皆さん、

今年の紅葉撮りはチャンスがほとんど無さそうで、それを待っていると最後まで参加出来そうに無いので
去年ので恐縮ですが、貼らせて頂きます。
確かnicさんとニアミスした、信州は懐古園のモノです。

ふぅ・・・やっぱりS5の出す色はいいですね(^^

書込番号:10279006

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/08 22:25(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

昨日撮りました

昨日撮りました

昨日撮りました....映り込みばかりですね^^

こんばんは。

未谷4610さん、どうもです。
未谷4610さんのおっしゃられるくらいのレベルだといいのですが(苦笑)
フォトコンは規模の大小様々ありますから....フォトコンの為に撮る!というのは滅多にありません(笑)
フォトコンの対象が自分の特に好きな場所/モノだったりすると意識する時もあります。
昨年はかみふらののラベンダーフォトコンテストはその為に撮りに行きました。
上富良野もラベンダーもお気に入りですので^^

nic先生、ヤフメ送りましたよ〜☆

純情Zさん、どうもです。
わかりました......えっ、げ、げつようまでですか!!!!!!!!!
気をつけて行って来て下さい^^
自分は登山はしませんが、登山する方は少しでも荷物軽くしたいようですね。
噂のフジのマイクロフォーサーズが出たら?登山用で購入して試写レポ宜しくお願い致しますm( )m

EG9_SiR_SRさん,どうもです。
う〜ん、モミジいいですね!
今は身近にモミジのようなかわいい手があるじゃないですか!
まだ常時、、にぎったままですかね^^

Latitude1xさん、どうもです。
アップされたお写真のように?スレの登場人物の中の紅一点と思われてる方が多いかも知れません(笑)

sharaさん×BONさん
ご結婚おめでとうございます〜☆
スレを通してここに初めてのカップルが誕生致しました(笑)

ギガベクレルさん、はじめまして!
またいらして下さい....☆
自分の住んでいる札幌にも国営公園(滝野すずらん丘陵公園)がありますが、園内には良い感じの花畑がありますね!
こちらは有料区域なのがチト難ですが(笑)
S5Pro+tokina 12-24は自分も以前使ってました。開放から安心して使える印象です。

書込番号:10279428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/08 23:14(1年以上前)

nic-o-cinさん・so-macさん、こんばんは。

 レスありがとうございました。ともに納得しましたよ、というのは???です。私も精進したいです。

 

書込番号:10279746

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/08 23:27(1年以上前)

■so-macさん

>ご結婚おめでとうございます〜☆
>スレを通してここに初めてのカップルが誕生致しました

ありがとうございます。
これもひとえにこの板の皆様から頂戴したご縁と思っております。
皆様に披露宴の招待状を送らなくてはいけません。
仲人はCuculusさんご夫妻にお願いしようと考えておりますので、何卒宜しくお願いいたします。
主賓はオロさんご夫妻で、乾杯の音頭はFシングルさん・Zさん お願いいたします。

ご出席に際しましては、「S*Proシリーズ」の内、必ず一台をご持参ください。
ケーキカットは参列者全員で撮影していただきます。

■BONNさん 

重婚?なにそれ?聞いたことないなぁ〜(笑)。    ヒイィ〜!

書込番号:10279813

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マンネリ 打破したい

紅葉じゃないでしょ^^;

曖昧な感じ

前のに似てる(バキッ

S原さんもBONNさんも、訳ありの独り身だったんですね。
前からそんな感じはしていたんですが・・・
了解です〜、お幸せに。

EG9さん、別スレですが、「虹」シリーズお褒めいただきゴッツアンです。

さて、私も・・ん?ちがう、オラも2日ほど板を離れさせていただきます。
協会のヤボ旅行ですが、飛行機に乗れる旅程なので空撮を試みます^^;
座席にもよりますが、最悪ANAのキャビンアテンダントはゲットしてきます。

4〜5日悩んで、持ってくカメラはD700(24-120付)に決めました。
PLも悩みましたが結局付けました・・・
ほかの持ち物は下着だけです^^;

一日ずれてたら最悪の旅行でしたが、天気はよさそうです。
それではまた・・・、おやすみなさい。

書込番号:10280038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/10/09 00:08(1年以上前)

ひ?

書込番号:10280078

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/09 00:22(1年以上前)

■ニックさん

>ANAのキャビンアテンダントはゲットしてきます

何卒、ナニとぞ〜!(笑)


■BONNさん 

>ひ?

へ?

書込番号:10280159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/09 00:40(1年以上前)

当機種

紅一点では無いけれど・・・9月京都で (その2)

 
★so−mac御大、
・・・紅一点・・・
だって、女流なんだもん♪ (爆)

 
う゛ぇ? 
★BONさんと、隊長ぅ、そうだったんですかぁ?(笑)
(煩悩だらけ・・・とは、聞いていましたけれど)
 
 

書込番号:10280259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/10/09 00:50(1年以上前)

当機種

古いのばかりですが...

さあて、寝よっと。

..
...
ヴァナゴンさ〜ん、タスケテェ...

書込番号:10280294

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/09 00:54(1年以上前)

>BONさんと、隊長ぅ、そうだったんですかぁ?

そーなんです。これだけ気が合うのなら、いつも一緒にいる方が自然でしょ?(笑)

>ヴァナゴンさ〜ん、タスケテェ

果たして正義の味方は現れるのか?

ってオレは悪役かぁ〜い!(笑)

書込番号:10280312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件

2009/10/09 20:05(1年以上前)

BONNさん・・・・・お幸せに。

書込番号:10283005

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/09 22:59(1年以上前)

別機種

おやすみなさい〜☆
また明日!

書込番号:10283945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/09 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木圏那須に寄ってきました。sharaさんに教えてもらったあたりは紅葉見頃になっていました。

書込番号:10284129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/09 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン180mmF3.5マクロ

タムロン180mmF3.5マクロ

タムロン180mmF3.5マクロ

タムロン180mmF3.5マクロ

こんばんは。

私は神奈川在住です。

近くの公園で、黄葉した葉を撮影してみました。

未だ、町中では少しだけ色づき始めたところですね。

本格的な紅葉の時期が楽しみです。

書込番号:10284196

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/09 23:45(1年以上前)

別機種

寝ようかと思いましたら.....
オロナイン師匠!ようこそいらっしゃいました☆
スレ主のZさんが、席を外しておりますので^^
那須は今年の6月に行ったまだ近い思い出の場所です。
短時間でしたので思うように見て回る事もできませんでしたが......(T T)

今度こそ、おやすみなさい〜☆
スレご参加の皆様、また明日、宜しくお願いいたします

書込番号:10284268

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/09 23:48(1年以上前)

オロさん、お帰りなさい

>sharaさんに教えてもらったあたりは紅葉見頃になっていました

ご参考になったのであれば幸いでした。

”台風一過の青空”を期待してたんですが、意外と雲が多かったですね。
4枚目は昨日の台風の仕業でしょうか?

1枚目を見て無性に紅葉、撮りたくなりました。早く21日にならないかなぁ・・・・・。

書込番号:10284293

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 07:41(1年以上前)

おはようございます^^

カメラ大好き人間さん、ようこそ〜☆
本格的な紅葉ではなくとも秋の片鱗がうかがえますね!

今、撮影中のを夜にはアップできるかと思います^^
パットしなければ在庫出しします\ぱきっ

純情Zさん、楽しみながらも、無事無事故でかえって来て下さい〜☆

書込番号:10285373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/10 12:12(1年以上前)

最近喘息を患い、ちょっと調子が悪く、夜は早めにダウンする事が多いです・・・(^^;

◆Zさん
見逃していました。
月曜まで撮影遠征なんですね!
どうぞお気をつけて(^^

◆so-macさん
もみじ、確かこれは去年もso-macさんにお褒め頂いたものです(^^;
リサイクル、もといリユースです(爆
赤ん坊は、数日後から手は開いてましたね〜。
眠っている時に腹を触ると、反射的に「アチョー!」みたいなポーズになるのが結構面白いです。
作品、楽しみにしています!

◆nicさん
>ほかの持ち物は下着だけです^^;
想像して、爆笑してしまいました(笑
どうぞお気をつけて(^^

◆オロナイン師匠
栃木にお越しだったんですね!
ほんと、皆さん結構熱心にお越し下さいますよね・・・
地元なのに、中々撮影出来ず、不徳の致す所です(泪

書込番号:10286194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/10 14:31(1年以上前)

姓はオロナインサンこんにちは。

  すばらしい那須土産ありがとうございます。
  とても勉強になりました。<遠景でも、バックが汚くならないように開いて目がいく所に行かせる。=全部カチッとだけではない。また、似非パクリさせてください。>

 私以外の方は、多分分かっていらっしゃるのでお尋ねにならないと思いますので、お尋ねさせてください。
 4枚目の情景が--、バックが道路面のようにも見えるし、店舗入り口?か何かの花器飾り(バックが和紙)のようにも感じられるのですが--どんな感じでしたでしょうか。
 <タイムスタンプと影から、オロナインさんが創られたようにも見えないのです。>

書込番号:10286638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/10 14:38(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  さん まで カナ にしてしまい申し訳ありません。

  時間が、許す時で結構です。
   <他スレへ書き込みされる時の、飛び越えスレでも結構です。>

書込番号:10286660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/10 14:54(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  ”うるさいぞ!”と、おっしゃらずに--(私なら多分言ってしまいますが--?)

  右下を見たら、もしかしてオロナインさんの現地創作かな〜、と思えるようになりました。

書込番号:10286719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/10 17:41(1年以上前)

御大

15:20頃、無事『槍ヶ岳山荘』到着。
紅葉… 雪降ってます。
S5proで一枚も撮ってません。(ToT)
朝一『槍ヶ岳』アタックして下山します。^^

書込番号:10287247

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山頂雪シリーズ?

純情好中年Zさん お疲れ様です^^
今朝はこちらも寒かったです!今は強い雨降りです(T T)
自分の出先でも山々の山頂に雪が見られました!

書込番号:10287711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/10 20:46(1年以上前)

機種不明

ハマの定番の紅葉・・・

Zさん、今晩は。

やっと、紅葉が近畿でも撮影できるような時期になってまいりました。大台ケ原の紅葉を報告させていただきます。今年の紅葉は、良い出来ではないような気がします。

書込番号:10288095

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 20:55(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

はまさん、どうもです。
近畿でも紅葉きましたか!!^^
今年は夏の天候不良/長雨のセイで各地状態が余り良くない話も聞いてます(T T)

書込番号:10288147

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 22:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

引き続き本日の撮影画です^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10288923

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/10 23:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

また、明日もよろしくお願い致しますm( )m

書込番号:10289049

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/10 23:37(1年以上前)

so-macさん

どれも素晴らしいロケーションですね。
これが日帰り圏内にあるところが羨ましいです。

21・22日の泊まりの遠征が晴天であることを願っています。
これがダメなら今年の紅葉は”アウト”だと思います。

8GのCFカード、2枚追加したんですがね〜。
晴れないかなぁ〜。

書込番号:10289216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 01:32(1年以上前)

御大、はまちゃん、EG9さん、sharaさん

コメントありがとうございます。m(_ _)m
『槍ヶ岳山荘』は今、強風です。^^;
何か撮れるよう頑張ります。^^;

書込番号:10289767

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/11 02:03(1年以上前)

Zさん、こんばんは

>『槍ヶ岳山荘』は今、強風です

風は厄介ですね〜。「クッキリ感」が損なわれます。
雨とか雪の方がまだましかもですね。両方だったら最悪ですけど・・・・・・・(笑)。

槍ヶ岳の紅葉、楽しみですが何卒安全第一で・・・・・・・・。

書込番号:10289867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 04:57(1年以上前)

sharaさん

槍ヶ岳は晴天、−2℃です。
これならいい写真が撮れそうです。
期待して下さい。^^

書込番号:10290137

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/11 07:51(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます^^

本格的風景☆期待しちょります!(^O^)

純情Zさんの紅葉はもとより皆様の地域での様々な紅葉まで、自分の昨日までの撮影ストックでつないでおきます^^

なるべく秘蔵しないようにします^^\ぱきっ

書込番号:10290381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/11 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>今年の6月に行ったまだ近い思い出の場所です。
那須のあちこちにまだ御大の糞尿が残っていました。それを利用してナスのノグソズケが新地元特産品として、、、、

まず、ノグソして落着いてじっくり撮りましょうと誰かが言ったとか言わないとか、、、、

隊長、上の調子だとあえなく削除ですからマジにいきます。  
今年は紅葉が早いそうですが21日ならよほど標高の高い所に行かないかぎりまだいけそうです。
とプレッシャーかけておきますのでノグソでプレッシャーを払いのけてから臭い写真を期待しています!?
>台風一過
強風で雲の動きは早いのですが光待ちする時間的余裕はなかったです。

EG9_SiR_SR さん
午後から黒磯市で書の作品展を見がてらの紅葉見物でした。
栃木は色々良いとこありそうです。体調の良い時にでもご家族ずれで紅葉見物いかがですか。
行こうよう(おやじギャグだよ)

未谷さん、 レス遅くなり申し訳ないです。
>全部カチッとだけではない。
フラットな光のときは輪郭から入るデジだとヘタな切り絵のように遠近感がなくなりますので
パンフォーカスは難しいです。
趣味なら別ですが広範な風景は銀塩があるうちは中、大判フィルムで撮影した方が画質面も優位だし後々の価値も高いと思います。(写真撮影業の方の場合です)
なんて偉そうな事言っていますが強風でしたのでブレをさける為開けました。

>現地創作かな〜
さすが、さすが、読まれました。台風一過なもんで上にある紅葉より下に落ちているものの方が多かったです。
お土産屋の入り口のコンクリートの上に載せて撮ってみました。


書込番号:10292299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/11 17:33(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  すばらしい写真とレスありがとうございました。
  次に那須に行かれる方、どちらの臭いが強かったって言われるか楽しみです。
  
  上のレス、とても勉強になりました。
  でも・やはり、影まで創ってしまわれる所が----。

書込番号:10292465

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長池 撮り直し

一沼 撮り直し

錦織下草

リベンジの志賀高原

こんばんは、紅葉アップします^^;

オラのあたりは天気が良くて、またテカテカの写真になっちゃうな〜
と思いつつ、リベンジの志賀に向かいました。

途中から高原は雲の中に・・・ラッキー^^;
こうなるとS5+アンダー撮影の独壇場です。

ガスの切れ間をぬってシットリ撮ってまいりました。
気温は4度くらいだったかなあ、軽装だったのであと30分いたら腹痛を起こしていたでしょう。
志賀は人が多いので野具祖はする場所がありません。
もとい、シティーボーイなので仕方がわかりません^^;


下の澗満滝もそろそろ見頃だったです。
あとで進捗状況をアップします。

書込番号:10292956

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もっと錦織

こういう色に飢えて田です

すこし彩度高めですが去年のような脂ぎった感じを卒業しました・・・ん・・かな?
まあ、いいか。
しぇんしぇ〜の渾身が出る前にアップしとくだに^^;

書込番号:10293108

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 19:58(1年以上前)

当機種
当機種

ひき

あっぷ

滝レン太郎さま、澗満滝の紅葉 コンナ感じに進んでいます。
あせるように少し濃い目に調整しました^^;
あと10日位はもちそう?

あっ、そうそう、曇天でしたので予定外の撮影です。
撮っておいてよかった^^;

書込番号:10293155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 20:50(1年以上前)

『槍ヶ岳』から無事下山して来ました〜。現在乗鞍温泉に宿泊中です。

ニックさん
バッチリ紅葉の滝もゲットして来ました。^^

未谷4610さん
早く山に行かないと紅葉終わっちゃいますよ。^^;

師匠
那須で茄子食べました?
温泉もいっぱいありますよね。
仕事で行ったんですか?

御大
今朝は『槍ヶ岳』の素晴らしい朝焼けを堪能。涙が出るほどきれいでした。
カメラは荷物になるので2台だけにし、三脚も山用を持って行きましたが、殆ど使ってません。^^;
紅葉の三段染めも撮れたし、有意義な登山でした。^^

Fさん
三段腹じゃないよ〜ん。

書込番号:10293450

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

濃いぜ〜

しぇんしぇ〜、お疲れ様です。
無事に下山され、消息不明の懸念は払拭ですね(バキッ

すげえのが撮れたようで・・・見るのがこわいです^^;
乗鞍の滝も撮ったんですね、やっぱり見るのが怖いです。

早めにアップだな、こりゃ・・・・

書込番号:10293589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/11 21:34(1年以上前)

ニックさん

渋滞で乗鞍着が午後5時半っす。^^;
温泉入って、食事してもう一度風呂入りました。
乗鞍高原、目茶苦茶温かいっす。マイナスじゃないもん。^^;
北アルプスに大きな滝があったので、紅葉と岩山を絡ませて撮って来ました。^^
時間の関係で、ジックリ撮れなかったのが残念です。
明日には数枚アップ出来ると思います。^^;

書込番号:10293741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/11 22:26(1年以上前)

◆so-macさん
素晴らしい写真達ですね!
so-macさんならではの、実に鮮やかな色使いによる紅葉と滝とのコラボに
しばし心を奪われました(^^

◆オロナイン師匠
師匠の本気撮り、中々拝見できないので感激です!
いやぁ、さすがですね・・・痺れます。
オヤジギャグ、E感じです(笑
また大平山とか、本当は竜頭の滝とかも、行ってみたいんですけどね・・・
体調と、家庭の事情のダブルパンチです(泪

◆nicさん
錦織下草、いいですね。
しっとりしていて、とても雰囲気を感じました(^^

◆Zさん
無事撮影を終えての下山、お疲れ様でした!
作品、拝見できるのを楽しみにしております(^^

書込番号:10294143

ナイスクチコミ!4


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/11 23:07(1年以上前)

純情好中年Zさん
荒天候の中、機を見ながらの撮影お疲れ様でした。
作品の拝見を楽しみにしております。

書込番号:10294445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/11 23:14(1年以上前)

nicさん、滝レン太郎です。
澗満滝レポート感謝っす!
今のところ14日が休みの予定なのですが、最悪の場合は出勤になるので少々焦り気味でキレ気味でつ。
幸いにも14日は曇り時々雨なので澗満滝にはありがたい天気予報ですが、問題は行けるかどうかです。

ブラザーZさん、
小槍の上で踊ってきました?
槍にしろ小槍にしろ孫槍にしろ、あんな所まで登れる人を素直に尊敬します。
写真楽しみです。

soさん、
別スレですがきのこ王国は昔よく行きました。
はるか昔にボーダーだったころ、千歳からニセコに向かうバスの休憩ポイントだったもので。
きのこ汁とコロッケと山菜おにぎりが朝食の定番でした。
ちなみに、きのこ王国の隣の写真の空に写っているのはUFOですか?

書込番号:10294497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/11 23:20(1年以上前)

> 小槍の上で踊ってきました?

Zさんは『子ヤギ』の上で踊る殺生をしてます \(`o″)バキッ!

書込番号:10294534

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/11 23:38(1年以上前)

■Zさん

>槍ヶ岳は晴天

これは期待大です。楽しみです。無事のお帰りをお待ちしています。

>『槍ヶ岳』の素晴らしい朝焼けを堪能

ひょっとしてこれも拝見できるのでしょうか?

■オロナインさん

>21日ならよほど標高の高い所に行かないかぎりまだいけそうです

プレッシャー、確かに頂戴いたしました(笑)。精一杯がんばってきます。
私が予定している所も現在「色付きはじめ」、21日は「見頃」となりそうで楽しみです。
ひたすら「晴れ」を祈ってます。「晴れ」てもノグソは無理っぽい......(笑)。

>光待ちする時間的余裕はなかったです

と言いつつこの作例・・・・・・・・。やっぱプロは違うわ!

書込番号:10294697

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/11 23:42(1年以上前)

当機種

こんばんは。
EG9_SiR_SRさん、どうもです。
sharaさんが言われている通り恵まれた環境のおかげです^^
強いて言えば....早起きがポイントです(苦笑)
昨日は朝5時半出発〜13時半には帰宅しております......昼からはどんどん雲行きが怪しくなりましたので。
そのあとはPCにデータ取り込みながら昼寝を少々です^^;

滝レンさん、どうもです。
よく見てらっしゃいますね(苦笑)
パラグライダーだと思います.......4つほど飛んでました。
地上との対比で撮りたかったのですが.....小さ過ぎですね。
気づかれた滝レンさんに敬意うぃ表してアップップ

純情Zさん、お疲れさまです^^
オラんの身近なトコロは随時,見頃〜散り始め/落葉となってきました(汗)

書込番号:10294728

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/11 23:43(1年以上前)

当機種

こんばんは。
EG9_SiR_SRさん、どうもです。
sharaさんが言われている通り恵まれた環境のおかげです^^
強いて言えば....早起きがポイントです(苦笑)
昨日は朝5時半出発〜13時半には帰宅しております......昼からはどんどん雲行きが怪しくなりましたので。
そのあとはPCにデータ取り込みながら昼寝を少々です^^;

滝レンさん、どうもです。
よく見てらっしゃいますね(苦笑)
パラグライダーだと思います.......4つほど飛んでました。
地上との対比で撮りたかったのですが.....小さ過ぎですね。
気づかれた滝レンさんに敬意を表してアップップ

純情Zさん、お疲れさまです^^
オラんの身近なトコロは随時,見頃〜散り始め/落葉となってきました(汗)

書込番号:10294738

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/12 00:01(1年以上前)

so-macさん

↑の書き込みに失礼がありました。

素晴らしいのはロケーションは勿論「ウデ」もです。

誠に失礼いたしました。

書込番号:10294895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/12 01:29(1年以上前)

>食べました?
去年はきりたんぽ食べたよ。 催促のようで催促じゃないんだなこれが
>仕事で行ったんですか?
スレがたってるから行ったんだよ

>失礼がありました。
舌足らずでした。 御大の写真はノグソしてから撮っているかのように落着いているという事です。



書込番号:10295411

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/12 01:55(1年以上前)

■オロナインさん

>失礼がありました

紛らわしい書き方をしてすみません。
so-macさんに対して失礼があったのは私の「2009/10/10 23:37 [10289216]」です。

お気を使わせてしまい申し訳ありません。

■so-macさん

重ね重ね申し訳ございません。

書込番号:10295501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/12 02:18(1年以上前)

隊長、わかっております。こちらこそややこしくしてしまいすみません。

書込番号:10295579

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 08:05(1年以上前)

おはようございます^^

sharaさん、なんも気にしないで下さい〜☆^^

恵まれた近い場所故に、オロナイン師匠が言われてるようにマーキングしちょります^^

個人的に15日締めで立て込んでます^^

書込番号:10296035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/12 10:13(1年以上前)

純情好中年Zさん、おはようございます。

 槍も鉄砲も?かついで--
 >槍にしろ小槍にしろ孫槍にしろ、あんな所まで登れる人を素直に尊敬します。
 私も同感です。
 みなさんと同じように、成果どっさりにワクワクしています。(La〜 *繰り返し)


 督励ありがとうございます。ううん〜--、と。
 

書込番号:10296463

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 21:01(1年以上前)

やっぱりZしぇんしぇ〜のジャブにビビッてますね〜

長い沈黙・・・オラも怖い^^;・・・・

書込番号:10299621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/12 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゃ 一発行きます。

書込番号:10299676

ナイスクチコミ!6


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前座−1

その2

NO.3

四番

しぇんしぇ〜が登場しにくいと思いますので露払いを

そろそろ来そうですね^^;

書込番号:10299729

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 21:17(1年以上前)

すんません^^;
タイミングずらしました・・・・・

いきなりこれですか・・・・絶句

書込番号:10299770

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
純情Zさん、酸気!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
下さいm( )m

でも、、、アップする気概だけは負けないオラ^^;

書込番号:10300237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/12 22:35(1年以上前)

ニックさん
やっぱ山、いいです。
今度一緒に行きませんか?
槍ヶ岳は、富士山山頂の景色よりきれいです。

御大
ちょっと待ってね。^^;
山岳は、平地では撮れない風景が撮れるのでやめられません。

書込番号:10300435

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オラもはるだ

酸気?さんけ・・・ん?
すっぱい気持ち?・・・・・すげ!!!!!!!!!!!!!!

しぇんせ〜山へは行かないけど2・3・4ください(礼
にばん・さんばん・・・・・・・・とにかく絶句

書込番号:10300599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/12 23:10(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  クワ〜〜。マイナス4℃のご来迎は----、写真でも背筋ゾクゾクです。

  今年も、稀少品<みなさんの知らない場所をこそっと撮る>でなければ貼れません。
  目茶クチャ、<貼られている方みなさん>常時・放写能レベル。

  特別編はやはり敷居が高いです。防寒・防護服いただいても--傍観者。
  <嘆き・ボヤキはありますが、妬みはありませんので--。よろしくお願いします。>
  S/Nさんのように戦闘自<磁>力があれば--。

書込番号:10300706

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 23:17(1年以上前)

当機種

nic先生、どうもです。
「すげ」を変換してたら「酸気」になりました^^;
Zさんのアップを楽しみに寝ます^^
おやすみなさい〜☆

書込番号:10300758

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/12 23:27(1年以上前)

■オロナインさん・so-macさん

毎度お手数かけてスミマセン。

■Zさん

4枚目、大迫力ですね。
まさに”迫ってくる感じ”がスゴいです。

2・3枚目は紅葉というより、最早「雪山」ですね(笑)。
寒い中でしか撮れない写真ってありますよね。

どれも良い色だし、素晴らしい作品ありがとうございました。

書込番号:10300839

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/12 23:32(1年以上前)

当機種

寝ようと思いましたが、nic先生、再びどうもです。
「オラもはるだ」の1枚目の場所は早朝か夕方だとお宝画像を得られそうな......
太陽との位置関係が分からないので何とも言えませんが^^
今度こそ、おやすみなさい〜☆

書込番号:10300880

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/12 23:48(1年以上前)

純情好中年Zさん
お帰りなさい。

すごい迫力です !! 。
力強い画面に圧倒されております。

お疲れ様でした。

書込番号:10300984

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/13 13:17(1年以上前)

こんにちは^^

純情Zさんの画を見てしまうと…これは、やはりフィルムで撮りたくなりますな^^オラだけかな?

明日も何か撮ってきます…槍ヶ岳のあとは、ちょっとヤリづらいですが^^

書込番号:10303012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 14:42(1年以上前)

ヤリたいだけでは… 若かりし頃の某Fさま…
確かに山岳写真はフィルムがいいですね。
そうだ! 来年はFさんとレン兄弟をポーターにして、師匠と山岳写真撮りに行きたいっす。
山写真は体力勝負。御大、熊に気をつけててね。

書込番号:10303282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/13 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さい秋1

小さい秋2

小さい秋3

小さい秋と Fさんのお腹

 
★ニックさん、
Zしぇんしぇ〜のジャブにビビッて・・・
私には、Zさんの「ジャブ」が、
おもいっきり「ロケット パ〜ンチ!」に感じます・・・。

でも、皆さん、凄杉ぃ。


★純情Zさん、
無事お帰り、何よりです。
 
私なんて、
こんなのを見つけて、
喜んでいるのに・・・。


Zさんの「ロケット パ〜ンチ!」
の連打来る前に・・・。
 
 

書込番号:10303447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 16:58(1年以上前)

Laさん

Fさんのお腹はそんなもんじゃないです。
今日はアルバイトで、徳利と宿帳を持って立ってるそうです。パキッ!

山にS5を持って行ったら、ローパスに沢山ゴミがついてしまって、参っちゃいました。

御大とニックさんは、撮影の鉄人ですから…
おいらはついて行けません。
師匠には…憑いてます。^^;

書込番号:10303632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 17:09(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんにちは。
  
  唐突ですが--。
  マイナス4℃=電池の持ちというか--、保温はいかがでしたでしょうか。
  <どんな扱いされていたのでしょうか。>

  パ−ト2、?時間後ですね。<懐炉持って拝見します???>

書込番号:10303671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 17:28(1年以上前)

未谷4610さん
こんばんは
マイナス4℃ぐらいでは、カメラのバッテリーは大丈夫です。
冬の上高地−8℃だと早く消耗しますが、普通に使えます。
−20℃の世界は、カイロを抱かせないと駄目のようですが、撮影では経験してません。
昔のキヤノン機のバッテリは寒さに弱いです。
友人がボロクソに文句を言ってました。

書込番号:10303727

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/13 17:43(1年以上前)

未谷4610さん、こんばんは^^

−10度前後までは、特別困らずに使えると思います^^…ただし、通常より電池の消耗は早いです。

電池使用のモノはだいたいそうだと思います。

ー20度はフィルム時代に経験あります。

冬早朝の支笏湖付近の千歳川で川霧が発生してる状況で…
カメラはキヤノンのイオス3でしたが、たまに軽く誤作動したり、シャッター音が変わったりはしてました。
使えないコトはありませんでしたが、やはり電池消耗は早かったですね。

余り厳しい条件だと、自分的にはタフなカメラの方がいいと思います^^

書込番号:10303782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 20:16(1年以上前)

御大
友人のカメラは20Dでした。
あっ『キジ撃ち』するの忘れた。^^;


書込番号:10304528

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/13 20:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
純情Zさん、どうもです。
電池系が寒さに弱いのはメーカーによらず、ヤムを得ないです(苦笑)

楽して山はこんなもんです^^
明日早いので...おやすみなさい〜☆
nic先生、Zさんの写真をみてモチベーが上がらないなんて........^^
オラはますます燃えてキターっすよ........登山はしないけど(笑)

書込番号:10304657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 20:42(1年以上前)

純情好中年Zさん・so-macさん、こんばんは。

  低温下での電池持続力のについてレスありがとうございました。
  
  私の体感では、低温下では回復力が遅い(1度切ってから次に切れるまでに時間を要する)=で、低温下での日の出などのチャンスを失するのでは?--ということでお尋ねしました。<旭岳の時が、そういう状況でした。1枚切っては、手で温めないと次が切れませんでした。半分以上消耗していました。>
 お二方のレスから考えると−、容量がなくなりかけていた時に低温下であった--ですね。

書込番号:10304692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 20:55(1年以上前)

so-macさん、再度こんばんは。

  通常版(その39千尋さん作品)見て思い出しました。通常バ−ジョン・こちら、どちらでも結構です。

  黄金カラマツ−−見せてえ〜 ください。お願い致します。

書込番号:10304783

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Zさんの写真をみてモチベーが上がらないなんて........^^

あがる?  流石に御大です。
あれ撮るには夜、蟻の門渡り、断崖絶壁の槍ヶ岳に登るんです^^;
目が見えねっす。あぶねっす、90%死にます。
極寒の山頂で暗いうちにカメラセットして待つ。

夏の昼登るのも訓練された人でないと危険なのに・・・・
人間として挑戦してはいけないことって・・・・・あるよね^^;

・・・・ん?・・・人でないと危険・・・人でないと・・・人ではない
よくわかった。

書込番号:10304823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

第二弾はキヤノンです。

書込番号:10305013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千畳敷の残り分です。

書込番号:10305063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/13 21:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

過去分
中禅寺湖
一ノ倉沢
安達太良
駒ヶ根千畳敷カールです。

書込番号:10305097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件

2009/10/13 22:56(1年以上前)

当機種

Z様の数々の大作に声も出ませんが、私も今シーズンは無理かと
半分あきらめていた紅葉写真を撮ってまいりましたので、
1枚アップさせて頂きます。

書込番号:10305731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/13 23:38(1年以上前)

純情好中年Zさん・nic-o-cinさん、こんばんは。

  Zさん
   赤壁、強烈でかつ爽やかですね。きっちり撮られた写真は、いつ見ても嫌味がなく飽きないです。

  nicさん
   上の方=人間ではない(私も同感しています)、マジンガ−Z。でも、nicさんもそれに近いような気がしているのですが--。
  ところで、紅葉の写真の雰囲気とてもいいです。描いたような雰囲気の写真。先週の土曜日に、この地域では古くから名の知られているアマチュアの方の写真展を見にいきました。その中に”絵!”と感じられるものがありました。たまたま、その作者が当番をなさっていたので、”これ、現像にどれくらい時間を?”と尋ねたら、全くの撮って出しと。カメラがコニカミノルタA200、ヤフオク2万円程度、思わず勝負行きそうになりましたが、S2でもいけるんじゃないかと止めました。
 何が言いたいって→ S2・S3も平等に可愛がってください。S2・S3・S5の近似性と相違性を
知りたいです。2・3←→5 なのか 2←→3・5 なのか 2・5←→3なのか 2←→3←→5なのか。
(so-macさんが、時々出してくれますが、残念ながら識別できません。)

書込番号:10306124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/14 00:05(1年以上前)

Zさん、現像をやり直しました?
確実にEIZOを買って以降、変わりましたね。

大変良いと思います。

そういうと、「昔のまんまだよ〜」なんて言うんだよな〜 \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:10306314

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 00:16(1年以上前)

別機種
当機種

S2

S5(あまり違いがわからないなあ^^;)

未谷さん、もう寝ましょう^^;

そうですか、ありがとうございます。
自分もここ数週間で急に寂び方向に振れたと思っていました。

インパクトはないけど、何度か見てると良く見えてくる気がします。
少しモチベーションが戻ってきました。

私感ですが、S1・S2←→S3←→S5という感じがします。
S3を3rdに盗られても残念な気がしてません。
どちらかで補える中間的な絵という気がします。

数字が若い方がより情緒的な絵ができると思います。

書込番号:10306392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 06:36(1年以上前)

Fさん
昔のまんまだよ〜ん。
S2は良いカメラですが、電源が二系統で電池の消耗が早いのがガンです。

御大
撮影気をつけてね〜。

書込番号:10307080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 08:36(1年以上前)

ボンさん

リハビリで山登りですか?(Cuさんのスレで拝見しました。)
余り無理なさらないで下さい。

書込番号:10307360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 10:34(1年以上前)

師匠が言われたように、まだフィルムが手に入りますから、紅葉をフイルムで一枚一枚丁寧に撮って記録を残して行こうと思ってます。

レン兄弟
フジの限定品67使ってなんか撮った?

書込番号:10307677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/14 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スナップの面目躍如?その1

スナップの面目躍如?その2

スナップの面目躍如?その3

  
■▲★● 
>Fさんのお腹はそんなもんじゃない・・・
そうですよね、
Fさん、本当に失礼いたしました m(_ _)m
>・・・徳利と宿帳を持って立ってる・・・
ロケ地が違っていました(笑)

 
★純情Zさん、
現地での「CanonG9」と「S5Pro」との使い分けは、
何故ですか? 
(ただ、押さえにG9ぶらさげてるとか?
S5に「長玉」着けてるから、広角はG9とか・・・)

[10305013]G9の3枚目「スポット紅葉」が、
心憎いです(^_^)v


★ニックしぇんせ、
モチベーが上がらないなんて・・・。
私は、ニックさんや、so−mac御大、
TYAMUさんの「雲海」などを見せられると、
反対に「意欲」湧きますよぉ!
(隊長なんて、進化の欲望が止まらないし(笑)。
それに私含めて、Cuさん、ヴァナゴンさんの作品のような、
「スナップ」も楽しいと、感じています。

こ、紅葉・・・。 
 
 

書込番号:10308399

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 14:19(1年以上前)

別機種

こんにちは。
純情Zさん、どうもです。帰ってきました。途中から強い雨が(T T)風も強くて寒かったす。
日の出時からオロフレ峠!と思いましたが........寝過ごしました(苦笑)
オロフレ峠も着いてからはイマヒトツ......景観は良かったので今日は残念
とりあえず1枚アップして、お昼寝します^^日の出直後だけは晴れちょりました...☆

書込番号:10308458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 14:46(1年以上前)

Laさん
Fさんは立派な腹で、それだけで仕事してます。
S5+12-24mm、G9は登る時にぶら下げ、下山はS5です。
山の広さを表現するために広角を持って行きました。(17-55、F2.8は重いっす)
G9は広角が弱いです。

御大
お疲れ様〜。
しっかりゲットして来ましたね。^^
おいら、今夜は準備で忙しいっす。
明日は出かけます。^^;

書込番号:10308521

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
今、今日撮影画像確認しております^^
今日のメイン会場予定のオロフレ峠での撮影はイマイチ振るいませんでした(苦笑)
が、オロフレ峠展望台より撮影したモノをアップップ

書込番号:10309745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 20:20(1年以上前)

御大
4番目の画像、下部に写っているのは白樺ですね。^^

おいら、カメラマンに日本一と言われてる滝を撮ってみたいです。(既に撮っていますが、2009ヴァージョンということで)

書込番号:10309827

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 20:47(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

展望台よりやや離れた見晴らしのよい駐車スペースより

コレはオロフレ峠へ向う途中の早朝

同じく早朝/朝日を浴びちょります

純情Zさん、どうもです。
峠展望台のシラカバは完全脱毛しておりました^^
寒そうでした........オラは帽子着用なので大丈夫でしたが(苦笑)
標高約900メートルです。途中のシラカバも落葉が進んでおりました。

書込番号:10309983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/14 21:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

燗満滝

八滝 1

八滝 2

燗満滝 オマケ

nicさん、おかげさまで本日無事に燗満滝を撮影して参りました。
予報より天気が良くて、八滝の辺りでは非常に苦しい撮影となりました。
また、燗満滝も下から上がったときはまだ日差しが残っていたので、一度横手山まで上がって降りてきて帰りにもう一度立ち寄りました。

高山村の紅葉の進み具合ですが、八滝付近だともう少しという感じでした。
今週末が見頃かな。

ブラザーZさん、
まだ箱から出してません…
老後の楽しみにとっておきます(`o″)バキッ!

書込番号:10310437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/14 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

燗満滝あたりまでは日差しがありましたが、横手山は雲の中。
こちらは覗き小屋(地名ですよ…)の下辺りから撮った写真です。
時間もなかったので渋峠には抜けず横手山で引き返しました。

書込番号:10310487

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう手持ちが・・・アップ済みかも不安^^;

アップしたか覚えてない^^;

左に同じ^^;

レンさん、じゃない、滝レン太郎さま、お疲れ様でした。
八滝の進み具合、ありがとうございます。
雷滝撮りませんでした?

今週末やってみようかな^^;

書込番号:10310783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/14 22:59(1年以上前)

レン兄弟
お疲れ様です。
燗満滝の紅葉ピークは20日頃でしょうか?
難しいっすね。
でもきれいに撮れてますね。
竜頭は見頃過ぎているし… 週末は東北行くしかないかなぁ〜。

ニックさん
まだ忘れてませんか?有名な滝があるじゃないですか。
二本離れて… ね。^^;

書込番号:10310906

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/10/14 23:02(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは。
重い機材で高い山までご苦労さまです。
頭が下がります。
私はもっぱら近間ばかりで . . .
紅葉も撮れず紅柿&紅景ということで . . .

書込番号:10310933

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/14 23:16(1年以上前)

別機種

おやすみなさい〜☆
東山魁夷風に現像....のつもりです^^;
今日はほとんどS2proで撮りました。

明日のコチラの天気は昼から回復予報なので天候次第でまた何か撮ってきます^^

書込番号:10311028

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 23:21(1年以上前)

>二本離れて… ね。^^;

米子ですね、去年は完全に間に合いませんでした。
車の閉じ込めにはあうし^^;
二箇所まとめてやってみるかな〜

米子は岩肌が多いんで、ちょっとした作戦がいるかな。
思いつかない^^;

書込番号:10311065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 13:19(1年以上前)

ko-zo2さん
のんびり行きましょう。
平地の紅葉はまだまだ先です。

御大
なんか悟りの世界に入ってますね。
もうレンズなしでも撮れるのでは?

ニック大しぇんしぇ
卓球〜 (ピンポーン)
赤いの入れて撮ってみたいです。^^;

Fさん
マグロ… 美味いもんばっか食べてるからおデブになるんよ。
リンゴを食べて、ダイエットして下さい。

書込番号:10313146

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/15 14:19(1年以上前)

こんにちは^^

純情Zさん、どうもです。悟りなんてとんでもないですよ^^

RAWの原画自体がそうゆう感じしたので軟調、シャープネス無しでやってみました。

写真そのものとしてではなく、自身で加工できるのもデジタルの利点であると思います。

元々は絵を描きたいのがセンスがない為に写真を始めた部分ありますので楽しいですね^^

北海道の紅葉も徐々に終盤へ向かっている感じがしますので、今年の紅葉撮り残ししないつもりでまだこれから頑張るっす^^

書込番号:10313289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 14:26(1年以上前)

御大
よし、紅葉撮り御大に負けないよう今夜から出陣します。

書込番号:10313302

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/15 14:47(1年以上前)

当機種
当機種

■Zさん

>紅葉撮り御大に負けないよう今夜から出陣します

精力的ですね〜。
今回はどちらでしょうか?お気を付けて・・・・・・・。


私はと申しますと、来週の「紅葉本番」に向けて、フィッシュアイの試写でした。

上を向けて撮ると1枚の写真の中に「逆光から順光まで」写りますね。
作例のようにメインの葉の後ろに太陽があると、空がムラになります(笑)。

タムロン180mmマクロとトキナーフィッシュアイ・ズームでの作例です。
10mmの上が180mm。「間はないのかい!」という突っ込みはご遠慮ください。

書込番号:10313345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 15:17(1年以上前)

間はないのかい!
突っ込んでみました。^^

書込番号:10313430

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/15 15:22(1年以上前)

>突っ込んでみました

お手数、お掛けいたします(笑)。

書込番号:10313445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/15 17:12(1年以上前)

当機種

間だけで撮った「小さい秋」

★so−mac御大、
お疲れ様〜っお帰りなさい。
>途中のシラカバも落葉が進んで・・・
うへっ!

★レンさん、(も?)
燗満滝からお帰りなさい。(笑)
「覗き小屋」から、「何を」撮られたって?
 

>17-55、F2.8は重いっす
・・・Zさんには、あるまじきお言葉(笑)
 
 

書込番号:10313764

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストレート

スライダー

チェンジアップ

フォアボール

こんばんは、標高1,000m以下でも紅葉来てます。

軽井沢 雲場池です。
行く度に駐車料金500円は・・・ちょっと。
定期券ないですか?って聞いたら、すみません、ありませんと謝られました^^;

さあ〜、このあとどうしよう・・・
滝・・・・かな。

書込番号:10314627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 20:42(1年以上前)

あっ
ニック大しぇんしぇ チェンジアップ投げれるんだ〜。
フォーク専門かと思ってました。

書込番号:10314654

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/15 20:50(1年以上前)

純情Zさん、どうもです。どうか気をつけて行ってらしてください!

そして、またワクワクさせて、刺激画を下さい^^

書込番号:10314690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/15 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

nicさん、
雷滝は駐車場にマイクロバスが2〜3台停まっているのを見て気持ちが萎えてしまい、素通りしました。
八滝も行きは駐車場が満車だったので七味温泉まで行ってから帰りに寄ったぐらいです。
帰りも満車なら素通りするつもりですた…

もし高山村へ行かれるのでしたら、この写真の場所はいかがですか?
林道湯沢線の閻魔橋です。
行かれるようでしたら、詳細書きますです。

ブラザーZさん、
燗満滝の見頃はもう少し先になりそうですが、赤くならずに枯れちゃいそうな気もしました。

書込番号:10314707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/15 21:11(1年以上前)

御大
おー 任せてチョンマゲ。
明日は3時起きだ〜。^^;

レン兄弟
結構色付き始めたね。
兄弟にスーパーは任せて、おいらは北を攻めるかな。

Laさん
スレ立てたのね。
なんか貼るもん撮って来ます。
紅葉の終わってる竜頭の滝とか… ね。

sharaさん
遠征気をつけてね。
楽しんで撮って来て下さいね。


書込番号:10314817

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 21:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストレート

カーブ

シュート

ここでフォーク^^;

レンさん、どうもです。
高山村、人だかりなんですね・・・
行くとすれば日曜なんで、ラッシュが想像つきますね。

アップ頂いた閻魔橋って、空いていそうですか?
赤が綺麗ですね、今年はなかなか赤にお目にかかれなかったから、行って見たいですね〜

Zしゃんしぇ〜
>チェンジアップ投げれるんだ〜。

投げ方あっているでしょうか^^;

Exif見るとみんな−1です。
我ながら器用だな(バキッ

書込番号:10314893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/15 21:42(1年以上前)

機種不明

先週の土曜日に撮影した大台ケ原

今晩は。

近畿の紅葉を撮影するための穴場や名所は、どこだろうと思い、京都奈良の秋についての撮影ガイド本を購入しました。その本はガイド本(地図や名所がのっている)としては良いのですが、掲載されているたくさんの作品を見ても、良いなあと思ったり、まねしたいと思ったり、図柄や色合いとして参考になるなあと思うのがなかったです。だれか、ガイド情報と撮影方法(作品の完成度を上げる)の両立した本を出してくれないかなあ・・・。この掲示板の方が得ることが多く賢くなります。

書込番号:10315018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/15 21:59(1年以上前)

Zさん、皆さん、こんばんは。
すみません、最近喘息の調子が悪化して、中々ゆっくり見れず
落ち着いて書き込む事ができなくて・・・

Zさん、大作の数々、拝見させて頂きました。
さすがの素晴らしさですね!!!

また、Zさんの大作にもひるまず、これまた素晴らしい作品を投稿されている皆さんに
深い感動を覚えております。
so-macさん、素晴らしいシーンを素晴らしい写真に残せるのは
ひとえにso-macさんのお力だと思いますよ!

私は、少しの間、ネットサーフを控えるかもしれません。
どうも、夜起きてPCの前に座るのは良くないらしくて・・・
何だが暗い投稿ですみません(泪

ただ、肩の手術からも復帰しましたし、喘息だって、きっと・・・
落ち着いたらまたお邪魔したいと思います。
それまで、どうぞごきげんよう!

P.S. Zさん、もし可能であれば、以前お話されていたうちの子誕生の祝い写真、お待ち申し上げております m(_ _)m

書込番号:10315134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/15 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

nicさん、他より人はいないと思いますよ。
だって、かなり未舗装路を走りますから…。

須坂から高山村に向かって走る県道112号で水中、赤和、黒部への分岐を次々と通り過ぎると1本小さな橋を渡ります。
橋を渡るとすぐに右側に行く細い道があって、福井原CCの看板が出ていますがこれが林道湯沢線です。
車がすれ違えないような細い道なので見逃す可能性がありますが、もし曲がれなかったら次の山田温泉方面と万座峠方面の分岐の二股を右の万座峠方面に向かっても1kぐらい先を右折すれば福井原方面に行けます。
後はひたすた川沿いに林道を登っていくだけです。

福井原の集落を過ぎ、福井原CCを過ぎると間もなく未舗装路になりますが、乗用車でも、まあ行けます。
未舗装路を10〜15分登ると赤い欄干の橋があって、それが閻魔橋です。
橋の両側の袂に車が数台停められる場所があり、すぐに分かりますよん。
14日ではちょっと早かったようにも感じましたので、もし行ったら写真見せてくださいね。

Latitude1xさん、
だから地名ですって…(汗)

書込番号:10315185

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/15 22:51(1年以上前)

機種不明

わかります?

■ニックさん

>行く度に駐車料金500円は・・・ちょっと

雲場池は無料の駐車場、有りますよ。
離山通りの「六本辻」ちょい北。「トラットリア・プリモ」のハス向かい辺りです。

少し歩きますけど、有料駐車場からとそんなに変わりません。
小さな駐車場だから早く行かないと満車の可能性ありますけどね。

私は2年続けてここにとめました。

■Zさん

>楽しんで撮って来て下さいね

ありがとうございます。
週間予報を見ると、天気はなんとかなりそうです。

■EG9_SiR_SRさん

パパは健康が第一です。お体、大切に・・・・・・。
写真は撮りまくるの、忘れちゃダメですよ。

書込番号:10315497

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 23:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンさん、S原さん、サンキューです^^;

書込番号:10315762

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 00:29(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。
もう、、、昨日撮影した紅葉画をアップします^^
普通に札幌市内です。
紅葉がもう平地まで下りてきました^^

EG9_SiR_SRさん、どうもです。
>ひとえにso-macさんのお力だと思いますよ!
ありがとうございます。
そうなんです!....と言えればよいのですが^^
この板で知り合った方々からの様々な刺激やご意見/アドバイスがあったればコソです.....☆

はまさん、どうもです。
アップされた紅葉........オラ好みです^^

Latitude1xさん、どうもです。
次期にくる大きい秋をお待ちしております^^

オヤスミなさい〜☆

書込番号:10316143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/16 00:49(1年以上前)

別機種
別機種

うちの辺の紅葉は未だマダです。

そうだ、Zさん、S2の件ですが、
CR123Ax2本は入れなくてもOK牧場。
単3電池だけで動きますよ。

電池の持ちが悪いのと、ストロボが動かないだけです。

消耗したCR123Aが入ると動かない。でも、
引っこ抜くと動きます・・・・・ホントです。

書込番号:10316227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/16 01:50(1年以上前)

当機種

秋・・・ということで・・・f^_^;

 
★はまさん、
>だれか、ガイド情報と・・・本を出してくれないかなあ
・・・う゛ぇっ!、「はまさん」が頼りなのよぉ〜っ。

ここだけのはなし、お互い近畿勢で、
「北海道・東北・関東・甲信越」野郎がぁ、終わった頃にぃ、
紅葉をビシバシ撮ってやりましょう!!
(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 
で、「大台ヶ原」って、
はまさんの「散歩領域」なの?


★Zさん、
お気をつけて、いってらっしゃ〜い。
まってま〜す。
 

書込番号:10316448

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 08:22(1年以上前)

おはようございます^^

今朝は出勤前にコンデジで近場の紅葉撮影して遊んできました^^

コンデジ撮影なので、アップするかどうかは…微妙です^^
札幌市内でも紅葉見頃となってきましたが、予報ではしばらく、パッとした天気にはならないようです(T_T)

書込番号:10316941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/16 10:01(1年以上前)

御大

おはようございます。
日光湯の湖、紅葉ピークですが… 光りさしません。(ToT)
粘って撮影するか、場所を移動するか、思案中です。

書込番号:10317161

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 10:18(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます^^
そしてお疲れ様です!

晴天とまではならなくとも、光がないと結構辛いですね(>_<)

書込番号:10317220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/16 12:25(1年以上前)

Zさん、「WeatherNews」では、奥日光はずっと曇り・南又南東の風2-3mですね。
ただ衛生画像では関東地区は本当に薄い雲しか確認出来ません・・・。
なんか、高気圧と高気圧の谷間っぽいですね。
判断むずかしぃ。(情報遅いか・・・)

書込番号:10317646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/16 21:16(1年以上前)

機種不明

大台ケ原にて

so-macさん、今晩は。

>オラ好みです^^
ハマもso-macさんの作品が好きです。

Latitude1xさん、今晩は。
>「大台ヶ原」って、はまさんの「散歩領域」なの?
myマシンのドライブ領域です。大阪市内からは無茶運転して2時間半、オトナシク運転して3時間ぐらいです。最近は、チェリーちゃん(A.コッカー)が後席に乗っているので酔わせないように注意しています。

書込番号:10319378

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/16 21:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
Zさんは、、、なんかゲットしたようです^^
残念ながら次回アップまで知る由もありませんが...;

画像なしは寂しいので、今朝出勤前に撮影した札幌市内の紅葉を^^
Sproでもフジ機でもないコンデジ画ですが、そこは大人の皆様!メをつぶって下さい
そうです、自分にとっての大人のオモチャで撮影しました\パキっ

書込番号:10319423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/16 22:09(1年以上前)

皆様こんばんは。m(_ _)m

本日は竜頭の滝→湯ノ滝→湯ノ湖→裏磐梯白糸の滝を撮って来ました。
湯ノ湖や第二イロハ坂は、紅葉ピークを迎えてます。
S5pro、奥日光の冷え込みで200ショットぐらいの撮影でバッテリがあがってしまいました。^^;

御大
こりゃまた派手ですね。^^;
大人の玩具は何を使用してるの?

ハマちゃん
ガイドブックはイマイチですから、大人の玩具を買って遊びましょう!

EG9さん
アド確認しました。
後日、適当に見繕って送るね。

Laさん
本日の天気は微妙でした。
それと、東京の紅葉は12月に入ってからです。(一番遅いと思います。)

レン兄弟
『姥ヶ滝』待ってるよ〜。
兄弟がそっちに行くなら、オイラは北を攻めます。

sharaさん
今年の紅葉は、標高の高いところはいいけど、平地はイマサンです。

Fさん
電池の件は知ってるよ〜ん。
何度も経験済みです。昔のデジイチは大飯食いですから、嫌になっちゃいます。
S3は、エネループを使っているんですが、これは寒さに強いので重宝してます。


書込番号:10319697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/16 22:12(1年以上前)

当機種

> 大人のオモチャで撮影…
そんなカメラで撮影したいっす。

とりあえずクラッセのデジタル版でも造ってくれないもんじゃろか、フジさん。

書込番号:10319723

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/16 23:26(1年以上前)

■Zさん

>標高の高いところはいいけど、平地はイマサンです

私の予定している所は平地ではないのですが、さほど標高の高い所でもありません。
なんか、スゴい中途半端になりそうな予感・・・・・・・(笑)。

週間予報は「雨が降らなければ儲けもの」っぽくなってます(涙)。
素人に雨はキツい・・・・・・・・。

書込番号:10320182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/17 16:23(1年以上前)

当機種

なんか最近[A09]が手放せない・・・

 
↑あまり紅葉している訳でもなく、逆光であるのに、
きちんと「色」が出てて、「飛ばず」「潰れず」、「柔らかい」
この表現を他社機で表現できるのでしょうか・・・。
 
ましてや、何も(考えず)気にせず、
「撮りたいものを、撮っただけ」のショットなのに・・・。
 
 
>大人のオモチャ
・・・電池で動く「あれ」ですね・・・
みんな「おっきのやちっちゃいの」持っていますよね・・・
( ・A・)=Cく ´Д`;)イテテテテテ .。oO(御大が悪いのょん)

それにしても「みょぉー」な立体感が有りますね・・・??
正方見ると新鮮に感じます。
 
 

書込番号:10323472

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/17 19:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

もうこんなに....!

まだ盛り!

透過光

まぶしっ!

Latitude1xさん,どうもです。
大人のオモチャは、、、そうです!大小も色んな色もあります!
電動でギュイ〜ン、ギュイ〜ン動くヤツです..........勿論、ズームレンズがそう動きます!^^

貼付けないのは寂しいので、とりあえずは今日のオモチャ撮影画を......!
後ほどS◯pro画を^^

今はまだ今日撮影画像をPCで確認中なもので^^;

書込番号:10324242

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/17 22:37(1年以上前)

当機種

こんばんは。
今日の紅葉....です。
札幌市内です。

書込番号:10325554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/17 23:04(1年以上前)

御大

お疲れ様〜
オイラもヘロヘロになりながら帰って来ました。
明日は… 結婚式 (ToT)
撮った写真を見てる暇ないっす。

Laさん
玩具使ってるんですね。スゲー


書込番号:10325759

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/17 23:55(1年以上前)

別機種

鱒見の滝

純情Zさん、お疲れ様です^^
今日の滝その一.....鱒見の滝です。
紅葉とのコラボとなると....色々条件が難しかったです(T T)

レンさんもオモチャ欲しいみたいです^^
オラももう一個くらい欲しいですが^^;

おやすみなさい〜☆

書込番号:10326146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/18 00:01(1年以上前)

当機種

ブラザーZさん、お帰りなさい!
> 『姥ヶ滝』待ってるよ〜
行くには行くんですが、もしかすると紅葉には早くて緑色の姥ヶ滝写真になっちゃうかも…
もちろん山の上の方は紅葉も終わりかけやピークの所もあると思いますが、私滝レン太郎としましては一にも二にも滝があってこその紅葉なので。
まだ何日か後なので紅葉が進むのを願ってます。

どんな条件だったとしてもそれなりに頑張ってきますが、最後はCuさんに緑色の写真を紅くしてもらいます(`o″)バキッ!

書込番号:10326183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/18 07:50(1年以上前)

みなさんおはようございます。

  山の紅葉は、みなさんのおいしい実を楽しく、ほぞを噛んでみさせていただいております。

  so-macさん
   たくさんの北海道ありがとうございました。札幌平地最盛期も--。次は、雪景色。<それまで、待てません--。本州へ下り遠征いかがでしょうか。>
 東海地方の平地紅葉は11月下旬くらいなので、1か月待ちです。

  純情好中年Zさん
   日光こ結こっ構−早起きですので、いつ鳴いてくださっても構いません。どんな鳴き声なのか楽しみです。

 大人の玩具=使う場・能力もないのに私も、<暗くても見える・どこからでも見えるってのが>欲しいです。=男の佐賀権ですね。

書込番号:10327343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/18 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなもんです。

書込番号:10327789

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 11:50(1年以上前)

お見事です。おらは戸隠終わって高山村です。霞んでいますねー

書込番号:10328243

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 12:38(1年以上前)

nic先生も取材中でしたか^^
お疲れ様です!

アップ待っちょります^^

書込番号:10328450

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 13:20(1年以上前)

未谷4610さん、どうもです^^

紅葉メインの風景でしたら有名/無名に関わらずご当地モノなんですが、
紅葉のみとなると…場所は余り関係ないですね^^

カラマツはまだ先になります^^
11月かな?
輝くカラマツとなると光を選ぶので、早朝や夕方ですね…今よりまだ寒そう^^

コメばかりではアレなので、夜にでも、紅葉とコラボ、滝その2?をアップします^^

書込番号:10328592

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

戸隠 鏡池

高山村 八滝

雷滝

閻魔橋

こんばんは。

戸隠高原と高山村に行ってきました。
紅葉はピーク、人出もピークでした。
3時起きにつき、眠気もピークに達してます。

日の出、斜光の水面鏡やってみましたが、チョウ難しいです。
チョウ整イマイチですが勿体無いんでなんとかしてみます。

八滝、雷滝は二度目でしたので、ちょっとアグレッシブにやってみました。

レンさん伝授の閻魔橋、行くのは大変でしたが絶景でした。
葉の色も見事・・・盛りでした。ありがとうございます。

書込番号:10329996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/18 19:11(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
渾身の作品ですね。
いゃ〜 凄いっす。
よく考えて撮ってるのがわかります。

おいら… 今から帰ります。疲れたび〜。


書込番号:10330026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/18 19:58(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  中部地方に住んでいる私は、北海道という地名だけでロマンを--ですので、素晴らしい腕の写真が加わって、--感じられるなんてこんなに僥倖なことはありません。たくさん見せてください。

 私の飛行機嫌いの同級生友人奥さんが、すっかり北海道の虜になり、”今度はいつ連れて行ってくれるの?”って要求するようになり、諸般の面で痛し痒しだと--のろけなのかぼやきなのか--。(彼はカメラをやっていませんが、丹頂鶴が1番感動したと言っていました。=またこれも見せてください。=おねだりばっかりだ〜。)

書込番号:10330283

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nic先生、お疲れ様です〜☆
早速ですが閻魔橋下さい^^

オラも滝アップするだ......スケール感の乏しいですが(T T)

書込番号:10330432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/18 20:21(1年以上前)

 純情好中年Zさん・nic-o-cinさんこんばんは。

  素晴らしい写真ありがとうございます。

  純情好中年Zさん
   結構1番啼き--グエッ〜、滝<流れ>部分の面積多い作品見せていただくの初めてのようなきがします。水が迫ってきます。
 別な質問させてください。写真の搬送は--
 PCも車に積んでありそこで加工<あるいは生>して、携帯からこの欄へ貼っている--ということでよいですか。

 nic-o-cinさん
  ”魂の写真家”ピタリですね。<高山村・戸隠、大分走られたんですね。>

 ごゆっくりお休みください。<勿論、続編も期待しています。>

 

書込番号:10330442

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鏡池

陽射

雷滝

閻魔葉橋 裏

どうもです。

みなさん、お褒め頂いて恐縮です。
率直にオラはうれしいです^^;

今回はZしぇんしぇ〜の「槍」対抗だったですが、あかんかったです。
夜明けの照りを出すのは難しかったです。
あの技を盗みたい^^;

欲を出して暗部の色まで求めてますから、雰囲気ぶちこわしです。
もう一回やりたいけど、まだ答えがわかっていません^^;

御大、雷滝送りますか?
今回の自信作です^^;
やっぱり手持ちが向いてるです。

書込番号:10330879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/18 21:24(1年以上前)

当機種

七味温泉

nicさん、閻魔橋すげー!
たった4日間でそこまで色が変わるんですね、ビックリしました。

何かのコンテストに出して賞金が出たら半分下さいね(`o″)バキッ!

書込番号:10330896

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/18 23:38(1年以上前)

別機種

nic先生、どうもです。
閻魔橋、雷滝......下さい!
宜しくお願いします^^

書込番号:10331971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

疲れました。
おやすみなさい。

書込番号:10332304

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/19 00:38(1年以上前)

Zさん

奥日光、毎年良い色を拝見させていただきありがとうございます。
滝・渓流・湖沼がからむと紅葉ってホント、綺麗です。

私も皆さんに見てもらえるようにがんばって撮ってきます。
週間予報も「曇り時々晴れ」に変わってきました。
楽しみです。

書込番号:10332416

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 13:06(1年以上前)

こんにちは。

純情Zさん、撮影から結婚式までお疲れ様です^^

槍だけでなくて竜頭の滝も下さいm(__)m
よろしくお願いいたします

書込番号:10333993

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 13:18(1年以上前)

未谷さん、こんにちは^^

丹頂ですか…f^_^;
となると阿寒方面ですかね。
普段の行動エリア外なので是非、自分も見てみたいトコですよ(笑)

書込番号:10334035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 13:26(1年以上前)

御大

竜頭は阿寒な!
うそ
昔撮った綺麗なのをあげますよ。
今回の竜頭は、向かって左側が終わってます。

書込番号:10334062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 17:33(1年以上前)

訂正 右側でした。^^;
師匠と同じで… ボケて来たかな?

未谷4610さん
金土と出かけて、日は結婚式でした。
地方からノートPCで画像のアップは出来るんですが、そんな気力はありましぇん。

sharaさん
微妙な天気予報ですね。
今年の紅葉は、高山(標高の高いところ)は早めで、平地は例年通りです。
「レッド」お待ちしております。

今夜はPCをいじくる予定ですので、画像の送信は早くて明日になりそうです。
御大・ニックさん・EG9さん
もう少し待ってて下さいませ。m(_ _)m

書込番号:10334830

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 18:23(1年以上前)

御大、これから帰宅するんですが
お送りするデータはなにがいいでしょう?
@RAW
AJpeg無調整
BJpegアップ用調整済み(A3プリントには耐えられない)
CJpeg調整済み無圧縮(これは気が進みません^^;再調整する気力が湧いてきましぇん)

Zしぇんしぇ〜
オラには調整済みJpeg無圧縮データ便でお願いしますm( )m

書込番号:10335050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 19:47(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
りょうかいです。^^;TIFFね。

書込番号:10335425

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鏡池

八滝

雷滝

閻魔橋

Z超特大しぇんしぇ〜

ありがとうございます、もったいなくもTIFFで結構でございます。

夜明けの撮り方、弄り方も教えてください(礼

書込番号:10335461

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 20:04(1年以上前)

nic先生、どうもです。
rawだと、たぶんオラ好みに染まるです…高彩度、ハイコントラストに^^

nic作品をA3ノビでプリントしますよ。

nicカラーのjpegとrawでいただければうれしいです^^

書込番号:10335511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/19 20:09(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
秘技をメールで送りました。
これは高いよ〜。
取り敢えず… わかってますよね。

書込番号:10335530

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 22:51(1年以上前)

当機種

燃える山(お礼)

御大、RAWでいいですよね^^;
人さまの調整見てみたいんで、ぜひRAWからお願いします。
・・・・で、明日以降になります(バキッ

Z超特大(浴衣サイズみたい)しぇんしぇ〜
秘儀承りました、ごっつぁんです。
力技ですから、そういう視点は欠如してました。
花火は3200度(繰り返さないと忘れる)
お礼はD700ですね^^;・・・・だめです。

これもRAWからでないと阿寒湖です^^;
オラの場合、フジのRAWからはちょっと厄介・・・
PSでの調整はあまり得意でないからです。

いずれにしても撮りと同じくらい重要な弄りですから、ここでぶち壊しては水の泡なんですねえ・・・・・
やってみます。

書込番号:10336723

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/19 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

nic先生、どうもです。
rawでもよいですよ^^
お待ちしております...........☆

書込番号:10336943

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/19 23:32(1年以上前)

Zさん、こんばんは

>「レッド」お待ちしております

明後日の出発に備えて明日は帰宅、即晩飯・NY・仮眠で
午前2時半頃を目処に出ようと思っています。

行き先は1日目が裏磐梯の五色沼・中津峡で会津泊。
2日目は南に下って観音沼・屏風岩の予定です。
裏磐梯はもったいつけているうちにmiztama07さんに先を越されました(笑)。

ネットの紅葉情報では「見頃」となりました。
天候が未だ心配ではありますが、頑張ってきます。

書込番号:10337093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 00:00(1年以上前)

キャリブレーションのセンサー交換でてこずりました。^^;

中津川渓谷は見頃だと思います。
紅葉、山頂は終りで中腹ぐらいですね。
是非『達沢不動滝』を撮って来て下さい。

書込番号:10337366

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/20 00:43(1年以上前)

>是非『達沢不動滝』を撮って来て下さい

近いんでしょうか?
1日目は時間的に余裕がありそうなので、近ければ検討してみます。
「るるぶ」見なくちゃ(笑)。

3時くらいまでに会津に入れれば紅葉を絡めて「鶴ヶ城」も撮って来たいんですけどね。

書込番号:10337648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/20 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お、終わってた・・・。

いわゆる輪行ですね。エコですね。

隊長、パンとコーヒー行くでしょ(笑)だって「ギャル」だらけ・・・。

 
★純情Zさん、お帰りなさい。
「ロケットパンチ」連打で食らいました・・・
( ゚▽゚)=◯)`ν゚) ぱーんち!!!

[10332304]の前3枚が特に「格好良くて」気に入りました。
是非、真似しようと思うのですが、
先ずこの構図に当てはまるところ捜さなくては・・・。

PS. 「玩具」って「H」!


★ニック先生、お帰りなさい(笑)。
「鏡池」の朝靄・「陽射」が良いですね。
「落滝の向こうの紅葉」が「にくい」です。
w(゚o゚)w  オオー!

>あかんかった
・・・こっち(関西)来るぅ?


★so−mac御大、
大きい「おもちゃ」の威力は流石ですね・・・。
((((*´ー`) いゃあ〜ん♪あ〜ん♪

いつも御大独特の作風は
「すごぉい」の一言では表せません・・・。
o(_ _)o ペコッ♪


★隊長、お気をつけて
いってらっしゃ〜ぃ。
ちょうど紅葉が良さそうですね。


去年、裏磐梯(五色沼)行ってはみましたが、
大分遅かったです・・・。
素晴らしい隊長の作品待ってます。(^o^)v

是非、会津では「朝らぁ〜」してくださいね。


書込番号:10337756

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/20 01:32(1年以上前)

■分隊長

♪ここかと思えばまたまたあちら 浮気な人ね

お疲れ様です(笑)。

>会津では「朝らぁ〜」してくださいね

チェックアウトが朝5時頃になりそうなので、時間がないと思われます。

>だって「ギャル」だらけ・・・。

あぁ〜、後ろ髪が引かれてヅラがづれるぅ〜(笑)。

書込番号:10337831

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 07:19(1年以上前)

別機種

Latitude1xさん,どうもです。
大きいオモチャの味を知ってしまうとクセに..........^^

純情Zさん、nic先生.......共にお待ちしておりますm ( )m

sharaさん、いよいよ紅葉取材!やはりお待ちしております^^

書込番号:10338304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 11:03(1年以上前)

御大
Win→MacはRAW駄目でしょ?
おいらも今日現象やり直しして送ります。

ニック大しぇんしぇ〜
ナノクリ標準レンズでいいですよ。m(_ _)m

Laさん
あの写真は、以外な穴場なんです。
毎年、あそこはええ写真が撮れます。^^

sharaさん
中津川渓谷だけで二日間は撮れます。
滝なら小野川不動滝・達沢不動滝・銚子滝・白糸の滝が有名です。
五色沼のモミジは凄いっすよ〜ん。


書込番号:10338929

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 12:19(1年以上前)

こんにちは^^

今日は出勤前の小さい大人の玩具で30分程、楽しみました^^
まあまあ、よかったです…紅葉具合が(#^.^#)

しかし、だいぶ落ち葉も進んでおりました。

データ便だとMacのサファリとの案配が悪いようですがヤフーメールだとrawでも行けるかも知れません^^
ヤフメでしたら1メール、20メガバイトまでしか送れませんので、1メール1画像 になりますが^^

m(__)m

書込番号:10339138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 14:06(1年以上前)

御大

無理だよ〜ん。
何度も経験してるじゃん。
おいら、師匠とのやり取りでもダメだったズラよ。
しかしながら御大の撮った『白髭』はいいねぇ〜。
アッパレですな!!!
今年はあれをA3ノビに印刷して飾ります。^^

書込番号:10339515

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 14:40(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
そうでしたっけ…f^_^;

とりあえずデータ便ですとダウンロードまでは可能ですがファイル開くのはNG。

データ便のQ&AをみたらMacのサファリだと不具合があるようで、ファイヤーフォックスの他ブラウザを推奨してた気がします(>_<)
仕方ないですね(T_T)

すぐにOSかわるコトだし、コレを機に試しに新規でWindows機導入して…みません^^;

夜にでも、大人のよき玩具☆で撮影した今朝の札幌市内の紅葉を〜♪

書込番号:10339611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 15:10(1年以上前)

Winは色良く無いよ〜ん。
青くてスッキリ系にしか見えません。
カラーエッジはS5に打って付けです。もろ写真画質です。

ニック大しぇんしぇ
モニター 何使ってんのかな?


書込番号:10339716

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 18:44(1年以上前)

当機種

Z超特大しゃんしぇ〜直伝夜明けの調整

えっつ、御大・・・データ便開けないの?
たった今重たいファイル送ったんですが^^;

どういうわけか1ファイルしか載せられませんでした、あしからず。

書込番号:10340499

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 19:03(1年以上前)

う〜ん、いかんですたい。
いかんいかんいか同文

デスクトップでPSにて調整したんですが、アップしてみるといつもの感じじゃない。
あ〜どうしよう、御大にもデスクトップで調整したTIFFをおくってしまっただ。
まあ・・・・いいか^^; 弄りなおしてくらはい。

おらのモニターは↑でも判りますように、普段はNECのボロノート(これがぐ〜
デスクトップはNECのなんとかっちゅうモニター(一応いいもの
会社のはプリンストンのCAD用?安物(暗い

だから調整環境は劣悪なんです、カラーエッジくださいm( )m


書込番号:10340589

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/20 21:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
nic先生、どうもです........ダウンロードはできました!
しかし、開けませんでした.....(T T)
せっかく送っていただいたのに、すみませんm( )m

書込番号:10341629

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゃ、こんどJpegで送ります。
たしか以前もそうでしたね。

すぐわすれるだに・・・・・・

書込番号:10341995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 22:53(1年以上前)

ニック大しぇんしぇ〜
おいらには何も来ないズラよ〜。

書込番号:10342111

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:08(1年以上前)

メールじゃナノクリ標準は送れないだに^^;

書込番号:10342245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/20 23:18(1年以上前)

キャリブレーションのセンサーを交換したら、何かヘンズラ。
戻すしかないのかなぁ〜。

書込番号:10342358

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:26(1年以上前)

御大の色・・・・すげ

一通送れたようです、そんな感じにしてください^^;

書込番号:10342427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/21 00:57(1年以上前)

  みなさんこんばんは。

   40から来ました。

   どなたと申しません。”すげ〜”くなった<なっている>代表作、見せてください。
   <見せて=略 も可 って図々しいですね。>

   睡眠の休憩終わりましたので、お休みなさい。
  

書込番号:10343040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/21 10:37(1年以上前)

皆様おはようございます。

御大
分け前半分ね。^^;
昨夜、モニターを調整してたんですが、イマイチです。
5〜6枚現像したので、ヤフーメールで今夜送ります。

ニックさん
鏡池お待ちしております。m(_ _)m

未谷4610さん
御大に『髭』を貰って下さい。
あれは凄くいいです。
御大の許可が出れば、おいらから送ります。
御大の渾身の作品凄過ぎ。
日光・結構・コケコッココ〜。

今週末はやっぱ滝だな。^^;

書込番号:10344079

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 14:11(1年以上前)

こんにちは^^
nic先生、ダウンロードできました!
今度はもちろんいただきました^^

午前中やぼ用ありましたので、早朝と今、改めて紅葉狩りしちょります^^

白髭いいですよ!
紅葉具合はチト足りませんがf^_^;

書込番号:10344750

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 19:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
フジ機でも何でもないのですが、午前中の野暮用途中で撮影したモノを....一応?紅葉も押さえてますので^^
札幌市内の大通り公園での紅葉具合が分かるかと思います。
まだ楽しめますが、枯れ葉や落葉も進み、市内の紅葉も日に日に終焉に向っております(T T)

後ほど改めて、S5proで撮影した純紅葉画をアップいたしますのでm( )m

Cuさん、ご覧になられて無いかも知れませんが街中スナップ的に試しに撮ってみました。
フジ機でもないのでアップは少々気が引けますが......^^
1:1フォーマット/モノクロ等.....全てカメラ本体での設定でデータのイジリはありません。

書込番号:10345733

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

引き続き.....S5proでの純紅葉です^^
全て,今朝出かける前に撮りました。
何度か日が射す時もありましたが、小雨がパラつく曇り空でした。

書込番号:10345792

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しぇんしぇ〜、どうもです。

鏡池はもう一度やってみますので、はんぱなモノはお送りできません^^;
撮り方教えてください・・・・・オラ、まだヒラメかないだ・・・
調整で照りを出す方法はわかりましたが
夜明けの雰囲気と紅葉の色・・・暗めで鮮やかに出したいけどわからないです。
特に空が明るすぎて困ってるんですが。
ハーフNDでしょうか?

それと、神蛇滝いつごろが見ごろでしたっけ?11月中旬だったかなあ〜?


御大、こんばんは。
元気ですね^^;

マンドリルの左右のボケはどうやってるんですか?

書込番号:10345902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/21 21:10(1年以上前)

ニック特盛大しぇんしぇ

データ便でRAWで送って見て下さい。
こっちからは、重たいのを添付して送り中です。

書込番号:10346397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/21 21:26(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  真っ盛りの紅葉素晴らしいですね。

  それよりも素晴らしそうな”髭”、是非とも見せていただきたく--、<純情好中年Zさん、経由にて>&#8206;ご裁可よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10346515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/21 21:39(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。
(上のレス、怪しげな記号・数字が入っていましたので誤植訂正です。)

  真っ盛りの紅葉素晴らしいですね。

  それよりも素晴らしそうな”髭”、<純情好中年Zさん、経由にて>是非とも見せていただきたく--、ご裁可よろしくお願い申し上げます。



書込番号:10346586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/21 21:39(1年以上前)

当機種

大分県九重連山:星生山の紅葉

s5proを愛する皆様、はじめまして…初投稿です。
メタボ対策で、10/20に九州は大分県の九重連山にある星生山(ほっしょうさん)
と言う1762mの山に登ってきました。
山頂直下は紅葉の盛りには後一歩と言うところで、赤は十分でしたが、黄色の紅葉には
少し早かったようでしたが、抜けるような青空とのコントラストは最高でした。
東北地方の紅葉には及ばないかもしれませんが、九州の紅葉もそれなりに美しいです。

書込番号:10346588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/21 21:53(1年以上前)

octcさん
いらしゃいませ。
この板は、全国の紅葉が見れますので、好きなだけ貼って下さいませ。
それにしても、九州も山だともう紅葉しているのですね。
てっきり、もう少し遅いのかと思っていました。ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。

未谷4610さん
送っておきました。


書込番号:10346690

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 22:34(1年以上前)

当機種

しぇんしぇ〜、結構なもの頂戴いたしましてありがとうございます。
実物見るとますますモチベが下がっていきます。
なんとか近づく努力をいたしますです^^;

オラのRawデータ送らせていただきました。
アップした元データです。
オラ、こんなもんです(TT)

弄りもいい加減だから・・・トホホ

書込番号:10346991

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/21 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

お化粧してみました^^;

改めまして、こんばんは。

北海道は紅葉前線も南下し既に道南方面(大沼辺りでも)でもあちこち見頃のようです。
先駆けて紅葉していた地域は落葉済みの箇所も多々あります。

スケール感溢れる紅葉景色は徐々に難しくなってきた感があります(T  T)
若干スタートが遅い銀杏の紅葉しだしております^^;
近場のスポットも全体的にピークは越えた印象で被写体探しも少々工夫が必要になりました^^

nic先生、どうもです。
アレはカメラに内蔵されてる「ミニチュアライズ」というデジタルエフェクトのような機能を活用しました。
※リコーのホームページでCX-2を検索されるとミニチュアライズの機能紹介あります。
いただいた閻魔橋はシルキーで試し弄りしてみました^^
色味にかんしては風景モード/記憶色1/WBシルキーauto/やや硬調.....たしかコレです^^;



書込番号:10347037

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 23:59(1年以上前)

御大、どうもです。
閻魔橋、サム寝入るではまだオラのかな?って見えます^^;
遠慮してますね^^;

シルキーって、ちょっと興味出てきた。
PSは思い通り動かないです、じゃなくて動かせないです。
オラのPSはアンシャープマスクかからない(バキッ
ゴミ消しもうまくできない(ポキッ
全般的に調整は穏やかに利きますね、ちょっと物足りないけど破綻は少ないです。

過激なNXでフジのRAW開ければノープロブレムなんだけど、世の中うまいことできてる。

北海道はそろそろ紅葉も下火ですか・・・早い分しかたないですね。
長野はまだいけそう、11月は山梨に攻め込めるし、静岡に潜入もできるし

それでは寝ます^^;

書込番号:10347629

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 00:55(1年以上前)

当機種
別機種

不老の滝/滝野すずらん公園内

純情Zさん、どうもです。
確と受け取りましたm(有り難うございます )m

nic先生、どうもです。
この方がいいですか?
自分は実際の光景を見ていないのでアレですが、あんまりヤルと赤系の紅葉が華美にイキ過ぎてしまう感じがあるので
^^;
元画がシッカリしていれば自分の意図以上に過度にイジクル必要はないですよ。

デジタルの場合はベースとなる元画が大事!と今日、富士フィルムの長谷川純一さんという方と僅かな時間ですが、お話する機会があり、そうおっしゃっておられました。

御礼に今日撮影した自分のお気に入り紅葉を裏メールで.....☆

おやすみなさい〜☆

書込番号:10347921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/22 09:44(1年以上前)

so-macさん、おはようございます。

  ”髭”紅葉、純情好中年Zさんよりいただきました。
  部分部分の色温度を最大限に引っ張られて表現されているんですね。
  素材がよくて弄りも良いと見本として、永久保存=と言っても紙焼きするだけですが<PCの方はHDが飛ばないかぎり>させていただきます。
 ありがとうございました。

 一つ質問させてください。
  so-macさんが、本気モ−ド作品として紙焼きされるのは、jpegからですか、tiffからですか?。<今、2枚ほど焼きたいものがあるのですが、キタムラ店舗 tiffをうまく受け付けてくれないのです。=私のプリンタ残念ながら安物A4までですので。>jpegとtiffでは、ほぼ10倍の容量ちがいですので--、10倍良くなる?=浅はかな考えですね。

書込番号:10348818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/22 09:50(1年以上前)

ニックさん

メールで送った『鏡池』は朝もやを温度差で表現してみました。

書込番号:10348833

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 12:19(1年以上前)

未谷さん、どうもです。

紙焼きとは銀塩プリントでしょうか?^^
キタムラでtiffからでもプリント可能と思ってましたが、クリスタルプリントだけだったような^^

こだわりのプリントならやや割高ですが、クリスタルプリントでもいいかなと思います。

クリスタルプリントでなくとも、
まずはLサイズ程度で試しにプリントして、
仕上がり具合を確認し、
その上で補正ヵ所あれば、明るめ/暗めなどを指示し大きいサイズでプリントします。

もっとも最近は銀塩も自家プリンターでもプリントしてませんが^^

nic先生、Zさんから今秋のお宝画いただきましたのでプリントしますよ(^O^) 昨夜、プリントしようとしたら…2つ程インク切れ表示が出て、、出来ませんでした(T_T)

書込番号:10349297

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/22 17:04(1年以上前)

皆さん、こんばんは

1泊の紅葉撮影から帰宅いたしました。

よーやくですが、本年の紅葉を撮って来ましたので、
良さそうなのが現像できたら貼らせていただきます。
30分程前に帰ったばかりでまだ1枚も現像してません(笑)。

昨日も今日も「午前中は曇り時々小雨・午後はピーカン」でした。
今日の午前中の「観音沼」が晴れてなかったのが悔やまれます。

書込番号:10350133

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 17:30(1年以上前)

sharaさん、お疲れ様です^^

ともあれ無事の帰宅でなによりです…☆

書込番号:10350209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/22 18:29(1年以上前)

sharaさん

遠征お疲れ様でした。m(_ _)m
思ったように撮れました?
おいらは今年、四年越しでようやく裏磐梯白糸の滝の紅葉(ピーク)を撮ることが出来ました。
本当に難しいっすね。

書込番号:10350422

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/22 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと水平が怪しい・・・・・・

so-macさん・Zさん、労いお言葉、ありがとうございます

一昨日は午前2時過ぎにウチを出発。5時半前には到着したのですが現地は雨でした。

「あちゃ〜」と思ったのですが、まだ日の出前だったので、
少し仮眠を取っている間に傘なしでも大丈夫な程度に上がってくれました。

陽が出ていませんのでちょっとハデさに欠けますが、
五色沼の東の端。「毘沙門沼」から4枚、上げさせていただきます。

10/1にこのスレが立ってから3週間。
いや〜、長かった(笑)。

今日中に全ての現像は無理なので、「小出し」にさせていただきます(笑)。

書込番号:10350735

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 20:44(1年以上前)

S原さん、お帰りなさい^^;
お疲れの中 早速のアップ、ごちそうさまです。

S原さんらしいショットだと思って見させて頂きました。
同じ紅葉をテーマにしても、百人百様の感性というか撮り方に写真の奥の深さ、面白さを感じています。

穏やかで鮮やかという相反する印象を受けますね・・・
「怒涛」のアップをお願いいたします。

Zしぇんしぇ〜、御大、いろいろご指導ありがとうございます(礼
自分が弄ったものと同じデータを調整してもらうと
いろいろ気づくきっかけとなりましたです。
紅葉もまだ中盤戦なので、今後に生かしてみたいです。

・・・しかし、なんで絞値が20にもなっているのか^^;
なにかそのとき考えたんでしょうが、もとに戻さず撮り続けるいい加減さがオラらしいです。
Exif見たときは自分でもショックでした^^;

ゆえに、もう一度撮り直します。

書込番号:10351047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/22 21:06(1年以上前)

機種不明

近畿も紅葉モードに突入寸前

みなさん、今晩は。またまた、少しだけ御無沙汰いたしておりました。御在所岳の山頂近くの紅葉をUPさせていただきます。

書込番号:10351187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/22 21:24(1年以上前)

so-macさん、こんばんは。

  紙焼き=モニタ-で見るだけでなくプリントする、という意味のつもりでした。

  キタムラのラボ注文機のこと納得しました。はじめクリスタルプリントを選んだ時OKだったのですが、普通プリント選んだら”読めません”表示になってしまい、”おかしいよ”と
いったら、”jpegで持って来て”<”前日はtiffの方がきれいですよ”って言ったのに>、まだ扱いがきちんと分かっていないようでした。

 午前中に赴き、安いW4でプリントしてみました。色は悪いし・端は切られているしで=腕が悪い上にプリントも悪いで悪の上塗りになってしまいました。<一方は地域の文化展に出すもので--名もプライドもない私ですので参加協力=賑やかで良しとしておこうと--。>20分後仕上がりでは、当然ですね。
 
 Zさんからは、so-macさんのものにプラスして戴いております。nicさんからは、直接いただきます。お気遣いありがとうございます。

 また、いろいろとお教えください。

書込番号:10351317

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/22 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
sharaさん、改めてお疲れ様でした。
マンを痔して出てきましたね^^;

と思いきやハマさんも。
すっかり良い感じで紅葉してますね^^
九州のoctcさんも山では紅葉しているようですし
全国的に早いのでしょうかね^^

オラも新旧在庫、貼るだ....^^

書込番号:10351340

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/22 21:36(1年以上前)

当機種

これも毘沙門沼 左下の枝が邪魔です

■ニックさん

>百人百様の感性というか撮り方に写真の奥の深さ、面白さを感じています

同感です。
私は皆さんのように全景を上手く撮れませんので、
このような「切り取り系」のものが多くなります。

>穏やかで鮮やかという相反する印象を受けますね

ありがとうございます。
この数枚は曇天下ですのでこんな感じですが、ちょっと進むと「ド派手」になります(笑)。

■so-macさん

2枚目・3枚目、とっても綺麗です。
3枚目の空の色に憧れてます。

書込番号:10351405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/22 23:23(1年以上前)

当機種
当機種

姥ヶ滝1

姥ヶ滝2

皆様、お久しぶりです。
長野、岐阜、石川、富山と1,300km走ってきました。
いやぁ、久しぶりに1,000km超えると変な充実感があります。
写真はようやくPCに転送が終わったところなのでまだ良く見ていませんが、とりあえずブラザーZさんからの宿題となっていた姥ヶ滝だけUPします。
RAW→JPG変換だけの撮って出しです。

それにしても、日本の秋って本当にタイミングが合うと絶景に出会えますね。
日本に生まれてよかったっす!

書込番号:10352178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 08:32(1年以上前)

ニック超大しぇんしぇ〜
失敗は成功のもと。
ガンガン行きましょう。

sharaさん
裏磐梯撮影お疲れ様です。やわらかくていいと思います。
もっと早く言っていただければ、おいら案内したのに。
福島の弟子に色々ポイントを教えて貰ってます。

ハマちゃん
いよいよ関西も紅葉でっか?
ほんまに一年間はやいなぁー。
きれいに撮れてますね。

レン兄弟
お疲れさんどす。
天気悪かったの?
でもシットリした『姥ヶ滝』撮れてますね。白川郷も行ったのかな?

御大
そろそろ玉が無くなる頃ですね。^^;
昨日、現像してたら寝てしまった。
昨日分今夜貼ります。

書込番号:10353528

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 10:18(1年以上前)

おはようございます^^

オラは今朝、出勤前に小さい大人の玩具でご近所紅葉撮影したずら^^

明日、改めて収穫にいくずらよ。
遠征は…微妙です(T_T)
どんどん見頃箇所が少なくなっちょります

書込番号:10353826

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 11:58(1年以上前)

御大、しゃべり言葉が長野の老人なんだけど^^;

・・・・・・ただそれだけです(バキッ

書込番号:10354124

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 12:44(1年以上前)

滝レン太郎様、お疲れ様でした。
気合いの入った滝ですね・・・撮影時刻もきわどい。
こういう感じ好きです。
三脚の調子良さそうですね^^;、冗談抜きで考えますよ。

書込番号:10354296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 13:40(1年以上前)

ニック超特大しぇんしぇ〜

そろそろ今年の集大成を… おいら道中長いもんで、ゆっくり行きます。^^;
天気に恵まれればドーンと撮れるかなぁ〜。
どこでハマるか楽しみにしています。


書込番号:10354477

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 15:49(1年以上前)

nic先生、、、

そうですか?^^

それは…たぶん信州への憧れの表れかと存じます^_^;
見頃の紅葉早いのは北海道でしたが、長〜く楽しめるのは北海道ではないです^^
今は雨降りで市内の紅葉も落ち葉が一段と進んでるでしょう(>_<)

夜にでも今朝の出社前20分一本勝負の紅葉アップします^^

書込番号:10354845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 17:31(1年以上前)

御大

12月中旬までは長いズラ。
オラ、この季節だけは休まないで頑張るズラよ。
最近、NikonのVR16-85mmが欲しくなって来たズラ。
またどっかに写真を持って行って、軍資金稼がないと…。

書込番号:10355204

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 18:42(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
16ー85は広角から中望遠で使い勝手のよいズーム域ですよね。
手ブレ防止もあるし^^

オラは何時でもお気軽携帯用にG11行くかな^^

G11の感じ(バリアングル/一応?光学ファインダーあり)でマイクロフォーサーズならオラはイキそうです^^

冬は撮影は出来るだけ手軽にしたいですf^_^;

書込番号:10355476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/23 19:21(1年以上前)

当機種

朝日に映える雲海に浮かぶ紅葉・・・(つ、辛い(笑)

 
★ニック先生、
壮大な作品の数々、お疲れ様です。
湖面が静かなので、
上下対称の構図に拍車かかってます。
(流石「鏡池」)
もっと、見せてください(^_^)v


★so−mac御大の「ちっちゃいおもちゃ」
ちょっと、目に痛いです・・・。(笑)
>「MANDRILL」
・・・「はっ」としました。
(が、裏テクあったのですね。
でも、流石センス有られます。) 

>ベースとなる元画が大事!
・・・全くもってそのとおりだと思います。
(富士フィルムの長谷川純一さんに、この板の思い
伝えて頂きました?)
 

★shara隊長、
遠征から無事お帰りなさい。
「毘沙門沼」の青(緑)に、
sharaRED(紅葉)が映えてます。
ヽ(^O^)ノ


★レンさん、
「姥ヶ滝」とっても落ち着いた好い印象を受けました。
>日本に生まれてよかったっす!
・・・本当に同感です。
元首相のうたい文句「美しい日本(にっぽん)」
好きだったのに・・・。

 
★Zさん、
VR16-85mm便利だけれど・・・
ずぇったいこれだ!と思っいましたが、
普段「スナッパー」のLatiでも、出番が一年で数回・・・です。
やはり、当初購入する前から思っていたことですが、
これが「f4通しとか」(18-70の様な)「3.5-4.5」だったら
もっと「使える」かもしれない・・・の印象を受けました・・・。

でも「出張」等で手荷物減らしたい場合はコレ鴨。
(写りそのものは「色乗りが良い」印象で全く悪く無いです。)

書込番号:10355632

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一艘

Zウルトラ強面しぇんしぇ〜

>そろそろ今年の集大成を…

オラにやれっちゅうことですか?
まだ締めには早いズラ、去年より紅葉が面白くなってるのに。

最近レンズと被写体の間にあるもの・・・を、感じるようになりました。
紅葉のスタートラインについたとこです(う〜ん、いい決まり文句)

16-85だいぶ前に売り払ってもうた・・・後悔してることを思い出してしまいました。
18-200売ればよかった^^;

御大様
>オラは何時でもお気軽携帯用にG11行くかな^^

そんなに玩具いらねでしょう^^;
オラ、D3xに魔が差しそうでコワイ
10回払いならなんとかなる(バキッ

ジッツォも煩悩の対象
カラーエッジも・・・・
シルキーも・・・

ヒトがもってるもの、欲しくなるだな〜

関係ないけど明日はハーフNDを活用して見るだ。

書込番号:10355721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 19:58(1年以上前)

御大

Nikon VR16-85mmがあれば桜の〜山岳〜滝〜紅葉、全て撮れそう。^^
ぼったくりレンズ17-55mmF2.8(師匠談)は山にはキツいです。
軽くて広角がきくレンズが欲しいです。


書込番号:10355782

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 20:02(1年以上前)

nic先生、どうもです。

玩具だと、いずれ飽きるだよ^^

コンデジは今まで、キヤノンのG7、リコーのR8、今はリコーCX2と使ってますが、
結局、物足りなくなり皆、数ヶ月の使用で処分しちょりますf^_^;

電動ズームは、あんまり好きではないんです^^
仕事終わんねっ(>_<)

書込番号:10355808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 20:38(1年以上前)

Laさん
山に行ったんですか?
風景は絞るから、暗くてもOK牧場です。

ニック超ビッグしぇんしぇ〜
VR18-200、あれは使いもんになりましぇんです。
夕方撮ったら、バルブで撮ったのかと思うぐらいシャッターが切れなかった。
何故かこのレンズ、みんな買ってましたね。

御大
じゃ 自家発かな。^^;

書込番号:10355996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/23 22:15(1年以上前)

> 何故かこのレンズ、みんな買ってましたね

あたしなんか2回も買ったよ。
S5が対象なら駄目レンズですね。
でも、S3ならOK牧場よ。

17-55がS5にジャストフィットして
私の領域だと単焦点レンズの出番がないけど、
Zさんの領域だと単焦点レンズが良いんじゃない?

いろいろ使って思うのは、VRの威力サイコ〜

書込番号:10356560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/23 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Fさん
うましか〜。

何か現像して、Laさんとこ貼って寝ます。

書込番号:10356801

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/23 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
おやすみなさい〜☆

小さいオモチャでコク☆して出してみました!
明日は大きなオモチャでイキます^^
Zさん、マニュアルじやあないですよ^^;

書込番号:10356942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/23 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

VR16-85mmで

長いところ開放(もう少し開いてほしいのあき)

 
★ニック先生、
SILKYPIXを買って良さを「知る気ぃ」・・・
全国の皆さん、す、すまん。上方ってことで・・・。
m(_ _ ")m.。oOスイマセン つい・・・。

★so−mac御大、
>電動ズームは、あんまり好きではない
・・・思ったところで「ぴたっ」と止められないんです。
 
>仕事終わんねっ(>_<)
・・・あたしゃもです。
・・・20日に思い立ったときから・・・やばっ(笑)

★Z大明神、
そうですよね風景は「広角」で絞りますよね。
VRも良く効きますし、「コントラスト」も有りますし・・・。
(最近の傾向?すとんって落ちる?感じ)

Big(なにが?)Fさんが2回も買って駿河湾に捨てた?のは、
17-55の「あじ」の様な物は無く、無機質な印象だからでしょうか。
どちらもそれぞれの個性?が有り、優劣は付きません。
★★「軽い!し」★★
 

玉々(いや、)たまたま久々に使ったものが有りますので。
恐れ多くも(スナップ)ですが・・・
それも試してみた「プログラムオート」だったと思います。
もち、全部手持ちです。


書込番号:10356968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/10/24 00:14(1年以上前)

機種不明

御在所岳のロープウェイ

みなさん、今晩は。
VR 16-85の話題が出ていますので、ハマも出てきました。現在、16-85は、毎回、お供させています。その使用のほとんどが16mm(24mm)のワイド側です。それとたまに85mm側です。使用する理由の一番大きな理由は、VRです。次に高コントラスト。本当は、トキナーの16-50f2.8を使用したいのですが手振れ補正がなく、防湿庫で眠っています。さらに広角側はトキナー116(シグマ10-20とトキナー124は冬眠中)です。色合いが好きなためとf2.8の明るさです。望遠側はVR70-200です。内心はトキナーの525を使用したいのですが手振れがない。どうしてトキナーは手振れ補正を開発しないのだろうか???と歯がゆい気持ちです。
ところで、大人のおもちゃ:GX200を今日購入しました。まずは、S5Proを使用して従来の撮影をしながら、半年ほど、おもちゃで、スナップ的遊びをしていきます。これから、親離れ子離れの気持ちでジワジワとS5Proから離れていく予定です。それをしている間に、他メーカーがハマの気持ちにあったデジイチを出してくれることを期待して・・・。

書込番号:10357411

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/24 01:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

  赤沼 精一杯の広角(笑)

こんばんは

撮って来たのは良いんですが、次の休みまでチェックと現像の時間がない(笑)。

ってなわけで”小出し”ですがご容赦ください。
「毘沙門沼」2枚と、「赤沼」です。

この調子なら五色沼だけで今月いっぱい乗り切れそう(笑)。

書込番号:10357750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

閻魔橋1

閻魔橋2

善五郎の滝1

善五郎の滝2

ブラザーZさん、
天気が悪かったと言うより、詳細は後で書きますが撮影時刻が厳しかったです。
白川郷も行きましたが…観光地でした。

nicさん、
今使ってるいのはGT3541というやつですが、良いです。
でも、自分でもう一度買うなら同じカーボン4段でもGT3541Lというロングタイプを買います。
長いやつは短く使えますが、短いやつは長くならないです。
展望台の手すりなどを避けるのに、もう少し長い(高い)のが欲しいです。

Latitude1xさん、
あざーっす!

さて、昨日も書きました二泊三日で長野から富山まで走り抜けてきました。
ちょっと長くなるかもしれませんが、いつもお世話になっている皆様の今後の撮影の参考になるかもしれませんので行程と状況なども書いてみます。
1日目ですが埼玉を朝の5時半に出て、関越道から上信越道を乗鞍に向かいました。
しかし、nicさんの撮った閻魔橋の写真が頭をよぎり、急遽予定を変更して須坂で高速を降りて高山村に向かいちょっくらリベンジしてきました。
これが後で行程に大きく響くのですが…

書込番号:10357942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三本滝1

三本滝2

番所大滝1

番所大滝2

閻魔橋で先週撮り残した写真を撮った後、再び高速に乗り乗鞍へ。
これも9月に雨で撮れなかった滝のリベンジです。
善五郎の滝は逆光が厳しく時間帯の失敗でしたし、三本滝の紅葉はさすがに終わってました
しかし、最後に訪れた番所大滝で本日最大の紅葉に出会えました。
ここで日没をむかえ、初日の最後に撮るつもりだった平湯大滝は翌日に持ち越しとなりました。

書込番号:10357956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

平湯大滝

大倉滝1

大倉滝2

白水滝

2日目は朝一で平湯大滝を撮りましたが、ここも滝の向きと谷間の深さで朝一は失敗でした。
が、紅葉もたいしたことなかったのでまあいいかって感じです。
次に岐阜県の高山市のはずれのせせらぎ街道にある大倉滝へ、小ぶりな滝ですが紅葉は見頃でした。
そこから今度は岐阜県白川村にある白水滝へ、ここは国道から12kmぐらい林道を走るのですが、その白山公園線はいたるところが絶景でした。
しかし、時間がないので滝のみ撮影して戻ります。
どこでも写真になるような場所でした。
自分の写真では伝えきれませんがこの世のものとは思えないほどの絶景の滝でした。

書込番号:10357976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 02:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天生峠 中滝

ふくべの大滝

姥ヶ滝3

姥ヶ滝4

国道に戻り白川郷を素通りし天生峠にある中滝へ、ここも小ぶりながらかなり色の濃い紅葉でした。
駐車スペースが2台分ぐらいしかありませんが、白川郷から10分もかからないので行って損はないと思いました。
再び白川郷を素通りし今回の旅のメインである白山スーパー林道に入りふくべの大滝を撮って姥ヶ滝へ着きましたが、ここで初日に撮り損ねて2日目にまわった平湯大滝のツケを払わせられるとは…
白山スーパー林道のゲートは午後6時で閉められてしまうのでそれまでに出なければなりませんので残り時間は少ないけれど姥ヶ滝は撮りたい。
ということで普通に歩いても15分弱はかかる駐車場から川底の滝まで走って降りて撮影し、再び走って急坂を登り車に戻りました。
カメラと三脚を担いで下るのはともかく、登りを走るのは死ぬかと思った…
10月終わりの白山スーパー林道で大汗をかきました。

書込番号:10357993

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 06:41(1年以上前)

おはようございます^^

レンさん、お疲れ様でした!
まさに滝レン☆嵐☆のアップですね^^

書込番号:10358255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白山スーパー林道1

白山スーパー林道2

白山スーパー林道3

白山スーパー林道4

soさん、滝と紅葉のタイミングがうまく合うと鳥肌モノです。
今年はうまくタイミングが合いました。

さて、最終日は朝6時からの白山スーパー林道早朝ウォークに参加しました。
これは林道周辺の宿泊者を対象にして自動車専用道路であるスーパー林道へゲートオープン前にバスで入り、普段は歩行者が歩けない場所を歩くというイベントで、今年はあと25日と30日に開催されるようです。
毎年行われているようなので詳しくは白山スーパー林道のHPでご確認ください。
歩くのは約2kmを1時間弱でという感じですが、普段なら撮れないだろうトンネル内などを撮れたので面白かったかな。
ちょうど滝のないエリアだったのが残念でしたが、宿へ帰る途中でふくべの大滝だけは10分間の下車タイムがありました。

書込番号:10358403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 08:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふくべの大滝付近

しりたか滝

かもしか滝

姥ヶ滝遠望

その後一度宿に戻って朝食を食べ、車に乗ってすぐにスーパー林道へ逆戻りです。
2日目に撮り残したしりたか滝とかもしか滝を撮り、前日に大汗をかいた姥ヶ滝は再び川底まで降りる元気がなく林道からの遠望を撮り、県境を越えて白川郷に入りました。
白川郷で2時間ぐらい観光しましたが、人が多くてロクな写真は撮れず…、最後の目的地である富山に向かいます。

書込番号:10358416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/24 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

称名滝1

称名滝2

称名滝3

昨年も撮った称名滝ですがもう一度撮ってみたく帰りに回り道してみました。
が、あいにくの天候…
でも、これはこれで趣があるかもと思っています。
SAでます寿司を買って、一気に埼玉に帰りました。

S5+17-55mm、S3+70-200mm、S2+12-24mmの組み合わせで機材を持っていきましたが、まだ時間がなくてS5の写真しか見ていません。
写真もほぼJPG変換のみで追い込んでませんので現地の魅力を伝え切れていませんが、
紅葉が終わってしまう前に少しでもいつもお世話になっている皆様の参考になればと思いアップしました。
連投&凡作ばかりでで失礼いたしました。

書込番号:10358428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/24 10:03(1年以上前)

レンズが好きさん、おはようございます。

  長野・岐阜・富山の撮影紀行、涙がちょちょ切れる程・感動いたしました。

  S2・S3編で、しっかり延ばしてください。里の紅葉、まだ1か月以上先 uuun〜。

  (スレ主純情好中年Zさん、中締めの意味やっと分かりました。=3タイトル位のスレ見ていくと、マウスが疲労困憊するようになりました。1000超えもして欲しいですが、開かなくなりそう。500でpart2立ち上げてきださい=って、写真貼らないで、私の勝手な事情。素晴らしい写真見せていただいている皆様とスレ主様に感謝継続中。)

書込番号:10358790

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉛色の味わい^^;

標準

こうあって欲しい

感情色

こんにちは。
レンタロウ様の後に貼らせていただくには、ちょっと気が引けますが
リベンジの鏡池です。

曇天でした・・・・気持ちも凍えましたが撮りました。
しかたなく諸々の方法でリカバーしました。

もう一回リベンジしてる暇あるかな〜

書込番号:10359305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/24 13:13(1年以上前)

機種不明

勝手に失礼します



>曇天でした・・・・

明暗差が少ない分、深みを出しやすいような・・・。

勝手にさわらせていただきました(撮影になかなか行けないもので・・・)
失礼しました。

書込番号:10359545

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 16:56(1年以上前)

当機種

こんばんは。
今日の紅葉です^^

書込番号:10360320

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハーフNDで空を落としてみました、今後多用しそう^^;

こんばんは、

再びリベンジの鏡池 アップです。
今日は快晴の予報なのに・・・やっぱり空は青い方がいい
夜明けを撮ってるんだから、山は赤くなくちゃ(類型的ですが狙いだったんで^^;・・・

隣の方は三重から20Kgの機材+三脚2台を担いで来られたそうで、お気の毒でした^^;

それに比べるとオラは近いんだけど、ハイテンションでリベンジに行ったのに、返り討ちにあったような・・・残念でした。

ところでぽんちくんさん
弄りのレシピを教えてください。


書込番号:10360508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/24 19:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ところでぽんちくんさん
弄りのレシピを教えてください。

 基本的には、何度か紹介しているPS4のF3b風トーンカーブ(自作)仕上げです。
 このトーンカーブは、コントラスト調整なしの素のデータに適用するように作っています。
何の加工もせずに、RAWを現像するとたいてい問題なく使えます。
 今回は、JPG(加工後)からのスタートなので、シルキーで、できる限り、素に近いと思
われる状態を再現した後に、PS4で加工しています。

 また、いじくらせていただきました。
 ハーフNDの作例は、池が明るすぎるために、池を暗くしています。

 失礼しました。

書込番号:10360859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/10/24 20:30(1年以上前)

機種不明



本物のF3bと同じにはできないので、どこに重きを置くかで、F3bのトーンカーブは何種類か作っています。↑とは違うF3bのトーンカーブを使ってみました。
シルキーでできるだけ素に近い状態に戻すところは試行錯誤です。ここがうまくいかないと、
F3bのトーンカーブが決まりません。特に、JPGからいじるのはむずかしい。

またまた、失礼しました。

書込番号:10361322

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

こんばんは。
今日の紅葉、其の2です^^

nic先生、スレのアップ画からのイジリでは弄れる幅が狭いので、せめてJPEGでも元画からなら^^

書込番号:10361432

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 20:57(1年以上前)

当機種

ぽんちくんさん、了解です^^;

トーンカーブ主体の弄りなんですね、ふ〜〜〜む

プリセットというか保存しておけるんですね、再度了解です。

書込番号:10361493

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 21:10(1年以上前)

nic先生!
最後の鏡池、特にいいかんじです^^
下さいm(__)m

書込番号:10361573

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 21:23(1年以上前)

御大、どうもです
最後の鏡池って、すぐ上のですか?

けっこう地味なんだけどいいんでしょうか。

明日また早起きの予定なので、明日以降になります^^;

明日も空は白いなあ・・・・・・

書込番号:10361669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/24 22:27(1年以上前)

レン兄弟

お疲れ様でした。m(_ _)m
兄弟はやっぱ放浪が似合うね。^^;
本日は、宮城蔵王の三階の滝・不動滝〜鳴子峡〜秋田法体の滝を撮影して来ましたが、曇天と渋滞でいいこと無かったっす。
もうゆっくり休みます。

書込番号:10362146

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/24 23:40(1年以上前)

当機種

滝レンさんに続き......
純情Zさん、お疲れ様でした^^
nic先生もダブルヘッダーのようで^^.....いただきたいのは一番最後にアップした鏡池です!

コチラはお天気だけはまずますでした^^;
おやすみなさい〜☆

書込番号:10362713

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/25 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薄日が差しました

皆さん、こんばんは

レンさんの「破竹の快進撃」に押されながらも、今日も小出しに頑張ります(笑)。
ドドッといけるのは月曜の夕方以降になりそうです。

こちら、「弁天沼」でございます。

書込番号:10362857

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/25 07:51(1年以上前)

おはようございます^^

Laさん、どうもです。
玩具の電動…ズームは、ちょうどイイ所に当たらず、なかなかイケません^^

やはり慣れた?手動がピタッとキますね(^O^)

フジの長谷川純一さんへは、この板のコトまでは話しておりませんf^_^;

失礼ながらどのような方か存じじませんで「フジフィルム長谷川純一」でネット検索してから知りました^^;

書込番号:10363949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/25 14:48(1年以上前)

皆様

おいら、読んでいる暇が御座いません。m(_ _)m
帰ってからゆっくり拝見させて頂きます。m(_ _)m

曇天や渋滞で、思うように撮れてません。^^;
会津もう一ヵ所撮って、温泉に入ってから帰ります。

書込番号:10365388

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/25 15:54(1年以上前)

純情Zさん、お疲れ様です☆
無事無事故で^^

書込番号:10365686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/25 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
★レンさん、ぐぅ〜っ!
「称名滝集」なんて、「霧の趣」と「滝の表情」が織りなって
素晴らしい世界を生み出していますね!
w(゚o゚)w  オオー!

★shara隊長、
雲天がしっとりとした紅葉を表現しています。
時折照らす日差しが、「紅」を映えていますね。
沼の青緑も良い表現です。


★ニックせんせ、
元画像がしっかりしているから、
「弄くり」にも絶えるのですよ。
「美人」は化粧で「絶世」に化身します。
「それなり」の方は「それなり」
・・・って、加世子が言ってました。(笑)
[10359305]こうあって欲しい・・・「絶世」です。
ヽ(^O^)ノ

★so−mac御大、
>ちょうどイイ所に当たらず、なかなかイケません
・・・やっぱ、人の「指」ですよね・・・。
>ネット検索してから知りました
・・・もちろん、Latiもです(^^;
 
 

過去のものですが・・、未提出ってことで・・・。
 
 

書込番号:10366494

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西沢渓谷

七つ釜五段の滝

吐竜の滝

こんばんは

やっと弄くりが終わりました。

あまりいいことが無かったけど、無事に帰れたことがやっぱり一番。

フォトはマアマアの出来です・・・が、疲労のため弄くりはいい加減^^;

書込番号:10367651

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影の調子が出始めた頃、滅入る仕事の電話がありました・・・
レンズキャップ滝壺に落としました^^;
暗くなる前に「吐竜の滝」へと思い、飛ばしていたら太いボルトがフロントタイヤに刺さりました・・・

ボルト刺さったままとりあえず撮りました、やっぱ絵がいい加減ですね^^;
ブレてるように見えます。

なんとかスタンドに辿り着いたら、修理代2,100円でした。
行きつけのスタンドなら1,000円以下だったような気が・・・

写真始めてからタイヤの減りが激しいです。


書込番号:10368195

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/25 22:57(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

前回アップとは微妙に違います^^;

こんばんは。
さすが憧れの信州.....見所豊富ですね.......☆
渾身?の御近所紅葉を....^^;

書込番号:10368204

ナイスクチコミ!3


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/25 23:49(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、こんばんは

本日も五色沼ネタで恐縮ですがお付き合いください。
今回は「るり沼」です。

天気もかなり回復してきて、磐梯山も顔を出してくれました。

■Zさん

なにやら会津方面へ出張っていらっしゃるご様子・・・・・・。
私は今回、残念ながら会津市内は撮れませんでした。
”鶴ヶ城””飯盛山”の標識を見る度に溜息でした。
あがり、楽しみにしております。

■分隊長

>沼の青緑も良い表現です

天気が良ければ沼の色はもっと豊富だったと思うのでちょっと残念です。

書込番号:10368639

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大、データまだ送ってませんが、いずれ^^;

すみません、ロケ地は全部隣の山梨です。
今年の夏にアップした場所です。
車で2時間半くらい・・・県内みたいなものですが、山梨の方に申し訳ないんで釈明しておきます^^;
今日行っておかないと、時期を逃してました。
山梨は景勝地が多いです。

書込番号:10368989

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/26 08:12(1年以上前)

sharaさん、おはようございます。

紅葉もさるこながら、美しい沼達?ですね^^
なんでこんな色してるんでしょうか?

nic先生、わかりました^^
しっとりした感じが、いいですね^^

書込番号:10369694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/26 09:58(1年以上前)

御大
おはようございます。
昨夜は渋滞にハマりクタクタです。(ToT)
1枚ぐらいアップしようと思ったんですが、目がショボショボでダメでした。
データも落してないし、何か疲れに行った感じです。
納得の行く写真が何枚か撮れたのが救い… かな?

写メ、オカズにしないでね。

書込番号:10369969

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/26 11:42(1年以上前)

■so-macさん

>なんでこんな色してるんでしょうか?

沼がそれぞれ違う色をしているのは 鉱物の溶け方や 陽があたった時の屈折率の違い、
水中植物の影響などによると言われています。
又、見る角度や、時間、季節、天候によっても 水の色が微妙に違って見えるらしいです。

やっぱり晴れた時が一番綺麗なのではないかと思います。夕方も綺麗でしょうね。
ちょこっと行ってベストショットが撮れるほど甘い所ではなさそうです(笑)。

今日はこの後、出かけます。帰宅したら「青沼」貼らせて頂きます。

書込番号:10370274

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/26 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰宅して現像しましたので、「青沼」貼らせて頂きます。

この沼はカルシウムと硫酸イオンを大量に含んでいる為、水が白濁した青になっているそうです。
天気も良くなって綺麗な沼面の色が撮れました。

五色沼の西端、「柳沼」はきちんと撮りませんでしたので、
長らくお付き合いいただいた「五色沼自然探勝路」シリーズはこれにて終了でございます。

次回、「中津川渓谷」編も宜しくお付き合いください(笑)。

書込番号:10371202

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/26 19:24(1年以上前)

sharaさん、どうもです。
やはり鉱物系が原因ですか^^
美瑛川が青いのと同じですね。
光の当たり方で色合いが変わって見えるならオンネトーや自分の庭?のオコタンペ湖と同じ感じです^^

nic先生、やはりMacはデータ便の受け取りは相性悪いようです(>_<)
ダウンロードまでは出来ますが、、、開けません(*_*)

純情Zさん、どうもです。立派なオカズ☆になりま…せんのでご安心を^^

ちょっくら新しいiMac見てきます^^

書込番号:10371858

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五段の滝 いちばん下

上のほう

上流のほう

下流のほう

御大、ごめんなさい^^;

ヤフーメールで送るんでしたよね・・・
物忘れが激しくて^^;
やり直しておきます。

オラ、さっきA3プリントしたんだけど、RawからPSでプリント用に弄るとモニター上ではいつもウェブアップしてるものとはまるで別物です。自由に弄れないということもあるんだけど、あえてそうしてみました。

不思議なものですが、それが用途別といった感じでかえって良いみたい・・・
額装して飾るのとモニターで見るのは明るさ、彩度の感覚が違いますね。

書込番号:10371960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/26 20:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

閻魔橋からの遠景

番所大滝3

大倉滝の遠景

大倉滝4

未谷さん、褒めすぎですよん!
それに、たぶん未谷さん家からなら日帰り圏内じゃないですか?
近くて羨ましいです。

ブラザーZさん、
紅葉の滝ってやつは桜と同じくらい撮ってて楽しいです。
今度はどこへ行こう(笑)

Latitude1xさん、
天気ばかりは自由になりませんが、その時の状況を活かせるようになりたいと思っています。
思っているだけでなれそうにありませんが…

書込番号:10372311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/26 20:59(1年以上前)

レン兄弟

雨の滝もいいよね。
撮ってる方は大変だけど…。
チョット待っててね、今落してるから。

未谷4610さん
えっ 日帰り圏内。

ニックさん
西沢は冬行かなきゃ。
誰もいない渓谷を独り占め… 自己責任の世界です。

書込番号:10372425

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 23:02(1年以上前)

レンさん、こんばんは。
上の四枚いいですね〜

番所大滝・・・・特に痺れるけど
水の色・・・モノホンじゃないような気が(バキッ

書込番号:10373408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/26 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

番所大滝の下流

番所大滝の下流2

番所大滝全景

nicさん、水の色あんなもんでしたよ。
貼り付けた写真は同じ展望台から下流部分を撮ったものですが、暗いけど水色っぽいでしょ。
ここも上流に温泉があるので、何かが水の色に影響してるんじゃないでしょうか。

それにしてもnicさんも精力的に撮ってますよね。
自分もがんばらなくちゃ。

書込番号:10373547

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/26 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
nic先生、ありがとうございます!受け取りました(^^)
で、今日は人のフンドシで相撲を\パキっ^^
nic先生、アップした画でも分かりやすいように少し誇張気味にして好みに弄ってみましたが.....^^
記憶色ではなく希望色です\パキっ^^;

書込番号:10373695

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西沢渓谷 一番下流

上流へ 中ほど

途中の壺

折り返し点 トロッコ道

少々疲れ気味ですが、紅葉は待ってくれないんで^^;

ホント、体が四つくらいナイト計画通りにはとれないっす。

少しペース落として近くで1箇所、遠征で1箇所くらいにしようと思います。
危険な持病もってるんで^^;

冬の西沢・・・ムリムリ^^;

書込番号:10373841

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 00:01(1年以上前)

御大、どうもです。
こういうの面白いですね^^;

またお願いしたいの撮って送ります。

それでは寝ます〜

書込番号:10373877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

おいらも寝ます。

書込番号:10374069

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/27 00:50(1年以上前)

当機種

純情Zさん、お疲れ様でした^^
オラも寝ます.........☆

書込番号:10374158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 08:25(1年以上前)

御大

おはようございます。
VR16-85mmは撮ってみたら、コントラストがキツいのでやめました。

書込番号:10374925

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 12:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは

いい加減しつこいですが、五色沼「番外編」です。

柳沼まで行って路線バスで毘沙門沼まで戻ってきたらスッカリ良い天気になっており、
陽が良い感じで当たっておりましたので再度撮影いたしました。

2009/10/22 19:37 [10350735]とは感じが全く違います。

4枚目は五色沼から中津川渓谷へ向かう有料道路の途中の駐車スペース”三湖パラダイス”。
桧原湖・小野川湖・秋元湖が一望できます。

書込番号:10375775

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/27 13:48(1年以上前)

純情Zさん、どうもです。
16ー85は、どうも他の方が言われてる通りの写りみたいですね^^
写す対象や意図、好みによっては良いのかも知れませんが^^

焦点距離的には非常に魅力的なんですけどねf^_^;

このあたりの焦点距離のズームレンズは他にないですしねf^_^;

強いて言えばフォーサーズなら12ー60(24ー120ミリ相当)がありますが^^

書込番号:10376017

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは

引き続きいかせていただきます。

現像がよーやく中津川渓谷に辿り着きました。
渓谷に降りる階段の途中は逆光に透ける紅葉で素晴らしかったです。

渓谷自体には光が差しておらず、輝度差にまいりました。
渓谷をキチンと撮ったのは初めてということで勘弁してつかぁーさい(笑)。

書込番号:10376301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 15:30(1年以上前)

sharaさん
おいらも中津川渓谷、日曜日に撮ったよ〜。
天気が晴れたり曇ったりで、微妙なのしか撮れてません。^^;

Latiさん
VR16-85mmくらはい。m(_ _)m
S5との相性、どう思います?

レン兄弟
すっかり滝撮りハマりましたね。
日本の滝百選にチャレンジしてみて下さいませ。

書込番号:10376338

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 18:13(1年以上前)

■Zさん

>おいらも中津川渓谷、日曜日に撮ったよ〜

後学の為、ぜひ拝見させてください!

明け方の雨はすっかり上がり天気は回復したのですが、風が少々ありまして、
「もう少し感度を上げてSSを早くする」まで気が回ればなぁという反省が・・・・・・。

川と岩の色はケッコー好みの色に現像できました。

まだまだ勉強です。

書込番号:10376965

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

渓谷ディテール

こんばんは、

西沢渓谷のコンナ感じの絵、D700の調子に似てますね^^;

どうしたんだろ?

無意識のシフトチェンジ(バキッ

書込番号:10377053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/27 20:12(1年以上前)

 レンズが好きさん、みなさんこんばんは。

   (腕ではなくお尻がうずうずしているのですが--。指をくわえて----。)

  レンズが好きさん・純情好中年Zさん
   日帰り乗鞍はえらいです。高山手前の、せせらぎ街道までなら--。
   
  <時間と2泊くらいのお足は何とかなるのですが--、みなさんのように日頃のケアをきちんとしていないので−争議のタネ--これを蒔かれると--私の葬儀が早くなりそうで−我慢の子しております。>

 みなさん目茶旨なので−拍手要員だけ、でも務まりません。<手が腫れた・目も腫れた>

  

書込番号:10377533

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/27 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

またまたこんばんは

>渓谷に降りる階段の途中は逆光に透ける紅葉で素晴らしかったです

がこれです。
あの素晴らしさが作例から伝わらないのが歯痒いッス(笑)。

ウデを磨かないとイケませんねぇ〜。

書込番号:10378185

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/27 21:50(1年以上前)

別機種

こんばんは。
オラもハルだ!

書込番号:10378227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 21:52(1年以上前)

只今現像中です。

レン兄弟
道間違えたんじゃない?
官能小説家… パキッ!

はまちゃんとLatiさんの『VR16-85mm』評価が違っているところに興味があります。
山には、極力荷物を減らしたいです。
でも、Fさんの言うVR18-200mmは広角側がちょっと…
出来れば三脚も持って行きたくないです。


書込番号:10378239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/27 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

つむじ倉滝1

つむじ倉滝2

つむじ倉滝3

ブラザーZさん、
三階滝の写真、やられました…
滝100選も意識しないことはありませんが、100名山とかあまり数にこだわりすぎるのも義務になっちゃいそうなので、姿の良い滝を気楽に撮りたいです。

今日は会津の柳津町にあるつむじ倉滝に行ってきましたが、紅葉終わってました。

書込番号:10378564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/27 22:45(1年以上前)

レン兄弟
お疲れ様〜。
つむじ倉の滝はそんなもんです。
山形に、十二滝ってのがあるんですけど、以前行った時はピーク前でした。
あの滝は絵になるよ〜。
裏磐梯、達沢不動滝がオススメです。

書込番号:10378663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sharaさん

お待たせ〜。

書込番号:10379381

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/28 01:25(1年以上前)

Zさん、こんばんは  夜分恐れ入ります

>お待たせ〜

早速のレスポンス、ありがとうございます。
この1枚目の感じが全てですよね。
落ち葉を踏みしめた足の裏の感触(?)が蘇ります(笑)。

3・4枚目はパッと見て「エ〜ッ」と思いましたが、中津川渓谷じゃないんですよね。
ビックリしました。「あそこまで行ってオレはコレを撮らなかったのか」と一瞬慌てました。

書込番号:10379757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 12:14(1年以上前)

ニック超特大しぇんしぇ〜

貴重な情報、ありがとうございました。^^


書込番号:10381092

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 17:03(1年以上前)

ウルトラZしぇんしぇ〜

上の意味がわかりません。

書込番号:10382019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 17:09(1年以上前)

ニックビッグマグナムしぇんしぇ〜

だから… 二番煎じっすよ〜。
VR16-85mm 一本勝負っす。

書込番号:10382040

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 17:48(1年以上前)

適当な形容詞が見つからないZしぇんしぇ〜

もっと良い情報があります。
西沢渓谷で渓流のアップを撮ると「おま毛」が写り込みます^^;
だれからも突っ込みがありませんでした・・・・さみしい

書込番号:10382154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 17:58(1年以上前)

ニックしぇんしぇ〜

おいら、PCでみなさんの作品見ている暇が無いんです。
ニックさんやレン兄弟・御大のを見たいんですけど… 溜まったデータをチェックするのが精一杯です。
一ヶ月間、週末全部写真撮ってます。(ToT)

書込番号:10382194

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 18:39(1年以上前)

お等は基本的に撮り捨てです。その日弄ってあとはお蔵入り、楽なもんです。まあ長距離遠征しないから出来るんですが。ゆったり長期ロケしてみたい、地中海が似合いのおらですから・・・

書込番号:10382376

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 19:07(1年以上前)

nic先生、西沢渓谷のオマ毛?って?…^^

書込番号:10382498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/28 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

平湯大滝付近

奈川度ダム付近

白山スーパー林道

nicさん、オマ毛には気が付いたんですが、ネタがマジボケか分からなかったのでツチノコが写りこんだんだと思うことにしていました。

書込番号:10383070

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 20:56(1年以上前)

レンさん、気づいたんですか?
Ghost系??ですか?^^
オラは苦手だ^_^;

書込番号:10383146

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 22:02(1年以上前)

つちのこ・・・・?、なんかレンさんは違うものを見てしまったようで・・・我ながらコエ〜です^^;

オラが言ってるおま毛は字の通り、「おま」の「毛」のようなものが写りこんでる・・・
ローパスのゴミ(かなりでかい)のように見えるやつ、実は枯れ枝ですが、他にもなにかあるんですか?

知ってはいたんですが、オラの行ったロケ地がお化けの巣窟という番組を夕べ見て、背筋が寒いんです。

書込番号:10383660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/10/28 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スーパー林道

白川郷

善五郎の滝 全景

nicさん、たぶん同じものを見ていると思いますよ。
最初は枝が針金が写っているのかと思いましたが、ツチノコが長秒シャッターでくねくね動いたと考える方が面白かったので(笑)

書込番号:10383744

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

清冽な西沢渓谷

言葉足らずでした。西沢渓谷はお化けの巣窟ではないと認識してます。
別の場所です。

書込番号:10383817

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 23:21(1年以上前)

機種不明

nic先生、コレですか?^^
コレなら枝だと思ってましたよ^^
ちゃんと流れの中につながってますから^^;
自然相手故のオマ毛ですね(笑)

書込番号:10384302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

宮城 三階の滝1

宮城 三階の滝2

宮城 三階の滝3

宮城 三階の滝4

こんばんは

シルキーやHS-V3で現像してみました。
カラーもWinにしたり、マッチングして遊んでみました。

書込番号:10384351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋田 法体の滝1

秋田 法体の滝2

秋田 法体の滝3

秋田 法体の滝4

続いては秋田県、法体の滝です。

書込番号:10384437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福島 裏磐梯 中津川渓谷1

福島 裏磐梯 中津川渓谷2

福島 裏磐梯 中津川渓谷3

福島 裏磐梯 中津川渓谷4

福島、裏磐梯中津川渓谷です。

書込番号:10384475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福島 裏磐梯 中津川渓谷5

福島 裏磐梯 中ノ沢1

福島 裏磐梯 中ノ沢2

福島 裏磐梯 中ノ沢3

福島、裏磐梯 中ノ沢温泉です。

書込番号:10384511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/28 23:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

裏磐梯 達沢不動滝1

裏磐梯 達沢不動滝2

裏磐梯 達沢不動滝3

裏磐梯 達沢不動滝4

裏磐梯、達沢不動滝です。
まだまだ色々撮ってますが、時間があればアップします。

お休みなさい。

書込番号:10384547

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名前わからない^^;

吐竜の滝

七つ釜五段の滝

ほんと、滝は飽きませんね^^;

オラはもう寝ます。

書込番号:10384595

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純情Zさん、どうもです。
レンさん、nic先生と滝、渓流の怒濤のアップですね^^;
オラも貼って寝るだ。

書込番号:10384664

ナイスクチコミ!4


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/29 00:14(1年以上前)

Zさん、こんばんは

中津川渓谷の1枚目と2枚目は橋の上からでしょうか?
私はそっちに回りませんでした。
撮りそびれましたね。やっぱり脚で稼がないと・・・・・・(笑)。

拠所無い事情で↑でスレ主を務めることになりました。
ちょっとお暇をいただきます。

書込番号:10384680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

法華院温泉

法華院温泉から見た三俣山(みまたやま)

平治岳(ひいじだけ)も紅葉

スレ主さま、皆さま。
全国紅葉真っ最中のようで、各地での紅葉撮影大活躍を楽しみに拝見させてもらっています。
先週20日の星生山(1762m)に続いての九州からの紅葉報告続報です。
晴天に誘われて、28日に九重連山真っ只中の法華院温泉に行って参りました。
ここは、周囲を九重連山の主峰に囲まれた標高1300m位の盆地にある、
温泉付山荘で、九重の山々を愛する方々の拠点です。
この標高でもずいぶん紅葉が進んできました。
今週末から気温が更に下がるようですから、来週以降はもう少し高度の低い
九重周囲の観光地でも紅葉が進みそうで楽しみです。

書込番号:10384708

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 07:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

octcさん、おはようございます^^
ソチラはまだこれからも楽しめるのですね。
コチラ(札幌)は先日の台風の強風の影響で大部分、一気に落葉となりました(T  T)

書込番号:10385475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/10/29 08:00(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

  おま毛に目を凝らし?、その後の怒濤のアップに、目も手も腫れっぱなしです。
  1日アイシングいたしますので--、また夜楽しませてください。

書込番号:10385534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 10:58(1年以上前)

おはようございます。
レン兄弟
昨夜、しっかり拝見させて頂きました。
いや〜『素晴らしい』です。
よく考えて撮ってるのが伝わるし、天候の変化もいいスパイスになってます。

ニックさん
滝撮りにハマり、健康体になりましたね。
弄りより構図に拘って撮ってみてはいかがですか?

御大
厳しい条件での撮影お疲れさまです。
北海道は桜もそうだけど、あっという間なんですね。

sharaさん
橋の上は1枚目だけです。
中津川渓谷は回り込んで撮らないと、10%しか撮ってないことになってしまいます。

octcさん
ありがとうございます。
九州の紅葉もいよいよですね。
楽しみにしてます。

未谷4610さん
近所紅葉してなかったら、ペンキで塗ちゃって下さい。
取り敢えず、Fさんの好きな『紫色』に。


S5Pro+VR16-85mmの感想は… スタンダードDレンジ400%だと楽しめます。
F2モードはキツいです。
写りはシャープでいい感じです。
夜画像をアップしますのでみてね。^^;


書込番号:10386096

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/29 14:34(1年以上前)

>中津川渓谷は回り込んで撮らないと、10%しか撮ってないことになってしまいます

あちゃ〜、そうでしたか。
下調べ不足を反省しています。

蛇足ですが、中津川渓谷に行く為に通る「磐梯吾妻レークライン」の
通行料「930円」って今のご時勢では高くないですか?

書込番号:10386763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 15:03(1年以上前)

おいら通った時ないです。
国道115号線から入って駐車場に止めてます。最初に橋の上から撮って、いったん戻って渓谷に降り、反対側を撮りながら秋元湖まで行って戻ります。
母成グリーンラインは無料ですから、銚子滝や達沢不動滝・沼尻白糸の滝を撮るのに便利です。
全て福島の弟子から教えてもらいました。

書込番号:10386845

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/29 16:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おいら通った時ないです。国道115号線から入って駐車場に止めてます

へ〜、そーゆーテがあったんですね〜。「レークライン」でしか行けないもんだと思ってました。

>全て福島の弟子から教えてもらいました

やっぱり生きた情報は違いますね。


作例は「観音沼」です。会津若松市内から南へ50km位ですかね。
下郷町にこの沼を核にした公園が整備されてます。
フォトサークルの方々がマイクロバスを仕立てて押し寄せてました。

書込番号:10387101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 16:54(1年以上前)

そうそう。毎年マイクロバスで来て、年配の方々が撮ってますね。
中津川渓谷は毎年10月17頃が紅葉のピークです。
それと、天気は小雨がベストです。
ピーカンの時は、早朝か夕方がいいです。

ニックさん・レン兄弟
神蛇滝は昼過ぎ曇天ですよ〜。
晴天は飛ぶし、昼前は影でダメです。

書込番号:10387207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/29 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なにが撮りたいかって? カールおじさんじゃ無く、

メイちゃんやトトロのお人形でもなく 「ボケ」具合・・・

ボケは「うるさくないし」ここまで近づくといい感じなのですが・・・

・・・。f5.6... 惜しいっ・・・。

 
★Zさん、
>山いったの?
・・・返事たいへん遅れました
「丹後」の「大江山」です。
以前ちっちゃすぎた「F腹」を撮った際
偶然にも見つけ、(方角を)チェックしました。
車下りて1分のところです f^_^;

>[VR16-85mm]逝っちゃったのですね。
「ものは使いよう」なので、
使いこなせなければいけませんね・・・
↑偶然[VR16-85mm]で(撮ってきたばかりです(笑)
紅葉じゃないですけれど・・・

PS.
「ズームリング」と「ピントリング」間違えません?


それにしても、この板 ■重いっ!!■
 
 

書込番号:10387341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/29 17:46(1年以上前)

Laさん
何か変だと思ったのはそれですね。^^;
500レスで新スレ(その2)移行します。m(_ _)m

書込番号:10387377

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 21:00(1年以上前)

当機種

こんばんは。
純情Zさん、、、、ちょっくら儲かりました^^;

書込番号:10388363

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 22:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

最近覚えた

撮影テクニック

そりは・・・・

ひらきなおり

御大、別荘買ってミンナデ使いましょう。

飛ぶなら飛べ!!
ぶれるならぶれろ!!

オラはそんなこと気にしねぞ(バキッ、ボキッ

書込番号:10388873

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 22:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

落葉(らくよう)

浮葉

左に同じ

こんばんは、御大 なんだかわかりませんがおめでとうございます。

アップした池は「龍神祭」の舞台となった池です。
行くたびに違う表情をしていて、神秘的な雰囲気を醸しています。
100の色が撮れる場所です。

今日はひっきりなしに落ち葉が降ってました。
その瞬間も捉えたはずですが、波紋しか写ってません^^;

書込番号:10389269

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/29 22:52(1年以上前)

当機種

nic先生、どうもです。
残念ながらパーっとイケル程ではないので^^;
でもS5の力です...はい。

書込番号:10389272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/30 06:36(1年以上前)

御大
ご馳走さま〜。m(_ _)m
おいら道産の『うにとアワビ』でいいです。
間違っても『タイヤ』は要りません。^^;

VR16-85mm 以外と楽しいです。でも暗いっす。
明るさ・画質では17-55mmですね。

書込番号:10390706

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/30 12:00(1年以上前)

nic先生、おはようございます^^

S5の力☆近況報告2件分、裏からのメールで詳細お知らせします^^

純情Zさん、ウニとイクラですか^^
アワビごちそうさまです^^;

書込番号:10391591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/30 12:14(1年以上前)

御大

おめでとうございます。m(_ _)m
明日から四日間不在にします。
レン兄弟のように若くないので、のんびり撮影して来ます。^^;
500レス行ったら、新スレ立ち上げて下さい。m(_ _)m

書込番号:10391637

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/30 13:15(1年以上前)

純情Zさん、どうもです^^
11/3までにかけて寒波が来るようですので、くれぐれも気をつけてください!
自分も明日、なんか仕入れに行ってくる予定です^^;

書込番号:10391880

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

二枚目

三枚目・・・

次第にインパクトを落としています^^;

オラ年だからジャガイモとトウモロコシでいいです^^;

ちょっと気分転換に新しい切り口の紅葉やってみました。

書込番号:10393130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/30 20:29(1年以上前)

御大
天気次第で早めに帰って来ます。
明日は天気良さげなので、きれいな紅葉が撮れそうです。^^
S5pro+VR16-85mmと中判だけで撮って来ます。

ニックさん
また撮影で遭遇しそうですね。合言葉は『山・川』ですよ。

書込番号:10393387

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケレンみなく飛ばす^^;・・・というか飛んだ

ギリ 飽和せず

行く秋を惜しむ

オラの進む道・・・先が見えない

「山川」・・・「ゆたか」ですね^^;

今週末は遠征できません。
しぇんしぇ〜のアップを見て時期を待ちます(ずるっ

書込番号:10393848

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/30 21:56(1年以上前)

当機種

こんばんは。
nic先生、裏からヤフメ送りました^^

純情Zさん、コチラは明日夜には雪の予報が(T T)
青空で奇麗さのゴマかしが効かなくなりそうです

書込番号:10393958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/30 22:00(1年以上前)

機種不明

これ昔のCBプリントで焼きたい

nicさん、仕事中ですが無性にトリミングしたくなりましたのでさせて下さい。

書込番号:10393998

ナイスクチコミ!2


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 22:53(1年以上前)

当機種

飛んだのよりいいのがあった^^;

おお・・神様、恐れ多いことです。

一番インパクト無かったのが一番キョーレツに・・・
詰めが甘いですね。

まいりました^^;

書込番号:10394414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 14:43(1年以上前)

遠征で今、朝兼昼飯食べました。酒田の回転寿司14枚^^;


撮影は、ND8+PLで滝壺の落ち葉を撮ったっす。^^;

書込番号:10397738

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/31 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

鬼のいぬまに洗濯をしてみました^^。

書込番号:10397941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 15:51(1年以上前)

miztama07さん

おいら酒田のビジネスホテルに転がり込みました。^^;

本日、マミヤ7Uで気合い入れて紅葉撮ったっす。

ビジネスホテルって… ^^;

書込番号:10398006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/31 16:31(1年以上前)

>ビジネスホテルって… ^^;
フロントに土門拳美術館の割引券があるかもしんねぇ

書込番号:10398187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 16:37(1年以上前)

師匠

あるズラよ。
明日は秋田っす〜〜!
でも天気が悪そうだから、山登りは厳しそう。
でもしっかり紅葉撮ります。^^
桜と紅葉撮影は燃えます。

書込番号:10398206

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/31 19:18(1年以上前)

別機種

こんばんは。
コチラは一部を除き紅葉見頃はほぼ終了.....という感じになりました(T T)
ただ、まだカラマツは期待してます^^;

書込番号:10398925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 19:34(1年以上前)

御大
先週裏磐梯、カラマツは結構落葉してました。^^;
山形の酒田は、紅葉ピークです。
もちろんフィルムでも押さえました。

早めにチェックインして、暇なもんで寝てました。

書込番号:10399018

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/31 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

純情Zさん、どうもです。
カラマツならコチラでもまだ大丈夫そうです^^;

書込番号:10400075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 23:15(1年以上前)

御大
東北(宮城〜山形〜秋田)の平地は、紅葉がピーク近いです。(色付きはイマイチ)
チョットした山は鮮やかでしたが、十二滝の紅葉は微妙です。^^;

ニックさん
紅葉早く撮らないと、落ちちゃうよ〜。

Fさん
富士山五合目は、Fさんと一緒で落葉です。^^;
伊豆行くのかな?

レン兄弟
白水もいいねぇ〜。m(_ _)m
おいらも頑張らないと。^^;


書込番号:10400383

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/31 23:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

冬期通行止め間近のオコタンペ湖

おやすみなさい〜☆
オラはピークは済んでも最後まで今年の秋を追っかけるダヨ^^;

書込番号:10400394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件

2009/10/31 23:21(1年以上前)

御大
お互い、しっかり今年の紅葉を撮りましょう。

書込番号:10400428

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3612件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/31 23:52(1年以上前)

Zさん

>おいら酒田のビジネスホテルに転がり込みました

駅前の「おしん」像もお願いします。

書込番号:10400668

ナイスクチコミ!0


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の圃場

こんばんは。
今日のテーマは唐松と空です。

というか、それしかない状況でした^^;

自分的には好きな方向の絵です。

いよいよ里も紅葉の真っ盛りですが、なかなか良いロケーションがありません。

冬へカウントダウンが始まっています。

書込番号:10405021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/11/01 20:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

パクッ

実り

失礼します。

 秋を探してきました。

書込番号:10405302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/01 20:39(1年以上前)

ニックさん
早くも、紅葉終焉ですね。
おいらバッチリ撮れたっす。^^

yさん
かなりの広角ですね。
干し柿って… 早いですね。


書込番号:10405498

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉はまだ終わっていませんよ〜

雑用で出かけていた先がこんなロケーションだったんです。
高原野菜の特産地ですから、畑と広大な唐松林といった風景です。

里山は紅葉ピークです、ただ電線やら住宅やら・・・撮る気にならないです。

紅葉はもう一山やりますよ^^;
あの滝撮ってないし・・・・

書込番号:10405661

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/01 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

nic先生、どうもです。
これは良い密集鵜具合のカラマツ林ですね^^
朝日か夕陽に照らされると興奮度上がりそうな^^;

yebisumaruさん、こんばんは。
魚眼ですかね?
パックマン......面白いで?懐かしいです^^;
干し柿の光景は北海道では見られない、日本の田舎の秋を彷彿させられるイメージです^^

純情Zさん、、、
お待ちしておりますよ......☆ ^^;

書込番号:10405685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/02 18:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨上がり後の

市内の東の方の

柏小学校の

校庭にて

Zさん  皆さん 今晩は。

こちら、今朝初雪を観測したという事です。
紅葉写真では無く、落ち葉写真ですが参加させていただきます。

書込番号:10410170

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里山

こんばんは

紅葉もいよいよ変則的な撮り方になって来ました。
長野北部は今夜雪となるようです。

人肌が恋しい季節です^^;

書込番号:10410785

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

消える寸前のロウソクの炎・・・
オラは燃え尽きるです。

大量放出です。

書込番号:10411370

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:00(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

もう少しあります

書込番号:10411461

ナイスクチコミ!4


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:14(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

うーん、ひととおりやったと言う満足感はあります^^;

もうひとふんばり、フィナーレを飾りたいと思ってます。

書込番号:10411607

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/02 23:34(1年以上前)

当機種

千さん、どうもです。
自分は落葉まで含めて十分紅葉写真だと思います^^
色づき〜落葉まで楽しめます☆

NIC先生、どうもです。
精力的に撮られてますね^^
晩秋の雰囲気が漂ってますね。

今年はもう、、こんなんは撮れません^^;

書込番号:10412257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

十二滝の紅葉

十二滝1

十二滝2

十二滝3

千尋雷蔵さん
狙いましたね。
東北は荒天で悲惨でした。

ニックさん
もう十分撮ったでしょ。
まさか・・・

御大
まだ頑張るの?

書込番号:10412283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

十二滝4

十二滝5

十二滝6

十二滝7

その2
山形県酒田、十二滝です。

書込番号:10412323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

十二滝8

十二滝9

十二滝10

十二滝11

その3
十二滝

書込番号:10412363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/02 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一の滝1

一の滝2

二の滝1

三日月滝

昨日深夜帰って来ました。
今日は半日寝て、現像したっす。

書込番号:10412419

ナイスクチコミ!5


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 00:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

・・・・・・・・まさか

合言葉は「山川」・・・「ゆたか」です

書込番号:10412698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/03 09:50(1年以上前)

純情好中年Zさん、みなさんおはようございます。

  目も腫れ、手も腫れ、頭卒倒。
  ただただ、生存証明の駄レス長閑。

書込番号:10413979

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/03 14:10(1年以上前)

こんにちは^^

写真は撮った瞬間からもう過去のモノ…^^;
と言う事で今夜も過去写アップ…出来たらします。

ちょっとデータ整理も兼ねてですが^^

未谷さん、お元気でしたか^^
写真は撮って楽しんでナンボですよ!

書込番号:10415028

ナイスクチコミ!2


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/03 15:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅葉 部分

もう少し

もう少し の 完成^^; \(`o")バキッ!

Zさん、みなさん
紅葉スレ初おじゃまです。
うちの周辺では紅葉はイチョウくらいで12月に入ってからだとおもいます。
少し離れた公園に水辺があるのでちょっくらのぞいてきました。
やはりまだででした^^;

書込番号:10415243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 15:44(1年以上前)

皆様こんにちは

おいら、滝を撮りながら鳥海山に登ろうとしたんですが、荒天で断念。
地元の方から『熊』が出るから、鈴を鳴らして行った方がいいとアドバイスを受けました。^^;
撮影はおいら一人。静寂のなか、一の滝を撮り二の滝を撮ってると、空が荒れて来て下山を余儀なくされました。^^;
今回はS5+12-24mmと16-85mmの二本、中判+65mm、コンデジG9。
フィルムの仕上がりが楽しみです。^^

ニックさん
いつ行くのかな?

御大
引だし広そう。^^;

未谷4610さん
ボチボチ紅葉始まったのでは?

Gさん
熊の干し肉美味いかも?
紅葉、もう少しですね。
昨日からゆっくり休養してます。

師匠
明日近くまで(駅)行っていいですか?


書込番号:10415327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御大の好きな柿

紅葉

一の滝アップ

二の滝 双なんです

もうちょっと有ります。

書込番号:10415419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/11/03 19:35(1年以上前)

so-macさん・純情好中年Zさん、こんばんは。

  たくさんの紅葉ありがとうございます。
  (素晴らしい作品の数々に--、無職の私が貼れずに、CEO&一線のみなさんの怒濤の貼りにはり倒され--卒倒しております。)
  
  取り敢えず、イチョウ黄葉でと思っておりましたが、台風で全滅です。(北大のイチョウ並木は、よかったですね。=NHKスポット放映)
 私の辺りの紅葉は中旬以降ではないかと--。この前期スレは、拍手onlyで--、申し訳ありません。

 so-macさん。
 今頃ですが、おめでとうございます。私が、貧し窮したら、儲け技のコツお教えください。カラマツもありがとうございました。

書込番号:10416566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 20:22(1年以上前)

おいらはニックさんのカラマツ、太陽の日差しがあれば… 残念です。

500レスになりましたので、ニックさん新スレお願いします。m(_ _)m

書込番号:10416858

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 20:51(1年以上前)

ウルトラZしぇんせ〜

オラ神蛇滝で2時間お待ちしておりましたが、寒さに耐え切れず下山しました。
今調整終わったんですが、次スレ、オラが行くの?

もう尻つぼみなんだけど・・・行くの?

書込番号:10417067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件

2009/11/03 20:59(1年以上前)

ニック特大しぇんしぇ〜

紅葉はこれからズラ。
12月半ばまでは撮るダニ。

書込番号:10417134

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/03 21:22(1年以上前)

nic先生、
過去の紅葉画像のアップ準備できました^^
新スレ待ちです^^

書込番号:10417308

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング