『撮影時の空の色による色温度への影響について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『撮影時の空の色による色温度への影響について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:20367件

1時前周りが開けた青空の下

青空の下のトリミング

1時前空が見えにくい林の中

林の中のトリミング

今日は雲ひとつ無い完全な快晴でしたので、撮影に行ったついでに以前より気になっていた実験を行ってみました。
青空の色はどの程度色温度に影響するのかの実験です。
ニコンの18%グレー紙を地面に置き、全て5200ケルビンで撮影しています。
一つは周りが開けた青空の下、空の青さをもろに受けるところです。
もう一つは太陽光が直接当たる林の中、空の青さの影響を受けにくいところでの撮影です。
明るさを揃えるためにRAW現像時に調整している事をお断りしておきます。
まず1時前の撮影では、青空の下と林の中でそう大きく差が出ないようです。

書込番号:10832950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件

2010/01/24 17:54(1年以上前)

青空の下での撮影です

青空下のトリミング

青空の見えにくい林の中

林の中のトリミング

続いて、同じ撮影を3時半頃にもう一度行ったものです。
1時ごろに撮影した場所が影になってしまいましたので撮影場所を変更しています。
3時半では空の影響をかなり受け色温度が変わるようです。

書込番号:10832971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件

2010/01/24 17:57(1年以上前)

太陽の高度が下がると色温度が下がりますが、それにも増して太陽の直射が落ちた分、空の色の影響を大きく受ける様です。

書込番号:10832981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件

2010/01/24 18:08(1年以上前)

雲ひとつ無い快晴でした

後から見ると結構空が・・・

一日良いお天気でした

結構空が隠れている

撮影場所の周囲を撮影したものをアップしておきます。
林の中の青空の影響を受けにくい・・・と書きましたが、実際には結構影響を受けていると思います。
青空の影響を受けないようにするには、西日だけが入る小窓のある部屋の方が良いかもしれません。
同じ太陽光下でも色温度には結構幅があるようです。

書込番号:10833028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング