『EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part4』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part4』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ411

返信228

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON

クチコミ投稿数:638件

全てのEOS愛好家のみなさまへ
みなさまの撮った、素敵な写真を見せあいませんか?

機種の壁を超え、みなさまがEOSで撮った素敵な写真が見たくて、本スレを立ち上げました。

こんな機材で、こんな写真を撮った。
こんな場所で、こんなテクニックを使った。

そんな情報もおりまぜて、みなさまと楽しいスレットにできたらと思っております。

■お願い
・本スレは、横レス大歓迎です。
・価格.comさんのサーバーをお借りしているので、機種の特徴なども紹介いただけると嬉しいです。
・見ている方が、本スレの情報でEOSを購入したり、機種を変えたりすることで価格.comさんに貢献したいと思います。
・本スレは、キヤノン板ですので、キヤノン以外の写真を掲載した場合、削除される可能性があります。ご承知おきください。

★★ROMされている方へ★★
思い切って、書き込んでみませんか?
きっと楽しいと思いますよ。
参加してくださることを、心待ちにしております。

■ 過去のスレッド
・EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11003784/

・EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part2
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11084872/

・EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part3
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11170322/

★ それでは、「EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part4」開始します★

書込番号:11242067

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/17 00:18(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


Part4への引っ越し、おめでとう御座います!!

取り敢えず、ペッタンコさせて頂きます♪

書込番号:11242078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/04/17 00:21(1年以上前)

ニコンユーザーですが、記念カキコ

書込番号:11242090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 00:25(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん
こんばんわ 日にちが変わったから 今日は一回目です
新スレ開設 おめでとうございます。

書込番号:11242112

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/04/17 00:29(1年以上前)

こんばんは
Part3で貼り忘れました。
一寸、前になりますが、桜を明るめに撮ったのを貼りましたが
暗めに現像したのも良いかな〜と思いまして...

書込番号:11242126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/04/17 01:02(1年以上前)

新スレおめでとうございます。

私の7Dが1万ショットを越えようやく手に馴染み始めました。
後はピントとAFの癖を掴むことなんですが、これが難しい。
途中で確認できないので1日撮影してからですからになります。

書込番号:11242246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/17 01:35(1年以上前)

■edo murasakiさん

Part4 立ち上げ、おめでとうございます。

あれ?なんか edoさんの写真の雰囲気が変わったみたいに見えますが、、、
4枚とも素敵ですね。特に4枚目の写真かっこ良くて素敵です。

■一ノ倉 沢太郎さん

お誘いのお言葉嬉しいです。
是非、今度、撮影後一緒させて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11242347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/17 01:46(1年以上前)

なんてことない写真ですが。。。

今までB003ではここまで写りませんでした。

なんかそれだけで楽しくなってきます♪

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。展開がはやいなぁー、もうPart4なんですね!おめでとうございます!しばらくはこちらでまったりとお世話になりますのでよろしくお願いします。

★Kazuki_Sさん・・・お久しぶりです!昔ぼくがやってたスレで投稿いただきましたよね!?Kazuki__SさんのFDでの写真を見ると「FDとか、デジタルコーティングとか何よ?」って思いました♪

★ルーキーさん・・・全然ルーキーではないと思うのですが、、、、11232348の4枚寒さまでこちらに伝わってきます。11238085、やっぱり風景はF11(戦闘機ではありませんよ!)ですね。

★キャんノンとびらさん・・・露光間ズームですよね?動いてない汽車に動感を感じます。
MXのライダーは実弟です。花は菖蒲と思ったのですが、家の近くに咲いていたものを勝手に撮りました。
ハンドルにもあるように僕もリアルにライダーです。(改造人間ではありませんし、オルフェノクやアギトでもなくバイクに乗る人です←分かる人すくなぁーい)最近は花粉症が酷くなり4月後半からバイクの季節です。

★チャピレ’ジャスピン王子’さん・・・7D、少しだけ使ってみました。動体の撮影はまだですが、花とかでもしっかり解像されるのにビックリです。40Dで写らなかったものが写ります。B003との相性もいいようで、40Dの時にイマイチだった印象ですが、ガラッと変わりました。ちょっと感動です。(また、発売当初からの自分の想像と同じ結果が出て嬉しく思います)これから動体にも少しづつチャレンジしていきます!花に止まった虫ならちょっと経験もありチャレンジできそうです!
動物達、しっかりとピンがあって活き活きしていますね。像は本当寂しそうですね。カップルの写真、何かはわかりませんが「青春だなぁー」って思います。

★KISH1968 さん・・・うわぁー、凄い雪ですね!雪の積もらない地方の僕には想像も出来ません!

★edo murasakiさん・・・>私は、キンタロスさんの写真大好きですよ。
早く、7Dで撮影した、写真がみたいなーって、心待ちにしてます。

くぅ〜!!!!!こういってもらえると正に「泣けるでぇ〜」です!

7Dの初ショットは幻と消えましたが、ゲリラ的に朝撮影したのですが、その出来上がりにビックリです。ちょっと感動してしまいました!

11234256、3枚目、絞ってあるけどしっかり背景もボケて美しいです!edoさんの写真って凄くほっとしますよね!

※128、、、ちょっとくすすっときちゃいます!では、僕のレンズは128-514でチャピレさんのは64-514と言う事で!
>1024円ですと言われて、
「お、ぴったり」と思って千円札をだしてボーとしていたら
もう、爆笑ですよぉ〜。

★浜やんgogo さん・・・僕も最近7D買いました!なんか同期みたいで嬉しいです!

★L倶楽部さん・・・フルサイズ!やはりいいですよね!5D2本当に中古で今の5Dぐらいの値段で流通したら欲しいです。でも、そのころには3が15万ほどだったりすると悩みますね。(アホか?俺?)40Dの花の写真はシグマの70-200F2.8Uです。何かと劣等的な評価ですが僕にとっては唯一の明るいズームで重宝しています。

★さすらいのMさん・・・モノクロで遊びましょう!格好良いですね!

★きよどんさん・・・本気の時は1D系って凄いです!1Dって寂びませんよねぇ〜。その写りをみると感じます。

★一ノ倉 沢太郎さん・・・これはこれはたまらない沢太郎ワールドです。これはDLして壁紙にしてても「自分で撮ったとはおいそれといえないですね。チャピレさんとは反対ですが、静の中の動を感じますよね。

★アプロ ワンさん・・・お久しぶりです!なかなかの使いこなしぶりですね!僕も最近7Dかったんですよ!なんか、jyojyoのザ・ワールドに時間を止められたかのようですね!

★ko-zo2さん・・お久しぶりです!ちょっとだけ元気になりました!あいかわらず、忙しいんですけどね!

さぁー、明日は何かわかんないけど撮るぞ〜♪

書込番号:11242365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件

2010/04/17 06:53(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん おはようございます。

殆ど被写体は犬とフェレットのみですが7D作例集・・・より参加させて頂いておりました。
(EOS全機種は拝見のみでした)
今回よりこちらに参加させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

このスレはEOS全機種との事ですので凄い昔の写真ですが初めて購入したデジイチ(20D)
で撮影した写真です。
キャンプした時に余りにも朝日を浴びた富士山がきれいだったので思わずシャッター
をきった思い出の写真です。
勿論、次回からは新しい愛機(7D)で撮影した写真を投稿致しますので
よろしくお願いいたします。

書込番号:11242647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 新・小豆家気まぐれ写真集 

2010/04/17 09:04(1年以上前)

edo murasakiさん、Part4引っ越し御苦労さまで〜す♪

4枚目のお写真、メチャメチャストライクゾーンですぅぅぅ♪
ところで・・・、7DMark IIはこちらのお店でで購入できるとチャピレ師匠からお聞きしたんですが(笑)


■一ノ倉 沢太郎さん♪ ご無沙汰しておりま〜す♪
その後、お身体のお加減はいかがですか? 
しか〜し相変わらず、素晴らしいお写真ですね〜

■光と影の万年ルーキーさん♪初めまして〜♪
いつも素敵なお写真を見させていただいておりま〜す♪

■アプロ_ワンさんこんにちわ〜♪
確か、私の方が先に7Dを購入してたはずなんですが、アプロ_ワンさんのほうが早くも1万ショットを越えるとは・・・・
恐るべし〜(笑)


■maskedriderキンタロスさんこんにちは〜♪
ところで、「ピカピカの一年生7Dちゃん」はお元気でしょうか?(笑)

■ボニ−&クライドさん初めまして〜♪
>殆ど被写体は犬とフェレットのみですが7D作例集・・・より参加させて頂いておりました

おおおおぉぉぉ!!!わんこ写真?←この言葉に即反応する奴(笑)
よ〜し、こうなりゃ、「EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!!Part4内 ワンコ組」をスレ内に立ち上げるぞ〜!!!
    ↑ 
絶対に、沢太郎さんとedo さんに怒られるタイプ(爆)

書込番号:11242953

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 10:11(1年以上前)

ハナミズキ

手入れもしていなかったのに

これからのエゴの木の蕾

edo murasakiさん そして みなさん おはようございます。

edo murasakiさん part4お引越しおめでとうさんです、またよろしくお願いします。

今朝はいい天気で庭の花々も元気に咲き誇っていますので少しアップします。

書込番号:11243168

ナイスクチコミ!5


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/04/17 10:44(1年以上前)

名残のサクラ

お引っ越しおめでとうございます(?)。一枚貼らせて頂きます。

maskedriderキンタロスさん、お久しぶりです。私もFDで撮った写真を見ると「私にはL玉要るのか?」と自分自身で突っ込み入れたくなりますね(笑)。近々M4/3でFDアダプターを買おうかと思っているので、また違った絵が見られるかも知れません。

この桜はΣのAPO 100-300mm F4 EX DG /HSMと言う人気が無いレンズなんですが、良い絵をたたき出してくれます。

書込番号:11243324

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 10:55(1年以上前)

またまた すいません。

たまたまアゲハがハナミズキにいたので急いで撮ってました
アングルがよくないのでいまひとつですが・・・

書込番号:11243372

ナイスクチコミ!5


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/17 11:37(1年以上前)




Part4 開設作業ご苦労様です。

皆さんのように全員の方に横レスはしませんが、楽しみに拝見させて頂いています。


この所の花冷え(過激な花冷えですが・・)で桜の見頃も長引いてます。
ただ夜桜はメチャクチャ寒いです・・


先週末の収穫からですが桜と動きモノを少し







書込番号:11243559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2010/04/17 12:38(1年以上前)

ブルテリア

ダルメシアン

ダルメシアン

edo murasakiさん

また参加させていただきます。

デスク大会では珍しい犬種です。

書込番号:11243825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/04/17 13:52(1年以上前)

・edo murasakiさん

新スレ開設ご苦労さまです。200レスくらいでお引越しするのはちょうど良いですね。

おぉ!新たな作風というか被写体というか、4枚目いいですねぇ〜。
70mmで1/60秒、微妙なとこでちゃんと決めてますね。さすがです。
ボクは動き物はあまり撮れないのでとても参考になります。

2枚目の桜と緑の2対1の構図も良いですね。1枚目と3枚目は江戸風味の極意といった感じでしょうか ^^

・一ノ倉 沢太郎さん

お久しぶりです。見事な風景ですね。さすがここでは風景の大御所と言われているだけのことはあります。とてもキャリア1年くらいとは思えない作風とテクニックですね。ホント勉強になります。^^

・maskedriderキンタロスさん

あれっ?もしかして7D!? いっちゃいましたぁ^^ やられたーって感じですね。ボクも動き物と望遠用に40Dを7Dに変えようか思案中でしたが、欲しいレンズもあるので、まだ悩んでる最中です。いいなぁ〜♪

>そのころには3が15万ほどだったりすると悩みますね。(アホか?俺?)

あははははっ 面白いですね。もしそうなったら5DUとの2台体制で行きま〜す♪

>40Dの花の写真はシグマの70-200F2.8Uです。

シグマでしたか。シグマの色合いはあまり好みじゃなかったんですが、あのお写真を見る限りではそうとも言えないですね。コストパフォーマンはなかなか良さそうですね。

書込番号:11244094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2010/04/17 14:27(1年以上前)

いやいや…Kazuki__Sさん!
シグマのAPO 100-300mm F4 EX DG /HSM は以前の使っていたので
その実力はわかっている一人です
素晴らしいですね〜〜♪思わずポチっっといってしまいました(^^)

書込番号:11244252

ナイスクチコミ!3


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/04/17 18:07(1年以上前)

こんにちは、Part4 ありがとうございます。

移転記念に先週の写真「レインボーブリッジ(東京)の曲線美」を貼らせていただきます。
(縁側板に既出ですが)

カメラはまだまだ現役の EOS KissDN、レンズは EF-S10-22mm です。
散歩撮影には 40D と KissDN の2台で出かけることが多いのですが、今回は広角が着いていたこちらのカメラ。

なお、個々のレス・横レスは苦手なので省略させていただくことはほとんどです。
皆様はご遠慮なくどうぞ。

書込番号:11245105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 18:53(1年以上前)

チョット恥ずかしい

でも足跡だから

ありゃ

あんまり変わってないかあ

こんばんわ
■maskedriderキンタロスさん
7D充電も完了して撮れましたね!よかっですね!バンザイ! 
つつじの写真、がんばってますB003!
うれしいでしょ!こっちまで伝わってきますよ。僕もすごくうれしい、仲間が増えたあ(B003)!

>全然ルーキーではないと思うのですが、、、、

デジカメ二年目に入りましたから、もうルーキーではないかもですね。
ぼくは昨年の3月にX2買いまして、デジカメ始めました。
夏に尾瀬に行き、そこが初遠征、次が栂池とやってきたんですが、12月に7D買うまでに、二ヶ月もカメラさわらない時があったりして、
とても今では考えられないことですね。
「風景写真を撮ってます!」と言えないこともしてきましたよ。尾瀬に行ったとき、
山小屋に一泊までし、朝4時に起き、暗い外で朝食弁当を食べ、いい朝霧が霞む中、・・・・・・さっさと目的地まで歩きだしちゃたんです(笑)。
栂池の時も霧が出て、白馬岳も見えないし、こりゃあダメだと近景の花ばかり撮って大満足。
風景はほとんど撮らなかったんです。
当時記念的に撮影したものを、たまたま先日見てみたら、うっすらとした霞みの遠景に小さな滝が浮かんで見え、
もうチョット待てば幻想的な霧とのコラボができる寸前のようではないですか。
な・な・なんてことお〜!あやうく7Dが ゼロD になるところでしたよ(危)。
夏を過ぎカメラを二ヶ月もろくにさわらず、7Dが発売されたことを知ってはいましたが、
11月ふと7D版を見るとなにかあまり楽しくない雰囲気になっました。
しかし当時そのような中、現在活躍されているみなさんが出されている写真を見て、とても感動し、もしかして自分も7Dならこんなのが撮れるのか?
と大変な誤解のまっ最中、
11月末に「良いカメラです!7D!!」が一ノ倉沢太郎さんによって立ち上げられ、
頻繁にROMし始めたんです。
同時に、僕も7Dなら良い写真が撮れるんだあ、という大変な誤解も消滅してゆきました(笑)
12月に入り、いてもたってもたまらず、7Dと教本を購入し、やっと真面目(?)に写真に取り組むようになったんです。
だから実質的にはまだまだルーキーですね。
そんな訳で、今日は、当時 自己絶賛し、家族に自慢しまくっていた写真も二枚貼ってみます。
家族からどのような扱いを受けたかは、ご想像におまかせします(T_T)

書込番号:11245296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2010/04/17 19:38(1年以上前)

edo murasakiさん みなさん
それとあずきのとうちゃんさん(沢太郎さんとedoさんに怒られない程度に・・)
こんばんわ!!

この板は非常に動物の写真が多いので(特にわんこ)
本当に勉強させて頂いております。
今日近くの公園に行った時に撮影したわんこの写真貼らせて頂きます。

わんこの写真と言っても完全な自己陶酔の世界でまだまだみなさんにお見せするのは
恥ずかしいのですが早く技術が上がるよう頑張ります。

書込番号:11245477

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 20:38(1年以上前)

こんばんは、みなさん!

今日は家族でランチに出かけた際きれいに咲いていたので
被写体を無断拝借しました(笑)

書込番号:11245750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 20:39(1年以上前)

Bon Fire Dance

edo murasakiさん、皆さんこんばんわ。

なぁんもテクニックなどないが、そこそこ良く撮れたボンファイアーダンスの一場面を。


40D+EF70-200mm F2.8Lで撮影しました。

書込番号:11245757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/17 21:05(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


以前に、思うことがあり余り顔を出さない宣言を致しましたが、edo murasakiさんや
光と影の万年ルーキーさんと色々話をして、今まで通り参加させて頂くように致しましたので
これからも、皆さん宜しくお願い致します。


■edo murasaiさん

う〜ん、今までのedo風味とは一味違う作品ですね!
自分だけ撮影領域を広げるのはずるいぞ(笑)

スケボーの作品は、動体のチャピレさんと陰影のedo風味を合作させたような作品ですね!!


■マッチョ1964さん

こんばんは♪

>お誘いのお言葉嬉しいです。
>是非、今度、撮影後一緒させて下さい。宜しくお願いします

自分、マッチョ1964さんの雰囲気のある風景写真が好きなので、御一緒して頂けるのは
本当に、嬉しいです!!

宜しくお願いします。


■maskedriderキンタロスさん

こんばんは♪

キンタロスさんのスレでも言いましたが、まずは7Dのご購入おめでとう御座います!
お花の作品も素敵ですが、これからは7Dの性能を思い切り使い倒して下さいd(^-^)ネ!

>これはこれはたまらない沢太郎ワールドです。これはDLして壁紙にしてても「自分で撮ったとはおいそれといえないですね。
>チャピレさんとは反対ですが、静の中の動を感じますよね

過分なお褒めのお言葉、有難う御座います♪
沢太郎ワールド・・・よく言われてますが、撮っている自分が、それってどんなんだろう?って位に分かっていないので^^;
早く、自分の作風はこれです!って言えるようになりたいですw


■あずきのとうちゃんさん

こんばんは♪

>7DMark IIはこちらのお店でで購入できるとチャピレ師匠からお聞きしたんですが(笑)

7Dのロゴの横にマジックで、Uと書いただけですが(笑)

>その後、お身体のお加減はいかがですか? 
>しか〜し相変わらず、素晴らしいお写真ですね〜

大分良くなりました!ご心配頂き、有難う御座います!!
お褒め頂き、有難う御座います♪


■L倶楽部さん

こんばんは♪

>お久しぶりです。見事な風景ですね。さすがここでは風景の大御所と言われているだけのことはあります。
>とてもキャリア1年くらいとは思えない作風とテクニックですね。ホント勉強になります。^^

お褒め頂き、有難う御座います♪
大御所ですか?そんな事はないですし、そんなこと言われてないですよ(;^_^A アセアセ…

ただ、自分が7D板で初めてこう言うスレを立てたので、古株と言うだけだと思いますw
自分は、まだまだ初心者の域を出ていませんので、皆さんの作品を参考に勉強をしていきたいと思います。


■光と影の万年ルーキーさん

こんばんは♪

尾瀬の作品、いいですね〜
特に2枚目は雰囲気があって良いと思いますよ♪

>デジカメ二年目に入りましたから、もうルーキーではないかもですね。

自分は6〜7ヶ月ですから、自分の方がルーキーですねw
これからは「ルーキー一ノ倉」と呼んで下さい(笑)

>教本を購入し・・・

自分も、Kiss X3と7Dの教本を買いました(笑)
教本が、自分たちの先生ですね♪

万年さんとは、似たような趣向、似たような環境みたいなので、これからも宜しくお願いします♪

書込番号:11245878

ナイスクチコミ!5


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/17 21:42(1年以上前)

新スレおめでとうございます。

先週の土日出張だったため富山の桜は終わったと思っていましたが
結構残っていました。
でもやっちまいました。先々週夜桜で遊んだままの設定になっているのを
忘れていた為、昼間の桜をISO1600で撮ってます(^^;

edo murasakiさん maskedriderキンタロスさん
黒部立山アルペンルートの一部である弥陀ヶ原ー室堂間はこの時期は雪の壁の間を
通っていきますが写真のような高い部分はほんの一部です。
今年も本日開通したとニュースで言ってましたが、残念ながら今日は雲の中だったようです。

書込番号:11246089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件

2010/04/17 22:31(1年以上前)

こんばんわ。

今日は、ちょっとだけ、晴れたので、間隙を突いて、
近所に撮影にいってきました。

まだ、現像中なので、今日は在庫でご勘弁を

★今日のテーマは「桜の木を撮らずに桜を表現してみました」です。

★沢山の応援メッセージありがとうございます。
 沢山の方に来て頂けて、本当に嬉いいです(^^/


■一ノ倉 沢太郎さん[11242078]
1番のりありがとうございます。
それにしても...
こんなに、良い写真、隠し持ってましたね(^^

4枚とも素敵です!!
1枚目は、神々しく。4枚目は私の好きな青です。

久しぶりに、一ノ倉さんらしい写真をみせていただいて幸せです(^^


■ニコン厨さん
記念カキコありがとうございます。
EOS板にしちゃって、ごめんなさい。
よかったら、また、遊びに来てくださいね。


■光と影の万年ルーキーさん[11242112]
2枚目の雪がふんわりのっている感じが良いですね。
3枚目、4枚目の氷も私、大好きです(^^/


■ko-zo2さん
Part3の最後で入れ子になっちゃってゴメンなさい。
写真をこっちに貼っていただいて、よかったです。
これからも、よろしくお願いいたします。


■アプロ_ワンさん
いつも、ワンコ写真ありがとうございます。
びっしり、ばっちり止まっていて、流石ですね(^^^


■マッチョ1964さん
>あれ?なんか edoさんの写真の雰囲気が変わったみたいに見えますが、、、
そ・れ・はね、曇っているからです(^^
太陽が出ていないと、写真の雰囲気が変わります。

>4枚とも素敵ですね。特に4枚目の写真かっこ良くて素敵です。
スケボーやっている人にお願いして撮らせてもらいました。
おまけに、ストロボまで持ってもらって(^^;
トップとサイドでストロボシンクロしてみました(^^


■maskedriderキンタロスさん
7Dの写真ですね。
鬼に金棒、キンタロスさんに7Dですから、これから先が楽しみです。

>11234256、3枚目、絞ってあるけどしっかり背景もボケて美しいです!edoさんの写真って凄くほっとしますよね!
ありがとうございます。
キンタロスさんにそう言っていただけると、少しだけ自信がもてます(^^

128ネタ、わかって頂けて、嬉しいです(^^
ちなみに、「僕のレンズは128-514」だと都合がわるいのですが...(^^;


■ボニ−&クライドさん
こんばんわ。
7D板閉めちゃって、ごめんなさい。

富士山すてきですね。
今年は、1回は行かないとと思っています。

こちらでも、よろしくお願いいたします。


■あずきのとうちゃんさん
>4枚目のお写真、メチャメチャストライクゾーンですぅぅぅ♪
ありがとうございますぅぅぅ♪(^^

>ところで・・・、7DMark IIはこちらのお店でで購入できるとチャピレ師匠からお聞きしたんですが(笑)
こっそり、売っているので、こんなところで書いちゃだめ(^^;
今度のオフ会で、チャピレ師匠が密売するらしいですよ(^^

>よ〜し、こうなりゃ、「EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!!Part4内 ワンコ組」をスレ内に立ち上げるぞ〜!!!
私は、怒らないですよー
でも、沢太郎さんは...(^^;

でも、この書き込みを見て、前からやってみたかったことを
実行に移すことにしました。

あずきのとうちゃんさん、責任とってね(^^;


■kenzo5326さん
7D板、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
こちらでも、末永くお付き合い頂ければと思います。


■Kazuki__Sさん
1枚と言わず、2枚、3枚とお好きなだけ貼ってくださいませ(^^

マウントアダプターで、色々なレンズを使うと、写真の表情が
変わって楽しいですよね。

ただ、難点は、撮影に時間がかかることかな。
時間があるときに、のんびりやりたいと思います。

また、素敵な写真を見せて頂ければ幸いです(^^


■Dr.T777さん
本当に今年は、天気が変なので、桜が長持ちしますね。
素敵な、桜の写真をありがとうございます。

横レス気にしないでくださいね。
写真を見せて頂けるだけで、幸せですから(^^

★続きます

書込番号:11246368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/17 22:33(1年以上前)

★続きです

■しゅっしゅさん
おおーワンコが空を飛んでいる。
3枚目の写真、男の人が写っていなければ、ものすごい写真になりすですね(^^

よろしかったら、気軽に参加していただけると嬉しいです(^^


■L倶楽部さん
>おぉ!新たな作風というか被写体というか、4枚目いいですねぇ〜。
>70mmで1/60秒、微妙なとこでちゃんと決めてますね。さすがです。
ありがとうございます。
私も、動体苦手だったのですが、チャピレ師匠に特訓していただいて
撮れるようになりました(^^

手足に、鉄のおもりを付けられて、素振り1000回が効きました(^^;


■monster962cさん
>素晴らしいですね〜〜♪思わずポチっっといってしまいました(^^)
どんどん、ポチってくださいね(^^


■GALLAさん
レインボーブリッジ、下から見上げるもの良い物ですね。

横レス、気にしないでくださいね。
写真を見せて頂けるだけで、幸せですから(^^


■光と影の万年ルーキーさん[11245296]
なるほど、なるほど。
お気持ちは、よーくわかります。

私も、昔の写真は、見たくないです(^^;
価格に写真を出すようになって、人に見せる事を意識するようになりました。
また、他の方の写真を見る楽しさがわかりました。

そうやって、少しずつ、自分の写真が変わってゆく楽しみを覚えました。
お互いに、そうやって、成長できると、なお、楽しいですよね(^^


■まぶぶぅさん
サムネールだけ見ていたら、マジンガーZかと思っちゃいました(ネタが古い〜
暗い中、びっしり止まっていて、素敵ですね。

私も、学生時代、日舞のカメラマンのバイトをしていたことがあるのですが
止まるタイミングを覚えてないと、この手の写真とれないですよね。

素敵な、写真をありがとうございます。
ぜひ、続きをみせてください。


■一ノ倉 沢太郎さん[11245878]
なんだ、なんだ、一杯写真がでてくるぞ。
在庫が潤沢だと見た(^^

本当に、一ノ倉さんの風景は素敵ですね。

>自分だけ撮影領域を広げるのはずるいぞ(笑)
一ノ倉さんだって、こんなに素敵な写真を一杯もっていてずるいです(^^

>スケボーの作品は、動体のチャピレさんと陰影のedo風味を合作させたような作品ですね!!
それ、凄く嬉しです。
たぶん、チャピレさんに出会わなかったら、撮れなかった一枚だと思ってます。


■KISH1968さん
設定直すの忘れるの、私も良くやります。
実は、今日も....

黒部立山アルペンルートニュースでやっていました。
あの、雪の壁は一部なのですね。

ずーと、続いているのかと思ってました(^^;

書込番号:11246377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/18 07:01(1年以上前)

皆様、どうもはじめまして。
Part3で初めて参加させていただきましたが時間差で移行してしまったのであらためて書き込みさせていただきます。
以前から皆様の作品を拝見させていただいてましたが、私も参加させていただきくて投稿します。
皆様の作品と並ばせていただくにはあまりにも拙い画像ですが今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ちなみにHNは「初代」星野一義さんと「二代目」本山哲選手の異名から恐れ多くも拝借いたしました。

書込番号:11247555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/18 08:17(1年以上前)

新装開店おめでとうございます。(^O^)

取り急ぎ携帯端末から失礼致します(^^ゞ

早くも4月と同じくパート4になりましたね。

早いもんですね(^^)v



週末が天気回復したもんで
写真撮りまくってきたいと思いますp(^^)q


皆さん、これからも宜しくで〜す。

書込番号:11247674

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/18 09:12(1年以上前)

渡口の浜@伊良部島

シギラビーチ@宮古島(一ノ倉 沢太郎さん風味^^)

荒天の熱帯魚の家(岩礁のくぼみ)@久米島

遊泳するウミガメ

 
 沖縄から戻って、ここに顔を出すのは1週間ぶりです。

 仕事のついでに撮影に行ったつもりですが、曇天と雨天が続き、いつもの調子での撮影はほとんど出来ませんでした。
 …と言うか、実は、荒天で打ち寄せる荒波を最前線で撮影中に、突然の大波に襲われて全身がずぶ濡れになり(岩礁に倒れこんだので、擦り傷を負い体の右側が血だらけにもなりました)、カメラ(X3)とレンズ(EF15-85mm)も溺死したんです。それで、それ以降の撮影はゼロです。

 帰ったその日に早速カメラはX4を、レンズは気に入っていたので同じ物をネットで手配しました。明日には到着すると思いますが、それまではX2での撮影になりそうです。

 数少ない写真から4枚貼っておきます。

 Part4に移行していたんですね。ここは盛況で楽しいスレです。以下はPart3も含めた超亀レスです。


シーナ@7Dさん:

> 蓮華草 一輪/蓮華草 群生/蜂と蓮華草 SS 1/2000でも羽が止まらない(汗)

 そろそろレンゲが咲く頃となりましたね。むかしはどこでも咲いていたのでしょうが、当地では車で探しに行かないとレンゲ畑がありません。昨年は写しに行きました。レンゲとミツバチのツーショットも撮りましたよ。確かに翅は高速シャッターでもブレを止められません。

マッチョ1964さん:

 鹿野山って綺麗なところなんですね。行ってみたいナ。

チャピレさん:

 風で散った花びらが落ちてきましたは凄い絶妙のショットですね。連写でしょうか。ビックリです。

> 頭がミグで後ろがF16とか!想像するといろんなのができそう^^

 元ネタの写真が揃っていればミグ−F16の写真も出来ると思いますが、あまりにも奇妙奇天烈な写真ではホントにお遊びの世界になっちゃうかも^^ 私はそれとなく誤魔化すのがいいな。

 それにしてもチャピレさんの写真はサムネイルを見ただけでそれと分かり、カラフルで特徴がありますね。

一ノ倉 沢太郎さん:

> 手持ちで長秒w

 水の流れで回るサクラの花びらの流し撮りは素敵で、いいですねー^^

 木枯らしで地上を舞い回る落ち葉や、行き場を失った水の上で舞い回る花びらの写真をときどき見かけることがあります。どれもスローシャッターで撮っていて、一ノ倉 沢太郎さんのお得意芸に近いような写真です。私も機会があれば撮ろうと狙っているんですが、なかなか見つかりません。

光と影の万年ルーキーさん:

 ブルートーンの林と池の写真は、3月下旬とはいえ早朝に撮影したためか、凛とした空気と静寂な雰囲気がよく出ていますね。

栃木工場さん:

> センターをだして穴を開けるのが、自分がやるとズレそうで・・何時もドリルで穴開けするとズレるので(汗

 私が作ったのは(私の性格を反映して)センター出しがいい加減です。でも、虫の目レンズを磁石でレンズキャアップに嵌め込むために穴の大きさにマージンを取ってあるので、ファインダーを覗きながらセンターが出るように調整が可能です(いい加減な作りが幸いしています)。全然難しくなくて、手作りでも出来ます。

L倶楽部さん:

 ピンク色に囲まれたサクラって、とても綺麗ですねー。

キャんノンとびらさん:

 雫シリーズ(^^)の写真を拝見しました^^ その先は上は下...下は上(^^)などは、雫の中の別世界を連想しますね。私も撮りたい写真です。

> 写真の技術も凄いんですが、レタッチ系も凄いですね。やはりフォトショでしょうか?

 いいえ、安物のお絵かきソフト(Paint Shop Pro)で遊んでいます。レンズでもソフトでも、安物であっても使いこなせば何とかなるものです…と思っています。

Dr.T777さん:

 サクラと松本城の撮り合わせも素敵ですね。以前は各地のお城を撮っていたことがあり、なつかしく拝見しました(松本城は、私の場合は3月中旬に撮影に行っています)。

しゅっしゅさん:

 3枚の犬のデスク大会の写真は素晴らしいですね。広角で撮ったのは新鮮味があって素敵です。

書込番号:11247803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/18 09:35(1年以上前)

クルージング中では有りませんW

そこそこ?

ピントが今一だがまあまあ?

唯一の3重連

edo murasakiさん
新装開店、ご苦労様です

先日の公約通り?D1in備北サーキットです
キャンギャルが居なかったので、車オンリーですがupさせてください
写真はたいした物しか撮れませんでしたが
雰囲気だけはD1−GPに引けをとらないものでしたので、充分堪能できました

通常の流し撮りならかなりの確立で撮れてましたが
ドリフト中は車の前後でピントが合わないので失敗作のオンパレードでしたが
まあ、見れるんじゃねえ?っ程度のものと思ってください

書込番号:11247870

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/18 11:23(1年以上前)

みなさん、こんにちは

●edo murasakiさん

>こちらでも、末永くお付き合い頂ければと思います

はい、みなさんのように色んなのを上手にアップできませんが、
適当に参加させていただきます。

●isoworldさん

沖縄ではたいへんでしたね、カメラにレンズと。
ところで亀はどのように撮影されたんでしょうか?


書込番号:11248260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/04/18 13:38(1年以上前)

ニリンソウ

ニリンソウ

サクラ

サクラ

edo murasakiさん、間違った板へ行ってしまい失礼しました。

恥ずかしながら^^;昨日撮った何点かをアップさせて頂きます。

書込番号:11248740

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/18 14:46(1年以上前)

菜の花とミツバチ(1)

菜の花とミツバチ(2)−マクロ編

飛び回るチョウ(何蝶か教えてくださいませ)

ごく小さな虫です(名称不詳)

 
 体調がいまひとつすぐれませんでしたが、家内が希望したこともあって、ばあさんも連れて近くの北山森林公園にピクニックに行ってきました。

 旧機種のX2で草花も撮影しましたが、何の変哲もなく面白みがない写真になっちゃいましたので、ここではミツバチやチョウなどの写真を貼っておきます。


kenzo5326さん:

> ところで亀はどのように撮影されたんでしょうか?

 久米島では天気が悪かったのでウミガメ館の中なら雨の心配もないと思い、「久米島ウミガメ館」で大きな水槽の中を遊泳しているのをガラス越しに撮りました。
 暗いのでISO感度を高めにし、反射する照明や人工的なものが何も入らないように写しています(かなり苦労しました)。


maskedriderキンタロスさん:

 そちらのスレにはずっとご無沙汰していてスミマセンね。機会をみてまた訪問します。ツツジでしょうか、綺麗な色を出していますね。


光と影の万年ルーキーさん:

> チョット恥ずかしい でも足跡だから ありゃ あんまり変わってないかあ

 どの写真も自然豊かで素敵ですヨ。


kenzo5326さん:

 これだけチューリップが並ぶと華やかですね。春らしい雰囲気が出ています。

書込番号:11248998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 15:18(1年以上前)

太陽を月夜に見立て

これは透明感で

光と影

こんにちは
■isoworldさん

>凛とした空気と静寂な雰囲気がよく出ていますね。

ありがとうございます。isoworldさん の海岸風景を見させていただくと、ほんとに泳ぎに行きたくなります。
潜ったら楽しいだろうなあ。素潜りで十分に楽しめますね。

■edo murasakiさん

>そうやって、少しずつ、自分の写真が変わってゆく楽しみを覚えました。

そうなんですよね。当初の写真を見れば、もう少しああすればよかったなあと思いますけど、
それも軌跡、足跡ですからね。変わっていく様をみなさんにも見てもらって、少しでも成長できたらなあと思っています。

本日撮影してきた写真をUPしますね。
いい天気だったのに、あまりそれらしいものは出しませんでした。
今日のところは、個性ということで(笑)

書込番号:11249116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/04/18 15:41(1年以上前)

高尾森林科学園

緑が多いので色が映えます♪

エイトプリンスの次世代の象徴も見えま〜す♪

今日は天気が良かったので、高尾の森林科学園というところに行ってきました。あれ?そしたらまだ桜がありましたね。
ということで桜はまだ続きま〜す♪

・一ノ倉 沢太郎さん

>大御所ですか?そんな事はないですし、そんなこと言われてないですよ(;^_^A アセアセ…

あれ?言われてませんでしたっけ? まぁでも大御所のような風格はありますね。作品に^^

・edo murasakiさん

あぁ〜良いですねぇ〜。edo murasakiさんらしい作風で、なんか見ていてホッとする作品ですね。これぞ江戸風味の真髄!?

・キャんノンとびらさん

>週末が天気回復したもんで写真撮りまくってきたいと思いますp(^^)q

今日はどこへ行かれたのかな? 作品楽しみにしていま〜す^^

・isoworldさん

お帰りなさ〜い♪ いやぁ〜沖縄ですか。素晴らしい景色ですね。こういう所はやはり広角で広々ろ撮りたいですよね。

書込番号:11249198

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/18 16:18(1年以上前)

>L倶楽部さん 
余計なお世話かもですが

2010/04/18 15:41 [11249198]

で紹介している左から2番目の顔がはっきり映っているのは、本人の了解を得ているのでしょうか?
了解を得て居るようならそれこそ余計なお世話ですみません。

了解が無いようなら早急に削除依頼等で対応された方が良いと思いますよ。
今の御時勢webに紹介するのは多々問題が有ると思いますので・・・


書込番号:11249326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/18 16:26(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんにちは!


今日も、深夜からプチ遠征に行って来ましたw
初めての所で且つ、滅茶苦茶広い所だったので、どこが良い場所なのかも分からず適当に撮ってきました^^;

でも、それなりの成果がありましたw
自宅からは高速を使えば1時間強で行ける場所なので、四季折々に訪ねたい所でした。


■edo murasakiさん

こんにちは♪

桜の木は映っていなくても桜を感じる作品ですね♪
edoさんのへそ曲がり度満点の作品です(笑)←失礼w


>こんなに、良い写真、隠し持ってましたね(^^

人聞きの悪い(笑)
隠し持っていたのではなく、出さなかっただけです(笑)

>久しぶりに、一ノ倉さんらしい写真をみせていただいて幸せです(^^

いつも、お褒め頂き、有難う御座います!

>在庫が潤沢だと見た(^^

いや・・・もう無いです(;^_^A アセアセ…
本当にorz

>たぶん、チャピレさんに出会わなかったら、撮れなかった一枚だと思ってます。

こう言う形で知り合って、レベルを上げていくって、理想的なネットの利用法ですよね!!
同じようにedoさんの作品を見て、レベルアップされている方もいるはずですからね♪


■日本一速い男さん

はじめまして!こんにちは♪

32と35のGT-R、格好良く撮られていますね♪
自分は34のセダンに乗っていますので、次回は34GT-Rをお願いします(笑)←厚かましい^^;


■isoworldさん

こんにちは♪

沖縄の海、本当に素敵ですね〜
2枚目の長秒露光、自分風味と言う事で恐縮です^^;
3枚目のお写真でも長秒をやって頂きたかったような・・・w

ウミガメも水族館だと思いますが、映り込みもなく綺麗に撮られてますね♪

>水の流れで回るサクラの花びらの流し撮りは素敵で、いいですねー^^

有難う御座います!

>どれもスローシャッターで撮っていて、一ノ倉 沢太郎さんのお得意芸に近いような写真です。
>私も機会があれば撮ろうと狙っているんですが、なかなか見つかりません。

はは^^;
テクがないので、小手先芸で撮っていますw
あの写真は、本当に偶然見つけた物で・・・意識して探してると、なかなか見つからないですよね(;^_^A アセアセ…


■きよどんさん

こんにちは♪

迫力ある作品、有難う御座います♪
自分的には、きよどんさんが「そこそこ」と言われている2枚目の作品が、一番迫力や臨場感が出ているようで好きです!


■ひかり屋本舗さん

はじめまして!こんにちは♪

ニリンソウ、可憐に可愛らしく撮られてますね!
HPも拝見させて頂きましたが、凄く雰囲気のある作品を撮られてるんですね♪

これからも、沢山の作品のUPお待ちしてますね!


■光と影の万年ルーキーさん

こんにちは♪

あれ?今日は仕事だったのに、写真撮ってるし(笑)
3枚目の「これは透明感で」は、新緑を感じさせる良い作品ですね!

残雪に、新緑のコラボ・・・狙ってるでしょ?w


■L倶楽部さん

こんにちは♪

本当に精細感のある作品ですよね♪
色合いも素敵だし!!

でも、老婆心ながら・・・2枚目のお写真に写っている方のお顔はソフトで隠した方が良いと思うのですが^^;
許可を頂いて居るのなら問題ないですが・・・

>あれ?言われてませんでしたっけ? まぁでも大御所のような風格はありますね。作品に^^

(;^_^A アセアセ…
有難う御座いますw

写真は、まだそんな域には達していないかと・・・w
まあ、態度はでかいと良く言われますが(笑)

書込番号:11249353

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/18 16:44(1年以上前)

●一ノ倉 沢太郎さん

あいかわらず 早起きしていいの撮ってますね
日の出と朝靄がいいです。

●isoworldさん

>暗いのでISO感度を高めにし、反射する照明や人工的なものが
>何も入らないように写しています

アングルが難しそうですね

書込番号:11249421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/04/18 17:53(1年以上前)

・Dr.T777さん ・一ノ倉 沢太郎さん

>2010/04/18 15:41 [11249198]

お二方はこの写真に関する肖像権(プライバシー権の一部)のことをご指摘されているんだと思いますが、それでしたらご心配には及びません。

これが故意に外から他人の家の中を撮ったとか、ビーチで女の子を目当てに撮った、というのであれば、プライバシー権や盗撮行為などにもふれ大問題ですが、そもそも公共の場にはプライバシー権は存在しません。また、理論上はそうですが法律には様々な解釈があり、十把ひとからげに全てがこれに抵触するというものでもありません。

こういった掲示板では一つの解釈がでると、さもそれが間違いないみたいな風潮がありますが、法律の実務というものは六法全書のまる写しではありませんし、その時の状況や変化で法的な解釈は様々なんです。

しかし、撮られた人(写っていた人)がボクを訴えることはできます。でもそれと、ボクが負けて損害賠償を払うこととは別問題です。裁判官がこの公共の場での撮影及びWEBへの投稿を、プライバシーを侵害したと認めればそうですが、実務上裁判官がそう解釈するとは到底思えません。なので何の心配もしておりません。

まぁいずれにしろ、万が一訴えられてこまるのはボクだけで、価格コムさんやこのスレに迷惑がかかる訳でもありませんので、余計なお世話とは思いませんが、どうかお構いなく・・・です ^^

書込番号:11249667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/18 18:14(1年以上前)

L倶楽部さん

いや、自分はそんな小難しい事を書いたわけではないんです^^;

ただ、自分が知らないうちに撮られてて(不特定多数の中の一人としてでも)、知らないうちにweb上に流れていたらイヤだと思ったので、書かせて頂いただけです。

その辺は、個々人の考え方なので・・・

余計は事を書きまして、すみませんでした。

書込番号:11249757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/18 18:18(1年以上前)

>そもそも公共の場にはプライバシー権は存在しません

この2人が夫婦、兄妹、知人とかであればいいがこれが不倫だった場合は証拠写真となります。
以前、私の地区で大きなお祭りがあり神輿や屋台などの写真をたくさん撮りそれを焼き増しして町内会の人たちに配った人がいまして、そこに不倫相手と写真に写っていたのがバレて大変な騒動になりました。

おせっかいながら人のアドバイスは聞くものですよ。

書込番号:11249783

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/18 18:26(1年以上前)

>L倶楽部さん 

一ノ倉 沢太郎さんと同じ意見です。

お騒がせ致しました。


書込番号:11249821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 18:27(1年以上前)

■L倶楽部さん
L倶楽部さん こんにちは、 こんばんわかなあ?

>万が一訴えられてこまるのはボクだけで、価格コムさんやこのスレに迷惑がかかる訳でもありませんので、

おっしゃる通りかもしれまんね。
けれど、本サイト(価格)の「画像を投稿する際のご注意!」に
「個人を大写しにした画像を投稿する際は、特に肖像権・プライバシー権にご注意ください(被写体となる人物に掲載許可を得てから投稿してください)」
とされておのますから、社会的な通念や法的なものにかかわらず、
やはり利用規約上の制約に抵触される恐れがあると思います。
ここのところを良く判断されて、紳士的に対応されることを望みます。
僕には、大写しと感じますので。

書込番号:11249827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/04/18 18:30(1年以上前)

・一ノ倉 沢太郎さん

いえいえ、ボクはただケースバイケースで法律の解釈は様々だから、そんなに四角四面に窮屈に考えなくても良いですよ。と、軽い気持で言いたかっただけなんです。まぁ、訴える訴えないは別として、アップされた当事者からしてみれば、確かに気持の良いことではありませんよね。

なんか気まずい雰囲気になってしまいすみませんでした。削除依頼出しましたので、どうかご勘弁下さい。m(_ _)m

それと他にも忠告を下さった皆さま、ありがとうございました。

書込番号:11249838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 18:36(1年以上前)

不倫を暴く事が悪い事ならフライデーも訴えなく茶だわ

書込番号:11249862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/18 18:38(1年以上前)

■L倶楽部さん

さすが L倶楽部さん 紳士的対応されましたね。
写真を愛する方だと思います。

書込番号:11249874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/18 18:45(1年以上前)

L倶楽部さん

別に、ご勘弁を・・・と言う程のもんじゃないですよw

まあ、ここは皆で楽しく写真を語るスレなので、楽しくやっていきましょう♪

書込番号:11249911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/04/18 19:09(1年以上前)

あっ早速削除されたようですね。価格.comさんお手数をおかけしました。

そして皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。今後もよろしくです m(_ _)m

書込番号:11250020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/04/18 20:02(1年以上前)

綺麗な桜山を

雛壇からたくさんの人が見物し

たくさんの方が写真を楽しんでいました♪

ミッキーマウスの集団ではありません(爆)

なんかスレが止まってしまいましたので・・・えいっ! ペタッ


失礼しました m(_ _)m

書込番号:11250271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/18 20:46(1年以上前)

edo murasakiさん

4枚目のスケボーのかっこいいー!雰囲気最高ですね^^やるなー
広角で下から逆光で撮影してジャンプシルエットなんかもかっこいいかもー。

昨日はPHOTOHITOのオフ会に行ってきました。EF-L魔王さんにも会ってきました^^とても感じのいい人でたくさんお話してきましたよ。70人以上も参加されていて私が知らない人でも私(写真も)を知っていてくれる方がすごく多いのに驚きました。

横浜の大桟橋近辺で撮影したのですが私のジャンルではないので少し撮ったくらいです。時間の制約もあってのんびり撮影もしてられなくて^^;

オフ会で撮ったものもありますが今回は今日水元公園で撮った青鷺をシグマ50-500mmで真剣に撮ってきました。シグマのレンズなかなかいいでしょ^^

maskedriderキンタロスさん 

7D楽しまれているようですね^^キンタロスさんの7Dで撮るモタスポが早くみたいですね。こちらのスレにもたくさんのモタスポファンが参加されるようになって私もうれしいです。
犬ファンとモタスポファンが多く見られますね、珍しいことです(笑)

isoworldさん

4枚目の虫、今日私もみました。かなり小さな虫でしたよ。よくこんな飛んでるの撮りましたねー。私はコンタクトなので目がかわいちゃってこの時期は目がショボショボしてマクロがつらいですね。

>風で散った花びらが落ちてきましたは凄い絶妙のショットですね。連写でしょうか。ビックリです。

昨日のオフ会でもたくさんのかたから直接お褒めの言葉をいただけてうれしい限りでした。isoworldさんも動き物撮っておられこれの難しさをわかってくれているのでそのコメントありがたいです。もちろん連写です。

>それにしてもチャピレさんの写真はサムネイルを見ただけでそれと分かり、カラフルで特徴がありますね。

ふふ^^isoworldさん&edoさん&沢太郎さんの写真はサムネイルではっきりわかりますよ
私も含め得意ジャンルがはっきりしてますからね(笑)

一ノ倉 沢太郎さん

4枚目の左に船のある写真、これはすごく素敵ですね。私もこういうところにいったらこの写真の感じで撮ってみたなーって思ってました。太陽がもうちょっとでてくれたら水面の写りこみの明と暗の演出が最高でしたがそれでも素敵な写真ありがとうございます。

シーナさん

忙しいのですか?たまには顔出してくださいね^^みなさん寂しがってますよー

書込番号:11250474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 新・小豆家気まぐれ写真集 

2010/04/18 21:04(1年以上前)

本日撮れたてのほやほや(笑)

人身事故発生間近(笑)

仲良し

edo murasakiさん 皆さん今晩は〜♪

■ edo さん
>でも、この書き込みを見て、前からやってみたかったことを
実行に移すことにしました。

??????
何何何何〜!  教えてぇぇ〜〜〜♪ 気になるぅぅぅ〜〜♪

■ボニ−&クライドさん
初めまして〜♪ チワワちゃんですね〜♪
このお写真は、寝っ転びながらの撮影ですよね?
ちっこいわんちゃんはちょこまか動き回るので撮影はメチャクチャ難しいんじゃないんでしょうか?
ウチの駄犬は(笑)多少の上下動はありますが比較的撮りやすいと思います←ただ単に動きが単純とも言う(爆)

■しゅっしゅさん今晩は〜♪
ブルテリは珍しいですね〜。
過日我が家がNDAに出場した時はピットブルが1頭出場していました。(写真ないですけど) 

■L倶楽部さん初めまして〜♪
お写真メチャメチャ綺麗ですね〜♪
こう言う写真を見ちゃうとフルサイズもええなぁと思ったりして・・・←金銭的に間違いなく無理な奴(笑) 

書込番号:11250578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/18 21:24(1年以上前)

研修明け、ネットに接続したら7Dの板が終了していたので、引っ越してきました。
7Dの板でお世話になった方々も、こちらのEOS板でお元気そうで何よりです。

また時間があれば、下手クソながらも写真を貼らせて頂きますねっ!

あと、Tokinaの10-17 Fisheye購入しました!
扱いに戸惑いますが、ファインダーを覗くのが楽しくて仕方がありませんw

書込番号:11250710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/18 22:14(1年以上前)

こちらはモータースポーツ好きな方が多いので嬉しいです。

一ノ倉 沢太郎さん>

R34ですか、こんなので宜しければ・・・個人的には一番好きな2003年のXanavi号です。
リクエストがあれば遠慮無く言って下さい。

書込番号:11251067

ナイスクチコミ!2


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 Photo日記 

2010/04/18 22:17(1年以上前)

edo murasakiさん、皆さん
こんばんは。

遅くなりましたけど、Part4おめでとうございます。
なかなか書き込む暇がなく、音信不通になってしまってごめんなさい。
今年はほとんど会社にいたので、桜みないまま終わってしまったんですけど、皆さんの桜の写真を見せてもらって満足出来ました。

昨日、今日はまたまた鈴鹿サーキットに行ってきました。
サンヨン+テレコン+バッテリーグリップ2日振り回していたのでかなりぐったりです…
最近運動出来てないので、体力作りもやらないと駄目ですね…

◆edo murasakiさん
> 桜の木を撮らずに桜を表現してみました
こういう撮り方もあるんですね。
1枚目は影の上にいい感じで散らばっていて夜桜みたいに見えます。

◆一ノ倉 沢太郎さん
ご無沙汰してます。
映画に出てきそうな感じですごく綺麗な写真ですね。

◆チャピレさん
50-500mmいいですね。
> シグマのレンズなかなかいいでしょ^^
シグマのレンズなのか、チャピレさんの腕なのか悩みますね。
今度一緒に撮影行く時亀仙人スタイルやりましょうね。

◆あずきのとうちゃんさん
わんちゃんすごく可愛いです。
人​身​事​故​発​生​間​近は続きを知りたくなっちゃいました。


あまり書き込めないかもしれないですけど、携帯で皆さんの写真見て、仕事落ち着いたら沢山撮影に行くぞって励みにして頑張ります(笑)

書込番号:11251088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/18 22:47(1年以上前)

こんばんわ。

★★縁側で私の趣味で「お気軽コンテスト」を始めまてみました。★★
趣旨は、みなさんのお気に入りの写真をジャンル別に並べてみたかったのと
価格で貼った写真や未発表の写真で、お気に入りの一枚を写真だけ眺めたかったと
とっても自分勝手な理由です(^^

せっかく、素敵な写真があつまるなら、軽くコンテスト形式にしてみたら
盛り上がるかなーと思い、「お気軽コンテスト」にしてみました。

ぜひ、みなさまのお気に入りの1枚を見せてください。

今回のお題は、下記の2つです。
・2010年3月に撮影した写真
・第1回ワンコ写真大会 

特に、ワンコ大会の方は、わかってますよね♪あずきのとうちゃんさん(^^


★★以前にご案内しましたが、24日にオフ会を開催します★★
現在、参加予定者はチャピレさん、一ノ倉さん、シーナさん、キャんノンとびらさんです。
参加出来そうな方は、下記のメールアドレスまで、ご連絡ください。

edo.kakaku.7d@gmail.com


★今日のテーマは「まだ、桜でねばり」です。
桜は、早くださないと旬がおわっちゃいますから、せっせと貼ります(^^


■日本一速い男さん
こんばんわ。
Part3の終わり際で、バタバタしていてごめんなさい。
Part4にも来て頂けて嬉しいです。

今後とも、よろしくお願いいたします。


■isoworldさん
大変でしたね。
機材も大変ですが、お怪我、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。

伊予部島の写真、色が南国ですね。


■きよどんさん
D1の写真ありがとうございます。
この板は、D1を始めモータスポーツが好きなかたが多いので、これからの
シーズン楽しみですね。


■kenzo5326さん
>はい、みなさんのように色んなのを上手にアップできませんが、
>適当に参加させていただきます。
いえいえ、毎日楽しみにさせて頂いております。
昨日、公園にいって気がついたのですが、植物って生命力があふれているのが
素敵なんですね。

1週間で景色が変わることに、今頃気がつきました(^^


■ひかり屋本舗さん
昨日は、ありがとうございました。
私も、無事にニリンソウの写真が撮れたみたいです。
まだ、現像終わってませんが(^^;

なるほど、昨日のニリンソウはこのようになったんですね。
私も、もう少し工夫すればよかったかな。

よろしかったら、また、お越し下さい。
また、上に、メールアドレス貼ってありますので、気が向いたら
ご連絡いただければ、ご一緒できると思います。


■光と影の万年ルーキーさん[11249116]
すてきな、個性だと思いますよ。
1枚目、コントラストが効いていて、素敵です。
太陽を月に見立てては、一ノ倉さんの影響かしら?(^^
素敵な雰囲気がでてると思います。

>そうなんですよね。当初の写真を見れば、もう少しああすればよかったなあと思いますけど、
>それも軌跡、足跡ですからね。変わっていく様をみなさんにも見てもらって、少しでも成長できたらなあと思っています。
うん、足跡、足跡。
足跡がつかないと、前に進めないもんね(^^

★続きます

書込番号:11251267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件

2010/04/18 22:48(1年以上前)

★続きです。

■L倶楽部さん
高尾は、まだ、桜が満開なんですね。
素敵な雰囲気ですね。

私は、まだ、先週の在庫をだしてます(^^;

>あぁ〜良いですねぇ〜。edo murasakiさんらしい作風で、なんか見ていてホッとする作品ですね。これぞ江戸風味の真髄!?
ありがとうございます(^^


■Dr.T777さん
こんばんわ。
ネット上だと色々気をつかいますよね。
お気遣いありがとうございました。


■一ノ倉 沢太郎さん
お、行かれましたね。

私は、1枚目が好きです、朝霧が良い感じですね。
2枚目も素敵な雰囲気ですね。

ここなら、私も風景がとれるかな?

今度、ご一緒させてください。

>桜の木は映っていなくても桜を感じる作品ですね♪
>edoさんのへそ曲がり度満点の作品です(笑)←失礼w
はい、よく言われまーす♪

>こう言う形で知り合って、レベルを上げていくって、理想的なネットの利用法ですよね!!
はい、私もそう思います。

>同じようにedoさんの作品を見て、レベルアップされている方もいるはずですからね♪
だと、いいのですが(^^;


■L倶楽部さん[11249667]〜[11250271]
一ノ倉 沢太郎さん、KYTTSさん、Dr.T777さん、光と影の万年ルーキーさん
色々なご意見ありがとうございます。

公共の場所でのプライバシー問題、難しいですね。
私も、良く人が入った写真を撮りますが、顔が写らないように注意しています。


■チャピレさん
今日は、オフ会だったんですね。
それにしても70人も参加されたんですか、凄いですね(^^;

もう、誰が誰やらわからんですね。

EF-L魔王さんとお会いしたんですね、いいなー。
EF-L魔王さん、今度、私とも遊んでくださいね(^^

>4枚目のスケボーのかっこいいー!雰囲気最高ですね^^やるなー
わーい、師匠に誉められた(^^/
これも、チャピレさんとお会いできたから、撮れた写真だと思ってます。

まえだったら、動体はスルーしてましたから(^^


■あずきのとうちゃんさん
人身事故発生間近の先が気になります(^^;

>何何何何〜!  教えてぇぇ〜〜〜♪ 気になるぅぅぅ〜〜♪
私の縁側で「お気軽コンテスト」始めました。
責任とって、なんか貼ってくださいね(^^;


■目印はノッポさん
よかった、こちらに来てくださったんですね。
突然7D板しめちゃってごめんなさい。

気になってたんです。

おおーー、広角を上手く使って、素敵な表現されてますね。
特に、1枚目は目から鱗です。

うーん、なんだか、私もやってみたくなってきました。


■masa006さん 
お久しぶりです。
お仕事忙しそうで、大変ですね。

もー流し撮りパッチりですね。
格好いいですね、いいな、いいな、すごいなー(^^/

しかも、思い物を振り回して...体力いりますよね(^^

>こういう撮り方もあるんですね。
>1枚目は影の上にいい感じで散らばっていて夜桜みたいに見えます。
ありがとうございます。
でも、一ノ倉さんにへそ曲がり言われました(^^;

書込番号:11251275

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/18 23:23(1年以上前)

テールランプ

みなさん こんばんは

●masa006さん

お忙しそうですね、ほんと久しぶりです。
しかし、めちゃくちゃ鮮やかに撮れるんですね!

●edo murasakiさん

>植物って生命力があふれているのが素敵なんですね

そうでしょ、毎週散歩するたびに変化してるのが楽しいですよね

書込番号:11251520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/18 23:24(1年以上前)

 こんばんは。

 風邪をこじらせてダウンしてる間に、PART4に突入してたんですね。何とか体調も回復しましたので、時々参加させてください。

 とりあえず、先日購入した100Lマクロの写真をペッタンと(^^ゞ

 見慣れた風景もマクロで撮ると一風変わって見えるんですが、まだ、マクロの世界をどのように表現していいのか全然理解できてません。皆さんの作例を参考にしながら、自分らしさとは何かを追求していければと思います。


★edo murasaki さん

 7Dの方は、一応閉められるとのこと、残念ですが、致し方ないことと思います。EOS板との二股かけてのスレ主役ご苦労様でした。24日にはオフ会を開催されるとのこと、地方在住の身としては参加は出来ませんが、皆さんの写真で楽しませていただきたいと思います。

書込番号:11251525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/19 00:38(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー、土曜日に娘のソフトの練習を撮影しました。結果、自分に必要なのは「技術」と言う事が判明いたしました!!!(大泣)

しかし、7Dの軽快な動きは撮ってるだけでなんか楽しくなってきます!また、(領域拡大)AFの動きも新鮮でなんか、「付き合いだしたばかりのバカップル状態」です(笑)

★ボニー&クライドさん・・・富士山、2枚目凄く気に入りました。紅くなっている所が凄く綺麗ですね!疾走するチワワ、背景まで気を使ってあり、とても良いですね!

★あずきのとうちゃんさん・・・お陰さまで1年生の7Dは元気にしております。
犬って、本当表情豊かですよね!その愛情が伝わってきますね。(人身事故は凄い迫力!)

★kenzo5326さん・・・あー、これが「ハナミズキ」なんですね。一青窈さんを思い出しました!チューリップ、綺麗に咲き並んでいますね!アゲハ、3−4枚目、ジャスピンで羨ましいです!

★Kazuki__Sさん・・・暗い背景の中に見事に桜が浮き上がっていますね。シグマって実力ほど評価されていないと思います。勿論、純正を否定するわけではありませんが。。。

★Dr.T777さん・・・お城3連桜、どれも綺麗ですね。3枚目が凄くお気に入りです!(レスは好きでしているので!気にしないで下さいね!)

★しゅっしゅ さん・・・3枚目のダルメシアンの躍動感が好きですね!

★L倶楽部さん・・・はい!7D逝っちゃいました!(笑)触った感じは少しだけ40Dより重くて、でも使い方は馴染んだ形で、レスポンスも良く、使っていて心地よいです。撮れる写真は腕ありきなので、まだまだなのですが。。。頑張って使いこなしたいです!僕もまだまだ欲しいレンズはあるのですが、ISO3200が使えるかな?と思い、またAFにも期待しています。
(乱視ゆえ、AFだよりです。)
僕のシグマはちょっと怖いヤフオクショップで6万ちょっとで購入ですから、コスパは凄いです。今思うとだましでなくて良かったです。
高尾森林科学園綺麗な所ですね。いろいろな桜が咲いてて素敵です。

★光と影の万年ルーキーさん・・・いやいや、僕が言うのは「もうルーキーと呼ぶには相応しくない腕前ですよ!」って事です。少しづつ進歩してるのでそうなるのだと思います。私の場合「1歩進んで2歩下がる」ですから!w
「チョット恥ずかしい」は敢えて対称な山の形が良いです。11249116の4枚、どれも素敵です。光が空気を抜けている所をのがしていません!

★isoworldさん・・・沖縄、カメラは残念でしたね。体は大丈夫ですか?11248998では、1D4をも軽く凌ぐフォーカスはサスガとしかいいようがありません。本当、いつも到達できない領域を見せていただきため息ですね。あちらの板はとりあえず「その9」で一旦閉じて休止しております。どうか気になさらずいてください。

★一ノ倉 沢太郎さん・・・何も気にしないで、自分のペースで撮影し、気が向いた時UPでよろしいのではないでしょうか?主を休止した今、僕はそうあろうと思っています。
「沢太郎ワールド」って沢太郎さんが感じてこう撮ろうと考え残した物ではないでしょうか?同じ景色でも違う方が撮るとまた違った物になると思うのです。(僕は暗い中にもしっかりとした諧調が残っており、いろいろな色が混ざっていると感じています。ただ、長時間やったって感じだけではありません。)
そんな一ノ倉さんには「ゴールデンルーキー一ノ倉 沢太郎」と勝手に名づけてしまいます!

★まぶぶぅ さん・・・Bon Fire Dance、凄くいい感じで撮れていますね!

★日本一速い男 さん・・・はじめまして!モタスポ大好きです!モタスポは止めても格好いいですもんね!止めてよし、流してよしの被写体です!
ハンドル、懐かしさを覚えます。僕は「星野」のイメージかな?

★きよどんさん・・・3枚目、煙すごいですね!

★チャピレさん・・・ジャスピン王子は今日はPHOTOHITOのオフ会ですか!EFL魔王さんにお会いになられたとの事、なんか楽しそうで良いですね。
青鷺、マイナスで撮ってあり設定も考えながら撮る事が大事だな〜と思います。そして、僕が思うにチャピレさんはNewtypeでその動きについてこれるよう、すべての機材が「マグネットコーティング」されているのかもと思ってしまいます。
 僕も折角7D買ったので、ますます頑張りますよぉ〜(モタスポが市民権をもっているなんて嬉しいですよね!)

★masa006さん・・・お仕事、忙しそうですね。お体気をつけて!凄く綺麗な流し撮りですね。やっぱり今年は車のレースも撮影したいです!同じ150-500使いとしてmasaさんの作品楽しみにしています。

★遮光器土偶 さん・・・Lマクロ、いいですね。僕は「望遠+切り出し」のなんちゃってでしばらく凌ぎます!

★目印はノッポ さん・・・はじめまして!7D板にはデビューできませんでしたが、僕もつい最近7D買いました。広角の作例はさんこうになります。トキナーも気になるレンズなのです。

★edo murasakiさん・・・桜のいろいろな表情が楽しいです。僕も「散った花」には興味がありたまに撮る事があります。
>鬼に金棒、キンタロスさんに7Dですから
それを言うなら
ネコに小判、馬の耳に念仏、豚に真珠、キンタロスに7Dです!w

今週もえらく、時間が無く明日の休みも返上で正に「泣けるでぇ〜」です!

書込番号:11251902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/19 07:20(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

おはようございます、はじめまして。
同じモータースポーツ好きで嬉しいです♪
といっても僕は活動資金が毎月の少ないお小遣いからなのでなかなか現地観戦ができません、さらにまだ買わなきゃいけない物も多いので・・・今年は超望遠ズームレンズ購入のためにニスモフェスティバル遠征に専念するつもりです、行ければ夏の鈴鹿700kmに行きたいんですがね。
遅いですが7Dのご購入、おめでとうございます。
昨日も7DでJリーグを撮って来ましたがやはりいいですね、自分の40Dが霞んでしまいます・・・単に自分が使いこなせていない部分がかなり多いですが。(汗)

書込番号:11252441

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/04/19 10:34(1年以上前)

皆様おはようございます。最近は軽いE-PL1やD5000ばかりで50Dは寝ております(苦笑)。GWは娘と嫁さんは帰省するのでその時はどっちゃり機材を抱えて出かけるつもりですが。

monster962cさん、Σ100-300mmは中古格安(49800円)で有ったので思わず「取り置きしておいて!」と言った玉です。300mmF4ズームって他に無いので重宝しています。

edo murasakiさん、今日は花を2枚貼らせて頂きます。熱帯性睡蓮はすっかり魅せられて良く撮りに行きます。ただ、行く時に限ってお天気が悪いのですが・・・。

maskedriderキンタロスさん、シグマのレンズって吟味すれば良いのが沢山ありますね。カリッとした描写が好きなので結構使っていました。ただ、デジタルになり補正と言う面を考えれば純正には敵いませんよねぇ・・・。

書込番号:11252852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/04/19 14:30(1年以上前)

◆ edo murasakiさん

暇な時にココに書き込んでいるわけで...(笑)
アレ撮ったのはクリスマスの夜(7D&100マクロIS買った翌日)で、購入記念の試し撮りみたいなモノで、マクロレンズの描写テストの一貫です。
マクロの手ブレ補正を確かめていました。5DU高感度&手持ちの撮影です。
年末にテストやってました。
若い人が、モノクロのなんでも無い静物写真を見ると、暇つぶしとしか思わないでしょうね(大笑)

◆ maskedriderキンタロスさん

ありがとうございます(コメント&ペッタンコ) m(_ _)m
質感を出すには、モノクロの方が良い場面もありますからね...
造形物を実物よりもカッコよく見せる手段です。
ポートレートでも使える手ですよ(笑)

書込番号:11253551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/04/19 16:01(1年以上前)

◆ 一ノ倉 沢太郎さん

読み飛ばしてしまいました m(_ _)m

ちょっとキマグレで「遊びましょう♪」と言って貼ったのが良くなかったのかな?
これも大掲示板の宿命でしょうね(笑)

書込番号:11253795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2010/04/19 16:45(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさんこんにちわ!!

maskedriderキンタロスさん初めまして!!
富士山の写真気に入ったとの言葉凄く嬉しいです。!!
この時の富士山は朝焼けで赤く染まっていて言葉にならない位本当に綺麗でした。
ただ、余りの寒さに家内が二度と行きたくないと言いだしその3年後福岡に転勤と
なったので今は九州各地で写真を撮りまくりたいと思ってます。
わんこについては逆光で撮ったらどうなるか試そうと思って何枚か
撮ったのですが丁度良い具合に撮れました。(凄くお気に入りです)

かなり前に撮影したのですがフェレットの写真貼り付けます。
次は7Dでバシバシ撮った写真出します。





書込番号:11253898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 18:52(1年以上前)

こんばんわ

■maskedriderキンタロスさん

>少しづつ進歩してるのでそうなるのだと思います。

ありがとうございます。進歩は少しづつでいいですよね。
時には2歩下がる場合だってありますって。そしてまた一歩づつ足を運べばいいと思います。
なんといっても 写真撮るの好きになったから。それが一番だもの。
7D快調に飛ばしてますねェ!7Dの写真はもちろん美しく、淡さを表現されていますけど、
40D!いいじゃあないですかあ。さぞかし「うい(かわゆい)」やつだったことでしょうね。
maskedriderキンタロスさん の足跡。拝見させていただきました。

■edo murasakiさん

>素敵な雰囲気がでてると思います。

ありがとうござます。でもやっぱり恥ずかしいですね。
[11251267]の桜三態。それぞれモチーフの桜にまったく違う役割と表現で「どんな形でも意味の無いものなんかないんだよっ」
って教えてくれているようで、なにかやたらうれしくなりますよ。
見つけましょうね宝物。僕も参加させてくださいね。

書込番号:11254286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/19 19:03(1年以上前)

チャピレさんにプレゼント(^^)

おっおっ@_@; 皆さん見た事あるでしょ?CMで(笑)

マッチョさんのイメージ(^^)

これも実は、チューリップ(^^)

皆様、こんばんは。
 お久しぶりです新板での亀さん登場になってしまいました(^^;
 いかに、この板の展開が早い事早い事(^^) 

レス落ちも、何個が御座いますが皆々様方抜けた方御免なさいです(__;)



○edo murasakiさん、こんばんは(^^)
4枚の扉のお写真、カテゴリーの違の写真でオールマイティー差を感じました(^^)
 チャピレさんも言ってましたが、4枚目のスケボーの写真は、おおおっっ(@_@)
 雰囲気出てますねぇ〜 この後に缶コーヒーのCMのうたい文句とか...似合いそう
 パート4も宜しくです(__)

 桜のテーマもお見事ですね、散った側を撮るのもφ(..)メモメモ勉強になりました



○一ノ倉 沢太郎さん、こんばんは(^^)
 海の夕景お写真、どれも幻想的で、「ジェット・ストリーム」って聞こえてきそうな
 雰囲気ですが、この岩場での三脚を広げるのが結構苦労していそうだと、個人的に
 感じました(^^;) 設置にも労力、次に撮影で〜  撤収も気を抜くと岩場の餌食に
 isoさんみたくなりそうで、怖いです(^^;)


○アプロ_ワンさん、こんばんは(^^
犬、浮いてますね〜 タイミングばっちりですね〜〜(^^)



○maskedriderキンタロスさん、こんばんは(^^)
>露光間ズームですよね?動いてない汽車に動感を感じます。
 そうですね(^^)d 超〜〜 久しぶりにやったモンだから、SSは忘れちゃうし(笑)
 最初の何枚かは、上下にもぶれちゃうし、「下手ッぴ」になってました(www


>MXのライダーは実弟です。花は菖蒲と思ったのですが、家の近くに咲いていたものを勝手

に撮りました
 なねほど、弟さんでしたか(^^)d 二輪は乗れないのでかっこいいですね(^^)/
 菖蒲は、自宅付近で生えているんですか(@_@;) なんと羨ましい〜
 

>改造人間ではありませんし、オルフェノクやアギトでもなくバイクに乗る人です←分かる

人すくなぁーい
 ふっはっはっはっ〜 って余り詳しくは知りませんが、仮面ライダーですね(^^)d
 知ってますよ(^.^) ふふふ、おバカキャラで有名な方もそうでしたね(^^)
 しかも、最近のバイクは、ビッグスクーターだと言う(@_@;)

 時代も流れたなぁ〜(笑)

"今までB003ではここまで写りませんでした。" このお写真はソフトフォーカス風で
可愛いですね〜(^^)v




○しゅっしゅさん、こんばんは(^^)
"ダルメシアン"や"ブルテリア"のお写真、400mmで、F3.5の値って事は、もしや・・・
 ヨンニッパですか?(^^;) もし、そうなら、超〜〜 羨ましい〜〜 白いバズーカ(www
 ま、それは置いといて(__;) すいません。 ブルテリアってフリスビーやるんですね
 知らなかったです(@_@;) 単行本の「バウ」と言うのが昔あったんですが...
 そのモデルの犬ですよね?(^^;) 





○GALLAさん、こんばんは(^^)
 レインボーブリッジの下からの曲線美、美しい〜〜 やっぱ晴れていると映えますね〜
 曇った、鉛色の空だと、もう、撮る気さえなくなりますね...
 格好いお写真、拝見させてもらいました。φ(..)メモメモ勉強になりました





つづきま〜す(__) 長文 すいません。

書込番号:11254325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 19:07(1年以上前)

氷から

雪へと変わり

春が訪れ

新緑へと・・・

ありゃあ 写真貼るの忘れてしまったあ。
これだから、撮影しながら眼鏡無くしたり、レンズキャップ無くしたり、毎回何か無くすんですよ。
抜けてるなあ。失礼しました。

あらためまして。

■一ノ倉 沢太郎さん

>残雪に、新緑のコラボ・・・狙ってるでしょ?w

っていうからやっちゃおうっと。
それにしても素晴らしい風景写真撮られましたね。

>自宅からは高速を使えば1時間強で行ける場所

驚きのコメントです。だってあの写真は「アフリカ」でしょ。
すごい良い所に住んでるなあ。(失礼しましたあ)





書込番号:11254338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/19 19:07(1年以上前)

サボテンは大好き(^^)

夢をつかみ取ろう(^^)d

何故にナンバー5?!(^^)

締めは、カッコつけてみました(^^)

連投すいませーんm(__)m

○日本一速い男さん、はじめまして、こんばんは(^^)
星野のカルソニック32は、速かったですね〜 縁石に乗り上げて走り去るコーナーも
 今では懐かしく感じます。



○isoworldさん、こんばんは(^^)
>岩礁に倒れこんだので、擦り傷を負い体の右側が血だらけにもなりました
 大丈夫でしたか?(@_@;) 岩場ってすぐに切れちゃうんですね〜
 僕も、指を切った事があるんですが、結構、スパッと切れて中々止血しなかったです

 沖縄のお写真、そうそう"渡口の浜@伊良部島"バスクリンの様な色なんですよね〜


> 雫シリーズ(^^)の写真を拝見しました^^ その先は上は下...下は上(^^)などは、雫

の中の別世界を連想しますね。私も撮りたい写真です。
 有難うございます。(^^) 嬉しいコメントを頂けると案外苦労して撮った甲斐がありま

した。
 この日は、エクステのチューブを忘れてしまい、等倍だけで...次の日行ったら
 車止められなくて断念(;_;) 若干、不完全燃焼気味です(笑

>いいえ、安物のお絵かきソフト(Paint Shop Pro)で遊んでいます。
>レンズでもソフトでも、安物であっても使いこなせば何とかなるものです…と思っていま

す。
成程、成程、確かに仰る通りですね(^^) どんなモノでね、骨までしゃぶりつくと
 いい味が出るって事ですよね。 なかなか難しいんですがね...φ(..)メモメモと。




○きよどんさん、こんばんは。(__)
 その節のマウントアダプターの情報は、有難う御座いました(__)
 いづれ、某P社の単玉を取り付けてみたいと思います。
 サンニッパの流し撮りも素晴らしいですね。僕には流しが出来ないテクなので
 凄いですよね。



○kenzo5326さん、こんばんは(^^)
チューリップ今が旬ですね〜〜 って開いていますね〜(^^) いいなぁ〜
 僕が撮りに行った場所は、皆、口閉じていて....残念でした(..;)トホホ



○L倶楽部さん、こんばんは〜(^^)
>今日はどこへ行かれたのかな? 作品楽しみにしていま〜す^^
 実は、少し前に話が出ていたんですが、何方かが行った、千葉のドイツ村に
 アクアラインで行ったものの...入口までも見えない程の渋滞で断念...(T_T)
 帰りの館山道のSAで自分にお土産やって、自宅で悲しく、「びわプリン」を...(笑)
 逆に、単なるドライブになってしまいました(www
 ま、帰りがけに、国分寺管内の名水百選の場所で、数枚撮ってきました。
 撮りたくてウズウズしてたもんで...気が晴れました(笑)


 高尾ですと、まだ桜が綺麗なんですね〜 都内とかですと、葉桜に一直線ですがね(^^;)



○チャピレさん、こんばんは〜(^^)
photohitoでは、トップ画面に出ておりましたね〜(^^) 素晴らしい〜です〜
それと、500mmのお写真は、もう狙撃のスコープの様な....(@_@;)
 恐るべし、SIGMA




○目印はノッポさん、はじめまて こんばんは(^^)
>Tokinaの10-17 Fisheye購入しました!
 魚眼のお写真は、独特ですね〜 僕も欲しいレンズの一つです
 



 

○遮光器土偶さん、こんばんは(^^)
風邪を引いてしまったようですね...お大事に。(__)
 チューリップのマクロ〜 いい雰囲気出ておりますね〜 やっぱし咲いているのが
 いいですよね〜 僕のは皆、今年のは閉じているのばかり(T_T)




○Kazuki__Sさん、こんばんは(^^)
 睡蓮のお写真は、いい色合いしていますね〜 傾き具合といい僕の大好物です(^^)
 早くも、咲いておりましたか(@_@;) 僕の住んでいる所ですと、まだまだ、って感じです


長文、失礼いたしました。(__)

書込番号:11254340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/19 19:57(1年以上前)

毛色を変えて(笑)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは!


■kenzo5326さん

こんばんは♪

凄いラッシュを掛けた作品UPですねw
在庫が豊富というのは羨ましいです(笑)

>あいかわらず 早起きしていいの撮ってますね
>日の出と朝靄がいいです。

いえ、早起きはしてませんw
寝ちゃうと起きられないので、寝ないで行ってますので(笑)

有難う御座います!
運良く良い場面に遭遇してますw


■チャピレさん

こんばんは♪

>EF-L魔王さんにも会ってきました^^とても感じのいい人でたくさんお話してきましたよ。

いいな〜、自分もお会いしてみたいです♪

>70人以上も参加されていて私が知らない人でも私(写真も)を知っていてくれる方がすごく多いのに驚きました。

価格の方で写真を撮られる方は皆、チャピレさんのことは知ってるでしょ!?

>4枚目の左に船のある写真、これはすごく素敵ですね

有難う御座います!

>太陽がもうちょっとでてくれたら水面の写りこみの明と暗の演出が最高でしたがそれでも素敵な写真ありがとうございます。

そうですね〜、自然は思ったように動いてくれないので^^;
でも、だからこそ面白いんですがねw
お褒め頂き、有難う御座います!!


■日本一速い男さん

こんばんは♪

>個人的には一番好きな2003年のXanavi号です。
>リクエストがあれば遠慮無く言って下さい。

早速もリクエストに応えて頂きありがと御座います!
う〜ん、やっぱり格好良いですね♪
手を振っていると言う事は、ウイニングランでしょうか!?

しかし自分の愛車も、あれだけ金をつぎ込むんだったら最初からGT-Rにしておけば良かった^^;


■masa006さん

こんばんは♪

箱のドリも迫力がありますが、フォーミュラーもやはり格好良いですね!
流し撮りもバチピンだし!!

>映画に出てきそうな感じですごく綺麗な写真ですね。

有難う御座います♪
撮った自分も、アフリカのサバンナみたいだな〜・・・なんて思っています(笑)


■edo murasakiさん

こんばんは♪

>今回のお題は、下記の2つです。
>・2010年3月に撮影した写真
>・第1回ワンコ写真大会

色々と考えつきますね〜
でも、余り無理をしないで下さいd(^-^)ネ!

自分が楽しめる範囲で・・・ね!

>私は、1枚目が好きです、朝霧が良い感じですね。
>2枚目も素敵な雰囲気ですね。

有難う御座います♪
運が良いみたいで、良い場面に遭遇出来ました!

>ここなら、私も風景がとれるかな?

凄く広いし、太陽が高くなってくるとedoさんが好きそうな被写体がアチコチにありましたよw

>今度、ご一緒させてください。

是非是非♪


■遮光器土偶さん

こんばんは♪
お体大丈夫ですか?
無理はしないで下さいね!

今回はマクロですか?!
長モノより先に、真逆のマクロに行くなんてw

で、大砲はいつでしょうか?w


■maskedriderキンタロスさん

こんばんは♪

>7Dの軽快な動きは撮ってるだけでなんか楽しくなってきます!
>また、(領域拡大)AFの動きも新鮮でなんか、「付き合いだしたばかりのバカップル状態」です(笑)

うんうん!分かるような気がします♪
7Dも、そう言うオーナーに使われて幸せだと思いますよw

>「沢太郎ワールド」って沢太郎さんが感じてこう撮ろうと考え残した物ではないでしょうか?

そうですね・・・
まあ、自分は直感だけで撮っているのでw
風景を撮るときは、本当に何も考えていないような感じで^^;

他のジャンルを撮るときは、色々考えるんですが・・・それが、得意不得意の違いですかね(苦笑)

>そんな一ノ倉さんには「ゴールデンルーキー一ノ倉 沢太郎」と勝手に名づけてしまいます!

ははw有難う御座います♪


■さすらいの「M」さん

こんばんは♪

>読み飛ばしてしまいました m(_ _)m

いえいえ、気にしないで下さいw

>ちょっとキマグレで「遊びましょう♪」と言って貼ったのが良くなかったのかな?
>これも大掲示板の宿命でしょうね(笑)

ははは(笑)
まあ、春になると色々と・・・ねw

出来れば気になさらないで、遊びに来て頂けるとスレ主の江戸さんも喜びますので(笑)
宜しくお願いします。


■光と影の万年ルーキーさん

こんばんは♪

あれ?
作品のUPは・・・?

在庫調整ですか(笑)?

万年さんの作品は、好きなので首を長くして待っていますので!
早くUPして下さいねw

書込番号:11254548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/19 20:03(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは。

今日は、南房パラダイスに行って来ました。
全てトリミングしてます。

■キャんノンとびらさん

>マッチョさんのイメージ(^^)

これって、私のことですか〜?w
もしそうなら、私をイメージして撮ってくれたんですか〜? 嬉しいな♪
マッチョは30数年前の学生の頃のあだ名です。当時は同級生から比べ体が大きく
筋肉質だったので、そう呼ばれていました。ちょうどマッチョマンが流行った時です。
今は、、、、会ったらビックリしますよ!只の田舎親父でw (笑)

書込番号:11254587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/19 20:09(1年以上前)

入れ違いになっちゃって^^;


■キャんノンとびらさん

こんばんは♪

チューリップの作品の玉ボケの中にあるのは・・・なんでしょうか?
角度によって、玉ボケの中に色んな物の陰を入れ込めるんでしょうか?

>海の夕景お写真、どれも幻想的で、「ジェット・ストリーム」って聞こえてきそうな雰囲気ですが

有難う御座います♪
JALに売り込みに行かなくちゃ(笑)

>この岩場での三脚を広げるのが結構苦労していそうだと、個人的に感じました(^^;)
 
俯瞰している所は、ほぼ平らなので問題ないですが、岩場の方はちょっと苦労しましたw
でも、波が高くなかったので、房総野島崎よりは安全でした(笑)

>設置にも労力、次に撮影で〜  撤収も気を抜くと岩場の餌食にisoさんみたくなりそうで、怖いです(^^;)

ある意味、風景撮りでは避けて通れない所ですね(;^_^A アセアセ…


■光と影の万年ルーキーさん

ごめんなさい^^;
ただの貼り忘れだったんですね(笑)

ま〜だ、こんなに良い物を隠し持っていたんですか!!
冬から春への組写真、お見事です!!!

>それにしても素晴らしい風景写真撮られましたね。

有難う御座います♪
初見で、これだけ撮れたので満足ですが、もっとロケハンをやればもっと良い物が・・・w

今度、御一緒しましょうね!

>驚きのコメントです。だってあの写真は「アフリカ」でしょ。
>すごい良い所に住んでるなあ。(失礼しましたあ)

いや・・・

どこでもドアでも、1時間強かかるので(笑)

書込番号:11254623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/04/19 21:05(1年以上前)

皆さんこんばんは。昨日はお騒がせ致しました。

実は本日急ぎの仕事が入ったので、明日から1週間くらいレスできないかもです。在庫もないので写真が撮れたらまた顔を出しま〜す。

・光と影の万年ルーキーさん

昨日はフォローありがとうございました。ボクを紳士的解決に導いてくれたのはedo murasakiさんです。東に足を向けて眠れなくなりました。^^

・あずきのとうちゃんさん

こちらこそはじめまして。お褒め頂き光栄です。& 確かにフルザイズは良いですね。^^
でもあずきのとうちゃんさんのブログやお写真を拝見して、その考えが少し揺らぎはじめています。なんて綺麗な画質で鮮やかに撮られているのであろうと・・・ボクがもし7Dであれくらい綺麗な写真が撮れたら、正直5DUいらないかもです。

あずきちゃんをはじめ、たくさんの可愛いワンコちゃんに癒されました。また、「倉敷の犬」なのに「猫屋敷」とはこれいかに! ウケました^^

・edo murasakiさん

>私は、まだ、先週の在庫をだしてます(^^;

在庫があるだけ羨ましいです。また今回も何気ない風景をバッチリ江戸風味でしあげてきましたね。さすがです。^^

・maskedriderキンタロスさん

今回も見事なお花のお写真ですね。7Dになって日に日に腕を上げられているのではないですかぁ ^^ 

>僕のシグマはちょっと怖いヤフオクショップで6万ちょっとで・・・

それは大変お安い買い物でしたね。ボクはハズレをつかまされるのがコワくて、新品しか変えません。中古で妥協できたらもっとレンズも買えるのにと思います。^^

書込番号:11254937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/19 21:11(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、こんな感じで背景に植物が入っています(^^)

光っちょる(^^) きらーん☆

チューリップのかくれんぼ?(^^)見え見えです(^^;

水鏡

早速、集会遅れ、二週目・登場(^^)))))))))


○マッチョ1964さん、こんばんは〜(^^)
>これって、私のことですか〜?w
>もしそうなら、私をイメージして撮ってくれたんですか〜? 嬉しいな♪
 そうなんですよ(^^)v 実は、これを見て一発で、「あっマッチョさん」
 そんな所に居たんですか(^^)/ って、あっという間にファインダー覗いていました(^^)d

 数十年前のあだ名とは言えマッチョは、羨ましい限りです。
 それはそれは、もう マッスルで、キャーキャー言わしていたんじゃないかと?p(^^)q


今は、、、、会ったらビックリしますよ!只の田舎親父でw (笑)
>サイトリーのCMに似合うダンディーな方だと、予想(^^)





○一ノ倉 沢太郎さん
>チューリップの作品の玉ボケの中にあるのは・・・なんでしょうか?
>角度によって、玉ボケの中に色んな物の陰を入れ込めるんでしょうか?
 まさしく、仰る通りでございます〜(^^)/
 背景に反射光源とかあれば、こんな感じに出来ますね。
 ただ、僕は絞りの使い方が下手で開放とかで撮れば円形絞り羽根ならば
 まんまるに出来るんですがね〜 まだまだ帰宅してから、「あう〜(T_T)」ってなります(^^;)

 一ノ倉さんのアフリカ(笑)のお写真の4枚目に背景に絶妙な光源が来ていますよ
 これを利用すれば、自分が動いて角度帰ればバリバリokです(^^)v お試しアレ

 幻想的な朝もやってぽいお写真....なんだか、いいですねぇ
 皆さん、自分の中のコレだって言うのがあって...サムネイルで直ぐにわかるのが
 羨ましいです。僕はミーハーなもんで、右往左往しちゃって...自分がない(;_;)(笑)

 寝ないで、撮りに行っているんですが...まぁ、少しわかる気もします(x_x;)
 寝ちゃうとねぇ 僕もそれで今年の初日の出の写真は自分に負けました(泣)





>岩場の方はちょっと苦労しましたwでも、波が高くなかったので、房総野島崎よりは安全でした(笑)
 やはり、苦労される場所もあるんですね〜(^^;
 お気よ付けて、まだ見せて下さい〜(^^)/





○光と影の万年ルーキーさん 
>これだから、撮影しながら眼鏡無くしたり、レンズキャップ無くしたり、毎回何か無くすんですよ。

 あらら(^^;) 撮影場所で、メガネが無くなると痛いですね〜(x_X;)
 キャップくらいなら、すぐに買えばいいんですがね〜 僕もそそっかしくて
 撮影場所で、PLフィルターを落っことした事あって、初めて使ったのに...
 泣きが入りました(;_;) トホホ 傷ついちゃった。

 冬から、春にかけての連続、お見事です。




 

書込番号:11254971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/19 21:13(1年以上前)

isoworldさんの昆虫と同じ種類?

てんとう虫さんかわいいですね

きれいな蜂さんでした

ただ飛んでるのをとっただけなので構図がイマイチです^^;

edo murasakiさん  

今回は昨日公園の小さな花壇で撮った昆虫の写真です^^春らしく色鮮やかな雰囲気を出してみました。テーマは「季節の予感」です。

この昆虫のほかにもへんてこな昆虫もいたし気持ち悪そうなのもいて撮って来ましたが後ほどアップしていきたいと持ってます。

日本一速い男さん きよどんさん 

私もモタスポ撮りしまてます。といっても私の場合D1ばかりなのですが^^;
モタスポファンが多くなってきてうれしいです。

masa006さん 

あいかわらずお仕事忙しいみたいですね。エビスD1−SLは行きたいですね^^シグマの150-500mmのデビューもあのコースなら面白いですよ。南コースは私は得意じゃないのでいいポイント探してみましょう。南コースは難しいのでどう攻略しようか悩んでます。

>シグマのレンズなのか、チャピレさんの腕なのか悩みますね。

50-500mm旧型でも描写の評判はよかったですからね。レンズの潜在能力を100%出すことにチャピレ神拳の極意が^^

>今度一緒に撮影行く時亀仙人スタイルやりましょうね

やりましょう^^ところでクリリンはどっちですか(笑)

maskedriderキンタロスさん 

魔王さんとお話してきましたよ^^写真付名刺もらったのですが浜ショウかって感じでしたよ。
最近のカメラ男子は男前が多くなってきましたね。

>すべての機材が「マグネットコーティング」されているのかもと思ってしまいます。

私の頭に赤い角が生えているんですよ^^流し撮りするときは髪がさかだって金色になります(笑)


ボニ−&クライドさん

フェレットめちゃくちゃかわいいですね。私は小動物が大好きで2枚目みたいなの癒されます^^ちなみにうちはうさぎ飼っています。

キャんノンとびらさん

4枚目のはどうなっているの作品ですね^^こういうのワクワクしちゃいます。

>potohitoでは、トップ画面に出ておりましたね〜(^^) 素晴らしい〜です〜

はい、かなりの投票数がないとトップページの一番上段の変更サムネイルにはのらないのでとてもうれしいです。現在90票もいただきました。返信もすごく大変でしたがうれしい悲鳴です。

>それと、500mmのお写真は、もう狙撃のスコープの様な....(@_@;)
 
シグマもなかなかいいでしょ?日中なら100-400mmに肉薄してもおかしくないと思えそうです。場合によっては完全にかもれるんじゃないかなーこのレンズ。
50-500mmOS付スレにも私の写真貼ってあるので写真見て購入される方がおおくいるとうれしいしシグマも人気がでてくるのではと思ってます。


一ノ倉 沢太郎さん

写真もたくさん撮られてだいぶお体の方もよくなってきたみたいで良かったです^^
これからもバシバシ撮って楽しませてくださいね。

>価格の方で写真を撮られる方は皆、チャピレさんのことは知ってるでしょ!?

価格ではなくphotohitoなのでそんなには知られてないかなと思ったんですがたくさんの人から声かけていただきました。ちょっと有名になったかなーなんて嫁と笑ってました(笑)
たぶん価格のほうが知られてないような気がします(汗)

書込番号:11254985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2010/04/19 21:13(1年以上前)

5DMark2に Aiニッコール50mmF1,2S を付けて撮りましたがAFに慣れた体には厳しいです(笑)

edo murasakiさん
ありがとうございます。
気軽に参加させていただきます。

isoworldさん
大会では広角で撮ることはほとんどありません
これは会場の脇で寝そべってとりました。

あずきのとうちゃんさん
ピットブルとは凄いですね
ディスクが最後まで変形しなかったのかな(笑)

maskedriderキンタロス さん
ダルメシアンは凄いジャンプ力なんです
広角は難しいですね

キャんノンとびらさん
ブルテリアは凄いですよ
一投しただけでディスクがボロボロです。
途中でディスクが千切れる事がよくあります(笑)



書込番号:11254991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2010/04/19 21:38(1年以上前)

シグマ50mm 桜

100mmF2.8LIS 桜(脳内ピンクなもので・・・w)

100mmF2.8LIS 1/6400でやっと羽が・・・

100mmF2.8LIS でも止まりきらないのね〜

皆様、お久しぶりです〜。

edo murasakiさん、Part4開設おめでとうございます(遅)。
チャピレさんに呼ばれて出てきました(笑)

本日の作例は、

★近所のお寺に、まだ桜〜
★リベンジ! 蓮華草と蜂さん

今日は、ちょっと野暮用で午後から仕事を休んだので、用事を済ませた後に撮影してきました。最近は、子供撮影が多くこちらにアップできる物がなかったのと、ちょっと私事が忙しく閲覧のみ(それも斜め読み)となっておりました・・・。

今後も、なかなか出て来れないかもしれません。

投稿数が半端無いので、個々のレスはご容赦ください。
頭からざっと見て、気になった作例は下記の5点(順不同)

★1つ目 edo murasakiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=623179/
サイドのライトで躍動感のある写真ですね。なかなかカッコいいです。

★2つ目 一ノ倉 沢太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=623860/
奥の夕日の色、手前の岩肌の色(白っぽいところ)が、斜め構図に配置されすばらしい写真になりましたね。

★3つ目 一ノ倉 沢太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=625837/
場所が?ですが、昔のテレビ番組 『野生の王国』を思い出しました・・・

★4つ目 一ノ倉 沢太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=624714/
この構図と、木製の船、写真展などで見かけそうな写真ですね。さすがです。

★5つ目 光と影の万年ルーキーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=624660/
私の好きな、新緑をすごく感じました。葉の裏側から撮るのは私も大好きです。というか、木の葉はこう撮るべきと思ってます^^

ということで、5点中、3つが一ノ倉さんでした^^ さすがですわ〜。

◯マッチョさん & Macintosh使いの方へ
Simple EXIF Viewer for Mac OS X ってツールしってますか?このツール便利ですよ〜。ドラッグ&ドロップするだけで、画像サムネールと共にEXIF情報を詳細に表示してくれます。掲示板に書き込みする際に、便利です^^
・詳細(英語ページ)
http://homepage.mac.com/aozer/EV/
・ダウンロード
http://homepage.mac.com/aozer/EV/exifviewer.2.7.1.tar.gz


-----
Photo Log SHI-NA@7D
http://shi-na.jp/7d/

書込番号:11255153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/19 22:33(1年以上前)

なんていう昆虫でしょ^^;

気持ち悪いでしょ

シーナ@7Dさん 

お忙しかったようですね。でも元気なようでよかったです^^
2枚目の脳内ピンクの写真は背景にこだわった素敵な一枚でシーナさんらしいです。

書込番号:11255526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/19 22:34(1年以上前)

こんばんわ。

縁側の「お気軽コンテスト」に参加くださっているみなさま
ありがとうございます。

ぜひ、みなさんの会心の一撃をてみたいので、ご参加下さいませ(^^

★今日のテーマは「曇の日の春」です。


■kenzo5326さん
テールランプ、凄いアイデアですね。
これ、なんだろうって、悩んじゃいました。

私も、宝物さがさないと(^^

>そうでしょ、毎週散歩するたびに変化してるのが楽しいですよね
楽しいですねー
植物の生命力が表現できる写真を撮りたいと思います。


■遮光器土偶さん
あらら、風邪をひかれていたんですね。
ここのところ、気温の上下が激しすぎます。
ぶり返さないよう、ご自愛ください。

100Lやっぱりいいなー

2枚目の黄色いトンネル素敵ですね。

マクロは、いかようにも世界が切れるから、逆に選択肢が
増える気がします。

私も、試行錯誤を楽しんでいます。


7D板、いきなり閉めちゃってごめんなさい。
書き込みも減ってきたし、そろそろ潮時だと思いました。

こちらばかり、オフ会とかやって申し訳ないと思っています。
出来たら、関東以外の方もオフ会企画していただけると嬉しのですが...


■maskedriderキンタロスさん
私も、30Dから7Dに機種を変えたとき、なんだか、楽しいと思いました。
キンタロスさんも、7D楽しんで下さいね。

>桜のいろいろな表情が楽しいです。僕も「散った花」には興味がありたまに撮る事があります。
ありがとうございます。
今度、ぜひキンタロスさんのとった、散った花みせてくださいませ。


■Kazuki__Sさん
1枚目の写真は、シャープで素敵ですね。
エッジがビシっとしていて、気持ちいいです。

GW楽しみですね。
楽しい写真をお待ちしてます(^^


■さすらいの「M」さん
嫌な思いをさせてしまって、ごめんなさい。
って、私があやまってもしょうがないのですが...

ま、価格って色々な方がいますので、気になさらずに、また
素敵な写真を貼っていただけると、嬉しいです。

前回の写真、私は好きですよ。
モノクロの静物は、難しいけど、ビシっと決まると格好いいですよね。
キヤノンのカタログは、昔からそんなイメージがります。


■ボニ−&クライドさん
フラッシュのスレ、ごめんなさい。
もう、ポチった後だったんですね(^^;

7Dの写真もバシバシ、ドシドシ、ガンガン行っちゃってくださいね。


■光と影の万年ルーキーさん
>[11251267]の桜三態。それぞれモチーフの桜にまったく違う役割と表現で「どんな形でも意味の無いものなんかないんだよっ」
>って教えてくれているようで、なにかやたらうれしくなりますよ。
なんだか、誉めすぎ(^^
でも、嬉しいです。

>見つけましょうね宝物。僕も参加させてくださいね。
ぜひ!一緒に探したいですね(^^/

[11254338]
いいなー
氷から、雪に変わり、春が訪れ、新緑へと

なんだか、これだけで、春が来たって感じがして大好きです(^^

書込番号:11255537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/19 22:36(1年以上前)

ご本人に許可は頂きました

★続きです

■キャんノンとびらさん
だめ、笑いすぎてお腹いたいです。
チャピレさんで、ニヤニヤしはじめて、マッチョさんで爆笑です。

4枚目の写真は、キャんノンとびらさんの新兵器ですね。
素敵ですねー

>4枚の扉のお写真、カテゴリーの違の写真でオールマイティー差を感じました(^^)
ありがとうございます。
なんだか、最近、すっかり雑食になっちゃって、なんでも撮るようになっちゃいました。


■一ノ倉 沢太郎さん
う”おーーー、一ノ倉さん前回モードですね。
朝靄の写真は、絶品です。

こんな景色に出会えるのも凄いけど、それをちゃんと写真にまとめられる
一ノ倉さんって、やっぱり凄いのかも....

毛色を変えては、確かに、一ノ倉さんにしては珍しいですけど
素敵だと思います。

朝露がキラキラして、綺麗ですねー(^^

>凄く広いし、太陽が高くなってくるとedoさんが好きそうな被写体がアチコチにありましたよw
とっても、行きたくなってきました(^^
ぜひぜひ、ご一緒させてください。


■マッチョ1964さん
マッチョサンってば、行動範囲広いですねー
トリミングって言われないとわからないですね。

1枚目のチョウチョ、羽が透けていて綺麗です(^^


■L倶楽部さん
>皆さんこんばんは。昨日はお騒がせ致しました。
いえいえ、こちらこそ、気を遣っていただいてありがとうございます。

お仕事、いそがしくなっちゃったんですね。
無理されないように。

>在庫があるだけ羨ましいです。また今回も何気ない風景をバッチリ江戸風味でしあげてきましたね。さすがです。^^
在庫、過多なので、今日も在庫です。


■チャピレさん
ぬ、ぬ、ぬをーーーー
綺麗!!

特に2枚目のは、宝石みたいですね。
ちょっと、うっとりです。
言葉にならない綺麗さって、これですね(^^

今日も、良い物見せて頂きました(^^/


■しゅっしゅさん
>5DMark2に Aiニッコール50mmF1,2S を付けて撮りましたがAFに慣れた体には厳しいです(笑)
わかります、わかります。
でも、なれるとMFの方が、ピン合わせらくじゃないですか?
好きなところに、ピントをおけるので。
最近、私はMF使う方が多くなっちゃいました(^^;

縁側で、ワンコ大会やっているので、よろしければ、ご参加ください。


■シーナ@7Dさん
お久しぶりです!!
お仕事忙しそうで大変ですね。

久々にシーナさんらしい写真が見れて嬉しいです。

4枚のなかでは、脳内ピンクが好きかな。
本当にシーナさんってば、背景処理うまいですね(^^

>サイドのライトで躍動感のある写真ですね。なかなかカッコいいです。
ありがとうございます。
これも、価格に参加して進化した証です(^^

書込番号:11255551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 新・小豆家気まぐれ写真集 

2010/04/19 23:39(1年以上前)

人間様より衣装持ち(T_T)

大阪のオバチャン風衣装(笑)

★ edo さん皆さん今晩は〜♪
>責任とって、なんか貼ってくださいね(^^;
早速先ほどペッタンコしときました〜♪
アプロ_ワンさん、師匠、ボニ−&クライドさん、その他の皆さんもジャンジャン貼り付けちゃいましょう〜♪
因みに、一等賞を獲られた方にはedo さんから、「特製耐震30m防水仕様7DMark II」が頂けるそうですよ〜(爆)

■masa006さん
>続きを知りたくなっちゃいました
この後、命からがらなんとか難を逃れました(笑)

■kenzo5326さん
テールランプめちゃめちゃええですねぇ〜

■キャんノンとびらさん
初めまして、でしたでしょうか?(笑)←こちらに来られている方々はみなさん初対面じゃないような気がして・・・(笑)
う〜ん、「ポールポジション」には参りました〜<(_ _)>
しかもそのあとに「アメリカンドリーム」ですか。是非、こいつをシリーズ化していただけないでしょうか。個人的にはこう言うの大好きで〜す♪

■L倶楽部さん
>「倉敷の犬」なのに「猫屋敷」
はい。いまだに謎です(笑)

■しゅっしゅさん
>ディスクが最後まで変形しなかったのかな(笑)
もう、最後の方では原形を留めていませんでしたね〜(笑)←我が家の駄犬も人の事言えませんけど〜(笑)

■シーナ@7Dさん
先日BG-E7 ゲットしました〜♪♪

でも・・・、我が家の財務省には内緒で購入したもんで、どうしようかと悩んだ末に、黙っていることにしました。←自殺行為(爆)
んで、昨日の日曜日にいつものドッグランに行ったんですが、BG-E7は最初からつけっぱなしにしていてしばらく様子を見ていたんですが・・・
ほ〜っほっほっほっほっ。最後までばれずに済みました〜〜〜♪♪
こうなりゃ、この作戦を応用して今度はどんなレンズを買おうかな〜っと♪←白い長物はすぐにばれるから無理だけど(笑)

書込番号:11256000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/04/19 23:41(1年以上前)

edo murasakiさん

いまさらですがお引越しおめでとうございます♪スレの伸び方がすごいので驚いてます。
江戸風味もますます磨きがかかってとても素敵ですよ♪

横レス失礼します。

isoworldさん

蜂の飛んでいる姿を見事に撮られていて凄いです!小さな昆虫を撮る素晴らしい腕前にびっくりしてます♪

キャんノンとびらさん

サボテン大好きは好感が持てます。私もサボテン好きでなんです〜♪

チャピレさん

いつもながら綺麗な昆虫マクロですね、私もうっとりしちゃいました。
青サギのお写真も物凄くよく撮れていてもう何を撮っても上手ですね。主人が尊敬しているだけの事はあります♪








書込番号:11256018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/19 23:45(1年以上前)

被写体ブレが・・・

これは何とかブレませんでした

きよどんさん>

備北という事はD1SLでしょうか?
以前S13やR32でドリフトをやってた時はよく走りに行きました、腕前は・・・聞かないで下さい、って誰も聞いてないって。(汗)
D1やD1SLも撮りに行きたいんですが活動資金難で・・・。(滝汗)

masa006さん>

お見事な流し撮りです、僕もいつかこんなにバッチリ決められるといいのですが・・・日々、精進します。

edo murasakiさん>

新参者ですがどうぞ宜しくお願いします。

一ノ倉 沢太郎さん>

いえいえ、本当に拙い画像で申し訳ありません。
レースはレースなんですが昨年のニスモフェスティバル2009で模擬レースの後にパレードランがあって偶然にもいい感じで手を振ってくれたんです、しかも狙っていた訳ではないんですがノートリでフレーミングできました。
JGTC時代やグループAやCカーが好きなのでレースではなくこういうイベントを主としています。

チャピレさん>

いつもお見事なモタスポ写真、楽しみにさせていただいております。
いろいろとご指南いただけますとありがたいです、どうぞ宜しくお願い致します。


さて土曜日の早朝からオカマ事故の慰謝料で東京ディズニーランドへ行ってきます、2年前に大失敗したエレクトリカルパレードを今回こそは撮りたいんですが・・・皆様にご指南いただけるとありがたいです。

なお撮影機材はEOS 40DとキットレンズEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMとEF50mm II F1.8とタムロンSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO(Model A09)です。
日中はタムロンを付けっ放しで撮って夜のパレードをどうするか?で悩んでます。

1.ISO感度を拡張して3200まで上げるべきか?それとも1600で止めるべきか?
2.EF-S17-55mm F2.8 IS USMをレンタルしてでも手ブレ補正で武装すべきか?
3.外付ストロボ(580EX II)もレンタルして武装すべきか?
4.現行の機材のままだとどのレンズをチョイスすべきか?
5.思い切ってより高感度撮影ができる(レンタル費用の安い)Kiss X3をレンタルすべきか?
(そうなるとレンズやストロボまでレンタルできなくなります)

書込番号:11256050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/20 00:13(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは。

★日本一速い男さん

>僕は活動資金が毎月の少ないお小遣いからなのでなかなか現地観戦ができません、さらにまだ買わなきゃいけない物も多いので・・・今年は超望遠ズームレンズ購入のために・・・

これ、凄くわかるぅ〜!!にわとりと卵ではないですが、機材がないと撮影できない、でも現地(レース)に行かないと写真は撮れない。。。本当、ジレンマですよねぇー。

今月末に、九州のオートポリスでD1があるのですが、妻の仕事と町内会の用事で行けないのです。。悲しいです。。

★Kazuki__Sさん・・・49800ですか!安いですね。他にないF4ズームですもんね。僕のは70-200F2.8Uと150-500ですが、はまればいい仕事してくれる時がありますね。
 花の紫が淡くてとても良い感じです。

★さすらいの「M」さん

>質感を出すには、モノクロの方が良い場面もありますからね...
造形物を実物よりもカッコよく見せる手段です。
ポートレートでも使える手ですよ(笑)

なるほどですね。RAWで撮ったものをモノクロにしてみようと思います。

★ボニ−&クライド さん・・・ええっー、福岡在住ですか!!!何処かですれ違ってたりして!!!と言うのも私も福岡なのです。筑紫郡の町なのですが、基本生活領域は福岡市です!
 フェレット、飼ってあるんですね。7Dの能力でビシバシ撮ってあげてください!

★光と影の万年ルーキーさん・・・1歩進んで2歩下がる、、、時「Moon Walk」のキンタロスです。一度覚えた事をすぐ忘れ失敗ばかりを繰り返す。。。そんな僕ですw
KissXと40Dも家にいて出番を待っています。連れ出さないと拗ねて電池が無くなってそうです。
4枚で春を演出できていますね!

★キャんノンとびらさん

>おバカキャラで有名な方

これって、つるのさんですか?彼はウルトラマンですよぉ〜。

家電芸能人で有名な人ならいますけどねぇ〜。

2枚目は置いてあったのでしょうか??

なんか、とても楽しい写真達です!

B003は40Dの時は等倍だと少しぼぉ〜っとしていたのですが、随分よくなりました。ソフトフォーカスなのもタムロンの持ち味ってことで♪

★一ノ倉 「ゴールデン・ルーキー超サイヤ人」沢太郎さん・・・朝もやがとても綺麗です。こういうのを朝日というのでしょうね。
葉っぱの水に光を反射させ、丸ボケを作る・・うーん、覚えておいていつかパクろうと思います!

★L倶楽部さん・・・シグマはヤフオクですが、ショップ購入で新品でした。韓国から逆輸入したものだったようです。さんざんどうしようか悩んでいたのですが、6万2千百円(だったと思う)で落札できました。百円はちょっと遊びで入れてたのですが、この百円で落札できていました。僕は希望額を入札すると後は、終了まで見ないというスタイルでやっていたもので。。。

★チャピレさん・・・てんとう虫、かわいいですね。こういうのを見るとまた「マクロ欲しい病」が再発するではないですか!

★しゅっしゅ さん・・・ダルメシアン、脚が早いんですね。知りませんでした。広角も欲しいのですが、お金がありません!!!w

★シーナ@7Dさん・・・桜って意外とむずかしいですよね。本当は全体を捉えたほうが良いのでしょうが、そうもいかない場合がおおいですよね。。

★edoさん・・・僕の落ちた花なんて、しょっぱいですよ!w11255537とても綺麗ですね.

ここまでで、疲れがどっっと出てきました。休みまぁーす!おやすみなさい!

書込番号:11256211

ナイスクチコミ!3


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 Photo日記 

2010/04/20 01:53(1年以上前)

edo murasakiさん、皆さん
こんばんは。

昨日に引き続き、アップさせてもらいます。
昨日は1コーナー写真でしたけど、今日はヘアピンの写真になります。(バイクは1コーナーの写真です。)

◆edo murasakiさん
> お久しぶりです。
> お仕事忙しそうで、大変ですね。
かなり忙しいです…
後もう少し頑張ればっていう感じなので、頑張ります。

> もー流し撮りパッチりですね。
> 格好いいですね、いいな、いいな、すごいなー(^^/
ありがとうございます。
今回の鈴鹿はかなりいい感じで撮影出来ました。

2枚目の自転車の写真、撮影前にペダルをちゃんと真っすぐに調整したのかなって想像しちゃいました。

◆kenzo5326さん
> お忙しそうですね、ほんと久しぶりです。
お久しぶりです。

> しかし、めちゃくちゃ鮮やかに撮れるんですね!
ありがとうございます。
天気もよくていい感じで撮影出来ました。

テールランプの写真面白いですね。

◆遮光器土偶さん
体調大丈夫ですか?

100Lマクロうらやましいです。
自分も欲しいんですけど、買うか悩み中です…

◆maskedriderキンタロスさん
7D購入されたんですね。

> お仕事、忙しそうですね。お体気をつけて!
お久しぶりです。
体調はバッチリなのでまだまだ頑張れます。

> 凄く綺麗な流し撮りですね。
ありがとうございます。

> やっぱり今年は車のレースも撮影したいです!同じ150-500使いとしてmasaさんの作品楽しみにしています。
今度チャピレさんと撮影行く予定なので、撮影したらアップしますね。

◆一ノ倉 沢太郎さん
> 箱のドリも迫力がありますが、フォーミュラーもやはり格好良いですね!
GT、D1の撮影も楽しいですけど、フォーミュラーがここまで綺麗に撮れると嬉しいです。

> 流し撮りもバチピンだし!!
今回は土曜日の出だしから好調でした。
ただ、土曜日調子に乗りすぎてカメラ振り回していたので、日曜日ボロボロでした(笑)

2枚目の写真太陽に雲がかかっていてすごく綺麗です。
NHKのオープニングみたいです。

◆チャピレさん
> あいかわらずお仕事忙しいみたいですね。
もう少し忙しい時期が続きそうです。

> レンズの潜在能力を100%出すことにチャピレ神拳の極意が^^
チャピレ神拳教わらないとですね。

> やりましょう^^ところでクリリンはどっちですか(笑)
チャピレさんをクリリンにすると奥さんに怒られそうなので、自分が頭丸めてクリリンになった方がいいですよね(笑)

2枚目のてんとう虫すごいですね。
マクロレンズ買うか悩んでいるんですけど、今度マクロの撮り方教えて下さい。

◆あずきのとうちゃんさん
> この後、命からがらなんとか難を逃れました(笑)
なんとか難を逃れられたんですね(笑)

2枚目のボールを撮る前の写真ワンちゃんいい表情してますね。

◆日本一速い男さん
> お見事な流し撮りです、僕もいつかこんなにバッチリ決められるといいのですが
ありがとうございます。
オフシーズンにチャピレさんと一緒に鳶とか撮影して修行したのが良かったみたいです。

書込番号:11256563

ナイスクチコミ!2


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/20 02:48(1年以上前)

桜のリベンジ行ってきました。今日はISO1600じゃありません。
やけにSSが速いと思った(笑)

書込番号:11256641

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/20 08:00(1年以上前)

コマルハナバチ(1)

コマルハナバチ(2)

スズメバチ(1)

スズメバチ(2)

 
 EOS全機種連^^のみなさん、おはようございます!!

 また天気が下り坂になってきましたね。今日はくっきりとした写真の撮影には向かないかも。
 水死カメラの後がまのX4とEFS 15-85mm IS USMが昨日届きましたが、まだ十分には撮れていません。そこで次へのつなぎのために、昨年の在庫写真からハチを撮ったものを貼っておきます。


光と影の万年ルーキーさん:

> 太陽を月夜に見立て

 疑似夜みたいですね ^^


L倶楽部さん:

 綺麗なサクラがくっきりと撮れていて素敵な絵です。


一ノ倉 沢太郎さん:

 4枚の日の出前後の写真は雰囲気がよく出ていて、私の好みはとくに1枚めのです。[11254548]の1枚めも粋な写真で素晴らしい出来栄えです。

> 3枚目のお写真でも長秒をやって頂きたかったような・・・w

 残念ながらあの状況では無理でした。激しい風で三脚を立ててもブレたでしょうし、NDフィルターを持っていませんでしたので。でも白波がずいぶん立っていたので、長秒露出ができれば面白い絵になったと思います。


チャピレさん:

 500mmでアオサギがうまく撮れていますね。露出補正を−1にしたのは何か意図があってのことでしょうか。

> isoworldさんの昆虫と同じ種類?

 はい、見た感じからするとたぶん同じです。いまもこの昆虫の名前を調べているんですが、まだ判明しません。「きれいな蜂さんでした」と「ただ飛んでるのをとっただけなので構図がイマイチです^^;」はコマルハナバチに似ていますが、触角の長さがちょっと違うようで、別のハナバチかもね。

 飛んでいるタイミングを一瞬にして撮るときは、私も構図まで練っている余裕はありません。仕方がないことです。

> なんていう昆虫でしょ^^;

 ナナフシでしょうね。自己レスですが、先日私が撮った羽の先が黄色いチョウはツマキチョウだと分かりました。


しゅっしゅさん:

> 大会では広角で撮ることはほとんどありません

 私はヘソ曲がりなので、人がやらない撮り方をするのが好みなので…。常套的な撮り方だと、どれも似たような感じの写真になっちゃいますから。

 
目印はノッポさん:

 フィッシュアイで撮った写真ですね。キヤノンの製品にありましたっけ。


マッチョ1964さん:

> 今日は、南房パラダイスに行って来ました。

 ここもチョウが撮れるんですか。いいところですね。関東はこういう施設にも恵まれていて、羨ましい。


シーナ@7Dさん:

> 100mmF2.8LIS 1/6400でやっと羽が・・・

 ミツバチのような小さな昆虫の羽ばたきは高速ですから、そこまでブレなく撮るのは難しいでしょうし、羽がブレているほうが動きがあっていいと思うのですけれど。


☆きらりん☆さん:

 お久しぶりですね。こちらにも顔を出していただけるんでしょうか。

書込番号:11256980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/20 09:45(1年以上前)

☆isoworldさん 

お久しぶりです♪

こちらは上手な方がたくさんいるので密かに見ていますw
上手な方の写真を見ているだけでとても楽しいですね♪

書込番号:11257232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/20 10:58(1年以上前)

>isoworldさん
あ、レンズはTokinaの10-17mmフィッシュアイです。
ちょっと暗めですけど、画角優先でsigmaの15mm f2.8 fisheyeではなく、tokinaを購入しました。

仕事が落ち着いたら、これを付けて天の川でも撮りに行きたいです

書込番号:11257424

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/04/20 11:55(1年以上前)

こんにちは。

日曜に友人に誘われて東京立川の昭和記念公園へ行きました。
チューリップなどの花爛漫で、花好きの方は一日いても飽きないでしょうね、カメラを持っ人がたくさんいました。
ところが、私は、なぜかわずか1時間しかいなかったのであります。
で、その間に花下手の私が撮った拙い写真です。
赤の色飽和が起きそうな被写体で要注意です。

3枚は EF28-70mm/F2.8L、最後の1枚は EF-S60mm/F2.8macro です。

書込番号:11257589

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/04/20 12:11(1年以上前)

ΣAPO70-300mmDG

皆様こんにちは。

キャんノンとびらさん、睡蓮は神戸に有る花鳥園で撮影をしたものです。温室になっていますので、年中花が咲いております。これからだともっと花を付けると思います。

edo murasakiさん、一日は友人と約束をしており多分鉄活動になるかと思いますが、後の日程は空白状態です(笑)。今年は前厄なんで厄除けしてもらうついでに仏閣巡りも有りかなと考えている所です。

maskedriderキンタロスさん、余りの安さに取り置きをお願いしました。程度も良かったので即決でした。その昔カメラ店で売り子をしていた時にシグマの営業さんと仲良くなったので、気に入ったのが有れば買ってしまいますね(笑)。

今日の一枚はシグマAPO70-300mmDG。これも使うのは久々でしたが、お天気のいい外で静物を撮らすと良い味を出してくれます。安いレンズですが気に入っています。

書込番号:11257642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/20 18:10(1年以上前)

水が汚いので・・・

水をトバしましたw

edo murasakiさん、みなさん、こんにちは♪


そろそろ、アフリカwの写真も在庫が乏しくなってしまいました(笑)
今週は、オフ会や私用があって遠征に行けないため、厳しい状況ですが取り敢えず、後先考えずに
UPさせて頂きます(笑)


■キャんノンとびらさん

こんにちは♪

参考に成る写真をUPして頂き有難う御座います♪

>これを利用すれば、自分が動いて角度帰ればバリバリokです(^^)v お試しアレ

う〜む^^;
なかなか難しそうですが、機会があれば是非チャレンジしてみたいと思います!

>幻想的な朝もやってぽいお写真....なんだか、いいですねぇ
>皆さん、自分の中のコレだって言うのがあって...サムネイルで直ぐにわかるのが羨ましいです

有難う御座います!
いや、自分の場合は何やっても同じようになっちゃうだけなんで(;^_^A アセアセ…

自分でも、不思議なんですが(笑)

>お気よ付けて、まだ見せて下さい〜(^^)/

有難う御座います♪
まだ、気を付けて行きたいと思いますw


■チャピレさん

こんにちは♪

パープルの骨を背景にテントウムシの赤が良く映えて綺麗ですね♪
下の虫はナナフシじゃないでしょうか?
「気持ち悪いでしょ」はテントウムシの幼虫ですねw


>写真もたくさん撮られてだいぶお体の方もよくなってきたみたいで良かったです^^

お陰様で大分、良くなってきました!
まだ、不自由な所もあるのですが、何とかしちゃってますw

>これからもバシバシ撮って楽しませてくださいね。

はい!有難う御座います♪

>ちょっと有名になったかなーなんて嫁と笑ってました(笑)

価格も、photohitoも引っくるめて有名人だと思いますよ〜


■シーナ@7Dさん

こんにちは♪
ご無沙汰してます!

シーナさんは何を撮らせても、本当にそつなくこなしますね!
脳内ピンク?

自分は、全身ピンクですよ(笑)←何のこっちゃw

>チャピレさんに呼ばれて出てきました(笑)

呼ばれて飛び出て・・・なんて、ハクション大魔王みたい(笑)

>5点中、3つが一ノ倉さんでした^^ さすがですわ〜。

はは(;^_^A アセアセ…
有難う御座います♪

シーナさんに言われると嬉しいです!

・・・で、マクロに嵌ってるみたいなんで・・・ND400頂戴w賞品で(笑)


■edo murasakiさん

こんにちは♪

ベンチに桜・・・良い雰囲気ですね!
これが木製の物ならもっと良かったのにw

こんなところで、ギターをつま弾きなんて・・・青春ですねw


>う”おーーー、一ノ倉さん前回モードですね
>朝靄の写真は、絶品です。

「う」が濁ってしまう程、感動して頂き有難う御座います♪

>一ノ倉さんって、やっぱり凄いのかも....

いやいや、自然が偉大なんですよw
自分は、シャッターを押すだけですから(笑)

>毛色を変えては、確かに、一ノ倉さんにしては珍しいですけど
>素敵だと思います。

もう、見た目にも朝露でキラキラと輝いていたので撮って見ましたw

>ぜひぜひ、ご一緒させてください。

行きましょうね!是非!!


■maskedriderキンタロスさん

こんにちは♪

キンタロス流江戸風味でしょうか?!
桜の散った花弁が物寂しさを物語っているような感じです。


>「ゴールデン・ルーキー超サイヤ人」沢太郎さん

なんか、名前が長くなっているような気が・・・w

>葉っぱの水に光を反射させ、丸ボケを作る・・うーん、覚えておいていつかパクろうと思います!

思い切りパクって下さいw
自分も、キャんノンとびらさんのをパクりますので(笑)


■masa006さん

こんにちは♪

二輪の写真も格好良いですよね!
思い切りハングオンした所は凄い絵になりますもんね!

>2枚目の写真太陽に雲がかかっていてすごく綺麗です。
>NHKのオープニングみたいです。

有難う御座います!
次回は民放で(笑)


■isoworldさん

こんにちは♪

もう、チャピレさんと、花と虫の饗宴ですね!
思い切り春を感じます!!

でも、スズメバチには刺されないようにご注意を(笑)

>4枚の日の出前後の写真は雰囲気がよく出ていて、私の好みはとくに1枚めのです。
>[11254548]の1枚めも粋な写真で素晴らしい出来栄えです。

お褒め頂き、有難う御座います!

>激しい風で三脚を立ててもブレたでしょうし、NDフィルターを持っていませんでしたので。でも白波がずいぶん立っていたので、
>長秒露出ができれば面白い絵になったと思います。

風は強いと三脚が浮きますからね^^;
自分も、何度か三脚が浮いて倒れそうになったことがありました(;^_^A アセアセ…


■GALLAさん

こんにちは♪

花をメインにされてますが、公園の雰囲気がバッチリと込められている、良いお写真ですね!

>赤の色飽和が起きそうな被写体で要注意です。

本当に、赤は要注意ですね(;^_^A アセアセ…

書込番号:11258663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 19:01(1年以上前)

みつがしわ

いかりそう

やまぶき

■一ノ倉沢太郎さん
>どこでもドアでも、1時間強かかるので(笑)
ドラえもん さん とはどこでお知り合いに?
「花やしき」の裏で、脅し取りましたね。

ロケハンって必要というか、面白いですよね。撮らねばっていう力みがないから気楽に現場見て、
これが朝景だったら、夕景だったらこう撮ってみよう、と想像しながらですから楽しいですね。
今日の写真は、いつものイメージとは違い、サバンナの大草原?葦のはらっぱ?での花撮りですかあ。
レンズは70−200mmF4L ISですよね。解像度の高いレンズだとは知っていましたが、玉ボケも、これでもかって強力に出てますね。
逆光&朝露って花撮影では垂涎のシチュエーションです。
左の紫の花は蕾なのがいいなあ。蕾って好きなんですよ。この先の想像、予感そういった前向きなものを伝えるから。
いい写真を見せてくれてありがとうございました。
本日の写真は、二枚目中央に池が写されているのが好きですね。
ほんとに良い所を見つけましたね。うらやましいなあ。

■L倶楽部さん 
>昨日はフォローありがとうございました。ボクを紳士的解決に導いてくれたのはedo murasakiさんです。

いえいえ私ごときはフォローなんて。しかし立派な対応でしたね。良かったですね。

■キャんノンとびらさん
>冬から、春にかけての連続、お見事です。
ありがとうございます。
そう言ってもらえると、ほんとうに自信になります(ニコニコです)。
眼鏡が無くなると、何が困るかと言えば、ライブビューファインダーでピントが合わせられなくなることでして。
三脚使う意味が無くなっちゃって、たかが老眼鏡百円だぜ、と思っていたのが、あわてて探しに走るはめに。
結局見つからずにボケボケ写真でガッカリなんですよ(笑)。
まあ それでも楽しく笑い飛ばして、毎回百円ショップに行ってます。

キャんノンとびらさんの技術と知識の深さには、いつも勉強させていただいてます。
誰に宛てたスレであっても、そのちょっとの一言でずいぶん参考になるもので、
僕にはとてもありがたいです。これからもご指導願います。

■チャピレさん
おおっ また本日は雰囲気の違うもので来られましたね!
とてもメルヘンチックに仕上ってますね。
蜂って蜜を足に着けて巣まで運びますよね。たまにモコモコになったのが飛んでますけど、あれがそうなんでしようかね?
やせっぽちの虫の表情!大笑いしました。
以前張ってもらった花びらが落ちる瞬間の写真(僕が絶句したの)ね、あちらの方で投票しようとしたのに、
どこをポチすればいいかわからなかったッスよ。
新規登録しないとダメなのかなあ。

■シーナ@7Dさん
>新緑をすごく感じました。葉の裏側から撮るのは私も大好きです。
ありがとうございます。モリモリやる気が・・・・わいてくるぞ。
あの写真も、PSはシーナ流ですよ。
いろんな色彩の花でためしてみましたけど、ほぼ万能ですねよえ。
濃いものにはほんわかする暖かさで、薄いものには透明感を演出してくれて、大助かりしてます。

■edo murasakiさん
>氷から、雪に変わり、春が訪れ、新緑へと
■maskedriderキンタロスさん
>一度覚えた事をすぐ忘れ失敗ばかりを繰り返す

季節、刻、こういった過ぎ去るものを誰もが残せて、表現できるカメラって素晴らしいですよね。
たとえその時は、失敗でも、ある時を刻んでゆけば、進歩したり、進歩しなくても変化したりするから、やっぱり生きてるなあと実感しますね。

■isoworldさん
>疑似夜みたいですね
へへへ 夜みたいに見てもらえましたか。
見てもらえたら、すごくうれしいです。
上を見上げたら太陽でキラキラしており、三脚セットしてライブビューにしたら、
なにやら真っ暗で良くわからなかったほどでしたが何とか撮影しました。
できあがりが昼だか夜だかわかんなかったので、どちか選んで夜(笑)にしました。

僕の今日の写真は、お花でいきま〜す。

書込番号:11258850

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/20 19:20(1年以上前)

JAL機は下地島(沖縄)でパイロットがタッチアンドゴーの訓練中のものです

これはチャピレさんがイメージしていた写真に近いものです

 
 写真がアナログからデジタルになってパソコンで画像をいじれるようになると、雨の日でも自宅で楽しめますね。またイメージ写真を2枚貼ってみます。


☆きらりん☆さん:

 その気になったら写真でも参加してくださいね。


目印はノッポさん:

> 仕事が落ち着いたら、これを付けて天の川でも撮りに行きたいです

 どんな写真が撮れるか楽しみです^^


GALLAさん:

 チューリップの色が綺麗で暖かそうな感じですね。国営昭和記念公園での撮影でしたか。一度写しに行ったことがあります。


Kazuki__Sさん:

 神戸の花鳥園での撮影ということは阪神間にお住まいでしょうかね。私も二度行ったことがあります。


一ノ倉 沢太郎さん:

 今度の写真もいいですね^^ 早朝の光景は情緒豊かですねー。


光と影の万年ルーキーさん:

> できあがりが昼だか夜だかわかんなかったので、どちか選んで夜(笑)にしました。

 ぉぃぉぃ^^

書込番号:11258907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/20 20:33(1年以上前)

嫁さんがいれば文句なし(笑)

小河のせせらぎを感じます(^^)

静寂

皆様、こんばんは。
 またまた、雨模様になってしまいましたね


○チャピレさん、こんばんは〜(^^)
>4枚目のはどうなっているの作品ですね^^こういうのワクワクしちゃいます。
 ちょいと、トンチみたいな感じの写真ですね...
 本当なら、マン丸で撮りたかったのですが、若干腕が追いついていってません(笑)


>はい、かなりの投票数がないとトップページの一番上段の変更サムネイルにはのらないので
 獲得票も一気に伸びそうですもんね(^^)d
 皆さん、一気にコメントが入っていると(@_@;) こんな感じになるみたいですね(^^)d
 嬉しい悲鳴ですね。これからも素晴らしいお写真を見せ続けて下さい(^^)/


>場合によっては完全にかもれるんじゃないかなーこのレンズ。
 チャピレさん程の腕の持ち主ならば、次元大介ばりに、白バズーカなんて
 「へのつっぱりは、いらんですよ」ってな感じだと思います(^^)d
 ちょっと古い台詞だったか(笑)

今回の100mmマクロ4連弾綺麗ですね〜 特に
"きれいな蜂さんでした"は、「ち、近いです(@_@;)」凄いですね〜〜 こんなにも寄れて
 略、等倍撮影でしょうか...素晴らしい。

"なんていう昆虫でしょ^^;"
 枝のモノマネする虫でしょうか(^^)? 顔も表情まで写ってますね〜 凄いッス(@_@)





○しゅっしゅさん、こんばんは〜(^^)
>ブルテリアは凄いですよ
>一投しただけでディスクがボロボロです。
 え(@_@;) そ、そんなに凄いですか(^^;) 恐るべしブルテリア やるなオヌシ(^^)


 スイセンと一緒に、いい子でじっとしてますね〜(^^)

 ちなみに、ゴールデンのゴンちゃんが好きで、プロフィールのヌイグルミは
 トイブーに見えますが、ゴールデンです(^^;) って本物じゃないからどっちでも
 いっか...(笑)





○シーナ@7Dさん、こんばんは(^^)
"100mmF2.8LIS 1/6400でやっと羽が・・・"
 とんでもない速さの羽根ですね〜〜 凄いなぁ ミツバチ〜

"100mmF2.8LIS 桜(脳内ピンクなもので・・・w)"
 これも、春〜〜〜って感じがして、SONYとかPanasonicとかのCMに出て次のシーンは
 カメラ構えていそうな....って演出も出来そうな素敵なお写真ですね(^^)






○edo murasakiさん、こんばんは〜(^^)
>だめ、笑いすぎてお腹いたいです。
 いひひひひひひひ(笑) 喜んで頂けた様で嬉しい〜(^o^)/
 腹筋の鍛えにも貢献(wwww


>4枚目の写真は、キャんノンとびらさんの新兵器ですね。
>素敵ですねー
 有難うございま〜す(__) ちょっとかっこつけすぎちゃったかな(^^;)エヘへ


>なんだか、最近、すっかり雑食になっちゃって、なんでも撮るようになっちゃいました。
 いえいえ、食わず嫌いより、取りあえず何でも食べてみると....(^^)d
 オイラなんて、見た目とか匂いとかで食べませんから(笑) 
 何でも撮りたいんですけどねぇ(..;)トホホ


"ギター"片手に、絵になりますなぁ〜 ほんと、eodさんの一瞬の切り取りは御上手ですね。(__)/







○あずきのとうちゃんさん、こんばんは(^^)
>初めまして、でしたでしょうか?(笑)←こちらに来られている方々はみなさん初対面じゃないような気がして・・・(笑)
 ですね〜 僕も何となく、初めてじゃない様な...感覚でした(^^)


>個人的にはこう言うの大好きで〜す♪
 今回は、上手いシリーズで撮れたと自分でも御後が宜しい様で(^^)d
 毎年行っているチューリップの場所ですが、こんなの無かったのに...
 新しく、今年から見るようになりました。 続けては行きたいですけどねぇ(^^;
 ウマく行くかどうか...(^^;) 


"大阪のオバチャン風衣装(笑)"
 なにゆ〜てんねん って聞こえてきそうなパワーを感じますね(^^;)
 「ぁぐッ」ってする瞬間ですね(^^)d


つづきまーす(^^)/
 毎回長くてすいやせん(^^;) えへへ

書込番号:11259230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/20 20:36(1年以上前)

なんか居ます(^^)

英国風なミニチュア(^^)可愛いざんす〜

マクロもってくればよかった(^^)

連投すいませーん(__)


○☆きらりん☆さん、こんばんは〜(^^)
>サボテン大好きは好感が持てます。私もサボテン好きでなんです〜♪
 有難うございます〜(^^)/ 嬉しいお言葉です。このアングルはかなり僕の好みで
 背景の電灯なんかも、雰囲気がよかったので、納得行くまで撮りました(^^)d


 是非、きらりんさんのお写真も、宜しかったらペッタンコしちゃってください(^^)v





○maskedriderキンタロスさん、こんばんは〜(^^)
>これって、つるのさんですか?彼はウルトラマンですよぉ〜。
 あはははははは(^^;) 僕がおバカキャラでしたね(笑) 思いっきり勘違いしてました(www

 家電芸人の中に居るんですかぁ〜 この人達って凄いですよねぇ 芸人よか
 これで食っていけそうですよねぇ(^^;)

>2枚目は置いてあったのでしょうか?? 置いてありました(^^)
→ http://sfc.jp/
 実は、昭和記念公園で、ガーデニングのフェアがあったのですが
 某、林業も出品されていて...コイツが居ました(^^)d 可愛いヤツでした(ww

>ソフトフォーカスなのもタムロンの持ち味ってことで♪
 ほほ〜 タムロンでしたかこのメーカーはレンズ作りは描写の意図作りが上手いですね






○isoworldさん、こんばんは(^^)
>水死カメラの後がまのX4とEFS 15-85mm IS USMが昨日届きましたが
 およよよよ〜〜 やはりタダでは起きませんねぇ〜(^^;)
 x4にバージョンアップしましたね(^^)d 羨ましいです。

"スズメバチ(1)" コイツは、やる気満々な目してますねぇ(--;) ちょっと
 僕は撮るの怖いかも(笑)

"JAL機は下地島(沖縄)でパイロットがタッチアンドゴーの訓練中のものです"
 流石です(__)/ 僕もこー言うの撮りたいッス〜〜 勉強になりますφ(..)メモメモ
 あ〜 撮りたい撮りたい。(^^)






○GALLAさん、こんばんは(^^)
>日曜に友人に誘われて東京立川の昭和記念公園へ行きました。
 地元です(^^;) 徒歩でも行けない距離じゃない近さ(笑)

 結構チューリップ咲いていましたね〜 朝、車の駐車場の待ち列を見て
 断念しちゃいました(^^;)
 行けばよかったなあ、マクロ一本持って勝負に挑みたい(笑)




○Kazuki__Sさん、こんばんは(^^)
>睡蓮は神戸に有る花鳥園で撮影をしたものです。温室になっていますの....
 成程、温室でしたか(^^)d 僕も睡蓮は好きなので、撮りたい被写体ですが
 東京都内ですと、中々、僕の知っている所が...工事中だったりして去年は不発に終わって
 いるので、今年こそは撮りたいです。





○一ノ倉 沢太郎さん、こんばんは〜(^^)
>参考に成る写真をUPして頂き有難う御座います♪
 もうちょっと、わかりやすいお写真を撮れば良かったのですが...あまり参考に
 ならなくてすいません(^^;)

 そうそう、GANREFサイトでも宜しくです〜(__)/ 幻想的なお写真の大判が
 見れるので迫力あります。 30インチの液晶が欲しくなります。


>>葉っぱの水に光を反射させ、丸ボケを作る・・うーん、覚えておいていつかパクろうと思います!
>思い切りパクって下さいw
>自分も、キャんノンとびらさんのをパクりますので(笑)
 あははははははは、ナイス(^^)d パクリどうぞ〜(^^)/ どんどん盗んで
 ください〜(^^) 僕は沢太郎さんの夜寝ないで、撮影をパクらないと...(x_x;)
 睡魔に勝つのは、至難の業(笑)




○光と影の万年ルーキーさん、こんばんは(^^)
>眼鏡が無くなると、何が困るかと言えば、ライブビューファインダーでピントが合わせられなく
 おっと、それは大打撃ですね(x_x;)
 老眼ですか...僕も最近、ご飯茶わんを近くに持ってくるとボケてボケて(@_@;)
 出てきちゃったみたいです、若干離すと良く見えたりしちやって...(笑)

>技術と知識の深さには、いつも勉強させていただいてます。
 僕には身に余る程のお言葉恐縮です。m(__)m
 これからも写真で楽しく身につけてどんどん撮りたくなる様に楽しく行きましょう〜(^^)/

"みつがしわ"やまぶき"、いいアングルですね〜 僕の大好物的に角度だったりしますね〜(^^)


長文失礼いたしました(__) thank you...

書込番号:11259242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/20 20:45(1年以上前)

■edo murasakiさん

>だめ、笑いすぎてお腹いたいです。
>チャピレさんで、ニヤニヤしはじめて、マッチョさんで爆笑です。

楽しそうですね。

[みなさまと楽しいスレットにできたらと思っております]

というのは、こういう事だったのですね。
私は、勘違いをしていたようです。

昨日、キャんノンとびらさんへ、一件のみ返信した経緯は、お互いの
コミュニケーションを取る為と、同時に、重要な返信にしたく、あえて
他のみなさんへの、コメントを差し控えさせて頂いたのですが、お察しいただけなかった
ようですね。 edoさんに爆笑されるとは思っても居ませんでした。


■isoworldさん

コメントありがとうございます。
上記の内容と同レス内に返信をしたくないのと、仕事疲れと、気分が優れないので
すみませんが、後日、改めて、返信させて下さい。

書込番号:11259286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/20 21:20(1年以上前)

マッチョ1964さん、こんばんは。

>コミュニケーションを取る為と、同時に、重要な返信にしたく、あえて
>他のみなさんへの、コメントを差し控えさせて頂いたのですが
 僕への返信で、お心遣い有難う御座います。(__)

書込番号:11259469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/20 21:28(1年以上前)

光のステージ

2つの太陽と雲のパノラマ

edo murasakiさん

今回はオフ会で行った大桟橋で撮ってきたものです^^
たまにはこんなのも撮りますよーって感じですが^^;

1枚目のカモメは流し撮りになっていて橋の柱の間の空間があって光で照明のあたったステージとみたてここに飛ぶのを待ち構えてやっと撮れました^^ここに飛んでくれるのも運ですね^^
うまい具合に中央にカモメを位置させることに成功しました。ただ残念なのが遠くてピンがイマイチなのと一発勝負なので露出の追い込みができずデキがもう少しって感じですよね。

2枚目は太陽が映り込み2つの太陽と雲の映りこみによるパノラマに見せてます。

あずきのとうちゃんさん

大阪のオバチャン風衣装の写真かわいいですね^^わんちゃんをとってもかわいがっているのがよく伝わってきます。

☆きらりん☆さん 

私の昆虫写真は色合いをきれいな感じにして気持ち悪いと言われる昆虫もなんとか見れるようにしてるかなって思ってますのでコメントうれしいです。てんとう虫はだれもがかわいいと思える昆虫なのでウケもいいですよね。てんとう虫のマクロはすきなのでまた撮ってきますね


日本一速い男さん 

ディズニーシーには行ったことがあります。そのときは軽さをいかしてKISS X2に50mmF1.8UとB003とTAMRON.A16を持っていきました。静止もので暗いところでは50mmF1.8が役に立ちましたよ。でも夜間のエレクトリックパレードはシーにはなかったですが^^;
明るいレンズとはいえAPS-C機ではISOをかなりあげないとパレードのキャラクターの動きを止められないですね。ノイズがどのくらいでるかはわかりませんが点光源の光が強くあたっていて明るいキャラクターであればいくらかいいかもしれません。

少しでも綺麗にというのであればX3のレンタルよりも5D2をかりたほうがいいと思います。撮像素子の大きいほうが受光面で有利ですから感度上げてシャッタースピード稼ぐにノイズとのバランスが取れると思います。

ちなみにディズニーシーで私がビデオカメラ(XR500V)で撮った火の鳥の動画です。
意外に知られていないのがビデオカメラの動画から静止画と切り出すという方法です。これは付属ソフトで超解像(300万画素相当)で切り出してくれるのでL版印刷程度ならなかなか綺麗ですよ。ビデオカメラ板でTDLパレードを切り出したものを見たことがありますがなかなか綺麗でした(人にもよりますが)

ビデオも撮れるしパレードならオススメですよ^^
SONYのCX370かCX550あたりがオススメです、この機種は裏面照射CMOSで暗所性能がいいのでパレードやアトラクションないでの撮影で綺麗に撮れますしアクティブモードが搭載されているので歩き撮りが可能です。しかも虹彩絞りでボケも綺麗ですよ。
AVCHD規格のフォーマットですのでプレステ3に外付けHDDで再生またはパナ、SONYのブルーレイレコーダーで再生となりますので注意が必要です。

↓XR500Vで私が手撮りで撮影したものです(ディズニーは三脚禁止ですから)
http://www.youtube.com/watch?v=EfDqjhot6P4

maskedriderキンタロスさん 

おっちょっとedo風味っぽい雰囲気の写真ですね^^
せっかく7D買ったのに用事でD1撮影にいけないとは残念ですね。なにか7Dでサーキットで撮られましたら見せてくださいね^^

masa006さん 

サンヨン使いこなしてますね^^masaさんと栃木工場さんとは何度もサーキットでご一緒しましたが行くたびに上達されて私もとてもうれしい気持ちです^^
二人ともドンドン吸収していくのでクリリンは卒業して人造人間セルに昇格です(笑)しっぽで私の生態エネルギー取らないでね!

いままでトリッキーな動きをするD1という難しいモタスポを撮っていてF日本はまっすぐ走るので構図取りが簡単に感じたのではないですか?同じ場所に同じ角度で侵入しスピードも安定しているしスピードが速いのでSSを速めでもかなり背景が流れますよね。
D1はフォミュラーにくらべ速度が遅いのでSSを遅くする必要があるしマシンの角度が変わるので構図取りが難しいですよねそれにラインもまちまちだし追走もあるし。
きっとmasaさんはD1で鍛えられたのでF日本流し撮りは簡単に感じたのではないでしょうか?
初めて撮ったときに比べ遅く見えてきたでしょ!これが慣れなんですよ^^
なのでオフシーズンは鳶やカモメで動体の感を体に思えさせるのが有効なんです。

マクロ了解です^^私のみたいな感じのでいいならまかせてください。でもmasaさんマクロレンズは?

書込番号:11259507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/20 21:30(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん

2枚目の写真いいですねー前に沼があり奥に木があることで奥行き感が出てて素敵な一枚です^^さすがです!

>ナナフシじゃないでしょうか?
>「気持ち悪いでしょ」はテントウムシの幼虫ですねw

おー沢太郎さんいつのまに昆虫に詳しくなったのですか!そろそろマクロレンズもそろえてみてはいかがでしょう?みなさんマクロもってますよー

光と影の万年ルーキーさん 

2枚目のお花あまり見たことがない花ですが綺麗に撮れてますね^^

>蜂って蜜を足に着けて巣まで運びますよね。たまにモコモコになったのが飛んでますけど、あれがそうなんでしようかね?

そうですね、そうやって運んでるみたいです^^かわいいですよねーそういう蜂さんとるといいモデルだーって感謝しちゃいます。

>どこをポチすればいいかわからなかったッスよ。
>新規登録しないとダメなのかなあ

写真の題名の下に「お気に入り」とありますのでクリックすると1票はいります。
でも登録がひつようなんですよ。登録は簡単で価格コムに登録しているのと同じものを入力すればokです。あの写真週間ランキングで2位にまでランクアップしましたよ。おかげさまで投票数100超えました。ありがたいことです。思いついた次のアイデアがあるんですが成功すればとても綺麗な写真になりそうです。でもかなり難しいのでボツになる可能性大です。


isoworldさん 

1枚目の2枚目も私のイメージの感じに近いですよー上から撮る写真はよくあるので撮るのもつまらないのですがこういう下から上に向かって撮るとすごく新鮮で虫の世界からみた地球を感じることができますね^^


キャんノンとびらさん

2枚目の手法は楽しいですよね^^3枚目はedo風味がプラスしていてすごくいい雰囲気のある写真ですね。こういう感じ好きですよ。

ミニチュアの1枚目のメガネがなんだかマスオさんに見えちゃいました^^;こういうのに目を向けるのも楽しいですね。

>「へのつっぱりは、いらんですよ」ってな感じだと思います(^^)d

筋肉マンでしたっけ?なつかしいなー

マッチョ1964さん 

>仕事疲れと、気分が優れないので

大丈夫ですか?お体大事にしてくださいね。

書込番号:11259525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/20 22:08(1年以上前)

マッチョ1964さん


こんばんは♪
自分の勘違いだったら申し訳ないのですが・・・

もし、ご気分を害されたのでしたら、edo murasakiさんの事を誤解されているかと思います。

自分も、ご承知のようにスレ主と言う事をやっていまして、その際に念頭にあったのは・・・

自分の写真を褒めて貰いたいとか、馴れ合いになりたいとかではなく
自分の作ったスレに来て頂いて居る方が、気持ち良く楽しく参加出来る板にしたい・・・ただ、それだけだったんです。

聞き方に依れば、偽善的に聞こえるかも知れないのですが、それが本心だったんです。

ですから、どんな荒らしのレスでも、どんな一行コメにでも自分のレスで板の雰囲気が悪くならないようにと真剣にレスを書いた物でした。

今回、edo murasakiさんがマッチョ1964さんの心情を酌み取れなかったと言うよりも、スレ主として場を明るくしたい
と言う気持ちだけで、腹が痛い程笑った云々のレスは、キャんノンとびらさんと、マッチョ1964さんのコミュニケーションを
邪魔する訳でも、小馬鹿にするわけでも無かった・・・と言う事だけは信じてあげて下さい。

自分は、edo murasakiさんの心が読めるわけでもなく、edo murasakiさんから相談を受けたわけでもないので、今書いたことは
自分の憶測と、自分の経験を当てはめて、多分そうだろうと思ったことですが、そんなにedoさんの気持ちの的を外れた事は書いていないと思います。

edoさんは、自分が開いたスレによって良い友人が出来たり、写真を撮るのが楽しくなったりと言う事で、自分が辞めようと思った時に、何とか継続出来ないか・・・
と言う事で、ご存じのように持病を抱えながらも、大変なスレ主を買って出てくれた方なんです。

悪意や、オチョクリで人をこき下ろす方ではないので、溜飲を下げて頂ければと思います。

また、自分の勝手な思い込みで、そんな風には思っていらっしゃらなかったら、自分の早とちりと言う事でお詫びします。

是非、疲れが取れて気分が乗られたら、また素晴らしい作品をUPして下さい!
お待ちしてます♪

書込番号:11259765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/20 22:22(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、こんばんは。
マッチョさん、こんばんは。


僕の一枚の写真のせいで、edo主とマッチョさんと、その場の心遣いを
 沢太郎さんにまで、...すいません。
 もとはと言えば僕の一枚のせいでm(__)m

 マッチョさんもごめんなさいね。 僕も悪気は無かったのと
 主の趣旨は、僕はわかっているつもりだったのですが、ご気分を悪くされたら
 僕からも「ごめんなさい」と謝ります。

 ただ、僕も沢太郎さんのご理解の様にedoさんにも悪気はないので
 誤解して害されたのでしたら、勘違いですので、ご了承下さい。


 次からは...お写真のイメージ映像は、自主規制致しますので。
 この場は、これにて(__) ご勘弁の程 宜しくお願い致します

書込番号:11259844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/20 22:29(1年以上前)

オオルリ?

アトリ(多分)

シジュウカラ(ですよね?)

ヒヨドリ(間違えて無いですよね)

 こんばんは。

 先日、いつも行く近所の公園で、見慣れない青い鳥を見かけました。すぐに逃げたのでワンカットしか撮影できませんでした。「オオルリ」のようにも見えるんですが、よく分かりません。どなたか教えてください。あとは、同じ公園で撮影したもので、「アトリ」「シジュウカラ」「ヒヨドリ」だと思います。レンズはシグマの120−400、1枚目は少しトリミングしてますが、他はトリミングしてません。

★maskedriderキンタロス さん

 お久しぶりです。7Dで楽しんでおられるようですね。私は自分の技術の無さを痛感していますが、それでも、7DとLマクロの取り合わせは使ってて楽しいです。

★キャんノンとびら さん

>風邪を引いてしまったようですね...お大事に。(__)

 ご心配をおかけしてしまって申し訳ありませんm(__)m。幸い、大事に至らず、何とか回復してきました。ぶり返してはいけないので、無理はしないようにしていますが、GWには、仕事が入らなければ少し遠出をしてみたいと思っています。

 先日の「これも実は、チューリップ(^^) 」がなんとなく幻想的な感じがして好きです。

★一ノ倉 沢太郎 さん

 朝もやの写真、いつもながら綺麗ですね。私など徹夜できる体力もないし、早起きして撮影する根性も無いので(笑)憧れはするんですが、それで終わってます(爆)

>お体大丈夫ですか?

 おかげさまで、ほぼ回復してます。あとはGWに仕事が入らず晴れてくれることを祈るのみです。

>長モノより先に、真逆のマクロに行くなんてw

 一応、マクロより先に120−400に逝ってるんで、これ以上はテレプラスで誤魔化そうかと・・・(汗)

★edo murasaki さん

 昨日の一枚目、サクラの木をバックに、ベンチにさりげなくギターが置いてある。いいな〜〜、ホントに風情を感じます。

>あらら、風邪をひかれていたんですね。

 年度末を乗り切って油断したのがまずかったようですが、何とか復調してきました。

>7D板、いきなり閉めちゃってごめんなさい。
 
 別にedoさんが謝るようなことでは無いです。こちらこそ、同時に二つのスレを運用するという無理をお願いする形になって、申し訳なかったと思っていますm(__)m
 オフ会にしても、それぞれ居住地や仕事の都合があるので、仕方ないと思います。もちろん、機会があれば参加いたします。

 それはそうと、やっぱり100Lいいですよ(笑)三脚の使えない場所でも、手持ちでマクロ撮影が出来るのはメリット大きいです。シグマの17−70「なんっちゃって」マクロを持ってますが、歩留まりが全然違います。

★masa006 さん

 フォーミュラーもバイクも見事ですね〜。近くにサーキットもあるので、その気になれば撮影の機会はあるんでしょうが、TVで見ることはあっても、まだ生で見たこと無いんです。メカ好きなんで、ハマると怖いというのもあるんですが(爆)

>体調大丈夫ですか?

 おかげさまで、復調してきてます。ご心配をおかけしてすみませんでしたm(__)m

>100Lマクロうらやましいです。
>自分も欲しいんですけど、買うか悩み中です…

 上でも書きましたが、使いやすくていいですよ。私の場合、今は面白がって闇雲に撮ってるだけですが、普段と違う世界が見えて楽しいです。逝っちゃってください(笑)

★KISH1968 さん

 うわ〜〜、雪山をバックにチューリップや菜の花ですか!鮮やかですね〜。雪景色もお花も好きなのでたまりません。そんな場所に行って見たいです。

★GALLA さん

 サクラが終わると次はやはりチューリップなどに目が行きますね。こちらでも、少し遠出すると、何十万本ものチューリップを見ることが出来る場所があるので、GWには都合と天候が許せば行ってみようかと思っています。

>花下手の私が撮った拙い写真です。

 たしかに、赤の色飽和は要注意ですが、拙いなどといわれては、私など写真が貼れなくなっちゃいます。

書込番号:11259895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2010/04/20 22:42(1年以上前)

■マッチョ1964さん
■一ノ倉 沢太郎さん
■キャんノンとびらさん

単純な話と私は思いますが・・・edo murasakiさんがキャんノンとびらさんの投稿された、

「チャピレさんにプレゼント(^^)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=625791/
これで、ニヤニヤし初め・・・

「マッチョさんのイメージ(^^)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=625799/
で、そういうことか!!と笑いがこみ上げてしまったということでしょう。

マッチョ1964さんの書き込みを読んで、爆笑したんじゃないと思いますよ〜。だって、顔を知っている友達の、昔のあだ名の由来を読んで、爆笑するって、どんだけいじめっ子ですかww
わたしも、この2つの写真には「ぷっ」と吹いてしまいましたから^^

ちょっとした、文字故の行き違い、すれ違いだと思われます。

マッチョ1964さんも、気分が優れるようになったら、また写真を見せてくださいね。唯一の1D4の参考写真を見せてくれる友達ですから^^

キャんノンとびらさんも萎縮なされないでくださいね。素で書き込みなさるキャんノンとびらさんの横レスコメントと、写真はこのスレッドを楽しくしてくれますから。

★この私の書き込みも、意図を汲み取れていないとしたら、申し訳ありません。

書込番号:11259998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/20 22:56(1年以上前)

シーナ@7Dさん、こんばんは。

>キャんノンとびらさんも萎縮なされないでくださいね。
>素で書き込みなさるキャんノンとびらさんの横レスコメントと、写真はこのスレッドを楽しくしてくれますから。


有難う御座います。(__)

書込番号:11260093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2010/04/20 23:30(1年以上前)

蜂さん:ベストショット

てんとう虫さん:かわい^^

皆様、こんばんは^^

音信不通が続きそうな私ですが、せっかくコメントいただいたので、返信させていただきます。

今日の作例は、
・蓮華草と蜂さん:わたしのベストショットです。
・蓮華草とてんとう虫さん:チャピレさんが出してたので^^

両方とも、シーナ流のPSとパラメーター調整で撮影&現像されています。もうこれ以上の写真は私には撮れません・・・(汗)

■チャピレさん
ナナフシ・・・・嫌いな虫ナンバーファイブに入ります(汗)こいつ、40cmぐらいになるんすよ。それを見たときに超こわくって。。。てか、気がついたら腕にのぼってて。。。ギャーーーー!!!
てんとう虫の幼虫は平気かな〜〜。あまりにもでかかったり、足が多いやつ、簡単に足がもげちゃうやつ、ぬるぬるしてて長いやつは、歳をとってから苦手です。

■edo murasakiさん
お久しぶり^^ 脳内ピンクいいでしょ。わたしはどうもそういう色の濃い花に惹かれるようです。なので夜の世界にハマったら、色の濃い女性がたくさんいますので、キ・ケ・ンです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=626067/
とか、よく声を掛けて撮影させてもらいますね〜。わたしは臆病なので、声をかけるまでできないっすよ〜〜。数ヶ月前まで写真が撮れなかったedoさんの行動力とは思えないですね。びっくりです。

■あずきのとうちゃんさん
>先日BG-E7 ゲットしました〜♪♪

いかれたのですね^^ 意外と嫁の目は節穴ですよ?ww 家の嫁も説明しなけりゃ、私が何本レンズを持ってるのか、気にも留めていませんから(笑) 7D購入してから、4本もレンズが増えてるんですがね〜www

■maskedriderキンタロスさん
桜は難しいですよ。とくに風景として撮影するのは・・・・。同じ7D仲間ですから、ってお祝いの言葉掛けてませんでしたね。失礼しました。『購入おめでとうございます』。今までのmaskedriderキンタロスさんの写真と違って、私の見慣れた7Dの絵だ!ってすぐに感じ取れますね^^

■masa006さん
も、お忙しい様で・・・わたしは単に私事でバタバタしてるだけなんですけどね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=626273/
かっちょえ〜〜^^

■KISH1968さん
おぉ〜〜〜これは例の構図ではないですか! 今回は山の色まで奇麗に澄んだ感じで撮影されてますね〜〜、流石です。欲を言えばF8位の写真が見たいですぅ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=626278/

■isoworldさん
羽が動いてるのは良いんですぅ〜。ただ止まらないじゃんけ〜〜って、蜂さんすごいなってのが感想ですね^^ もう1/8000 secでも羽が止まらないのが分かったので、十分ですw
スズメバチは子供の頃、カブトムシをとるために、竹の枝いっぽんで格闘した記憶があります。今考えると怖いことしたなとw

■一ノ倉 沢太郎さん
いや〜〜アフリカって切り返し、ユーモアたっぷりで^^
わたしはアクビちゃんが好きでしたww

まじめに、ざっと写真を拝見して、一ノ倉さんの写真が3つも入ってたんですよ。
ND400たしかに使ってないなあ〜。そのうち取られちゃいそうだww

それにしても、良いロケーションですね〜。

■光と影の万年ルーキーさん
私も、ここのところほとんど、あのPS設定で撮影してます^^
抜けが良いと言うか、色ノリも良いし、どんな色でも対応してくれますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=626573/
これ、きれい!! 花自体もですが、背景の黄緑のボケが最高っす。

■キャんノンとびらさん
>これも、春〜〜〜って感じがして、SONYとかPanasonicとかのCMに出て・・・

ありがとうございます。そんなに褒めていただかなくてもw 脳内がピンクなだけですよww
昭和記念公園のイングリッシュガーデンきになってたんですよ〜〜。マクロ撮影には最高ですね。可愛い写真でいやされました^^

■チャピレさん
めずらしいですね。都会的な写真。何を撮ってもチャピレさんらしいですね。青空の写真きにいったな〜〜〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=626681/
紫の背景ボケ、超素敵です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=626687/


-----
Photo Log SHI-NA@7D
http://shi-na.jp/7d/

書込番号:11260325

ナイスクチコミ!4


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/20 23:50(1年以上前)

シーナ@7Dさん こんばんわ

>おぉ〜〜〜これは例の構図ではないですか! 今回は山の色まで奇麗に澄んだ感じで
>撮影されてますね〜〜、流石です。欲を言えばF8位の写真が見たいですぅ〜。
そうです。そういう意味もこめてのリベンジです(^^)
あれ?何で開放なんだろう?絞ってたつもりなのに。
思い出しました。こんな感じでマクロレンズで遊んでたからその後は開放になってるんだ(^^;

書込番号:11260473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/21 00:31(1年以上前)

こんばんわ。

色々レスをいただいていますが、今日は、一杯一杯なので、簡単でごめんなさい。

■マッチョ1964さん
ご気分を害された様で、申し訳ありません。
別に、マッチョさんに対して書き込みをした訳ではないのですが、単純に
コメントと写真の取り合わせが面白かったので、何も考えずに書いて
しまいました。

他意は、ありませんので、ご容赦ください。

私は、このスレで、皆さんが嫌な思いをしないよう注意してきたつもり
だったのですが、一番無神経だったのは私だったのかもしれませn。

本当にごめんなさい。


■キャんノンとびらさん
私の不用意な書き込みで、嫌な思いをさせてしまって、ごめんなさい。
けして、キャんノンとびらさんが悪いわけではありませんので、
気になさらないでください。

■一ノ倉 沢太郎さん、シーナ@7Dさん
フォローくださって、ありがとうございました。

書込番号:11260663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/21 00:44(1年以上前)

「走るチャングム」のような巫女さん

この日は結婚式が行われていました

枝垂れ桜で記念撮影


edo murasakiさん、私の写真を待ち焦がれていた方々へ・・・書いていてちょっと恥ずかしい(笑)

 突然の出来事で長い間留守(ROMも自粛)していましたが
自分で出来る限りの事を行って心に余裕が少し出来たので、
徐々にですが書き込みを再開したいと思います。
心配して下さった方々には今まで以上の写真をお見せする事で答えたいと思います。
なお「突然の出来事」は写真で示せる内容ですが当分秘密です(想像していて下さい)。

それにしても、学術的にも価値の有るisoworldさんの蝶々の“ヘアペンシル”の印象的な写真を最後に
先日久々に拝見した時の沖縄でのカメラの溺死(水没)事件!のコメントに驚くと共に、
皆さんもいろいろ大変なのだなと感じていました。

写真は一年前に撮った満開の桜で、今年の桜の見頃は寒気のためもう少し後になりそうです。


書込番号:11260710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/04/21 01:10(1年以上前)

最近撮った写真の整理が追いつかず、ROM専になってました。

>maskedriderキンタロスさん
7D仲間ですね。
この時は飛ぶのが遅い小型犬は置きピンで撮りましたが
早い大型犬は私が全く追いつけず〜。
ブランクと言うより年に2回では上達するはずも無く。
AFで撮りました。

>あずきのとうちゃんさん
え〜、私は大会だと1日に2千枚から2千5百枚くらい撮るので。
土日、2日の大会だと、それだけでもかなり撮ります(笑)。

>しゅっしゅさん
私の所のような田舎では変わった犬種を大会では滅多に見ません。
見かけるのはショーの時くらいかな。

>edo murasakiさん
シャッター押すだけのAFです。

>ボニ−&クライドさん
ちっちゃいワンコは寝っ転がりが基本ですね。
私も何処ででも寝っ転がれる体になりました〜。

>あずきのとうちゃんさん
ドベ飼いに言わせるとドーベルはとっても可愛いと言ってますね。
ドベのディスクドッグも珍しいでしょう。

>maskedriderキンタロスさん
技術よりもイメージです。
私にもそれを下さい。

>キャんノンとびらさん
はい、でも撮るタイミングを失敗すると飛んでるのはピンぼけで
降りてからがジャスピンだったりして。
そう言うのは載せません(キッパリ)。

今回の撮影で、若干問題が発生しましたので、それについては
新スレを立ち上げようかと思っています。

書込番号:11260804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/21 07:40(1年以上前)

◎遮光器土偶さん

こんにちは。鳥さんの名前は合っていますよ。オオルリの青は出にくいのですが綺麗に撮れていますね、僕も探しているのですがまだ見つけていないので羨ましい(*_*)
アトリも夏羽に変わって綺麗ですね。

書込番号:11261291

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/21 16:31(1年以上前)

モンシロチョウ《1》…背景が黒いのはLED照明しているため

モンシロチョウ《2》

モンシロチョウ《3》

モンシロチョウ《4》…被写界深度が浅いのでピントが......

 
 今日は天気が持ち直したので、時間が取れた午前中はX4を持って試しにモンシロチョウを撮りに行きました。でも曇っていたので、飛んでいるところを撮るのは苦しいですね。ISOを(常用感度の最大である)6400にし、自作のLED照明も当てると何とか絞れ、シャッター速度も稼げました。

 それとX4はシャッターを押してもなぜかすぐにシャッターがおりません(MFかつMモードで使っています)。X3のほうがよかった(涙)

 とりあえず4枚の写真を貼っておきます。感度は12800まで拡張は可能ですが、常用上限の6400で撮影した画質(とくにノイズ)はどんな感じに見えますでしょうか。


チャピレさん:

> 2つの太陽と雲のパノラマ

 チャピレさんはこういう写真も撮るんですね。私は…気が付けばやっぱり撮るかもね^^

> こういう下から上に向かって撮るとすごく新鮮で虫の世界からみた地球を感じることができますね^^

 はい。やはりいつもと違う目線で撮らないと、いつもどおりの写真になっちゃいますものね(私はこれを「日常の中の非日常」って勝手に名付けていますが)。


シーナ@7Dさん:

> 蓮華草と蜂さん:わたしのベストショットです。

 レンゲとミツバチがバッチリと撮れていてお見事ですね。

> ただ止まらないじゃんけ〜〜って、蜂さんすごいなってのが感想ですね^^ もう1/8000 secでも羽が止まらないのが分かったので、十分ですw

 小さな昆虫の羽ばたきって凄いですからね。大きなものほど羽ばたきの速さは遅くなります(飛ぶのが遅いという意味ではありません)。モンシロチョウだと1/4,000秒まで上げれば羽のブレを止められることが多いのですが、一方で1/2,000秒で撮ってもチョウの体に微妙なブレが残っている場合もあります。

 ぜひ今度はオオスカシバやホウジャクの写真を撮ってみてください。今年はまだ姿を見ていませんが、そのうちにホバリングしながら花の蜜を吸いに来ます。ほんの1秒ほど体をピタッと静止してホバリングするので撮りやすい昆虫ですが、結構速く羽ばたきします。


TSセリカXXさん:

 お帰りなさい。戻って来られましたね。

> edo murasakiさん、私の写真を待ち焦がれていた方々へ・・・書いていてちょっと恥ずかしい(笑)

 私も心待ちにしておりました。何と言うかTSセリカXXさんの書き込みを見ると落ち着くんですよ。

> 心配して下さった方々には今まで以上の写真をお見せする事で答えたいと思います。

 当然ながら写真で今まで以上の刺激も与えてくれるものと期待しています。

> 突然の出来事…自分で出来る限りの事を行って心に余裕が少し出来たので、徐々にですが書き込みを再開したいと思います…なお「突然の出来事」は写真で示せる内容ですが当分秘密です(想像していて下さい)。

 はい。でも何だろうな。突然の出来事はunwelcomeなものでしょうかね、愛車がクラッシュしたような。私も自分の車がクラッシュしたら暫くは凹みますもの。

> 蝶々の“ヘアペンシル”の印象的な写真を最後に…カメラの溺死(水没)事件!のコメント

 ヘアペンシルで別れ、カメラの溺死で再会とは皮肉なもんです^^;


アプロ_ワンさん:

 久しぶりにディスクをキャッチするワンコの写真を拝見しました。これからはROM専ではなくてリード&ライトですよね^^

書込番号:11262681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 18:05(1年以上前)

みなさん こんばんは。

■シーナ@7Dさん
こんばんは。一枚目の蜂の足にくっついてる黄色いのが花粉なんですね。
羽ばたきの速度はすさまじいなあ。
きれいな紫を呈したレンゲソウですね とてもきれいです。
>背景の黄緑のボケが最高っす。
黄緑のボケを額縁見立てにするのに構図調整が難しかったです。
被写体との間が池で、あまり夢中になると「おっとっと! ドボン!」ですから
シャレにならなくなるので。
あの後ろボケこそ、シーナ流植物PSの真骨頂!

■チャピレさん
こんばんは。二枚目のは「みつがしわ」といいまして、主に湿地に咲くんです。
湿地で群生するんですけど、群生はあまりパッとしません。
フォトヒトのログインわかりました。でもサーバー混み合っててなかなか出来ません。
結構時間あけて何度もトライしたのに、いつもあんなに混んでるんですか。

■キャんノンとびらさん
こんばんは。
>ご飯茶わんを近くに持ってくるとボケてボケて(@_@;)
おおっ 同じだあ(笑)
僕の方はもっと進んでて、茶碗いっぱいのご飯なら問題ありませんが、
最後の数粒が、茶碗の模様だか米粒だか判別つかず、自前のAF迷いっぱなし!(笑)

>どんどん撮りたくなる様に楽しく行きましょう〜(^^)/
えいえい!お〜う!
行くど〜!花の季節到来だ〜い!

■isoworldさん
>ぉぃぉぃ^^
すんませんでしたあ。
悪気はなかったんですう〜。正直者なもので、ついほんとのことを言っちゃったあ。
ルーキーなものでどうぞ、長い目で見てやってください。m(\_\)m
も少ししたら、ガッツリ撮れるよう練習の成果が現れる・・・・予定です。
一枚目、二枚目ともに個性的な写真になりましたねえ。
二枚目は構図の余白部分を見事に埋めるトンボたちの競演。
これは、トンボたちだけでなく、 「isoworldさん とトンボたち」の競演ですね。

今日は、僕の写真いつものバラバラです。さらに3枚で勘弁してください。
少〜し、不安になってきましたので在庫調整に入りました(笑)。

書込番号:11262955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/21 21:16(1年以上前)

edoさん

今回は水元公園でシグマ50-500mmOS付で撮ったユリカモメ(ズグロ)です^^
この時期頭が黒くなって面白いでしょ。うちではウォーズマンと呼んでます。

シーナ@7Dさん 

てんとう虫さん綺麗に撮れてますね^^今時期マクロは楽しいですよねー。

>40cmぐらいになるんすよ。

そんなにでかくなるんですかー私が撮ったのは子供なんでしょうか2cmくらいでとっても細くてちっこかったです^^;あっちこっちにいて最初なにが動いてるんだろうって驚きました。
こんなんが腕にのぼってきたらまさにギャーですよー

>都会的な写真。何を撮ってもチャピレさんらしいですね。青空の写真きにいったな〜〜〜

はい自分らしさが写真にでるのっていいですよねー。シーナさんも脳内ピンクなんか「らしい」そんな感じですよ。edoさんはedo風味、沢太郎さんは沢太郎ワールドというミドルネームがあるし(笑)私はキンタさんにつけてもらったジャスピン玉子です^^;
シーナさんもキンタロス(有吉か!)さんにミドルネームつけてもらってください(笑)

isoworldさん 

次から次へとチョウの飛行新作がでてネタがつきませんね。凄いなー^^

>チャピレさんはこういう写真も撮るんですね。私は…気が付けばやっぱり撮るかもね^^

オフ会だったのでみなさんとコース回りで横浜散歩で撮影でしたからね。歩きながらどう撮るか考えるのも楽しかったですよ。でも自分のジャンルでの撮影が一番楽しいですね^^

photohitoでサーキットのオフ会なんかあったら面白いだろうなー。

>いつもどおりの写真になっちゃいますものね(私はこれを「日常の中の非日常」って勝手に名付けていますが)。

そうなんですよねーつまらない写真はみんな削除しちゃいますからねー
誰でも撮れるような被写体の場合、なにかひねりがないと写真ってつまらないですよね。
なにか面白いネタないかなー


光と影の万年ルーキーさん 

登録さえすればいつでもクリックできるのでこんでないときやれば大丈夫です^^
(サーバーがこむなんてめったにないんですが)
万年さんもphotohitoやってみてください。写真好きな人が多いしすごく上手な人がたくさんいますよ。純粋に写真にたいして投票してくれるのですごくいい勉強にもなります。

書込番号:11263664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 21:39(1年以上前)

■チャピレさん
>サーバーがこむなんてめったにないんですが
ですよねえ だって昨日から20回も時間差攻撃してるんだけど、
その度に・・・・可能性があります。ってなるんです。
ためしに新規登録で入ってみたら、すでに登録されています。ってなるんですよ。PC的に別の問題があるかもです。
あの写真は、初めて見たときに、感慨があったから、早くお気に入りしたいのに、ごめんね。
フォトヒトは参加者が多いから、傾向(趣向)がいろいろですね。
でも僕に参加(勝負)してみたら っていうことではないよねえ。
あの雰囲気なら勉強よりも勝負したくなるでしょ。
それは、まだまだ無理ですよお。でも成長のためには、将来的にはチャレンジしたい(しなきゃ)ですね。

書込番号:11263795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/21 22:38(1年以上前)

菜の花の海(汗)

菜の花の林(笑)

 こんばんは。

★10Dマッキー さん

>鳥さんの名前は合っていますよ。オオルリの青は出にくいのですが綺麗に撮れていますね、

 確認、ありがとうございます。オオルリは本当に一瞬の偶然でした。後姿しか撮れなかったので、気になって、翌日も同じ時間に行って見ましたが見つかりませんでした。渡りの途中で、たまたまこの公園に寄っただけかもしれません。しかし、この数ヶ月で、この公園だけで、20種類ほどの野鳥が撮影できました。市街化が進んではいますが、私のような俄かバーダーがこれだけ撮影できるということは、やはり田舎だからでしょうね(笑)

★TSセリカXX さん

 お帰りなさいませ。サクラの下での結婚式は絵になりますね。「突然の出来事」については、差しさわりが無ければ、いずれ教えてください。

★アプロ_ワン さん

 いずれも見事なジャンプの瞬間ですね。ここの常連さんは動体撮影の上手な方ばかりなので、つい気後れしてしまうんですが、いずれは挑戦してみたいです。

★isoworld さん

 いつもながらの見事な昆虫の世界ですね。アップされた写真を見る限りではISO6400でもなんら問題ないですね。モンシロチョウが凄く綺麗に撮れてると思います

書込番号:11264118

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/21 22:58(1年以上前)

もう落ち着きましたかね?

では少しアップさせていただきます

書込番号:11264247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/21 23:58(1年以上前)

こんばんわ。

今帰ってきました。
連休前の多残業モードに突入して、ヘロヘロ気味です。

そんなわけで、今日は、辺レスのみで、ご勘弁を

★今日のテーマは「散っても桜」です。
散った桜の花びらが風で溜まっているところにLEDの
懐中電灯を入れてみました。


■あずきのとうちゃんさん

>早速先ほどペッタンコしときました〜♪
ありがとうございまーす(^^

>因みに、一等賞を獲られた方にはedo さんから、「特製耐震30m防水仕様7DMark II」が頂けるそうですよ〜(爆)
はい、超ウルトラスーパー大盛り7D江戸スペシャル...の写真をプレゼントします(^^;


■☆きらりん☆さん
こんばんわ。

>いまさらですがお引越しおめでとうございます♪スレの伸び方がすごいので驚いてます。
本当に伸びがはやくて、嬉しい限りです。
これは、2週間もたないかな?(^^

>江戸風味もますます磨きがかかってとても素敵ですよ♪
ありがとうございます♪


■日本一速い男さん
>新参者ですがどうぞ宜しくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします(^^


■maskedriderキンタロスさん
花びらの写真ありがとうございます。
なかなか、風情があってよろしいかと思います(^^/


■masa006さん
>かなり忙しいです…
>後もう少し頑張ればっていう感じなので、頑張ります。

私も、なんだか、無茶無茶忙しくなっちゃいました。
連休まで、もう、ひと頑張りです。

>2枚目の自転車の写真、撮影前にペダルをちゃんと真っすぐに調整したのかなって想像しちゃいました。
調整してまんよー
あれは、手前に小さな川が流れていて、川の対岸です(^^


■Kazuki__Sさん
色々なレンズをお持ちなんですね。

>今年は前厄なんで厄除けしてもらうついでに仏閣巡りも有りかなと考えている所です。
おお、前厄なんですね。
以前、私もしっかりお祓いしてもらいました。
今思うと、厄年って人間の体の構造が変わる時期なのかもしれませんね。
厄年を過ぎると、急に疲れがとれなかったり、老眼になったりしました(^^;


■一ノ倉 沢太郎さん
後先考えずに、どんどん貼っちゃってください(^^;

>これが木製の物ならもっと良かったのにw
私も、そう思ったのですが、無い物は仕方ないです(^^;

>もう、見た目にも朝露でキラキラと輝いていたので撮って見ましたw
うん、キラキラ感がでいて、とっても素敵!です(^^

>行きましょうね!是非!!
行きましょ、行きましょ(^^/


■光と影の万年ルーキーさん
>季節、刻、こういった過ぎ去るものを誰もが残せて、表現できるカメラって素晴らしいですよね。
うん、うん、本当にそう思います。
これからも、色々と残せたら楽しいですね(^^


■キャんノンとびらさ
なんだか、キャんノンとびらさって、とってもハイセンス方だと
改めておもいました(^^

2枚目、3枚目大好きです。

>"ギター"片手に、絵になりますなぁ〜 ほんと、eodさんの一瞬の切り取りは御上手ですね。(__)/
ありがとうございます。
そこにいる方に、お願いして写真を撮らせてもらうの得意技です(^^


■チャピレさん
1枚目、着目点が素晴らしいですね。
しかも、ちゃんと狙って、はまってるあたりが流石です。

2枚目、この雰囲気、大好きです。

>たまにはこんなのも撮りますよーって感じですが^^;
たまじゃなくて、もっと見たいです(^^


■遮光器土偶さん
>昨日の一枚目、サクラの木をバックに、ベンチにさりげなくギターが置いてある。いいな〜〜、ホントに風情を感じます。
ありがとうございます。
実は、あれを見つけたとき、ちょっと嬉しかったです(^^

>別にedoさんが謝るようなことでは無いです。こちらこそ、同時に二つのスレを運用するという無理をお願いする形になって、申し訳なかったと思っています m(__)m
いえいえ、そう言って頂けると、安心すると共に、嬉しいです。
ちょうど、良い移行期間だったと思います。

>オフ会にしても、それぞれ居住地や仕事の都合があるので、仕方ないと思います。もちろん、機会があれば参加いたします。
ぜひ!!
このスレ、いつまで続けられるか分かりませんが、誰かがどこかに行くとき
どこそこに行くから一緒に写真撮りませんか!って出来ると面白いと思ってます。

>それはそうと、やっぱり100Lいいですよ(笑)三脚の使えない場所でも、手持ちでマクロ撮影が出来るのはメリット大きいです。
やっぱり、良いですかぁ
土曜日、誰かの借りて、堪能してみます。


■シーナ@7Dさん
>お久しぶり^^ 脳内ピンクいいでしょ。わたしはどうもそういう色の濃い花に惹かれるようです。なので夜の世界にハマったら、色の濃い女性がたくさんいますので、キ・ケ・ンです^^
うん、良いです。
こんな感じ、私も好きです。
夜のピンクも大好きです(^^/

>よく声を掛けて撮影させてもらいますね〜。
はい、慣れです、慣れ。
意外に、みなさん、快く撮らせてくださり、撮った写真を見せると
喜んでくださるので、楽しいです。

よく、撮った写真を送ったりしますよ(^^

これも、一つの写真の撮り方かしらと思うのですが、流石に女性には
声かけられません(^^;


■TSセリカXXさん
お久しぶり。
まってましたよー(^^/

色々、有ると思いますが、無理せず、気が向いたときで良いので
遊びにきていただけると、本当に嬉しいです。


■チャピレさん
新型レンズですね。

>この時期頭が黒くなって面白いでしょ。うちではウォーズマンと呼んでます。
本当ですね。
ウォーズマンいいかも(^^

1枚目、ボケ見も綺麗ですね(^^


■kenzo5326さん
ご心配おかけしました。

書込番号:11264570

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/04/22 00:28(1年以上前)

こんばんは。

皆さん、花の写真が多くなってきましたね。
私も、、、(^_^)

書込番号:11264698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/22 18:06(1年以上前)

ちょと江戸風味?

edo murasakiさん、みなさん、こんにちは♪


昨日は、帰宅したのが深夜1時近かったので顔を出せませんでした^^;

と言う事で在庫もないので、適当に貼り逃げさせて頂きます(笑)

書込番号:11267033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/22 19:34(1年以上前)

モズ♂

バッタを咥えるモズ♀

◎遮光器土偶さん

>この数ヶ月で、この公園だけで、20種類ほどの野鳥が撮影できました

羨ましい所にお住まいなので年間通して撮影すれば40種類は越えそうですね。これからもアップして見せて下さいね。

◎edo murasakiさん

7Dの板は閉められたようですが長い間お疲れ様でした。いろいろ楽しませて頂き感謝しています。これからも宜しく!

書込番号:11267332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/22 20:14(1年以上前)

edoさん

今回は水元公園の青鷺PART2です^^
青鷺みたいなでかい鳥の飛行はとても撮りやすいのでみなさんもチャレンジしてみてください。カモと同じくらい簡単です。葛西臨海公園にも青鷺がいるといいですね。土曜日は曇り晴れのようなので雨でなければね^^もうあさってですねー

>1枚目、着目点が素晴らしいですね。
しかも、ちゃんと狙って、はまってるあたりが流石です。

こんなところにも一応自分らしさを出してみました^^ほんとうは大桟橋から氷川丸にいってユリカモメをじっくり撮りたかったのですが集団行動なので大桟橋付近でなにかないかなーって思って考えたのがこれです。なにも考えないでこういうところで撮るとほんと記念写真になっちゃうので難しいですね。みなPhotohitoの人たちはただ撮るような人はいなかったですよーさすが写真(作品)好きだなーって感心しました。

>2枚目、この雰囲気、大好きです。

edoさんもよく知っていると思いますが街歩きでは映りこみは基本ですよね^^
なのでそれだけでは凄腕の人たちのオフ会なのでなにか考えなきゃというプレッシャーもりましたね、でもこの写真フォトヒッターに評判がよくてほっとしてます(笑)

>たまじゃなくて、もっと見たいです(^^

たまににしてください^^;やっぱ私は飛び物動体が楽しいです!あーいうのは撮るたびに考えなきゃいけないので大変ですよー。ただ撮っただけの記念写真でここに貼るのは申し訳ないし^^;(旅行のときは別ですよ)


光と影の万年ルーキーさん 

サーバーがおかしかったのはphotohitoのMy pageが今日からリニューアルしたせいみたいです。
かなり変わりましたよ。
今度は価格コムみたいにファンとか登録できるんです。

>あの雰囲気なら勉強よりも勝負したくなるでしょ。

いやみなさん誰も競争している人はいないので気楽に参加できますよ。勝負というかランキングはありますがほんといい写真に投票されているのでランキング上位にはいるとうれしいなって感じで自己満足の世界ですね。だいたいランキング上位にいる人はやっぱすごい上手で私も尊敬してみてます。そういう人とオフ会でお話すると写真の見方、撮り方に共感がもてるしすごく勉強になりますね。

季節ごとにコンテストがあって賞品もでます。嫁なんかフォトブックもらってました^^
こういうコンテストとかに応募することでいろんなアイデアだしたりいろんな写真みたりかんがえたりして脳の活性化にもなっていいかなーなんて思ってます。

価格コムとphotohitoは関連サイトなのでよかったら参加してみてください。最初はなかなか票ってもらえませんがいい写真撮って評価されると楽しいですよ^^価格コムは票が入らないのでわからないですよね。
自分を試すにはいいサイトだと思います。やっていくうちに仲がよくなる人もいるので10票くらいはもらえますが30票以上もらえるようになると一目おかれるようになります^^
50から70票ならすごいです、100票超えしたら相当なものです。なかには200票超えの達人までいますよ。

気が向いたらやってみてください^^私でよければのぞきにいきます。結構価格の人がWエントリーしているんですよ。



書込番号:11267480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/22 21:44(1年以上前)

「憧れの長い脚」 40D+キットレンズ

「たつこ姫」 KissDN+キットレンズ

「上桧木内の紙風船上げ」 同


 今回は、久々のモデル写真と岩手県の冬の田沢湖から有名なたつこ像、それから秋田県の珍しい冬のお祭りです。
1枚目は6月撮影ですが、今までお休みしていた分のサービスショットということで・・・。

コンテストは、期待していない時に認めてもらえた時のうれしさは格別ですが、
期待した写真がそれ程評価されない時はとてもがっかりします。
現実を素直に納得できれば良いのですが、なかなか難しいです。


書込番号:11267953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/22 22:15(1年以上前)

こんばんは、いだたいたご返信にレスしたいところですが風邪をひいてしまいまして仕事には何とか行ってますがダウン寸前です・・・しかも明後日の朝5時前には東京ディズニーランドに向けて出発するという状況です。
少しでも早く治すためにずっと布団に入っています。
レスは勝手ながら帰って来てからご報告とともにさせていただきます、勝手を申してすみません・・・。
アドバイスをいただきましてどうもありがとうございました、レンズ(EF−S17−55mm F2.8 IS USM)だけレンタルしました。

書込番号:11268193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/22 22:44(1年以上前)

■チャピレさん
どうもありがとうございます。
今もエラーが出てどうしてもログインできませんから、
別の問題があると思います。
ただ、今日は別のPCからもやってみたので、チョット不可解です。
いろいろ勉強できそうですね。
チャピレさんのは見られますからね。ROMはさせていただいてます。
どんどん 伸びてるじゃあないですかあ。次のアイデアが楽しみですねえ。

まあ PCは少ししたら状況も変わるでしょう。

書込番号:11268400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件

2010/04/22 23:28(1年以上前)

おままごと

映り込みを探してみました(^^

こんばんわ。

今日も、寒かったですね。

★今日のテーマは「使っちゃわないと季節外れになっちゃう」です。


■ko-zo2さん
2枚目の緑、綺麗ですね。
これは、何の写真でしょうか?


■一ノ倉 沢太郎さん
昨日は、遅かったんですね。
お疲れ様です。

で、何処で飲んできたんですか?(^^;

ちょっと江戸風味は、かなり江戸風味です(^^/


■10Dマッキーさん
こんばんわ。
おお、モズがバッタをくわえている(^^
相変わらず、素敵な鳥の写真ですね。

>7Dの板は閉められたようですが長い間お疲れ様でした。いろいろ楽しませて頂き感謝しています。これからも宜しく!
ごめんなさい、参加される方も少なくなってきたので、
閉じてしまいました。

こちらで、盛り上がっていただければ、幸いです。


■チャピレさん
なんだか、立体感が凄いですね。

>青鷺みたいなでかい鳥の飛行はとても撮りやすいのでみなさんもチャレンジしてみてください。
はーい、って、カモメと同じじゃ難しいじゃないですか(^^;

>土曜日は曇り晴れのようなので雨でなければね^^もうあさってですねー
そうですね、楽しみです。

>edoさんもよく知っていると思いますが街歩きでは映りこみは基本ですよね^^
はい、そう思います。
カメラを持って、いつも、キョロキョロしてます。

>たまににしてください^^;やっぱ私は飛び物動体が楽しいです!あーいうのは撮るたびに考えなきゃいけないので大変ですよー。
えー見たい、見たい、ジタバタ、ジタバタ(^^;


■TSセリカXXさん
また来て頂けて、嬉しいです(^^
でも、無理しないでくださいね。

紙風船上げ、テレビで見たことあります。
これ面白そうですね。

モデル撮影かー、オジサンには平気で声をかけられるのですが
女性となると、緊張しちゃって、ダメでですね、私。


■日本一速い男さん
ここのところ、天候不順で職場の人間も風邪を引いたりしています。
ゆっくり休んで、ご自愛ください。

それと、辺レスは、義務ではないので、時間があるとき、気が向いたらで
結構ですよ(^^

書込番号:11268682

ナイスクチコミ!3


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/23 01:06(1年以上前)

チャピレさん こんばんわ

>サーバーがおかしかったのはphotohitoのMy pageが今日からリニューアルしたせいみたいです。
>かなり変わりましたよ。
ほんとにかなり変わってますね。
PHOTOHITOはコメントがわかりづらくて、折角コメントをもらっていたのに全く気づいていな
かったりしていたのですがこれでわかるようになるのかな?

書込番号:11269169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/23 01:11(1年以上前)

ここは何処?2人は何を?(青森県)

とても綺麗な海でした。

こちらは綺麗な夕日

手前には線路が・・・


edo murasakiさん

 透き通った水に浮かぶ花びらの写真は、とても爽やかな気分にさせてくれます。

そこで私も綺麗な海の奇石の風景とその近くで撮った夕日です。

実はここは以前isoworldさんが訪れると話していた五能線の通る場所で、
2枚目は有名な「ガンガラ穴」(電車が通れば最高の場所)で、1枚目は像岩です。
なお右側の2人は浅瀬のカニを熱心に見ていたのでした。
+αの景色は楽しいです。



書込番号:11269186

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/04/23 01:31(1年以上前)

[11264698]の上部アップ

edo murasakiさん こんばんは。

>2枚目の緑、 
...は1枚目の上部に写ってる部分の(50mm+接写リングの)上からのアップです。

書込番号:11269257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/23 19:15(1年以上前)

こんばんは。
■edo murasakiさん
一枚目の小さな輝き。何とも言えず良い味出してますね。
決して派手でなく、しとやかな光が輝き、写真の雰囲気を支えていますね。

僕は、かなり在庫が苦しくなっておりまして、日曜日に勝負を掛けなければならない状態です。
というところで本日もフルでは貼れませんがごかんべんください。
いづれも目黒の自然教育園で撮影したものです。

書込番号:11271503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/23 20:14(1年以上前)

ミニチュアシリーズ(^^)

何語なんでしようか...なんか売ってるのかな?(^^)

三日ぶりの登場でございます(__)
 仕事も忙しかったんですが....「アバター」を見まくっておりました(^^;)
 あまりに綺麗だったので、英語版と日本語版を取りあえず一回ずつ
 目が疲れた(笑)



○シーナ@7Dさん、こんばんは(^^)
>そんなに褒めていただかなくてもw 脳内がピンクなだけですよww
 脳内ピンクに染まっておりましても、その繊細さが綺麗な写真として表れて
 きたりしますね。(__)

>マクロ撮影には最高ですね。可愛い写真でいやされました^^
 ですね〜 マクロを持っていったら楽しそうですね。
 

"てんとう虫さん:かわい^^"は、可愛いく撮れておりますね〜
 これもまた、SonyとかのCMに出てきそうな、雰囲気ありますね(^^)




○edo murasakiさん、こんばんは(^^)
>気になさらないでください。
 有難う御座います(__) 楽しく行きましょう〜ね。


>とってもハイセンス方だと改めておもいました(^^
 いえいえ、身に余るお言葉でございます(^^;)


>そこにいる方に、お願いして写真を撮らせてもらうの得意技です(^^
 お声掛けをして、撮らしてくれるんですから、お上手ですよ
 僕なんて、怖がられますから(^^;) 危ないオーラ出ているんでしょうか(@_@;)

桜の花びら三枚目マクロ、淡いです(^^)d 桜のお茶とか飲みたくなりました。
 
 




○TSセリカXXさん、こんばんは〜(^^)/
 お久しぶりです〜〜〜
>私の写真を待ち焦がれていた方々へ・・・
 セリカ風味のお写真がまた、見れて懐かしく思う今日この頃(^^)
 「お待ちしておりました。(__)DoCoMoの執事風に(笑)」



"枝垂れ桜で記念撮影" ← Nice! です(^^)d


>心配して下さった方々には今まで以上の写真をお見せする事で答えたいと思います。
>なお「突然の出来事」は写真で示せる内容ですが当分秘密です(想像していて下さい)。
 ご心配はしていたものの...秘密あってこそ、人間ですから(^^;)







○アプロ_ワンさん、こんばんは(^^)
>そう言うのは載せません(キッパリ)。
 そうですよね〜 苦労あってのジャスピン写真撮れた時の嬉しさはヒトシオですもんね

どのお写真もタイミングがばっちりでございますね。





○光と影の万年ルーキーさん、こんばんは(^^)
>おおっ 同じだあ(笑)
>最後の数粒が、茶碗の模様だか米粒だか判別つかず、自前のAF迷いっぱなし!(笑)
 おおおぉぉぉ(www
 若干僕の方が自前の目玉のAFが(笑)最短の距離稼げているんですね(^^;
 進みだすと、老眼は...ねぇ やっかいですねぇ 離さないと見えず
 離すとモノが小さいと(www

二枚目のお写真の絞り値が(@_@;) 老眼が進んだかな(笑)
 F7.1って...初めてみた数値かも... F5.6 F8の中間? し、知らなかった。
 あっ、F6.3ってありましたっけ?(^^;)
 カメラって奥が深い...



○ko-zo2さん、こんばんは(^^)
 二枚目のグリーンの接写したお写真は、こんな感じの白いのがアバターには出てきます(^^)
 今、見てたから印象的(^^)d




○一ノ倉 沢太郎さん、こんばんは(^^)
>昨日は、帰宅したのが深夜1時近かったので顔を出せませんでした^^;
 お仕事だったんでしょうか?(@_@;) お疲れ様です。
 一枚目のお写真は、水面が静寂で、波たってなく、風も無風に近かったんでしょうか...
 綺麗に〜 反射されておりますね。 水鏡系の写真は、個人的に大好きです(^^)




○チャピレさん、こんばんは(^^)
"2つの太陽と雲のパノラマ" サマ――――って感じのお写真です(^^)
 なんだか、気候が変な今時期の寒い今日なんて暖かさを感じるこのお写真は
 タイムリーです(^^)d

 その次のフサフサなヤツ(^^;) 居ますウチにも(笑)
 撮ったけど...室内暗くてISO上げてもぶれまくり(^^) フサフサに弱いオイラ(..)

書込番号:11271787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/23 20:53(1年以上前)

光と影の万年ルーキーさん 

>どんどん 伸びてるじゃあないですかあ。次のアイデアが楽しみですねえ。

はい、ありがたいことで現在126票になりました。どんどん増えてうれしいですね^^
ではPhotohitoでお待ちしてます(笑)

価格コムの写真のクリック数(1枚1枚の閲覧数)が表示されるといいですね。そうすればみなさんの関心のある写真かどうかの目安になりますよね。私は見たい写真しか拡大クリックしてないんですよ。サムネイルで開いて〜っていっている写真があるとクリックしちゃいます^^
あとなんだろうこれっ?っていうサムネイルがとても魅かれるんですよねー

edo murasakiさん

今回はもうネタがないのでオフ会で行ったときに赤レンガ倉庫&野鳥公園で撮った花です^^
春らしい暖かさを出してみました。edoさんもネタがなくて苦しそうかな?
明日たっぷり撮りましょう^^

KISH1968さん  

>折角コメントをもらっていたのに全く気づいていなかったりしていたのですがこれでわかるようになるのかな?

今まではコメントが来ているかはコメントのボタンをクリックすれば一覧ででてたのですぐにわかりました。今度のは管理からコメントの一覧でわかるようになってます。
たくさんコメントいただくとコメント返すのも大変ですよね^^;

TSセリカXXさん 

コンテストは審査員の好みにも左右されるので運もありますよね。コンテストといっても気楽に応募して商品もらえればラッキーっていう程度で楽しんでます。

キャんノンとびらさん

明日は晴れるようなのでよかったですね^^なんだか雨ばかりで寒いし気分ものりませんが明日は面白くなるといいですね。よろしくお願いします^^




書込番号:11271942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/23 22:42(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


明日のオフ会に関しての業務連絡をさせて頂きます(笑)

現在、7名の方が参加予定ですが、急遽参加もOKですので
参加されたい方は、edo murasakiさんの方にメールをして下さい。

メルアドは、edo murasakiさんの縁側のオフ会スレに載ってます。

edo murasakiさんが、まだ仕事中で帰宅時間が不明のため、代わって書かせて頂きました。
スレと関係のないことを書き込みしまして、すみませんでした。

書込番号:11272492

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/04/24 01:19(1年以上前)

キャんノンとびらさん こんばんは。

>二枚目のグリーンの接写したお写真は、こんな感じの白いのがアバターには出てきます(^^)

アバターって映画の話でした、ですっけ
残念ながら見ていないです。


キャんノンとびらさんも含めて、皆さんこんばんは。

在庫ですが、こんなのはどうですか ?
暗い花の画が見つかったのでソフトで明るくしました。
結構、面白いかな〜なんて...(^。^)

書込番号:11273245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/24 07:53(1年以上前)

ふさふさ〜(^^)

同居している多肉植物(^^

皆様、おはようございます。
 要約晴れましたね(^^)


○チャピレさん、おはようございます(^^)
>・・・・明日は面白くなるといいですね。よろしくお願いします^^
 こちらこそ、宜しくお願い致します。
 こちらの板でのオフは、初めてですので緊張いたします。


>はい、ありがたいことで現在126票になりました
 素晴らしいお写真だからですね〜(^^)/ もっともっと、増えそうですね(^^)d


お花撮り写真の二枚目は、フサフサなヤツですね(^^) チューリップとか
 色の濃い花もいいんですが、二枚目みたいな花?! のも大好きでございます。





○一ノ倉 沢太郎さん、おはようございます。(^^)
 Off代筆、御苦労さまです。m(__)m
 主の多忙さは半端ないですね。 大丈夫でしょうかね...(^^;) 若干心配です。
 



○edo murasakiさん、おはようございます(^^)
 メールを頂きまして(__) 有難う御座います。
 集合時間等の詳細なご連絡をご多忙中なのに、有難う御座いました。
 本日は、宜しくお願い致しますね(__)




○ko-zo2さん、おはようございます。(^^)
>アバターって映画の話でした、ですっけ残念ながら見ていないです。
 ですね(^^)d DVDやBDも発売になったので、見れる機会がございましたら
 見ていただけとる、ko-zo2さんの撮ったあの写真の白いのが飛び回ります(^^)/



>暗い花の画が見つかったのでソフトで明るくしました。
 ノイジーな写真が逆に、絵画の様な感じに見れますね(^^)d ナイスアイデアです。





ps 僕はそろそろ、出発致します。車なので、亀さん走りで、ゆっくり安全運転にて
 駐車場がなくなるのと大変なので(^^;) 本日は天気良さそうなのでやばそうです(--;)

 ちなみに、先着7名様限定、美味しいプレゼントご用意(^^)/
 お土産にどうぞ(^^)d
 会社の自分の特権を使っちゃいました(笑) 7名以上だった方はゴメンナサイね(__;)

書込番号:11273729

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/24 15:57(1年以上前)

モンシロチョウ(1)

モンシロチョウ(2)

モンシロチョウ(3)

モンシロチョウ(4)

 
 今日は天気が良いというのでモンシロチョウを撮ってみたんですが、昼前から曇ってきました。曇るとダメですね。綺麗に撮れません。今日は1枚めの写真を除いて満足できる写真はありませんでした。明日も晴れるみたいですが、再挑戦しようかな。


チャピレさん:

 この時期のユリカモメ(ズグロ)は頭がこんなに黒くなるんですね。へぇ〜、初めて知りました。

> 誰でも撮れるような被写体の場合、なにかひねりがないと写真ってつまらないですよね。なにか面白いネタないかなー

 私も考えているんですよ。思いついたら(可能なものは)即実行し、結果がよければここに貼りますけれど(そう簡単には見つかりません)。


遮光器土偶さん:

 菜の花の海(汗)は菜の花の丘みたいですね。この菜の花畑の向こうに夕日が沈めば「菜の花畑に入り日が薄れていく」光景の童謡を思い浮かべます.............きっと絵になりますよ。

> いつもながらの見事な昆虫の世界ですね。アップされた写真を見る限りではISO6400でもなんら問題ないですね。モンシロチョウが凄く綺麗に撮れてると思います

 前人未到の写真を追求しています。モンシロチョウは身近にいて誰でも撮れる機会がありますが、同じ被写体をテーマにしながら誰も撮れない写真を目指すと、こうなっちゃいます。


kenzo5326さん:

 カレンダーにできそうなバラの花の写真ですね。


edo murasakiさん:

> 散った桜の花びらが風で溜まっているところにLEDの懐中電灯を入れてみました。

 おお、やりますね。私もまたLEDなどでライティングした写真を考えています。庭にボタンが咲き始めているので、写してみようかな、って。


10Dマッキーさん:

 ゴーヨンはなかなか写りがいいですね。私のはロクヨンですが、重たくて持ち運びに不便なのでほとんど出動していないんです。でも鳥が撮れる機会が多ければ、持ち出すんですけれど。


TSセリカXXさん:

 私も3週間ほど前に東北に温泉旅行に行ったときに「たつこ姫」を撮りました。まだ雪がかなり残っていまして、ちょっぴり幻想的な光景が見られました。「こちらは綺麗な夕日」は私好みの写真ですね。

書込番号:11275348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 19:50(1年以上前)

秩父の芝桜デス (4/21)

←の、帰り道にて

edo murasakiさん みなさん こんばんは

Part4!お引っ越しおめでとうございますW
相変わらずKYですが・・、Part4も宜しくお願いします(笑)

1・2枚目は埼玉県秩父市の羊山公園の芝桜デス!
現在は3〜4分咲きといったところでしたW
情報程度の拙い写真ですけど、ほんの足跡だけ!貼り逃げさせて下さい(^^ゞ

あ!今日はこちらの板のオフ会でしたね! ちょっと風が強そうですが
絶好の写真びよりで、親交も深めつつ楽しまれたのでは!?

今日のお写真など、是非見せて下さいね〜〜!

書込番号:11276126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/24 21:34(1年以上前)

今日は、とてもうれしかったです。
オフ会参加のみなさん。ありがとう!
これからも、よろしくお願いします。
ほんとに、ありがとう。
写真は、明日からでかんべんしてください。

書込番号:11276553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/25 00:17(1年以上前)

よ、よ、よ、ヨン?!「4」(^^)

オ〜星様〜き〜らキラ(^^)♪

皆様、こんばんは。
 本日のOff、皆様お疲れ様でした。

 非常に楽しく有意義に過ごせました(^^)d
 勉強になった所も沢山あり、ほんと楽しかったです〜〜〜


歩きましたね〜〜(www


取りあえず、貼って... 寝たいと思います(^^;) これが限界現像

眠いッス(x_x;)

書込番号:11277385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/25 02:20(1年以上前)

EOS 5D

EOS 5D Mark II

EOS 5D Mark II

EOS 5D Mark II

皆様、こんばんは。

 先日、PHOTOHITOのほうのオフ会でチャピレさんとお会いし、edoさんや沢太郎さんのお話も少しさせていただきました。最近、PHOTOHITOのほうにいっぱいいっぱいで、中々こちらに投稿しておりませんでしたが、これからはこちらの板には投稿していこうかなーと思いますので、よろしくお願いします。

 チャピレさんはイケメンで、奥様は美人でした。

 さて、景気付けといっては何ですが、僕からも画像を上げさせていただきます。

 まずは僕がEOSで撮ったポートレート4連発で行きます。

書込番号:11277751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/25 02:52(1年以上前)

光の海を行く

パステルカラーの海

残照の海

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


もう、昨日になってしまいましたが、オフ会お疲れ様でした。
非常に楽しく、また自分自身、勉強になった一日でした!

昨日撮ったものを取り敢えずUPさせて頂きます。

書込番号:11277785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/25 03:33(1年以上前)

「春うらら」  40D+70-200mmF4L

鳥の名前は?

「宇宙に咲く花」・・・のようなイメージに

「光の中で」・・・数少ない満開の花

 昨日桜を撮ってきましたが、ほとんどがつぼみ混じりで満開までもう少しでした。
そのため遠景と鳥とUP(太陽)で表現してみました。
なお撮影は待ち時間の合間15分程度だったので急いで撮りました。

isoworld さん

>何と言うかTSセリカXXさんの書き込みを見ると落ち着くんですよ。

実は最初のこの言葉で俄然やる気が出たのでした。ありがとうございます。
X4のシャッターが押してもすぐ切れないとの事で店頭で試したのですが、
特に違和感がなかったので個体差のように感じます。
シャッターチャンスは飛び物では命とも言えるので納得いかない場合は
1度SCにみてもらった方が良いと思います。
また最新作のモンシロチョウ(3)は、白いドレスの貴婦人のように感じました。


遮光器土偶さん

 お気使いありがとうございます。
問題解決はもう一歩ながらもう少しかかりそうです。
本当は全て話した方が気が楽になるかも知れませんが・・・。


キャんノンとびらさん

 星型のボケがおしゃれに感じます(絞りの形?)
"枝垂れ桜で記念撮影"を良いと言ってもらったのは初めてで、
写真の狙いを理解してもらうのはうれしいです。


edo murasakiさん

 モデルさんは撮られるプロなので、こちらも綺麗に撮る事に熱中すれば大丈夫です。
そもそもモデルさんがこちらを見つめたとしても見ているのはレンズです。

書込番号:11277825

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/04/25 04:45(1年以上前)

谷津干潟

葛西晩秋

葛西の初日

キャんノンとびらさん

鳥はセイタカシギですね。
谷津干潟でよく見かけますが、葛西臨海公園では出会ったことはありません。
というか、バードサンクチュアリ方面素通りが多いので。


一ノ倉 沢太郎さん、みなさん。

葛西臨海公園、お天気に恵まれてよかったですね。
お写真を拝見しますと、皆さん結構遅くまでいたのですね。
私も車で30分ほどなので時々行きますが、土曜は出られずに一日家にいました。
それから、ここは初日の出がシンデレラ城から昇ってきます。
よろしかったら来年どうぞ、駐車場はかなり混みますので時間に余裕を持ってお出かけください。

書込番号:11277852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2010/04/25 08:40(1年以上前)

フラッシュ買っちゃった!

カイトサーフィン楽しそう

皆さん おはようございます。

色々悩んだ結果スピードライト430exIIを購入し嬉しくて早速部屋のちびちゃん達を
撮影しましたので貼り付けます。
それと、昨日天気がめちゃくちゃ良かったので海岸に行ったらカイトサーフィンを
していたのでカイトの写真を貼り付けます。

■edo murasakiさん
「フラッシュのスレ、ごめんなさい。もう、ポチった後だったんですね(^^;」
・いえいえとんでもないフラッシュかレンズの購入費用にするかどうしようかと思ってた時に
edoさんから頂いたスレの写真(ボーダーの)を見て自分の腕も考えずにそうか!
フラッシュを買えばこんな凄い写真が撮れるんだぁ〜と勝手に思い込みポチリました。
ですのでフラッシュ購入の最後のひと押しはedoさんです。(笑)
これから、フラッシュ撮影の勉強してたくさん色々な写真を撮ります。

■maskedriderキンタロスさん
「ええっー、福岡在住ですか!!!何処かですれ違ってたりして!!!と言うのも私も福岡なのです。筑紫郡の町なのですが、基本生活領域は福岡市です!
フェレット、飼ってあるんですね。7Dの能力でビシバシ撮ってあげてください!」
・そうなんです。2年前に神奈川から転勤で福岡に来ました。
私は糟屋郡在住ですが仕事は博多区なので何処かですれ違っていそうですね(笑)
真っ黒のチワワを連れ白レンズを持っているのは私です。(笑)

■アプロ_ワンさん
「ちっちゃいワンコは寝っ転がりが基本ですね。
私も何処ででも寝っ転がれる体になりました〜。」
・そうなんです。(笑)元々大丈夫だったのですが写真を撮るようになってからは
何処でも(人の迷惑にならない所限定ですが)寝っ転がったり座ったりして撮影してます。
家内からは汚れる!!と言われますがまぁ気にしてません。(笑)

書込番号:11278147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/25 10:58(1年以上前)

edoさん

昨日はお疲れ様でした。日中はあったかかったですが夕方からはとても寒かったですね。

結構歩いたので疲れたでしょ^^あの重いシグマのレンズで歩き回って筋肉痛になったりしませんでしたか?

今回は昨日の葛西で撮った観覧車の写真です^^
3枚目のは夕日のポイントから先に戻ったときにmasaさんと一緒に撮ったものです。


キャんノンとびらさん

1枚目のヨンはサンヨンのヨンですね^^これ借りたら最後人差し指がポチット勝手に動きますよ実はチャピレ神拳の極意でサンヨンが欲しくなる経絡秘孔を突いておきました(笑)

昨日はご一緒できて楽しかったです^^話していて優しそうな感じでとてもいい人がにじみ出てました。それからおみあげまでいただきありがとうございます。またオフ会でお会いしましょう。車好きなのでサーキットのプチオフ会はよくいくのでよかったらご一緒したいですね^^

isoworldさん 

またまたチョウの飛行見事にとらえてますね。
チョウの飛行たくさんみているとこんな顔しているんだなーってわかりました。普段目で見ているときは優雅な感じですがこれだけアップでみると宇宙人顔ですね^^
早くトンボのシーズンがくるといいですね、トンボの飛行もかっこいいですよねー

光と影の万年ルーキーさん 

昨日は夕方からの合流でしたが楽しくご一緒できました。ルーキーというイメージから実際あって驚きました。いやーもうベテランの雰囲気でしたよ。沢太郎さんと一緒にいると近寄れないオーラがありました(笑)今度は1日ゆっくり撮影しましょう。

EF-L魔王さん

1番か4番に1票です^^いつもながらおねいさんポートレートお上手ですね。
photohitoオフ会では嫁ともどもお世話になりました^^嫁もたくさんの人とお話ができて楽しかったと言ってました。また機会があったら今度は同じコースでご一緒したいですね。

魔王さんの名刺を昨日edoさんキヤンのんとびらさんシーナさんに見せました。グラサンかけた感じがハマショーみたいでした、でもとると優しい感じの男前でした^^
こちらのスレにも時間があったら来てくださいね。


一ノ倉 沢太郎さん 

1枚目の光芒がいいですねー私もあの光芒が出たときはこれ綺麗に撮れたらいいだろうなーって見てました。

昨日はお疲れ様でした^^体がまだ全快ではないのにオフ会参加でお会いできて楽しかったです。
葛西ではあまり撮るものがなくなに撮ろうか悩みました^^;
後半みなさん風景好きにはいい夕日がでましたね。私は寒くて震えてましたよー

書込番号:11278562

ナイスクチコミ!4


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 Photo日記 

2010/04/25 11:58(1年以上前)

シマアジ?

皆さん
おはようございます。

昨日帰ってきて現像している間に寝ちゃいました…
オフ会お疲れ様でした。すごく楽しくてあっという間でした。

◆キャんノンとびらさん
昨日はお土産ありがとうございました。
サンヨンどうでしたか?
自分もチャピレ神拳で経絡秘孔を突かれてポチッちゃいました。
2枚目の星面白いですね。
家もそんなに遠くないので、今度一緒に撮影行きましょうね。

◆光と影の万年ルーキーさん
昨日お会い出来て良かったです。
2月中旬からかなり忙しくて中々書き込めていないんですけど、これからもよろしくお願いします。

◆一ノ倉 沢太郎さん
以前の板からお世話になっていて、昨日やっとお会い出来て良かったです。
パステルカラーの海綺麗ですね。
自分も水たまりがピンク色になっていて、撮影したんですけど全然駄目でした…

◆チャピレさん
ライトアップされた観覧車の撮影寒かったですね。
2枚目の観覧車太陽と重なってすごくいい感じです。

マクロ初体験でしたけどすごく難しいですね…
マニュアルフォーカスをもっともっと練習しないと駄目です。

◆EF-L魔王さん
2枚目、3枚目はGTの開幕戦ですか?
3枚目もしかしたらお姉さんの後ろにいたかもしれません。(右側で後ろを向いている人が何となく知り合いのような気がするので。)
コース上を見たらすごい人で、「後ろすごいよって言っていたので。」

◆TSセリカXXさん
もう少しで桜満開なんですね。
今年は忙しくて桜全然見れなかったので、写真で満開の桜見れて嬉しいです。

書込番号:11278778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/25 13:58(1年以上前)

光のダブルクロス

The Road

横浜

船のある風景

>チャピレさん

 PHOTOHITOのオフ会ではありがとうございました。
 名刺の写真は10割増しくらいで撮ってあって、実際は僕、そんなにかっこ良くないですよ〜。(プレッシャー感じます)

 それにしも、葛西臨海公園のお写真、素晴らしいですね。PHOTOHITOのほうでも人気出ると思います。

 7Dで本当に良い写真を撮られますね!

 僕は5D Mark II で撮った画像ですが、横浜の風景写真を少しアップします。


>masa006さん

 確かに、2枚目、3枚目は今年の開幕戦です。ピットウォークはバリバリ燃えて撮りましたが、実際のレースは・・・流し手ブレ連発でした(汗)。まだまだ修行が必要です。そうだったんですね、あの人がごった返している中、ピットウォークにいらっしゃったのですね。


 また、こちらの板でのオフ会にも近いうちに参加させて頂きたいと思います。そのときにはよろしくお願いします。

書込番号:11279136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 16:53(1年以上前)

こんにちは。
今日は、先週配送されました EF24-105mm F4L IS USM の実写デビュー戦の結果を投稿します。テーマはHNのとおり「光と影」でいきたいと思います。

■edo murasakiさん
昨日はどうもありがとうございました。みなさん心気安く接してもらい、大変感謝しています。
ことに、edo murasakiさん 睡眠しないまま会のまとめ役お疲れ様でした。

■一ノ倉 沢太郎さん
昨日は、初の顔合わせ楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。思っていた通りの風貌で、さらに親近感が「グググッ」とUP(笑)。
撮影の様子もじっくりと見させてもらい大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

■キャんノンとびらさん
ありがとうございました。なにしろ「おみや」までいただきまして、家族にも、僕の写真行がただの道楽でないことを印象づけられ、もう大助かり(笑)!
今後は胸を張って道楽に精進できます(ありがとう)。

■masa006さん
お目にかかれてうれしかったです。マクロ、動体と範囲を広げられ努力されていて、頑張ってるなあと思っていましたが、
まったくその印象通り、頑張る姿を見せてもらいました。僕もやらねばと、一層の思いが強くなりました。

■シーナ@7Dさん
とてもやさしい人間味のあるお人柄で、撮られる写真と同じですね。最後の最後でしまい込んだ機材を、取り出し、
再度勝負に発進させる姿に、少しのほほえみと、大きな驚嘆で見させてもらい、写真好きの根性を学ばせてもらいました。
今後ともシーナ流での使用許可をいただきたく、申請いたしま〜す(笑)。
えっ? 万年ならばよろしい? おおっ ありがとうございま〜す。

■チャピレさん
噂どおりの二枚目で、俊足、好打の名選手という感じですね。

>沢太郎さんと一緒にいると近寄れないオーラがありました

それは、一ノ倉沢太郎さん が一人で醸し出されていたもの、と僕は思っています(笑)。
今後も牽引車として、その存在感を目一杯発揮してください。
新兵器も持たせてもらい、もう興味深々になってしまいましたよお。どうしてくれましょう。
また、直にお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました。

書込番号:11279651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/25 18:48(1年以上前)

OFF会での一枚(^^)

某お方の手と・・その持ち主(^^)

海浜公園にて...オイラも本物が欲しい(^^;

皆様、こんばんは。(こんにちは)
昨日は、色々と、お世話様でした、そしつ寒い中お疲れ様でした〜
 楽しい一時を過ごせました(^^) また、近場である際には仕事が休みならば
 是非参加させて頂きたいと思います。



○キヤのんきさん、お久しぶりです〜(^^)
>1・2枚目は埼玉県秩父市の羊山公園の芝桜デス!
 おお、秩父ですね〜 田舎が吾野なので、ちょくちょく足を伸ばすんでずか..
 3〜4分咲きでしたか...先々週くらいに行った時に、物凄く混んでて
 「ありゃりゃ」と思い、先入観で見ごろが終わってしまったのかと勘違い
 しておりました。
 お写真を拝見すると、これからですね(^^)d 情報有難う御座います。

 人を入れないで撮るのが至難の業ですね(^^;)






○EF-L魔王さん、はじめまして、こんばんは。(__)
>チャピレさんはイケメンで、奥様は美人でした。
 確かに、チャピレさんはイケメンでした(^^) 身長も高くかっちょいいお方でした(^^)d
 Offの時に名刺拝見させて頂きました(__)/ 魔王さん...もしや"ハマショー"ご本人?
 と、思いました(^^)

 僕は4枚目が好み(*^^*)v





○一ノ倉 沢太郎さん、こんばんは(__)
"パステルカラーの海" いい具合ですね〜 絶妙ですね。(^^)d
 これぞ、長秒と言う感じ致します。
 Off会では色々と、お話が出来まして貴重なお時間でした。(__)





○TSセリカXXさん、こんばんは(__)
>星型のボケがおしゃれに感じます(絞りの形?)
 ですです(^^)d お洒落なレンズでしょ?(^^)v ブイブイv(^^)v
 因みに、近々三沢に出張します...自由の女神を是非撮りたいけど...休みあれば
 いいんだけど....(@_@;)


>写真の狙いを理解してもらうのはうれしいです。
 僕の好みな構図や、演出と言いましょうか...そんな感じでした(^^)d

"鳥の名前は?"
 ヒヨドリ君では?(^^)?



○GALLAさん、こんばんは(__)
>葛西臨海公園では出会ったことはありません。
 成程、僕もここには初めて行きました(^^) 一周しちゃったんですが
 エラク、広いので若干足腰にキましたね(苦笑)

 沢太郎さん宛のレスで僕も、ここから元旦から一週間後に今年
 日の出を撮りました。 そしたら、湯気っぽい感じの雲?が...大きいミッキーに見えると
 言う、面白い写真が撮れました(^^)d 最大の隠れミッキーか(www)?

"葛西の初日" お〜 やはり、こんないい天気だったんですね〜
 見知らぬ方がお声掛けしてもらいまして、「元旦はよかったぞーーー」って
 言ってました(^^)





○チャピレさん、こんばんは〜(^^)/
>実はチャピレ神拳の極意でサンヨンが欲しくなる経絡秘孔を突いておきました(笑)
 どうりで、ロレツが回らず(笑) 「びでぶーーーぼえうぇ〜〜」 って
 手が勝手に...んっっんんんーーー ポチっとな〜〜(爆) 危ない危ない
 うーーーーーーあたぁーーーーーーーーーーーー masaさんもその神拳で
 恐るべし チャピレ神拳(wwwww



観覧車シリーズのお写真、どれも独特で、素晴らしい構図ですね〜
 三枚目は寒かったですね〜(x_x;) 組み写真の様な時間の流れを感じる
 お写真に纏っておりますね。



 
○masa006さん、こんばんは〜(^^)
>昨日はお土産ありがとうございました。
どういたしまして(__)/

>サンヨンどうでしたか?
 やばいですね〜 このレンズ、チャピレ神拳による目にもとまらぬ速さで経絡秘孔を
 突かれていたとは....masaさんみたく手が勝手にポチって押しそうで(笑)
 6月までは、右手を左でで抑えておかねば(www


>2枚目の星面白いですね。
有難うございます〜(^^)/ 家もほんとそんなに遠くないので、edoさんとも近いので
 是非(^^)d

 シマアジには、やられましたね(笑) そうだった・・・調べてみよーっと(www
 「アジなのに、鳥かいっ」って二人でツッコミを入れちゃいましたからね(笑)
 おばちゃんに(wwww

マクロのお写真、お見事です(^^)d





○光と影の万年ルーキーさん、こんばんは(__)
>今後は胸を張って道楽に精進できます(ありがとう)。
 ご家族のご理解をより一層親展した様ですね(^^)d  これで心おきなく撮れますね?!(^^;)?

 新緑のお写真の二枚目は、日本を代表とする宮崎監督の映画の世界観を彷彿されますね。(^^)d

書込番号:11280104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2010/04/25 19:18(1年以上前)

春いろいろ

かっちょいい目

海辺遊び

黄昏と闇

皆様、こんばんは〜^^

昨日のオフ会の皆様、お疲れさまでした。異常に歩き回ったので、かなり疲れましたね〜。最後の最後に、キレイな夕焼けに恵まれ風景好きには良かったです。日中、もう少し晴れ間が出てくれれば、花撮りも楽しかったんですがね〜残念です。

思いついた時に様々な被写体を撮影したので、作例のテーマは無いですね〜。すべて、オフ会時の葛西臨海公園で撮影したものです。
昨日の撮影総数は160枚ほどでしたが、気に入った4枚をアップいたします(geotag付き)。

横レス失礼します。

■edo murasakiさん
寝不足状態でオフ会参加で、大丈夫でしたでしょうか・・・。今日は完全にグロッキーでダウンしてそうですね(汗)。

■チャピレさん
オフ会お疲れさまでした。ジョーク連発で楽しかったです^^ いや〜〜ここには書けない会話のオンパレードで最高でした。
観覧車3連発いいですね〜。1枚目のは超シャープで高さを感じられ、高所恐怖症の私には見ているだけで・・・(汗)

■キャんノンとびらさん
オフ会でお目にかかることが出来良かったです。想像していたよりもスリムな方なうえ、会話もユニークで楽しかったです。車のカスタムに詳しいとは思いも寄りませんでした。また、お土産までありがとうございました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=629776/
ナイスですw おまけにサンヨンですものね^^

■masa006さん
マクロハマりそうですか?(笑)1枚目のアブ、シャープに撮れてるじゃないですか。ピント合わせが難しいですけど、撮影始めるとマクロは麻薬的なハマリ度がありますよ〜。こ、、、これがシマアジかwww

■一ノ倉 沢太郎さん
久々に会うことが出来、嬉しかったです。思ったよりもお元気そうで^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=629881/
さすが、アンダー処理うまいですね〜。2枚目、3枚目は脳内ピンクですね?(笑)

■光と影の万年ルーキーさん
オフ会では顔見せのみでしたが、遅くまでつきあっていただきありがとうございました。EF24-105Lいいじゃないっすか。人によって評価の変わるレンズですが、解像感もあるし、Lレンズらしい描写ですね。私は2枚目、3枚目が好きです〜。

■KISH1968さん
>マクロレンズで遊んでたからその後は開放に・・・

よくあることですね〜。私も静物と動体で、設定がめちゃくちゃになっていることがあります(汗)

■TSセリカXXさん
お久しぶりの復活ですね。
「枝垂れ桜で記念撮影」被写体の女性がクロスさせた足に、女性らしさを感じられよい雰囲気になってますね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=629888/
この写真は上手い。座布団もってきて〜〜〜って感じです^^

■アプロ_ワンさん
フリスビードッグ、サンヨンで撮影かな?すごいバッチリですね。晴天だとAFが追いつきやすく、SSも速くできるので奇麗に撮れるのかな〜。

■isoworldさん
撃沈してX4になられた様で・・・。シャッターがすぐに切れないのは、ピント優先になってるからじゃないですかね。デフォルト設定では、キヤノン機はMFでもフォーカスエイドが効くので、シャッター優先に切り替えないと、即座にシャッター切れないと思います。
昆虫撮影は難しいですけど、撮れたら嬉しいですね。あまりグロイ虫は勘弁ですが(笑)

■ko-zo2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=627558/
この写真、奇麗ですね〜。蛍光グリーンの色が良いです^^ ツクシがのびた後の、スギナってやつですね。

■キヤのんきさん
秩父の芝桜すごいっすね〜。富士山周辺の朝霧高原でもやってるのですが、一本道で動きが撮れない大渋滞になるので、近づくことも出来ません・・・。私的には本栖湖に近づけないので、困ったもんです。5D2にセンサーダストが付着しているようですね。サービスセンター持ち込みで清掃してもらうとよいですよ^^

■EF-L魔王さん
名刺を拝見させていただきました^^ なかなかの横顔でしたよぉ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=629872/
この子が良いです(笑)きれいだわ〜。人もだけど、描写が素晴らしい。レンズは70-200F4かしら・・・。

■GALLAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=629896/
葛西の野鳥園近くから撮ったのかな〜。こりゃ、激混みしそうな初日の出ですね。

■ボニ−&クライドさん
430EX買ったのですね。一眼で外付けストロボは絞り優先といわれますが、EOSではPモードのほうが手軽に良い結果が得られます。バウンス撮影では更に良い結果がでますよ^^
7Dですから、ワイヤレススレーブ撮影で多灯撮影も楽しいですよ〜。

-----
Photo Log SHI-NA@7D
http://shi-na.jp/7d/

書込番号:11280207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件

2010/04/25 19:54(1年以上前)

キャんノンとびらさん

masa006さん

シーナさんの足。なぜか、気がつくとフレームの中に居る彼(^^;

こんばんわ。

一昨日の寝不足+昨日のオフ会では1日歩き回ったので
今日は、爆睡モードで1日寝てました(^^;

おまけに、チャピレさんから50−500を拝借して、調子に
のって、使っていたら、体中が筋肉痛です(^^

写真は、スポーツなんですね(^^;

★今日のテーマは「オフ会の一コマ」です。


■TSセリカXXさん
4枚とも素敵ですね。
また、TSセリカXXさんの写真が見れて、私は幸せです。

1枚目の写真ですが、2人は何をしているのかも気になりますが
後ろの岩が、漫画にでてくるタコみたいに見えるのが好きです(^^

>透き通った水に浮かぶ花びらの写真は、とても爽やかな気分にさせてくれます。
ありがとうございます。
雨上がりで、水たまりがあると、ついつい、なにか落ちてないか探しちゃいます(^^

[11277825]
宇宙に咲く花、素敵ですね。
この感じ、大好きです(^^

>モデルさんは撮られるプロなので、こちらも綺麗に撮る事に熱中すれば大丈夫です。
ですよねー
どちらかというと、モデルさんを取り合うのが苦手で(^^


■ko-zo2さん
なんだか、また、不思議なお写真を...
雰囲気で見せる写真シリーズですね(^^

>1枚目の上部に写ってる部分の(50mm+接写リングの)上からのアップです。
なるほど、接写リングで拡大したものだったのですね(^^
葉っぱもライティングと後処理で不思議な感じになるので、楽しですよね。


■キヤのんきさん
見事な芝桜ですね。
1枚目は、飛行機雲が、良いインパクトになっていると思います。

昨日、オフ会で、鯉のぼりを撮るのは難しいよねって話をしていた
のですが、この手があったんですね(^^

みなさんの写真をみていると、本当に勉強になります(^^


■光と影の万年ルーキーさん
昨日は、お仕事帰りに寄っていただき、ありがとうございます。
万年とルーキーって単語で、華奢な感じのイメージだったので
お会いしたときのギャップで、最初はビックリしましたが、お話を
していたら、やっぱり、いつもの万年さんでした(^^

EF24-105mm F4L購入、おめでとうございます。

良い感じに、光と影が配置されていて、私はとっても好きです。
[11279651]の写真、どれも好きですが、あえて1枚選ぶとしたら
2枚目かなー

今度は、一緒に写真を撮りましょうね(^^/


■キャんノンとびらさん
昨日は、お疲れ様でした。
本当に歩きましたね。
アレは、撮影じゃなくて、行軍に近いかもしれません(^^;

今日は、体中が痛いです(^^;


[11277385]の2枚目は、例のお星様レンズですね。
面白い、ボケ方しますね。
今度、貸してもらおっと♪

[11280104]例の、キヤノンの宣伝風写真ですね。
こう撮ると、レンズも格好いいですね(^^


■EF-L魔王さん
縁側に書き込んで頂いていたのに、レス出来ずにごめんなさい。

今日は、華がある写真ですねー(^^

>オフ会でチャピレさんとお会いし、edoさんや沢太郎さんのお話も少しさせていただきました。
チャピレさん、何を話したんでしょうか...(^^;

よろしかったら、また、ペッタンしにきていただけると嬉しいです。


■一ノ倉 沢太郎さん
昨日は、お疲れさまでした。
楽しかったですね。

夕方、万年さんと淡々と何かをやっているとおもったら、これを
やってたんですねー

2枚目のパステルカラー素敵ですね。
68秒かー

よこで、沢太郎さんが、何をやってるか、チラ見してましたから
今度、挑戦してみたいと思ってます(^^


■GALLAさん
某有名なネズミさん達のお城から朝日がでるのですね。
左側のパラボラさえ無ければ、海外のお城っていっても分からないですね(^^


■ボニ−&クライドさん
スピードライト430exII購入おめでとうございます。

1枚目のチビちゃんは、フェレット?ですか?
良い感じに柔らかくしあがってますね(^^

>ですのでフラッシュ購入の最後のひと押しはedoさんです。(笑)
それは、しまった(^^;
7Dは、多灯ライディングが出来るので、色々楽しめますよー

先日の写真も、最初はストロボをカメラの上にくっつけていたのですが
光線の具賄がよろしくなかったので、スケボーをやっているお仲間に
ストロボを持ってもらって、多灯でとりました(^^

楽しい写真をおまちしてます(^^


■チャピレさん
昨日は楽しかったですね。
でも、夜は寒かったので、風邪引きませんでした?

>結構歩いたので疲れたでしょ^^あの重いシグマのレンズで歩き回って筋肉痛になったりしませんでしたか?
もう、全身そこらじゅう痛いです(^^;

なるほど、こうきましたか。
夕方、観覧車は良い感じでしたよね。

集まっても、みんなで好き勝手に写真をとっていたので、
どんな写真がでてくるか楽しみです。

3枚のは、時間のチョイスが良かったみたいですね。
私は、海側で粘っていたので、この時間帯の観覧車の写真を
持っていません。

また、やりましょうね(^^/


■masa006さん
私も、爆睡モードでした(^^

マクロ楽しいでしょー。
なんだか、マクロにはまる予感がしてますよー(^^

1枚目のは、バッチリですね。

2枚目の写真が、例のシマアジなんですね。
最初、魚の話かとおもってました。
これじゃ、刺身には向きませんね(^^;


■シーナ@7Dさん
前半は、天気が微妙だったのですが、後半持ち直してくれて
良かったですね。

みなさんが、何を撮っているか、楽しみです。

4枚目、やりますねー
手前の水たまり、綺麗に捕まえてますね。

これが、あの、水たまりだとは、思えません(^^

また、やりましょうね(^^/

書込番号:11280361

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/25 20:31(1年以上前)

ハナミズキ(1)

ハナミズキ(2)

ボタン(後ろから十分に、前から軽くライティング)

アネモネ(後ろから十分に、前から軽くライティング)

 
 今日は家内のお供をして芝桜を見に行ったついでに撮ったのですが、撮っただけの写真になってしまい、ボツ。それで先ほど庭で咲き始めたボタンとアネモネを白色LEDの懐中電灯でライトアップして撮りました。
 珍しく昼間にはハナミズキを撮ったので、その写真もあわせて貼っておきます。


 オフ会の話題を読むと、EOS全機種連のみなさんの楽しそうな会話が聞こえてきそうです。よかったですね。


キヤのんきさん:

 羊山公園の芝桜は手前から大空まで広々と撮れていますね。これで3〜4分咲きなんですか。


一ノ倉 沢太郎さん:

 パステルカラーの海と残照の海は長秒露出のなせる技ですね!!


TSセリカXXさん:

> 鳥の名前は?

 ヒヨドリですね。野鳥の中でもよく見かけるヤツです。

> また最新作のモンシロチョウ(3)は、白いドレスの貴婦人のように感じました。

 黒い背景に白いドレス(スカート)みたいに見える翅が貴婦人のように感じるのかも知れませんね。でも背景が黒だけで何もない写真は、私自身の自己評価はいまひとつなんです。


GALLAさん:

 以前に葛西臨海公園で日の出も夕暮れも撮りましたので、馴染み深い写真です。元旦にはシンデレラ城から日が昇るんですね。私が撮ったときは、もっとホテル寄りでした。ここでの元旦の撮影は、地元ならではですね。


チャピレさん:

 葛西臨海公園に行ったときに私も観覧車を撮りました。その写真もどこかで貼りましたが、ひょっとしてこのスレではなかったっけ??


シーナ@7Dさん:

> シャッターがすぐに切れないのは、ピント優先になってるからじゃないですかね。デフォルト設定では、キヤノン機はMFでもフォーカスエイドが効くので、シャッター優先に切り替えないと、即座にシャッター切れないと思います。

 おやおや。MFにし、マニュアルモードで写してもピント優先になっちゃうんですか…知りませんでした。何も考えずにシャッターが下りてくれればいいんですけれどね。シャッター優先にして撮ったこともあるんですが、露出がとんでもないことになるケースがときどきあって、やめたんです。カメラに何も考えさせないMF・Mモードにしたのに、カメラは余計なことをしているというワケですね。

書込番号:11280496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/25 21:25(1年以上前)

masa006さん 

1枚目の虻100マクロ初の作品ですね^^等倍マクロはピントが非常にシビアなのではじめは難しいかもしれませんがやっていくうちに慣れてきてコツもつかめますよ。でも楽に撮るなら100LのIS付は楽でしょうね。接写でのピントあわせはどっちみちMFにはなってしまいますけどね^^;

>2枚目の観覧車太陽と重なってすごくいい感じです。

ありがとうございます。masaさんとここで寒い中撮りましたねー手撮りでも広角だと楽ですね^^

>マニュアルフォーカスをもっともっと練習しないと駄目です。

MFと体移動のピン合わせの練習ですね。でも接写せず静止ものならちょい離れているところから撮るならAF+ISで楽勝ですよ。

来月はD1−SLですね。シグマのデビューが楽しみです。

EF-L魔王さん

大桟橋での写真ですね^^みなさんずいぶん遅くまで呑まれていたんですね。この写真みるとオフ会のときを思い出します。先週今週と2連ちゃんでオフ会でがんばりました^^でもどちらも楽しかったです。今度このスレのオフ会でもご一緒したいですね。

>葛西臨海公園のお写真、素晴らしいですね。PHOTOHITOのほうでも人気出ると思います。

ありがとうござます。明日の新着TOPページに出れますかね?
今回は私にはめずらしい写真ばかりでしょ^^風景はめったに撮らないのですが見てやってください。

光と影の万年ルーキーさん 

いえいえ私はそんないいものではないです^^;
万年さんは写真の先生みたいな雰囲気がありました^^沢太郎さんといるのみてお二人ともプロの写真家のようでした。

>新兵器も持たせてもらい、もう興味深々になってしまいましたよお。どうしてくれましょう。

シグマでサーキット撮影してきますので撮ってきたらこのスレで貼りますのでみてやってください。

キャんノンとびらさん

おー100mmのところにピンが来てますねーあのエクステンションチューブ100マクロに付けると面白いですね^^来月購入予定にしました。こうやって同じCANON使っている人とのオフ会だとレンズを実際試せるのでいいですねーでも物欲が抑えられませんよー、もしやこれはキャんノンとびらさんに浪越徳次郎から教わった指圧拳でツボを押されたからか(笑)

>観覧車シリーズのお写真、どれも独特で、素晴らしい構図ですね〜

ありがとうございます。私は普段こういうのはめったに撮らないのでこれでいいのかよくわからずなんとなく頭にイメージしたものを撮ってみました。


シーナ@7Dさん

2枚目の蜂さんのドアップいいですねーしかし凶暴そうな顔してますねー
昨日はみなさんとの会話が楽しくお酒も飲まないのに男だけで大盛り上がりでしたね。こういう健康的な集まりもいいものですね。また機会をもうけて集まりましょう。私とシーナさんは皆勤賞ですからね^^

こういう風景の時はシナさんとedoさんにすすめられた10-22mmが大活躍しますね。このレンズすご過ぎですよー

edo murasakiさん 

今回は葛西オフ会のみなさんと最後に行った風景写真です。私の数少ない風景写真ですよー(貴重!)^^;
めったにとらないので沢太郎さんの写真のイメージで撮ってみました(過去の沢太郎さんの写真参考にさせていただきました)。今回空の夕日を水面に写りこませアンダーに撮っても中心に明るさをいくらか出してみました。

そういえばシーナさんがいつもedoさんのファインダー内にいましたね。狙っているものが同じなんでしょうね。
あっだれか私がマクロ撮っていた時のジーパンのお尻姿を盗撮されてましたね^^;

>もう、全身そこらじゅう痛いです(^^;

重いですからねー私は全然平気ですよ鳶撮ったときも半日振り回しましたがへっちゃらです。でもD1の時はめちゃくちゃ疲れました。席がせまいので窮屈で体に余裕がないのはつらいですね。

>どんな写真がでてくるか楽しみです。

皆さんも観覧車撮ってましたのでどんな感じで切り取られているのでしょうかね^^

同じ場所での撮影なので構図で違いを付けないと同じ写真の連発になっちゃいますよね^^;やっぱ私はこういうものよりも動体撮りたくなっちゃいます^^;


isoworldさん 

今回は珍しい感じの写真ですね
4枚目の花の頂上にライティングがあたってダイヤモンドチューリップですね^^




書込番号:11280744

ナイスクチコミ!2


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 Photo日記 

2010/04/25 21:32(1年以上前)

こっちがシマアジみたいです。

皆さん
こんばんは。

今日は久々にのんびりしてました。
また明日から仕事です。(その日のうちに帰れればいいなって感じです。)

◆EF-L魔王さん
> あの人がごった返している中、ピットウォークにいらっしゃったのですね。
はい。あの中ピットウォークに行ってました。

> ピットウォークはバリバリ燃えて撮りましたが、実際のレースは・・・流し手ブレ連発でした(汗)
スタート直前の雨とかで天気も微妙でしたよね。
自分も決勝の写真はいまいちでした…
GWは富士に行く予定です。

◆光と影の万年ルーキーさん
緑が鮮やかで綺麗ですね。
気温だけだとまだ春っぽくないんですけど、鮮やかな緑を見ると春だなって感じます。

> まったくその印象通り、頑張る姿を見せてもらいました。
ありがとうございます。
価格の板で沢山の方にアドバイスもらいながら頑張ってます。

昨日は風景を撮られる方の気合いと根性を見た気がします(笑)

◆キャんノンとびらさん
> シマアジには、やられましたね(笑)
アップした後に調べたら、シマアジは白いやつじゃなくてカモみたいなやつだったみたいです。
二人して???ってなって一生懸命看板で探しても見つからなくて面白かったですね。

◆シーナ@7Dさん
2枚目のマクロめちゃめちゃ格好いいです。
後ろから狙っていたんですけど、なかなかピントが合わなくて撮影出来なかったです…

> マクロハマりそうですか?(笑)
多分ハマると思います(笑)
今は買っても中々撮影行く機会がないので、仕事が落ち着いて6月か7月に100Lマクロ購入しようかなって思ってます。

◆edo murasakiさん
後ろから撮影されていたんですね。

> 2枚目の写真が、例のシマアジなんですね。
> 最初、魚の話かとおもってました。
アップした後に調べたら3枚目がシマアジみたいです。
自分もキャんノンとびらさんもなんで魚が野鳥園にいるの?ってなってました。
かなり人がごった返してやっとこ撮影したんですけど、どれがシマアジかわからず、近くにいた鳥を撮影した感じです。

書込番号:11280773

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 Photo日記 

2010/04/25 21:43(1年以上前)

連投です。

◆チャピレさん
入れ違いになっちゃいましたね。

> でも楽に撮るなら100LのIS付は楽でしょうね。接写でのピントあわせはどっちみちMFにはなってしまいますけどね^^;
そうなんですよね。
MFが難しくて大変でした。
買うならIS付きを買って、MFだけに集中出来るようにしようかなって思ってます。

> MFと体移動のピン合わせの練習ですね。
はい。
まずはこの練習ですね。

来月のD1-SL楽しみですね。
二人とも晴れ男なので、いい天気になると思いますよ。

書込番号:11280827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/25 22:17(1年以上前)

isoworldさん全体では実はこんな感じです

地元TVかな?可愛い娘でした(^^ゞ

巾着田デス

キャんノンとびらさんへ

edo murasakiさん みなさん こんばんは

オフ会のお写真拝見しましたW 皆さん素敵に撮られてますネ!流石です(笑)
実は私、知る人ぞ知るedoさんのメアドをゲットしてる、幻メンバーなんです・・(^^ゞ

 少しだけ横レス失礼しますW

 ★光と影の万年ルーキー さん こんばんは はじめまして
もしかしていち早くナイスを投票して下さったかな〜、と思いまして・・(笑)
オフ会は楽しかったみたいですね!
それから、テーマの光と影のお写真!細やかな露出補正勉強になります。
稀にしかお邪魔できませんが、今後ともよろしくお願いしますW

 ★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは お久しぶりです
やはり風景流石ですね! 
>パステルカラーの海 
切り取り方が良いのでしょうね!幻想的ですねW
一ノ倉 沢太郎さんのメアドもちゃっかりゲットしてるのですが、幻会員ですみませんW

★チャピレさん こんばんは ご無沙汰です
観覧車の3枚組! 
昼・夕・夜 と、どれも綺麗ですね〜!
一日でこんなに違うのですね! 写真は良いですね〜、チャピレさんが見た風景! 楽しませて頂きました(笑)

 ★masa006さん こんばんは お久しぶりです
オフ会は、皆さん童心に帰って楽しまれた様ですね! レンズ交換などもされたのですね(笑)
皆さんのUPもそれぞれでの被写体で、楽しく拝見してますW

 ★キャんノンとびらさん こんばんは ご無沙汰です
芝桜のコメありがとうございますW 21日の午前10時に着きましたが、一番上の駐車場に止められました!
帰りは12時30分ごろでしたが、もう下まで全て満車状態でしたW
あああああ!吾野ですか〜〜! 私、価格.comに登場してから半年になりますが、こんなに驚いたことはありません(笑)
かなり近いです(^^ゞ 多分・・、ていうか知り合いの知り合いあたりはダブると思いますW
因みに子供達3人は巾着田の近くの幼稚園でしたW
昨日のおまけの菜の花畑は巾着田デス! 田舎話など、話が合いそうですね(笑)

 ★シーナ@7Dさん こんばんは お久しぶりです
かっちょいい目! バッチリジャスピンですね!お見事です。
>富士山周辺の朝霧高原でもやってるのですが、一本道で動きが撮れない大渋滞になるので、近づくことも出来ません・・・。
芝桜のコメありがとうございますW
秩父も一本道なのでGWのピーク時は車ではきついです! 電車が無難です。
ゴミの件!失礼しましたW 違う方はトリミングしたのですが、残ってましたね!
今度はDPPでコピペ処理します(笑)あれからセンサークリーニング(自浄)で取れてました(^^ゞ
今日、ダストデリートをオンに設定してみました(まだ、試してませんが)

 ★edo murasakiさん こんばんは
芝桜のコメありがとうございますW 
皆さんのレスを読ませて貰いましたが、オフ会は楽しかったみたいですね!
オフ会参加者さんのバックショット! なんか親近感が増して宜しいですね(笑)
鯉のぼりのコメもありがとうございますW 
風がないと絵にならないし・・、かといってバラバラでは見苦しいし・・、なかなか難しいですよね!
この時は20枚ぐらい撮りましたが、9割はバラバラの方向でゴミ箱行きでした(^^ゞ
 
 ★isoworldさん こんばんは
天下の宝刀!ライトアップのお写真・・、いつも感心しきりですW
芝桜のコメありがとうございますW
昨日のは、咲きが良いとこでしたので、今日は舞台裏!?の画像(1枚目)を貼らせて頂きます(笑)
でも、満開になると境目もクッキリして見事ですョ!! ちょうどGW辺りかと思います。

それではこのへんで、またお邪魔しますW

書込番号:11281050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/25 22:50(1年以上前)

湖北にて

空のグラデーション

夕景inカメラ

PHOTOHITO Cコースリボン

あらら?確か風景写真も投稿したと思ったのですが、こちらに投稿していないようだったので、念のため再投稿します。

今日は滋賀県の琵琶湖畔にある道の駅「湖北みずどりステーション」に行って、夕景を撮っておりました。風景のみを撮る、という目的で撮影に行くのは今日が初めてだったかもしれませんが、非常に難しいですね。フレア、ゴーストとの闘いが有りましたが、何とか、多少マシなものは撮れたかな?って感じですね。

こちらは田舎ばかりですが、葛西の夕景なんてキレイなんだろうなーって思いながら撮ってました。

書込番号:11281253

ナイスクチコミ!3


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/25 23:21(1年以上前)

今日は天気がよかったので仕事を午前中で終わらせて
写真を撮りに行きました。

オフ参加の皆様お疲れ様でした。皆さん同じ場所に行かれたのですよねといいたくなるぐらい
撮ってる写真が違うので大変興味深く拝見させていただいております。
いつか、そのうち参加したいと思ってます。
NIFTYの時代のオフといえば「集合場所に行って怪しい集団を探せ」というのがオフの
待ち合わせの定番だったのですが今もそうなんでしょうか?(笑)

書込番号:11281408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/25 23:53(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!


こんばんは。ごぶさたですいません。オフ会盛り上がっているようで何より!自分はD1も行けず、子供のスポーツなんか撮ったりしています!

7Dですが、ちゃんと頑張って撮れば娘のソフトとかビシバシ撮れそうです!これが分かっただけでも凄く嬉しい!内野ゴロの処理とかも撮れたりして感動ですね!

いままで、苦戦していた斜め前から走る姿を撮るのも普通にヒットしています。40Dも同行させて撮り比べますが7Dの方がヒット率高いですね!

しかし、今後のレンズ預金が娘のグローブやらバットやらボールやらに化けてしまいました。まぁ、しゃーないですけどね!

最近はシグマ70-200の見直しをしています。HSMでAFが速いのでスポーツに使えるとの判断です。晴れた屋外ではF7.1にすると見違えるほどシャープなのも発見しました!(何の為のF2.8なの?という話はなしで・・)また、純正EFS55-250も使い込もうと考えています!

なぁ〜んて!価格さんの要望に沿ってレビューっぽく書き込んでみました♪

書込番号:11281594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/26 00:42(1年以上前)

こんばんわ。

突然ですが、次のスレッドのスレ主を、一ノ倉 沢太郎さんに
交代して頂くことにいたしました。

会社の制度で、5月に特別休暇が3週間もらえるので、ゴールデン
ウイークと併せて、ほとんど会社に行きません(^^;

滅多にない、まとまった休みなので、少し旅行でもしてこようと
思っています。

そんな、わけで、しばらく不在がちになりますので、どうしようかと
一ノ倉さんに相談したところ、快く引き受けてくださいました。

1人で、スレを維持して行くのは、大変なので、できたら、このスレも
スレ主交代制度を取り入れたいと思います。

一ノ倉さんの次のスレ主をして下さる方、立候補していただけると
嬉しいです。

また、連休前は、休みに向けて、追い込みのため、レスができないかも
知れませんが、ご容赦ください。

今まで、応援してくださった、みなさま。
本当にありがとうございました。

と言っても、ここに来なくなるわけではありませんので、ご心配なく。
ちょっと不在がちになるかもって程度なので、探さないでください(^^

元祖、スレ主の一ノ倉 沢太郎さんの復活ですので、みなさまで
今まで以上に盛り上げていただければ、幸いです(^^/

書込番号:11281831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/26 02:09(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


昨日のオフ会、本当に楽しかったです!
企画して頂いた、edo murasakiさんに感謝致します!!

また、当初予定の所から、葛西に代えて頂いたことで、参加出来ることになりましたので
場所変更に快く賛同して頂いた、参加者の皆様にも感謝致しております!!


さて、edo murasakiさんの告知にもありますように、次スレを自分が担当することとなりました。
スレ主の負担を軽減するという意味でも、持ち回りと言う事は良いことだと思います。

取り敢えず、言い出しっぺの自分が先ずスレ主をさせて頂きますので、次回スレ主になっても
良いと思う方は、立候補して頂けると嬉しいですw


■GALLAさん

こんばんは♪

綺麗な夕景ですね〜
昨日は、ここまで空気が澄んでいなかったので残念でしたが・・・
と言うよりも、夕景よりも長秒に夢中になっていました(;^_^A アセアセ…

>よろしかったら来年どうぞ、駐車場はかなり混みますので時間に余裕を持ってお出かけください。

有難う御座います!
ただ、元旦だけは本家との墓参の政があるため、出掛けられないんですよ^^;


■チャピレさん

こんばんは♪

さすが10-22、前景と鏡像も一発で入るんですね!
空の青も綺麗だし♪

また、下の作品も水溜まりを思い切り前景に入れた夕景、素晴らしいですね!

>1枚目の光芒がいいですねー私もあの光芒が出たときはこれ綺麗に撮れたらいいだろうなーって見てました。

有難う御座います!
その後の光芒の方が綺麗だったんですが、長秒ばかりやっていました(;^_^A アセアセ…

やはり、綺麗でも街の夕景には余り惹かれないんですよね^^;
あれが、山や高原、海だったら・・・と、思ってみてましたw

>昨日はお疲れ様でした^^体がまだ全快ではないのにオフ会参加でお会いできて楽しかったです。
>葛西ではあまり撮るものがなくなに撮ろうか悩みました^^;

こちらこそ、お疲れ様でした!
そして、お会い出来て嬉しかったし、楽しかったですよ♪
自分も、あの夕景になる前までは、何を撮ろうか思案していました^^;

>後半みなさん風景好きにはいい夕日がでましたね。私は寒くて震えてましたよー

自分は、夕景は撮ってなかったのですが、楽しかったですw
あのくらいなら、自分は寒く感じないのですが、江戸さんは完全防寒でしたw


■masa006さん

こんばんは♪

おお〜!これが噂のシマアジですか!?w
決して美味しそうには見えないのですが(笑)

>以前の板からお世話になっていて、昨日やっとお会い出来て良かったです。

こちらこそ、自スレでは応援を頂いておりながらお会い出来ず、やっとお会い出来て嬉しかったです!

>パステルカラーの海綺麗ですね。

有難う御座います!
秒数を代えたりしながら、一番良い色が出るのを試行錯誤していました^^;

>自分も水たまりがピンク色になっていて、撮影したんですけど全然駄目でした…

水溜まりは動かないので、逆に難しいかも知れませんね^^;


■光と影の万年ルーキーさん

こんばんは♪

おっ!早速24-105の試写ですか!?
高倍率ズームにしては、良い写りをしてますね!!

さすが、伊達にLの称号は付いてないですね!

>昨日は、初の顔合わせ楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。思っていた通りの風貌で、さらに親近感が「グググッ」とUP(笑)。

はははw
どういう意味でしょうか(笑)?

こちらこそ、想像していた通りのお方で、非常に親近感が湧きましたw

>撮影の様子もじっくりと見させてもらい大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

いえいえ、こちらこそ同じような嗜好を持つ、万年さんがいてくれて、楽しかったですよ!
こちらこそ、宜しくお願いしますね!


■キャんノンとびらさん

こんばんは♪

昨日は、お土産まで頂き有難う御座いました!
家族で美味しく頂戴致しましたw

>"パステルカラーの海" いい具合ですね〜 絶妙ですね。(^^)d
>これぞ、長秒と言う感じ致します。

有難う御座います♪
何回も、秒数を代えて自分の気に入る色が出来るまで、トライをさせて頂きましたw

>Off会では色々と、お話が出来まして貴重なお時間でした。(__)

こちらこそ、本当に有難う御座いました!
また、お会い出来ることを楽しみにしています♪

書込番号:11282064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/26 02:11(1年以上前)

PSを代えて

続投、すみません^^;
5000字を超えてしまったのでw


■シーナ@7Dさん

こんばんは♪

久し振りにお会い出来て嬉しかったし、最近マクロばかりのシーナさんが風景を撮ってくれていたことを
嬉しく思いました!

・・・が、ND400を使うなんて・・・マクロには要らないはずだったのに(笑)

春いろいろは、本当に春らしい彩りで見ていてウキウキしてきますね!
黄昏と闇は、やはり素晴らしいです♪

>さすが、アンダー処理うまいですね〜。2枚目、3枚目は脳内ピンクですね?(笑)

有難う御座います♪
アンダーグランドな人間なので(笑)

脳内ピンク?
私は、全身全霊でピンクです(笑)


■edo murasakiさん

こんばんは♪

大役、お疲れ様でした!
御陰で、本当に楽しい一日になりました!!

あれ?やっぱり、後ろ姿でも万年さんはUP出来ないのか〜(笑)
分かるような気がしますw

>夕方、万年さんと淡々と何かをやっているとおもったら、これを
>やってたんですねー

やはり、同じ嗜好の人がいると写真撮影も盛り上がりますねw

>2枚目のパステルカラー素敵ですね。
>68秒かー

有難う御座います!
色々、試してみて68秒前後が一番良かったです♪

>今度、挑戦してみたいと思ってます(^^

是非、今度やってみて下さいw


■isoworldさん

こんばんは♪

ライトアップされているのでバックが漆黒になって主役の花が浮き出て綺麗ですね♪

>パステルカラーの海と残照の海は長秒露出のなせる技ですね!!

この色合いが出るのに、試行錯誤しましたが、その試行錯誤も又、楽しかったですw


■キヤのんきさん

こんばんは♪
お久し振りです!

芝桜、綺麗ですね〜
こんなのが、朝夕陽に照らされたら、どんなに綺麗になるのか・・・想像も付かないですw

>やはり風景流石ですね!
>切り取り方が良いのでしょうね!幻想的ですねW

有難う御座います!

>一ノ倉 沢太郎さんのメアドもちゃっかりゲットしてるのですが、幻会員ですみませんW

いえいえ、気軽にメール下さいd(^-^)ネ!


■EF-L魔王さん

こんばんは♪

お姉さんの写真も素敵ですが、風景写真も素敵ですね!
特に、2枚目は素敵です♪


■KISH1968さん

こんばんは♪

残雪を抱いた・・・これらは剱でしょうか?
本当に、綺麗ですね!!

こんな風景の所にいたら、自分なんか朝から晩までいてしまいそうですw


■maskedriderキンタロスさん

こんばんは♪

7D、思い切り楽しまれているご様子で良かったです!
55-250も値段の割にシャープに写る名レンズだと思いますよw

f値が暗いのが玉に瑕ですが、風景撮りなら絞るので問題ないですからねw

書込番号:11282066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/26 07:56(1年以上前)

おはようございます。
行く前に風邪でダウン寸前と書きましたが東京ディズニーランドの家族旅行から何とかダウンせずに帰って来れました、意外と現地の夜が寒かったので家族全員が風邪をさらに悪化させてしまいました・・・早速、今日の会社帰りに病院で点滴してもらうつもりです。
今日一日仕事が辛いですが何とか頑張ります、ただ返信は明日になるかもしれませんが・・・すみません。
結果ですが2年前の5月に40Dでデジイチを始めてその年の10月に訳が分からないまま撮り続けた前回の大失敗よりは上手く撮影できたつもりです、もちろん満足や納得できる筈もありませんが・・・撮影場所の確保の問題(今回は個人行動が特に厳禁でした)もありましたがやはり夜のエレクリカルパレードは明るいレンズを持ってしても難しかったです、この点につきましては単に自分の撮影技術が未熟なだけですが。
次はいつになるか分かりませんがその時のために日々精進します、大阪なのでUSJのナイトパレードで練習もできますから頑張ります。

舞浜の隣でオフ会が開催されていたんですね、いつかはそういった機会で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

では朝はこの辺にて失礼致します。

書込番号:11282371

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/26 17:08(1年以上前)

レンズを18-55mmに切り替え引いて撮影(こんなところで写しています)

もう見飽きた^^モンシロチョウ

いい加減にせよ^^のモンシロチョウ

うんざりするよ^^のモンシロチョウ

 
 こんにちは、EOS全機種連^^のみなさん。

 もう見飽きたと言われるかも知れないけれど、またもやモンシロチョウを撮ってきました。トンボが出てくる(まずはイトトンボですが)のは来月ですので、それまではもうちょっと頑張ろうと…(でも昨日、川原で1匹だけおませ^^なトンボを見ました)。


日本一速い男さん:

 風邪をおしてのTDL強行軍は大変でしたね。家族全員が風邪をさらに悪化させたとのことですが、滅多にない機会は外されませんものね。お大事に。
 でも上手く撮影できたつもりとのこと、近いうちにその写真をお披露目くださいませ!!


一ノ倉 沢太郎さん:

 私も葛西臨海公園に行ったときに、観覧車越しに沈む夕日を撮りましたよ。実はそれがひとつの撮影の狙いだったのですが、残念なことに当時は観覧車に無粋な工事用ネットがかけられ休止していましたので、よい絵にはなりませんでした。撮ったのはJR「葛西臨海公園」駅のプラットホーム(の西端)からです。

 次のスレはスレ主さんをされるようで、ご苦労様ですが宜しくお願いします。このスレはレベルが高そうなので、頼りにしているんです^^


edo murasakiさん:

 スレ主役お疲れ様でした。私は利用させていただくばかりで申し訳なかったのですが。5月に特別休暇が3週間ももらえるなんて、いい会社ですねー。私も某大手メーカでサラリーマンをやっていた頃(10年以上も前のことです)、勤続10年ごとに1週間の休みと金一封がもらえたのですが、とても3週間もありませんでしたよ。

 でも脱サラして自分の会社を設立し、今は(幸か不幸か)毎日がゴールデンウィークみたいなもので(それって仕事をしていないこと??)、明日は何をしようか…ってな日々です。たまに仕事を頼まれるとヤダなって^^;;


KISH1968さん:

 おお、綺麗な光景ですね。とくに2枚めが私の好みです^^


EF-L魔王さん:

 こちらも「湖北にて」と「空のグラデーション」は素敵な写真ですねー。湖北のみずどりステーションでの撮影ですか。ということは近畿県内にお住まいでしょうかね。私も阪神間にいて、冬場にコハクチョウがいる湖北に行きたかったのですが、実現しませんでした。冬はメスのオオワシも来ているみたいだし。


キヤのんきさん:

> isoworldさん全体では実はこんな感じです

 写真ありがとうございます。これなら撮り甲斐がありますねー。

書込番号:11283598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/26 18:40(1年以上前)

こんばんは。
■キヤのんきさん
初めまして!ベテランの キヤのんきさん とレスのやりとりができるなんて本当にうれしいです。

>細やかな露出補正勉強になります。

ありがとうございます。いやいや実際には、バタバタでして(苦笑)
露出の補正については、意図している部分と、落ち着き無くあれこれせずにいられない性格の部分と半々でしょうか(笑)。
つい最近までDPP現像を無視(面倒なものと誤認識)してまして、JPEG撮って出しばかりだったため、一発勝負の癖がついちゃってるんです。
ですから今でも、手動による(笑)段階露出から離れられません。
周囲や被写体の状況、環境によって、正確に判断できるようになるためには、もっともっと時間と経験が必要だと思ってます。
生意気なようで申し訳ありませんが、以前ROMのみさせて頂いていた頃から キヤのんきさん の選択する被写体、ジャンルは、
僕が、選択したいと思うものにとても近いと感じてました。
その意味でも、言葉を掛けてもらえたことを、とてもうれしく、感謝しています。
今後とも、 光と影の万年ルーキー よろしくお願いいたします。

■edo murasakiさん
スレ主さんの交代について、今まで忙しい中、大変なこともあったと想像していますが、どうもお疲れ様でした。また、ありがとうございました。
ところで、 一ノ倉 沢太郎 さんへの交代→新スレ開設はいつ頃のことに予定されていますでしょうか?
まだ、200スレまで、もう少し余地があるようですね。
リフレッシュ休暇ですね!うれしいですね。
十分にリフレッシュして、充電満タンしてきてください。
UPはしてもらえるのですよね。よかったあ。

今日は、最近の季節変動を反映しまして、寒〜い!と若葉!

書込番号:11283895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/26 22:05(1年以上前)

isoworldさん

 僕は愛知県北西部に住んでます。

 湖北まで行くには、名神高速から米原で北陸道に乗り換え、長浜から下道です。片道で1時間半くらいかかります。
 でも、今度は雨上がりの夕方に行ってみたいです。光の束が湖面を照らすそのときに。

書込番号:11284774

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/26 22:42(1年以上前)

edo murasakiさん 
スレ主活動ご苦労様です。

次回は一ノ倉 沢太郎さんの返り咲きとか。

スレ主の持ち回りも良いのでしょうが個人的意見としてですが・・
最近は参加されるメンバーもかなり多くなって返信レスなり横レスで対応も重労働とまでは言いませんが大変な作業ですよね。
コミニュケーションなりマナーとしてのレスも必要でしょうが逆に任務感??を感じるようならどんなものかと感じています。
見てる人にも文字数が多くなるので読み飛ばしもそれなりに多くなるとも感じます??
こんなプレッシャーがある中でなかなか手をあげる人も少ないのではないでしょうか???
あまり苦痛に感じる事の無いようにマッタリ気分での運用も良いのではないでしょうかねぇ〜???
参加されてるメンバーはそれぞれ節度を持った人が多いので理解なり荒れるようなことも無いと思いますよ。

あくまでも私感ですがねぇ〜〜〜〜



週末に時計記念館に行ってみました。
和洋いろんな種類の時計があって面白かったです。
展示物はすべて完全稼動してるモノばかりでしたよ。
そうそう、土日祝日限定ですがSPレコードを聞かせてくれます。
ノイズがみょうに懐かしかったです。





書込番号:11284966

ナイスクチコミ!2


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/26 23:44(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん 

>残雪を抱いた・・・これらは剱でしょうか?
>本当に、綺麗ですね!!
はい、剱です。さすがです。
富山に来たときにはこのマンションからは立山が見えますといわれても
「ふ〜ん」だったのですが、今は立山が見えるところに住めばよかったとちょっと後悔しています。
でも、こんなに綺麗に見えるのは滅多にないですよ。

isoworldさん
> おお、綺麗な光景ですね。とくに2枚めが私の好みです^^
立山が綺麗に見えるポイントを探して車で走り回っていたのですが、次は
どこに行こうかと土手の上に車を止めたところタンポポが目に付いたので
迷わず地面に寝転がりました(笑)

書込番号:11285319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/04/27 00:10(1年以上前)

新参者がこんなこと言うのもなんですが...

7Dのスレッドとこちらのスレッド同時にいままで見てきましたが7Dのスレッドは終了しましたね。感じたこといいますと7Dスレは横レスがこのスレに比べいまいちだったように見えました。こちらのスレは横スレがうまいですよ、一部の人の撮影技術的な話もでて参考になるし写真撮るときの知識も豊富に感じ写真のレベルが高く撮り方がうまいですよね。写真も素晴らしいものばかりです!個人的に好きな作例はチャピレさん、edo murasakiさん、一ノ倉 沢太郎さん、シーナ@7Dさん、isoworldさんの写真がお気に入りで参考にして7Dを購入したくらいです。

7Dスレみたいに好き勝手に写真貼って少しコメントして終わりじゃ「シラケ」ますよね、しかも1日に何回もでしょ。そういうのがいてスレ主もその書き込みにまで返信するんじゃたまらんでしょ。それが凄いうまい写真ならまだしもですよw

数日スレ主がいなくても横レスで盛り上げられる人たちがいれば長持ちすると思いますよ。
横スレなら返信のやり取りで入れ替わり立ち代りだから全員に返信という負担もそれほどではないのではと新参者の私は思いました。




書込番号:11285460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 00:28(1年以上前)

>参加されてるメンバーはそれぞれ節度を持った人が多いので理解なり荒れるようなことも無いと思いますよ。

↑そうね 特にこういうKYがいなきゃ荒れることもないわねw

返レス・横レスが生きがいでUPしてるような板で言う意見じゃないわね
朝から晩まで写真のことしか頭にないオジサンたちの生きがい奪っちゃだめyo

書込番号:11285549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/27 01:17(1年以上前)


 突然画像のアップロードが出来なくなりました。
知り合いの同じ経験談を聞いていましたが(IDを変えるのが1番ながら不思議に「縁側」ではOK)、
IDを変えるのは抵抗が有るし・・・写真を見てもらう1番効果的な方法が出来なくなって困りました。
明日になれば直るかも知れませんが、今回(最後?)の写真はedo murasakiさんの「縁側」ヘUPしたいと思います。


Dr.T777さん

文書力の無い私は、おっしゃる通り書くのに数時間かかって重労働になる場合が多いです。
でも写真を見てもらえる(評価してもらえる)のはとても楽しく、返事を書くのも楽しいものです。
そして写真を撮ろうとする活力にもなります。

書込番号:11285734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/27 01:22(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


今回のスレ主、持ち回りの件で色々なご意見を頂き、有難う御座います。
当スレ主のedo murasakiが、長期休暇を取るための追い込みに入り、板に顔を出すことが難しくなって
いますので、打合せ等も出来ない状態なので、それらのお答えに関しては後日改めて、させて頂きたいと思います。


■日本一速い男さん

こんばんは♪

お風邪を召されたとのこと大丈夫でしょうか?
TDLは海沿いにあるので、さぞ夜風が身に滲みたのではないでしょうか?

お体、ご自愛して下さいね!!

良くなられたら、TDLのお写真楽しみに待っています。


■isoworldさん

こんばんは♪

相変わらず、素晴らしい腕前ですね!
あの不規則な動きをするモンシロチョウを捕るのは至難の業だと思うのですが^^;

>次のスレはスレ主さんをされるようで、ご苦労様ですが宜しくお願いします。
>このスレはレベルが高そうなので、頼りにしているんです^^

自分は、edo murasakiさんのように写歴があるわけでも、技術があるわけでもないので、トンチンカンな
事を言ってしまうかも知れませんが、愛嬌だと思って受け流して下さいねw


■光と影の万年ルーキーさん

こんばんは♪

また、寒々しい作品をw
4枚目の葉っぱの作品、清々しい雰囲気でいいですね♪

>一ノ倉 沢太郎 さんへの交代→新スレ開設はいつ頃のことに予定されていますでしょうか?
>まだ、200スレまで、もう少し余地があるようですね。

多分、今月末位になるかと思いますよ♪

新スレになっても、宜しくお願いしますd(^-^)ネ!


■Dr.T777さん

こんばんは♪

>次回は一ノ倉 沢太郎さんの返り咲きとか。

はい、次回スレは自分がやらせて頂きます。
江戸さんのようには出来ませんが、宜しくお願いします。

>スレ主の持ち回りも良いのでしょうが個人的意見としてですが・・

ご意見有難う御座います。
ごもっともなご意見かと思いますが、難しい問題もあることも事実なので、江戸さんとよく相談して
行きたいと思います。


■KISH1968さん

こんばんは♪

>はい、剱です。さすがです。

やはり、剱の稜線は魅力的ですね!
作品を拝見しただけで登攀意欲が湧いてきます。
もう体は付いていきませんが^^;

また、立山連峰の作品お待ちしています♪


■浜やんgogoさん

こんばんは♪

>新参者がこんなこと言うのもなんですが...

新参者とかは関係ないので、ドンドンご意見をお願いします!

>7Dスレは横レスがこのスレに比べいまいちだったように見えました

あの頃は本当に横レスが少なかったですね^^;

浜やんgogoさんのご意見も、もっともなことと思いますが、江戸さんと良く話をして決めていきたいと思います。


■ペンネームP子さん

こんばんは♪

さようならw

書込番号:11285744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/27 03:05(1年以上前)

こんばんわ。

スレ主の件、色々とご意見ありがとうございます。
基本的は、今のスタイルは継承したいと考えています。
やはり、みなさまの横レスがあって、このスレは成り立っていると思います。

ただ、スレ主の辺レスに関しては、これから持ち回りでスレ主になられる方の
考えで、やっていただければ良いと思っています。

次のスレ主の一ノ倉 沢太郎さんとよく相談して考えています。

それから、スレ主問題で、一気にスレが停滞してしまっていますが、
それはそれで、みなさま、通常モードに戻って頂けると、現スレ主としては
非常にありがたいと思っております。

★私も画像のアップロードに失敗しました。
 価格側のトラブルかな?

書込番号:11285910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2010/04/27 05:37(1年以上前)

ぼたん 真っ盛り

八重桜も粘っています(^_^;)

>価格側のトラブルかな?

試してみます。

書込番号:11286014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件

2010/04/27 07:11(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さんへ
板も停滞してきてますので、よろしかったら、今晩あたり、新スレに
移行していただけないでしょうか。

勝手なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

★かえるまたさんへ
テストありがとうございました。
やっぱり、私は写真が貼れません。
価格さんに嫌われたかな(^^;

書込番号:11286116

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/27 07:16(1年以上前)

オオゴマダラ(飛んでいます)

自作のLED照明を当てて撮影

クロアゲハ(花に止まった瞬間です)

メスの周りをうろつくツマムラサキマダラ

 
 EOS全機種連のみなさん、おはようございます。歳が行くと朝早く目が覚めますので、これは家族が起きる前のひと作業になっています^^

 今回は次へのつなぎとして、モンシロチョウを撮っているときに、ついでに撮った写真を紹介します(必ずしも飛んでいません^^;)


 このスレの運営ですが、書き込みが多くて盛況なので、いちいちレスしていたのではスレ主さんはご苦労が絶えないと思います。でもEOS全機種連のみなさんは、それぞれがうまくフォローされているので、無理をする必要はないと思いますよ。


シーナ@7Dさん:

 アドバイスにしたがってシャッター優先(Tvモード)に切り替えたのですが、即座にシャッター切れないことがある(ときどきです)状況は変わりませんでした。もうちょっと調べてみようと思います。ありがとうございました。


かえるまたさん:

 うちのぼたんも今このくらい咲いています。今年は11輪も花がつきました。剪定のしかたがよかったのかも知れません。


一ノ倉 沢太郎さん:

 いつも一ノ倉 沢太郎さん流の写真を楽しみにしています。

> edo murasakiさんのように写歴があるわけでも、技術があるわけでもないので…

 写歴だけはある(その割には一向に前進しませんが)私の経験からすれば、写歴も技術も1年もあれば十分です。大事なのはセンスでしょうね。一ノ倉 沢太郎さんはとてもいいセンスをしていると思いますよ。

> あの不規則な動きをするモンシロチョウを捕るのは至難の業だと思うのですが^^;

 はい、ものすごく難しいです。これだけはセンスではなくて、撮影方法のアイデアと努力と、腕とKDD(勘、経験、度胸)、それに撮ってやるゾ!!という気迫^^がいります。


TSセリカXXさん:

> 突然画像のアップロードが出来なくなりました。

 私もそんなことがありました。自分のPCの設定など何も変更していなければ、価格.com側の問題かも知れません。しばらく様子を見てはどうでしょうか。


浜やんgogoさん:

> 横スレなら返信のやり取りで入れ替わり立ち代りだから全員に返信という負担もそれほどではない…

 そのとおりですね。もっとも私の横レスは全部に行き渡っていませんけれど… orz

書込番号:11286124

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2010/04/27 11:58(1年以上前)

シーナ@7Dさん 遅レスですがコメント、ありがとうございました。
>蛍光グリーンの色が良いです^^ ツクシがのびた後の、スギナってやつですね。
 
蛍光色って綺麗だけど派手目ですから使うの若干抵抗あったのですが、、、
それでも使えるときは使っちゃうーという
綺麗さ目立つし、、、
でも本当はもう少し地味な色なんだよなって、思ったりして


  ーーーーーーーーーーーーー
edo murasakiさん こんばんは。
スレ主ご苦労さまでございます。
多くの人にレスを書いてられるのを見ると頭が下がると同時に大変だと思います。
私は某カメラのスレに浸かっていたことあるのですが、そこでは
「手酌でお願いします」が流行ましたです。
その上、主も交代制でした。

横レスも頂いたときは嬉しいですが他の方のレスも読んでいますと
それだけで疲れるみたいな勝手なことを思いまして、、、

次から次へと写真のアップも大変ですが、多くのレスが義務とすれば
それも大変だな〜と思います。
いわゆる、付き合い疲れーと云いましょうか、気が遠くなります。

そこで私は特に興味を持ちましたモノにだけレスって言うのが健康なように
思っています。

さて、
>なんだか、また、不思議なお写真を...
雰囲気で見せる写真シリーズですね(^^

ですが、そのように努めているのですが思うほどにはいきません。
反対に、ごく普通に撮った写真も棄てがたく、、、(-。-;)

 ーーーーーーーーーーー
私も画像アップが昨晩以来、失敗します。
後ほど試みてみます。

書込番号:11286736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/27 15:03(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんにちは♪

edo murasakiさんから本日、スレ移行の依頼を受けましたが、体調不良並びに明晩、
社員の送別会があり不在となりますので、スレ移行は明後日からにして頂きたいと思います。

スレ移行して、すぐに不在となってしまうのは申し訳ないので^^;


■TSセリカXXさん

こんにちは♪

縁側でのお写真拝見致しました。
ノスタルジックな組写真で、儚い雰囲気が感じられました。

また、次スレ主の自分に対してローキーなお写真をとのこと・・・お心遣い感謝致します。

この板のUPは、昨夜自分もやってみましたが出来ませんでしたので多分、価格の方の問題かと思います。
解決すればUP出来るかと思いますので、作品のUPをまた宜しくお願いします。


■edo murasakiさん

こんにちは♪

上記のような理由で、スレ移行は5/30を目安にしたいと思います。
勝手言いますが、宜しくお願いします。


■isoworldさん

こんにちは♪

>いつも一ノ倉 沢太郎さん流の写真を楽しみにしています。

有難う御座います!
写真の上手な方に言われると、本当に嬉しいです♪

>写歴も技術も1年もあれば十分です

はは^^;
まだ、7ヶ月なので・・・
あと、5ヶ月で技術を上げなくちゃ・・・大変だぁ(;^_^A アセアセ…






まだ、画像のUP出来ないや(;^_^A アセアセ…

書込番号:11287304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/27 15:39(1年以上前)

今外回りでてるので携帯電話から失礼します。

沢太郎さんの新スレが明後日あたりからという事で提案があります。

我々横レス派は江戸さんのレスにもあるように今まで通りのスタイルで沢太郎さんの新スレに移行しようと思います。

どうしても返信をすると長い文章になるのでそういうのが不快な方にも迷惑になるかと思いますので以前一つだったスレが7DスレとこちらのEOSスレに別れたように横レス派とそうでない派に別れませんか?

横レスが大変だという方が数名いましたので同じ志しの人が集まってスレを立ち上げてみてはいかがでしょう?それかこのスレをその方達で続行されてみてはどうでしょう?

無理に私達のスタイルに合わせるのも大変だし新スレでまったく横レスもしない人がいたりすると不快に思う人もいるかもしれません(7Dスレで最後のほうの書き込みみて実感しました)
逆の立場の人は我々の長文をみなくてすみますよ。

見たところ私とedoさん、シーナさん、とびらさん、masaさんは返信してくれた方には横レスいれているので沢太郎さんの新スレにみなさんいくと思います。
それぞれ志し同じ同士が集まるスレでストレスなく楽しみましょう。

セリカさんもかかれてましたがやっぱ写真を人にみせて自分の写真に興味を持ってコメントが帰ってきたら嬉しいもんです。次回もいいの撮ってこようって思いますよね(^O^)/
それに横レスの内容によってはいろんな情報を得ることができとても参考になってます。ちょい前にシーナさんのバッテリーグリップの書き込みで私はバッテリーグリップ欲しくなっちゃうしなんて事もあります。写真の勉強にもなるので横レスの情報は自分が成長できるような気がします。それにROMのかたにも参考になっているのではと^^実際それで7D買われたかたもいましたよね

なので横レスありの沢太郎さんの新スレに参加したいと思います。


最後に私の考えている横レス派は強制ではないです。忙しかったらシーナさんみたいに時間が取れるときに参加するとか返レスも簡単にすませるとかいろいろ手はあります。間がかなり開いちゃったらスレ主さんにだけでも挨拶しながら書き込み再開なんてのもいいのではと思ってます。

コミュニケーション能力も尽くし友人もできるし横レスは大変なだけのメリットはあるとおもってます

書込番号:11287395

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/27 16:35(1年以上前)

人間は考える葦である

 
 すべての人にもっとも居心地のよいスレにするのは無理でしょうから、私はこれまでどおりのEOS全機種!みんなで写真を見せあおう!!でもよいと思っています。よい写真が集まって盛況なのが何よりですから。

 居心地が悪いと感じた人は他のスレを訪問するでしょうし、さすらいの末にここにたどり着いた私みたいに(今のところ)居心地がいいと思えば永住?するかも知れません。

 横レスがまったく苦手な(好まない)人もいるでしょうし、私みたいに全部には横レスしきれない者もいますし、全部に横レスしているまめな人もいますよね。また、横レスしない人を不愉快に思う人もいるかも知れません。でも、それはそれでいいのでは。
 
 私としてはたくさんの(ジャンルも撮りかたも違う)写真があるほうが面白くて有難いのですけれどね。また長年雑誌などに原稿を書き続けてきたこともあって、私は書くのも読むのも平気ですし、読みたくなければスルーすればいいと思っています。


一ノ倉 沢太郎さん:

> はは^^; まだ、7ヶ月なので・・・あと、5ヶ月で技術を上げなくちゃ・・・大変だぁ(;^_^A アセアセ…

 えぇっ!!??(目が点) まだ7ヶ月とは驚きですね。私の長い写歴は何だったのだろう^^;と思っちゃいます(シ干)。上昇せずに水平飛行をしてきたのかもね。正直なところ、一ノ倉 沢太郎さんはいいセンスをしていると思いますよ(次スレ主さんに対するお世辞ではありませんからね)。


 貼る写真がないので、「人間は弱い存在だけれども考える力を持っている」という意味深長なパスカルのパンセでご容赦を!!

書込番号:11287567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 18:16(1年以上前)

お母さんに守られて

森の食卓

こんばんは。

■一ノ倉沢太郎さん
次期スレ主さん 大変だと思いますが、どうぞお体に気をつけて頑張ってください。

一ノ倉沢太郎さん から edo murasakiさん へのレスで申し訳ありません。

>上記のような理由で、スレ移行は5/30を目安にしたいと思います。

え〜 スレ移行は、4/30を目安ですよね。
みなさん、良く承知されていることと存じますけれど、内容が告知のようなものと思いますので。
重箱のスミをつつくようで申し訳ありません。

■isoworldさん

「メスの周りをうろつくツマムラサキマダラ」

この蝶々は、すごく綺麗ですね。
また、生き生きした表情の蝶たちは自然の生態が見られ、とても良い写真ですね。すごく参考になりました。


ということで、本日は、現行スレ主さんの edo murasakiさん に敬意を表しまして。
江戸さん風味で行きたいと思います。

書込番号:11287880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/27 18:55(1年以上前)

isoworldさん 

いままで通りで私もいいと思ってます。全部に返信するのは大変ですし義務ではありませんからね。興味のある人に対して横レスすればそれでも十分横レスになっていると思います。

ただ、横レスの長文が迷惑だなと思う人もいるかもしれないのでそういう人がいるなら同じ考えの人が集まって独立された方がいいのではないかということなのです(以前1つだったスレが考え方の違いで7Dスレとこちらのスレでそれぞれ別れ自分の判断でどちらかを選択したのと同じ意味としてです)

横レスが迷惑でもスルーしていただければありがたいのですが^^;
edo murasakiさんの書き込みで「やはり、みなさまの横レスがあって、このスレは成り立っていると思います」とありますので基本的に横レスがあったほうが盛り上がると思ってますしスレが持続しやすいと思います。

また、スレ主になっても全員に返信する義務はないと思いますがedoさんや沢太郎さんはとても義理堅いのでみなさんに漏れなく返信しているのですごいなーっていつも思います。私がもしスレ主やったら同じようにはできそうにないですしスレの存続すら危ういです^^;
お二人の写真でも尊敬してますがこういうところも尊敬に値しますよね。


私もビデオカメラ板でスレ主やったりしましたがほんと大変でした。仕事や家庭の都合で書き込みできないとき横レスで進んでくれると結構助かるんです。逆にスレ主の助けにもなるのではと感じます。ましてedoさんは沢太郎さんの伝説のスレを継承したので自分の代で終わらせたくないというプレッシャーもあるのでは?沢太郎さんにいい形でバトンを返せたら一安心できるんじゃないでしょうか?

さて、早速横レスです^^

一ノ倉 沢太郎さん

観覧車のお写真いいですねー幻想的でこんな感じの切り取り方もかっこいいですね。色合いも沢太郎ワールドです^^

>さすが10-22、前景と鏡像も一発で入るんですね!
空の青も綺麗だし♪

はいシーナさんとedoさんにすすめられてこのレンズ買いましたがすごいレンズですよーキレもいいし色のりも良くて青がとにかく綺麗にでます。私が広角なんてなんだか変ですが^^;


>また、下の作品も水溜まりを思い切り前景に入れた夕景、素晴らしいですね!

風景の先生にそう言われると嬉しいですね^^私はめったに風景は撮らないので沢太郎さんの写真をイメージしてこんな感じだったかなーなんて猿真似してみました。
やっぱ普段みているとこういうとき参考になるんだなーって思いましたね。

edoさん今回はまたまた葛西オフ会での写真です。どうも風景はめったに撮らないのでこれでいいのかわるいのか^^;とりあえず貼ります。私もPS変えてました^^

書込番号:11288006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/27 19:02(1年以上前)

皆様、こんばんは。

 スレ主の件は、僕的には宜しいんではないかなぁ〜って思います(^^)
 やはり、人間ですしお休みには十分お休みになられるとのも大切です

 ここの返信が使命感で、これが苦が疲れちゃうのも...変ですよ やはりね。
 楽しい場なのに、疲れるのは仕事じゃないんですから

 ここの板を作った当初の時みたく、楽しい場で返信も、横スレも皆さん大人ですし
 「スレ抜け失敬」とかでも、仕方がいない事ですし
 返信してくれる方は、してくれますしね気になる写真とかあれば尚更ね


 個人的に比べるのは、どうかと思いますが某長期にわたる板でもスレ主が交代していた時期も
 偶々僕は知ったんですが、皆さん全然okでしたしね(^^)


 やはり、人間です忙しい時もそうでない時も色々あります。
 書ける時に書いて、書けない時(書きたくない)とか体調不良もあるでしょう
 仕事やその他で多忙な時もあるでしょう

 また、書ける時になったら書けばいいと思います。
 それはそれで、また皆さんその際には懐かしく感じるんじゃないかと思います。

 あくまでも個人的意見です。 チャピレさんの申して居られますように
 「強制」ではないんですから(^^;) 楽しくいきましょう〜


 折角楽しい写真撮りと言う場で
 繋がりが出来、知り合えたのも何かの縁ですから。

書込番号:11288037

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/27 20:55(1年以上前)

ご無沙汰してました、バタバタしてる間にたくさんのスレで読むのが大変です(笑)
先日、いい天気の中 三重県なばなの里に行ってきました。
半日、ショルダーかついで肩が凝りました。

●edo murasakiさん

>会社の制度で、5月に特別休暇が3週間もらえるので

お久ぶりです いいですね、長期休暇 楽しんできてください

●一ノ倉 沢太郎さん

>言い出しっぺの自分が先ずスレ主をさせて頂きますので

お久しぶりです、またご苦労様です、体を壊さない程度で頑張ってください

書込番号:11288540

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/27 20:57(1年以上前)

連投ですいません

書込番号:11288553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 21:17(1年以上前)

■チャピレさん
こんばんは。
二枚目の写真。あの水たまりにいい写り込みが出ましたねえ。
オフ会の時に、寒い中撮ってた姿を思い出します。
また光芒も上下のサンドウィッチで迫力ある写真になりましたね。
空の変化、待ったかいありました。やっぱりあきらめちゃいけないんですね。
三枚目も、例の500mmの発色すごいじゃあないですかあ。
いつもの鳥とは違いますが、やっぱり鳥がシルエットで写っていてアクセントになってますね。
写真に締まりが出て、ばっちり風景ですよ。

今度、サーキットでの500mm期待して待ってます!

書込番号:11288654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2010/04/27 21:24(1年以上前)

皆様、こんばんは〜^^

スレッドの話が色々でていますね。私はスレ主持ち回りかまわないと思います。ただ、アイコン横にスレ主って書いてあるだけで、他の参加者と同等で良い思います。
これだけ巨大なスレッドに成長したのも、参加者が『横レス』を普通にするので、自然と進行しているおかげだと思います。また、全員に返レスは「しても」「しなくても」よいですよね。現在の参加者だってそんな感じですしね。
「こうでなければならない」「こうすべきだ」などの縛りは、スレ主も参加者も疲れちゃいますから。
難しいこと考えず、参加者が作り上げるのが、本スレッドの“本質”だと思います。

唯一の縛りは、「キヤノン EOS」ってだけ!!

本日の作例はオフ会から・・・
・マクロでお花:私流撮影&現像
・水の反射:風で揺れてこれを撮るのに十数分(汗)
・吊り橋の怪獣:ティラノザウルスっぽいっしょ?(笑)
・イブニング観覧車:ザ・シャドゥー(ND400使用)

■edo murasakiさん
なぜか、江戸さんのフレーミングに私がいた様で・・・(汗)狙う物がやっぱり似てるのでしょうね。足には失礼しました(汗)。仕事忙しいようですが、体調を崩さないようにね^^
例のレンズの成果は、また今度アップします〜。

■isoworldさん
牡丹は、花の右側背後にライティングが白く強烈に写っていなければ、完璧でしたね〜。
「シャッター優先」は私の書き方が間違っていました。カメラのカスタム設定の、レリーズ優先が関係してるんじゃないかな〜と予測したのですが、MFですから関係ないはずですねぇ〜。だとするとなんでしょうね。

■チャピレさん
蜂さんは、アシナガバチだったので、かなりビクビクしながら撮影で・・・(汗)
一生懸命、寝転びながら撮影した風景、良いですね^^ これに、NDフィルターをプラスすると、さらに夕日が強調されて、印象的な写真になるんですよ〜。にしても、酒も飲まずに、数時間ファミレスでしゃべれる写真友達って良いですね^^

■masa006さん
シマアジは鴨みたいなやつだったのですね。名前だけじゃどうしても魚だもんなー(笑)

■キヤのんきさん
秩父のシバザクラ、広いような狭いような。。。(汗)。写真って角度次第で、いかに凄く咲いているかを見せれる、フレーミングマジックってのが重要ですね〜。
ダストデリート取得しても消えきらないことがままあるので、そのときはサービスセンターが良いですよ。持ち込んで数時間で出来上がってきます^^ 昼前に持ち込みが意外と空いてます〜。


続きます。

書込番号:11288692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2010/04/27 21:25(1年以上前)

続きです。


■EF-L魔王さん
魔王さんの写真はやっぱりお姉さんの印象が強く・・・え(汗)。空のグラデーションの写真は日没後、1時間粘って撮影するとキレイな、ブルーモーメントが撮れる可能性があります^^

■KISH1968さん
富山の、砺波チューリップ公園に行ってみたいです^^ ゴールデンウィークに行ったら、渋滞で死にますかね??
「集合場所に行って怪しい集団を探せ」・・・「集合場所で白レンズの集団か、7D軍団を探せ」って感じがいまのところ強いですねw

■maskedriderキンタロスさん
7D良いカメラでしょ?解像度もそうですが、思った瞬間に強い、じっくり構えてマニュアルフォーカスでも、ピントの山が分かりやすいファインダー、連写時のこきみ良いシャッター音と、楽しく撮影させてくれますよね^^

■一ノ倉 沢太郎さん
やっぱり、シャドゥーの魔術師ですね〜。
>最近マクロばかりのシーナさんが風景を撮ってくれていたことを・・・

ありがとうございます^^ 基本、美しい風景に出会うと、撮影の衝動を抑えられませんw
夕景でND400は強烈な印象を出せるので、手放せないですw

■光と影の万年ルーキーさん
寒いよ〜〜〜〜(笑) 暖かい写真を御待ちしております^^ 新レンズでw
標準領域のズーム撮影は、意図を持って撮影しないと、ただ撮っただけになりやすいので、単焦点よりも難しいですよお〜〜、とプレッシャーを掛けてみるw

■Dr.T777さん
一枚目の時計、面白いですね。車輪が付いたもののようで^^

■kenzo5326さん
お、、、三重ですか。この場所、行ってみたいな〜〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11242067/ImageID=631701/
背景処理とバッチリですね。

-----
Photo Log SHI-NA@7D
http://shi-na.jp/7d/

書込番号:11288695

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/27 22:26(1年以上前)

続き

●シーナ@7Dさん

ご無沙汰です、なばなの里も目の保養にいいですよ。
一度行ってみてください。

書込番号:11289026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/27 23:09(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは、へっぽこです(爆)

★シーナ@7Dさん

7D、良いですね。本当「良いカメラです7D」と思います。音、見やすいファインダー、AF、設定の豊富さ・・・どれをとっても僕史上、最高のカメラですね♪
撮れば撮るほど楽しくさせる、そんなカメラです!

写真、サスガですね。マクロの花、写り込み、自信と計算に裏打ちされた作品ですね。

★kenzo5326さん・・・もぉ〜、凄く綺麗な所ですね。マクロで呪うのは止めてください!(笑)

★チャピレさん・・・ジャスピン王子は風景を撮ってもやはり上手かった。夕焼けの色合いが大好きです。

★光と影の万年ルーキーさん・・・「守られて」、再生する命を感じますね。流れるままに凍った水、透き通った葉っぱ、万年さんの写真もサムネで「おつ!」っと思わせるものばかりですね。

★かえるまたさん・・・5D2の写真はとても参考になります。3が出て10万ほどまで中古が安くなった頃には買えるだろうと思っています。ぼたんの花びらの質感が素敵ですね。

★Dr T777さん・・・物撮り上手いですね!アンダーにすることで質感が生きているのだと思いました。

★isoworldさん・・・モンシロチョウも他も飽きる事はありません。いつもいつも凄いですね。乱視の僕にはMFを瞬時にするのはとても難しいです、でも諦めませんよ!

★一ノ倉 沢太郎さん・・・ピクスタって面白いですよね。色々いじって見比べてたら時間が経つのも忘れます。
 Avモードを使い始めた頃は、開放が多かったのですが、最近は絞るときもあります。背景は望遠でぼかすようにしています。。(邪道?)
 最近気が付いたのですが、7Dのマイナス補正ってそれ以前のデジック3・2と同じ暗さでも違いますね。

★edoさん・・・3枚目の背景の花が綺麗にボケた写真が好きですね。休みの旅行は何処へ行かれるんですか?素敵な作品をお待ちしていますよ♪

書込番号:11289315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 23:18(1年以上前)

■シーナ@7Dさん
こんばんは。
いやあ 相変わらず綺麗だなあ 緑のボケ!
紫と緑って最強コンビの花写真ですよね。

>プレッシャーを掛けてみるw

ギェ〜!くく苦しい!
もっと寒いやつ 出しちゃいますよ。
でも ほんとにそうですよね 今練習してるんですけど 平面的になるのを、
何とかしたいと思ってます。
29日は天気が良かったら、花やりに行きます。
暖かにね!

書込番号:11289379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 23:26(1年以上前)

連投ごめんなさい
■maskedriderキンタロスさん
7D全開じゃあないですかあ。
それも 500mmだあ。
いいなあ。シグマの500mmボケ味いいですねえ。
かなり 離れて撮影できたでしょ。
500mmなら ローインパクトできていいですよね。
花にやさしいレンズで、いい花撮るのは気持ちいいです。


書込番号:11289425

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/27 23:58(1年以上前)

シーナ@7Dさん
>富山の、砺波チューリップ公園に行ってみたいです^^ ゴールデンウィークに行ったら、渋滞で死にますかね??
う〜ん、どうですかねぇ。去年は高速1000円効果で大渋滞だったようですね。
私はとりあえず29日に様子見がてら行ってみようかと思ってます。
花の写真を撮り始めたのは最近なので実は行ったことがありません(笑)

kenzo5326さん
なばなの里ですか。2年ちょっと前まで名古屋に住んでましたけど行ったことないです。
今思えば行っておけばよかったかな?


う〜ん、私も写真がはれなくなってしまった。

書込番号:11289636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/28 02:15(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


色々なご意見、有難う御座います!
ただ、ちょっと誤解が生じているような感じがしましたので書かせて頂きます。

横レスは云々と言われている方は、横レスが嫌だというのではなく、今の参加者は以前と違って
各々が横レスをしあっているので、スレ主が事務的に全員にレスを付けなくて良いのではないか・・・
それが、負担になってしまったら趣味の板をやっている意味がない・・・と言う事を言われているのだと思います。

自分としては決して、参加者同士の横レスが邪魔で見難いと文句を言っておられるようには感じられなかったのですが。

まあ、当スレは今まで通り参加者の方同士の横レス大歓迎というスタイルは変わりませんし、参加者の方がいるから
板も存続出来るのですから、皆さんが気持ち良く楽しく参加出来る板として、やっていきたいと思います。



そして、これは業務連絡なのですが30日の夜に新スレに移行したいと思いますので、写真のUPは29日までで
お願いしたいと思います。
30日に写真をUPしてしまうと、移行してしまうので誰も目を通さない可能性がありますので!


また、明日は自分も会社の行事がありまして、顔を出すことが出来ませんので、参加者の方同士、楽しく板を使って頂けたらと
思います。

宜しくお願いします。



また本日、自分宛にコメを頂きました方には申し訳ありませんが、レスをすることが出来ないかも知れませんが、その際は
御容赦の程、重ねて宜しくお願いします。

書込番号:11290084

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/28 07:12(1年以上前)

別バージョンのアネモネです

洋ランです

名前は…えーと忘れました orz

 
 今日もまたオジサンの早起きになってしまいました。家族たちはまだ寝ています^^ なので、次期スレ主さんの業務連絡^^「写真のUPは29日まで」に従い、いま貼れる写真を貼っておきます。

 これも白色LEDの懐中電灯でライティングした写真です。前から2、後ろから8くらいの時間的割合で照明しているのですが、照明光が後ろからはみ出たり明るさのアンバランスや色むらが出たりで失敗が続き、とても難しいです。


光と影の万年ルーキーさん:

 おはようございます。

> 「メスの周りをうろつくツマムラサキマダラ」…この蝶々は、すごく綺麗ですね。また、生き生きした表情の蝶たちは自然の生態が見られ、とても良い写真ですね。すごく参考になりました。

 やっぱり写真の好みって人によって違うんですね。この写真は散漫なので私自身の評価はイマイチで、ついでに撮ったという感じなのです。でも気に入ってもらって助かります。


チャピレさん:

> 今回はまたまた葛西オフ会での写真です。どうも風景はめったに撮らないのでこれでいいのかわるいのか^^;とりあえず貼ります。

 都会のビル群を海岸越しに眺望しながらその向こうに沈む夕日を写真に収めるのは、私も撮りたかった写真でして、以前に葛西臨海公園に行く前に地図とにらめっこしながら撮影場所を(地図上で)物色していました(こういうことはよくやります)。

 結局、日にちが十分にとれず(1日につき1ヶ所でしか撮影できませんから)実現できずに終わったわけですが、仕事でも遊びでも東京方面に行く機会はこれからも何度もありますので、また狙っています。


kenzo5326さん:

 なばなの里は写真で見るととても綺麗ですね。私んちから車でおそらく2時間くらいなので、一度は行ったみたいと思っているんですが、いまだに実現しません。「続き」の最後の写真は、まるでおとぎの国のように見えました。


maskedriderキンタロスさん:

> モンシロチョウも他も飽きる事はありません。いつもいつも凄いですね。乱視の僕にはMFを瞬時にするのはとても難しいです、でも諦めませんよ!

 とても嬉しいことを言っていただきました。この手の写真はお仲間が少なくて孤軍奮闘のように感じていましたが、関心を持ってくれる人がいるのが分かっただけでも心強くなりました。
 まだまだ撮りますよ\(^o^)/  もうすぐトンボが出てきたら、それも被写体にしまっせぇ^^


シーナ@7Dさん:

 吊り橋の怪獣とイブニング観覧車の写真はどれでしょうか? 見てみたい^^

> 牡丹は、花の右側背後にライティングが白く強烈に写っていなければ、完璧でしたね〜。

 ありがとうございます。よく見ていただいているようで。こういう撮り方って案外難しくて、どのように写るか結果を見ないと分からないんですが、結果に十分に満足できない状態で終えてしまいました。でもまだ撮る機会があり、今日は晴れているので、また夜にでも再挑戦です。

書込番号:11290338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/04/28 09:38(1年以上前)

edo murasakiさんみなさんおはようございます。 

スレ主交代について気になることがあります。

今まで見て来てもスレ主の負担はかなりのものだと思います、スレ主交代制はいい案だと思います。が、考えてみてください横レスが苦手あるいは負担だと思われる参加者にも平等にスレ主になる可能性もありますよね。
立候補者が常に出てくれば良いのですが回を重ねていくとそうもいかなくなり問題もあります、例えばスレ主になるのにあまり気が進まない、しかしみな平等に回ってくると思えば今回しのげば当分は回ってこないであろうと考えるでしょう。しかし横レスが苦手な方がスレ主になれますか?。みなさん参加者でフォローするにもスレ主が基準としてスレが進行していくのですから今まで通り気楽な参加者の立場でという訳にはいかないでしょう。
かといって例外的(ごくたまにしか参加しない方は除いても)にそういう人は交代でスレ主をやらなくて良いという事になると気が進まないがスレ主をやった方々から回を重ねるごとに少しずつ不満がでる可能性もあります。それに次に回ってくるサイクルが早くなります。

学校の行事、近所付き合い、町内会でもその手の事を毛嫌いする比較的若い層でもみな平等に役割を交代しています。これは大人としてより良い環境作りをするたものだと思えば負担にもなりません。みな最初は嫌がりますが同じ場所で仲良く(それでも不満はたえませんが)するには嫌な事も平等にする事でうまく回っております。事情でどうしてもできない人もいます。その時はできない理由を明確にして相談で結論を出しています。

どういう方針でスレ主交代するのか明確にしていくとわかりやすいと思います。期間は日数で区切るのかレス数で区切るのか? スレ主の気分で適当か?長くやる分にはいいでしょう。早めのギブアップもありか?
次の立候補者がいない場合どうやって決めるのか?

もし1ヶ月で区切って交代となれば年12人のスレ主が変わることになります。
1年でこのスレのみなさんに行き渡るでしょう。もしくは次回スレ主の一ノ倉沢太郎さんが主にスレ主やって1ヶ月おきに他の参加者さんがスレ主になるというパターンなら6人のスレ主交代となります。それでも6人は回ってきます。
2ヶ月サイクルだと気が進まない人にはかなりの負担でしょう。町内会でも2ヶ月サイクルは長いとよく言われます。長くとも1ヶ月です(立候補者なら長くともやるでしょう)。

新しい事をやるにはいろいろ問題がありますね。でも事前に相談されれば不満も少なくなっていくのではとお節介の書き込みしました。


書込番号:11290611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/28 15:11(1年以上前)

浜やんgogoさん

こんにちは!

貴重なご意見を有難う御座います。

>スレ主交代制はいい案だと思います。が、考えてみてください横レスが苦手あるいは負担だと思われる
>参加者にも平等にスレ主になる可能性もありますよね。

それに関しては強制的なものでなく、やってみたい方いらっしゃいますか?と言うことなので、全ての人の持ち回りと言うことではありません。
ですから、スレ主をやらなくても今まで通り一参加者として参加されてらしても、何ら問題はありません。

色々と書かれておられるように、完全持ち回り制だと、諸問題はありますよね。
ただ、それら細かい事は、板に書く様な物ではなくまた、スレ主が変わったからと言って、そのスレ主が好き勝手やって良いと言うこと
でもないのです。

スレ主をやっても良いよと言う方は前回の公募の時に、2人ほどメールにて(江戸さんや、自分の捨てアド宛に)やっても良いよ・・・と
言われた方がいらっしゃいます。

その立候補された方たちとは、メールなどで何度か意志疎通を図り、どのようにやっていこうかと試行錯誤している最中です。

スレ主に興味のない方たちまでを巻き込んで、どうこうしようと言うことではありませんので、もう少し気楽に考えて頂けたらと、思います。

全て、こちらサイドで一方的に決めて参加者のみなさんに押しつけるのはイヤだと言う、現スレ主さんの意向で公募させて頂いただけですので
気になさらないで下さい。

書込番号:11291459

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/28 16:18(1年以上前)

お、可愛い彼女、見っけた!!

へい、彼女ぉ、お茶しない??

オレ、いい蜜出るとこ、知ってんだ

よぉよぉ、行こうよ、あの花へ^^

 
 スレ主持ち回りの提案が出ていますね。

 私が思うに、そのような取り決めは一切なしにしていただいて、スレ主を自主的に引き受ける人がいなくなれば、あるがままの(実質的にスレ主なしの)無責任進行に任せ、場合によっては自然消滅でもいいと…。何かしら決めると、それが精神的な負担になっちゃいます。

 スレ主はまじめにやれば大変なお仕事でしょうから、私はなるべくその負担を減らすような協力は惜しみませんけれど(このスレに定常的に出入りする限りは)。

 スレ主のお仕事は、あまりまじめに取り組まないほうがいいかもね。私みたいに「いい加減」なのがいいのかも知れませんよ。ドイツ語の「ちゃらんぽらん」流でやりましょう(えっ? これも日本語でした?? 爆笑)


一ノ倉 沢太郎さん:

> それに関しては強制的なものでなく、やってみたい方いらっしゃいますか?と言うことなので、全ての人の持ち回りと言うことではありません。ですから、スレ主をやらなくても今まで通り一参加者として参加されてらしても、何ら問題はありません。

 ほっ(と胸を撫でおろす)^^

> もう少し気楽に考えて頂けたらと、思います。

 はぁい、ありがとうございます。ここの居心地がいい限り、いろいろな写真を貼ってレスもしていきますよ!!

書込番号:11291628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 18:41(1年以上前)

これはちと暗いかな?光で勘弁してください。

こんばんは。
今日は、激しい雨で、ついつい憂いげになってしまいがちですね。
このような天候の時は、寒〜い!ではなく、新緑写真で気分を変えて、
元気よく一杯いきましょう。
明日は休みだ!
四枚目のシャガは、何処にでも咲いている一般的な花で、
それだけに、撮影では余計に工夫が必要となりますね。
いかがでしょうか。

書込番号:11292077

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/28 19:31(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん

流石に初代からのスレ主経験者としての気配りが凄いですねぇ〜
『良いカメラです 7D』からの関連スレがココまで続いて居るのも人柄あっての事でしょうねぇ〜
毎回載せてる写真にもこの辺の気配り感が出るんでしょうねぇ〜
もちろんそれを引き継いでるedo murasakiさんの人徳なり参加されてる人のにもあるんでしょうが。


スレ主の件ですが、メールでのやり取りもあるんですねぇ〜
この場でのスレ主参加希望表明なり意見が無かったのでつい書き込みしてしまいましたが
何はともあれスレ主さんに負担が掛からないように価格のルールに従って運用出来れば良いですねぇ〜





前回の時計編へのコメント頂いた皆様ありがとうございます。
時計記念館と言う事でしっかりしたライティングとまでは行かないですが展示用にショーケースなりに入っているのでガラスの反射を活かしたり消したりするのに気を使いました。
レンズはEF35F2.0ですがフルタイムAFじゃないのが辛かったですがレンズの大きさがお手軽スナップ感覚で重宝しますよね。
接近戦もマクロ並に出来るし値段もお手軽だしねぇ〜

アンティーク系なので多少アンダー気味にして古臭い質感を出してみたりとか現像時に触ってみました。(メイン現像ソフトはシルキーのPro版ですが)
始めてこんな記念館に入ってみましたが思った以上に楽しめましたよ。






書込番号:11292240

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/28 21:15(1年以上前)

みなさん こんばんは
早い人は明日から7連休か11連休ですかね?
●maskedriderキンタロスさん

レンズはなんですか? ボケ味でてますけど

●KISH1968さん

名古屋にいたならすぐでしたのに残念でしたね
イルミネーション見たかったんですが、それは3月までで残念でした

●isoworldさん

1枚目 いいですね LEDの懐中電灯使えますね!

車で2時間なら十分行けますね、もうチューリップも終わりに近づきますよ

isoworldさんといえば蝶ですね!!

書込番号:11292618

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/28 22:14(1年以上前)

リベンジのボタン

シャクナゲ

シャガ(1)

シャガ(2)

 
 EOS全機種連のみなさん、こんばんは。今日はここによく出てきます。これで3回目かな^^ まあ、それだけヒマってことになるのでしょうけれど。

 先日のリベンジのつもりで、白色LED懐中電灯で後ろからライトアップした(前からも少し......)ボタンの写真を撮り直しました。ボタンは分厚いので、後ろから十分に光を当てても中心部は明るくなりませんねぇ。

 ついでに、そのあたりにある花も手当たり次第に写しました。シャクナゲもシャガも花びらが薄いので、よく光が通ります。ふだん見るのとはちょっとイメージが違う感じに仕上がりました。これも「日常の中の非日常」写真です。


光と影の万年ルーキーさん:

 若葉というか新緑の雰囲気がよく出た写真になりましたねぇ。葉っぱの緑が新鮮です。


kenzo5326さん:

 なばなの里にはいつも花やイルミがあるわけではないのでしょうか。チューリップの時期が過ぎると次は何でしょうね。機会があれば行ってみたいと思っているんです(2時間もかかりますが)。

書込番号:11292940

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/28 23:01(1年以上前)

●isoworldさん

みなさんは連休なんでしょうかね?

チューリップが終われば次はバラです。時期はもう少しあとでしょうけど。
私は約3時間(途中朝食タイムを入れて)でしたけど。

書込番号:11293236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/28 23:33(1年以上前)

「悲しき遊園地」

・・・かなり錆びたコーヒーカップ

夜見ると怖そう

ここは思い出の場所が変わり果てた姿でした


 ブラボー! 再び本スレへアップロードが可能となりました。

という事で、edo murasakiさんの縁側へUPしたのと同じ写真ですが、
あまり気付いてくれなかったようなので、改めてUPします。

写真は桜を求めて撮りに行ったのにほとんど咲いておらず、
その代わりに変わり果てた思い出の場所を見つけ、
雰囲気を出すために、ローキートーンに処理しました。

続きます。

書込番号:11293418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/29 03:10(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは

稀にしかレスしない私ですが、皆さんの作例はいつも参考にさせて頂いておりますW
私は価格.comにこの板が存在してるので、この板を自ら選んで(我ままにですが(^^ゞ)参加させて頂いてますW
真剣なご意見が飛び交う中、少し無責任な意見かも知れませんが・・、お気を悪くされた方がおられたら申し訳ございませんW

既に解決済み又は既出かもしれませんが、昨日画像がUP出来ない件を、価格.com
さんに問い合わせたところ、早急に丁寧なご回答を頂きましたので、以下貼らせて頂きますW

>いつもご利用いただき、ありがとうございます。価格.comです。
>この度は貴重なご指摘をいただきまして、ありがとうございました。
>ご連絡いただいた件について、調査いたしましたところ、
>弊社システム側の一部に不具合があったことを確認いたしました。
>お客様にはご利用の際にご迷惑をおかけし、大変恐縮でございます。
>現在は修正を完了し、正常にご利用いただけるかと存じますので、
>お試しいただけましたら幸いです。
>弊社といたしましては、今後このようなことがないよう
>管理体制の強化に努めて参りたく存じますので、
>今後とも価格.comをよろしくお願い申し上げます。

との事でしたW

 おひとりだけ横レス失礼します
 ★光と影の万年ルーキー さん こんばんは
丁寧なレスありがとうございますW
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します(笑)

edo murasakiさん お疲れさまでした&ありがとうございましたW
一ノ倉 沢太郎さん Part5でも宜しくお願いしますW

それでは、失礼しますW


書込番号:11294134

ナイスクチコミ!1


Philippeさん
クチコミ投稿数:113件

2010/04/29 03:17(1年以上前)

ed murasakiさん,皆さん,こんにちは。 edさん,3週間のお休みというのは素晴らしいことだと思いますので,ぜひ,ゆっくりと楽しんでいらしてください。 日本の会社人になんとかこのようなチャンスが普通に増えないものかと思います。
一ノ倉さん,再登板ですね。 スレ主さんの件での意見交換を読ませて頂くと,edさんと一ノ倉さんがスレッドを訪れる全ての方々のためにほんとうにいろいろと心を砕いて頂いていることが伝わってきます。 スレ主さんの大変さを常にあるものだと思いますので,どうか,ご負担にはならないよう宜しくお願い致します。 
私は,少し忙しい日が続き,2週間ほどご無沙汰をしてしまいました。 先々週末に,モスクワで, 年に一度のディスプレーやカメラ関係のショーがあり,行ってきたのですが,Canonブースは,ものすごい人気でした。 すぐ近くで,話題の3D TVなどの実演も盛んにやっていましたが,圧倒的にカメラの人気がすごく「この人気はいったい・・・」というくらいの感じでした。 ちょっとしたモデルさんの撮影会のようなものもやっていましたので,そのような理由もあったのかもしれません。 たくさんのロシア人白レンズ軍団の方々がいらっしゃっていました。 私もカメラでも持って行って撮影してくればよかったのですが,すっかり忘れてしまっていて,残念なことをしました。
先週末のプレミア公演のバレエ,ロミオとジュリエットの舞台挨拶の様子を添付してみます。プレミア公演というのは,特に出演のダンサーの緊張と気合を感じますが,今回もとてもよい舞台で,終わったあとの挨拶もいきいきとした感じでした。

書込番号:11294143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/29 05:56(1年以上前)

おはようございます♪

なんだか、私が不用意にスレ主の話題を書いてしまったため、混乱を招いてしまって申し訳ありません。

そして、沢山のご意見、ありがとうございました。
多少、意見の相違はあるものの、全てこのスレを良くしていこう、また、スレ主の負担軽減をするための提案だったと思います。

色々なご意見の方が、いらっしゃると思いますが、一ノ倉さんが始めた「良いカメラです7D」から現在に至るまで、横レスのコミュニケーションで参加者同士のつながりが出来ているのだと思っています。

スレ主の辺レスも横レスの一種だと思っています。

無理が無い範囲で、書きたい人が、書けることを書く。
貼れる写真があるときに貼る。

このスタイルが、「良いカメラです7D」〜「EOS全機種」まで一環した考え方だと思っています。

今日から、スレ主が代わりますが、みなさまは、今まで同様のスタンスで、お互いに楽しんでいただけると、幸せだと思っております。

一ノ倉さんが、書かれていたとおり、スレ主を引き受けてくださると表明してくださった方が、私を含め4人います。

これからも、スレ主をやってくださる方が増えるかもしれませんが、現在のところ、私がスレ主として、このスレに参加するのは4巡目になると思います。

それまで、今まで同様、みなさまで、盛り上げて言っていただけると、嬉しいです。

おかげさまで、この3日ラストスパートをかけ、無事にお休みに突入することができました。

一ノ倉さん、この大変なときに、全てお任せする形になってしまって、申し訳ありません。
この書き込みで、スレ主を一ノ倉さんに引き継がせて頂けたらと思います。

このスレに参加下さったみなさま、楽しい時間をかりがとうございました。
これからも、今まで以上に盛り上がっていただけると幸いです。

これで、仕事も価格も一段落です、これから寝たいと思います。
それでは、みなさま、おやすみなさい♪

書込番号:11294291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/29 07:48(1年以上前)

皆さんおはようございます!

edoさん、長い間スレ主というハードな役割お疲れ様でした。
幸い、板のスレ主は数人の方が名乗り出てあるようで、内心ホットしています。

edoさんのスレ主としてのスタンスに、私はものすごいマメさと優しさを感じております!

次からのスレ主の方々も大変でしょうがこの場所がこれまで以上に、皆様に愛される場所であるよう願って止みません!

では、皆さん次のスレでお会いしましょう!

書込番号:11294464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/29 10:00(1年以上前)

みなさん、おはようございます♪

スレ移行の件ですが、先日の告知通り明日、30日に移行させて頂きます。
この板での作品のUPに関しては本日PM9時までにして頂き、その後はコメントだけで
お願いします。

それ以降の作品UPに関しては、折角の作品が皆さんの目にとまらない可能性が出てしまいますので気を付けて下さい。


と言う事で、この板を今すぐ閉めてしまうわけではありませんので、誤解無きようお願い致します。

書込番号:11294805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/04/29 10:54(1年以上前)

昆虫好きな人だけみてね

へんな虫発見

すごい力ですよねー

edo murasakiさん

今まで大変お疲れ様でした^^沢太郎さんからスレを受け継ぎ2代目ほんとうに大変だったと思います。新スレでは沢太郎さんに変わりこれからは気を楽にして参加者として楽しんでください。
沢太郎さんがきっかけを作ってオフ会開催していただきedoさんがさらに写真の友(輪)を広げていただいてお二人にはオフ会で知り合った仲間たちの仲人役をしてもらった感じでいい友人ができて感謝しております。edoさんの人柄とそれぞれ写真でコミュニケーションしあう人たちの間でこのスレが盛り上がってとても楽しかったです。

スレ主お疲れ様でした^^また沢太郎さんの新スレで楽しみましょう!


写真貼るものがないのでつまらない昆虫ですいません^^;



TSセリカXXさん

どこの遊園地なんでしょうかね?もう閉園しちゃってるんですよね。なんだかこうなってしまうとすごく寂しいですねー全盛期は人でにぎわっていたことでしょうから^^;
そうだ小山遊園地とかもうしばらくCMみないですがやっているのかなー

maskedriderキンタロスさん

>ジャスピン王子は風景を撮ってもやはり上手かった。夕焼けの色合いが大好きです。

めったに風景撮らないので珍しいでしょ^^でもそういってもらえるとうれしいですね。これからはいい場所にでくわしたら風景バシバシ撮ってきますよー(ほんとか?)

おっ3枚目かわいく撮れてますね。花単体って難しくないですか?私はあまり花単体で撮らないで昆虫とセットで撮りますよ。500mmならチョウチョをでかく撮ると面白そうですね^^
同じシグマ望遠組でシグマレンズ楽しみましょう^^masaさんも加入してます(笑)

シーナ@7Dさん

観覧車いい雰囲気出してますね。色合いが絶妙です^\^ちょっとゴンドラがブレている感じがいい演出になってレトロな雰囲気を出してますね。映りこみもお約束ですね。


光と影の万年ルーキーさん 

>二枚目の写真。あの水たまりにいい写り込みが出ましたねえ。

ありがとうございます。風景の上手な万年さんにそういってもらえるとうれしいですね。私はめったに風景撮らないのでイメージしたように切り取ってるだけです^^;

>いつもの鳥とは違いますが、やっぱり鳥がシルエットで写っていてアクセントになってますね。

悪あがきで風景にも私らしさをだして白鷺の飛行の群れを入れてみました。あんなに高く白鷺って飛ぶんだなーってファインダーで見ながら思いました。色合いはこのシグマのレンズはかなり色乗りがいいと評判です^^

サーキットで使うのが楽しみになってきました。来月masaさんとD1−SL行ってきますので撮ったらアップしますね。

沢太郎さん

新スレ開催されましたら参加させてください。よろしくお願いします^^
そうだ新スレ用の写真が無いなー

書込番号:11295000

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/29 14:26(1年以上前)

Part4お別れ記念写真^^ PartT

Part4お別れ記念写真^^ PartU

Part4お別れ記念写真^^ PartV

Part4お別れ記念写真^^ PartW

 
 昨晩から今朝にかけてすごい風雨でしたが、こちら阪神地方では午前8時を回った頃から晴れてきて、すぐに快晴になりました。チョウチョ撮りには絶好の天気です\(^o^)/
 なので性懲りもなくモンシロチョウを撮ってきました。でももう飽きてきました。昆虫を撮るのなら、次は別のチョウかトンボでしょうね。あるいはオオスカシバとかホウジャク、もしくはハナムグリ…等々。


TSセリカXXさん:

 撮るつもりだった桜の代わりに閉園して変わり果てた遊園地の光景って、わびしくて物悲しくて衝撃的な写真ですね。さすが目の付け処が違いますね。でも、どこだろう…。遊園地もテーマパークも次々と閉鎖になっていますしぃ。


Philippeさん:

 写真を見ていつも羨ましく思います。何年か前に訪問したロシアは、やっぱりヨーロッパ各国と違いますね。カルチャーも建築物も街の雰囲気も違いました。でもロシアは音楽もバレエもサーカスも素敵でした。写真を見るたびにまた行ってみたくなります。


チャピレさん:

 いつも写真を楽しみにしています。あ、そうそう。以前に名前が分からなかったオレンジ色の小さな虫ですが、どうもチュウレンジバチみたいです。全長が8mmくらいのヤツです。

書込番号:11295690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/29 17:05(1年以上前)

こんにちわ。

やっと目がさめました(^^;

スレの移行まで、少し時間がるようなので、辺レスなどを

★写真はオフ会で撮影したものです。

■Dr.T777さん
時計博物館の写真すてきですね。
博物館とかで写真を撮って良い場合、レイアウトや照明をいじれないので
自分が動いてフレームを決めなくちゃ行けないから、難しいですよね。

でも、制約の中で写真を撮るのも、楽しいかもしれません。

色々とご心配いただき、ありがとうございました。


■浜やんgogoさん
ご意見ありがとうございました。
また、色々とご心配いただきありがとうございます。

よろしかったら、今度、写真を見せていただけたら、幸いです。


■かえるまたさん
ぼたん 真っ盛り素敵ですね。
お腹がすいていたので、大盛りと読み間違えてしまいました(^^;

価格さんに問い合わせをしたところ、やはりトラブルだったそうです。


■isoworldさん
沢山の写真、沢山のコメントをありがとうございました。
今回、長い休暇をもらったのでisoworldさんの写真を参考に、昆虫を
撮ってみたいと思います。

私がやると、もの凄く、歩留まり悪そうですが(^^;


■ko-zo2さん
色々とご意見ありがとうございました。
2ヶ月という短い期間でしたが、楽しいスレ主生活を送れました。

これからも、本スレをかわいがってやってくださいませ(^^


■光と影の万年ルーキーさん
不在の間、フォローいただき、ありがとうございました。
「お母さんに守られて」、素敵です。
良く見つけましたね(^^


■チャピレさん
沢山、沢山、コメントありがとうございます。
そして、励ましのメールをいただき、本当に感謝しています。

私が、良いカメラです7Dに初めて投稿したのが、昨年の11月ですから
もう半年(まだ半年?)になるんですね。

なんだか、ずーと昔からの友人の様な気がします。

オフ会の写真、流石ですね。
みんなで、同じところで写真を撮っていてるのに、視点が違うから
面白いですね。

「昆虫好きな人だけみてね」
う”、出たーぁ、奴の写真ですね(^^;
でも、今回のは、そんなにグロくないかもしれません。

チャピレさんの写真をみて、勉強になるのは、昆虫をとっても
ちゃんと背景に気を配っていることです。

「へんな虫発見」は、後ろの黄色がなかったら、普通の虫の写真
なのですが、黄色がはいることで、インパクトのある写真になり
ますよね(^^

☆みなさん、しってました?
チャピレさん凄いんですよ。
一緒に、オフ会で写真を撮っていて、虫がいるって言うんですが
私には、見えません。よーく、みると、チッコイ虫が...
本当に、目がいいんですね(^^


■kenzo5326さん
沢山のコメントと写真をありがとうございます。
チューリップやマクロ、お花のバリエーションが沢山あって綺麗ですね。

これからも、よろしくお願いいたします。

★続きます

書込番号:11296229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/04/29 17:11(1年以上前)

シーナさんから借用した100L

シーナさんから借用した100L

シーナさんの足なしバージョン(^^;

★続きです

■キャんノンとびらさん
スレ主の件では、ご心配をおかけしました。
無事に、長期休暇に突入することができました。

価格という場所があり、このスレがあり、そして通常絶対に知り合いに
ならないであろう人と、写真を撮る。

こんなに楽しい事はないですよね。

キャんノンとびらさんをEOSスレ、東京西部方面隊 隊長に任命しますので
これからもよろしくお願いいたします(^^;


■シーナ@7Dさん
シーナさんもありがとーー(^^/
私にとって、いつも、ピンチの時に現れる、プチヒーローです(^^

本当に、何故か、シーナさんとは、フレームがかぶるので、好みが
にてるんですね、きっと。

例のレンズの写真、楽しみにしてまーす(^^


■maskedriderキンタロスさん
色々フォローいただき、そしてご心配いただき、ありがとうございました。
無事に、休暇に突入することができました。

まだ、何処に行こうか決めてないのですが、何処かに行きたいなーって
思っています。

何処がいいかなぁ。
お勧めの場所があったら、教えてください。


■TSセリカXXさん
独特な雰囲気の遊園地の写真ですねー(^^

縁側見ている余裕がなくて、先ほど、確認しました。

ヤのんきさんも書かれていますが、価格側のトラブルで写真が貼れなかった
ようです。

これからも、安心して、写真をペタペタしてくださいね。


■キヤのんきさん
トラブル情報、掲載いただき、ありがとうございました。

判明したことは、価格さんから、まったく、同じ文面のメールが私にも
来ていました(^^;

当たり前なんですが、返信は、コピペなんですねー(^^


■Philippeさん
いつも、素敵な写真をありがとうございます。
うちの会社も1回だけですよ、3週間なんてお休みもらえるのは(^^;


■一ノ倉 沢太郎さん
大変なときに、フォローいただき、ありがとうございます。
心から感謝をしております。

次の順番が回ってくるまで、大船(戦艦大和?巨大タンカー?)に乗った
つもりで写真を楽しみたいと思っています。

一番楽しみなのは、一ノ倉さんの写真が、また見れることかな(^^

これからも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:11296243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/29 17:57(1年以上前)

ヤマブキソウ

レンゲ

レンゲの群落

オドリコソウ

こんにちは。
写真の貼り付けは、概ね今夜の9時までということで、
急いで今日撮影してきたものを三枚UPします。

オドリコソウは、ホトケノザに似てますけれど、
ホトケノザは一般的に逆立ちして踊るのに対して、こちらは、傘を上にして、普通に踊ります。
なお、このオドリコソウの写真だけ日曜日に撮ったものです。かわいいでしょ。

■edo murasakiさん

お疲れ様でしたあ!
いよいよ、長期休暇突入ですね。
「何処行こうかなあ〜」っていう時って楽しいですよね。
いろいろ候補地研究して、思いっきり、リフレッシュして楽しんできてください。

書込番号:11296408

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2010/04/29 18:54(1年以上前)

 EOSじゃぁないんだけれど、たったいま知ったアイスランドの火山噴火写真の情報です。

http://www.boston.com/bigpicture/2010/04/more_from_eyjafjallajokull.html

 参考までに、ご覧ください。

書込番号:11296644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/29 20:29(1年以上前)

edoさん江、これがオイラの病気です(笑)

日が沈みます。 では(__)/

皆様、こんばんは。
 新設板までカウントダウンになりましたね。
 仕事の方が多忙で疲労困憊で書き込みも出来ませんでした、
 黄金週間も仕事です。
 こっちの板では、ラストになりそうな亀レスでーす(^^)
 長文失礼いたします。
 読みにくいと思いますがご勘弁して下さい(__)
 



○edo murasakiさん、こんばんは(^^)/

>無事に、長期休暇に突入することができました。
 思いっきり、養生してきてください(__) 

 edoさんには感謝致しております。色々と(__) そしてこれからも宜しくで御座います。

>キャんノンとびらさんをEOSスレ、東京西部方面隊 隊長に任命しますので
 oh!(~~) 隊長ですか? いいんですかぁ〜?(^^;)? 僕を隊長にしてしまいますと
 edoさんを、会長に任命お願い致しますよ(笑


 100Lのお写真、ハチさんの足に沢山花粉くっつけて大忙しで描写も甘くて
 とても借り物とは思えない まるで、自分のモノの様です(笑)




○キヤのんきさん、こんばんは〜 (^^)/
 お返事遅れちゃってすいません(..;)

 ちょ〜〜っと仕事が忙しくて...

 羊山公園といい巾着田といいなんてタイムリーとと言いましょうか....ローカルな(^^)d

 先週も有給を駆使して毎年恒例のオフクロを乗せて三峰まで行ってまいりました(笑)



>帰りは12時30分ごろでしたが、もう下まで全て満車状態でしたW
 ですよね、ですよね(x_x;) 僕も帰りがけにここの山の通過だけで通ったら大変な
 状態でした(苦笑)


>あああああ!吾野ですか〜〜! 私、価格.comに登場してから半年になりますが、こんなに驚いたことはありません(笑)
 余りにもローカルで驚いてしまいましたか(^^;) 読んでいる僕も驚きだったりします(@_@;)
 ちなみに、姉は、東飯能に横浜から毎日通っております(笑)
 またまたローカルな話をしてしまいました(www

>昨日のおまけの菜の花畑は巾着田デス! 田舎話など、話が合いそうですね(笑)
 巾着田の菜の花も綺麗ですね〜 時々、鎌北湖に行くので通過するんですが
 黄色が綺麗ですね〜 結構背が高い菜の花でしたよね?(^^)

 やはり有名なのは、彼岸花ですよね。一昨年は朝早く起きて撮りに行きましたが
 もう、沢山の方が居ました(^^)

 オフクロの田舎なので、そんな詳しくはないんですが...場所とかの話題でしたら
 話が盛り上がりそうですね(^^)d

 若干ここの名前も似てたりしますしね(^^)v  これからも宜しくで〜す(^^)/


"地元TVかな?可愛い娘でした(^^ゞ" ナイスです(^^)d 


"キャんノンとびらさんへ" いい〜雰囲気出ておりますね〜 前ボケも綺麗です〜(^^)






○masa006さん、こんばんは(^^)/
>アップした後に調べたら、シマアジは白いやつじゃなくてカモみたいなやつだったみたいです。
 こっちの世界(鳥)のシマアジにはやられましたね〜(笑)
 やはり違った様ですね僕も全然違う普通のカモみたいなの撮っていたし(wwww
 また、宜しくです〜(^^)/





○TSセリカXXさん、こんばんは。(^^)
 朽ち果てた様な遊園地は、異様な空気感が....(@_@;) 若干怖いです(^^;
 気の弱いオイラ...(x_x;)


○isoworldさん、こんばんは(^^)
"シャガ(2)" この花は僕はいっつも、間違ってしまいます
 ジャーマン・アイリスや花菖蒲に似ているのでシャガって言うの知りませんでした
 綺麗ですね〜 LEDで照らして撮影も楽しそうですね。
 僕もやりたくなっちゃいましたが、LED照明もってないや....トイレの電球は(^^;)
 シャープのLED電球にしてみましたけど、便所の100w状態です(苦笑)




○光と影の万年ルーキーさん、こんばんは(^^)
"レンゲ"のお写真は、甘〜〜〜い 描写がなんとも素敵ですね〜 色彩も綺麗ですね〜(^^)



○シーナ@7Dさん、こんばんは〜(^^)
 橋のお写真はワイヤーでしょうか... 面白い構図ですね〜(^^)
 斬新で御座います。 この50mmはもしや...(www


○チャピレさん、こんばんは〜(^^)
オレンジ色の夕景お写真は、遠方から「すげーーーー オレンジ オレンジ」と
 かなり強調文字風の会話が聞けてたので、楽しみだったりしました(^^)
 ほんと、マンマ、オレンジですね〜(^^)
 オフを致しますと、皆さんから色々と貸し借りが出来て、新鮮味がありますよね
 エクステのチューブをお気に入りされた様ですね(^^)d そんなに高くないモノなので
 手軽なので嬉しいですね 単なる筒ッポですが、侮れないです。
 お勧めは、エクステ1.4にチューブ二段重ね(笑) オイラのリーサルウェポンです(www





皆様、長文失礼いたしました。(__)



書込番号:11297051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/29 20:59(1年以上前)

こんばんは、やっと風邪が治りつつあるので顔を出す事ができました。
前回に顔を出せない事をPCから書いた直後に嫁さんから「そんな事してる場合ちゃうやろっ、治すのに早う寝なさい!!!」と怒られてしまいました・・・。(汗)
そんな訳で何とか行ってきました、東京ディズニーランドへ・・・先に書いたとうり風邪を悪化させてしまいましたが。(滝汗)

キャんノンとびらさん>

読み飛ばしてしまっていました、レスが今になってしまい誠に申し訳ありません・・・。
星野さんのカルソニックR32は特にカッコよかったですね、特にSUGOでの「縁石またぎ」は今も伝説です。
同じ走りをしても星野さんだけが放つオーラがスゴかったです、ちなみに僕の誕生日は星野さんと同じ7月1日で父の名前が字も全く同じ「一義」なんです。
もうじき次のスレに移行しますがそちらでもどうぞ宜しくお願い致します。

maskedriderキンタロスさん>

これ、凄くわかるぅ〜!!にわとりと卵ではないですが、機材がないと撮影できない、でも現地(レース)に行かないと写真は撮れない。。。本当、ジレンマですよねぇー。>

そうなんですよねぇ、毎回レンタルするのも馬鹿らしいので買わなくてはならない・・・でも欲しい機材(自分の場合はEF100−400mmのLです)を買うためにはしばらく現地観戦を我慢しなきゃ買えないのも事実です、だから今年もニスモフェスティバル1本のみになりそうです。

今月末に、九州のオートポリスでD1があるのですが、妻の仕事と町内会の用事で行けないのです。。悲しいです。。>

それは悲しいですよねぇ、ウチも同じで行きたいイベントやレースの日にかぎって家族や子供会などの行事が入ります・・・。(泣)

チャピレさん>

アドバイスどうもありがとうございました、結局レンズ(EF−S17−55mm F2.8 IS USM)をマップでレンタルしました。
40Dにレンタルしたレンズを、KDXには40Dのキットレンズ(EF−S17−85mm F4−5.6 IS USM)を装着しました。
レンズはシグマの望遠ズーム(70−300mm)も含めて50mm単焦点やタムロンの28−75mm F2.8(A09)も持って行きましたが望遠ズームを少しだけ使っただけでした。
今回も露出決定でミスしてしまい被写体ブレの画像もありましたが訳が分からないまま撮ってしまった前回とは違い納得できる失敗でした。
また次にリベンジできるのはいつの日になるか分かりませんがそれまでにいろいろ撮影して上達してからまた挑戦したいです。

edo murasakiさん>

ご心配どうもありがとうございます、今日もゆっくり過ごせたので何とか仕事も休まずに治せそうです。
今までどうもお疲れ様でした、長期休暇に入られるとの事なのでゆっくり休まれて充実された休暇になると良いですね。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

isoworldさん>

ご心配どうもありがとうございます、僕の画像なんて皆様の作品と並べるに値しない駄作ばかりですが次のスレで貼らせていただきます。

一ノ倉 沢太郎さん>

ご心配どうもありがとうございます、東京には前職の転勤で板橋区に住んでいた事があったので夜は寒いしTDLは特に海風が寒いのは分かっていたんですが・・・荷物が多くなるのと嫁さんが「大袈裟な格好はしたくない」との事だったので軽装で行ったらこの有り様です、エレクトリカルパレードから花火を見てホテルへ帰るまで本当に寒かったです。
次のスレへ移行間近なので次のスレにて貼らせていただきますね。

それと次のスレ主の御担当、ご苦労様です。
全員へのレスは本当に大変だと思います、だから僕には気になった時だけでも十分です。
実際に僕は全員へのレスをしておりません、なかなか時間が思うように取れないのが現状なので・・・皆様には誠に申し訳ありませんが。

皆様へ

先にも書かせていただいたとうり全員へのレスは時間的な都合もあって難しい(単に努力が足りないだけ)自分ではありますがこれからもどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11297174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/29 21:17(1年以上前)

■キャんノンとびらさん
こんばんは。
素晴らしい夕景の写真ありがとうございます。
雲の形、光芒の刺し昇り方、いいチャンスものにしましたね。
目の前にして「やった!出たぞ!」だったでしょうね。
僕は、経験が少ないこともあるんですが、カメラを持ってて「これは」という夕景には、まだ出会ってないんですよ。
無カメラならば何度かあるんですけどね。
撮影時間と前景の樹木から、かなり南の方ですよね。

本日は、風が強く、レンゲ等の茎が細い花は、難易度が高かったです。
腹ばいのまま、かなり待ちました。
撮影終了して立ち上がったら、昨日の雨で湿った土草の水分をたっぷり吸った自分がおりました。

■isoworldさん

>葉っぱの緑が新鮮です。

ありがとうございます。
この時期の葉っぱは、まだ厚く育っておらず、薄葉の状態ですから、光に良く透過され、瑞々しさが表現できますよね。

■キヤのんきさん
こんばんは。
ご家族の写真が多い キヤのんきさん ですけれど、
ご家族以外の写真は、僕とやっぱり選択が同じですね。
しかし僕も、家族写真はけっこう撮ってたんです。コンデジですけど。
うちは最近、みんな大きくなっちゃって、なかなか家族写真を撮る機会がなくなりつつあります。
娘も中三で、なかなかモデルになってくれません。

今日も風が強い中、花撮影してきましたよ。今の時期、種類は少しエアポケットでしょうか。
それでも春の花は可憐なものが多いですね。
今後も、よろしくお願いします。



書込番号:11297284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/29 21:28(1年以上前)

OFF会での一枚(^^)

夕方になり皆さんラストスパートで一気に...

ラストスパート二週目(^^)

○光と影の万年ルーキーさん、こんばんは〜(^^)
>雲の形、光芒の刺し昇り方、いいチャンスものにしましたね。
 有難うございます〜(__) 実は、沖縄に二カ月も出張に行かされた時に
 何度も、何度も通ったんですが、中々こんな光景が撮れなくて
 貴重な枚数になりました(^^) 他の某単玉板でこの場所でも撮って居られる方の写真で
 一発で、やられて依頼、通いました(^^;
 玄関に全紙にして飾ってあります。


>腹ばいのまま、かなり待ちました。
>撮影終了して立ち上がったら、昨日の雨で湿った土草の水分をたっぷり吸った自分がおりました。

 えーーー(@_@;) 万年さん、腹這い撮影もこなされていたんですか(__;)素晴らしいです
 僕はすぐにノーファインダーでカメラ置いちゃう癖がありまして...(x_x;)
 フヤケテしまった万年さんが居るって事は....いいのが撮れたんではないかと
 予想しております(__)



○日本一速い男さん、こんばんは〜(^^)
>読み飛ばしてしまっていました、レスが今になってしまい誠に申し訳ありません・・・。
 いえいえ、全然okですよ 構いませんので(__)/ 気にしないでくださいね〜(^^)

>特にSUGOでの「縁石またぎ」は今も伝説です。
 やはり伝説ですよね〜 もうちょっと早くカメラやっていたら
 かのガツンと乗り越える瞬間とか撮りたかったけど...白バズーカ砲ないと無理か(笑


>ちなみに僕の誕生日は星野さんと同じ7月1日で
 おおおおお〜 そ、そうなんですか(@_@;) それはそれは...
 星のカラーにカスタマイズって言っても、カルソニックだけか青は(www 失敬。

 お風邪の方は少しは良くなりましたでしょうか?(^^;) 速い完治をお大事に。m(__)m




書込番号:11297364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/29 22:23(1年以上前)

 お邪魔します。

★edo murasaki さん

 スレ主役、お疲れ様でした。長期休暇に突入とのこと羨ましいです。ゆっくり英気を養ってください。旅行にいかれるようですので、いずれ土産話などよろしくお願いします。

 繰り返しますが、ありがとうございました。そして、ご苦労様でしたm(__)m

★一ノ倉 沢太郎 さん

 再度のスレ主役、頭が下がる思いです。新スレにも、お邪魔でなければ時々参加させてもらおうと思っているので、よろしくお願いします。色々と大変だと思いますが無理はしないでくださいね。



あと、亀レスですが・・・

★10Dマッキー さん

>年間通して撮影すれば40種類は越えそうですね。

 そうなればいいんですが、今まで撮影した20種ほどの多くは留鳥のようなので、さすがに40種類は無理かと(汗)。ただ、他でも機会があれば撮影したいとは思いますので、色々と教えてください。

★isoworld さん

>この菜の花畑の向こうに夕日が沈めば「菜の花畑に入り日が薄れていく」光景の童謡を思い浮かべます.............

 良いアドバイスをいただいたと思って、気にしてはいるんですが、どうもタイミングがかみ合わないようで、チャンスに出会えません。連休中にチャンスがあればいいんですが・・・


※では、明日からの新スレでの皆さんの作品を楽しみに待っています。

書込番号:11297738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2010/04/30 00:02(1年以上前)

たぶんF2.8

たぶんF2.8

たぶんF2.8

たぶんF2.8

皆様、こんばんは〜^^

今日から、ゴールデンウィークですね。初日は天気がいいのに、ゴロ寝で過ごしてしまった、ダメな人です(汗)

今日の作例は、江戸さんから借りたFD50mmレンズ?で撮影した物です。AVモードで露出補正して撮影したので、絞り値が出ていません。古いレンズではMモードで撮影が妥当手段なのでしょうね。感想は、古〜〜いくせに結構写るな!ピントリングの重さが良い。7Dには小さいけど、鉄製レンズで中々触り心地が良い。って感じでした^^

軽〜く横レスいたします。

■kenzo5326さん
行ってみたいですが、調べたら遠い遠い(汗)伊勢志摩に興味があるので、もし行く機会ができたら、立ち寄れればと思います^^

■maskedriderキンタロスさん
感覚任せでシャッターを切っている物ですから、特に頭を使ってないんですよ〜。フレーミングを気にする時は三脚使った風景撮影ですね。一ノ倉さんみたいに撮れませんけど・・・。
幸い、吟味して購入したレンズ達がすべて凄い描写をしてくれるので、助けられてますw

■光と影の万年ルーキーさん


■KISH1968さん
お、砺波チューリップ公園の様子を是非とも見せてくださいませ^^
関東からなので、簡単に行けませんので、現地情報はとても助かります。

■isoworldさん
モンシロチョウ、相変わらず良く撮れてますね〜。あのヒラヒラと落ち着きの無い生物は、予測がつかずフレーミングだけでいっぱいいっぱいになりそうですね。
リベンジの牡丹の花は決まりましたね!長秒でライトを動かしながら照明なのでしょうか?結果が見えないだけに難しそうですね。

■光と影の万年ルーキーさん
24-105mmは開放でもF4ですからシャープな写りをするようですね。純正Lレンズらしく、ハズレの無い写真が撮れる優等生という感じでしょうか。私はシグマの30mm、50mmコンビが相当する範囲のレンズなのですが、癖があってヤンキーを扱っている様で大変ですが、逆に味のある絵を吐き出してくれます。
ヤマブキソウ・・・奇麗ですわ〜。これもあの現像です??

■TSセリカXXさん
うひゃ〜、ゴールデンウィークに見るのはちょっと・・・ってな惨劇的写真ですね。この写真達はもっとアンダーでも良さそうな被写体ですね〜。ちょっと怖いですが(汗)

■Philippeさん
お久しぶりです。もうモスクワも春爛漫になってきたでしょうか。それにしても、Philippeさんのおかげで、この板はワールドワイドですね〜〜^^ 室内でISO1600でここまで写るしかもF13とか・・・そのうち子供の保育園行事でこの設定を試してみますw 照明がしっかりしてないので、さすがにF13は無理でしょうけど・・・。

■チャピレさん
虫、虫、虫〜〜虫三つで昔の蟲という字ですねwww ちがうかw
にしても、良く虫を見つけますよね〜。本当に目がいいっす。私は乱視で眼鏡が邪魔なので撮影では外しちゃうので、見つけるのは大変です・・・。

■edo murasakiさん
今まで、スレ主お疲れさまでした。これから長い連休、逆に疲れない程度に遠出して写真を楽しんでみてください。M-RAWならかなりの枚数とれますしね。ゴールデンウィークは混んでるので家ですごして、その直後から有名な施設に出かけるのも有りですね。
100L欲しくなったっしょ??(笑)
>私にとって、いつも、ピンチの時に現れる、プチヒーローです(^^
基本私はROM専なので、どこかで見てますから、たまーーに現れるだけですよww

■キャんノンとびらさん
病気ですよ・・・自宅にそれがあるって・・・www
夕暮れブルーモーメント最高に奇麗ですね。
残念ながら、橋の写真はシグマ50mmのほうです〜。
WBを青に振った夕景の写真、5Dで22mmってなんのレンズでしょ。17-40F4L??

書込番号:11298271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/30 00:18(1年以上前)

「悲しき遊園地」・・・続編です

壊された照明が魔法のランプに!?(撮っている時気付かずの偶然です)


 ここは、とある東北の廃墟と化した遊園地です。
昔お姫様がいたとの事で、お姫様館が有って周りの池には鯉がたくさんいて
餌をやるとチャピレさんが以前UPされた写真のようにたくさん集まって来たのを覚えています。
近くには遊園地と同名の沼が有って・・・・東北に詳しいチャピレさんなら判りそうですね。

「悲しき遊園地」にコメントを下さった(順番に)
一ノ倉 沢太郎さん、isoworldさん、edo murasakiさん、チャピレさん、キャんノンとびらさん
ありがとうございます(コメントを別に何かを感じてくださった方々も)。
今回の組み写真は私として新しい試みでしたので、コメントをいただきありがたく感じています。
これだから写真は止められませんね。

次回のPart5もいろいろな写真をUPしますので宜しくお願いします。


書込番号:11298330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/30 00:33(1年以上前)

通常はこんな感じです


 シーナ@7Dさんありがとうございます。
夕日の頃に行くともっと臨場感の有る写真となるかも知れませんが、
そのまま2度と帰ってこられなくなったりして・・・


書込番号:11298393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/30 00:41(1年以上前)

edo murasakiさん、みなさん、こんばんは♪


明日?今日から、いよいよスレ移行させて頂きます。
また、スレ主となりますが、江戸さんみたいに写真に対する知識も、技術もないので
気の利いたようなことは言えないと思いますが、参加者の方が少しでも気楽に楽しめる板を目指して
行きたいと思いますので、宜しくお願いします。

また、次回のスレにはスレ主として立候補された一人であります、「光と影の万年ルーキー」さんを
補佐という形で協力して頂くことになりました。

と言うのも、ご本人が新参者がいきなりスレ主になるのは、皆さんの反感を買ってしまうのでは?と
心配していまして、そんな事はないよ・・・と言ったのですが、取り敢えず補佐として皆さんの前に
立ちたいという事もあり、今回初めての試みで補佐をやって頂くことになりました。

皆様のご了解および、光と影の万年ルーキーさんへの応援の程重ねて宜しくお願いします。

スレ移行は、明日の夕方を考えております。


■isoworldさん

こんばんは♪

>はぁい、ありがとうございます。ここの居心地がいい限り、いろいろな写真を貼ってレスもしていきますよ!!

はい!出来る限り皆様の居心地の良い、楽しめるスレになるようにしていきたいと思いますので
宜しくお願いします。


■Dr.T777さん

こんばんは♪

過分なるお褒めのお言葉を頂き、恐縮しております^^;
実際には短気な自分が、こうしてやっていけるのも、本当に参加者のみなさんの御陰だと思っています。

まわりの劣悪な環境下で自分がスレ立てをした時に頂いた、皆様方の暖かいコメを忘れてはいませんから・・・
あの時、スレ立てしたは良いけど、どんな反響が来るかと正直心配していましたが、帰って来たのは
全く想像もしていないような温かいコメントの数々でしたから!

ですから、自分は応援して下さる皆さんの為にも、自分のためにも気楽で楽しいスレにしたいと思っているだけです。

これからも、応援宜しくお願いします。


■TSセリカXXさん

こんばんは♪

自分は縁側にではなく、こちらの方にコメントを入れさして頂いたので、埋もれちゃったかな^^;

新スレに移行しますが、そちらの方にも宜しくお願いします。


■キヤのんきさん

こんばんは♪

>一ノ倉 沢太郎さん Part5でも宜しくお願いしますW

こちらこそ、宜しくお願いしますね!


■Philippeさん

こんばんは♪

>一ノ倉さん,再登板ですね。

はい♪
またまた、宜しくお願いしますd(^-^)ネ!

>スレ主さんの大変さを常にあるものだと思いますので,どうか,ご負担にはならないよう宜しくお願い致します

暖かいお言葉を頂き、有難う御座います。
そもお言葉に応えられるよ、自分も楽しみながら・・・皆様方も楽しめるスレになるようにしたいと思います!

これからも、宜しくお願いします。


■edo murasakiさん

こんばんは♪

自分のスレを引き継がれてから、今日まで本当にお疲れ様でした!
明日から、次の持ち回りが来る時まで、暫し羽を休めて一参加者として気楽に顔を出して下さいね♪


■maskedriderキンタロスさん

こんばんは♪

温かいコメント、有難う御座います♪
スレは移行しますが、そちらでも宜しくお願いします。


■チャピレさん

こんばんは♪

>お二人にはオフ会で知り合った仲間たちの仲人役をしてもらった感じでいい友人ができて感謝しております

こちらこそ、そう言う催事等にもご協力をして頂き、本当に感謝しております!

>また沢太郎さんの新スレで楽しみましょう!

有難う御座います!
少しでも皆様が楽しめるスレを目指していきたいと思います!!

応援、宜しくお願いしますd(^-^)ネ!


■日本一速い男さん

こんばんは♪

お体大事ないようで良かったです♪

>次のスレへ移行間近なので次のスレにて貼らせていただきますね。

有難う御座います!楽しみにしています♪

レスに関しては気にせず、御自分のペースでやって頂ければいいと思いますよw
気にしちゃうと、折角の楽しみが苦痛に変わってしまうかも知れませんから・・・

新スレでも、気楽に楽しんで下さいね♪


■キャんノンとびらさん

こんばんは♪

ラストスパート凄い勢いですね!

・・・でも、新スレの分も残しておいて下さいね♪

また、宜しくお願いしますd(^-^)ネ!


■遮光器土偶さん

こんばんは♪

>再度のスレ主役、頭が下がる思いです。新スレにも、お邪魔でなければ時々参加させてもらおうと思っているので、
>よろしくお願いします。色々と大変だと思いますが無理はしないでくださいね。

暖かいお言葉、有難う御座います♪
邪魔だなんて、思うわけがありませんよ!

7Dの頃から応援して頂いて居る方なのに!!

新スレでも、宜しく応援の程、宜しくお願いします。


■シーナ@7Dさん

こんばんは♪

ちゃんと、新スレの分の写真残してますか?w

新スレでも、宜しくお願いしますd(^-^)ネ!

書込番号:11298420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/04/30 02:24(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん

>ノスタルジックな組写真で、儚い雰囲気が感じられました。

最初に寄せられた写真の主旨を理解して下さったこのコメントの事は忘れられません。でも“儚い”?
実は“儚い”が読めなくて辞書で調べました。果無いと同じなのですね。

ところで、edo murasakiさんが縁側でEOSにこだわらない新スレを提供して下さったのでさっそく写真をUPしました。
ほんと助かります。
isoworldさんのスペシャル写真(川で戯れる**等)もUP出来るのではと思います。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/223/#223-75

また、isoworldさんの紹介して下さったサイトの写真は自然の猛威としてあまりにも凄すぎて、
自分の撮ってる写真がちっぽけに感じるど迫力が有ります。
噴火に雷はこの世の終わり(或いは天地創造)のようです。
なお撮られている方は決死の覚悟という点で、私達とは大きな違いが有るとは思いますが。


書込番号:11298664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/30 11:21(1年以上前)

光と影の万年ルーキー

ご挨拶

 先日来、一ノ倉沢太郎さん、edo murasakiさんとスレッド運営全般について、適切、かつ有効な方法としてどのようなやり方がふさわしいか、との意見交換をしてまいりました。
 スレ主の交代制度や返レスの取り扱い等様々な話題が上りましたが、
議論の中のひとつとして、スレ主及びスレ主補佐という、複数の運営者による協力的「主・副」制度を取り入れてはどうかということが議論されました。
 今回、新スレの開設にあたり、今まで何度となく議論してまいりましたことの一端を、まずはトライしてみよう。と意見が一致し、
主については一ノ倉沢太郎さんにお願いすることがいち早く決定いたしました。
続いて、補佐はどうするか、ということへ話題が移行し、調整の結果、新参非力である小生に補佐役が舞い込んだ次第であります。
 私は本スレのシリーズをROMさせてもらうことにより7Dを購入し、参加させて頂くことで、写真を撮影することに興味を持った者です。
 必ずいつかは、恩返しをしたいと思っておりましたが、意外にも早期にそのチャンスを頂く機会に恵まれました。
 私自身も、HNはともあれ、いつまでもルーキーを体現している訳には行かないことを自覚しておりましたので、
この度、力及ばずながら、先輩スレ主様と、ともに協力し、運営の一助となることを喜んで受諾させていただくこととなりました。
 本スレッドに参加されている、諸先輩方、また、今後参加を希望されている皆様には、
何分にも、撮影技術、人格共に至らぬ部分が多々ありますが、
スレ主である 一ノ倉沢太郎さんを助け、皆様が楽しく参加し、
写真という共通の趣味を謳歌できるよう、努力してまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
                                   以 上


 とまあ経過を堅苦しく書きましたけれど、実際には「いきなりルーキーがスレ主は無理だよ」「まだ早いよう〜」という私のわがままを聞いていただき、
まずは見習いでスタートということです。なにをやっても、やっぱり万年ルーキーですね!
がんばりますので、長い目で見てやってください。よろしくお願いします。

書込番号:11299512

ナイスクチコミ!4


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/30 11:49(1年以上前)

スレ主関連の件では私のKYな一言からお騒がせ致しました。

光と影の万年ルーキーさんが上でコメントしていますが主・副体制良い事だと思います。
他のお二人も含めて恩返しの主体とした管理体制への責任感がひしひしと感じます。
正直こんなコメントを読むたびにますますスレ主は厳しいなぁ〜
と感じてしまいます・・・・・・

時々参加するレベルですがしっかり読ませて・見せてもらってますので
スレ主側として無理の無い様に楽しんで運用してくださいませ。
今後とも宜しくお願い致します。








書込番号:11299572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/30 12:17(1年以上前)

厳美渓の空飛ぶだんご

みなさん、はじめまして。
岩手県在住のOdysseyRB1と申します。

このスレッドは2週間くらい前からROMさせて頂いており、
皆さんの作品を参考にさせて頂き勉強しております。
(KissXを所有しておりますが7DやX4に惹かれいる今日この頃です)

風景を撮るのが好きで、周辺には厳美渓や中尊寺などの観光名所が
ありますので、暇つぶしに子供と出かけて写真を撮ることが多いです。
非力ながら昨日娘と散歩ついでに行った厳美渓の写真をUPさせて頂きます。


TSセリカXXさん、はじめまして。
『悲しき遊園地』、ここってもしかして東北自動道沿いにあって、
サービスエリアのすぐそばの遊園地跡ですか?
なんとなく見覚えがあり、気になってしまったので…


書込番号:11299650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/30 12:54(1年以上前)

■Dr.777さん

いえいえ、全くKYな事はありませんよ!
忌憚のないご意見は、より良いスレになっていくためには必要な事ですから!!

また、スレ主に対しての温かいコメント、本当に有難く感謝しております♪


■OdysseyRB1さん

はじめまして!こんにちは♪

ROMをして頂いて居たとの事、有難う御座います!

>風景を撮るのが好きで、周辺には厳美渓や中尊寺などの観光名所が・・・

おお!風景写真メインの方は価格には少ないので 大歓迎です♪
厳美渓や中尊寺がお近くとは羨ましい環境ですね〜

このスレも、すぐに新スレに移ってしまうため、出来れば新スレの方にもUPして頂けると助かります!

新スレにも、気軽に参加して下さいd(^-^)ネ!

書込番号:11299775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/30 13:13(1年以上前)

告知通り、本日夕方に新スレ移行をする予定だったのですが、移行の件が
行き渡っていないようで、新たな書き込みが増えてしまう可能性がありますので
早い時間ですが、当スレを閉めさせて頂き、新スレに移行する事と致しました。

今までのスレ主である、edo murasakiさん、本当にお疲れ様でした!
また、参加者の皆様方、新スレになりましても倍旧の応援、宜しくお願いします。

新スレッドは下記のURLとなります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11299811/

宜しくお願いします。

書込番号:11299839

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > CANON」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MotoGP 2025 1 2025/09/29 20:44:54
散歩道 3 2025/09/28 16:05:00
背面ダイヤルの空転について 5 2025/09/28 14:11:51
北海道 稚内・美瑛・富良野 5 2025/09/27 21:34:26
カメラ超初心者です。購入をカメラを迷っています 51 2025/10/01 19:42:42
初めてカメラ購入を考えています 12 2025/09/27 14:23:49
1D MARK IV まだまだイケてます! 4 2025/09/27 8:30:41
ビデオカメラに代わる? 21 2025/09/25 12:28:45
レンズについて 12 2025/09/24 14:44:49
北海道 旭岳 13 2025/09/24 6:22:20

「デジタル一眼カメラ > CANON」のクチコミを見る(全 1180487件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング