


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800
HDMIをつかってHC-38000とスピーカー(HTP-LX70)を接続しょうと思います。しかし、今使っているHDMIでは、1080pにすると、砂嵐になります。そこで皆様、どのHDMIをつかっていらっしゃるのですか? 僕はPanasonicの10mのケーブルに変えようと思っていますが、こちらはいいと思いますか?10mです。
書込番号:11635914
0点

ロリパパさん、ありがとうございます。もう一つ質問ですが、これは、HDMIリンク機能はついているのですか?
書込番号:11636015
0点

HDMIリンクができることがわかりましたが、BDプレーヤーのBDP-360とスピーカーのHTP-LX70はプロジェクターの電源をつけたら、すべての電源がつくのですか?
書込番号:11636130
0点

>>Mr MJさん
メーカーサイトを見てみましたが、私がみた限りではリンクについての記載はありませんでした。
書込番号:11637860
2点

皆様ありがとうございます。私もホームページを見て確認しましたが、リンクのことは書いてないみたいです。この商品をお持ちの方々、どうですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:11644992
0点

>Panasonicの10mのケーブルに変えようと思っています
私もpanaの10mHDMIを2本使ってますが安定してますよ、長いHDMIは信頼できるメーカー物が良いです。
http://kakaku.com/item/K0000074594/
リンク機能の件ですが、以前はAVアンプ TX-607、現在はEX200と接続していますが共にリンクはしませんね。
そもそも、オートパワーオンやTRIGGER出力等の便利機能は有りますが、HDMIリンクは無いと思いますよ。
TVの様に頻繁に使用する訳では無いと思いますので、左程気にすることも無いですよ。
ただ学習リモコンが有ると便利です、私も使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000038927/
書込番号:11646432
2点

つまりメーカーサイトとrunikoさんの証言によって
ロリパパ氏のウソがわかったというわけですね。
スレ主さん、荒らしであるロリパパ氏は今後スルーしてください。
書込番号:11649663
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC3800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/11/18 17:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/16 19:05:11 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/03 11:32:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/03 20:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/18 15:56:09 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/04 15:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/23 17:53:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/28 11:28:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/25 11:20:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/18 12:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





