セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド1年版
ZIPファイルを右クリックから手動検索すると、途中で止まったまま検索が終わらないことがあります。
停止をすると検索を終了させることはできるのですが、そのファイルを削除しようとするとアクセス拒否されてしまい削除できなくなります。
OSを再起動したり、ツールのデータ消去ツールを使うと削除できます。
vistaのエクスプローラで圧縮フォルダを無効化しているのが関係しているのかとも考えたのですが、全てのZIPファイルで起きるわけではないんですよね。
同じような現象で困っている人いませんか?
書込番号:11950387
0点
こんにちは ウイルスバスター2011 クラウド使用しています
ZIPファイルを3つほどテストしてみましたが 私のパソコンでは問題ありませんでした
書込番号:11950683
0点
akutokugyousyani..tencyuu..さん、こんにちわ。
そのファイルの圧縮率はどうなってますか?
検証してみたんですけど、同じファイルをWinRARで無圧縮と最高圧縮で圧縮してみたところ、無圧縮の方は正常に検索が終了。最高圧縮の方は検索が終わらない…。
圧縮率が高いファイルが不具合の原因なんでしょうか?
ウイルスバスター2004からずっと使い続けてるんですけどこういう不具合はなかったんですけどねぇ…。
書込番号:11950736
0点
>最高圧縮の方は検索が終わらない…。
うーん
関係があるかはわかりませんが 解凍ソフトはインストールされていますか?
書込番号:11951632
0点
akutokugyousyani..tencyuu..さん
>関係があるかはわかりませんが 解凍ソフトはインストールされていますか?
ちゃんとスレ主さんの文章を読みましょうね。
インストールされていますよ。
書込番号:11952005
3点
ジョアンナさん
ZIPにはチェックを入れていますか?
もしかして分割圧縮されているもの? 何かほかに心当たりは?
ZIPとなってるけど実は違う形式とかファイルが欠けているってことは?
違法のファイルではないですよね?
書込番号:11952068
0点
あるプログで、USBメモリからUSBメモリに圧縮したウィルス検体をコピーし、
検出するかどうかというテストを行ったものがありましたが、
(標準では圧縮ファイルはチェックしないになってますが、変更済み)
2010・2011とも、ZIPファイルをブロックしたり、しなかったりしたそうです。
どうも圧縮ファイルをチェックする機能に問題があるかも・・・との事でした。
もちろん簡易テストですので信憑性があるかどうかは解りませんが、
何らかの問題はあるようですね。
書込番号:11952103
0点
>ZIPにはチェックを入れていますか?
「ZIPファイルなどの圧縮ファイルを検索対象に含める」のことですか?
オンにしたりオフにしたり試してみましたがどちらの時も不具合が発生することがありました。
前にサポートに問い合わせしたのですが、この設定は圧縮ファイルをリアルタイム検索するかどうか決めるもので手動検索の時はオフにしていても検索されるとのことでした。
書込番号:11952133
0点
ジョアンナさん>
> 検証してみたんですけど、同じファイルを WinRARで無圧縮と最高圧縮で圧縮してみたところ、
> 無圧縮の方は正常に検索が終了。最高圧縮の方は検索が終わらない…。
WinRARに関しては圧縮率調整を行っていると virus scannerからは「多段圧縮ファイル(圧縮の圧縮)」として慎重に scanされてしまうものがあるようです。
私自身は現在のところ Avira AntiVir freeを使っていますが、処理能力の低い PCで多段圧縮扱いになるファイルを scanさせるといつまで経っても終わりません(苦笑)。
ちなみに scanを途中で止めたファイルが削除出来ないのは、プログラム上 scanを止めたという扱いでも、virus scanner側では一旦 on memoryでメモリ上へデータを展開して scanする、検疫エリアに temporary disk領域を作って展開→ scanするなど、各 virus scannerによって動作は異なるようですので、内部プログラムとしては動作している為に file lockされている為です。。
#WinRARを使う場合「最高圧縮」を使っても
展開に時間が掛かる場合があるので、私自身は
「最速」で圧縮してます。圧縮後サイズも
あまり変わらないようですので。
書込番号:11953160
1点
>「多段圧縮ファイル(圧縮の圧縮)」として慎重に scanされてしまう
>内部プログラムとしては動作している為に file lockされている
なるほど、そういうことですか。
2010までは普通に出来ていたことなのに何でこんなことになってしまったんでしょうね?
書込番号:11953840
0点
あー ネットはつなげてやっていますか? 2011からはクラウドになっていて
つないだ状態でやらないとだめなのかも?
詳しくは解らないのでテストしてみてください
書込番号:11953958
0点
うちの環境は
Windows7(64bit)で2011使ってました。
同様にzipファイルの検索が遅いばかりか、ガジェットが起動しなくなったり、色々なソフトの起動が遅い、i7-860なのにあまりにも反応が遅い・・。
結局、アンインストールして2010に変えました。
しばらくスルーしたほうが良いと思います。
XP機のほうは大丈夫なんですが。
こんなアホなソフト出すなよなぁ・・。
書込番号:11957348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2011 クラウド1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2011/10/01 14:47:07 | |
| 1 | 2011/09/15 22:57:32 | |
| 10 | 2011/09/14 6:02:29 | |
| 14 | 2011/10/22 2:46:25 | |
| 2 | 2011/07/24 9:50:36 | |
| 3 | 2011/06/23 21:47:42 | |
| 1 | 2011/06/14 22:39:19 | |
| 6 | 2011/07/21 17:05:06 | |
| 7 | 2011/08/11 23:26:31 | |
| 1 | 2011/05/29 2:32:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





