


今、PowerDirector8を利用しているのですが「GTX460」に対応していないので、対応しているソフトがあったら教えてください。
書込番号:11990762
0点

>「GTX460」に対応していないので
どういう意味?
CUDA使用ならGTX460で対応してると思いますy
GTX480でのCUDA使用して高速化は出来るようですから、下記サイト参照。
http://www.dosv.jp/other/1007/03.htm
http://www.pcpro.co.uk/reviews/graphics-cards/356755/nvidia-geforce-gtx-480
書込番号:11990859
0点

え? PowerDirector 8 と GTX460 で問題あるのですか?(・・;
どちらも持っていないので詳しくいませんが、GTX460ならば、GTX200シリーズの上位のはず
動作的に問題が起こる気がしないのですが?
書込番号:11990862
0点

CUDA対応グラフィックカード(VGA)一覧表に、GTX460がなかったのと、ある人のブログでGTX260からGTX460にするメリットはあるのかという記事に下記コメントが書いてあったので、GTX460は意味ないのかなぁ〜と思ってしまいました。
「GTX260では動くPowerDirector8やBadaboomのCUDAエンコードはGTX460では動作せず、PDではソフトが立ち上がって動作していてもCPU演算している速度になっていた。」
書込番号:11990886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/14 1:39:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 15:32:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


