REGZAブルーレイ RD-BR600
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDEを備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600
>>RD-BR600のソフトウェアはダブルチューナー機と共通する部分が多く
>>そのために「スカパー!HD録画」と内蔵デジタルチューナーの組み合わせであれば
>>変則的ながらも“W録”が可能になるという。
>>一方のダブルチューナーモデルはW録とスカパー!HD録画の並行動作が行えないため
>>RD-BR600だけの特権といえそうだ。
これってどういう事でしょうか?
書込番号:12300068
1点
BR600には内蔵チューナーが一つしかないから1番組しか同時に録画出来ません。
ただ、スカパーHDかレグザリンクダビングと内蔵チューナーによるW録画に限り出来るようです。
BZ700・BZ800・X10ではスカパーHD録画とレグザリンクダビングの時にはTS2のチューナーが使用されるのでスカパーHD録画とレグザリンクダビング時に内蔵チューナーによるW録画が出来ないということです。
ちょっとした裏技みたいな物のようですが、内蔵チューナーによるW録画が必須ならWチューナー機買った方がいいです。
書込番号:12300104
2点
参番艦さん
W録レコーダーは本機とは別に持っているので特に必要ないんですが
上のような記事を見かけたので「どんな事なのかな?」と疑問がわきまして・・・(^^;
ようはレグザリングダビングをしながら録画が出来るということなのでしょうか?
ってことは他の機種ではこれが出来ないって事??
う〜ん、いまいち理解できません(^^;
書込番号:12300228
0点
@内蔵チューナー(地デジ・BS/CSデジ)+スカパーHD
A内蔵チューナー(地デジ・BS/CSデジ)+レグザリンクダビング
B内蔵チューナー(地デジ・BS/CSデジ)+内蔵チューナー(地デジ・BS/CSデジ)
上記の3条件の中でBR600が可能なのは@とAです。
BZ700以上の機種では@〜B全てが可能です。ただしレグザリンクダビングやスカパーHD録画中は1番組の録画しかできません。
BR600ではレグザリンクダビング(スカパーHD録画)しながら地デジ・BS/CSデジの1番組を録画可能です。
書込番号:12301590
2点
参番艦さん
なるほど!
やっと理解出来ました。
ご丁寧な説明をどうもありがとうございました!!
ならびにレスが遅れました事をお詫びいたします。
書込番号:12302282
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/13 15:03:07 | |
| 6 | 2021/03/18 22:12:33 | |
| 8 | 2018/10/13 20:41:03 | |
| 3 | 2018/09/13 22:29:53 | |
| 7 | 2018/06/26 23:54:05 | |
| 5 | 2018/06/14 16:42:51 | |
| 13 | 2017/11/14 23:24:35 | |
| 3 | 2015/06/03 13:39:57 | |
| 4 | 2015/04/05 0:52:20 | |
| 4 | 2015/02/12 22:40:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







