


この春、子供達が保育園に入り
これから何かと行事事もあるだろうし
ビデオカメラを購入しようかなと思っております。
がしかし、いろいろありすぎてどれがよいのやらさっぱり
わかりません。
希望購入価格としては3万円くらい。
なにかおすすめ教えて下さい!
書込番号:12884362
0点


3万円・・・んースナップ程度ならそれで良いと思いますが・・・。この価格帯ではどれもそれなり、【大切な思い出を残す】カメラであれば予算をもうちょっと・・・+2万円くらい足してあげて下さい。お子さんの為に。
と、言うのも、この価格帯の製品、確かに存在しますが、画質や操作性、諸々そぎ落として安くしている製品に
なるので、1年・・・2年くらいで満足出来なくなって、結局買い換えるんじゃないかと・・・。
可能性の話ですが、2ヵ月後くらいなら、HFR21(これでも強くは勧めませんが)が3万円台前半で買える【かも】
オススメはHFM41ですが5万円前後です。これでもコストパフォーマンス激高な品ですが。(^^
あと予備バッテリーも忘れずに、どの機種も付属バッテリーは撮影時間1時間前後です。
デジカメも同じですが、最近の傾向としてメーカーは【付属は必要最低限にして価格を安く】です。
値段だけではありません(画素数とか)が、あまり数字に惑わされないようにしてください。(^^
書込番号:12886888
0点

お返事ありがとうございます。
やっぱり、3万円くらいでというのは厳しいようですね。
すっかりデジカメの感覚でした。
後々の事を考えて予算をアップで
引き続きお勧めの商品があれば教えていただきたいです。
書込番号:12887554
0点

一応確認です。
昨今のビデオカメラは、本体価格が安い分、映像を保存しておく為の周辺機器環境が整っていないといけません。
(どこのメーカーの策略なのか知りませんが・・・)
なので、ブルーレイレコーダーもしくは、パソコン(高性能)が必要です。TVも2,3年以内の物なら大抵OK。
(どちらも【AVCHD】という規格に対応している必要があります)
その上で・・・
ビデオカメラは必要に応じて選ぶのですが、お勧めは、キャノンのIVIS HF M41です。
が・・・。使用用途や好みによって異なるので、参考程度です。
初めて買うなら・・・
キャノン M41 (シナリオモード、タッチデコ等)
パナソニック TM-45(高倍率ズーム等)
ソニー CX180(手ブレ補正等)
携帯性を重視したい・・・(画質は劣る)
パナソニック TM-45
ソニー CX180
ビクター HM670
画質を重視したい・・・
キャノン M41
ソニー CX560
キャノン G10
ボディサイズと、広角側の焦点距離が許容できるなら、M41が良いです。AUTOのみでカバー出来る状況範囲が
非常に広いです。(^^
次点で値段も考慮して・・・
CX180、TM-45、R21ですかね。いずれも価格コム最安で5万円以下(M41含む)。(^^
+1バッテリー合わせて6万円みとけば、良い買い物が出来ると思います。(^^
書込番号:12887891
0点

予算5万円くらいに増やすといいビデオカメラが買えるかもしれません。キヤノンのM41がおすすめです。画質にこだわるのであれば買って後悔ないビデオカメラです。
書込番号:12887931
1点

決めるのはあなたです!!さんとひろジャさん
お2人がお勧めする キャノン M41 を第一候補として
早速明日にでも家電量販店に行ってさわり心地を試そうかと
思います。
それにしても電化製品のネーミングをもうちょっと
わかり易くしてほしいものです。
ローマ字やら数字をならべられると何がなにやら訳分からなく
なるのは私だけではないはず。
たとえばドラゴンボールの登場人物に例えてくれたらもっと
親しみが沸くのにw
書込番号:12888268
0点

保育園ですと室内撮影が多くなるので、感度の高いカメラじゃないと画像が荒れます。
光源も蛍光灯、白熱灯、野外など多彩なので、フルオートで何も考えずに撮影できるカメラじゃないと失敗します。
この2点において、M41がイチオシです。
育児や仕事で忙しいなら、撮り貯めができるM43(容量がM41の二倍、マメにダビングしなくてすむ)もお薦めです。
もし保育園や部屋撮りで、お子様の顔等が近過ぎることが多いと感じたら、後から7000円ぐらいのワイドコンバージョンレンズ レイノックスの731を買い足せば画角が広くなります。
書込番号:12888929
0点

>tomingosさん
とっても参考になるアドバイスありがとうございます!
とりあえず、今までビデオカメラというものをもった事がないに等しい
私ですので、明日電気屋さんに行って色々と触ってきますね。
書込番号:12889147
0点

子育て中(私も2歳と8歳の子供がいます)は忙しく、コマメにダビングしてメモリーをクリアする暇がないでしょうから、容量の大きい方が楽ですよ。
肝心の発表会等の時、容量が足りませんなんてメッセージが出たらイラっときますよ。、
差額は1万円ほどですが、そのストレスに比べたら大したことないと思います。
ということで、イチオシM43の方ですかね。
だいぶん予算オーバーですが、子供の成長の瞬間というのは絶対二度訪れませんので、後悔しない機種選びをしてください。
書込番号:12889671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 6:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 7:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/30 4:49:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
