『グラボのSLIについて』 の クチコミ掲示板

『グラボのSLIについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラボのSLIについて

2011/04/19 13:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

グラボを2枚繋げて性能を上げるSLIってあるじゃないですか?
あれってただグラボを2枚挿すだけでいいのですか?

なにか設定みたいなものをしないといけないのでしょうか?

書込番号:12913236

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/04/19 13:12(1年以上前)

SLIもクロスファイヤーも同じグラボを二枚以上挿して、ブリッジケーブルでグラボ同士を接続します。
ハードの設定はそれだけ。
あとは、ソフトで設定すればいいかと。


書込番号:12913254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2011/04/19 13:17(1年以上前)

SLIができるグラボは限られてくるのですか?

書込番号:12913266

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2011/04/19 13:23(1年以上前)

以下の条件が必要です。
・nVIDIA系ビデオカードであること。
・ブリッジケーブルの接続の為のコネクタがあること。
・出来るだけ同じビデオカード。
・2枚のビデオカードに電力を供給できる電源ユニット。
・PCI-EXPx16のカードを物理的に2枚刺せ、かつSLIに対応したマザーボード。

書込番号:12913277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2011/04/19 13:26(1年以上前)

SLIにしてGTX570以上の性能を出せるグラボはありますか?

あとhttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4562193453651/201710010480000/
このマザボはSLI対応でしょうか?

書込番号:12913284

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/04/19 13:30(1年以上前)

基本的にSLIなどを組むのは、ハイエンドかミドルレンジのグラボが主です。
なぜかと言えば、安価なグラボを二枚買ってSLI組むより、少し上位のグラボを一枚買った方が安上がりだし、性能もさほど変わらないかと。
したがって、ローエンドのグラボでSLI組むといった話はあまり聞かないですね、意味ないんで。

書込番号:12913299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2011/04/19 13:42(1年以上前)

そうなんですか。
それなら無理にSLIにしなくて高性能グラボのほうが安く付きますね。

御ふた方返信ありがとうです。

書込番号:12913317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング