『O-GPS1のデータをおとす地図』のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

O-GPS1

デジタル一眼レフカメラ「K-5」「K-r」「645D」に対応したGPSユニット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:GPSユニット 幅x高さx奥行き:49x33x59.5mm 重量:50g O-GPS1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • O-GPS1の価格比較
  • O-GPS1のスペック・仕様
  • O-GPS1のレビュー
  • O-GPS1のクチコミ
  • O-GPS1の画像・動画
  • O-GPS1のピックアップリスト
  • O-GPS1のオークション

O-GPS1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月25日

  • O-GPS1の価格比較
  • O-GPS1のスペック・仕様
  • O-GPS1のレビュー
  • O-GPS1のクチコミ
  • O-GPS1の画像・動画
  • O-GPS1のピックアップリスト
  • O-GPS1のオークション

『O-GPS1のデータをおとす地図』 のクチコミ掲示板

RSS


「O-GPS1」のクチコミ掲示板に
O-GPS1を新規書き込みO-GPS1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

O-GPS1のデータをおとす地図

2011/07/26 23:05(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件 コウベライフ 

皆さんこんにちは、いつもここのボードの情報を楽しく拝見してます。
今回、私もO-GPS1を入手しました。まだテスト撮影ですが、天体&平地どちらも結果は良好です。
 天体写真については私のものよりはるかに素晴らしい作例がすでに載せられているので新たに提供するつもりはありません。
 
 ただ別件で、この製品を入手された方に一つお聞きしたいことがあります。
それは、地上の写真をこのO-GPS1をつけて撮ったとしたら、位置情報等の確認はどんな地図ソフトでされているかということです。

 私は日頃、Atobe LightRoomで撮影データを整理しているのですが、このソフトだとO-GPS1+Pentax K-5で撮影したデータは、GoogleMapで表示されるものの、当然ながら撮影した方向までは表示されません。

 この製品を入手して以降、位置情報に加えて撮影方向が表示されるソフトとして、以前入手していたSony DSC-HX5Vに添えられ提供されていたPMBというソフトを使ってこのデータを確認していました。ベースは同じくGoogleMapですが、このソフトを使うと撮影方向のデータが表示されます。

 しかし、このソフト、ちょっと使い勝手が気に入らないところがあるのと、同じくO-GPS1と、Pentaxのk-rを使っている友人がいるのですが、彼に何を奨めたらいいのかわからなかったので、ちょっと悩みました。

 今は、JpgMapというソフトを使っています。
   http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se478091.html
 ちょっと重い気がしますが....それでもフリーウエアでこれだけしてもらえるのは頭が下がります。

 どなたかさらにお奨めのソフトがあれば情報提供いただきたいと思います。

書込番号:13299586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 18:26(1年以上前)

GeoSetter はいかがでしょうか。
愛用しているソフトです。
以下からダウンロードできます。
http://www.geosetter.de/en/download/

位置情報だけでなく撮影した方向も表示されます。
このソフトがフリーで提供されていることに
驚きを隠せません。

書込番号:13302370

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件 コウベライフ 

2011/07/27 20:57(1年以上前)

シファタンさん、素晴らしいソフトご紹介ありがとうございます。
GeoSetterを使うと、単に一枚一枚の写真の撮影角度を点検するだけでなく、多くの写真を一覧でポイントと撮影角度を確認することが出来るのにビックリしました。

 これは早速常用化しそうです。ありがとうございました。

書込番号:13302909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 22:07(1年以上前)

>ktokuriさん

さっそく使っていただき、ご満足いただけたようで良かったです。
いろいろな機能がありますので、ぜひ試してみてください。
ご友人の方々もきっと満足していただけると思います。
特に撮り鉄の方には、涙ものになると思います。
せっかくですので当方のブログ ↓ にも紹介記事を掲載しておきました。
http://espro.exblog.jp/14208723/

書込番号:13303232

ナイスクチコミ!4


スレ主 ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件 コウベライフ 

2011/07/28 09:14(1年以上前)

シファタンさん、ブログ早速拝見しました。
楽しい記事満載ですね。
天体撮影のものを地図表示で見るのも興味深いです。
その用途にも、GeoSetterが一番良さそうです。
ありがとうございます。

書込番号:13304622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/28 20:42(1年以上前)

>ktokuriさん

当方の拙いブログをご覧いただきありがとうございました。
ktokuriさんのブログのお料理の写真、堪能させていただきました。
当方と同じエキサイトブロガーということで、
やはり写真を掲載するなら、エキサイト!ということでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13306531

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > O-GPS1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PENTAX O-GPS2 1 2022/06/14 6:45:45
価格高騰 4 2021/12/21 22:40:23
O-GPS2 1 2021/06/10 23:12:00
ネオワイズ彗星(C/2020 F3)を撮影してみました。 5 2021/03/05 14:02:02
O-GPS1を認識しません汗 13 2020/10/08 0:22:37
ふとした思い(独り言) 2 2020/01/12 0:25:21
焦点距離について 5 2019/07/02 23:53:41
o-gps1の衛星捕捉までの次官 3 2019/06/29 1:19:41
カメラが認識しません... 4 2018/08/03 17:08:48
今更ながらのキャリブレーション(期待) 6 2016/12/15 20:45:45

「ペンタックス > O-GPS1」のクチコミを見る(全 495件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

O-GPS1
ペンタックス

O-GPS1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月25日

O-GPS1をお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング