『BS102のチャンネル手動設定』のクチコミ掲示板

2010年10月中旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BR600

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDEを備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB REGZAブルーレイ RD-BR600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BR600の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BR600の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のオークション

REGZAブルーレイ RD-BR600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月中旬

  • REGZAブルーレイ RD-BR600の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BR600の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BR600のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

『BS102のチャンネル手動設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ RD-BR600」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BR600を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BR600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信48

お気に入りに追加

標準

BS102のチャンネル手動設定

2011/08/03 18:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

BS102で予約ができないかと
手動設定のところをいじっていて
チャンネルスキップボタンを押したところ
BS102に戻せなくなってしまいました
東芝に問い合わせしたところ
BS102をチャンネル設定できる機能がないとの返答。
2番のBS102は初期では設定されています
手動設定で
チャンネルスキップボタンは絶対におしてはいけません
チャンネルスキップボタンはBS102を
スキップしてしまうため、
他のチャンネルに変えたら最後、
BS102にもどれないのです

TVのレグザはチャンネルを初期設定に戻す
という機能がありますが
ブルーレイレグザにはありません

チャンネル番号で102を入力すると
BS102を表示することができました
しかしリモコンに割り当て登録することが
できませんその機能がないんです
あきらかに仕様ミスです

書込番号:13331259

ナイスクチコミ!0


返信する
L160さん
クチコミ投稿数:54件

2011/08/03 21:50(1年以上前)

そもそもBS102は無くなったんじゃなかったかな。

書込番号:13332068

ナイスクチコミ!5


tobataさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/03 22:00(1年以上前)

「BS102」で検索するのがよいかと。もしかしたら101又は103と間違えてますか(まさか?)

書込番号:13332119

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/03 22:07(1年以上前)

L160さん
tobataさん

BSNHKは
MLBとかスポーツで
延長時間を補完的に
BS102で放送しているんです

書込番号:13332155

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/03 22:09(1年以上前)

MLBはほぼ延長になるので
BS102は毎日放送していますよ

書込番号:13332167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2011/08/03 22:17(1年以上前)

BS102の放送をしている時にリモコンの登録設定すれば登録できるとおもいます。
私はアクオスのTVでスレ主さんと同じ状態になりましたが、上記の方法で元にもどりました。

書込番号:13332222

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/03 22:43(1年以上前)

はなおかじった2さん

>BS102の放送をしている時にリモコンの登録設定すれば登録できるとおもいます。

その機能が信じられないことに
RD-BR600にはないんですよ

書込番号:13332380

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/08/04 00:52(1年以上前)

『はじめての設定/管理設定』の中の『設定を出荷時に戻す』でも駄目ですか?

自分も試してみたら確かにBS102は選択出来なくなりました。でも、『設定を出荷時に戻す』をしたらリモコンの2番のBS102は復帰しました。
ただ、当然ながらチャンネル等の再設定は必要だし、録画予約の再設定も必要です。

結局、BS102の本放送がなくなったので選択出来なくしたのか、単なるバグですかね?

書込番号:13332951

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/04 13:38(1年以上前)

参番館さん

出荷時の設定に戻す
をすると定番の予約がすべてクリアになって
やり直さないといけなくなりますので
できるだけやりたくないのです。
先日DR録画をAVCダビングをするときに
エラーでてできなくなり仕方がなく
出荷時の設定に戻す
にしたのですが、
102はチャンネル番号入力で表示できるので
2番に設定できなくてもなんとかなります。
しかし
表示している番組を手動でチャンネル設定できないのは
あきらかに設計ミスです。
ちなみにテレビのレグザは
チャンネル設定のみ
初期設定に戻す
という機能があります。

書込番号:13334428

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/04 13:48(1年以上前)

参番館さん

>結局、BS102の本放送がなくなったので選択出来なくしたのか、単なるバグですかね?

いえ、設計のミスですね。
この機種の手動設定
では
チャンネルスキップボタンでしか
チャンネルを選択できないのですが、
102は放送中のみチャンネルスキップボタンで
表示されるようになるのに
102放送中に
設定メニューから
チャンネル手動設定までいき
チャンネルスキップボタンを押すと
102がスキップされてしまって
出てこないんです。
番組表データがあるチャンネルのみ
表示されるようにソフトが設定されている為
だとおもいます。
シンプルに表示している番組を
好みの番号に設定できる機能を
つけていない、
初期設定に戻す
機能もない
設計者のミスですね

出荷時の状態に戻す
はエラーがでて仕方がないときの
最後の砦ですから(笑

書込番号:13334447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/08/05 00:30(1年以上前)

先日別スレでイベントリレー録画の件もありましたが、この話に詳しい人いないかな?
NHK-BSが、102の番組表を常時送れば済むことなんじゃないか?、とか考えています。
マルチ編成が他局と違うようで、BS101〜103が丸められる(REGZA-TVも同じ)のも?です。

先日MLBを見ていて、我家のRDも102は全部消した(復活には初期化しかないはず)のですが、
13:59でBS101が終了との案内、BS102では表示/残量で番組名や放送時間(13:55〜)は表示、
番組説明はチャネル設定がされてない云々で拒否されました。

102復活させれば、放送時のみ番組表見れるんでしょうか?
イベントリレー録画しないのであれば、録画機としては通常は邪魔なだけでしょうが。

書込番号:13336687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/08/05 01:20(1年以上前)

今週、パナソニック、ソニー、三菱、シャープにイベントリレーの問い合わせしました。

何回かメールでやりとりしていて、出来ると回答来たり、出来ないと来たりしましたが、
総合して、BS102の番組情報が開始までに更新されれば出来る、という感じでした。

東芝のテレビとレコーダでは、今まで試した限りでは一度も成功した事ありませんが。
 

書込番号:13336828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/08/05 01:49(1年以上前)

BSの手動設定はした事ないですが、今見たらリモコン番号2は空欄でした。
BS102は番組情報が送られてこないので、手動でいじらなくても消えるのでは?

書込番号:13336877

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/05 12:49(1年以上前)

まおぽんDXさん

いろいろ調べていただきありがとうございます。
イベントリレーは東芝もできますよと言っていましたが、
102は放送が切り替わっても番組表データをNHKが
流していないのでリレーして録画されないんです。
東芝にもそのことを伝えました。
「あ〜そうなんですか〜」
という感じでした(笑
録画機メーカーもよく把握していない様です。
RD-BR600は昨年12月購入モデルで
初期設定で2番にBS102が設定されています
3年前に購入したTVレグザも2番に設定されています。
4月1日以降は表向き102廃止となっているので
設定されていないかもしれません

情報にナイスポチ★

書込番号:13338030

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/05 12:58(1年以上前)

モスキートノイズさんお久しぶりです!

ご無沙汰しております ^^

102は放送中番組表はでてこないんです
予定している放送時間枠ではゲームが収まらない
のに102にイベントリレーできないのは
視聴料が有料なのにいただけませんよね〜
4/1までは101で放送延長して以下の番組を
繰り下げていたのですが
改悪になってしまいました(笑

MLBの放送は朝からお昼までなので
ほとんどの人は録画して夜見ています
おそらくかなりのクレームがきているのでは
とおもいますイベントリレーされるように
対応を待つしかないですね

いつも的確なアドバイスに
ナイスポチ★

書込番号:13338061

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/06 12:52(1年以上前)

今日はイベントリレー録画されていました

TVレグザから
BS101
8:05-10:50

11:00-13:50

2ゲームのMLBを録画出力予約

ブルーレイレグザはライン入力録画予約
を8:05-13:50に設定

すると1ゲーム目が10:50から102で
延長され、一旦真っ黒な画面になって
イベントリレーで102をゲーム終了まで録画されていました
時間が重なる2ゲーム目の予約は解除され
1ゲーム目終了後再び101を録画はされませんでした

昨日までは同様の録画予約でも
イベントリレー録画されなかったのですが、
NHKが対応をはじめたのかもしれません

今度は
イベントリレーされている時間帯に
ブルーレイレグザで
102を手動設定にチャレンジしてみます
おそらくスキップされて駄目そうですが(笑

書込番号:13341921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/08/06 13:53(1年以上前)

11時からのMLBは延長しましたが、Z9000、BZ700ともにイベントリレー録画されず
CHが変わって終了しました。
 

書込番号:13342118

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/06 14:25(1年以上前)

まぽろんDXさん

情報有難うございます
11時からのゲームは
RD-BR600で延長するに設定して
録画予約しています
延長されているか確認してみますね

8時からのゲームはTVのレグザで
録画出力予約をして
リレーされました
昨日まではTVでもされませんでした

情報にナイスポチ!

書込番号:13342203

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/06 14:43(1年以上前)

11時から録画予約したゲームは
RD-BR600では
イベントリレー録画されず
終了していました

書込番号:13342248

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/06 14:50(1年以上前)

ディーガには
「イベントリレーをする」
という設定機能があるようです。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/br585/rec.html

書込番号:13342269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/08/06 15:22(1年以上前)

東芝のテレビは放送時間連動で、レコーダは番組追っかけで
地上波のイベントリレー録画は出来ます。

書込番号:13342367

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/08/06 15:33(1年以上前)

まおぽんDXさん

今レコーダー予約を確認していて
「番組追っかけ」
がどうやらイベントリレーだなとおもい
書き込みしようとしていたところです
デフォでするにしているので
やはりNHK側の問題で現状旨く
リレーしないみたいですね

今日の1ゲーム目NY対ボストンは
なぜTVレグザでリレーがうまくいったのか
不思議です(笑

書込番号:13342395

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/12 15:14(1年以上前)

最近はほぼ確実に
BS101から102へ延長録画を
イベントリレー(追っかけ録画)録画されるようになりました
東芝ではとくにソフト更新していないので
NHKで対応したものとおもわれます。 ^^

書込番号:13490913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/09/13 18:48(1年以上前)

本日BZ700でMLB予約してみましたが、BS102に換わって試合終了まで録画されていました。
NHKで放送波に情報載せてきたのかもしれませんね。

テレビでも試してみましたが、Z9000では今まで通り、CH換わってすぐ終了して失敗しました。
ZP2では試合終了まで録画されました。

書込番号:13495605

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/14 09:53(1年以上前)

まおぽんDXさん

レコーダーでリレーされるようになったのは
ありがたいですね
ポストシーズンに向けてこれから
熱くなっていきますから(笑

Z9000ではなぜうまくいかないのでしょうか
不思議ですね

私のTVはHDD録画がない
シンプルな37C7000ですが
外部機器録画出力でリレーされていますよ

102chは番組表はまだないみたいなので
リレーされるように対応したのでは
ないかとおもいます
平日11:30から株価情報番組と併用で
MLB放送画面が小さくなるのですが
株価情報を102で放送してほしいですよね(笑

書込番号:13498120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/14 21:34(1年以上前)

REGZA-R1使ってる母が旅行で不在なので、MLBの予約入れました(笑)
この時間の市況情報こそは、データ放送でやって欲しい。HD放送でL画面は無いでしょう、、、

書込番号:13500230

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/15 11:31(1年以上前)

モスキートノイズさん こんにちわ♪

まだインターネットがない頃TVでの
株価情報も有益な番組だったのかも
しれませんが、ネットが普及した今の時代
スポーツ放送を見辛くしてまで放送する
必要性はひじょ〜〜に薄れていますよね〜

株価情報は102で放送してほしいです(笑

まおぽんさんとモスキートノイズさんに
ナイスポチ!

書込番号:13502253

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/15 11:34(1年以上前)

モスキートノイズさん

そうですよね、データ放送はこのような時こそ
使うべきですよねデジタル放送の強みの
部分を旨く活かせてませんよね〜

書込番号:13502261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/09/15 11:57(1年以上前)

株価情報のデータ放送はBSジャパンでやってます。NHK−BSデジタルが観られる
データ放送対応テレビなら100%観られるはずです。

http://www.bs-j.co.jp/data_b/777/

書込番号:13502337

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/15 16:32(1年以上前)

じんぎすまんさん

情報有難うございます♪

しかしながらトークの流れとしては
ちと違いまして
NHKBS1でMLB放送と株価放送を一緒にするので
MLB放送画面が小さくなるものですから、
株価情報だけデータ放送にしてほしい
という要望なのです(笑

情報に感謝ぽち!

書込番号:13503096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/15 22:16(1年以上前)

今日のMLB(8:00、11:00)、REGZA-R1とRD-S303で録画を試してみました。
結果、どちらもイベントリレー機能せずでした。
正確には、どちらも102にリレーはしているが延長録画されていないという結果です。

R1では別タイトルで、S303は同一タイトル内の末尾に、夫々2秒程度で終了していました。
R1はZ9000と同じ動きかもしれません。S303はファームが古いままなのが理由かな?
実際に録画することは無いので、これ以上の追求はしませんが。

書込番号:13504394

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/16 11:00(1年以上前)

モスキートノイズさん

そうですか所有の機種でのTVとレコーダーともに
うまくいかないみたいですね

2秒黒い画面が流れてきれるのは
うまくいかなかったときの現象です

RD-BR600は今月に入って100%リレー録画されています
TVの37C7000も今日放送分を録画出力予約してみたのですが、
10:50にBS102に自動で切り替わってちゃんと
リレーされています
どちらもこのスレをたてた8月初旬では
2秒できれていました。
37C7000でも同時期にリレーされるようになったのですが、
Z9000とかR1でうまくいかないというのは
なぜでしょうかね

テスト報告に感謝ぽち!

書込番号:13506043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/16 22:05(1年以上前)

>2秒黒い画面が流れてきれるのは

黒画面はそこまで長くなく0.5秒位でしょうか、で102のSD画面が2秒程度で終了。
上記はS303の方で、R1のUSB-HDDは別タイトルになってるので黒画面はありません。
C7000で大丈夫なのは外部出力だからでしょうか?R1でもCH自体は切り替わります。


もう追求しないと書きましたが、少しだけ調べたことがあります。放送レートです。

BS101:20Mbps
BS101:13Mbps(BS102放送時)
BS102: 7Mbps

レートの数値はRD調べの概算なので適当ですが、綺麗に帯域シェアされていました。
旧来のBS2も同程度のレートだったけど、現BS102よりは綺麗だった気がするんだけど、、、
同時にBS101と見比べてるからの、気のせいかもしれません。

書込番号:13508290

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/17 14:16(1年以上前)

モスキートノイズさん

102は明らかに画質が劣っていますよね
レートはやはり違いましたか、
解像度はSDなのをハイビジョンに拡大して
放送しているのではと思っています。
3月までは101も103もSDでしたから102は
そのままなのではないかと。
視覚ではVRで録画したのと同じくらいな気がします。

詳しいリサーチにナイスポチです!

書込番号:13510790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/09/17 14:40(1年以上前)

下記を参照してください。
http://www.sys.cs.meiji.ac.jp/~masao/Board/infosys2000/bs/bs4.html#rinnji

書込番号:13510870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/17 14:44(1年以上前)

一応、間違いは指摘しておきます(笑)

>3月までは101も103もSDでしたから102はそのままなのではないかと。

101(BS1)と102(BS2)はSDでしたが(レートは8Mbps程度)、103(BSh)はHDです(20Mbps以上)。
旧103でも、104とマルチ化される場合があったのですが、その時の動作は調べたことありません。
イベントリレーが働かないのは同じでした。

現行の102は見た目だけですが、明らかにSDだと思います。
102のSDがフル画面で、101のHDがL画面という、非常に違和感ある時間が長く続きます(笑)

書込番号:13510881

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/18 13:05(1年以上前)

まおぽんDXさん

わかり易い情報ページ有難うございます。
百聞は一見にしかずとはよくいったものですね、
ひじょう〜にわかりやすいです(笑
併用して放送する場合どちらもHDには
できないんですね〜

ナイスポチ!

モスキートノイズさん

大変失礼いたしました適当に
コメントしていました(笑)
そうでしたBS2はHi(ハイビジョン)でしたねBs1だけが
SDでした
株価放送のL字画面の30分は
観るに耐えない小ささなので早送り
しています(笑

ナイスなご指摘にぽちっと!

書込番号:13515182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/09/18 19:18(1年以上前)

>そうでしたBS2はHi(ハイビジョン)でしたねBs1だけがSDでした

まだ間違ってる、、、昔のことだからどうでもいいですが(笑)

書込番号:13516437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/09/18 19:28(1年以上前)

Z9000では何度やっても失敗しますね。
Z9000では出来なくてC7000で成功しているのが不思議です。
 

書込番号:13516477

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/09/19 11:10(1年以上前)

モスキートノイズさん

またまた適当にコメントしてしましいました(爆
BShiは2ではなかったですね失礼しました(笑

まおぽんDXさん

そうなんですよね〜C7000も8月下旬頃まではできなかった
んですが今月から
レコーダーと同時期にちゃんとリレーされるようになりました
設定は何もいじっていないんですけどね
TVから内臓HDDヘ録画するときのソフトになにか
問題ありそうです

お二人にナイスポチ!

書込番号:13519352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/10/17 11:04(1年以上前)

今日から、BS102とBS104の番組情報が送信され番組表に載るようなので、
テレビとレコーダ両方で、イベントリレー試してみます。

書込番号:13639040

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/10/17 14:34(1年以上前)

まおぽんDXさん

今日私も確認して投稿しようと
していたところです(笑

レグザブルーレイチャンネル設定に
102と104も表示される様になったので
早速設定しました。
12番はデフォでは通販番組になっていたので
104にしましたw
104は103の補完チャンネルみたいですね

すばやい情報にナイスポチ!

番組表にチャンネルが載ったことで
リレーがTVでも100%うまくいくといいですね〜

書込番号:13639666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/17 20:32(1年以上前)

>今日から、BS102とBS104の番組情報が送信され番組表に載るようなので、

放送が無い時間帯まで
常時上下のチャンネル選局ボタンで選局されるようになり
番組表で1列消費されるようになって非常にじゃまくさい

書込番号:13640878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/10/17 20:38(1年以上前)

常時消したいならスキップ、使うときもあるなら、絞込みでグループ分けすれば良いのでは?
解らなければ説明書を参照してください。
 

書込番号:13640905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/10/17 21:02(1年以上前)

やっとのNHKの対応に、文句が出るとは思いませんでした、、、
別スレS304Kで、無事イベントリレー録画ができたとの報告がありました。

書込番号:13641044

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/10/18 15:35(1年以上前)

まほほんさん

イベントリレーできることを考えれば
番組表に載ったほうがよいのです。
まおぽんDXさんのアドバイスの通り
不要であればスキップ、絞込みができますよ
見もしない放送大学とか通販番組、CSも
全部でているんですから一つ二つ増えたからといって
怒ることでもないとおもいますが(笑

まおぽんDXさん
いつも的確なアドバイスですね
ナイスポチ!

モスキートノイズさん
激しく同意ですクレームが出るとは..(笑
S304Kでもイベントされるようになったんですね、
情報ありがとうございますナイスポチ!
ここで議論してきたことも
少しはNHKの背中を押したのかも
しれませんね(笑

書込番号:13644117

ナイスクチコミ!0


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/11/08 12:13(1年以上前)

先週末セパのクライマックスシリーズが
夕方同時刻からゲームスタートしたのですが、
101でセリーグ
102でパリーグ
をフルで放送していました。

そして今日先ほど101chのNFLの放送時間帯で
11時半からの
東京マーケット情報は102で放送され、
番組表にも102に東京マーケット情報が載っていました。

来年からMLBでもL字画面ではなく
102で東京マーケット情報が放送されそうですね〜

NHKはこのスレを読んでいるのでは
と思えるほど手を打ってきますね(笑

書込番号:13738391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/11/08 19:54(1年以上前)

一部の時間だけ(相撲なども)ですが、BS101/102はSDマルチ編成も使うと割り切ったようですね。
MX東京のSD<-->HD切替点では録画問題出てます(最新Ver.で致命的な部分は解決されたらしい)が、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13503133/?cid=mail_bbs
全国区で出て問題が大きくならないことを祈ります。MX東京/WOWOWに次ぎNHKは何かと怪しいです、、、。

ニュースやスポーツ主体のBS101では、多少の切替欠損あっても見れることが最重要ですが、
映画やアニメのBS103では問題かもと見たら、、、BS104の番組表は未だ空ですね(笑)
必ず録画してる将棋の名人戦や竜王戦、以前のBS102では国会中継で潰された経験が何度もあります。
切替欠損とか放送画質とかは問わないので、今後は103と104のマルチにしてくれるかな?

書込番号:13739802

ナイスクチコミ!1


スレ主 waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件 REGZAブルーレイ RD-BR600のオーナーREGZAブルーレイ RD-BR600の満足度4

2011/11/09 12:33(1年以上前)

モスキートノイズさん

なるほどマルチ編成になると録画が
ちゃんとできるかという問題もでてくるんですね

103は毎日の
様に映画を録画してみています昨日の
戦場にかける橋
久しぶりにみましたおもしろかった〜

104の使い道に今一ピンとこなかったんですが、
なるほど将棋も延長がありますよね
録画がうまくいかないときは年末年始特番も
ちかくなってきたことですし
このスレで
強く訴えていきたいとおもいます(笑

いつもながら的確な情報にナイスポチ!

書込番号:13742739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BR600
東芝

REGZAブルーレイ RD-BR600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月中旬

REGZAブルーレイ RD-BR600をお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング