『HS30EXR いきものスレッド』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『HS30EXR いきものスレッド』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信33

お気に入りに追加

標準

HS30EXR いきものスレッド

2012/03/25 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

当機種
当機種

アトリ

ヒヨドリ

みなさんの撮った生き物(動物、植物、鳥、昆虫など)を貼ってみませんか?
初心者、ベテラン、うまい、ヘタ関係無く、お気軽にいきましょう。
ただし、基本的にHS30EXRの投稿専用でお願いします。

どこまで続くか分かりませんが、
表示負担を考えて、50スレで終了したいと思います。

書込番号:14344794

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/03/25 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光学30倍

光学30倍+デジタル1.4倍

光学30倍+デジタル2倍

ダイサギを相手に、デジタルズームの比較撮影をしてみました。

結果、価格コムの78万画素表示(1024×768画素)なら、
デジタルズーム2倍(トータル60倍・1440mm)でも、それほど荒れは目立ちません。

書込番号:14344921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/27 18:31(1年以上前)

当機種

カラスとトンビのバトルです。

しょぼくてすいません。

書込番号:14355011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/03/27 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キジ

ダイサギ

ハクチョウ

はは−!さん
おー!素晴らしいです。不規則な動きをする空中バトルを撮るのは難しいですもんね。
喧嘩は、大抵カラスが勝っちゃいますよね(笑

さて、このカメラは超望遠が魅力で、当然大きく写るのが魅力ですが、
こういう、鳥がこちらに向かってくるというシーンが撮れる機会に恵まれる率が高くなります。

書込番号:14355946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/28 18:17(1年以上前)

当機種

熊本、白川水源にて

エアー・フィッシュさん、こんばんわ。

いつも参考にさせてもらってます。
飛んでる鳥はきっついですね。

と、言うことでこいつを添付します!

書込番号:14359609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/03/28 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウミネコ幼鳥

ウミネコ

シロハラ

超解像60倍でヤマセミ

はは−!さん
ぎょぎょ!サカナだ。うーん、背中は難しい。
ウグイですかね。

投稿は飛行もの、普通に撮ったもの、もの凄い長距離で泣く泣く60倍にしたものです。
このカメラで飛行をおさえるのは辛いですね。

書込番号:14360999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/28 22:59(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

がんばれぇ!!

書込番号:14361060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/28 22:59(1年以上前)

あれ、顔アイコン間違えました。

書込番号:14361066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/03/29 06:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ウミネコ再アップ

ノスリ

ヒヨドリ

↑のウミネコ変だなーって思ったら、200万画素切り抜きの画像を出してしまいました。
もし超解像ズーム2倍+スマートズーム2倍なんてモードがあれば、こんな感じでしょう。
デジタル補間という空想に、あまり身を委ねすぎてはいけないという事ですね(笑

にっし〜〜さん
有り難うございます。写真アップもよろしくです。

書込番号:14362213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/01 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけ70%トリミング

飛ぶ鳥、まだまだです。

書込番号:14378767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/01 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春ですねぇ!

書込番号:14378793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/01 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スズメ

ネコヤナギ

旅立ち

チョウゲンボウ

にっし〜さん
ユリカモメの飛行はバッチリ流していけてますね。お見事です。
ツグミ、ムクドリもいいポーズだと思いますよ〜。

こちらは梅も咲いていません。
かろうじて小さな野草が花を咲かせた感じです。
さて、写真はちょっと過去に撮り溜めたものから。

書込番号:14380257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/04 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジョウビタキ

イカル

ノスリ

オオイヌノフグリ

続けていきます。
高倍率は鳥さん撮りにいいですが、マクロも強いので花もいいですよ。

書込番号:14393017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/04/07 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ。


すこしだけ参加させていただきます。(^^)

一枚目、二枚目だけ多分、60倍撮影。

書込番号:14406008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/08 00:08(1年以上前)

エアー・フィッシュさん
スズメも寒そうですね。
私は晴天以外では飛んでいる鳥は撮れませんでした。晴天でないのにノスリ、見事ですね。

毎朝納豆さん
楽しい写真ですね!

書込番号:14407032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/10 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛行する鳥は、被写体としては難解ですが、なんとか捉えたときは嬉しいもんです。
1枚目から、ジョウビタキ、カルガモ、ハイタカ、ハクチョウ

書込番号:14419381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/04/10 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



超解像60倍も条件次第で許容範囲?
質感と立体感が良い。

書込番号:14419494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 03:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩わ。
このカメラは楽しいですね!なかなか上手く撮れないですけど。

書込番号:14424907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/14 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にっし〜〜さん
ノスリは飛ぶ方向を予測をしてシャッターを切りました。
シャッターボタンを押し込むとき、EVFに被写体は入っていません。

毎朝納豆さん
拡大鑑賞をしなければ60倍も使えますね。

はは−!さん
動体撮影、かなり上手くいっていると思いますよ。

さて、ここ北国も、いよいよ春っぽくなってきました。

書込番号:14436642

ナイスクチコミ!4


sakonshoさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/14 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アオサギ かな?

誰?

親子でお昼

氷原でご飯

ありがたや 126mm

書込番号:14437486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 02:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

えさの取り合い。

見ての通り、カラスです。

連射ではありません。

とったど〜!

曇り空なのが残念ですが。

書込番号:14438159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/17 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キジの雄

枝の中のカシラダカ

ノスリの叫び

sakonshoさん
アオサギ、トビ、タンチョウ、エゾシカですね。
いやぁ、トビがすごくクッキリ撮れています。素晴らしいです。

はは−!さん
ここ田舎からしたら、ビルを背景にトビが飛翔するなんて考えられない事です。
面白い1ショットです。

書込番号:14450081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/17 22:51(1年以上前)

はは−!さん
曇天ですごいですね!
HS30EXRでここまで撮影されたことに驚きました。

書込番号:14450274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/18 04:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出勤途中に撮影

会社の駐車場の何桜?

微妙です・・・

公園の猫

エアー・フィッシュさん

>ここ田舎からしたら、ビルを背景にトビが飛翔するなんて考えられない事です。
面白い1ショットです。

ありがとうございます!自分でもびっくりです。

にっし〜さん

>曇天ですごいですね!
HS30EXRでここまで撮影されたことに驚きました。

このHS30EXR、やればできる子だと思います。
HS10から使っていますが、確実に良くなってると思います。今はHS30EXRを子供に買ってやり親子で楽しんでます。

書込番号:14451220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 03:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜中にすいません。
同じネタですが・・・

書込番号:14463933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/22 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キジバト

ノスリ

カシラダカ

モズ

はは−!さん
トビ×カラスは凄い瞬間をおさえましたね!トビの必死な表情が面白いです。
飛びモノを撮るのは、実にエキサイティングで面白いですね。

HS30EXRは、やはり最大望遠、さらに1.4倍デジタルズームで1008mm。
低価格でグッと寄れるのが魅力です。

書込番号:14472923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/25 06:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フキノトウ

オオイヌノフグリ

キバナノアマナ

連投いきます。
被写体が多く、いい季節になりました。
地面のものは、チルト式液晶がとても役に立っています。

書込番号:14482453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カワユス

親が来ました。

おはおうございます。

小鳥が落ちてきました。もう、こんな季節なんですね。
お隣さん家なんで、あんまり撮れませんでした。

書込番号:14482868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/04/27 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はは−!さん
これは可愛いですねー。シジュウカラの雛は初めて見ました。
シジュウカラが来る場所にお住まいとは羨ましい限りです。

さて、超難解なツバメの飛行にチャレンジしてみました。
曇り空で感度を上げざるを得ない状況でちょっと厳しかったですが、
色々と試行錯誤してみた結果、それっぽいのは撮れました。
左目で実体を追い、右目でEVFを見て、両眼がリンクする瞬間にレリーズするという感じです。
この撮影で最重要と感じたのは、左目で実体を追う事でした。
AFは、あらかじめ対岸とかに合わせ、半押しのままツバメを追いました。

書込番号:14492390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/27 22:37(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

すごい、中型の鳥ならともかく、ちいさなツバメを!

FZ150でも難しいものを、お見事です!!!!!!

書込番号:14492583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/05/03 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にっし〜〜さん
いやぁ、この高速だと追尾フォーカスとかいうレベルではなく、人間の追尾が最重要になります(笑
すごく疲れます。もうこりごりという感じです(汗
ぜひ写真投稿もお願いしますね。

黄色を抜いたホワイトバランス調整、望遠レンズの描写。
やはりこういう被写体と画角も合います。
植物中心の方は、ぜひホワイトバランスシフトで黄色を抜いて撮影してみてください。
新緑のいい色が出ますよ。

書込番号:14515381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/03 17:52(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

>>もうこりごり
私なんかユリカモメが限界だったので、ツバメは本当にすばらしい限りです。

ハナミズキなどで何か撮れましたらまた掲載させていただきます。

晴れるといいなぁ。

書込番号:14516642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/05/15 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この地方は、ようやく春が終わった感じです。
2枚目は散策道にあったタケノコです。
4枚目、僅かに残っていた桜。その花びらが落ちていた場所が印象的でした。

書込番号:14562881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/05/31 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色々な動植物が見られる良い季節になりました。

書込番号:14624942

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング