


GPS搭載コンパクトデジカメの撮影方向記録機能について質問いたします。
GPSでの位置情報のEXIFへの記録は、緯度経度で統一されているようですが、撮影方向の記録は、数値(x/360度)の機種と、方位記号(N、S等)のものとがあるようです。
たとえば、カシオの機種は数値らしいです。
数値で記録可能な機種を探しているのですが、カタログを見ても詳しくは書いていません。
「この機種は数値記録です」といった情報をお持ちの方、お手数ですが教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14437305
1点

Panasonic DMC-FT3の Exifを見ると、度数で表示されてますが、買ったとき付いてきたソフトでは、これ見る事ができなかったと思う。
これを表示するのに私はOLYMPUSViewer2を使いました。
それから この方位 磁方位そのままなので、日本の緯度では西に6度ぐらいずれていると思います。
書込番号:14437828
2点

こんばんは。GPSデジカメは持ってませんが・・・。
EXIF規格では、カメラの向きは0.00〜359.99度に対応する数値でEXIFに記録するようです。よって"方位角(数値)"か"東西南北"表示かは、カメラでなくパソコンの表示ソフトの仕様かと思います。
<補足>
業界団体CIPA のEXIF規格書「CIPA DC-008-2010_J」
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-008-2010_J.pdf
このPDFの73ページ(文中67ページ)以降にGPS情報に関する記述が有ります。
真方位と磁気方位のどちらで記録されているかの情報もあります。
なお"メーカーノート"と呼ぶメーカー独自の記録領域を使っている場合は"東西南北"で記録している場合があるかもしれません。
念のため購入予定機種のメーカーに問い合わせることを強くお薦めします。
書込番号:14438005
3点

Bahnenさん
書き込みありがとうございます。
量販店のPanasonicスタッフに確認したところ、8方向の文字での記録と説明されたのですが、案外スタッフの方もいい加減なのですね。
スッ転コロリンさん
詳細な書き込みありがとうございます。
ファイルへの記録方法は基準があるのですね。
Bahnenさんの例も納得ですね。
ありがとうございます。
書込番号:14441052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/19 10:57:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/19 10:56:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/21 0:50:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/19 21:32:14 |
![]() ![]() |
43 | 2025/10/21 18:15:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/21 17:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/18 11:29:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 22:24:01 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/19 20:58:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/16 17:05:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





