REGZAブルーレイ DBR-M190
「タイムシフトマシン」を搭載したREGZAブルーレイ(タイムシフトマシン用2TB、通常録画用500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M190
DBR-M190が発売されてからもう半年経ちます。
そろそろ新製品の発表があるのでは、と期待していますが、
どなたかご存じないでしょうか?
書込番号:14700291
3点
光山?(元ネタ)
新型ねえ?、ZG2が生産終了しちゃったから1年経つまでモデルチェンジしない
(出すとしても秋待ち)の気がする。
書込番号:14700492
1点
今の時期の新製品発表って、ないでしょうね。
オリンピック前、ということもあるので、もし出すなら、
5月に発表して6月のボーナス支給前に店頭に並べている
ことでしょう。
次のタイミングは年末商戦で、9〜11月に発表して、
12月までに店頭に、という時期になるでしょう。
なお、関係者らしき漏洩的な書き込みはここの掲示板では
ほとんどないので発表前に情報は無いか聞いても無駄です。
書込番号:14700761
0点
確かに今の時期になっても発表されないということは、年末ということですね。
気長に待つことにします。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14701136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
競合する機種がないので安易にはしないと思います。したとしても、少しの変更かもしれません。パナソニック(ソニーですか。眼中からいまのところ消えております。といってもソニーには凄い隠し玉があるような気がします。BD開発メーカーとしての意地が残っていてるでしょう)なんかで、てんこ盛りの凄いやつを出してきたら迎撃機を打ち出すのではないでしょうか。モデルチェンジを頻繁にした機種には、競合する機種が沢山ありました。
書込番号:14701438
2点
ソニーは最近元気がないですね。パナソニックの追随のような機種ぱかりで・・・
最近後出しで出したウルトラブックも、ソニーのセンスや新しさがなくがっかりしました。
書込番号:14701659
0点
ソニーは、今、エネルギーを充電しているのだと思うようにすると期待も膨らむでしょう。
録画テレビから映像抽出や受け止めるレコーダーや送り出す録画テレビも無というのがソニーの現実であります。
最後発の東芝に遅れているところです。パナソニックはいつのまにか乗り切ってしまいました。
書込番号:14702683
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M190」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/11/14 13:58:13 | |
| 3 | 2022/12/22 10:57:59 | |
| 9 | 2022/10/30 16:23:17 | |
| 4 | 2022/06/29 0:25:03 | |
| 3 | 2022/03/05 10:19:09 | |
| 6 | 2025/06/29 5:46:09 | |
| 3 | 2020/12/22 17:37:43 | |
| 2 | 2020/05/16 13:39:05 | |
| 12 | 2020/04/22 21:56:34 | |
| 0 | 2018/12/06 18:56:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







