『スカパーHD!とe2の画質の違いについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スカパーHD!とe2の画質の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHD!とe2の画質の違いについて

2012/07/31 13:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1235件

私は、スカパーHD!で、主に海外ドラマを録画して視聴しています。
その画質は、地デジに比べると、格段に落ちます。

ひかりTVについては、以前質問スレをしまして、スカパーHDに対してひかりTVの方がビットレートが高くて綺麗に見れると言う情報は得ました。
では、スカパーe2に比較してどうかなって思った次第です。
スカパーe2の画質は、スカパーHDに比較してそれほど劣らないっていう書き込みも見たことがあります。
私はe2の契約をしておらず見ることも出来ませんので、以下のような録画容量という数字で比べられないかなと思いました。

FOX、AXN、スーパードラマをドラマセットという格安セットで見ておりまして、これらの1時間番組の容量は、1.9〜2.2GBの範囲に入っており、だいたい2GB程度です。
スカパーe2では、どれくらいなのだろう? 画質の目安として録画容量を知りたくなりました。
ちなみに、地デジの1時間番組のドラマですと、DRで6〜7GBでした。

なお、上記の2GBは、スカパーHD放送波そのままの録画(DR)です。放送波自体はAVCですが、DRでしか録画出来ません。
そこで、比較として、スカパーe2も、DRで録画した際の容量を知りたくなりました。

アニメ、スポーツ番組等ジャンルの違いで容量も変化すると思いますので、出来れば上記海外ドラマ(SD)での容量が判ればありがたいです。

ところで、これを知って、その結果により乗り換えるとか特に考えておりません。
単にどれくらいの違いがあるのか知りたくなっただけの質問スレですが、よろしくお願いします。

まだ、BDレコそのものに関するスレでもなく畑違いかもしれませんが、御容赦ください。

書込番号:14879130

ナイスクチコミ!0


返信する
mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2012/07/31 14:39(1年以上前)

地デジ・BS・CSはそもそもDVDなどと同じ放送波がMPEG-2なのに対しスカパーHD!だけは
AVCなので単純に番組の録画容量を比較しても殆ど意味のない行為だと思いますよ。

書込番号:14879249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/31 14:51(1年以上前)

mami_rさん

なるほど、なるほど。
レス、ありがとうございました。

録画ファイルの容量から、地デジはスカパーHDの3倍綺麗なのだと、勝手に思っていました(笑

書込番号:14879273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2012/07/31 14:53(1年以上前)

スカパー!e2の場合、
FOXとAXNはSDチャンネル、
スーパードラマはHDチャンネルなので、スーパードラマに関してはe2の方が画質はよいのでは?(SD放送はわかりませんが)

容量については、要望あれば今は16日無料体験で(スカパー!e2)録画はしてみる事はできますけど。

後圧縮方式は前述通り、スカパー!HDはMPEG4/H.264で他はMPEG2-TSですから比較は難しいかとは思います。個人の主観で画質の良し悪しは変わると思います。

まあスカパー!HDもメインプロファイル→ハイプロファイルに変われば今のビットレートでも地上波と画質は同等以上になるかもしれませんが。

書込番号:14879278

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/07/31 15:17(1年以上前)

e2の場合ハイビジョンchならAVC放送ではないので地デジ並の画質ですよ。

同じchならスカパーHDより画質は綺麗だと思います。

書込番号:14879334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/31 15:28(1年以上前)

ぱぐわんさん レスありがとうございました。

スカパーSDからHDに切り替わった時は、画質の向上を感じました。
で、昔SD録画番組をDVDにダビングした際には、ドラマ2本しか入らなかった記憶があります。
つまり、現在のHDと変わらない容量でした。
先に思いだせばよかった(汗 
録画ファイルの容量と画質に関係の無い事がわかりましたので、録画検証はかまいません。
お心遣い、ありがとうございました。

ところで、容量をおさえてHD化するため、AVCにて流しているのでしょうか。
許認可を受けた帯域?にあれだけのチャンネルを流すために、圧縮された放送波にしているかなって、そんな理屈を自分なりにつけてみました。

また、容量に関する疑問は意味無しと結論づけましたが、実際のところスカパーHD!とSD番組のe2ではどちらが綺麗なのかっていう疑問は残っています。
昔のスカパーSDはe2と同じ放送波であるなら、スカパーHDの方が綺麗なのかな?
よくわかりません。

さらに新たな疑問。
スカパーe2ですと、レグザTV(z7000)の録画機能でUSBHDDに録画可能と思いますが、そこから、BDレコやRECBOXへのダビング(ムーブ)は可能でしょうか?

質問が変化しちゃいましたが、御存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14879369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/31 15:31(1年以上前)

D2XXXさん
レス、ありがとうございました。

>e2の場合ハイビジョンchならAVC放送ではないので地デジ並の画質ですよ。
>同じchならスカパーHDより画質は綺麗だと思います。

SD画質の番組ではどうなんでしょう?

書込番号:14879381

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/07/31 15:39(1年以上前)

SDチャンネル自体受信した事ないのでわからないです。

スカパーHDは同じ番組でも、放送時の帯域の状態によってレートが大体4mbpsから8mbpsくらいの間で違ってきます。

書込番号:14879396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/31 16:00(1年以上前)

D2XXXさん

>スカパーHDは同じ番組でも、放送時の帯域の状態によってレートが大体4mbpsから8mbpsくらいの間で違ってきます。

情報、ありがとうございました。

また、私のスレ本文も舌足らずのところがあり、誤解を招いてしまいました。
「スカパーe2の画質は、スカパーHDに比較してそれほど劣らないっていう書き込みも見たことがあります。」
これは、スカパーe2のSD画質の番組はスカパーHD!のHD画質の番組(e2と同じ番組です)と比べて見劣りしないので、スカパーHD!に加入するつもりはないという書き込みを見たことがありますってことでした。

それってほんとなの?って疑問が湧き、自分では確認できないので、みなさんどうでしょうかとお尋ねした次第です。
でも、考えてみたら、比較できる環境にいる人って、ほとんど居ないかも(汗

書込番号:14879442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2012/07/31 16:07(1年以上前)

AT-Xを見比べたらスカパー!HDの方が画質よいですよ。

今無料体験(e2)でスカパー!HDのAT-X HD!とスカパー!e2のAT-Xも見比べたら。ハイビジョン画質と標準画質ですから。(比較したのは、アマガミSS)

私の目がおかしいのかな?

書込番号:14879473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2012/07/31 16:21(1年以上前)

後、東芝REGZA-Z7000はレグザリンクダビング対応のはずですから、レコーダーがレグザリンクダビング対応ならLANダビングできますよ。
但しレコ側は当然、コピーワンスになりますけど。

書込番号:14879506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/31 16:22(1年以上前)

ぱぐわんさん

わざわざ検証、ありがとうございました。

スカパーe2(HD)>スカパーHD!>スカパーe2(SD)

の順だと認識いたしました。
これで安心して、スカパーHD!を続けられます(笑

BDレコーダに関係の無いスレでしたが、いろいろと教わることもあり、レスしてくださった皆さん、ほんと、お世話になりました。

書込番号:14879512

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/07/31 17:34(1年以上前)

スカパーe2のHDのチャンネルの解像度は、1440x1080のようです。

昨年の数字ですが、↓こちらのページが詳しいです。
"スカパー!e2 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表 2011年3月版"
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/a4dd3aefb63164d3581b4a687ea7c8ae

で、スカパーHDも下の記事によると「1,440×1,080ドットの映像をMPEG-4 AVC/H.264」
というわけで解像度では同じで、圧縮フォーマットの違いによる、ということになります。
"スカパー!は「HD化」でどう変わる?"
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081204/rt075.htm

その辺りを検証しているブログもありますので、参考までにどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/f1f4ffb9d16ab6a3b2ebcdb2c4bfe024

といっても、3年以上前のブログですので、もっと検索すれば色々見つかる
かもしれません。

書込番号:14879652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/31 18:25(1年以上前)

紅秋葉さん

興味深いサイトの紹介、ありがとうございました。

仰られるように、また自分でも探してみます。

なお、解決済とした時点でGOODアンサーを使い切りましたので、
無印ですが御容赦ください。

書込番号:14879806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/08/01 00:50(1年以上前)

スカパー!HDの開始当時は、1920*1080にして15Mbps(当然AVC)も将来視野だと言っていましたが、、、

書込番号:14881489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2012/08/01 09:28(1年以上前)

モスキートノイズさん

>スカパー!HDの開始当時は、1920*1080にして15Mbps(当然AVC)も将来視野だと言っていましたが、、、

ぜひ実現してほしい仕様ですね^^

レスありがとうございました。

書込番号:14882302

ナイスクチコミ!0


源吉さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/01 12:34(1年以上前)

毎月第一日曜日はスカパー無料解放ディなので、次の日曜日に両方の画質確かめられますよ。

書込番号:14882832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2012/08/01 15:56(1年以上前)

源吉さん レスありがとうございました。

>毎月第一日曜日はスカパー無料解放ディなので、次の日曜日に両方の画質確かめられますよ。

そうなんだ^^
でも、私にはスカパーe2用のアンテナがありません(汗
あるのは、昔のテレビ用のアンテナ(今の地デジ用)とスカパーHD!用のパラポラだけです(涙

書込番号:14883428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/08/01 16:15(1年以上前)

裏技伝授

「ドラマセットHD/1,575円」と「ベーシック映画セットHD/1,575円」を

Myスカパー!から、毎月1日午前0:00以降に上記のセットを交互に追加と解約を繰り返す。

結果、毎月1,575円+基本料410円で12チャンネル視聴できます。

書込番号:14883488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件

2012/08/01 18:57(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん
裏技伝授、ありがとうございました。

私は、現在のドラマ番組だけでも見るのが大変ですので、12チャンネルはとても・・・。
韓流なら、嫁も喜びますけどね(笑
裏技を使いませんが、レス、ありがとうございました。

それと老婆心ながら、こんな裏技、ここに書いても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:14883985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/08/01 19:37(1年以上前)

加入月は無料なので規約上問題ありません。

基本契約(ppv)だけ残し毎月加入解約を繰り返して、実質半額で視聴している人の書き込みが以前ありましたね。

書込番号:14884112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/01 20:33(1年以上前)


こんばんは
スカパーe2のHDですが最高画質で1440×1080の20mbpsです
スカパーe2のCSからBSに移行したHDは最高画質で1920×1080の24mbpsだと思います
地デジは最高画質で1440×1080の17mbpsじゃ無かったけ?

書込番号:14884333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/08/01 22:46(1年以上前)

ヘンゲンさん

BCアンテナの設置すれば

Dlifehttp://www.dlife.jp/lineup/drama/

無料チャンネルが沢山観られますよ。

書込番号:14884977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/08/01 22:55(1年以上前)

訂正

BSアンテナの間違いでした。

書込番号:14885028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2012/08/02 09:08(1年以上前)

アスラン・皿さん

解像度、ビットレートの情報、ありがとうございました。
参考になりました^^

TWINBIRD H.264さん

裏技の件、了解です。
でも、自分には手を出せないですね。小心者でして。
それとBSの件の紹介ありがとうございました。

書込番号:14886238

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/02 12:10(1年以上前)

地上デジタル放送

BS

CS

スカパーHD

>>スカパーHD!とe2の画質の違いについて

スカパー!HD ビットレート調査
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/4cbefbfb356f44c7f1a83034eb36dd6e
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/36b79edfd71932e34531eaff7605a5b3
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/345bcb68c4df1fddf5827dffd1e82bd8

スカパー!HDはMPEG4 AVC/H.264なので、ビットレートは可変です。
貼り付けたサンプルのビットレートを見るとMPEG2とMPEG4 AVC/H.264のビットレートの波形の違いが顕著かと思います。

動かない場合やのっぺりした映像は高圧縮できますので、極端な話ですが真っ暗や真っ白な画面ではほとんど0に近いビットレートになります。

地上デジタル放送・BS・CSは固定レートのMPEG2です。

固定レートのMPEG2ですと、動きが激しい場面ではビットレートが足りないのでブロックノイズの嵐です。ビットレートが足りすぎている場合は非常にノイズが少ない綺麗な映像になります。

スカパーHDはMPEG4 AVC/H.264ですので、動きに応じてビットレートを割り振ります。

例えば、最近BSで流れたロード・オブ・ザ・リングはMPEG2で固定19Mbpsでしたが、MPEG4 AVC/H.264で再圧縮すると平均6Mbps程度でも効率的に圧縮しているので、テレビで見てもPCで見ても画質の違いが良くわかりません。

固定のMPEG2と可変のMPEG4 AVC/H.264だと番組の内容によっては容量が全く違うので、一概に地デジが6GBでスカパーHDが2GBなので地デジの方が画質が良いとは言い切れないくなります。

もし、地デジが6GBでスカパーHDが6GBだとすると無駄が少なく圧縮効率の良いスカパーHDの放送の方が画質は良くなります。

書込番号:14886700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件

2012/08/02 13:20(1年以上前)

kokonoe_hさん

わかりやすい説明、ありがとうございました。
いろいろ勉強になります^^

書込番号:14886906

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/08/02 14:11(1年以上前)

>スカパーe2のCSからBSに移行したHDは最高画質で1920×1080の24mbpsだと思います

これはどのチャンネルですか?

BSはNHKやWOWOWは20mbpsありますけど私が受信してるスカパーe2のチャンネルはPS3で調べると13mbps前後です。

ちなみに私が今月受信してるのはスターチャンネルです。

書込番号:14887028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 20:43(1年以上前)

こんばんはスレヌシさん
ここからは、スルーでお願いします

こんばんはD2XXXさん

オリジナルのピットレートに左右される部分だと思うので最高画質としましたが、BSはFHDの24mbps対応だと思いましたが
WOWOWとかBSスカパーのコンサートを録画したのをBDに落としてPCで見ると24000kbpsと表示されるけどこれはピークはこれ位出てると言う事たと思っていましたが
ちなみにCSのHDは20000kbpsと出ます、地デジだと17000kbpsと出ます、これは私の勘違い?

書込番号:14888284

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/02 21:42(1年以上前)

ここは家電板なのでおいらのようなパソコン版の人とは感覚が違いますが・・・

D2XXXさん

>>BSはNHKやWOWOWは20mbpsありますけど私が受信してるスカパーe2のチャンネルはPS3で調べると
>>13mbps前後です。ちなみに私が今月受信してるのはスターチャンネルです。

ご存知のように、スターチャンネルは1440x1080の13.5Mbps前後ですね。地上デジタル放送とほとんど同じです。

アスラン・皿さん
>>ちなみにCSのHDは20000kbpsと出ます、地デジだと17000kbpsと出ます、これは私の勘違い?

TS(DR)だといろんないらない情報がくっ付いてくるので、パソコンで録画した人はいらないものを剥がしてHD映像部分だけにしてBDなどに焼いてます。
おいらが貼り付けたようなビットレート画像のようにBSのWOWOWだとHD映像部分だけだと19Mbps前後です。
地上デジタル放送だとHD映像部分は13Mbps前後です。
すごい少ないビットレートなので、特に地上デジタル放送は画質が悪いですね。明らかにビットレートが足りないです。

CSのHD放送は番組によって違うので一概に何Mbpsとは言えないかな。

家電版の方の録画した番組には余計なものがくっ付いてくるので、カットしないと容量が増えちゃうのかな。

書込番号:14888554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/02 22:06(1年以上前)

一度、レス書きかけて止めたんだが、そのまま投稿すれば良かったかな。

アスラン・皿さんの書いている情報は正しいですよ。
ただし、それは最大ビットレートです。

実際の放送波は可変ビットレートなので、常に変動しています。
それをPS3やPCのソフト等では、リアルタイムに今、何Mbps出ていると言うのを表示してくれる物があります。

それを目安に大体、何Mbps前後と言う表現になっているんだと思います。
平均ビットレートはファイルサイズと時間さえ分かれば簡単に計算できるんですけどね。
正確には音声のサイズ分引いてやる必要がありますが、そこまでする人はあまりいないです。

あくまでもアスラン・皿さんが書いている数字は最大ビットレートなので、放送局や番組によって、平均ビットレートが違う為、画質の比較ににはあまり使えない数字なのです。
ただ、最大そこまで転送できる帯域があるんだと言うことが分かるだけです。

ただ、これも平均ビットレートだけで画質の善し悪しが決まるかと言うとそうでもなくて、地デジのTBSとBS-TBSでは、地デジのTBSの方が高画質だと言われています。
それはBS-TBSの方がエンコードが下手でシーンの切り替わりでノイズが出るからです。

これは、動体視力のいい人や、一時停止をすれば、はっきり分かります。
ただ、私の様に動体視力が特にいい訳ではない人間からすれば、一時停止さえしなければ、動いている限り、どっちでも同じです。
BS-TBSの方が解像度もビットレートも上な訳ですから、ノイズが見えない人には、どっちが高画質に見えるんだろうって疑問もわきます。

実のところ、コーデックの違いや、放送局、番組によってエンコード方式が違うので、どの放送波が綺麗なのかは平均的な話や、最大値での話はできますが、私に言わせると、番組次第です。

流石にSD画質に劣るHD番組はないと思いますが、スカパー!HDのHD番組と地デジのHD番組では、どっちが高画質かは実際に見比べてみないと分かりません。

ちょっと、ここのスレ全部をちゃんと読んでいないので、既に書いている人がいたら申し訳ないのですが、スカパー!HDも全てのチャンネルが1440×1080と言う訳ではありません。
フルHDの番組もあります。

だから、スカパー!HDも放送局が金させ出してくれれば、スカパー側はどんと帯域を割り当てることも可能なんじゃないかと思っています。
私が前に見たフルHDのスカパー!HD番組って、スカパー制作番組でしたがね。(笑)

書込番号:14888662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1235件

2012/08/03 09:19(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。

はい、以上で、このスレ終了といたします(終)

書込番号:14890115

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング