『動画の取り込みについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『動画の取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画の取り込みについて

2012/08/26 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

パソコンとデジカメを直接繋いでデータの取り込みをしています。
パソコンに繋いだ時、画像データは表示されるのですが、動画が見つかりません。
デジカメを起動すると動画はデジカメ内にありました。

どうやって動画をパソコンに取り込めばよいでしょうか?
無線は遅いのでやっていません。

書込番号:14985077

ナイスクチコミ!0


返信する
-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 23:12(1年以上前)

OSは何使っているとか、アプリケーションは何使ってるとか書かないと「教えられない」って書かれるよ。

書込番号:14985147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/27 00:18(1年以上前)

傘欺詐さん、初めまして今晩は。

>パソコンとデジカメを直接繋いでデータの取り込みをしています。パソコンに繋いだ時、画像データは表示されるのですが、動画が見つかりません。デジカメを起動すると動画はデジカメ内にありました。
・・・と言うことですと、
パソコンをお使いになれることとしてお答えします。

Sony機の場合、SDディスク内に3つのフォルダーが作成されます。そのうちにあります”PRIVATE”の名のフォルダー内に、”AVCHD”、さらにその下に”BDMV”、さらに”STREAM”フォルダーが下位にあります。
そのSTREAMフォルダー内に動画ファイルは保存されていますよ。

書込番号:14985421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/27 00:24(1年以上前)

傘欺詐さん、

追伸ですが、
データをパソコンに取り込まれるなら、デジカメとパソコンを接続してデータ保存を行うよりも、カードリーダーをお使いになる方がやり易いですよ。

書込番号:14985447

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/08/27 02:12(1年以上前)

デジカメを繋ぐと写真編集アプリが自動的に起動するのではないでしょうか。
写真編集アプリだと写真以外のデータは閲覧出来ないと思います。

Windowsの場合はマイコンピュータを開いてSDカードを開くと
じんたSさん の書かれている通りのフォルダがあります。

DCIM 写真データが100枚毎に MSDCF フォルダに記録されています。
PRIVATE -> AVCHD -> BDMV -> STREAM に動画ファイルは記録されています。

書込番号:14985702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/27 05:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/27 10:22(1年以上前)

Play-Memories-Homeの対応OSがVista以上となっているので、XPだと使えないかもしれないですね。Macをお使いの場合は無視してください。

書込番号:14986442

ナイスクチコミ!0


スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

2012/08/27 19:58(1年以上前)

すいませんOSはビスタです。

カード抜いてカードリーダー使ったほうが1番早そうですね(+_+)

皆さんお騒がせしました。

動画のことなんですがたまにカクカクしたり固まったりしませんか?

書込番号:14988065

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/08/27 20:50(1年以上前)

動画がカクカクしたり固まったりするのはマシンスペックかもしれませんね。

書込番号:14988308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/27 21:53(1年以上前)

傘欺詐さん、今晩は。

>すいませんOSはビスタです。・・・
>動画のことなんですがたまにカクカクしたり固まったりしませんか?

と言うことでしたら、動画ファイルは、必ずパソコン本体にコピーした上でご覧になると良いですよ。
それでもしんどいようでしたら、やはり基本的にはパソコンが少々非力なんだろうと思います。

この場合、なかなかCPU交換までは面倒でしょうが、
メモリーボードを増設できれば、パソコンの動きが少しは改善される場合もありますよ。

書込番号:14988600

ナイスクチコミ!0


スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件

2012/08/28 22:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:14992653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/08/29 18:56(1年以上前)

傘欺詐さん、今晩は。

本件、”解決済み”でしたら、質問のしっぱなしにせずに、
”解決済み”を表示されたほうが良いですよ。

これまで傘欺詐さんがスレッド立てて質問された件についても、時間が取れました折にでも、そのようにされたほうが良いかと思います・・・。

書込番号:14995599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング