『海外版メガドライブ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『海外版メガドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

海外版メガドライブ

2012/11/06 21:47(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:219件

http://www.inside-games.jp/article/2012/11/05/61130.html

海外だとまだバリバリ現役なんですね。
詳細は調べないとわかりませんが、本体セットとソフト80本でこの値段だと、ダウンロードよりも安いですね。

日本でこういうの出してくれないかなー。

書込番号:15304519

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/11/06 22:53(1年以上前)

>日本でこういうの出してくれないかなー。

任天堂からファミコンバージョン、スーファミバージョンなんて出してくれたら凄く嬉しいんですが・・・

書込番号:15304915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/11/06 22:54(1年以上前)

ネオジオは日本でも出ますよね、年末に(^^)

このメガドライブのやつ、
凄いのはROMカートリッジが使える本体も出るってことですよね(笑)
コントローラの端子見ても、過去のものと仕様が同じっぽい。

書込番号:15304930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/11/07 22:53(1年以上前)

メチャメチャニッチな製品ですね!往年のメガドライバーは悶絶死モンですがw

NEOGEOもそうだけど専用機ではなく3DSかPSPのソフトとして出してくれた方が
ありがたいんだよなあ!

書込番号:15309521

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/11/08 12:43(1年以上前)

NEOGEOはもう散々出てる気がする…PS2の頃から(笑)

メガドライブ、ROMカートリッジ互換のほう、
買えるなら買いたいな〜。
稼働中のMD2故障時に使う(笑)

てか、
なにげにコントローラがワイヤレスとか書いてるし(^o^;

書込番号:15311537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/08 12:55(1年以上前)

これは聞き捨てならない。
完全合体まで可能なら涙モノだ!!

書込番号:15311593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2012/11/08 20:11(1年以上前)

いつの間にか予想以上の書き込みが!

日本では出さないと思う。

昔はソフトの利益があったから、貸し借りやバックアップ数も比較的多かった(DBZ強襲は1つだけでしたが)かもしれませんが、現在はソフトでの利益が少ないため?一人一個になるように画策されています(スクエニのDQ9はセーブ数1つ、PS3やPSPも認証台数に限度があります)。
昔のソフトも500ポイントまたは500円以上でDL販売されており、ゲーム業界もある意味談合ですかね。
本体の性能アップに比例してソフト開発費用も上昇しており、量産前のテストも時間がかかっています。

画像が綺麗で音もよりリアルなのは良いのですが、だからと言って自分にとってハマるほどのゲーム化というとそうでもありません。

個人的にはこのメガドラ、携帯も据え置きも日本仕様がほしいです…。

書込番号:15312912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2012/11/08 22:59(1年以上前)

メガドライブなつかし、、、

完成度高いゲーム多かったからなぁ。おまけに移植されてないし。

倉庫に放り込んである奴はまだ動くだろうか?

書込番号:15313866

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/11/09 00:16(1年以上前)

うちの棚(笑)

スレ主さん >

でも…NEOGEO Xは出ますからねぇ(^^;
おっと、発売までに1ヶ月切りましたね。早いものです。

メガドラは海外でも日本のROM動かなかったかな…?
ゲームに寄っては挿す本体国によって変わるものもありましたし。

十八試局地戦さん >

完全合体って…

ソニック(1or2ro3)
+
ソニック&ナックルズ
+
Super32X
+
MD本体
+
メガCD

ってことですか?(笑)

書込番号:15314265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/09 00:28(1年以上前)

ハード3体合体で可ですが、メガモデムが付くと更に高ポイントです。

海外ROMは動きますが、逆はどうでしょう?

コミックスゾーンが冗談みたいな値段で売れたのが思ひ出深いです。
スラップファイトとガントレットは嫁には出さん!

書込番号:15314326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/11 19:02(1年以上前)

記事中に

>(SDカードでゲームを追加することもできるようです)

ってありますけど、コレってつまりアレがアレできちゃうってことなのでしょうかね??(´∀`;)

書込番号:15326736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/12 01:08(1年以上前)

マジでコンな仕様って事?

書込番号:15328772

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/11/12 10:19(1年以上前)

普通に考えるとダウンロード販売だと思うのですが…^^

書込番号:15329613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング