『パナソニックから台湾RiTEK製のBD-Rが販売開始』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パナソニックから台湾RiTEK製のBD-Rが販売開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

BZT710で記録

AT700で記録

T1100で記録

ソニー4倍R BZT710で記録

数量限定ですがパナソニックから台湾RiTEK製の4倍速BD-RとBD-REが発売されました。
XL以外で他社IDのディスクは初めてだったと思います。

型番は4倍RがLM-BR25LW10X、REがLM-BE25W10Xでそれぞれ10枚組です。

パナソニックのBDレコーダーで台湾RiTEK製のディスクは鬼門だったのですが
BZT710で4倍Rを焼いたものを計測してみたところ、きれいに焼けたのでちょっとびっくり(@_@)
試しに以前に購入したソニーのRiTEK製4倍Rを焼いてみたらきれいに焼けたので
もしかすると、いつのまにかファームアップできれいに焼けるようになったのでしょうか?

ソニーのAT700では4倍Rは普通にきれいに焼けました。シャープのT1100では今ひとつです。


※LITEON iHBS212で計測しています。

書込番号:15319071

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2012/11/10 04:28(1年以上前)

BZT710で記録

AT700で記録

T1100で記録

RiTEK製のBD-REはうちの環境ではBD-Rなみに低エラーに焼けることは全くありません(^^;)
RiTEK製REはAT700で焼くのがエラー多目でも一番マシでした。
BZT710でパナのRE新パケを焼いたものはAT700で焼いたものに近くなっているようです。

AT700で焼いたものはジッター値がちょっと変な気がします。T1100で焼いたものは4倍Rよりはいいかな?

書込番号:15319097

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング