ヤマダ電機で安売りのノートパソコンを購入しました。メモリを増設したくバッファロー等のサイトのメモリ検索をしましたが表示されませんでした。
パソコンはノートで東芝のdynabookです。型番はPB45221FSGWです。
また、お勧めのメモリがあり、教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:15524371
1点
PB45221FSGWの製品名はdynabook『B452/21F』です。
なので、対応メモリは『PC3-10600』(DDR3-1333という表示も同じもの)ということになります。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013334.htm
おススメは、バッファローやIOデータの対応確認済みのものです。
少しでも安くしたいなら、CFDやトランセンドあたりは信頼性が高いです。
標準で4GBのようですから4GB追加で8GBまで増設できるようです。
書込番号:15524467
![]()
0点
キングストン KVR1333D3S9/4G \1,580
http://kakaku.com/item/K0000162042/?lid=ksearch_kakakuitem_image
サムスン SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 4GB \1,995
http://kakaku.com/item/K0000124591/?lid=ksearch_kakakuitem_image
この辺りでしょうか。
書込番号:15526507
0点
お手頃な価格のものを調べていただきありがとうございます。これを参考にして購入しようと思います。
書込番号:15530419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 | |
| 11 | 2025/10/23 9:19:15 | |
| 15 | 2025/10/14 22:24:25 | |
| 2 | 2025/10/10 9:14:21 | |
| 3 | 2025/09/24 6:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





