『ノートpcを10万円以内で購入予定』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートpcを10万円以内で購入予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートpcを10万円以内で購入予定

2013/02/28 19:30(1年以上前)


ノートパソコン

ノートPCを5年ぶりに購入したいのですが、いくつか質問があります。
1.「電話等のサポート、期間制限なし」
2.「ネットを閲覧しながら動画をダウンロードした状態で重くならない」
3.「HDDは出来れば1000GB」
4.「キーボードでバックライトつけたい(無くても可)」
5.「予算は10万円以内を希望」
6.「重量は3kg以内」

これらを踏まえた上で条件が近く、またはお勧めのパソコンはあるでしょうか?
メーカーは問いません。
初心者なのでアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15830262

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/28 20:08(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000389688/
http://kakaku.com/item/K0000276595/

電話のサポートは無料とは言ってないので上記で条件を満たすかと。

書込番号:15830419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/02/28 20:38(1年以上前)

少なくともOS(Windows,Mac)を明示すべきだと思う。

書込番号:15830557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/28 20:42(1年以上前)

補足ですが、OSはWindows・サポートは無期限で通話無料が条件です。

書込番号:15830576

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/28 20:45(1年以上前)

http://shop.epson.jp/pc/nj3700e/

書込番号:15830587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/28 20:47(1年以上前)

>サポートは無期限で通話無料が条件です。

無期限の電話サポートはないんじゃないの?

書込番号:15830605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/02/28 20:58(1年以上前)

>>サポートは無期限で通話無料が条件です。
>無期限の電話サポートはないんじゃないの?
NEC&東芝「あ、あのっ!」

書込番号:15830664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/02/28 22:26(1年以上前)

拝見しました既に他の方が書いていますが///下記〜こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

予算低いならよく調べてみましょう カスタマイ ズ 商品や量販店ならネツトと同時購入割引かメ ー カー直販かソフマップなどの中古やアウトレ ッ ト又は旧os7辺りなら量販店などの日替わり 商品や処分を探してみて ください

大手以外なら安い商品もありますが初心者向け 説明や初心者向けソフトやワードなど が無く初 心者向きではないかな また直販系なら EPSON など他のメーカーもあり ますが・・・ 初心者 なら量販店品が無難かと思われますので お店で 一度調査される方がよろしいかと

サポートを重視するならメーカーも 考えておき ましょう 初心者であれば 東芝・NEC・富士通 が無難な 範囲です。 なお現時点東芝/NEC以外 は1年後有料相談に成 っています 富士通さんは メールは無制限の模 様

なお初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メ ーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ 付き) を始めたい向けだと10万円前後〜買う事 ができ ますが ブルーレイ付きだと15万円前後 〜(な おネット同時加入などをだと各種割引が ありや すく成る) ちなみにメーカー通常販売商 品よりかは量販店 限定モデルの方がお得である 事が多い最近はノ ートパソコンの方が値下がり している傾向だそ うです.(お店の情報)

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成 る事もあり安心したいなら 延長保証を加入する 事をお勧めします なお延長保証はお店によって 保証内容が異なり ます 必要に応じてお金はか かりますが メーカーの延長保証もご検討さい

いい買い物ができますよう

書込番号:15831229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/02 18:27(1年以上前)

初心者の自分に様々な視点でアドバイスしていただきありがとうございました。
参考になりました。また、何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:15839403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング