『PART120です。 春を満喫しましょう!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART120です。 春を満喫しましょう!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ713

返信200

お気に入りに追加

標準

PART120です。 春を満喫しましょう!!

2013/04/02 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

皆様こんばんは。
お引越ししてきましたあ〜

桜前線が北に移動していますね。
北国にも本格的な春が近づいていると思います。
皆様の住む場所の春の景色を見せてくださいね!!

ここで一句
 ”春うらら お気楽極楽 まったりと”
 お粗末でした

書込番号:15969901

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/02 20:53(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは!

PART120お引っ越しおめでとうございま〜す♪

すっかりご無沙汰してます(^^ゞ
相変わらず子供達の部活の写真は土日に撮ってますけど、他は撮れてません…

更に、ノートのマウスが調子悪くて、PCを開くのが面倒になり…、
レスをサボってます!って言い訳…です(;^_^A

★皆さん
そろそろ復帰したいと思いますので、今PARTもよろしくお願いしま〜す♪

取り急ぎ相変わらずガラケーからお祝いまでm(__)m

書込番号:15969933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/04/02 21:00(1年以上前)

 50D

会長さま!

「 PART120です。 春を満喫しましょう!! 」

お引越し、おめでとうございまーーす!
また、お疲れさまです!

いつもコメントいただき
ありがとうございます(^^

>背景の濃い緑から浮き上がって来るようです
おほめいただき嬉しいです(^^;

とうたん1007さん
いつもコメントありがとうございます
>DPは、良いですよ
うーん、できれば買いたいっす(^^;

とりあえずご挨拶まで!
よろしくお願いしまーす(^0^ /

書込番号:15969993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/02 21:28(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

お引っ越し、おめでとうございまーーーーーーす

ありがとうございます。

今回も、よろしくお願いいたします。

ではでは

書込番号:15970147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/02 21:44(1年以上前)

不明

モクレン

ユスラウメ

会長、皆さんこんばんは(^▽^)/

新装開店(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

今回は、早めにやってきました。実家の庭の花です。

書込番号:15970249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/02 22:06(1年以上前)

7D + シグマ 8 - 16

7D + シグマ 8 - 16

1DW+EF70-200F2.8LU 

1DW+ニーヨンエルツー

PART120お引っ越しおめでとうございます


先程のんきさんにお引っ越しを教えていただきました!

私事ですが、医者に行って注射してきましたが全然痛みがひきません
明日起きて調子が良かったら皆様へレス入れさせて頂きますので
今回もお引っ越しの御挨拶だけですみません!!

書込番号:15970369

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/02 22:09(1年以上前)

1週間前は・・・

またまたこんばんは!!
明日は雨が止んでくれますかね〜・・・
雨の中の通勤って嫌いなんですよ。 公園の中を歩くのが気持ちいいのに、雨が降っていると気が乗りません。
ちょっと強い雨が降っていたら・・・・歩かずにバスで行っちゃいます。
バス停のすぐ前が事務所なので・・・・^^

★キヤのんきさん
金メダルおめでとうございます!!
>レスをサボってます!って言い訳…です(;^_^A
あはは〜・・・お仕事と親Bがお忙しそうですね。・・・・・っていい訳ですね^^ それでいいわけ??? (爆)
ノートPCの調子が悪いんですか? いっそのことデスクトップにしちゃったら??
ノートより安いし早いし・・・・どっかのCMみたいですが^^
私は価格面でノートにする気はありません。 だって持ち歩かないし・・・・
>そろそろ復帰したいと思いますので、今PARTもよろしくお願いしま〜す♪
は〜い!!
お仕事“も”頑張ってくださいね!! (^。^)y-.。o○

★にほんねこさん
銀メダルおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508604/
50Dにタムロン90ですか。 しべの先にピシッとピンが来ていますね。 これは気持がいいですね。
>>背景の濃い緑から浮き上がって来るようです
>おほめいただき嬉しいです(^^;
最近花を撮るときの背景を気にするようになりました。
あの作例は私の撮りたかったものそのままです。 勉強しなくちゃ!!
>>DPは、良いですよ
>うーん、できれば買いたいっす(^^;
では、秋までに一緒に逝きましょう!!

★とうたん1007さん
銅メダルおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508646/
おお〜・・・・こちらもタムロン90ですね。 このボケが最高です。
そういえば今年は菜の花をあんまり撮らなかったなあ〜・・・
>今回も、よろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いします!!

★ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508672/
私も分かりません。・・・・って期待してないですよね^^
>新装開店(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
ありがとうございます。
まったりしたペースですが前に進んでおります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508678/
これもモクレンですか。 変わった形ですね〜・・・・
いろんな花を教えていただけて勉強になります。
・・すぐ忘れちゃいますが・・・・(ToT)/~~~

ここで一句
 “このお花 今日覚えたら 明日は??” こんな感じです^^
 お粗末でした

書込番号:15970379

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/04/02 22:12(1年以上前)

終わりかけの一日と桜

お気楽板に、俺、参上!!!!

こんばんは〜。Part120おめでとうございます!&たまにしか訪れない自分ですが、どーぞ、またよろしくお願いします!

● 会長様

前スレは偶然にも「金」をいただきました。ハンドルにもあるようにいつか取れたらよいなぁ〜と思ってたのでうれしいです。

侍ジャパンは残念でした、サッカーもまさかでまけてしまい、、、でも、まだ次があるので楽しみですよね。

PM2.5は朝の予報と窓から見える山の曇りぐらいを見て判断しています。前回の書き込みのときほどひどい日はあまりなかったですね。


● とうたん1007さん

僕もチーム5D2ですので、お忘れなく!3の発売前にキヤノンのSCで内覧会があったのですが、その日の感想は「今日のことは忘れて2を大事に使おう」でした。

アンダスローは大リーグ対策で各国育てているのかもしれないですね。

桜が終わると、檜の花粉の終わりももうすぐかな?と期待しています。


● 大和路みんみんさん

7Dは普段、ISO1600までと思っているのですが、ヤフオクドームもあまり明るくなく1/500を確保しようとすると最低3200までは上げないと、チマチマ1枚ずつ現像しないといけなくなるし、その中でも被写体ぶれが多くなりそうだったので思い切りました。

女性は大好き=基本ですよね!(^^


● エヴォンさん

WBCは準決勝で敗れてしまいました。。。1番の敗因は「準備期間が短かったこと」ではないかな?と思っています。出る出ないで揉め、監督人事で揉め、、、前途多難な中でまぁがんばったのではないかな?と思っています。何より、この時期に息子と夢中になって見れたことがうれしかったです。

ぱるる・・・良いですよね。チーちゃん、誕生日おめでとうございます。あんなにちっちゃかったのに、ここまで大きくなったんですね。


● odachiさん

私も選手とか撮りながらもしっかり応援している子供達も抑えています。うちの子供もコンデジで撮影したりしています。500mmはもっと良いのが欲しいのですが、こいつは50mm〜使えるのが気に入っています。

マリーンズは大昔、ダイエー時代に3位から4位に落ちたときに「おかえりなさい」の幕を外野の応援団かかげていて、それ以来嫌い(といっても選手とか全然関係ないのですが・・)だったのですが、最近、3月21日のオープン戦で内川に「感動をありがとう!よくやった」と声援がでたみたいで、ちょっと感動してしまっています。「こちらこそありがとう!」といいたいです^^ なんか、「パ」って良いよなぁ〜と思ってしまいました。


● kiki.comさん

梅の描写、素晴らしいですね。

腰がだいぶ良くなったとの事、安心ですね。でも、油断大敵なのかな?

キャシュバックしても、小売値が上がると意味無いですよね〜。


● 遮光器土偶さん

まぁ、なんか気持ちは分かる気もします。ああいうの価格って多いですよね。

僕だけは、機材もテクも先にいって無いので安心してくださいね!

シグマの35mmは私も注目しています。かなりよさそうです。


● にほんねこさん

メジロ、なんか極めて来ましたね!^^


書込番号:15970387

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/02 22:16(1年以上前)

エヴォンさん 毎度〜・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508714/
こんな桜も今年はそろそろ見納めですね。 また来年頑張るぞ!!・・・・と思って毎年同じような撮り方ですが^^
>私事ですが、医者に行って注射してきましたが全然痛みがひきません
ブロック注射ですか?
傷みが少しでも和らぐといいんですが・・・
昨日もカキコしましたが、腰が痛いときは安静が一番だと思います。
無理せず休んでください。 関東オフ会までによくなってくださいね!!
>明日起きて調子が良かったら・・・・
皆様分かっておりますので、無理せず休んでください。
治ったら元気よく登場してくださいね!!

ここで一句
 “お気楽に レスのことなど 気にしない”
 お粗末でした

書込番号:15970416

ナイスクチコミ!7


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2013/04/02 22:19(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

PART120お引っ越しおめでとうございます。(^^)

珍しく今日の東京地方は朝から晩まで雨でした。
平日はいいですが、週末の雨はカンベンして欲しいです。(T_T)

取り急ぎ、ご挨拶まで。m(_ _)m

書込番号:15970433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/02 22:26(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508719/
夕景のシルエットもいいですね〜・・・
モノクロームの様に色を想像させてくれますね。
>たまにしか訪れない自分ですが、どーぞ、またよろしくお願いします!
いえいえ・・・お気楽板はマイペースでご参加ください。
御自分のペースでないと楽しくなくなります。 楽しいことが一番ですよ!!
>ハンドルにもあるようにいつか取れたらよいなぁ〜と思ってたのでうれしいです。
あれれ?? キンタロスさんのキンは金メダルの金だったんですか??
>侍ジャパンは残念でした、サッカーもまさかでまけてしまい、、、でも、まだ次があるので楽しみですよね。
スポーツには必ず勝ち負けがありますから。
でもサッカーはまだグループ1位です。 有利なことには変わりませんので、次で決めてほしいです。
PM2.5はこれからどうなるんでしょうか?
こちら静岡はあまり飛んできていないようですが、風の具合ではわかりませんからね。
隣国の迷惑になることだけはやめてほしいですね。

ここで一句
 “春風に 球春告げる 音聞こえ”
 お粗末でした

書込番号:15970476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/02 22:30(1年以上前)

nanablueさん 毎度です!! 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508720/
カワちゃん来ましたね。 サンニッパの解像感・・・・これはもう何も言えまへん^^
背景の桜もきれいです。
>平日はいいですが、週末の雨はカンベンして欲しいです。(T_T)
私も日曜日に梅ケ島に桜を撮りに逝く予定ですので、雨は勘弁してほしいです。
雨さえ降らなければ、梅ケ島は空いていますので撮り放題!!

ここで一句 
 “週末は 温泉浸かって 桜撮り” 温泉に入るとつい一杯・・・になっちゃうと困ります^^
 お粗末でした

書込番号:15970497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/02 23:39(1年以上前)

今日はこいつの10回目の誕生日です

すごく美味そう、ワクワク

これまた美味そうだ

食っちゃるぞ!!

Football-mania会長、そしてみなさま、ご無沙汰しております。カップめんでございます。

たまに来ては貼り逃げばかりで申し訳ありません。春といえばみなさま花や鳥、そして
空気感の暖かな様々な自然風景を表す素晴らしいお写真を掲載されております。しかし、
私にとって春とはこいつそのものです。また今回も貼り逃げで申し訳ありません。

書込番号:15970951

ナイスクチコミ!6


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/02 23:51(1年以上前)

閣下、皆様こんばんは?!

part120おめでとうございます!

私は今、関西ですのでゆっくり書き込み出来ませんが
戻ったらゆっくりとレスさせて頂きます^o^

レンズデータ表記されないのは、
IPadから書き込んだ時ですよ?(^o^)
ライトルーム4で現像するのが慣れて来ると楽ですよ!

RAWからの現像で一枚あたり3秒くらいですので
かなり速くなりました(^O^)/
まだまだ機能を使いこなしていませんが、
早く慣れたいと思います!

それでは、この辺でおやすみなさい(^○^)

書込番号:15971012

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/03 00:24(1年以上前)

Los Angeles International Airport

会長&とうたん1007さん
全会員様
お引越し,“お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・〜・す”☆〜☆〜☆
また節目となる数字ですね♪

PART119は7合目から頂上が速かったです,
とくに最後のとうたん1007さんの凄まじい返レス(笑)。
呑気に構えて気づかないうちにお引越しされちゃいましたъ( ゚ー^)yeah-♪

今夜も貼り逃げです(スミマセン;)が,
少しだけ借金返済横スレです。。


だいっさん
こちらこそ返レスありがとうございます。
ファン登録もしていただき,“めっちゃ”嬉しいです♪

>東寺は地元でバス停も東寺をバックに、それだけなのでなんちゃって観光大使と名乗っています(T▽T)アハハ!
あははは,
ぢゃ最寄駅は近鉄東寺駅ですね,バリバリ京都っ子ですね,中心部も中心。

>梅小路はどんどん賑やかな場所になりつつあります・・・水族館で一気に変わってきましたね。
水族館は大成功してるみたいですね。

>集約するのも良いかもしれません。めっちゃ近いんですが、近い程行かないと言う個人的法則があります(爆
JR西日本にしてみたら,大阪ど真ん中(弁天町)にあるより京都に移動・集約した方が,京都・奈良線の乗客増えるって目論みもあるんでしょうね(笑)。
私は大阪に程近い兵庫県民ですので,京都にもよく行きますが,
今からスグに,はムリです(苦笑)ので,今後とも「観光大使」として京都情報お願いします♪

ではPART120へのお引越しおめでとうございました,
いつもの事ながら,駄文駄作で失礼しましたm(_ _"m)ペコリ。


書込番号:15971153

ナイスクチコミ!5


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2013/04/03 00:27(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

お引越しおめでとうございます!
四月になったら寒さが復活してしまいましたね〜。
ようやく時間が取れそうな今週末は全国的に雨のようで・・・
早く春の陽気の下、のんびりと撮りたいものです。

写真は先月行った河津の在庫です。

書込番号:15971163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:746件

2013/04/03 01:00(1年以上前)

24-105F4L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

part120お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

今日は1日雨でした。よく降りましたね〜。
これで、桜の花ももう終わりでしょうか。


前板の横レス失礼します。

★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505779/
構図がいいですね〜。
でも下の方に並んでいる灯篭?が一つ目小僧みたいで、ちょっと怖いです(笑)

奈良でも満開ですか〜。お忙しそうですが、撮りに行かれますか?
楽しみですね〜。

> 人出も多く撮れた枚数は少なかったですが、1枚1枚気持ちを込めて撮りました。
耳が痛い〜。1枚1枚気持ちを込めて撮るのは大事ですよね。見習わねば。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505974/
すごい数のカタクリですね〜。花が開いていなかったのは時期が早かった
せいでしょうか?それとも時間ですか?

> おお〜・・・カッチョイイですね。ところで・・・鶏のトサカみたいなのは
> アンテナでしょうか?
へへへ、この辺は詳しいよびよびさんか、Panyakoさんに聞きましょう(恥)

> >明日は、、、カタクリ狙いでしたっけ。
> はいっ! 行ってきましたよ。
> かみさんが付いてくるという予想外なことになりましたが^^
> 歩くのにもペースが違い過ぎて疲れます(汗)
デートでしたね。では、あまり変なものは撮れなかったですね(笑)。

> >ハハハハ、、、笑って誤魔化す、、、
> アハハハ・・・・って誤魔化しておいていきなり手に入れちゃうっていうのは
> どうですか??
これは、魔族の方々にお任せします(汗)。


★nanablueさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506570/
前景、背景のぼけといい、コラボしている桜の花といい、
素晴らしいのひとことです。


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1505397_f.jpg
> ちょっと小型ですか?
いえいえ、国内のフォーミュラでは最大のクラスです。

> また、昨日今日と、花粉症がひどくて、起きれませんでした。
> 完全に思考回路がショートしてます(*^^*)
大変そうですね。
私は、気温が低いせいもあり、ここ数日は比較的楽です。
このまま、5月になってくれたらうれしいんですが。

> 今度の部署はトラブルだらけなので、心配です
期待されての戦力投入ですね。
大変そうですが、頑張ってください。


★聚楽斎さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506714/
いいですね〜。これで、晴れていたら花の色がもっときれいに出たでしょうね。
シグマの35mm評判いいですね。
我慢するのは精神衛生上よくありませんので、遠慮せずに逝っちゃってください(笑)
会長も後を追って買っちゃいそうですから。


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506812/

7DでISO2500ですが、ノイズも目立たずきれいに写っていますね。
腕の違いかな?
で、モデルについては、”いわずとしれた・・・”と言われても知りません(恥)

> なんと人事異動に引っかかってしまい、明日からは、同じ市内ですが片道15キロ
> 余りを車で通勤となりました。
あらら、土偶さんも、異動ですか。今年は多いですね。
通勤路にいい撮影場所があるといいですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505397/
>  流し撮り、お見事です。

ありがとうございます。

> メカは好きで、F1のTV放送も見たりするんですが、なぜか写欲がわきません(汗)

そういえばそうですね。戦車やブルーを撮られているのに、レーシングカーのお写真は
見ていないかも、、ですね。

> まあ、一度現物を目にすると変わるんでしょうが、そうなると遠征費用がかさみそう
> なのでやめときます(笑
岡山なら比較的近いのでは?
50-500が威力を発揮しますよ〜。


★Panyakoさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506841/
後ろは池でしょうか。たまぼけもきれいですね。

> スーパーフォーミュラ良いです。
> フォーミュラもなかなか盛り上がらないですね。
> S-GTぐらいの盛り上がりが欲しいでね。
人気はS-GTが圧倒的ですね。でも、その分、のんびりと撮れます。
この日も、レースでは無いので当然といえば当然ですが、観客は少なく、
どの撮影ポイントでも好きに撮ることができました。
入場料が安いのもポイントです(笑)
ただ、後で撮った写真を見てみると、みんな同じような写真で、
いやになっちゃいました(汗)。

> >う〜〜ん。住む世界が違う・・・。
> あはは、親子ほどの年の差がありますね〜
> 話を合わせるのが大変で・・・(;^_^A
話を合わせるどころか、近づけないかも、、、、(汗)


★エヴォンさん こんばんは

> 午前中は仕事をしてまして、その時に軽いぎっくり腰をやってしまいました(涙)
お気を付けくださいね〜。
無理をするとお好きな328とGを持ち出せなくなっちゃいますよ〜。
軽いうちに治しましょう。

> そうそう・・・本日「チーちゃん」の誕生日です!!
> 満3歳になりました!!
チーちゃん、おめでとうございます。
そういえば、エヴォンさんの誕生日も3月だったのでは?
こちらもおめでとうございます。記憶違いでしたら忘れてください(笑)


★だいっさん こんばんは

ご無沙汰です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508011/
好みですよ〜。影の感じがいいです。
絞ったお写真は撮ってませんか?ちょっと見てみたいです。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい。

書込番号:15971294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/03 01:08(1年以上前)

アーモンド

ホトケノザ

ハコベ

ヤマブキ


Football−mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

夕食後にTV見ながら寝入ってしまいました(^^;
目が覚めて今PC開いたら、すでにお引っ越しされていましたのですね。
またまた出遅れてしまいました。
お引っ越しおめでとうございます。

”PART120です。 春を満喫しましょう!!”の素敵なタイトルですが、忙しくて中々満喫できていません。
明日は時間が取れそうなのですが、午前中は雨の予想・・・桜が散るかも。

お祝いに花俳句を貼ります。
駄句と拙い写真で申し訳ありません。
タイトルに窮すると、すぐに下手な句を詠んでしまいます(^^; すんまへん。

明日何処かへ撮りに行けたらいいのですが・・・。


書込番号:15971316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/03 07:16(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LU

1DW+EF70-200F2.8LU

1DW+EF70-200F2.8LU

1DW+EF70-200F2.8LU

おはようございます


寝られませんでした(泣)
痛みは少し落ち着きましたが時々ビクってする激しいのがあってこれが恐ろしいです!
右足が痺れていて感覚があまりありません!
でも昨日までより全然いいですので借金(返レス)の返済に来ました!!


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1502765/
>こういうのが好きです。 私もついつい撮りたくなる構図ですね。
他にも縁側にアップしましたのでご覧下さい!

>あれ〜・・・・kissX7買われましたか? おめでとうございます。 
>40/F2.8STMと一緒ですか。 スナップに活躍してくれそうですね。

まだ売ってませんよ〜〜〜(笑)
銀座のショールームで撮ったものです!

>あら〜・・・またやっちゃいましたか。 それでも撮影に行くとは・・・・

今撮らないとまた暫く撮りに行けないような気がしたものですから〜


>腰は大事にしないといけませんよ。
>痛いときにはとにかく安静が一番です。 動かして治るのは筋肉痛くらいですよ!!
>お大事にしてくださいね!!

有難うございます!
んじゃ〜筋肉痛って事にして撮りに行かなきゃ(笑)
あの日浜離宮から銀座のショール―ムまでの道のりが物凄く遠く感じました!
本当に健康が一番の幸せですよね〜〜〜

>おお〜・・・チーちゃん3歳になりましたか。
>おめでとうございます!! いつも毛並みがきれいですよね。

有難うございます
あやつは何故か風呂好きなので綺麗なんです(笑)
洗面器に水を入れておくと手ですくって水を飲むんですよ〜
体が濡れるような事はミケちゃんだったら大騒ぎしますけど・・・(笑)


★とうたん1007さん おはようございます

>え?、お堀で、船で撮影?やっぱりしてるんですか。
>チャレンジャーですね。
>粋に、ちょいっとひっかけながらのお花見じゃないんですね。

いろんな方がいるでしょうけど船から千鳥が淵の桜を撮る方がほとんどでしたね!


★odachiさん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1494660/
>桜の枝の間から覗いた構図が良いですね^^
有難うございます
あの時は手前の桜はまだ咲いてませんでしたがこれも咲いていたら綺麗だったでしょうね〜

>青空の下でボートって心地良いでしょうね〜
>私、今年は青空の下で子供と桜のコラボショットが撮れていないんですよね(>_<)

来年の課題とならないうちにどこかで如何ですか?

★たまりばさん  おはようございます

>シャッター音はどうなりますかね〜。
>私は、どんな音にも慣らされてしまうので、そんなに気にならないんですが。

私はカメラだけじゃなくて車も音が大事なんです!
エンジン音、排気音、ドアの閉まる音とか!!

あと、梵鐘の音も好き嫌いがあります!
大学の頃デンスケ持ってあちこちのお寺で録音した事がありました!!

★早起きパパさん  おはようございます

>大変でしたね、気にしないでください
有難うございます!
今度は人の事件じゃなくて私に降りかかってしまいました〜
ぎっくり腰でヘルニアを悪化させてしまいました〜〜〜(泣)

>行けたとしても、雨でしたね。今日も雨ですね、土手の桜もそろそろ良い時期ではないですか。>今日見に行く予定でしたけど雨でNGです

↑この写真は、あの公園ですよ!
この前日が満開だったようで、私が行った時は散り始めてきてました!
でもここの公園はいろいろな桜があるので、これから咲く品種もありますね!!


※借金返済まだ続きますが長くなるので一旦・・・!

書込番号:15971669

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/03 08:07(1年以上前)

1DW+ニーヨンエルツー

1DW+ニーヨンエルツー

1DW+シグマ 8 - 16 

1DW+EF70-200F2.8LU

続きです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508714/
>こんな桜も今年はそろそろ見納めですね。 
今日の雨でおしまいでしょうね!

>また来年頑張るぞ!!・・・・と思って毎年同じような撮り方ですが^^
それなんです・・・いつも去年のを見てから撮りに行くんですが、結局同じ構図(笑)

>ブロック注射ですか?
はい!

>傷みが少しでも和らぐといいんですが・・・
>昨日もカキコしましたが、腰が痛いときは安静が一番だと思います。
>無理せず休んでください。 関東オフ会までによくなってくださいね!!
有難うございます!
昨日までよりは全然良くなってますので明日には?(笑)
早くまた撮りたいです!!
あの日なんか痛みをこらえつつ休憩ばかりしてて2ギガしか撮ってません(涙)
撮り足りません!
直ぐ禁断症状が出てしまうんです(笑)



★だいっさん おはようございます

>腰御自愛くださいね。
有難うございます

>私も椎間板ヘルニアで毎日何かと違和感&痛いですけど、腰の辛さは良くわかり
>ますので他人事に聞こえません(^-^;
>無理してはいけませんよー。

はい!!
レントゲン写真を見せてもらって、前回より悪くなってるって言われて怖くなっちゃいました!

>そしてチーちゃん誕生日おめでとうございます!
有難うございます


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506241/

そうですね! 10−22の様な超広角が便利ですよね〜
60Dのバリアングルで超広角のローアングル撮影は楽しいでしょうね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508008/

困った時の・・・
確かに何持って行こうか迷うといつもこのレンズですね!
使用頻度はかなり高いです!!



★とうたん1007さん おはようございます2

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1507801_f.jpg
>ちっちゃいですね。(*^^*)
>ぶる魔が大きく見えますね。

手のひらサイズでした!

>これぐらいで、OM-Dのバリアングルつけて、もうちょっとMぽいデザインにすれば、
>売れるような気が。(*^^*)

このままでも売れると思いますよ!
滅茶苦茶軽かったです!!
ライブビューのAFもタッチ式でしたのでそれをカットしなかったのは良かったと思います!

>あれ、ギクッときちゃったんですか? お大事に。
>ちーちゃん、お誕生日、おめでとうございまーす。

有難うございます!

★maskedriderキンタロスさん おはようございます

>WBCは準決勝で敗れてしまいました。。。1番の敗因は「準備期間が短かったこと」ではないかな?と思っています。

ですね〜
本来の実力が出し切れてませんでしたね〜

>ぱるる・・・良いですよね。
ショコタンにちょっと似てて可愛いですね♪

>チーちゃん、誕生日おめでとうございます。あんなにちっちゃかったのに、ここまで大きくなったんですね。
有難うございます
我が家に来た時は生後1カ月で700g弱だったのですが
今では10倍です(笑)
近所に野良ネコがいっぱいいるのですが、どの猫見ても小さく見えます!!

★たまりばさん おはようございます2

>お気を付けくださいね〜。
有難うございます!

>無理をするとお好きな328とGを持ち出せなくなっちゃいますよ〜。
>軽いうちに治しましょう。
あの日、痛いくせに持って行こうとしたんですよ〜
バカですよね〜(笑)

>チーちゃん、おめでとうございます。
>そういえば、エヴォンさんの誕生日も3月だったのでは?
>こちらもおめでとうございます。記憶違いでしたら忘れてください(笑)

有難うございます!!
違ってません!!


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/

さすがに御約束忘れませんね〜
見事です!!

書込番号:15971777

ナイスクチコミ!6


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2013/04/03 17:26(1年以上前)

近所の公園で^^

2号を連れて^^

大魔王閣下 皆さま 今板も元気でお気楽極楽♪

新板「春を満喫しましょう!!」へのお引越おめでとうございます^^
一足遅くなりましたがお祝いに1枚ペタリして参ります。

そうそう、この1枚は予定がぽっかり空いた月初でしたので、急遽午後からお休みしまして撮っちゃいました^^;

あ!誰ですか!
サボリーマンって言っているのは(>_<)

まあでもサボリーマンなんですが(>_<)
この日に撮らないと桜と1号2号のコラボは難しいと思いましたので思い切って^^

皆さまへの返レスはまた後程まいりますね♪
それでは今板も宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15973284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/03 21:06(1年以上前)

皆様こんばんは!!
良く降りましたね〜・・・おかげで今日は少しだけ花粉症が楽でした^^
雨が嬉しいのはこんな時だけです。
でも明日はリバウンドでたくさん飛びそうです。フウ〜・・・・(-_-)
週末も天気が悪そうですね。 桜見に行けるかなあ〜・・・

★カップめんx68kさん
ご無沙汰しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508896/
おお〜・・・マメタロウ君10歳ですか。 おめでとうございます^^
まだまだ元気でモデルさんになってくれそうですね。
>私にとって春とはこいつそのものです。
良いですね〜・・・本当に可愛がってもらえてマメタロウ君は幸せですね。
元気よく外を飛び廻って春を満喫してくださいね!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508926/
おお〜・・・・幻想的ですね。 真ん中にかかっている虹みたいなのは合成ですか?
>RAWからの現像で一枚あたり3秒くらいですので
それは早いですね。 私のは一枚当たり6〜7秒くらいかかっています。
今のPCにしたばかりの時はもう少し早かったな気がするんですが・・・使い続けるとやっぱり動作は遅くなりますね。
3秒はかなり早いと思います。 これは快適だなあ〜・・・
メモリー32GBは効いているようですね。

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508960/
アメリカの映画でよく見るスクールバスみたいです。
イエヨーキャブといい、アメリカってこの色が好きですね^^
>また節目となる数字ですね♪
ありがとうございます。 5月の連休で4年になります^^ 皆様のおかげで続けてこられました。
>呑気に構えて気づかないうちにお引越しされちゃいましたъ( ゚ー^)yeah-♪
あはは・・・お気楽板ですからそれでいいのだあ〜^^  お引越しもお気楽ですので・・・
気が付いたときにお出で下されば結構です!!

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508986/
良いですね〜・・・
まさに春を感じさせてくれます。 桜を背景に溶け込ませて・・・・素敵なポトレですね。
>早く春の陽気の下、のんびりと撮りたいものです。
そうですね。 少し気温が低くなりました。
それでも静岡は20℃近くまで上がりますので寒くはないです。
花粉が飛んでいなければいい天気になって春の日差しの下で思いっきり撮りたいですね。

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/
お約束・・・・ありがとうございます。
背景の親子連れがいいですね〜・・・  初を満喫しながらお散歩のようです。 ベンチでお弁当・・・なんて美味しいんだろうなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505974/
>すごい数のカタクリですね〜。花が開いていなかったのは時期が早かった
>せいでしょうか?それとも時間ですか?
この日は天気が悪く曇っていまして、しかも時間が早かったので開く前でした。
ボランティアのオジサンが、「曇りでも、もう少し陽が昇って紫外線が多くなれば開くよ」といっておりました。
もう少し待ちたかったのですが・・・・・かみさんが(汗)
>デートでしたね。では、あまり変なものは撮れなかったですね(笑)。
デートというより余計な荷物が増えた感じです。 写真を撮るときは・・・ジャマです!!(笑)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509025/
アーモンドですか。 知らなければ桜だと思います。 あれ? 確か昨年も教えていただいたような・・・^^
すぐに忘れちゃいます!! まさにお気楽ですね^^
>夕食後にTV見ながら寝入ってしまいました(^^;
あはは・・・春眠暁を覚えず・・・ちょっと時間帯が違うかな?? でも春って眠くなりますよね。
私はただでさえ眠いのに花粉症の薬の相乗効果で昼食後は寝ています。 イスに座ってなのであまり疲れは撮れませんが
お祝いに花俳句を貼ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509030/
この句素敵ですね。 山吹の色は本当に素敵です。
時代劇で越後屋が・・・小判の黄金色をを山吹といったように本当に素敵な色ですね!!

ここで一句
 “春眠を 途中でつぶす 花粉症”・・・これがまた困っちゃうんです
 お粗末でした

書込番号:15974139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/03 21:09(1年以上前)

いくら身体に良くても飲みたくな〜い

青葉公園にアルパカ君がいました

あれ? とうたんさん???・・・いつものオジサンです(笑)

続きます!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509101/
私の大好きな構図 ありがとうございます。
緑がさりげなく入っているのがいいですね〜・・・
>寝られませんでした(泣)
あらら・・・・それは大変です。 痛みで寝られないってすごくつらいですよね。
私は以前・・腰痛を発症する前ですが・・背中が痛くて2週間ほど眠れない時がありました。
あまり続くので病院で検査をしたんですが、結果は筋肉が固くなっていたとのこと。
ストレッチと痛みどめで5日ほどで良くなりました。
>右足が痺れていて感覚があまりありません!
かなり神経に触っているようですね。
とにかくお大事にしてください!!
>まだ売ってませんよ〜〜〜(笑)
そうでしたっけ? 自分が買う気のないものは気にしていないので・・・・^^
>あやつは何故か風呂好きなので綺麗なんです(笑)
風呂好きのネコちゃんは珍しいですね。
でもそのおかげで綺麗な毛並み・・・・お婿さんが欲しいかなあ???^^
>昨日までよりは全然良くなってますので明日には?(笑)
>早くまた撮りたいです!!
あらあら・・・痛いって言ってるそばからこれだもの・・・しっかり治療してくださいね!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509477/
おお〜・・・下からのアングルで1号ちゃんが大きく見えますね。 でもヨタヨタッ・・・って歩いているんでしょうか?
>まあでもサボリーマンなんですが(>_<)
>この日に撮らないと桜と1号2号のコラボは難しいと思いましたので思い切って^^
3月までは忙しかったんですから、これくらいはいいでしょう^^
子供とは遊べるときに遊んでおかないと・・・・あっという間に大きくなりますから。
特に小学校の高学年になってからは早いです。
でもこの公園・・・まだまだお花見ができそうですね!!

前板の返レスを忘れていました^^・・・・やっぱりお気楽親父です!!
それでは・・・といってもお一人だけですが・・・

★とうたん1007さん
裏金銀銅おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508751/
わあ〜・・・GXRのモノクロはコントラストが高いですね。 これはいいなあ〜
あの手押しポンプ・・・・本当に懐かしかったです。
確かにプラナーの色合いにピッタリかも・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508784/
モノクロで見るとまさに霊場という感じがしますね。
神が宿っている・・・・カラーだとこの雰囲気は出せません。
>お気楽に、なれませーーーん *^^*)
気持の持ち方次第です。
実は私も一つ困った仕事を抱えています。 それは来年の2月まで続きます。 でも・・・・お気楽に挑もうかと・・・^^
何とかなりますよ!! (-。-)y-゜゜゜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508811/
おっ! パートカラーみたいな・・・・昔そんな映画があったなあ^^
ある場面になると突然カラーになる映画^^  ・・・知っている人は知っている〜・・・^m^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508823/
あらら〜・・・・この時間でこんなに暗いんですか? 露出補正も無いようですし・・・??
ラストスパートお疲れ様でした。
昨夜も早めに寝てしまったので朝スマホで見て気が付きました。
こちらの板でも引き続きよろしくお願いします。

ここで一句
 “モノクロで 春の景色を 引き締めて”・・・春の色を感じるモノクロ写真が見たいなあ〜・・・・
 お粗末でした

書込番号:15974152

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/03 21:44(1年以上前)

今日も醍醐寺から^^

17-70絞って接近戦^^

有料三宝院、無料ゾーンから^^

困った時の?^^

会長様、皆様こんばんわ^^

お引越しおめでとうございます!
ちょっと朝晩の寒さがちょっとありましたが、もう問題ない寒さなので
問題ないですが、風が連日強いのがこの季節気になりますね〜。
今週末は非常に天気が悪いそうなので悲しい限りですΣ(T▽T;)

それでは横レスです<(_ _)>
とうたん1007さん>
70-200はやはり表現力があると言うか、面白い画が多々撮れるので
本当に持ち甲斐がありますね(^-^) 重さが気になる事はまずありません。
スカイツリー、ピークは過ぎたでしょうか?(^-^)
ピーク過ぎようが、私には東京タワーでさえ始まってもいないので(爆
魔会は遠いですね〜(;^_^A  腰が元気な時は夜行でよくいきましたけど
もう夜行に乗るのは自殺行為なので・・・
この板は圧倒的に関東側に人がいますので、いつもアルバムで楽しませて
もらっています^^
とうたんさんは良く行ってますよね!驚きです(^-^)


会長>
>今年の関東オフ会は、浅草とスカイツリーの予定です。ぜひご参加を考えてくださいね!!
キャー! 盆と正月セットみたいな感じですね〜(笑)
浅草とか行った事ないですけど、皆さんの写真で行った気になってますから
ねー(爆 臨時収入ないかしら・・・(笑)
この時期固定資産税と車税が無駄ですね( ̄− ̄メ)

>私だと桜にピンをあてて人をボカしちゃいますが^^ 
人は良い被写体の方が居られれば人ピンですね(笑) ぼかしたい人だったら
もちろん桜ピンです!(爆 

kiki.comさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508929/
良い色合いとアングルですね!^^
これくらい色出ると良いですよね。 夜景・・・もう何処もいかないかなぁ;;


超THE BEATLESファンさん>
そう、駅は近鉄東寺・・・実は十条の方が近いですけど似たもんです(笑)
東寺は昔桜とか有名じゃなかったんですけど、木々がだいぶ成長したのか
近年名所と呼ばれる様になっている様です^^
色々改修工事していて遠方からこられると残念な場面もありますけど、そんな
時には梅小路公園が今は人気スポットですので^^

いつも貼っておられる海外写真はフィルム写真なんでしたっけ?なんでしたっけ?(汗


AM-Sさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508986/
さすがだわーー(*^▽^*)
良いアングルとボケっぷりですね。 しかし・・・どんなけボケるねんっ!
そんなレンズですね。 見なかった事にします ダッシュ!((( 三( -_-)


たまりばさん>
塀写真なんか良いですよね。私もそう思って撮ってみたのですが・・・
なるほど、このレンズ使っていると解放のシャープさから絞る事を忘れてしまい
ますけど、アングル等々絞る事も多様しないといけませんね!
広角レンズは絞るんですけど、中望遠はスポットで捉える間隔なので、つい
開放で撮りますね。 勉強します!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/
さすが、この板の基本中の基本なお題、忘れませんね〜(^▽^)


エヴォンさん>
>レントゲン写真を見せてもらって、前回より悪くなってるって言われて怖くなっちゃいました!
そう、お医者さんの言う事はきちんと聞かないと!ですね^^
私も去年第四腰椎だけじゃなく、第五も・・・ってMRI撮って脅されて、それから
スポーツは自粛しています(;^_^A
腰が痛いと何もできませんので、エヴォンさんにレスしつつ自分にも言い聞かせて
いる感じです^^
エヴォンさんは重装備系が多いでしょうから大変ですよね(^-^;

今後の70D?バリアン無かったらまずスルーです!

書込番号:15974337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/03 22:30(1年以上前)

P50で

去年の4/21・・・梅ケ島の桜です

だいっさん 毎度〜!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509720/
ん〜・・・お見事です。
背景が自然に入っている感じで、しっかりと全体像がわかりますよね。
ボケのコントロールがお上手ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509723/
今度は大口径で・・・
そうなんですよね。醍醐寺は拝観料のほかに中でまたかかるんですよね。
結構な金額になるのでちょっと痛いです^^  でもこの景色が見られるんだったら、遠くから行く身としては見たいなあ〜・・・
>今週末は非常に天気が悪いそうなので悲しい限りですΣ(T▽T;)
そうなんです。今週末の予報は悪いですね〜
先日からカキコしていますが、日曜日には梅ケ島に桜を撮りに逝くつもりなんです。
雨だったら諦めて次の週にするしかないかなあ・・・
昨年は4/21に行ったんですが少し散りかけでした。それでもかなり楽しめましたが、今年はかなり早いので少し焦っています。
>この時期固定資産税と車税が無駄ですね( ̄− ̄メ)
確かに西から東だとかなりの出費ですよね。 固定資産税と自動車税・・・・本当に一気にきますので困ります。
>人は良い被写体の方が居られれば人ピンですね(笑) ぼかしたい人だったらもちろん桜ピンです!(爆 
あははは・・・・ということは昨日のは被写体になれる方だったということで^^
私も次にとるときはどちらにするか考えて撮ります(笑)
>>AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508986/
>さすがだわーー(*^▽^*)
>良いアングルとボケっぷりですね。 しかし・・・どんなけボケるねんっ!
>そんなレンズですね。 見なかった事にします ダッシュ!((( 三( -_-)
この作例は当然オネーさんの方が桜よりもAM-Sさん好みだったということでしょうね^^
後ろ姿でもそれは何となくわかります^^
>そう、お医者さんの言う事はきちんと聞かないと!ですね^^
エヴォンさんにもっと言ってやってください!!
本当に無理するんだから〜・・・
だいっさんも腰の方はご自愛くださいね!!

ここで一句
 “週末は テルテル坊主に 頼みます”
 お粗末でした

書込番号:15974598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/03 22:46(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

9枚羽の円形絞り

望遠ズームで 超〜ボケきれい!

70-200F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

年度替わりでバタバタと
ちょっと御無沙汰しております
遅くなりましたが
PART120です。 春を満喫しましょう!!
お引っ越しおめでとうございます

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
9枚羽の円形絞り
望遠ズームで 超〜ボケきれい!
70-200F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1502765/

遠近感があって いいですね〜♪

>石垣じゃなくて土塁だから色の組み合わせもいいんでしょうね〜

そうか 土塁って珍しいですね〜
たしかに・・・桜が映える訳ですね〜^^

>今日から散る一方のようです(笑)

こちらは今が満開です
平日に撮りに行けないのが
くやし〜です

>拝見致しました!
このレンズもミノルタサンニッパに似て二線ボケじゃなくて綺麗ですね〜
やはりキヤノンに似て300mmを境に描写が変わりますね!!

今日アップした70-200F2.8Gもなかなかのものです^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15974667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/03 23:06(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

CCDバリアングルのα350と

9枚羽の円形絞り 望遠ズームで 超〜ボケきれい!

70-200F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども

いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
9枚羽の円形絞り
望遠ズームで 超〜ボケきれい!
70-200F2.8Gです^^

横レス続きます

♪odachiさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1503922/

パワーショット活躍してますね〜♪

>お〜!システムの写真もなかなか興味があります^^

この時から前にアップしましたが
E50mmF1.8OSSを追加しました
NEXはもともとマイオールドレンズを使う為に購入しましたので
あと8本オールドレンズが使えます
それにα用のAFアダプタもありますので
すべてのαレンズが使えます

>みんみんさんのシステムはどんどん増えていきますので
今度全システムを撮って見せて下さいませ〜

家内に見られるとどえらいことになりますので
それだけはご勘弁を〜

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:15974780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/03 23:26(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

CCDバリアングルのα350と

9枚羽の円形絞り 望遠ズームで 超〜ボケきれい!

70-200F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども

いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
9枚羽の円形絞り
望遠ズームで 超〜ボケきれい!
70-200F2.8Gです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1504681/

絞るとしゃきっとしていいですね〜♪

>これはモクレンですよね。 
私も今日はD35一本で撮ってきました。 35mmが一本あれば何とかなっちゃいますね。

会長の為にモクレンアップしました
35mmは広角にも標準にもマクロにも使えますね〜♪

>いやあ〜・・・ただのサッカーマニアです。 好き勝手のことをほざいていますが、
自分ではできません^^
まあ、ファンなので好きなこと言ってもいいかな??? と

写真に関してはお気軽ですが
サッカーに関してはシビアですね〜^^

>そうですね。 本当に好かれていました。
ですからかなり盛大な送別会になりました。 気持ちが入っている送別会っていいですね!!

なかなか 無いですよ〜
好きな人でしたら
個人的にお誘いしますね〜

>いえいえ・・・ひっそりと辞めていくんじゃないかな??
 ローン返済のためにまだもう少し働かなきいけませんが(汗)

それは無いと思いますが
ローン返済は退職金でど〜ぞ
金利分助かりますよ〜

>マンサクの花ですね。 この黄色が大好きです。 やっぱり春の色ですね。

お好きですか〜
私はベニハナトキワマンサクのピンクの花が好きです

>ちょっと葉っぱが出ていたので背景の桜はボケにしてみました。
 葉っぱがアクセントになって深みが出るかな・・・と

なるほど〜
風が強い時はSSは上げたいは〜
でも絞りたいわ〜で
難しいですね〜
ISO12800くらいで撮りたくなりますね〜

>うちのかみさんなんかはこういうレンズで無きゃ撮れないかなあ〜(笑)
皺も隠してくれそうだし・・・・(爆)

いつもそうおっしゃいますね〜
聞こえたら家に入れてもらえなくなりますよ〜(笑)

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:15974872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/03 23:31(1年以上前)

LAも在庫のカウントダウンが…

あ〜離陸しちゃった^^;

会長&皆さま,こんばんは〜☆
もうこんな時間ですので,直近の返レス&横スレだけでゴメンんなさいm(_ _"m)ペコリ。


☆会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509798/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509803/
この2枚のお写真,同じ桜の樹でもずいぶん花の色が違いますねぇ。
種類が違うの鴨,ですね。なーんて学術的な質問は置いといて^^;。
>アメリカの映画でよく見るスクールバスみたいです。イエヨーキャブといい、アメリカってこの色が好きですね^^
もしかしたら,ですが,日本の二種免,つまり旅客営業車,
USAでは黄色塗装が義務付け鴨しれませんね。

>5月の連休で4年になります^^ 皆様のおかげで続けてこられました。
4年で120ですか,お疲れ様でした&ありがとうございました。
では一年で30スレですね。200スレは2015年ですか。
私もがんばって,どんどん満レスにしないと^^;。

>気が付いたときにお出で下されば結構です!!
そのようにしかできません(>_<;)が,よろしくお願いします。
因みに私はパート80台からお世話になってる(?)みたいです。


☆だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509726/
うはっあ〜,京都らしい桜ですね,感嘆するしかないです。
こういう構図,シビレちゃいます^^;。
>そう、駅は近鉄東寺・・・実は十条の方が近いですけど似たもんです(笑)
あははは,いずれにしても近鉄ですね。
私は,野球も鉄道も近鉄ファンですので,なんだか嬉しいです(喜),なんのこっちゃ^^;。

>近年名所と呼ばれる様になっている様です^^
そーなんですね。
>色々改修工事していて遠方からこられると残念な場面もありますけど、そんな時には梅小路公園が今は人気スポットですので^^
今の姫路城と同じですね,いって足場組んでたらガッカリですね。姫路城はもうすぐ終わるとかJRの車内広告で見たような…
>いつも貼っておられる海外写真はフィルム写真なんでしたっけ?なんでしたっけ?(汗
はい,お目の高い方には誤魔化す事のできない,
ご覧の通り,
デジタルではなくFilm(懐かしのフジREALA ACE100,BODYはMINOLTAα-7)です。
デジタル化について行けず,ワリと長くFilmでがんばった方ですが,
もうここ数年は,
ほとんどデジタルで撮ってますので,Filmは辞めたに等しいですね。機材は動態保存中ですが^^;。
デジ一を,皆さんの作品を参考に涎を流しながら機種選定中です。


☆大和路みんみんさん
MINOLTA先輩,こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509827/
仰るようにすばらしい描写力!
コンテスト応募されては,とお節介言いたくなります^^;。


ではいつもの事ながら,
駄文・作,失礼しました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1290/

書込番号:15974897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/03 23:49(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

春ですね。
治まっていた花粉症が再発ですね。
今年は2段階?

菜の花は、これが最初です。で、最後かも。(*^^*)
難しいですね。黄色一色になっちゃうので。
違うものも入れたいんですけど。

それでは、横レスです。

キヤのんきさん、こんばんは
金メダル、おめでとうございます
あれ、パソが婦長ですか?あれ?不調でしたか。
やっぱり、スマホでしょう。
キッパリ
復活宣言?
ご奇態?期待して、お待ちしており魔ーーーす。

にほんねこさん、こんばんは
銀メダル、おめでとうございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508604_f.jpg
雫がついてて、素敵ですね。
DPは、はまると、危険ですよ。(*^^*)

ナニワのwarlock さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508684_f.jpg
これも梅?なんですか?
面白いですね。
ご実家、色々と咲いておられて、すっかり春ですね。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508710_f.jpg
本当に、良い解像してますね。
あれ、腰は重症のようですね。
しばらく安静にされてください。

maskedrider キンタロスさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508719_f.jpg
素敵な夕焼けですね。
数少ない(なった)5D2ユーザーですので、頑張りましょう。(*^^*)
最後魔で、戦うぞーーーー!
おーーーー!
花粉は、まだまだ、きついです。
グスン

続きます。


書込番号:15974977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/03 23:52(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

今日も、帰ってこれました。
疲れました。

横レスです。

nanablue さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508720_f.jpg
なんか、寂しそう?カワチャン
主役を桜にとられて沈んでる?(*^^*)
雨に濡れた桜も綺麗ですが、週末まで、もってくれるかな?(*^^*)

カップめんx68kさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508896_f.jpg
ろうそく、たててもらってますね。(*^^*)
おめでとうございまーーす。

kiki .com さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508926_f.jpg
虹も演出?
綺麗ですね。
お帰りでしたか。奥さま孝行、頑張ってください。(*^^*)

超THE BEATLES ファンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508965_f.jpg
これ、すごい、良いですね。
人がシルエットになってて、窓で、飛行機が近いし。
娘達が、GTO見てて、寝てくれなくって、私まで寝れなかったもので、一気にいっちゃいました。(*^^*)

AM-Sさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508986_f.jpg
素敵な背中をゲットですね。(*^^*)
河津桜も、綺麗ですね。
週末も雨になりそうですね。
うーーん、桜も終わりかな?

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509024_f.jpg
桜と菜の花のコラボですね。(*^^*)
あれ、失礼しました。
小型のように見えちゃいました。(*^^*)
朝から、鼻にシュッシュが欠かせません。
グスン

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509028_f.jpg
いつもながら、すごい、背景のボカしですね。
この花、かわいいですよね。(*^^*)
今日は、どちらに?

続きます。

書込番号:15974987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/03 23:55(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509681_f.jpg
鮮やかですね。(*^^*)

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509688_f.jpg
おやおや、こんにちは。(*^^*)
見つかっちゃった。

ちょっと、コントラストはあげてるかもしれません。
モノクロは、コントラストが高い方が良いですね。
プラナーは、わび錆びが綺麗に出ますね。
古いものを撮ると、特に味がありますね。
私は、もう、この場所にいる限り、落ち着いておれないようです。(*^^*)
早く抜け出ないと。

え?突然、モノクロからカラーになる映画ってあるんですか?
途中でモノクロフィルムが無くなったとか?(*^^*)

GXR +leicaレンズは、フルマニュアルです。
単に露出設定が失敗したのですが、雰囲気が良いので載せちゃいました。
データは、絞りは連動されずに、f2しかでないんです。


横レスです。

odachi さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509477_f.jpg
よっちよっち歩いてますね。
おで、やったで、とうちゃん、ついてこいよ。
って、感じかな。(*^^*)

だいっさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509726_f.jpg
良いですよね。(*^^*)
瓦のボカし方が、憎いです。
70-200L2は、米さんもベタぼれのようですので、すごいんは間違いないんでしょうね。
東京は、大半が出張ですので、単独は魔会の時だけです。
なんとか夜光バスにも慣れてきました。
スカイツリーは、どうなんでしょうね?
シュンとしてますので、何となくさらりと終わっちゃうのかも。
何枚も撮れないですし。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509819_f.jpg
すごいボケですね。(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509871_f.jpg
この遠近感と言うか、3Dみたいです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15975001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/04 21:06(1年以上前)

嫁と散歩

会長、皆さんこんばんは。

☆とうたん1007 さん
>これも梅?なんですか?
そうなんです。この実を焼酎に漬けるとピンク色のきれいで香りのいいお酒になります。

今日は、陽気がよかったですね。滋賀の家の近くは、漸く八分咲きです。D800E

書込番号:15977981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/04 21:08(1年以上前)

手前の赤いボケは

こんな葉っぱです

この公園では昔から将棋を指す人がいます

皆様こんばんは!!
今日はまた暑かったですね〜・・・
静岡では朝9:30に22℃(車載の外気温計)を指していました。
花粉の量も一気に増えて、朝から目が痒かったです。
まだまだ花粉症には悩まされそうですが、いよいよ春本番。
週末はお花を撮るぞ〜・・・・と思っていたんですが、土曜日は暴風雨??? なんじゃこりゃあ〜・・・(-_-メ)
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509819/
ボケもきれいですがピント面もシャープですね。 こういうレンズは撮っていて楽しいと思います。
それにしてもセクシーな桜ですね。 ヨロッとしそうです^^
年度替りはいろいろ忙しくなりますね。
今年度も相変わらずよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509870/
馬見丘陵公園はいろんなお花が楽しめるんですね。
お花撮りに人には一年中通っても飽きない公園でしょうね。
>家内に見られるとどえらいことになりますので
>それだけはご勘弁を〜
密輸なんだあ〜・・・・^^  だれにでも弱みはあります。 バレないようにしてくださいね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509897/
ん? このお花は??? 清楚な白が素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1504681/

>絞るとしゃきっとしていいですね〜♪
はいっ! D35はF2.8まで絞ればかなりシャープです。 遠景なのでF5.6まで絞りましたが本当に解像感高いです。
最近シグマの35/F1.4の評価がすごく高いですが、私はこのレンズで満足しています。
5DUとベストマッチなレンズですので使い続けますよ!!
>会長の為にモクレンアップしました
>35mmは広角にも標準にもマクロにも使えますね〜♪
ありがとうございます。 フルサイズに35mmは使い勝手がいいです。 D35はもう少し寄れるともっと嬉しいんですが・・・
最短30cmですので、できたら25cmまでは寄りたいなあ〜・・・
>写真に関してはお気軽ですが
>サッカーに関してはシビアですね〜^^
アハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笑ってごまかす (^_^;)
確かにお気楽です^^
>難しいですね〜
>ISO12800くらいで撮りたくなりますね〜
1DXだと躊躇なく上げられますね。 私の感覚では、ISO12800は許容範囲です。
ISO上限も12800にしています。
>いつもそうおっしゃいますね〜
>聞こえたら家に入れてもらえなくなりますよ〜(笑)
大丈夫です。 聞こえない様に外で小声で言っていますから・・・後ろからPC覗かれなきゃ・・・(爆)

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509947/
おお〜・・・・こういう写真もいい席に乗らないと撮れませんね。 翼の真上じゃちょっと・・^^
>この2枚のお写真,同じ桜の樹でもずいぶん花の色が違いますねぇ。
一枚目は今年の桜で、静岡市内の公園で晴れた日に撮りました。
二枚目は昨年少し山の方に行ったときの桜です。ちょっと曇っていたと思いますが山の方の桜ですので種類は違うのかもしれません。
でも私の場合RAWで撮ってその時の気分で現像しますから・・・・それで色が違うのかも^^
>USAでは黄色塗装が義務付け鴨しれませんね。
ん〜・・・確かにあの黄色は映画でよく見かけます。 その説本当かも・・・・
>4年で120ですか,お疲れ様でした&ありがとうございました。
ありがとうございます。
最近は少しまったりですが、まだまだ続けていくつもりです。
返レスを頂ける限りは続けたいなあ〜・・・・
>因みに私はパート80台からお世話になってる(?)みたいです。
そうですね。
まだまだよろしくお願いします!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509980/
おっ! また何か拾っているのかな? いいスナップですね〜・・・
後ろ姿に集中力があふれています^^
>治まっていた花粉症が再発ですね。
>今年は2段階?
いえいえ・・・一段目ですよ。 かなり長い一段ですが・・・
私の場合昨年の暮れに発症しました。これが5月末まで続きますので・・・・治まったことはありません(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509986/
八重でしょうか? ¥色濃い桜もいいですね〜 八重を追っかけたらまだまだ楽しめますね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509688_f.jpg
>おやおや、こんにちは。(*^^*)
>見つかっちゃった。
青葉シンボルロードのいつものオジサンです^^
行くとつい撮っちゃうんですよ〜・・・ なんか魅力あるんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509992/
お、ボンたんの後ろはねえたんズですか? お久しぶりですね〜・・・  やっぱり中がよさそうだなあ^^
>え?突然、モノクロからカラーになる映画ってあるんですか?
>途中でモノクロフィルムが無くなったとか?(*^^*)
はいっ! 昔はありました。 おそらく・・・私より上の年代の方なら見たことがあるかと・・・
だいたい一人で見に行く映画でしたね^^

ここで一句
 “びっくりだあ 色が付いたぞ この映画”・・・・おそらくダブルじじさんはご存知かと^^  
 お粗末でした

書込番号:15977993

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 21:37(1年以上前)

高台寺台所坂^^

むむむっ!無視できないっ(笑)

祇園枝垂桜。

二年坂方面へ(^▽^)

会長様、皆様こんばんわ^^

週末の天気がいつも通り外れて欲しいと願う私です(笑)
しかし今日は暖かった(暑かった)です。京都は23℃予想でしたので。
週末の天気が予報では良くない状態でしたので、今日の快晴を有意義に
仕事をちょい後ろにずらして東山界隈に^^
平日でも人は多いですけど、朝は全然いませんね。でも居る人は全て
カメラを持っている人達ばかりでした(笑)

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509803/
昨年の写真ですが、良い色出てますよね。背景も山沿いなのでカッコ良いです!
日曜ですか・・・どうなんでしょう。てるてる坊主行きますか?
・・・日本平でさえあんな天気でしたので・・・効かないかも(爆

今日東山界隈をちょいと歩いて見てましたけど、こうやってみると醍醐寺の
枝垂れがいかにデカい木ですごいのかよく分ります(^-^;
ただ・・・ほんと有料ゾーンが分散していて・・・三宝院は有料だわ庭園撮れな
いわで最悪ですよね。
会長も腰を悪くしない様に日々お気を付け下さい^^


超THE BEATLESファンさん>
やはりフィルムですか〜! 色合いが以前見ていた時から不思議な感じと
時代が今なのか過去なのか?(笑) と言うこの板で違う雰囲気をバリバリ
出しておられますので気になってはいました(^▽^)
私の周りにもフィルムカメラの人がいるのですが、ずーーっと昔の写真を
引き延ばして壁に飾ったりされているのですが、今のデジタル以上に綺麗な
写りで、さすがフィルム!と思う事が良くあります。
ただ、撮り直し等々出来るデジタルもフィルムとは違う良さがありますよね^^

・・・私は俄然デジタル派です ヘ(_ _ヘ)

とうたん1007さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509992/
この画を見て、今日朝みた円山公園の花見客のビニール風呂敷の嵐を思い出し
ました(笑)
円山公園は上を見ると桜の綺麗さ、下を見ると宴会の残骸・・・そしてカラスの
群れと鳴き声(笑) すごい世界が広がっていました〜(^-^;


そんな訳で東山界隈の撮って出しをぺたぺたっと(^▽^)

書込番号:15978146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/04 22:17(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

ドングリやら何やら、拾いますね。
やはり、広い公園は、楽しいですね。
これから、虫など出てくれば、もっと面白いかもです。
昔は、バッタやカマキリがその辺にいましたが、今では、なかなかお目にかかれません。
出来るだけ、連れ出してあげたいんですけどね。(*^^*)
でも、やっぱり、ドングリ拾ってるかもしれませんが。
ここは、だだっ広い公園なので、ねえたん'sも、ボンと遊んでくれてますが、自分の興味のあるものがあるとほったらかすので。

ここんところ、夜の飲み薬、朝の鼻シュッシュとぬるぬる、目薬で、なんとか花粉に耐えてます。

それでは、横レスです。

ナニワのwarlock さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1510717_f.jpg
綺麗ですね。(*^^*)
我が家の側や職場付近は、もう、葉っぱが見えてきました。

だいっさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1510765_f.jpg
この光の加減が良いですね。
幻想的で。
門の向こうには、違う世界があるような気がします。
花見は、叩かれてるカメラマンのモラルよりも悪いかも。(*^^*)
まあ、ぱーーーっと行きたいですが、後片付けを考えると、お花見は好きじゃないです。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:15978335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/04 22:19(1年以上前)

静岡駅前の家康公・・・・頭デカイッ!! 4.5頭身??

西郷隆盛と山岡鉄舟会見の地跡・・・以前は寿司屋でした

またまたこんばんは!!

★ ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510717/
およ〜・・・・これはアオリレンズですか? いい味ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510723/
こちらはモデルさんかと思いきや・・・奥様でしたか。
いいなあ〜・・・・アップできる奥様で^^
>滋賀の家の近くは、漸く八分咲きです。
今日は本当に暑かったです。
滋賀では今が八分咲きですか・・・・まだまだ楽しめますね。
でも週末の雨が心配だなあ〜

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510765/
おお〜・・・これは朝の光を見事に捉えていますね。
台所坂・・・・覚えています。 高台寺の庭を楽しんでからここを出てつぎに向かいました。
昼間しか知りませんのでこの描写は鮮烈です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510788/
ここも覚えています。 5年前の夏休み・・・・汗をかきながら清水寺から歩いてきました。
あの時はお昼前でした。 暑かったあ〜・・・・
やはり朝の光は柔らかくて新鮮ですね。 これはじっくり時間を作って行かないと撮れないなあ〜
地元の方が羨ましいです。
>仕事をちょい後ろにずらして東山界隈に^^
え〜・・・・ズルい!! そんなことができるんですか〜・・・・それはチョー羨ましいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509803/
>昨年の写真ですが、良い色出てますよね。背景も山沿いなのでカッコ良いです!
ありがとうございます。 前の日にネットで見つけて行ってみました。
静岡駅からでも車で1時間かかりません。
これだけ咲いていて日曜日なのにほとんど人がいない・・・・・穴場です^^
実は日曜日に行こうとしているのもここなんです。 でも雨じゃあ(泣)
今年はGでしっかり撮ろうと思ったんですが・・・
>・・・日本平でさえあんな天気でしたので・・・効かないかも(爆
ウッ・・・グッ・・・その節はご希望に添えず申し訳ありませんでした・・・・<m(__)m>
>会長も腰を悪くしない様に日々お気を付け下さい^^
ありがとうございます。
7年ほど前に腰痛を経験しましたが、今は何とか大丈夫です。
腰の負担が大きくなると痛みはありますが、休めば治る程度です。
やっぱり歩き回って撮るのが楽しいので・・・・
だいっさんも、腰のほうご自愛くださいね!!

ここで一句
 “週末の 天気を何とか しておくれ”・・・・今度ばかりはテルテル君も無理かなあ・・・あっ! 日本平の時もだった・・・(汗)
 お粗末でした

書込番号:15978351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/04 22:28(1年以上前)

まだまだこんばんは!!

とうたん1007さん 毎度〜・・・
タッチの差でした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510856/
これは・・・蔵? じゃないですよね。 後の写真を見ると窓みたいなものがあるし・・・
>ドングリやら何やら、拾いますね。
>やはり、広い公園は、楽しいですね。
そうですね。 いろいろ落ちているとそれだけでも楽しめますね。
このころの子供って何処にいても遊びを見つけちゃうような気がします。
それを見守るやさしいとうたんとねえたんがいて・・・・素敵な家族ですね。
>昔は、バッタやカマキリがその辺にいましたが、今では、なかなかお目にかかれません。
そうですか・・都会の公園はみんなそうなっているんでしょうか?
こちら田舎の公園ではいろんな虫がいますよ^^
バッタならうちの庭にも時々やってきます。
カマキリも赤ちゃんの頃は可愛いんですけどね^^
>ここんところ、夜の飲み薬、朝の鼻シュッシュとぬるぬる、目薬で、なんとか花粉に耐えてます。
私は朝の飲み薬と目薬、あと昼間は点鼻薬とマスクで凌いでいます。
そろそろ夕方の点鼻薬が切れてきて鼻が詰まってきました。
寝る前にもう一度・・・・それで朝まで眠れれば嬉しいなあ!!

ここで一句
 “この季節 花粉とガチで 戦うぞ”・・・・嫌でもガチで戦うことになっています^^
 お粗末でした

書込番号:15978395

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2013/04/05 00:29(1年以上前)

再生する五条〜万寿寺通り

作例
五条〜万寿寺通り

会社帰りの夜桜〜

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ。

会長〜

毎度でございます〜お引越しごくろうさまです〜

>これから満開になるんですね。 楽しみですね〜・・・
週末は、天気が荒れるようで、花散らしになるみたいですね。
まあ、来週末は滋賀の奥琵琶湖方面に行く予定にしてます。
こちらは、来週末あたりが見ごろになりそうなので

朝の通勤時の天神川も少し動画でアップします〜

横レスで〜す。

●AM-Sさん
>来週末まで見頃の所がありそうですか?
京都新聞の桜だよりは、ほとんど場所が満開となってますね。
週末は荒れるみたないなので、花散らしの荒らしになるようです。
遅めであれば、滋賀方面か、三千院もしくは、御室仁和寺になると思います。

●とうたん1007さん
>上手い。狙いましたね。(*^^*)
柱| ̄m ̄) ウププッ
狙いは、狙いだったんですが、自転車が来る前にシャッターを切りたかったのですが・・・


●だいっさん
>さて、どこ行くかなぁ・・・(悩む・・・
向日神社の参道なんてどうです。
嫁の実家が近いのですが、桜のトンネルになってキレイですよ〜


●たまりばさん
>後ろは池でしょうか。たまぼけもきれいですね。
池ではなくて川(天神川)ですね。
もう少し、時間をずらした方がもっと玉ボケができるんですが・・・・

>ただ、後で撮った写真を見てみると、みんな同じような写真で、
>いやになっちゃいました(汗)。
そのあたりが「壁」になるんですよね〜
どうしてもサンプル写真になってしまいますね。
いかにイメージ写真に変えていくか試行錯誤していくしかないです。
ですので私の場合、極端にSSを落としたり、大きく切り取ってみたりしてますね。
elpeoさんも撮影場所には苦労されているようです。

レス漏れは、ご勘弁願います。

書込番号:15978951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2013/04/05 01:10(1年以上前)

EF400F5.6L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

ようやく、年度末のごたごたに目途がついてきました。
もう新年度なんですが(汗)
で、時間が取れそうなときは天気が悪いんですよね〜。
今週末も天気は悪そうです。
まあ、花粉が終わるまでは、おとなしくしているしかないんですが(泣)。


今日は、スーパーフォーミュラ、ドアップ編です。


横レス失礼します

★AM-Sさん こんばんは

お散歩レンズ大活躍ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508986/
あらら、河津は、デートでしたか。あっ、それとも現地調達ですか(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508989/
スーパービュー踊り子も桜を楽しんでいるようですね。


★じーじ馬さん こんばんは

こんな時間にめずらしいですね。夜のお仕事ですか?(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509028/
タム9と5DVの相性もばっちりのようですね。


★エヴォンさん こんばんは

> あと、梵鐘の音も好き嫌いがあります!
> 大学の頃デンスケ持ってあちこちのお寺で録音した事がありました!!

お〜っ、”デンスケ”懐かしいですね〜。何10年ぶりかで聞きました。
私はビクターのKD3でした。
鐘の音はダイナミックレンジが広くて難しいですね。
カセットでは無理だと思います。
エヴォンさんはオープンリールのデンスケかな??
まあ、今はICレコーダで録音でしょうか?
なんか味気ないですけど。。。。

> >無理をするとお好きな328とGを持ち出せなくなっちゃいますよ〜。
> >軽いうちに治しましょう。
> あの日、痛いくせに持って行こうとしたんですよ〜
> バカですよね〜(笑)
やっぱり。でも、無理はいけませんね〜。どうしても大砲て撮りたいときは、
早起きパパさんか、お茶さんを呼び出して、撮りたいときだけ借りるように
してください(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/
> さすがに御約束忘れませんね〜
> 見事です!!
へへへ、影響されやすいもので、、、。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509680/
お堀端がきれいですね。後ろの建物もいい感じです。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/
> お約束・・・・ありがとうございます。
へへへへ、押さえるところは押さえています、って、すぐ影響されるんです。

> 背景の親子連れがいいですね〜・・・  初を満喫しながらお散歩のようです。
>  ベンチでお弁当・・・なんて美味しいんだろうなあ!!
最初おばちゃんがいて、やっとどいてくれたと思ったら、親子が歩いてきました。
こちらは、ゲスト出演してもらいました。ちょっと差別しすぎかな(爆)

> デートというより余計な荷物が増えた感じです。 
> 写真を撮るときは・・・ジャマです!!(笑)
うわーー!!、言っちゃったーーっ!!
後でどうなっても知りませんよ〜。(爆)


★だいっさん こんばんは

> 塀写真なんか良いですよね。私もそう思って撮ってみたのですが・・・
塀とか壁って、結構表情があって、面白い被写体ですよね。
花撮りじじさんもよく撮られています。

> なるほど、このレンズ使っていると解放のシャープさから絞る事を忘れてしまい
> ますけど、アングル等々絞る事も多様しないといけませんね!
> 広角レンズは絞るんですけど、中望遠はスポットで捉える間隔なので、つい
> 開放で撮りますね。 勉強します!
いえいえ、私もいつも解放近くで撮ってしまい、後で絞ったのも撮っておけば
よかったな〜って、反省してます。
なので、ひょっとしてだいっさんなら撮っているかも、と思い、聞きました。
やはり明るいレンズは解放で撮っちゃいますよね(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/
> さすが、この板の基本中の基本なお題、忘れませんね〜(^▽^)
はいっ、すぐ目が行ってしまいます(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509987/
ダースベーダーの影が、、、、

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509024_f.jpg
> 桜と菜の花のコラボですね。(*^^*)
へへへ、こちらもお約束ですね。

> 朝から、鼻にシュッシュが欠かせません。
> グスン
以前がひどかったせいか、最近は結構楽です。
また、気温が上がってくると、ひどくなるかも知れませんが。
いずれにしても、後ひと月は油断せず我慢です。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15979051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/05 07:24(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

氷川神社の蔵?倉?だと思います。
影が不気味で面白かったので撮っちゃいました。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1510897_f.jpg
じーじ馬さん?静岡に表れる?
よかった、見守るで。
カメラもって、怪しく追っかけるでなくって。(*^^*)
昔に比べて、バッタさん、カマキリさん、見かけなくなりました。
家のそばですので、都会とは言えませんが、空き地が減っちゃってますので。
蝉も、みーーんみーーんではない、じーーーーーってやつばかりですので。(*^^*)
ちょっと、寂しいですね。

今日も、シュッシュにぬるぬると目薬で出発です。(*^^*)


それでは、横レスです。

Panyako さん、おはようございます
桜のトンネル、綺麗ですね。ありがとうございます
スピードが早いですが、自転車通勤ですか?(*^^*)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511032_f.jpg
夜桜、良いですね。
ネオンが川面に反射してるのが、これまた綺麗です。
確かに、あの写真、自転車が無かったら・・・・(*^^*)

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511097_f.jpg
真っ正面(*^^*)
ダースベーダー?ダットベーーーーッダーです。(*^^*)
なんのこっちゃ。
シュッシュも鼻ぬりぬりもしてますので、これからも、油断せずに、続けようかと。(*^^*)
魔会までには、なんとかなってほしいです。(*^^*)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(^_^)/
いってきまーす

書込番号:15979439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/05 07:46(1年以上前)

皆様お早うございます?
今日もいい天気です。
駿府公園は今日からの静岡祭りの準備で大忙しです。
いつもの風景にテントが^_?☆
桜がほぼ終わりですのでチョイ寂しいです。

書込番号:15979484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/05 09:02(1年以上前)

八幡堀

八幡神社

プラナー50/1.4

35/1.4G

会長、皆さんおはようございます。

☆会長
>こちらはモデルさんかと思いきや・・・奥様でしたか。
いいなあ〜・・・・アップできる奥様で^^

いえいえ、お目汚しで…久しぶりに時間に余裕があったもんで(6 ̄  ̄)ポリポリ

☆とうたん1007 さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/509/1509986_s.jpg
八重ですね、はやいな〜造幣局の通り抜けも、早くなりそうですね

八幡神社に朝行ってきました、が、isoを昨夜のままで高感度まま撮影、失敗(TmT)ウゥゥ・・・
フジテレビが来ていました。?ドラマの撮影のような?

書込番号:15979684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/05 20:01(1年以上前)

「値千金 春の宵 」  ライトアップ消灯後の長秒露光

「麗しき 君に桜花も 色あせり」

「カタクリの花」  カタクリ発見♪

「春風一陣」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

今日も暖かくて午後には汗のでる気温でした!

私の母が明日で満95歳になります^^
足が弱っていて車椅子ですが、全然ボケてなくてしっかりしています。
今日は暖かいので近所の桜見物に連れ出しました。
そして誕生日前日祝いで夕食は外で、大ばあばと家族と済まし先程帰ってきました。

桜は散り始めていて少しの風で桜吹雪でしたね!
明日は雨が降るまでに早朝に撮りに行こうと、今日行った所をチェックしておきました(^^

今夜も貼り逃げ御免なさいm(_ _)m


書込番号:15981397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/05 21:59(1年以上前)

こんな桜も大好きです

これも好きな構図^^

これも・・・

お約束の階段^^ いい感じの光でした

皆様こんばんは!!
一週間終わりました。 今週は長かったあ〜
年度初めでまったりと・・・・なんて思っていましたが、なかなかに忙しかったです。
やっとの週末ですが天気が悪そうですね。
爆弾低気圧らしいので皆様お気を付けください。
それでは返レスです。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/MovieID=4465/
動画拝見しましたよ〜・・・カッチョイイですね、22秒の全力疾走^^
これだけ走れるってすごいです。陸上のマスターズに出ちゃいましょう!!
でも、桜のトンネルを走って・・・・気持ちよかったでしょうね。・・・・・え? 疲れた?? (^。^)y-.。o○
>週末は、天気が荒れるようで、花散らしになるみたいですね。
花散らしっていうですか〜・・・・いい言葉ですね。 風流だなあ〜・・・
日本の言葉はやっぱり美しいです。
>朝の通勤時の天神川も少し動画でアップします〜
え〜・・・・通勤時だったんですか? これあけ走った後に仕事?? スッゲー・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511027/
ここもいいですね。 一杯飲んで酔い覚ましに歩きたいですね。

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511099/
これ迫力ありますね。 ぶっといタイヤが走りを感じさせてくれます。
このタイヤ一本でいくらかなあ・・・なんて考えてしまいました(笑)
>まあ、花粉が終わるまでは、おとなしくしているしかないんですが(泣)。
そうなんですが、私の場合花粉症が終わるのを待っているとすぐに梅雨になってしまいます(汗)
花粉が飛んでいても撮りに行きたいところです。 でも週末の天気は・・・・(涙)
>お〜っ、”デンスケ”懐かしいですね〜。何10年ぶりかで聞きました。
ん〜・・・確かに懐かしいです。
私は伝助を持っていませんでしたが、友人がソニーのカセットデンスケを持っていました。
カッコよかったですね。
今はISレコーダーでもっといい音で簡単に撮れますが、アナログって懐かしくて温かみがありますあね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509680/
>お堀端がきれいですね。後ろの建物もいい感じです。
ありがとうございます。後ろの建物・・・右の高いのは県警本部です。
密輸していると捕まっちゃうぞ〜・・・・^^
>うわーー!!、言っちゃったーーっ!!
>後でどうなっても知りませんよ〜。(爆)
大きな声で言わないでください!!
お気楽板は見られていないので大丈夫かと思いますが^^
でも本当にジャマなんですよ!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511199/
これ灯籠ですか? ろうそくを入れるところがないみたいですが・・・
>氷川神社の蔵?倉?だと思います。
蔵ですか〜・・・・でも窓みたいなのがたくさんありましたよね。変わっていますね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1510897_f.jpg
>じーじ馬さん?静岡に表れる?
おお〜・・・・撮った本人が気が付きませんでしたが、似ていますね^^
でもカメラを構えていませんから違います!! ^m^
>蝉も、みーーんみーーんではない、じーーーーーってやつばかりですので。(*^^*)
静岡ではクマゼミがたくさん見おられます。 子供のころはあまりいなかったんですが・・・
温暖化でクマゼミの生息限界がかなり北に移動したようですね。 捕れるのは嬉しいですが、捕れ過ぎです^^
>今日も、シュッシュにぬるぬると目薬で出発です。(*^^*)
私も今日はきつかったあ〜・・・
一日目がショボショボしていました。 雨の後は大変です。

★ ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511251/
プラナー独特のボケですね。 F2だとまだ少しざわざわした感じで・・・
でもそれが好きなので私も手放せません。 コシナですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511252/
35/F1.4は激戦区ですね。 私はディスタゴン35/F1.4ですが、ニコンもかなりいいですね。
最近シグマの評価がすごく高いので、キヤノンもこのあたりでガツンと決めてほしいです。・・・・・買いませんが^^
>いえいえ、お目汚しで…久しぶりに時間に余裕があったもんで(6 ̄  ̄)ポリポリ
いえいえ・・・・素敵な奥様ですね〜
うちのかみさんなんて・・・・写真を撮ろうとすると逃げますから(笑)
でもせっかくの美しい風景があったら記念写真も撮っておきたいですね。
ゴチソウサマでした・・・(-。-)y-゜゜゜

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511596/
色白の美人さんですね〜・・・・ お知合いですか? 
一句も素敵です。 確かに背景の桜に目が行きません^^   桜よりも華やかですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511601/
参りました m(__)m
菜の花を前ボケに素晴らしい桜の並木ですね。
構図が本当に素敵です。 これは完全にやられました。 壁紙に戴いてもよろしいでしょうか??
>私の母が明日で満95歳になります^^
おお〜・・・95歳ですか。 おめでとうございます。 車いすということですが、まだまだお達者なんですね。
>今日は暖かいので近所の桜見物に連れ出しました。
それは良かったです。今日の天気でしたら、暖かい・・・暑いくらいでしたが、お年の方にはちょうど良かったかもしれませんね。
お誕生日祝い・・・素敵です。
私の父も今年91歳になりました。 こちらもまだまだ元気です。
明日はその父を医者に連れて行く予定です。
午前中に雨が降らなければいいなあ〜

ここで一句
 “週末が 春の嵐じゃ つまらない”・・・・せっかくの週末、天気が良くないと・・・
 お粗末でした

書込番号:15981909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/05 22:15(1年以上前)

三室山から

フレアカッターの

標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

明日は超大型低気圧が来そうです
花散しの風雨となりそうです

今回は
古今和歌集 在原業平の和歌
「ちはやふる神世も聞かず竜田川からくれないに水くくるとは」
紅葉名所 竜田川のすぐそば 桜の三室山から
フレアカッターの 標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪ペンタファン@台湾さん こんばんわ

お久しぶりです

>ご無沙汰です。A900の淡い緑色、素晴らしいです。

α900の発色は
私のドンピシャ好みです!
キャノンもニコンとも違います

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1498444/

これはαしか無いSTFレンズです
ボケに輪郭が無くグラーデーションに融けて行きます
私は とろ〜り とろける STFと表現しています
α使いの特権の一つです

α900をお買いになると思っていましたが
まさか5DVとは・・・

>一つお尋ねしたいのですがJpegでカメラから直だし或いはRawから?
後者の場合はどこのソフトをお使いですか?

α900用に
アドビのLR(ライトルーム)3と4を使っています
これを使うと他のソフトはかったるくって使えません!
処理スピードと機能が全然違いますね〜
いいですよ〜♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15981968

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 22:19(1年以上前)

青が出るねぇ♪八坂神社。

造花^^

人が溢れる前の静けさ〜

八坂の塔。ゴミ写ってますが。。

会長様、皆様こんばんわ^^

さて、明日は天気が悪いと言われていますが・・・ほんとかなぁ?^^
職場でも明日から荒れると天気予報の影響があちらこちらに。
実は結構持ちこたえた!なんて嬉しい誤算だと良いですねぇ(無理か・・

それでは横レスです<(_ _)>
とうたん1007さん>
>門の向こうには、違う世界があるような気がします。
朝の光はやっぱり何か違いますよね。
丁度門から太陽が上がって来て、石畳もいい感じで濡れていて良い雰囲気
でした。 だいたい写真と見た目同じ感じだったと思います。
花見の円山公園久々に見ましたが、こんな状態とは思わずびっくり(^-^;
二十代の時は自分のこの一員でしたので・・・でもこんな汚かったかなぁ?
とか思いながら枝垂れ見てました。
バーべキューでもなんでも、後片付け大事ですよね。

会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510863/
背景との時代錯誤が凄くて面白い画ですね(^▽^)

会長高台寺楽しんだのでしたね^^ 庭は確かにきちんとされています!
朝の特権で色々平日の朝を楽しみました(^-^) 季節限定ですが良いものでした。
日本平ネタはずーーーーっと使いそうですみません(爆
それくらい静岡は良く機会が稀ですので、記憶にも刻まれやすいわけです(笑)

明日からの天気、ほんと予報通りなのか?? いろんな意味で見ものですね。
腰ありがとうございます!365日腰に違和感無い日などありませんが、まあ
適当に付き合っていくしかないですね^^
二足歩行動物の宿命とも言いますので、みなさん大事にしましょう♪


Panyakoさん>
昨日天神川沿いを見る事が出来ました(^-^) ほんとすごい絶景ポイントに
なったもんですよね。見事でした!
滋賀県はまだ満開じゃない所が結構ありそうですよね。明日明後日が心配
ですけど、場合によっては楽しめそうですね^^
>向日神社の参道なんてどうです。
なるほど!あのながーーーい参道忘れてました。あそこは二年ほど前に行った
きりで行ってませんでした。宗忠神社辺りが良いかなって思っていましたが
やはり情報はありがたいです^^


たまりばさん>
>花撮りじじさんもよく撮られています。
そうそう、花撮りじじさんには色々と教えられることが多いですが、その通り
良く撮られてますよね^^
明るいレンズは解放の表現がやっぱり面白いと思う事が多いので、大体解放
になっちゃいますよね^^ コンデジで撮ればそれでもパンフォーカス気味
になるわけですが・・・いろんな表現があって面白いです。
お題も私も結構目が行ってはお気楽板・・・(笑) とか思いながら見てます(笑)

書込番号:15981986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/05 22:45(1年以上前)

亀の瀬から 名も無い桜

ズームだけれど

キレがいい!

広角ズームのMINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
亀の瀬から 名も無い桜
ズームだけれど キレがいい!
広角ズームの MINOLTA17-35F3.5Gです^^

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505968/

夜桜が綺麗に水鏡に♪

>そんな中で、以前から部長やみんみんさんから
お勧め頂いていたライトルーム4を購入しました。
PCが変わったのでDPPから変えたいと思い、体験版を
ちょっと使ってみたら、かなり便利でしたので思わずポチっと行きました。(笑)
乗換キャンペーンで格安だったので、ラッキーでした!
特に明暗差が大きい時に役立ちますね!

早速お買いになられましたね〜
いいでしょ〜
白飛び黒潰れ補正や輝度調整
覆い焼きも出来ますし
処理スピードが速くて
リーズナブル!
私もいまだにすべての機能を使いこなしていません
♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505975/

初カタクリですね〜
山で撮られたのでしょうか

>>後者の場合はどこのソフトをお使いですか?
大和路みんみんさんは確かシルキーピックスだったと思います。

会長ーー

え〜かげんなことを〜
シルキーピクスは使っていません!
α900にしてからLR3と4を2年使っています!

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:15982105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/05 23:16(1年以上前)

近所のお花

NEX-6と

超軽量望遠ズームの

E55-210/4.5-6.3OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
近所のお花
NEX-6と
超軽量望遠ズームの E55-210/4.5-6.3OSSです^^
こいつもなかなかいいです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506653/

夜景はいいですね〜 DP1Mの得意とするところです^^

>ソフトフォーカスですね。フンワリですね。(*^^*)

ふんわり やわらか
SOFT FOCUSです^^

>ズミクロン40mmは、カラーになってからのレンズですの、大丈夫とは思いますが。
ズミクロン特有の、黄色っぽい発色です。

ちょっとレトロな感じでしょうか^^

郡山城趾
奈良では桜の名所で
超有名ですよ^^

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506812/

エヴァンゲリオンちゅ〜やつでしょうか^^
ライティングがいいですね^^

>ヨウコウサクラですか、ピンクが綺麗ですね。

カンヒザクラが入っていますので
ピンクが濃いです!
ソメイヨシノの白っぽいのはイマイチですね

>吉野方面にも遊びに行きたいですが、新しい職場になじむまではどうしようもないです(涙)

平日でもいいですよ
早めに言って頂ければ
来週半ばが見頃でしょう

♪みなさん

前板の返レス
終了です

忘れがありましたら
お気軽にお声をかけて下さい
参上します^^

書込番号:15982226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/05 23:31(1年以上前)

お堀に映る桜・・・・

散った桜も美しい

またまたこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511742/
朝日に染まる桜がきれいですね〜・・・
やはり朝の光は格別です^^
ちはやぶる・・・・ですか。
この句が読まれた場所なんですね。 やはり歴史があるなあ〜
>明日は超大型低気圧が来そうです
こちらは昼過ぎぐらいから雨になるようです。・・で、ピークは夜になってから・・
午前中だけでも雨が降らないでいてくれれば用事がこなせます。
>アドビのLR(ライトルーム)3と4を使っています
>これを使うと他のソフトはかったるくって使えません!
あっ! 間違えてたあ〜・・・・・・とぼけちゃえ・・(-。-)y-゜゜゜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511804/
ん〜・・・・いい天気ですね。 これは一日楽しめたんじゃないですか? 空の青が素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1505975/

>初カタクリですね〜
>山で撮られたのでしょうか
はいっ! 初カタクリです。 牧之原で撮りました。
カタクリの花が斜面に咲いているんですが地元の有志が大事に育てています。
開園するのも10日ほどですので、今年は逃すまいと・・・・でももう少し遅い時間の方が花が開いてよかったと思います。
>え〜かげんなことを〜
>シルキーピクスは使っていません!
>α900にしてからLR3と4を2年使っています!
あちゃあ〜・・・・見つかったあ(汗)
お気楽オヤジですので平にご容赦を・・・・・<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511866/
おっ! シモクレンですね。 この花びらの色は表と裏でこんなに違うのか・・・・っていうくらい違いますね。
花びらが分厚くて・・・・それでパタッと落ちちゃうんでしょうね。
>超軽量望遠ズームの E55-210/4.5-6.3OSSです^^
>こいつもなかなかいいです^^
あれれ〜・・・・いつの間にこんなレンズを。
これも密輸でしょうか? 検挙されないようにしてくださいね(笑)

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511788/
ん〜・・・・いいなあ。 京都の色合いですね。この通りはゆったりと歩きたいです。・・・観光客が多すぎて原宿みたいですが^^
この時間だったらのんびり廻れますね。 ただ店が開いていないのでちょっとさびしいかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511791/
これですね〜・・・・地元の特権でしょう。 観光客にはなかなか撮れません。 
あっ! みんみんさんだったら撮れるかも・・・朝早いのが得なようですから・・^^
>実は結構持ちこたえた!なんて嬉しい誤算だと良いですねぇ(無理か・・
あはは・・・その誤算は期待せずに待ちたいですね〜
晴れたら絶対に桜を撮りに行きます。 明日の風で散ってしまわなければいいんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510863/
>背景との時代錯誤が凄くて面白い画ですね(^▽^)
背景のビルは静岡の最新鋭のビルです・・・・それでもこの高さ・・・田舎ですね^^
家康公は本当にこんな体格だったのかなあ?? 現代では・・・・ほとんどいないでしょうね。
>日本平ネタはずーーーーっと使いそうですみません(爆
いやあ〜・・・あの天気は本当に参りました。
一年に何度も行くんですが、あんな天気は初めてでした。・・・・ちょっとトラウマになりそう(汗)
>365日腰に違和感無い日などありませんが、・・・・
それは辛いですね。私も完全に違和感がないという日はあまりないですが、それでも普段は全く不自由していません。
腹筋と背筋を鍛えてこのままいきたいです。
お大事にしてください!!

ここで一句
 “花散らし 静岡まつりも 散っちゃうぞ”
 お粗末でした

書込番号:15982299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/06 13:18(1年以上前)

「輪廻」  三脚+ND400フィルター

「フィナーレ」  三脚+ND400フィルター

「花琉」  三脚+ND400フィルター 色温度4300K

「桜子よ なぜに貴女は 散り急ぐ」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんにちは

今日から明日にかけては荒れ模様の天気になりますね!
雨風が激しくなるそうです。
こりゃ撮りに行けませんよね(^^;
せっかくの土、日に皆さま方はどうされるんでしょうか?

と、いうことで荒れる前に早朝から撮りに行ってきました。
朝5時起き、コーヒー&パンをかき込み“んこ”(爆)をひり、早々に出かけました^^
あっ、血圧の薬も飲みましたよ〜(笑)
家から車で20分ほど、昨日に目を付けておいた所へ行きました。
6除頃着、流石にこの時間は撮影独占状態でした!
早朝ウオーキングの方が時々に通り過ぎるだけで静かな撮影ひと時でしたね。
その内にカメラマンやら桜見物のお方なども見えて少し賑わってきました(^^
桜も散り急いでいて、時に強風が吹きパア〜と散らしていきます。

散った花びらの流れを長秒露光での表現に挑戦です。
散りゆく花びらの撮影にも挑戦してみました。
長秒露光では全て三脚+ND400フィルター使用です。

早速ですが撮ってきたのを貼らせて頂きます。



書込番号:15984197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/06 14:40(1年以上前)

会長〜 皆さん こんちくは(odachi Pのパクリ(^^ゞ)

今日はこれから春の嵐の様相ですね〜(@_@;)

そんな中私目はと申しますと…、
雨にも関わらず相変わらず土日は息子のサッカーの付き合いです!

上にどえらい上品な方がお出ましで…(笑)

★じーじ師匠 こんにちは
貼り逃げに…、ひり逃げに…、お忙しいですなぁ〜(笑) 
それにしても花びら回転お見事です(^^ゞ

ところでお母さまは95歳でご健在ですか〜(@_@;)素晴らしいことです♪
じーじ師匠もお母さまに似てご健康で何よりです^^

〉『桜子よ なぜに貴女は 散り急ぐ』

『ぬしに枯れた姿を見せぬため〜』あぁ〜れぇ〜 (^^ゞ

私もじーじ師匠や板の皆さんを見習って、撮りにいかねば!
そんな訳で…、本日も書き逃げお許しを〜m(__)m

書込番号:15984451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/06 14:59(1年以上前)

これも春

春には関係ありませんが、この十字架手抜きすぎですよね^^

皆様こんにちは!!
春の嵐が近づいていますね。
今日と明日はカメラオフかな??
花粉も一緒に洗い流してくれたらいいのに〜
何もすることがないので・・・・返レスを・・・(◎o×)☆\(^^)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512408/
これ素敵ですね〜
赤い橋を和服のオネーさんが歩いていたらいいなあ〜^^
>と、いうことで荒れる前に早朝から撮りに行ってきました。
あら〜・・・パワーありますね。
でもこの時間奈良はすごい雨のようです。 正解でしたね。
こちらでは昼頃から雨が降り始めました。
午前中は実家の用事で出かけていましたが、さて午後は何をしようか???
お昼を食べたら眠くなって^^ 1時間ほど寝てしまいました。
雨はこれから強くなってきますので、早めに買い物に行って・・・・暇だあ!!
>“んこ”(爆)をひり、・・・
ここだけ削除依頼だしときます (^_^;)
>早朝ウオーキングの方が時々に通り過ぎるだけで静かな撮影ひと時でしたね。
長秒露光をするときには空いているのが条件ですね。
一か所で長い時間占領するわけにはいきませんので・・・
>散りゆく花びらの撮影にも挑戦してみました。
桜は咲いているところはもちろん美しいですが、散るところも美しいですよね。
ひらひらと落ちてゆく桜の花びらをきれいに捉えられていますね。
実は私今年その風景を撮ろうとしていたんですが、風が吹いたなあ・・・・と思って
カメラを向けると止んでしまって、待っているとなかなか風が吹かず花びらが散らない・・・
なかなか難しいです^^
>長秒露光では全て三脚+ND400フィルター使用です。
私もやっとしっかりした三脚が手に入りましたので、可変NDでも買おうかな???
ケンコーは高いのでハンファでも・・・

★キヤのんきさん
そちらもそろそろ雨が降り始めましたね。
>そんな中私目はと申しますと…、
>雨にも関わらず相変わらず土日は息子のサッカーの付き合いです!
え〜・・・爆弾低気圧の日にサッカーですか?? 
こちらもパワーありますね。 私は家でまったりです^^
>上にどえらい上品な方がお出ましで…(笑)
アハハ・・・・いきなりでしたので私もビックらこきました^^
〇〇〇〇・・の部分だけ削除依頼だしときました(笑)
>貼り逃げに…、ひり逃げに…、お忙しいですなぁ〜(笑) 
おおっと・・・上品さにお付き合いですか??  さすが部長です^^
>『ぬしに枯れた姿を見せぬため〜』あぁ〜れぇ〜 (^^ゞ
帯を引っ張られてグルグル・・・・ですか? でもオジサンの帯を誰が引っ張るのかなあ??
雨の中サッカーの撮影お疲れ様です。
風邪を引かないようにしてくださいね!!

ここで一句
 “上品が 上品を呼ぶ 気楽板”・・・・お上品な方ばかりで・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:15984505

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2013/04/06 16:31(1年以上前)

大魔王閣下、皆様、こんちくわ( ̄▽ ̄)

何やら噂されていた様な…

木曜から本日まで2泊3日の研修に富士吉田へ行っておりました。
その時の写真をひり逃げします(^_^)v

S110からiPhoneに転送してのUPです。
あ!S110はあくまでも研修風景の記録撮影様でした。でもいい仕事してくれました(^_^)v

まだまだ帰宅中ですのでこの辺りで失礼しますm(_ _)m

書込番号:15984798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/06 16:46(1年以上前)

亀の瀬から 名も無い桜

ズームだけれど

キレがいい!

広角ズームの MINOLTA17-35F3.5Gです^^

会長 みなさん こんにちわ

今朝9時頃から雨になりました
今は風が吹いています

おかげで溜っていた現像が出来ました^^

亀の瀬から 名も無い桜
ズームだけれど キレがいい!
広角ズームの MINOLTA17-35F3.5Gです^^

それでは新板の横レスです

♪maskedriderキンタロスさん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508719/

お疲れさまでしたと
思わず言ってしまいますね^^
九州も桜は終わりでしょうか

>女性は大好き=基本ですよね!(^^

はい好きなんですが
最近好かれることは少なくなりました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15984851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2013/04/06 17:22(1年以上前)

枝垂れ桜

football-mania様 皆様 こんばんわ!!

すっかり出遅れてしまいました。 お引っ越しのお祝いの言葉も
何だかおかしでしが「お引っ越しおめでとうございます。」
このところ孫たちの面倒を見ていますので振り回されながら、写真も
撮りながらの毎日で疲れております。
お仕事をしなくなってしまってから大した事をしないでも疲れる事だ
けは一人前に疲れますので困ったものだと思っています。

今年は桜の花を撮りに出かける事が少なくてしだれ桜を一回撮ったの
と桜の花弁が水に浮かんで流れているのを長秒で撮った位でした。
何だか短い桜の季節が終わろうとしています。
どうしてもという事になると飛騨方面へと北上しながら古木の桜を撮る
のが残っていますが・・・・

今日は午後から雨が降り出していますが、これから雨が強く降るような
天気予報ですので明日の日曜日もあまり出かけられませんね。
月曜日の4月8日は二人いる外孫の下の孫が新一年生で入学を迎えます
が、入学式の時には桜の花は有りませんが撮りに行く事になっています。

娘がどうしてもランドセルを背負っている姿と桜の花とが一緒になった
写真が欲しいと言うのでこれについては「前撮り」をしました。
以上が近況です。
今夜は、しだれ桜の写真をアップします。

書込番号:15984996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/06 17:42(1年以上前)

名古屋城から

EVFバリアングルのNEX-6と

E 10-18mm F4 OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
名古屋城さくら祭りから
EVFバリアングルのNEX-6と
超広角ズームの
E 10-18mm F4 OSSです^^
夜景もあるでよ〜

横レス続きます

♪超THE BEATLESファンさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509942/

ロサンゼルスですか〜
行ってみたいですね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509827/
>仰るようにすばらしい描写力!
コンテスト応募されては,とお節介言いたくなります^^;。


SONY製ですが
MINOLTA時代からのレンズです
やっぱりボケは70-200では一番だと思います

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:15985084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/06 18:01(1年以上前)

近所のお花

EVFバリアングルのNEX-6と

とっても明るい50mm単焦点

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
近所のお花
EVFバリアングルのNEX-6と
とっても明るい単焦点
E50mmF1.8OSSです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509992/

ねえたんずとボクでしょうか
面倒見がいいですね〜♪

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509819_f.jpg
すごいボケですね。(*^^*)

二絞り絞っても円形ボケになりますので〜

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1509871_f.jpg
この遠近感と言うか、3Dみたいです。

ちょっと暗めに写っていますので
とうたんさんの好みでしょ〜
APS-Cで写してもいいボケします^^

♪みなさん

このへんで
休憩です^^

書込番号:15985178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/06 18:06(1年以上前)

D35・・・無理やり開放で

散った桜も・・・

浅間神社で・・・”花”嫁さんが・・・桜よりきれいでした^^

皆様こんばんは!!
雨が強くなってきました。これから夜にかけてさらに強くなりそうです。
関東の方々・・・雨はこれからですのでお気を付けください。
それでは夕食の前に返レスを

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512596/
おお〜・・・先日の雨ですっかり白くなっていますね。
・・で、ゴルフの研修でしょうか?? (笑)
>あ!S110はあくまでも研修風景の記録撮影様でした。
フフフ・・・そんなこと言ってエ〜・・・
研修の風景って、勉強していたら撮れないでしょ??  本当のことを言いなさい!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
>その時の写真をひり逃げします(^_^)v
あらら〜・・・・上品が伝染してきましたね^^
改めてお気楽板は上品な板だと痛感しました!! (爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512612/
大きく枝を張って・・・まさに桜ですね。 この姿が大好きです!!
>今朝9時頃から雨になりました
そうですか〜・・・ じーじ馬さんは本当に朝早くだけの撮影だったんですね。 上品になるわけです^^
>広角ズームの MINOLTA17-35F3.5Gです^^
このズーム域がいいですね。 F3.5通しですか? 
ズームはやっぱりF値が通しの方が使いやすいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512691/
名古屋城ですか。 ここはお堀ですか? 水がないですが石垣があってお堀みたいに見えますね。
>E 10-18mm F4 OSSです^^
>夜景もあるでよ〜
おお〜・・・・夜景ですか。 楽しみです。 名古屋城って言ったことがありません。 たくさん見せてくださいね!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512679/
これいいですね〜・・・
背景は桜でしょうか? 色がすごくいいです。 夕日が当たっているんでしょうか??
>このところ孫たちの面倒を見ていますので振り回されながら、・・・・
それ凄く羨ましいです。 私も早く孫に振り回されてみたいです^^  それなのにうちの息子と娘は・・・・・(汗)
疲れるかと思いますが私は振り回されたいなあ〜^^
>何だか短い桜の季節が終わろうとしています。
桜は時期が短いですからね。京都も満開宣言が出たと思ったらこの雨です。 花散らしの雨になっちゃいましたね。
>どうしてもという事になると飛騨方面へと北上しながら古木の桜を撮るのが残っていますが・・・・
私も北へ・・・といっても静岡市は南北に長いので、山の方に行って桜を撮るつもりでいました。
明日がいい天気だったら昨年見つけた穴場でゆっくりと撮りたかったです。
天気予報では明日の朝まで雨です。 行けるかどうか微妙ですね。
>月曜日の4月8日は二人いる外孫の下の孫が新一年生で入学を迎えます
小学校ご入学ですね。おめでとうございます。
天気予報でも月曜日はいい天気のようです。
桜の花は残念ですが、ピカピカの一年生の晴れ姿を撮ってあげてください。
>娘がどうしてもランドセルを背負っている姿と桜の花とが一緒になった
>写真が欲しいと言うのでこれについては「前撮り」をしました。
あっ! その手がありますね。 いい天気の時に撮っておく。 当日は分かりませんからね〜
月曜日は素敵な写真をたくさん撮ってください!!

ここで一句
 “花散らし 夢も散らして 吹き荒れる” 明日は撮りに行きたかったのに〜・・・
 お粗末でした

書込番号:15985203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/06 18:33(1年以上前)

遠くの女の子がアクセントです^^

大和路みんみんさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512723/
これは小さいですが蘭ですね。
イッチョ前の形をしています^^
>とっても明るい単焦点
>E50mmF1.8OSSです^^
単焦点は明るさが命ですね。
開放での描写が良くないと魅力に欠けます。
50mmF1.8・・・・ボケもきれいですね。
>二絞り絞っても円形ボケになりますので〜
それ嬉しいなあ〜・・・
2段まで絞れるとかなり応用範囲が増えますね。
被写界深度も稼げるし・・・・
やっぱり単は楽しいです。

ここで一句
 “淡々と 狙って撮るなら やはり単”・・・・・無理やりです^^
 お粗末でした

書込番号:15985318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/06 19:41(1年以上前)

「朝参り 花の筏に 見とれおり」  品良く、品良く・・・

「秋篠に 花こぼれたり 余花の朝」  品良く、品良く・・・

「花影や いにしえの町 暮れにけり」  品良く、品良く・・・

「御仏の 心に背く 品の無さ」  ヘヘ〜(_ _)


本日、再びのお邪魔です(少し暇・・・)
大魔王閣下、皆さま こんばんは
雨が降っていますね! 今夜から明日にかけては皆さま方もお気を付け下さいませ。

ちょっと品の無い事を書いたら早速に品行方正清廉潔白部長からお呼びがかかりました(笑)
ぶちょう、雨の中お子様のサッカー試合ご苦労様です。
ぶちょう、どうぞお風邪を召さないように! ぶちょう、ぶちょう法な書き込みにお許しを!

もっともこれがじーじの痔、あっ、変換間違い・・・じーじの地でした!
え〜、これも↑削除依頼ですね? 自分で申請しておきます(爆)
ところで先般の大魔王閣下からの”○○”なる私の書き込みの削除依頼が届いたんでしょうか?
未だに削除されていませんね!!
察するに価格.com様からお許し頂いとるんでしょうね。 お有難うございます(_ _)
こんちくわ!のodachiPさんも同調してのひり逃げ、お有難うございます^^

ここで一句
”品のある(?) 閣下の板に バチあたり!” 以後は気を付けまするm(_ _)m

下品ついでにひり逃げ第2弾・・・ああ〜、今夜もケツ圧の薬を忘れずに飲まなくては!



書込番号:15985565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/06 20:00(1年以上前)

名古屋城から

EVFバリアングルのNEX-6と

超広角ズーム

E 10-18mm F4 OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
名古屋城から
EVFバリアングルのNEX-6と
超広角ズーム E 10-18mm F4 OSSです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509819/
 ボケもきれいですがピント面もシャープですね。
 こういうレンズは撮っていて楽しいと思います。

70-200f2.8Gですね
1.5sありますので ちょっと重いのですが
このレンズはいいのは分かっていたのですが
単焦点を持ち出す機会が少なくなるので
最後に買いました

>それにしてもセクシーな桜ですね。 ヨロッとしそうです^^

ソメイヨシノと違ってピンクが濃いのと
シベがさらに濃いので
妖艶ですね〜

>年度替りはいろいろ忙しくなりますね。
今年度も相変わらずよろしくお願いします。

出張は減りますが
休みも取れそうなので
撮影機会は増えると思います
こちらこそよろしくお願いします

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509870/
馬見丘陵公園はいろんなお花が楽しめるんですね。
お花撮りに人には一年中通っても飽きない公園でしょうね。

はい県立公園ですから
手入れも行き届いて
予算の掛け方が違いますね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509897/
ん? このお花は??? 清楚な白が素敵ですね。

モクレンの一種だと思います
清楚と言う言葉がぴったりのお花ですね

>はいっ! D35はF2.8まで絞ればかなりシャープです。
 遠景なのでF5.6まで絞りましたが本当に解像感高いです。
 最近シグマの35/F1.4の評価がすごく高いですが、私はこのレンズで満足しています。

35mmF1.42本は必要ないでしょ〜
D35の方が上だと思いますが

>ありがとうございます。 フルサイズに35mmは使い勝手がいいです。
 D35はもう少し寄れるともっと嬉しいんですが・・・
 最短30cmですので、できたら25cmまでは寄りたいなあ〜・・・

35mmで25pまで寄れるレンズってありましたっけ
シグマでもキャノンでもαでも35pと思いましたが

♪みなさん

下からご飯〜って叫んでしますので
このへんで入ったん失礼します

書込番号:15985651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/06 20:29(1年以上前)

スリーディグリーズ・・・あっ!ダブルじじさんには、スリーグレイセス^^

息抜きの葉っぱ^^

またまたこんばんは!!
雨が降り続いています。静岡にも暴風波浪洪水警報が発令されました。
今のところは普通の雨ですが、心配です。
晩酌が終わりまして、ほろ酔い気分で返レスです^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512831/
ヘヘヘ〜・・・大仏様は見ておりますよ!!  もっと品よくせい!!  (^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512830/
ホホホ・・・・これですよね。
これがお気楽板本来の・・・・・って、ホンマカイナ(笑)
>雨が降っていますね! 今夜から明日にかけては皆さま方もお気を付け下さいませ。
はいっ! いま気象庁のHPを見ましたが強い雨が近づいてきています。
明日の未明まで気を付けないと・・・
>ちょっと品の無い事を書いたら早速に品行方正清廉潔白部長からお呼びがかかりました(笑)
あはは・・・類は友を呼ぶ・・・あっ! 失礼しました <m(__)m>
でも部長の反応は早かったですね〜・・・・やっぱり類・・・なんでしょうね^^
>もっともこれがじーじの痔、あっ、変換間違い・・・じーじの地でした!
さすがですね・・・・とことん行きますね^^
これは予想できませんでした。(笑)
>未だに削除されていませんね!!
ん〜・・・おかしいですね??
もう一度削除依頼だしましょうか?? 
>下品ついでにひり逃げ第2弾・・・ああ〜、今夜もケツ圧の薬を忘れずに飲まなくては!
あ〜・・・・また部長がお出ましになりそうで^^
上品に行きましょうね!!(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512842/
ん〜・・・螺旋階段がいいですね。
でもここでカメラを構えていると捕まりませんか???(笑)
>70-200f2.8Gですね
>1.5sありますので ちょっと重いのですが
キヤノン純正も同じようなものですね。
でもその重さに見合う描写はしてくれますので、狙いが決まっていれば躊躇なく持ち出します。
ズームの便利さと単焦点の描写とはトレードオフですが、これだけ撮れたら文句ないですね。
>ソメイヨシノと違ってピンクが濃いのと
>シベがさらに濃いので
>妖艶ですね〜
ソメイヨシノはすごく華やかで好きですが、もう少し色気が欲しいと思ったらこれですね。
妖艶な色気を醸し出してくれる素敵な桜です。
>35mmF1.42本は必要ないでしょ〜
>D35の方が上だと思いますが
もちろんです。
デジカメinfoではシグマの評価の方が高いようですが、D35だって負けていないと思います。
まあ、シグマの35と比較したことは無いですが・・・・
でも初めて使った時のF2.8に絞った描写で完全に参りました^^
35mmはこのレンズに任せます。
>35mmで25pまで寄れるレンズってありましたっけ
>シグマでもキャノンでもαでも35pと思いましたが
F2のレンズだと25cmまで寄れます。 これはキヤノンの旧35/F2もディスタゴンの35/F2も同じでです。
F1.4になると少しだけ最短が伸びるのが残念です。
>下からご飯〜って叫んでしますので・・
はい〜・・・・しっかりと晩酌してくださいね^^
私はすでに350mm3本飲みました^^ この後は泡盛タイムです!!

ここで一句
 “週末は 明日を気にせず 飲んだるで〜” 特に明日は雨のようですので・・・
 お粗末でした

書込番号:15985784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/06 21:05(1年以上前)

近所の花

EVFバリアングルのNEX-6と

超軽量望遠ズームの

E55-210/4.5-6.3OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ4

会長飲み過ぎちゃいまっか〜
缶ビール3本も飲んだら
泡盛は程々にせんと
あきまへんで〜

さっきの続きです

>>写真に関してはお気軽ですが
>サッカーに関してはシビアですね〜^^
アハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笑ってごまかす (^_^;)
確かにお気楽です^^

サッカーについては
会長が一番ですから〜

>1DXだと躊躇なく上げられますね。 私の感覚では、ISO12800は許容範囲です。
ISO上限も12800にしています。

そりゃ凄いわ
デジック5×2が頑張ってはるんでしょうね〜!

>大丈夫です。
 聞こえない様に外で小声で言っていますから・・後ろからPC覗かれなきゃ・・(爆)

年取ったら 夫婦円満が一番です!

それでは
近所の花
EVFバリアングルのNEX-6と
超軽量望遠ズームの
E55-210/4.5-6.3OSSです^^

♪みなさん

続きます^^

書込番号:15985941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/06 21:25(1年以上前)

名古屋城から

EVFバリアングルのNEX-6と

超リーズナブル単焦点

Σ30F2.8EXDNです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
名古屋城から
EVFバリアングルのNEX-6と
超リーズナブル単焦点
Σ30F2.8EXDNです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512763/

いいボケですが
これは何処にピンをあわせてるのでしょうか

>大きく枝を張って・・・まさに桜ですね。 この姿が大好きです!!

力強いですね
日当りがいいので
すくすく育っています^^

>>広角ズームの MINOLTA17-35F3.5Gです^^
このズーム域がいいですね。 F3.5通しですか? 
ズームはやっぱりF値が通しの方が使いやすいです。

F3.5Gと言うくらいですから
F3.5通しです!
なんでもF2.8通しをF3.5通にしたレンズですから
周辺減光なんて一切なく
周辺まで高解像です!

>名古屋城ですか。 ここはお堀ですか? 水がないですが石垣があってお堀みたいに見えますね。

はい空堀です!

>おお〜・・・・夜景ですか。 楽しみです。 名古屋城って言ったことがありません。
 たくさん見せてくださいね!!

さくら祭りですから
夜桜ですね
順番にアップします

♪みなさん

大型低気圧
今のところおとなしいです
このまま去ってくれることを願います

このへんで
失礼します

書込番号:15986029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/06 21:57(1年以上前)

ハイキーの桜

桜の残骸

まだまだこんばんは!!
泡盛タイム終了です。 ロックで2杯飲みました。
いい気分ですよ〜

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512950/
可愛いですね〜・・・これはカンツバキ? それとも・・・・・わかりません^^
>会長飲み過ぎちゃいまっか〜
はい〜・・・・
普段飲みませんから・・・・休みの日くらいはしっかり飲みます^^
ビール3本の後は泡盛2杯です・・・・いい気分〜・・・(^。^)y-.。o○
>泡盛は程々にせんとあきまへんで〜
ロックで2杯ですから・・・程々ですよ^^
>サッカーについては
>会長が一番ですから〜
いえいえ・・・・もともとサッカーをやっていたわけではありません。
好きが高じてコーチまで・・・ですからシロートみたいなもんです^^
>年取ったら 夫婦円満が一番です!
はいっ! 我が家は夫婦円満・・・・・の振りをしています^^
まあお気楽に〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512968/
Σ30/F.28です〜 このレンズは知りませんが、いい描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512763/

>いいボケですが
>これは何処にピンをあわせてるのでしょうか
これはひしゃくの手前の竹筒の部分です。 思いがけず花嫁さんが見えたので慌ててシャッターを切りました。

>名古屋城ですか。 ここはお堀ですか? 水がないですが石垣があってお堀みたいに見えますね。

>はい空堀です!
静岡では駿府城のお堀は全部水があります。
空堀って・・・・なかなかいいですね。
>大型低気圧
>今のところおとなしいです
>このまま去ってくれることを願います
奈良県はそろそろ上がるんでしょうね。
静岡も雨のピークは過ぎたようです。
このまま過ぎ去ってほしいです。

ここで一句
 “雨だって 明日になれば 止んでるもん”・・・・になればいいなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:15986196

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 23:05(1年以上前)

二年坂〜

同じく〜♪

ねねの道〜

高台寺の鐘

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は荒れると言う話でしたが、日中はあまり大したことなく・・・
でも雨は降ってましたけど。 でも、夜になってから豪雨やら雷やらが
やって来てちょっとの時間でしたけど荒れてました〜。
しかし明日も天気が良くないんですよね〜 残念っ!
今日は天気良くなかったので、通院してましたけど、こちらは人気で
人の山でした(笑) 儲かりますねぇ〜(T▽T)


それでは横レスです<(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511928/
会長!散り桜も良いですよね。紅葉には負けるかなぁ〜とは思いますが、これは
私の偏見ですので〜(笑)

東山界隈は平日でも朝から結構人居るのかな?って、前の日まで嵐山方面に
するかどちらかずっと悩んでいましたけど、結果楽しかったです(^-^)
やっぱり開店前から居る人って日本中でもそんな居ない訳ですね(笑)
こちらの豪雨がそちらに行くのかわかりませんけど、明日の天気は〜?ですね。

腰について本当にありがとうございます(^-^)
実は花粉症の時期はくしゃみが出るので、腰は非常に怖いんですよね。
大体毎年くしゃみの季節に悪くなっちゃいます。
もうピーク終わったのでこれからマシなんですけどね(^-^)


それでは今日も東山界隈を貼りながら、明日の予定を考えますd(*-*)b

書込番号:15986570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/07 00:26(1年以上前)

名前が分からない花

多分、これがショウジョウバカマ..

咲いたヤツ

カタクリは.. ..

こんばんは。

新年度は毎年のことですが、何があるかわからない時期であります。
今年は爆弾低気圧じゃありませんが、大変厄介な仕事が発生し、
我が職場のチームは、普段にも増して険悪な雰囲気なのであります。

さて、そんな中、まだサクラの開花宣言も出ていない我が街近郊の緑地では、
どんな花が咲いてるんだろう.. なんてことをふと思い、
ミーティングの隙をついて、フィールドに出てみました。

初めて知ったのですが、ショウジョウバカマって、カタクリより先に、
花が咲くんだなぁ.. って..

(本日も貼り逃げします、ごめんなさい)

書込番号:15986981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/07 14:14(1年以上前)

皆様こんにちは!!
今日は朝起きてみたら予想に反していい天気でした。
・・で、山の方は曇っていたんですがダメ元で梅ケ島に行ってきました。
着いたときにはまだ雨が降っていましたがそのうちに上がって日差しが・・・
しかも他に人がいないという絶好の条件。
ただ、桜の方は少し遅かったです。加えて昨夜の雨風でかなり散ってしまったようでちょっとさびしかったです。
昨年は4月21日に行って少し遅かったので今年は2週間早めたんですがまだ遅かった(汗)
今年の桜は異常に早いというのがよくわかりました。
それでもまた雨が降って来るまで1時間半ほど撮ってきました。
カメラオフにならなくてよかったです。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513168/
ねねの道・・・良いですね。 ここを車が走るっていうのがすごいなあ〜・・・と思いますが、雰囲気のある道ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513169/
高台寺の鐘ですか。 そういえば鐘はあまり記憶がありません^^  庭ばっかり見ているせいかな??
>今日は荒れると言う話でしたが、日中はあまり大したことなく・・・
そうでしたね。 静岡も昨日はあまり荒れた天気ではありませんでした。夜は少し強めの雨が降って、夜中に短時間風と雷が・・・
それでも朝起きたら綺麗に晴れていました。 拍子抜けしましたが、災害にならなくてよかったです。
九州ではかなりの雨だったようですが、今日の東北、北海道が心配ですね。
>今日は天気良くなかったので、通院してましたけど、こちらは人気で
>人の山でした(笑) 儲かりますねぇ〜(T▽T)
腰の病院ですか? 今度行ったら、「儲かりまっか?」って聞いてみてください^^  「儲かりまんがなあ〜」って応えられて困りますが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511928/
>会長!散り桜も良いですよね。
そうですね。 紅葉は散ってもなお鮮やかな時がありますが、桜は儚さを感じます。
止めてあった自転車のそばに吹き溜まりがありましたので狙ってみました。 もうすこし一面には花ビラがあったら良かったです。
>こちらの豪雨がそちらに行くのかわかりませんけど、明日の天気は〜?ですね。
今日は予想外に晴れてしまったので・・・
昨日の時点では諦めていまして、いつもより余計にお酒を飲んでしまったので起きた時にはかなり残っていました(笑)
それにバッテリーの残量も確認しておりませんでしたので、5DUに75%ほど残っていてよかったです^^ 
>実は花粉症の時期はくしゃみが出るので、腰は非常に怖いんですよね。
そうかあ・・・くしゃみをするときって腰に急激な力が加わりますからね。
>もうピーク終わったのでこれからマシなんですけどね(^-^)
ん〜・・・・そこはうらやましいです。 私はまだまだ続きます(汗)  これからはヒノキの花粉ですね。

★long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513241/
ショウジョウバカマ・・・・きれいな色ですね。
私も花についてはかなりのシロートですので、咲く時期さえ知りませんでした(汗)
>今年は爆弾低気圧じゃありませんが、大変厄介な仕事が発生し、・・・
あらら・・・職場全体が巻き込まれるんですか? それは大変ですね。
私も今年度は面倒な仕事の担当になりまして・・・・これが来年まで続きます(汗) もう〜・・・誰かに代わってほしいです。
なんてこと言っても代わってくれるはずもないので、あきらめて頑張るだけです。
>まだサクラの開花宣言も出ていない我が街近郊の緑地では・・
そうかあ〜・・・・そちらはまだ桜が咲いていないんですね。
今日の雨でまた少し遅れるのかなあ??
少し遅めの春を楽しんでくださいね!!

ここで一句
 “雨上がり 桜の香りに 誘われて”
 お粗末でした

書込番号:15988877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/07 18:23(1年以上前)

「スノーフレークの灯り」

「ミツバツツジ満開」

「白いチューリップ」

「春のもみじ葉・新芽」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

爆弾低気圧で被害にあわれた方面の方にお見舞い申し上げます(_ _)
奈良の私の方面では雨も風も大したことは無くてホッとしています。

今朝は雨が止んでいたのですが、午前中にまた降り出して少し寒い始まりでした。
午後から雨も上がり、近所の公園へ撮りに出掛けました。
しかし風が強くて花が揺れる揺れる・・・撮りにくかった〜!
桜は終わっていましたが、花壇などの花を少し撮ってきました。

大魔王閣下、いい天気になったのはいいですが桜も終わりですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513640/
しかし散り染めの桜も情緒があっていい雰囲気に撮られていますよね!
花をその時々にどう表現するかが写真の醍醐味ですね!!

公園撮りはタム90マクロ一本で撮りました。
風で多少ブレテいますが御愛嬌で・・・又もや貼り逃げすみませんm(_ _)m



書込番号:15989749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/07 21:10(1年以上前)

ホトケノザ

じーじ馬さん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514026/
これすごい!!
実は今日桜を撮りに行って、ミツバツツジがあったんですが、名前を思い出せなくて^^
本当に満開ですね。
周辺はどういうことになっているのでしょうか?
かみさんに見せたら・・・・「わあ〜・・・すごい!!」って言ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514027/
咲くのが楽しみですね〜・・・
まっ白なチューリップって見たことないです。
>奈良の私の方面では雨も風も大したことは無くてホッとしています。
静岡も夜中に強い風と雷がありましたが思ったほどではなかったです。
ただ、今日は天気が回復しましたが夕方は強い風が・・・・
おかげで鼻がくしゃくしゃです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513640/
>しかし散り染めの桜も情緒があっていい雰囲気に撮られていますよね!
ありがとうございます。
もうすこし咲いていると思ったんですが、行ってみたらかなり散った後でした。
恐らく昨日の風と雨でかなり散ってしまったんでしょうね。
今日は最初17-40で撮りましたが、三脚使用です。
きちっと撮りたかったので絞っています。
>花をその時々にどう表現するかが写真の醍醐味ですね!!
そうですね。
実は私、散り始めの葉桜になりかけが一番好きです。
葉っぱが2〜3、花が7〜8・・・・これが私の考える黄金比率です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514021/
スノーフレーク・・・・やっと名前を覚えました^^
この花可愛いですよね。
木漏れ日に輝くスノーフレークを撮ってみたいです。

ここで一句
 “三脚で じっくり撮れば チームG”
 お粗末でした

書込番号:15990472

ナイスクチコミ!3


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/07 21:17(1年以上前)

お気楽大魔王閣下こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!
PART120お引越しおめでとうございます*\(^o^)/*
週末は全国各地とも大荒れの天気でカメラオフだった方も多かったのではないでしょうか。私もご多分に漏れずおとなしくしてました(笑)
さて四月に入って新しい仕事が舞い込んだのでひと月足らずで又々異動です。今度は月曜に出て土曜の早朝に帰ってくるパターンになります。久々の夜〜昼間勤務となるので切り替えが大変です。早速寝袋と着替えをいれる大きな鞄を買ってきました。頭を切り換えて土曜に夜景撮りにでるチャンスと前向きに捉えたいと思っております。
そんな生活になるので週末くらいにしかお目に掛かることはなくなると思いますがしっかりROMときます! そのうちストレスが高じて防湿ボックスにレンズが増えてる事でしょう(笑)

お一方だけ。
>たまりばさん。
五重の塔のシルエットが解るくらいのボケがいいかなと思って5.6に絞って撮りましたが未だ未だ精進が足りません。もっと満足の出来る写真を撮りたいです。


それでは失礼いたします!

書込番号:15990500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/07 21:32(1年以上前)

鮮やかな花でした・・・で、名前は??^^

こちらは葉っぱ・・・・赤かったので撮りました

聚楽斎さん 毎度です!!

またまた異動ですか〜・・・
そりゃあ大変ですね。 ストレスがたまるかと思いますが、お気楽板で心を癒してくださいね!!
癒されるんでしたら・・・・(爆)
この週末は本当に荒れましたね。
ただ私の近くでは思ったほどの荒れ方ではなかったのが幸いです。
自然って人間の考えが及ばないところですね。
>防湿ボックスにレンズが増えてる事でしょう(笑)
あはは・・・それを励みにお仕事がんばってくださいね。
まずは新しい仕事に向かって・・・・ガンバです!!

ここで一句
 “辛くても ガンバガンバで 道開け” 頑張れば道が開けます
 お粗末でした

書込番号:15990570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/04/07 21:36(1年以上前)

会長さま!
皆さま、こんばんは

>銀メダルおめでとうございます。
ありがとうございまーーす!

サクラの終焉もキレイに収めておられますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513638/
今年は一週間以上もったようでいろいろ楽しめました!


キンタロスさん
いつもコメントありがとうございます!
夕陽をバックに、春の夕暮れ美しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508719/


とうたん1007さん
いつもコメントありがとうございます!
>DPは、はまると、危険ですよ
いや〜分かります〜気になるカメラです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1510856/


では、また!!

書込番号:15990587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/07 21:45(1年以上前)

お約束

ホトケノザ・・・大怪獣みたい^^

にほんねこさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514327/
あらら〜・・・40Dもお持ちなんですね。
私もまだまだ現役ですが、最近出番が少なくて・・・・
もっと使ってあげなきゃあ〜
素直な描写が侮れません。
>サクラの終焉もキレイに収めておられますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513638/
ありがとうございます。
散っていく桜を撮りに行ったわけではないんですが^^
昨年のことを考えて今日がいいかなあ〜・・・と予測したんですが、今年の桜は思ったよりも早かったです。
でも、人が全くいなかったのでゆっくりじっくり撮れました。
来年は満開の時を狙いたいなあ〜

ここで一句
 “葉桜だ 葉っぱの香りは 桜餅”
 桜の葉っぱって・・・・桜餅の香りですね・・・当たり前ですが^^
 お粗末でした

書込番号:15990640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/07 22:26(1年以上前)

名古屋城から

EVFバリアングルのNEX-6と

超リーズナブル単焦点

Σ30F2.8EXDNです^^

会長 みなさん こんばんわ

昼から雨がやみ
晴れ間も見えて来ましたので
馬見丘陵公園へ行って来ました
風はかなり強く
時折突風も吹きましたが
桜ばかりじゃないよ〜って
いろいろな花が声をかけてくれました
新たな春を撮ることが出来ました

でも・・・今回も
名古屋城からさくらです^^
EVFバリアングルのNEX-6と
超リーズナブル単焦点
Σ30F2.8EXDNです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

返レス前後しました

>朝日に染まる桜がきれいですね〜・・・
やはり朝の光は格別です^^
ちはやぶる・・・・ですか。
この句が読まれた場所なんですね。 やはり歴史があるなあ〜

会長ーー さすが教養がありますね〜
私は ちはやふる しか知りませんが
石碑があって和歌が刻まれています

奈良は何処でも歴史には事欠きません!
だからよそに行ってもふんふんってなってしまいます^^

>あっ! 間違えてたあ〜・・・・・・とぼけちゃえ・・(-。-)y-゜゜゜
>あちゃあ〜・・・・見つかったあ(汗)
お気楽オヤジですので平にご容赦を・・・・・<m(__)m>

ペンタファン@台湾さんからの質問で
真面目に答えていますので
惑わしちゃいけませんね〜

>あれれ〜・・・・いつの間にこんなレンズを。
これも密輸でしょうか? 検挙されないようにしてくださいね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1493546/

前板でアップしています
右端のヤツです
密輸なんですが気がついていないみたいです^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:15990836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/07 22:47(1年以上前)

亀の瀬から 名も無い桜

朝日がまぶしい^^

久々の バリオゾナーぞな^^

山桜

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
前アップしたのと
別の日に行った

亀の瀬から 名も無い桜
久々の
バリオゾナーぞな^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1493546/

家族で来られてるようですね
お父さん お母さん おばあちゃんでしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1512723/
これは小さいですが蘭ですね。
イッチョ前の形をしています^^

はい ちっちゃいちっちゃい おっさん♪
じゃなく ちっちゃい蘭です^^

>単焦点は明るさが命ですね。
開放での描写が良くないと魅力に欠けます。
50mmF1.8・・・・ボケもきれいですね。

APS-Cですから
フルサイズのようにはいきませんが
これだけボケれば御の字です^^

>>二絞り絞っても円形ボケになりますので〜
それ嬉しいなあ〜・・・
2段まで絞れるとかなり応用範囲が増えますね。
被写界深度も稼げるし・・・・
やっぱり単は楽しいです。

勘違いしてますね
70-200F2.8Gのことです
9枚羽の円形絞りで
点光源のボケがとっても綺麗です

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:15990946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/04/08 00:27(1年以上前)

津山市 千光寺(在庫から)

津山市 鶴山公園

 こんばんわ〜。

 相変わらずの怠け癖が治りません。
 ここだけならまだしも、仕事の方も覚えられなくて、そのうち火が付きそうです(汗)
 
 しかし、7D後継機は噂ばかりでなかなか具体化しませんね。1D系など手の出ないビンボー人には、7Dか60Dの後継機が期待の星なんですけどね(笑)

 では、超亀レスでも・・・・

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1506841/

 水面にはり出した桜、玉ボケバックにいいですね。レンズ名見るんじゃなかった・・・

>私は、開催されても内容が?なので、今年はパスするかもしれません。

 アクロ2チームの競演に興味があるので、あれば行ってみたいです。

>これ以前、備前長船の「備前長船刀剣博物館」でやってたやつですね。

 はい、好評だったので、全国ツアーするみたいです。地元で見てなくて、呉で見るとは思いませんでした(笑)

★ナニワのwarlock さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1507664/

 やられました、そこ、実家から歩いて5分です。
 対抗して在庫から夜桜アップしときます(笑)

>ひょっとして、英田ですか?

 ご明察、英田です。先日初めて行きました。近所は何度も通ってるんですがここは初めてでした。
 できれば今月もう一度行ってみたいです。

★とうたん1007 さん

 そうか、あれプリキュア相手に戦ってたんだ。
 いかにアニメ好きとはいえ、プリキュアまでは見てないので知りませんでした。
 ただ、先日まで、深夜にやってた「ビビッドレッド・オペレーション」は可愛かったし、兵器もしっかり実在のものが書き込まれてたので、全12話しっかり録画しちゃいました。
 って、これ分かる人、相当な物好きでしょうね(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1507742/

 仲見世は日が暮れても賑やかそうですね。

>席が50mmほど動くだけですが、全然内容が違うので・・・

 こちらは仕事内容も全く変われば、場所も北寄りで標高も高くなるので、自宅より2度は寒いです。

★かいちょ〜(大魔王閣下)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1507847/

 流石にお得意なものだけあって、ここに座ってゆっくり昼寝したくなります。

>誰でしょう? って・・・きれいなオネーさんですか??(笑) 

 ま、フツーは分からないでしょう、分かるのは、Pankakoさんに、イマジン・キンタロスさん他数名?
 実は私もTV版の「惣流・アスカ・ラングレー」か新劇場版の「式波・アスカ・ラングレー」かよくわかりません(笑)

>通勤がかなり大変になりましたね。

 通勤自体は自動車なんで、積雪時以外は楽なんですが、運動ができなくて・・・・

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1507971/

 橋がいいアクセントですね。

 千枚田は一度は行きたいですが、今年も無理っぽいです(涙)

>明るい望遠レンズで覗いたら見えるかも?

 その明るい望遠レンズが無いんですが・・・
 大体、彗星は点光源じゃなくて、面での明るさ全体ですから、肉眼ではちょっと無理そうです。

★だいっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1508008/

 困ったときの70-200ですか、困った持ってない・・・・

>室内使いのB005のAFが使え無すぎて、・・・

 確かに安くて明るいので私も買いましたが、動体撮影はあの五月蠅くて遅いAFでは挑戦する気になりません。

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509023/

 お約束のベンチに桜を絡めるとはさすがです。

>戦車やブルーを撮られているのに、レーシングカーのお写真は・・

 自慢じゃありませんが一枚も撮ったことないです(笑)

>岡山なら比較的近いのでは?

 はっきり言って近いです。でも、そこで嵌ると、他が遠いので止めときます(爆)



ではでは、レス漏れはお許し願って、今日はこの辺で失礼します(ToT)/~~~

書込番号:15991365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/08 19:50(1年以上前)

「神童寺」

「十三重石塔」

「山 彩りて」

「山寺の春」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

桜はすっかり散ってしまって景色も少し寂しくなりました。
今日は風も弱くなり穏やかな日和でした。
午前中は用事で出掛けていましたが、午後からちょっと時間が出来たので、隣県(京都府)の神童寺という小さな山寺にミツバツツジを求めて行ってきました。
家から車で30分ほどの近さなのでお手軽撮影紀行でした。
ここは桜とミツバツツジと山寺の取り合わせがいい感じなのですが、桜はもう終わっていました(^^;
ご夫婦で写真を撮っておられる先客がいましたが、すぐに帰られて私一人が撮り放題の至福の時間でした(^^
写真撮るのに空いていると気兼ねなしにゆっくり撮れますよね。

爆弾低気圧のお陰で日本列島の桜は殆んどが終わっちゃった感じですね。
北へ行けばこれからの所もあるでしょうが・・・。

>実は今日桜を撮りに行って、ミツバツツジがあったんですが、名前を思い出せなくて^^
>本当に満開ですね。
>周辺はどういうことになっているのでしょうか?

有り難うございます。 これは公園に植わっているミツバツツジです。
意図して木の股の間から撮ったので周辺が暗くて、主役のミツバツツジだけが浮き出るように表現してみました^^

今日もミツバツツジが主役の情景です。(本日撮影分)



書込番号:15993663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/08 20:53(1年以上前)

やっぱりお約束

カタクリ・・・もうちょっと開け〜

← 群生

皆様こんばんは!!
また1週間が始まりました。月曜日は疲れる〜
花粉症も一向に改善する気配はありません(汗)  まだまだ辛い季節です。
それでも今日は雲一つない快晴で気持ちよかったですよ。
夕方まで本当に快晴でした。こういう日は珍しいですね。
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514381/
大道芸ですね。 大道芸大好きオヤジとしては黙ってみていられません。
・・・といっても好きなジャンルがあるんですが。 あまり真面目なヤツはあきまへん・・・・観客を巻き込んで笑せながら芸を見せる・・ていうのが好きです。
一番の意お気に入りは“ファニー・ボーンズ”です。 楽しいですよ〜・・・
>桜ばかりじゃないよ〜って
>いろいろな花が声をかけてくれました
今はお花がいっぱいで色とりどりですね。 それでもあまり名前がわからなくて・・・^^
>奈良は何処でも歴史には事欠きません!
>だからよそに行ってもふんふんってなってしまいます^^
え〜・・・・私も歴史はよくわかっておりません。時々知ったかぶりをしますが、あまり話すとすぐにバレますので・・・
でも本当は日本の歴史をもっと知っておいたほうがいいんですよね。
>ペンタファン@台湾さんからの質問で真面目に答えていますので惑わしちゃいけませんね〜
失礼しました m(_ _)m
>密輸なんですが気がついていないみたいです^^
随分と甘い税感ですね。でも突然厳しくなったりして・・・
そうなると今までの密輸分もさかのぼって検挙・・・・おっそろしいなあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514419/
広々とした草原に桜の花が・・・・いいですね〜
>勘違いしてますね
>70-200F2.8Gのことです
>9枚羽の円形絞りで
>点光源のボケがとっても綺麗です
あちゃあ〜・・・またやっちゃった(爆) (>_<)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514588/
いやあ〜・・・・ライトアップされて桜もいろとりどり・・・いいですね!!
>しかし、7D後継機は噂ばかりでなかなか具体化しませんね。
やはり秋頃の発表でしょうか? なかなか焦らしてくれますね。
7Dユーザーは今か今かと首を長くしてると思うんですが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1507847/

>流石にお得意なものだけあって、ここに座ってゆっくり昼寝したくなります。
ありがとうございます。
やっぱりみつけたら撮っちゃいますね^^ なんてことない風景ですが、ベンチって人がいないとすごく絵になる気がします。
>ま、フツーは分からないでしょう、分かるのは、Pankakoさんに、イマジン・キンタロスさん他数名?
私は全くわかりませんでした。
なんとか戦隊に出てくる可愛いオネーサン・・・・位にしか思えません^^
>通勤自体は自動車なんで、積雪時以外は楽なんですが、運動ができなくて・・・・
私もバス通勤なので、せめて朝くらいは駿府公園内でも歩こうと思って・・・・でも12〜13分くらいです^^
本当はもっとある北いいところですが、仕事の前に疲れちゃうので・・・
その分土日で写真を撮る時に歩くつもりです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515103/
わあ〜・・・・ミツバツツジが見事ですね。
昨日私が見たのは、一本の気に数輪咲いているくらいです。やはり群生していると華やかですね〜
>今日は風も弱くなり穏やかな日和でした。
今日は本当に穏やかでしたね。 そして快晴・・・・春にこんなにいい天気の日って記憶にありません。
やっぱり土日の低気圧で空中の誇りが吹き飛ばされたんでしょうね。
>ここは桜とミツバツツジと山寺の取り合わせがいい感じなのですが、桜はもう終わっていました(^^;
御宅から30分くらいですか。
実は枠実私が言った梅ヶ島も私のところから40分くらいです。 結構お手軽にいけるんですが、桜の季節と紅葉の季節くらいしか撮るものがなくて・・・
それで春と秋くらいになっちゃいます。
>写真撮るのに空いていると気兼ねなしにゆっくり撮れますよね。
そうですよね。
昨日の私も、ほかに人がいなくて・・・三脚を広げてゆっくり撮れました。
周りに気兼ねしなくていいのは本当に楽ですね。
>意図して木の股の間から撮ったので周辺が暗くて、主役のミツバツツジだけが浮き出るように表現してみました^^
そうかあ〜・・・
どこからか覗いているような感じだったんですが、木の股からだったんですね。 納得です!!
そういうアイデアもまた素晴らしいですね。

ここで一句
 “春本番 どこに行っても 花ざかり”
 お粗末でした

明日は歓迎会が入りましたので・・・・サボる・・・かもしれません^^

書込番号:15993943

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2013/04/08 21:17(1年以上前)

春のオリオンM42

葉桜とコサギさん

カワちゃんのエラー

今日の木星

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

昨日一昨日と凄い風でしたね。
幸いうちの方は被害はありませんでしたが、被害に遭われた方はお気の毒さまです。m(_ _)m

例によって貼り逃げ失礼いたします。m(_ _)m

書込番号:15994057

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 21:55(1年以上前)

またねねの道〜

二年坂近く〜

高台寺より^^

高台寺開門待ち時間撮影^^

会長様、皆様こんばんわ^^

やはり土日は結構な荒れ模様で、今日通勤で見る限り完全に花が吹き飛んで
しまった木々も多かったです(^-^; やはり市内のピークは過ぎたんでしょう〜。
でも北や滋賀は見どころもありそうですが・・・今日月曜日ですからね(^-^;
週末には散るんでしょうね。
私の桜は終わりなので、在庫なくなったらまたどろん!! |ω-) |-) |) ※パッ
ですけど、撮った分はお邪魔したいと思います(^▽^)
しかし・・・今日の快晴っぷりは嫌味なくらいでした(笑)

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
てるてる坊主が効いたのか(そんなはずはない!)晴れた様ですね!
桜遅かったみたいですけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513642/
これとかすごく風情あって良いと思いますほんと(^▽^)
やはり散り桜も良い画が撮れますね!

高台寺の鐘は駐車場川にあるので、台所坂からそのまま高台寺境内に行くと
気付かない所ですね(^-^; 
昨日は腰ではなく耳鼻咽喉科でした(笑) そんな悪くないんですけどちょっと
行ったら・・・ 病気の方ばかりでしたので、行っただけで病気になった気分
になって帰ってきました(爆
待合の混んだ病院は行きたくないですね(^-^;


遮光器土偶さん>
>7Dか60Dの後継機が期待の星なんですけどね(笑)
どんなのが出るのか、フルじゃない我々には楽しみですね(^▽^)
7Dの後継機は私の手が出るレベルではなさそうなので、やはりエントリー系
の60D後継機に期待してしまいます(と言うかそれしかない(笑))
まあ手持ち夜景でも撮らない限り60Dで役不足を感じる私のカメラライフでは
ないので、気長に待ちたいと思います(^▽^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514584/
在庫みたいですが見事ですね! 
>困ったときの70-200ですか、困った持ってない・・・・
(爆)土偶さんには必要なレンズかと思いますが・・・でも違う長いレンズ
持っておられますもんね(^▽^) 他者の70-200も写りが良いとか聞きますし。
でも・・・とりあえずボディですか?(^▽^)
B005は購入当初の目的のままであればOKでしたが、いつの間にか室内猫さん
撮り等々メインになってしまい、迷うAF、遅いAF・・・ 新しいΣの17-70
AFそこそこ速い、解像度文句なし、接近戦OKと言う事で珍しく予約購入で
した(笑)

nanablueさん>
あちらでも木星見せて頂きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515201/
このオリオンも良いですね! 学生の頃望遠鏡好きなお兄さんが居て、良く
草むらに寝ころびながら天体撮影を見せてもらってました。
天体はすごく興味あるのですが・・・さっぱり撮った事はないし、撮れる機材も
ありません〜(@゜Д゜@;)
見て楽しみます!

書込番号:15994267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/08 22:34(1年以上前)

外人墓地にて

墓石に刻まれた文字に注目

うわ〜もうPart120なんですね、

会長、皆様こんばんは。

昨日、日曜日午後から天気も良くなったのでカメラを持って近所を散歩してきました。

先日こちらは「清明節」← 墓参り、墓掃除(日本のお盆に当たる年中行事)の日でした。
ウチの近くに外人墓地がありチラッと覗くと草が刈られ綺麗になっていたので進入。

以前何回かココで写真を撮っていたのですが昨日は墓標の文字を注視。そこで
「歴史」を見る事ができました。右は墓標部分をフォトショでCropしたものです。

1919年9月9日死去した米国人CLIFTONさんの墓ですが

DIED AT TAIHOKU TAIWAN.JAPAN と記されています。
「たいほく」との日本語よみ表記、それに台湾 日本

日本が50年間この地を統治していた歴史的事実
紛れも無くこの地は日本だったのですね。

ちなみに現中国はこの地を一秒たりとも統治した事なく
「台湾は中国の一部分」と云ってますがw

ここで一句
     ”オレの物 言ったもの勝 許されず ”

書込番号:15994478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/08 22:52(1年以上前)

牧之原のカタクリ

← 上から撮ると・・・

またまたこんばんは!!
先程からPCと格闘していました。
先日買ったUSB3.0のカードリーダーが認識しなくて、あ〜だこ〜だとやっていたら何とか認識してくれました。
ドライバがダメだったようです。
ホッとしたのも束の間で今度はスピーカから音がしなくなって・・・・
これもサウンドカードのドライバを再インストールして音が出るようになりました・・・(^。^)y-.。o○  疲れたあ〜・・・・
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515206/
いやあ〜・・・・私の大好きな葉桜ですね。 緑と淡いピンクのコントラストが素敵です。
コサギ君ものんびりと休憩中のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515212/
ジュピターですね。 換算で1280mm・・・これが撮れちゃうんですね。 凄いなあ〜・・・
ジュピターって、ホルストの“組曲惑星”中で一番好きな曲です。
平原綾香さんも歌っていますが、原曲は迫力ありますよ〜・・
>幸いうちの方は被害はありませんでしたが、被害に遭われた方はお気の毒さまです。m(_ _)m
私の近くも幸いに大きな被害はなかったようですが、同じ静岡県内でも御前崎市(浜岡原発が圧処)では床上冠水もあったようです。
被害に遭われた方々にはお悔やみ申し上げます。

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515303/
通りだけ見ていると時代劇が出来そうですね。 桜も青空に映えて素敵な一枚ですね。
>やはり土日は結構な荒れ模様で、・・・
そうなんです。こちらは雨は大したことなかったんですが風が強くて、桜はかなり吹き飛んでしまいました。
本当に花散らしですね。
>しかし・・・今日の快晴っぷりは嫌味なくらいでした(笑)
京都も快晴でしたか。 本当に呆れるくらいのお天気でしたね。
朝から夕方まで雲一つなくて・・・・これが日曜日だったら^^
>てるてる坊主が効いたのか(そんなはずはない!)晴れた様ですね!
今回はテルテル坊主君にお願いはしておりません。 完全に諦めていました・・・・それなのに^^
天気は本当に読めないものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513642/
>これとかすごく風情あって良いと思いますほんと(^▽^)
ありがとうございます。 三脚できちっと絞って撮りましたので解像感はありますね。
地面に桜の花が落ちていてなかなか良かったです。
昨年はもう少し花が残っていたんですが・・・・
>高台寺の鐘は駐車場川にあるので、台所坂からそのまま高台寺境内に行くと気付かない所ですね(^-^; 
あれれ?? 確か入るときには駐車場側から入ったような・・・・見落としただけかなあ?? それとも見たのを忘れてしまったか・・・(笑)
>待合の混んだ病院は行きたくないですね(^-^;
私も混みあった病院は嫌いです。 ですからできるだけ終業時間近くに行って待ちを少なくします。
私も来週あたり花粉症の薬を貰いに行ってこなきゃあ〜・・・
まだまだ奮闘は続きます^^

★ ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515367/
何気なく見過ごしてしまいそうですが、歴史が刻まれているんですね。
台湾が日本だった・・・・歴史の時間には習いましたが実感が伴いませんでした。
>先日こちらは「清明節」← 墓参り、墓掃除(日本のお盆に当たる年中行事)の日でした。
何処の国でもお墓は大事にされているんですね。
ご先祖様が入っているんですから当たり前といえば当たり前・・・
>ちなみに現中国はこの地を一秒たりとも統治した事なく
>「台湾は中国の一部分」と云ってますがw
まあ、そういうお国柄なんでしょうね。
観光客を見ていると分かる気がします。
> ”オレの物 言ったもの勝 許されず ”
一句ありがとうございます。 まさにその通りだと思います。
権利を主張する前に住んでいる方々のことを考えたいですね。

ここで一句
 “つば付ける 欲しけりゃ何でも 俺のもの”
 お粗末でした

そろそろ寝ます。 明日は・・・・オサボリかなあ〜

書込番号:15994568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/08 23:34(1年以上前)

サンドイッチ式三人乗り

会長、お休みのところ勝手に連投失礼します。

Part119で台湾名物スクーターの四人乗り画像を貼りましたが
昨日撮った写真、二人乗りと思っていた所よく見ると三人乗りでした。
台湾らしいものなので貼っておきます。

横レス失礼します。

☆大和路みんみんさん こんばんは、お久しぶりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1498444/
>これはαしか無いSTFレンズです
>ボケに輪郭が無くグラーデーションに融けて行きます
>私は とろ〜り とろける STFと表現しています
>α使いの特権の一つです

なるほど、よーく理解できました。でも本当はご説明の言葉が理解できただけで
>とろ〜り とろける
は実際自分で使って見ないと理解しがたいですよね。

仰る通りCANON機ではこの味この色は出ないようですね。
ひょっとしてペンタでRAW撮りし、加工で「雅」を使えば近づくことは出来るかも。
最新のペンタソフトは持っていませんが今は無きPPLが未だ有るのでお遊びで
一度試して見ます。ありがとう御座いました。

書込番号:15994799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/08 23:52(1年以上前)

おみや!1

おみや!2

雨にも負けず〜

注目のマクラーレン

会長さま cc 各位

こんばんは〜

すっかりご無沙汰でした。
新しいマイカーにハマり過ぎて、カメラが二の次になっていました。

今年やっとモタスポ開幕しましたので、
例年のように、岡山まで往復1000Kmの一人旅でした。
雨で過酷な条件でしたが、まあ、例年のように雨にも負けずで頑張っていました。

書込番号:15994898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 00:41(1年以上前)

会長!!皆さんこんばんは

☆遮光器土偶 さん

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/514/1514584_s.jpg
いいですね(⌒-⌒)ニコニコ..
>やられました、そこ、実家から歩いて5分です。
いや〜偶々実家へ帰った時に、新聞に載っていたもんで <(_ _)><(_ _)><(_ _)>

>ご明察、英田です。先日初めて行きました。近所は何度も通ってるんですがここは初めてでした。
 できれば今月もう一度行ってみたいです。
お金 いったでしょ?お金払わなくても撮影できる場所があるので私はいきませんでした(^▽^;)


岡山国際サーキット SuperGT開幕戦からです。会長からのリクエストで、きゃんギャルです。
いや〜、今回でやっぱり止めにします。雨で最悪の中押し合い圧し合いで…パッパッパと適当に撮ったのでこれでお許しください(≡^∇^≡ 
全く視線はもらえていません。

皆さんすみませんチョット連続で行きます。

書込番号:15995084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 00:45(1年以上前)

連投です。

>よびよび さん

行かれましたか、寒かったですね。

半分以上ノーファインダーでピント甘いです。

書込番号:15995098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2013/04/09 00:48(1年以上前)

完全な失敗写真ですが、何故かお気に入りです

これもお気に入りです

背景を大きく入れて、、、でも背景に変化が欲しかった

football-maniaさん、皆さん こんばんは

土曜日は雨が強く、昨日はすごい風でしたが、皆さん被害はなかったでしょうか。
沿岸部ほど激しかったようですね。幸い私のところは、それほど激しくはなく、
特に被害もありませんでした。

今日もスーパーフォーミュラの公式練習からペタします。

横レス失礼します。

★Panyakoさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511032/
会社帰りにこんなにきれいな桜が見れるとは、羨ましいですね〜。

> >後ろは池でしょうか。たまぼけもきれいですね。
> 池ではなくて川(天神川)ですね。
> もう少し、時間をずらした方がもっと玉ボケができるんですが・・・・
控え目な玉ボケもなかなかいいですよ。

> >ただ、後で撮った写真を見てみると、みんな同じような写真で、
> >いやになっちゃいました(汗)。
> そのあたりが「壁」になるんですよね〜
> どうしてもサンプル写真になってしまいますね。
そうなんですよね〜。

> いかにイメージ写真に変えていくか試行錯誤していくしかないです。
ふむふむ、経験からのお言葉はすっと入ってきますね。
勉強になります。

> ですので私の場合、極端にSSを落としたり、大きく切り取ってみたりしてますね。
> elpeoさんも撮影場所には苦労されているようです。
今回、私も、迫力を出すためにローアングルから狙うというのをテーマにしたんですが、
まだまだですね。


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511097_f.jpg
> 真っ正面(*^^*)
正面からアップで迫力を出したかったんですが、スピード感がないですね(悲)
修行がたりません。

> シュッシュも鼻ぬりぬりもしてますので、これからも、油断せずに、
> 続けようかと。(*^^*)
> 魔会までには、なんとかなってほしいです。(*^^*)
5月になれば、普通の方は症状も消えるのでは、、、
あっ、会長が普通では無いということでは、、、、んっ?普通じゃないか(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

> 私の母が明日で満95歳になります^^
おおぉ、おめでとうございます。ご長寿の家系でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511595/
夕方かと思ったら、午後9時過ぎなんですね。
これじゃ、夜陰に紛れて悪いことできませんね〜(笑)。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511749/
こちらもお約束の自転車ですね。いいですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511099/
> これ迫力ありますね。 ぶっといタイヤが走りを感じさせてくれます。
ありがとうございます。迫力を出したくて、ローアングルからアップで
狙いました。もうちょっと、スピード感を出したいのですが、
なかなかうまくいきません。

> このタイヤ一本でいくらかなあ・・・なんて考えてしまいました(笑)
ははは、怖いから考えません。
レースドライバーは、タイヤの値段を考えながら走ったりするのかな?(笑)

> >お〜っ、”デンスケ”懐かしいですね〜。何10年ぶりかで聞きました。
> ん〜・・・確かに懐かしいです。
> 私は伝助を持っていませんでしたが、友人がソニーのカセットデンスケを
> 持っていました。
> カッコよかったですね。
結構重かったと思うんですが、あれをかついで、あちこち録音に行っていた
時もありましたね〜。

> 今はISレコーダーでもっといい音で簡単に撮れますが、アナログって懐かし
> くて温かみがありますあね。
そうですね。いまだに真空管アンプに憧れたりしています。

> >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509680/
> >お堀端がきれいですね。後ろの建物もいい感じです。
> ありがとうございます。後ろの建物・・・右の高いのは県警本部です。
> 密輸していると捕まっちゃうぞ〜・・・・^^
あぁ、会長の別宅でしたか(笑)

> >うわーー!!、言っちゃったーーっ!!
> >後でどうなっても知りませんよ〜。(爆)
> 大きな声で言わないでください!!
> お気楽板は見られていないので大丈夫かと思いますが^^
> でも本当にジャマなんですよ!!
お気持ちはよ〜くわかりますが、壁に耳あり、障子に目ありですからね〜。


★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511791/
雰囲気のある街並みですね〜。さすがは京都です。

> そうそう、花撮りじじさんには色々と教えられることが多いですが、その通り
> 良く撮られてますよね^^
じじさんのお写真目の付け所が(撮るところも(笑))、勉強になりますね


> 明るいレンズは解放の表現がやっぱり面白いと思う事が多いので、大体解放
> になっちゃいますよね^^ コンデジで撮ればそれでもパンフォーカス気味
> になるわけですが・・・いろんな表現があって面白いです。
私の中には、流行があって、なんでも解放の時となんでも絞りたがるときがあります。
で、後でいろんな絞りで撮っておけばよかったのにーーと反省します(笑)


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:15995108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 00:48(1年以上前)

連投

書込番号:15995109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 00:52(1年以上前)

会長、皆さんこんばんは。

やっぱり、オネーチャンは苦手です。

書込番号:15995119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 00:56(1年以上前)

会長、皆さん今晩は。

大和路みんみんさんのすごさがわかりました。

書込番号:15995131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 00:59(1年以上前)

会長、皆さんこんばんは。

ここで、いったんきります。

書込番号:15995139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 08:06(1年以上前)

会長 皆さんおはようございます。

昨日の続きです。寒さに堪えました。ピットウォークでは、傘をさしながら撮影している人がいるので何回頭をつつかれ目を突かれそうになったか…

書込番号:15995682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 08:17(1年以上前)

連投です。

☆よびよび さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/515/1515507_s.jpg

完璧ですね=*^-^*=♪
>例年のように、岡山まで往復1000Kmの一人旅でした

私は、実家から30分弱なので金曜の夜いりしてなのでかなり楽してますね。

書込番号:15995702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/09 08:23(1年以上前)

連投です。

土曜日は、練習走行でもスピンが多く、予選はクラッシュ続出で赤旗中断を繰り返しました。

書込番号:15995715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/09 20:55(1年以上前)

1DW + シグマ 180mmDG OS マクロ 

1DW + シグマ 180mmDG OS マクロ 

1DW + シグマ 180mmDG OS マクロ 

1DW + シグマ 180mmDG OS マクロ 

こんばんは

腰の方はまだまだ良くなってはおりませんが少しでも歩けるうちに撮らないと
この後もっと悪くなって「あの時撮っておけば良かった・・・」とならないようにと
車で行けるいつもの公園で撮ってきました!!

でも100m歩くか歩かないうちに痛みが増してきてひと休み・・・
で、休んでもなかなか回復しなくなるまで撮ってました(笑)

でも久々のワンダフォー気持ち良かったです!!!

>>寝られませんでした(泣)
>あらら・・・・それは大変です。 痛みで寝られないってすごくつらいですよね。
>私は以前・・腰痛を発症する前ですが・・背中が痛くて2週間ほど眠れない時がありました。
>あまり続くので病院で検査をしたんですが、結果は筋肉が固くなっていたとのこと。
>ストレッチと痛みどめで5日ほどで良くなりました。

私は普段からじっとしてられない性格なので筋肉は大丈夫そうです!

>>右足が痺れていて感覚があまりありません!
>かなり神経に触っているようですね。
>とにかくお大事にしてください!!

有難うございます!
この痺れが全く回復しておらず、皮膚の表面に感覚が無くてまるで火傷したかのようです!
そして歩き続けるとその奥の方が痛くなってくるんです!
その痛みが締め付けられるような感じで、そうなると暫く歩けません!!

>風呂好きのネコちゃんは珍しいですね。
>でもそのおかげで綺麗な毛並み・・・・お婿さんが欲しいかなあ???^^
チーちゃんは、雄猫で去勢してます!!


続きます

書込番号:15997726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/09 20:58(1年以上前)

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

続きです

★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509726/

この構図はいいですね〜〜〜

>私も去年第四腰椎だけじゃなく、第五も・・・ってMRI撮って脅されて、それから
>スポーツは自粛しています(;^_^A
>腰が痛いと何もできませんので、エヴォンさんにレスしつつ自分にも言い聞かせて
いる感じです^^

私と同じ所です!
1日のあの衝撃以来「ギクっ」っていうのが続くようになってしまいました!
確かにスポーツはもう無理ですね!

>エヴォンさんは重装備系が多いでしょうから大変ですよね(^-^;
もう暫くはどれかレンズ1本ですね(汗)
でも前々からいつかはこうなると覚悟してましたので
早いうちにワンダフォーやサンニッパで楽しめて良かったと思ってます!!

>今後の70D?バリアン無かったらまずスルーです!

http://digicame-info.com/2013/04/423.html
↑デジカメinfoですが、23日みたいですね〜
バリアングルは間違いないでしょう!
キッスが6iと7iがさほど変わらない様に60Dと70Dもそんなに大きく変化しないのでは?
なんて思いますが、70Dが7Dの性能になるとしたら7DUは大きく変わりそうですね!

60Dは息が永くて良かったですね〜
40Dは1年で50Dになっちゃってがっかりでした!


★大和路みんみんさん こんばんは

>そうか 土塁って珍しいですね〜
>たしかに・・・桜が映える訳ですね〜^^

石垣の上には櫓があって欲しいですよね〜
だから土塁なら桜が似合います!!

>こちらは今が満開です
>平日に撮りに行けないのがくやし〜です

今回は私にとってはタイミングが良かったです
何時も通りだったら全く撮れずに終わったかと(汗)

>今日アップした70-200F2.8Gもなかなかのものです^^
私の時は80−200で、しかも黒ボディでした!
やはり新型はいいですね〜〜〜

★とうたん1007さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1508710_f.jpg
>本当に、良い解像してますね。
これがワンダフォーで撮ると更に解像してます!

>あれ、腰は重症のようですね。
>しばらく安静にされてください。
有難うございます
安静?UN静?

★たまりばさん  こんばんは

>お〜っ、”デンスケ”懐かしいですね〜。何10年ぶりかで聞きました。
>私はビクターのKD3でした。

機種名を良く覚えてますね〜
私はすっかり忘れました(汗)

>鐘の音はダイナミックレンジが広くて難しいですね。
>カセットでは無理だと思います。
そうなんです!!
あれが面白いとこなんですよね〜
また、マイクの指向性によって設置場所で録音レベルが変わったりと・・・
失敗が多いとこなんか写真に似てるかと思います!

>エヴォンさんはオープンリールのデンスケかな??
両方持ってましたがカセットでもドルビーになってからはけっこう録れましたよ!!

>やっぱり。でも、無理はいけませんね〜。
>どうしても大砲て撮りたいときは、早起きパパさんか、お茶さんを呼び出して
>撮りたいときだけ借りるようにしてください(笑)

なるほど〜 そう致します(笑)

書込番号:15997741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/09 22:11(1年以上前)

今度は、団体戦〜

男女ペアの部(爆)

会長さま cc 各位

こんばんは〜

サーキットの疲れも、多少は取れて、体の調子も戻り始めました。

でも、雨あり、風ありの大変な環境での撮影で、今回は特に体にこたえました。

よこレスで〜
・ナニワのwarlockさん
 岡国の、ご近所なんですね〜
 羨ましいです。
 私は、AM3:30に吉備SAに到着して、1時間程仮眠をとって、
 早朝のゲートオープン前に、到着した次第で、あとは車の中で爆睡でした。
 もう、岡山は5年連続で観戦しており、毎年天気は崩れますが、
 今回が一番過酷な条件でした。

ではまた
 
 

書込番号:15998154

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/09 23:33(1年以上前)

70-200F2.8LU

70-200F2.8LU+ステテコ大

閣下、皆様こんばんは

大変ご無沙汰しております!
借金返済もたまっていますので
頑張ります^^

今日は、久しぶりに花撮りじじさんと花撮りに行って来ました^^
国営の木曽三川公園のチューリップ祭りで満喫でした!

●花撮りじじさん
急なお願いにも関わらずありがとうございました!
出発時は曇りでしたが、良い天気になりましたねーーー
久しぶりに気持ち良くシャッターを沢山きれました^^
また、お蕎麦も美味しかったですねーーー
御馳走様でした!
痛みが心配でしたが、帰宅してからも大丈夫でしたか??
体調が宜しければ、又行きましょうね^^

●大和路みんみんさん
>kikiさんはお酒も死ぬ程好きだけど
>雰囲気が好きなんですね♪
確かにそうかも^^
でも、先月末から結構飲みが続いているので
やっぱり飲むのが大好きな様です!(爆)

今日はチューリップに行って来ました^^

●とうたん1007さん
>今年も、近畿は、ワンダー無しエリアを継続ですね。(*^^*)
>異動がなければ、確実に6月に東京でした。残念です。(*^^*)
次の関東オフ会は大丈夫なのでしょうか??
私は頑張って調整してます!
手帳に代休と書いて、アポが入らない様にズラしています^^

LR4はなかなかのソフトでした!
DPPからすっかりメインソフトとなりました^^
シャドー部やハイライト部の微調整が簡単に出来ますよーーー


続きます!

書込番号:15998611

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/09 23:38(1年以上前)

70-200F2.8LU+ステテコ

← 

← 

70-200F2.8LU 

続きます

●エヴォンさん
チューリップですね!
私も、久々に今日は撮りまくって来ました!
乳チチッと(爆)!
後ほど、あちらにも伺います^^
腰の調子はいかがですか??
冬から春になるときは、調子を崩しやすいそうです!
私も、気を付けないと又やっちゃいそうです。

●だいっさん
留守中、京都大使としてアップ頂いてましたねーーー^^
私もようやく一段落ですが、なかなか自由にはなりにくいです!
それでもじじさんと今日はチューリップに行って来ました^^
隙間狙いに嵌まってまして、マイブームです!
たまにはご一緒したいですねーーー^^

>70-200LIS2.8Fが最初で最後の贅沢ですね〜(笑)
このレンズは最高ですね!
今日も大活躍でしたし、周囲にも一杯持った方が多かったです^^

>私は夜景では圧倒的に都会的なのが好きなので
私も夜の街スナ大好きです^^
股股ご一緒したいですねーーー^^

●odachiさん
ご無沙汰しています!
ようやく落ち悔いて来ました^^
お互い、3月は鬼の様な忙しさでしたねーーー
今日はじじさんと楽しいデートでした^^!
次の関東オフ会はしっかり準備したですねーーー

●たまりばさん
レースの写真、良いですね^^
456大活躍ですね!
今日は、70-200LU+ステテコ2.0Vで頑張りました!
でも、オートフォーカスのスピードはちょっと落ちますね^^
単には勝てないなーーー^^
又、バーに行くときはお声がけしますねーーー

●早起きパパさん
>なかなか性能を引き出せません、こんなに取説を読んだのは初めてです
>(タブレットにダウンロードしてます)良い情報が有りましたら教えてください
わたしも、iPadに入れていますがやはり使いながらでないとダメですね^^
でも、撮ってて気持ち良いので最高です!

428お散歩レンズはキツいですね^^
ヤッパ無理だわーーー(^^)
当然、資金不足ですが(爆)


またまた続きます^^

書込番号:15998633

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/09 23:44(1年以上前)

70-200F2.8LU 

← 

70-200F2.8LU+ステテコ大

70-200F2.8LU 

またまた続きます

●●超THE BEATLESファンさん
レス頂いてたのに、返信させて頂くのが遅くなりすみませんでした!
いつも、海外の写真楽しませて頂いてます!
これからも、見せて下さいね^^

私は、何でも撮るのですが夜スナは好きですねーーー^^
今後もよろしくお願いします!

●遮光器土偶さん
>たまにはそういうお酒も飲んでみたいです〜〜(笑)
飲みましょうよーーー^^
関東オフ会是非!^^
土曜日ですし、いかがですかーーー^^
70-200LUの呪いも凄いと思いますよーーーー!
白川郷も是非^^

●Panyakoさん
ご無沙汰です!
なかなかD1とか行けないので、チューリップに行って来ました!^^
動き物とは違いますが、これも楽しいですねーーー
ワンダフルとM+MP50で楽しんで来ました^^

●KDN&5D&広角がすきさん
千枚田残念ですが、いいヤツ見せて下さいね^^
iMacにしてLR4にしたら、RAW現像が爆速になりました!
1枚あたり、約3秒ですね。
LR4の本を買ったので、さらにマスターしようと思います^^

●maskedriderキンタロスさん
Mも良いですが、kiss7も軽くて便利かも^^
まあ、サブとして助かってますが、1枚撮るのに
少し時間がかかりますね^^
スローカメラです!(爆)

●AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1508986/
憎いですねーーー^^
じじさんと今日撮りに行ったのですが、
いつ頃かなーーーなんて話してました^^
楽しみですね!

●じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1509025/
しっとりしてて、良い感じですね!
今日はじじさんと、チューリップ行って来ました^^
色を考えて撮るのは楽しいですねーーー
なかなかお二人の様には行きませんが^^

●キヤのんきさん
ぶちょーーーー
お互い忙しいですね^^
私も頑張ってはります!

●よびよびさん
岡山遠征お疲れ様でした!
いいヤツ貼って下さいね^^

福岡へも行きたいなーーー


それでは、このへんでおやすみなさい^^

書込番号:15998655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/10 19:21(1年以上前)

「花楓」

「惜春」

「流転」

「三葉躑躅」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

今日は少し風が強くて寒く感じます。
三寒四温なのでしょうか。 体感温度差が大きいと71歳のじじいには堪えます(^^;
私の愛車も走行距離13万km・・・ジジイです(笑)
車ともども、そろそろ買い換えなくては。
車を物色中ですが、車を買えばレンズが遠のく・・・つらいなあ(^^;

貼り逃げばかりですみません。
レス頂いていながらサボっていて申し訳ありませんm(_ _)m



書込番号:16001013

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 20:18(1年以上前)

朝一の高台寺^^

一本だけど存在感^^

桜以外も楽しみましょう^^

八坂の塔と飛行機雲♪

会長様、皆様こんばんわ^^

もうすっかり桜も散り始め、川々には散った桜がすごい勢いで流されて
いました(^▽^) 桜が終わりを告げたら新緑ですね〜。
気が付いたらGWがやってきたりして、4月もすぐに終わる気がします。

今日はちょっと体調を崩し、風邪気味になり病院に行って来ました。
先日の耳鼻咽喉科での待合室の空気の悪さが原因と勝手に思ってます(笑)

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
USB3.0おめでとうございます(^▽^)
これで写真ファイルも高速転送!? 私もちょっと外付けHDを新調する
時期かなって思い始めてます。XPがサポート一年でしたっけ?
ちょっとずつWin8など導入していますが・・・XPで事足りるので(^-^;

>私も来週あたり花粉症の薬を貰いに行ってこなきゃあ〜・・・
花粉症は悪い人は秋まで続くらしいですね( ̄□ ̄;)
今日職場の知り合いと話したら、本人がそう言ってました・・・地獄ですね。。

よびよびさん>
ナニワのwarlockさん>
お姉さんシリーズありがとうございました(^▽^)
目の保養をしてまいりました(笑)
天気良くなかった様でご苦労様でした(T▽T)

たまりばさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515555/
失敗作ながらお気に入り・・・わかります! 私もこの構図お気に入りになり
ますよ(^-^) 逆に臨場感出ますよね。
カレンダーでもポスターでも壁紙でもなんでも使えそうです^^

>なんでも解放の時となんでも絞りたがるときがあります。
私の場合設定がそのままで、単にレンズを変えただけ・・・の結果が良くあり
ます(爆 帰ってから気づくんですよねぇ(笑)
でも、そんなミスの中にも怪我の功名もあったりするので嫌いではないです。
でもやっぱり設定は間違っちゃだめですね(^-^;

エヴォンさん>
>この痺れが全く回復しておらず、皮膚の表面に感覚が無くてまるで火傷したかのようです!
本当に悪いですねこれは(^-^; お大事にしてください!
私は足がしびれたりはしないので、エヴォンさんのヘルニアっぷりが良く理解出来
ました。 カメラの趣味に終わりはないと思いますので、これからも体に気を付け
ながら板を賑わせてくださいね!
ってROM専の私が言う事ではないですが・・・ダッシュ!((( 三( -_-)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516173/
エヴォンさん好きのぼかしまくり流石ですね^^ いつも目に毒なので、バック
をシャープネスかけて(脳内で)見ています。
しかし・・・こんなチューリップ畑こちらにあるんだろうか・・・はて(汗

>デジカメinfoですが、23日みたいですね〜
むむむむっ! GW前に楽しみな情報があるわけですね。
60D、確かに後継機が出ませんでしたので息が長かったですね。
今でも古さは感じません(当たり前?(^-^;)
7DUは本当に変わりそうな情報が流れてますね。
APS-C機にもそんなフラッグシップ機が出るのは選択肢が増えて良いと思います。
とりあえず月末楽しみに待っときます^^

kiki.comさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516426/
エヴォン師匠と張り合ってますね〜^^ 目に毒です!(笑)
短い間ですが、春がやってきましたので、ぶらり撮って登場する事が出来ました。
撮らないとホント現れないので・・・(^-^;

>それでもじじさんと今日はチューリップに行って来ました^^
花撮りじじさんと精力的に良く出かけておられるんですね〜! 良いペアリング
だと思います。花撮りじじさんとは京都と静岡で少ない時間ながら色々教えて
もらいましたので、よーーーーく今でも頭に入っています。
夜スナ、ほんと何時撮るんだろう?と自分でも思うくらいです。
正直撮り方が分りません(笑) 三脚もいつになったら買うのやら?
自分が読めない状態です(爆

書込番号:16001218

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2013/04/10 20:31(1年以上前)

葉桜とシジュウカラさん

ゆる鉄です♪

楽しそうなふたり♪

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

いつもはモヤモヤした状態で帰路につくのですが、今日は久々にすっきりと仕事にキリがつきました。
というわけで、少し早目の焼酎タイムです。(笑)

そして、こちらも久々の返レスです。

☆Football-maniaさん

> いやあ〜・・・・私の大好きな葉桜ですね。 緑と淡いピンクのコントラストが素敵です。

葉桜お好きということで、シジュウカラさんも追加しときますね。(^^)

> コサギ君ものんびりと休憩中のようですね。

この写真からはそう見えますが、この日はかなりの強風で、コサギもカメラも揺れ揺れ状態でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515212/
> ジュピターですね。 換算で1280mm・・・これが撮れちゃうんですね。 凄いなあ〜・・・

フルなんで換算なしの800mmです。
木星は高感度いらないからAPS-Cで撮るってもアリなんですね。今度撮ってみます。

> ジュピターって、ホルストの“組曲惑星”中で一番好きな曲です。
> 平原綾香さんも歌っていますが、原曲は迫力ありますよ〜・・

私もホルストの惑星は好きでした。特にジュピターは前半の激しさと後半の緩やかな差が好きでした。
子どもの頃にLPレコードを買って、CDになってからも買いました。(^^)

☆だいっさん

> あちらでも木星見せて頂きましたが、

あちらでもお世話になっております&いつも京都の風景とほのぼの猫ちゃんをありがとうございます。(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515201/
> このオリオンも良いですね! 学生の頃望遠鏡好きなお兄さんが居て、良く
> 草むらに寝ころびながら天体撮影を見せてもらってました。

なんかドラマの光景みたいでロマンチックですねぇ。
私は小学生の頃に天体望遠鏡を買ってもらってよく空は見ていました。
今にして思えば昔の空は暗くて奇麗でしたねー。

> 天体はすごく興味あるのですが・・・さっぱり撮った事はないし、撮れる機材も
> ありません〜(@゜Д゜@;)
> 見て楽しみます!

広角でもあれば星野写真は撮れますよ。
オリオンなんかは50mmでも十分だと思います。(もうすぐ見られなくなっちゃいますが…)
見て楽しむのもいいですけど、是非撮ってみてください。(^^)

書込番号:16001287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2013/04/10 20:57(1年以上前)

朝から、頑張ってます

見つめ合う2羽

SS1600

SS500

☆会長さん、今日は久しぶりにカワちゃんに行ってきました
平日なのに、今日は20人位カメラマンが来てましたよ、これからカワちゃんは
忙しくなります。ここのフィールドでは2つのカップルがいます
子育てが始まりますので、♂が餌を運ぶのでシャッターチャンスガ多くなります
カワちゃんは、朝からがんばってました。

☆エヴォンさん、まだまだ辛いようですね
私も、ヘルニアを持っているので人ごとではないです
とにかく安静にするしか、ないのですよね
撮影に行けないのは、辛いですね私も3週間ぶりに行ってきました
今日は、ワンダフル大活躍ですホバーで連射100枚以上バッハフルでした!

書込番号:16001412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:368件

2013/04/10 21:10(1年以上前)

ノートリ

←トリミング

続きます

今日は、ワンダフル+ヨンニッパで開放を試してみました
タンポッポを撮ったのですが、ヨンニッパで撮るのは難しいです

書込番号:16001477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/10 21:31(1年以上前)

やっぱりお約束

お手手つないでいました・・・クッソウ〜^^

お茶室の生け花

皆様こんばんは!!
昨日は予定通りにオサボリでした。
いやあ〜・・・飲んだあ〜^^  今日の朝は若干二日酔いでした。
お酒のせいで今日は花粉症がきつかったあ〜
少し強い薬に替えました。 これで良くなればいいなあ〜
それでは返レスです

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515473/
あらら〜・・・・本当に3人乗りですね。赤ちゃんはヘルメット被っていないでしょうから怖いですね。
台湾って何人乗っても違反じゃないんですか??
のどかといえばのどかですが^^

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515503/
ゴチになります^^
>新しいマイカーにハマり過ぎて、カメラが二の次になっていました。
おお〜・・・よほど楽しい車を買われたんですね。 でもハマりすぎるって・・・・そんなに乗っているんですか?
私は必要な時しか乗りません。 会社でもほぼ毎日車を運転しますので飽きちゃいます^^
>岡山まで往復1000Kmの一人旅でした。
毎度お疲れ様です。
おかげで・・・・ゴチになれます(笑)

★ナニワのwarlockさん
怒涛のオネーさんアップですね。
これは選ぶのが難しいなあ〜
>岡山国際サーキット SuperGT開幕戦からです。会長からのリクエストで、きゃんギャルです。
リクエストにお応えいただきましてありがとうございます。
岡山って・・・・よびよびさんと同じ場所ですかね。 凄い雨だったようでお疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515563/
右のオネーさん・・・上戸彩ちゃんに似ていますね〜・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515586/
ミニスカートじゃないですが却ってそそられますね^^
あれ? このオネーさんは・・・よびよびさんも撮っていましたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515699/
お気に入りですか? 何となく枚数が多いような・・・・^^
雨の中にパッと咲いたお花のようですね。
これがあるからレースに嵌るんですね(笑)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515559/
これいいですね。
何となくトップを独走していて、鼻歌歌いながら走っているような感じが・・・・・でも相当速いんだろうなあ〜
土日の雨は私の住んでいるところではあまり被害はなかったです。
でもその反動で今週に入ってから花粉症が劇悪化しました(汗) 鼻水は出てくるわ、鼻は詰まるわ・・・・どうなっているんだい(-_-メ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1511749/
>こちらもお約束の自転車ですね。いいですね。
ありがとうございます。 自転車も公園で見つけると必ず撮ります。
ちょうど花見客の自転車が桜の木の下に置いてあったので・・・結構お気に入りなんです。
>そうですね。いまだに真空管アンプに憧れたりしています。
私もです。 今使っているアンプを買い換える時には真空管アンプにしようかと思っています。
どうしても真空管のあの暖かい響きに憧れます。
>お気持ちはよ〜くわかりますが、壁に耳あり、障子に目ありですからね〜。
大丈夫です。 私が返レスを書いているときには、かみさんは自分のPCに向かっています。 耳も目もこちらに向いていません^^
危ないのは何か取りにこちらの部屋に入って来る時です。
後ろから見られると・・・・キャーッ!!  (◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “昔はね ラジオといえば 真空管” そういえばまだ家に真空管のラジオあるかなあ??
 お粗末でした

書込番号:16001570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/10 21:32(1年以上前)

茶器です

何となく面白かった

続きます!!

★エヴォンさん
>車で行けるいつもの公園で撮ってきました!!
あらら〜・・・痛みがあるときにはしっかり休まないと。 なかなか治りませんよ!!
>でも久々のワンダフォー気持ち良かったです!!!
それはわかりますが・・・・痛みが治まらなくなるまで撮るなんて無茶だなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516119/
チューリップの季節ですね。 赤、黄色・・・いいなあ〜
>その痛みが締め付けられるような感じで、そうなると暫く歩けません!!
神経がさわっているんでしょうか? 整体に行ってもダケでしょうかね?
>チーちゃんは、雄猫で去勢してます!!
あっ! オスでしたっけ? ミケ猫ちゃんじゃないからオスもありですね^^
ミケ猫ちゃんってほとんどオスがいないんですってね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516171/
チューリップ畑の向こうにスカイツリー・・・・こういう景色があるってうらやましいです。
東京って思ったよりも自然が残っているんですよね。
>両方持ってましたがカセットでもドルビーになってからはけっこう録れましたよ!!
懐かしいなあ〜・・・ドルビー  私はビクターでしたのでANRSでした。
でも学生の頃本当はDBXが欲しくて・・・・結婚してからアカイのDBX装備のカセットデッキを買いました^^
でもDBXって・・・あまりにもノイズが消えるので何となく音楽そのものもすっきり寂しくなるような気がしました。
>なるほど〜 そう致します(笑)
・・なこと言ってないで、しっかりと休みましょうね!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516270/
真中のオネーさんはお気に入りですか? 前レスでもしっかりとアップされていましたね^^
あつ! ナニワのwarlockさんもアップされていました(笑)
>雨あり、風ありの大変な環境での撮影で、今回は特に体にこたえました。
しかも往復1000km一人旅・・・・私にはできません(笑)

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516427/
やっぱりチューリップですね。 春はお花がいっぱいで華やかですね。
前ボケは・・・・3枚目の中間に写っている花ですか? この花名前が判らないんですが、先日撮ってきました。
花撮りじじさんとご一緒でしたか・・・・楽しそうだなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516437/
このチューリップは変わった形ですね。 すっきりと開いていて素敵です。
>LR4はなかなかのソフトでした!
>DPPからすっかりメインソフトとなりました^^
LR4は使いやすいですか?
私はDPPで一応満足しているんですが・・・・使ってみたい気も。
レンズ資金が目減りするのですぐにはいけませんが・・・・
一度お試し版を使ってみようかな??

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516905/
ミツバツツジでしたね。 これだけ咲いていると目を奪われますね。
先日梅ケ島に行ったときに、数輪咲いているだけでもすごく目立ちました。 素敵な色です!!
>三寒四温なのでしょうか。 体感温度差が大きいと71歳のじじいには堪えます(^^;
昼間は暖かいですが、夕方は少し冷えましたね。 
寒いというほどではありませんが、背広だけだとついポケットに手を突っ込んじゃいくらいの気温でした。
>車を物色中ですが、車を買えばレンズが遠のく・・・つらいなあ(^^;
わが家の車は10年になりますがまだ7万キロほどです。 あと3年くらいは頑張ってもらわなきゃ〜^^
そのあとは・・・それまでにレンズを揃えておこうっと!! (爆)

ここで一句
 “花粉かな いやいや違う 黄砂だよ” 今日は全体に空の青が出ていなかったです。
 お粗末でした

書込番号:16001580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/10 21:34(1年以上前)

さらに続きます!!

★だいっ!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516945/
わ〜い・・・誰もいないぞ〜
やはり朝早くじゃなきゃ・・・私が撮った写真は人だらけ^^
>もうすっかり桜も散り始め、川々には散った桜がすごい勢いで流されていました(^▽^)
そろそろ桜も終わりですね。 これから桜を撮ろうとすると東北でしょうか? AM-Sさんが行かれるようなことを・・・・
>USB3.0おめでとうございます(^▽^)
ありがとうございます。最初認識しないので、あれれ??? でしたが。
原因は、今のPCをXPから7にクリーンインストールしたんですが、その時にUSBコントローラのドライバが消えてしまったようです。
型番も分からないので、テキトーにいろんなメーカのドライバをインストースしたら・・・3件目でヒットしました^^
Lenovoのドライバーで動きました。 まだそのあと撮っていませんので・・・今週末に撮りに行ったら転送速度の速くなったカードリーダーで・・・・^^
外付けHDもそろそろ大きなものに買い換えないと・・・・少し音がしてきていますので(汗)
XPはあと一年ですよね。 うちのPCは2台ともに7です。 まあ当分これで使い倒します。
次は・・・・32bitを64bitにして、メモリーを増設して(4GB→16GBくらいに) HDDをSSDにして・・・
結構かかりそうです^^
>花粉症は悪い人は秋まで続くらしいですね( ̄□ ̄;)
え〜・・・秋までですか?
私は1月〜5月が春の花粉症で、11月頃に秋の花粉症が・・・2週間くらいブタクサで^^  ですから一年の半分は花粉症でフガフガしています^^
>三脚もいつになったら買うのやら?
私も最近やっと手に入れました。
使ってみると風景撮りは三脚がいいなあ〜・・・って思います。
確かに荷物になるので電車移動の時は辛いですが・・・・でも先日の梅ケ島で撮った桜はやはり解像癌が素晴らしいと思いました。
止まりものは三脚ですね!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516970/
西武池袋線・・・・・私の西武戦のイメージはこれです^^
>というわけで、少し早目の焼酎タイムです。(笑)
いいなあ〜・・・・って昨日サボった奴が言うか???(笑)
飲みたくても花粉症が劇悪化するので・・・・やっぱり土日しか飲む気になりません。 昨日は歓迎会だったので・・・
>葉桜お好きということで、シジュウカラさんも追加しときますね。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516964/
ありがとうございます。
このカラリング・・・大好きです!! 薄いピンクに黄緑色のわかば・・・・最高の配色です。
>フルなんで換算なしの800mmです。
>木星は高感度いらないからAPS-Cで撮るってもアリなんですね。今度撮ってみます。
失礼しました。 6Dでしたね。
APS-Cで・・・・ぜひ撮ってみてください。 でも木星って明るいんですか?
>子どもの頃にLPレコードを買って、CDになってからも買いました。(^^)
子供の頃にジュピターですか。 それはすごい!!
私は高校生の頃でしたね。 お決まりのズービンメータ指揮の惑星を聞いていました。

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517002/
キャッ! 見つかっちゃった〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517003/
アイコンタクトでしょうか? さっき頑張ったばかりなのに〜(笑)
>今日は20人位カメラマンが来てましたよ、これからカワちゃんは忙しくなります。
平日なのに・・・お盛んなんですね。
これからカワセミ君が忙しくなりますか。 素敵なお写真楽しみにしていますよ!!
>♂が餌を運ぶのでシャッターチャンスガ多くなります
なるほど・・・・メスの居る場所が判ればチャンスはものに出来そうですね。
>今日は、ワンダフル大活躍ですホバーで連射100枚以上バッハフルでした!
連写100枚って・・・・JPEG撮りですか?
JPEGで連写をかなり使って何枚くらい撮れますか?
私の使い方だと・・・RAW+ほぼ単写・・・700枚〜800枚くらいです。 もうすこし撮れてほしいなあ〜
>タンポッポを撮ったのですが、ヨンニッパで撮るのは難しいです
いえいえ・・・・1DX+428・・・最強のお散歩セットですからタンポポもしっかり撮りましょう!!(爆)

ここで一句
 “お散歩は 軽くて便利な 428”
 お粗末でした

書込番号:16001585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/10 22:22(1年以上前)

会長 皆さんこんばんは。

SuperGT オネーチャンです。

コースでは、Canon 7D 428が圧倒的に多かったですね、D600 80-400,D7100 80-400の新システムも多く見かけました。


☆よびよび さん こんばんは(*゚▽゚)ノ
>今回が一番過酷な条件でした。
この時期、毎年海外に出張だったので、やっといけました。最悪の土曜日でしたね、寒さに震えながらの土曜日でした。

☆会長
お気に入りですか? 何となく枚数が多いような・・・・^^
ただ、漠然と選んでいたらかぶってましたヾ(_ _。)ハンセイ…
お気に入りはhttp://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/515/1515575_s.jpgかな?

書込番号:16001830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/10 23:31(1年以上前)

EOS-7 多分28-70L

→多分Σ150

→多分MP50

BESSA 確実にbigon28

会長さま cc 各位

こんばんは〜

>おお〜・・・よほど楽しい車を買われたんですね。 
>でもハマりすぎるって・・・・そんなに乗っているんですか?
ただの、ファミリーミニバンで、楽しい程ホットな車ではありませんが
とにかく家族は喜んでくれてます。

嵐のコンサートDVDをサラウンドで再生しながらの(私はチラ見程度)ドライブが
特に良いらしいです。
私は、ECOメーターと常に睨めっこです。

今回は、慣らしを早く終わらせたかったので、
意味もなく深夜徘徊を繰り返してました。(爆)
いろいろ意見はありますが、慣らし推奨派なので

>真中のオネーさんはお気に入りですか? 前レスでもしっかりとアップされていましたね^^
今年の一押し!と個人的には思ってます。
今回で綺麗どころの目星をつけましたので、また秋の九州開催時に重点的に撮りたいと思います。

では横レスで〜
・kiki.comさん
 ご無沙汰でした〜
 >岡山遠征お疲れ様でした!
 労いの言葉ありがとうございます。
 もう、身を粉にして働いてきました。 

 今回は、70-200f2.8Uがおネエさん撮りに威力を発揮してくれましたが
 それ以上に、体感出来たのがAFですね、もう今まで使っていた物とは全然違います。
 殆ど迷ったりしませんね、金網越しなどで一瞬迷っても復帰が早いです。


・だいっさん
 どうも!
 >目の保養をしてまいりました(笑)
 今回は、ピットウォークを2回もしてしまいました。 
 雨にも負けず、1時間も前から並んでました。
 決勝は晴れて良かったです。
 秋は、京都に目の保養に参りますので


・ナニワのwarlockさん
 >この時期、毎年海外に出張だったので、やっといけました。
 >最悪の土曜日でしたね、寒さに震えながらの土曜日でした。
 そうですか〜初参戦でしたか、私は岡山はこれで、5回目ですね
 近隣の道もだいぶ覚えましたね。
 ナビの指示でも、絶対に細い道に入ってはイケない事はよ〜く理解しました。(爆)


ということで
昨年から撮り貯めておいたフィルムが仕上がってまいりましたのでアップを
もう、いつ撮ったのか記憶が〜、レンズも大体の画角からの推測でしか・・・

でもリバーサルは止められませ〜ん

書込番号:16002137

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2013/04/10 23:53(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

毎度〜もう半分過ぎましたね。
>動画拝見しましたよ〜・・・カッチョイイですね、22秒の全力疾走^^
いえいえ、こんなに早く走れないです。
自転車ですよ〜毎日、自転車通勤です。
土日の悪天候で桜はダメになるかな〜と思いましたが、まだまだ大丈夫なようですね。
散ってしまった木もありますが、そこそこ残ってます。

日曜日のゴミ拾いは中止になりましたが、前日になんとか雨の画を撮りたいな〜
と出掛けてみました。
さて、どこでしょ〜柱| ̄m ̄) ウププッ


横レスで〜す。

●とうたん1007さん
>スピードが早いですが、自転車通勤ですか?(*^^*)
はい、自転車通勤ですよ〜
自宅から会社まで交通費が微妙に支給されない距離ですので・・・

●だいっさん
>滋賀県はまだ満開じゃない所が結構ありそうですよね。
今週末に海津大崎に行く予定にしてます。
開花情報も満開近しになってます。
滋賀方面はちょうど良い感じだと思いますよ〜

●遮光器土偶さん
>アクロ2チームの競演に興味があるので、あれば行ってみたいです。
う〜ん、どこぞの将軍さまがなにやら良からぬ動きをしてますね。
こちらも影響なければよいのですが・・・
デアゴスティーニの自衛隊モデル・コレクションのF-15はなかなか良いですよ〜
ただ、2号以降は2490円って高〜しかも全70号予定って172800円もするですよ。
でもT-4も欲しいな〜

●たまりばさん
どうしても、金網が消しきれないですね。
う〜ん、大口径単が欲しくなるところですね〜
私の持っている本の写真の上達する方法に、「定番構図から外してみる」なんて
のもありますね。

●kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516441/
>チューリップに行って来ました!^^
お〜綺麗ですね〜
この時期なら、なばなの里あたりが綺麗なんですよね〜

●よびよびさん
>例年のように、岡山まで往復1000Kmの一人旅でした。
長距離の遠征、ご苦労さまです。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515506/
お〜っなかなか迫力があってイイですね〜
岡山GTのRESULT見ましたが、SCがチョッと元気がないですね〜
早くLF-Aを投入すればいいのに〜
ホンダはNSXが復活しそうですが・・・・

●ナニワのwarlockさん
>雨で最悪の中押し合い圧し合いで…
あはは、雨じゃなくても押し合い圧し合いですよ〜
人気RQさんのスペースはいつも人だかりがすごいですね〜
夏の鈴鹿だと暑さとの戦いになります。(;^_^A

レス漏れは、ご勘弁願います。

書込番号:16002231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/11 07:48(1年以上前)

皆様お早うございます?
毎度の通勤スナップです^_?☆
余りにもいい天気なので、撮りたくなっちゃいます。
あ?仕事なんか放り出して撮りにいきたいなあ?

書込番号:16002846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/11 20:42(1年以上前)

名古屋城から

EVFバリアングルのNEX-6と

超リーズナブル単焦点

Σ30F2.8EXDNです^^

会長 みなさん こんばんわ

最近歓送迎会続きで
ちょっと御無沙汰しております

今回は
名古屋城からさくら
EVFバリアングルのNEX-6と
超リーズナブル単焦点
Σ30F2.8EXDNです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

>ん〜・・・螺旋階段がいいですね。
でもここでカメラを構えていると捕まりませんか???(笑)

ミニスカートの方がいれば捕まるかも〜
幸か不幸かスラックスの方ばかりでした^^

>キヤノン純正も同じようなものですね。
でもその重さに見合う描写はしてくれますので、狙いが決まっていれば躊躇なく持ち出します。
ズームの便利さと単焦点の描写とはトレードオフですが、これだけ撮れたら文句ないですね。

でも200Gの方がキレはいいですね〜
でないと単焦点の意味がありません!
ズームはズーム出来るところに意味があると思っています

>ソメイヨシノはすごく華やかで好きですが、もう少し色気が欲しいと思ったらこれですね。
妖艶な色気を醸し出してくれる素敵な桜です。

河津桜もピンクが綺麗ですね^^

>もちろんです。
デジカメinfoではシグマの評価の方が高いようですが、D35だって負けていないと思います。
まあ、シグマの35と比較したことは無いですが・・・・

シグマは色味が独特です
所謂アンバー被りって言うヤツです
被写体を選びますね

>でも初めて使った時のF2.8に絞った描写で完全に参りました^^
35mmはこのレンズに任せます。

惚れたレンズで撮るのが一番です
35Gも難しいレンズですが
それだけに決まった時はピカイチです^^

>F2のレンズだと25cmまで寄れます。 
これはキヤノンの旧35/F2もディスタゴンの35/F2も同じでです。
F1.4になると少しだけ最短が伸びるのが残念です。

キャノンの35mmは知りませんが
調べたら
ディスタゴンのF2はF1.4と同じ35pでした
私の場合マクロ的に撮るのはあまりないですね

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16004842

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/11 21:26(1年以上前)

縦シリーズ、結婚写真^^

縦シリーズ二年坂^^

京都こんなとこ多いです(笑)

うどん屋と桜(^-^)

会長様、皆様こんばんわ^^

今日寒いっす!(((=_=)))
暖かさに慣れてくると、ちょっと寒くなったくらいでエライ寒く感じて
しまいますね。 明日は週末、そして天気も悪くはなさそうです。
かと言って・・・行く所も見当つかない訳ですがヘ(_ _ヘ)

それでは横レスです<(_ _)>
nanablueさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516975/
楽しそうなふたりってあったので、拡大して見たら(爆
確かにくつろいでますね〜(笑) 楽勝〜って感じでしょうか(^▽^)
手前の緑が綺麗で春らしい画に仕上がってますよね^^

天体は本当に幼少の頃好きでした。本も沢山もっていたし、色々雑学も
持っていたのですが・・・今ではさっぱり( ・◇・)?(・◇・ )
天体は50mmでも撮れるんですね!全くチャレンジしてないので何も
かもが新鮮ですが・・冬の天体オリオンは確かに終わりですね。
京都もちょっと山沿い行けば天体を見れる所は多いでしょうから、チャ
レンジも必要ですね!


会長>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517064/
空の青さが映えて桜は散り始めですけど、風情ある画になってますよね。
しかしここは相当な桜の本数がありそうですね。背景が良いです^^

>わ〜い・・・誰もいないぞ〜
夜大人気の高台寺ですが、平日でもシーズン真っ最中なら結構人居るかと
思っていたんですが、開門の時は10名も居ませんでした(笑)
でも、見終わって出て来た時には観光バスが10台くらい入ってくる所で
したので、あの後は人ごみになったと思います。
やっぱり朝はいろんな意味で得ですね^^
AM-Sさんは東北に行かれるんでしたよね。さすがの行動力です!
私なんて京都市内の北部にもなかなかいかないのに(爆

>私も最近やっと手に入れました。
会長の三脚はGですので・・・見ない事に(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517462/
これはスマホですか? 緑が強調されていて、夏前を感じますねぇ(^-^)


よびよびさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517232/
何やら不思議な建造物ですね! 多分28-70Lと言う、「多分」って表現が
なんか笑えてよかったです(^-^)
そしてピットウォーク二回お疲れ様でした!私はその二回がどれくらいのものか
想像できないのですが、雨で待ち時間と言う条件を考えてもお疲れ様!と言う
雰囲気が伝わってきましたので・・・(笑)
秋は是非^^
やはり秋は良いですよねぇ・・・春を見ると余計思ったり。
秋の為の新芽が開いて楽しみでしかありません(笑)


Panyakoさん>
海津大崎ですか!マキノ・・・遠いなぁ。。(へたれな私)
滋賀も南はもうダメですね。去年三井寺見たので、南は良いので北になるわけ
ですが、マキノとか・・・でも名所ですよね。
結構な人が来るんだと思いますけど、良い画をお待ちしております(^-^)

書込番号:16005053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/11 21:28(1年以上前)

長浜 湖岸道路

奥伊吹

大浦

大崎

会長 皆さんこんばんは。

今日は、不安定なな天気で最悪でした(TwT。)

☆だいっ さん

オネ−さんは、よびよび さんが土日とピットへ入られてるので私は、これで退散します。

☆よびよび さん

>ナビの指示でも、絶対に細い道に入ってはイケない事はよ〜く理解しました。(爆

昔、通れた道が誰も通らずに獣道になっている道がたまにあり、あせります( ̄Д ̄;;

☆Panyako さん

>夏の鈴鹿だと暑さとの戦いになります。(;^_^A
夏の鈴鹿はピットには行きません。ゆったりビールで手振れ補正です(^○^)

>今週末に海津大崎に行く予定にしてます。
今日、最悪の天気の中いってきました。満開です〜が車は数珠繋ぎでした(;´ρ`) グッタリ
全体で3割位の桜が病気で全く咲いていません。

週末 天気がよさそうなので朝早くに行かれることをお勧めします。

書込番号:16005063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/11 22:01(1年以上前)

名古屋城から

EVFバリアングルのNEX-6と

超リーズナブル単焦点

Σ30F2.8EXDNです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
名古屋城から
EVFバリアングルのNEX-6と
超リーズナブル単焦点
Σ30F2.8EXDNです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513076/

なかなかいい感じですね♪
開放でしか撮られないみたいですね

>可愛いですね〜・・・これはカンツバキ? それとも・・・・・わかりません^^

寒くないからカンツバキではないと思います
でも名前は分かりません

>はい〜・・・・
普段飲みませんから・・・・休みの日くらいはしっかり飲みます^^
ビール3本の後は泡盛2杯です・・・・いい気分〜・・・(^。^)y-.。o○

先に風呂に入るんでしょうね
いい気分になったら
ひっくり返るでしょうか

>ロックで2杯ですから・・・程々ですよ^^

1杯って訳にはいきませんよね〜

>いえいえ・・・・もともとサッカーをやっていたわけではありません。
好きが高じてコーチまで・・・ですからシロートみたいなもんです^^

いえいえど〜して
一本筋が通っています

>はいっ! 我が家は夫婦円満・・・・・の振りをしています^^
まあお気楽に〜

はい努力あるのみですね〜

>Σ30/F.28です〜 このレンズは知りませんが、いい描写ですね。

大分前から
ひつこくアップしてますが
ま〜値段のわりにはよく映ります
今回のもそうです

>これはひしゃくの手前の竹筒の部分です。 思いがけず花嫁さんが見えたので慌ててシャッターを切りました。

私でしたら 手前の柄杓に合わせますね〜
会長としたら珍しいです

>静岡では駿府城のお堀は全部水があります。
空堀って・・・・なかなかいいですね。

空堀って珍しくないと思いますが
大阪城は何重にも堀があって
空堀もあります
山城なんか空堀が普通じゃないのかな〜

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16005196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/11 22:29(1年以上前)

長谷寺から

登廊です

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

こんどは
長谷寺から
フレアカッターの 標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515177/

カタクリ
今週あたりいいのではないでしょうか^^

>大道芸ですね。 大道芸大好きオヤジとしては黙ってみていられません。
・・・といっても好きなジャンルがあるんですが。 あまり真面目なヤツはあきまへん・・・・観客を巻き込んで笑せながら芸を見せる・・ていうのが好きです。

ちょっとしか見てなくても
さいごに寺銭要求されるのが
ちょっと・・・

一番の意お気に入りは“ファニー・ボーンズ”です。 楽しいですよ〜・・・

スターですね^^

>今はお花がいっぱいで色とりどりですね。 それでもあまり名前がわからなくて・・・^^

図鑑で調べるのも
楽しいですよ〜^^

>え〜・・・・私も歴史はよくわかっておりません。
時々知ったかぶりをしますが、あまり話すとすぐにバレますので・・・
でも本当は日本の歴史をもっと知っておいたほうがいいんですよね。

鎌倉時代と室町時代はどちらが先くらいは(笑)

>随分と甘い税感ですね。でも突然厳しくなったりして・・・
そうなると今までの密輸分もさかのぼって検挙・・・・おっそろしいなあ〜^^

前にも書きましたが
家内もなんか買ってますから〜
と言っても私に方が多いですが

>広々とした草原に桜の花が・・・・いいですね〜

ここは亀の瀬と言うところで
地滑り地帯なんです
今は国の土地です

>あちゃあ〜・・・またやっちゃった(爆) (>_<)

いつものことですから〜
お気軽に〜^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16005346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/11 22:47(1年以上前)

長谷寺から

舞台からの景色

フレアカッターの 標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ4

会長ーー
それにしても遅いな〜

こんども
長谷寺から
フレアカッターの 標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪ペンタファン@台湾さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515473/

見事な流し撮りですね〜^^

>なるほど、よーく理解できました。でも本当はご説明の言葉が理解できただけで
>とろ〜り とろける
は実際自分で使って見ないと理解しがたいですよね。

是非中古のα900とSTFをお買いになって
使ってみて下さい

>仰る通りCANON機ではこの味この色は出ないようですね。
ひょっとしてペンタでRAW撮りし、加工で「雅」を使えば近づくことは出来るかも。
最新のペンタソフトは持っていませんが今は無きPPLが未だ有るのでお遊びで
一度試して見ます。ありがとう御座いました。

色は出るかも知れませんが
ボケ具合は真似出来ません
レンズ自体と仕組みが違います

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16005422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/11 23:02(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は少し遅くなりました。あっ! 飲み会じゃありませんよ^^
早速返レスです。

★ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517117/
あれ? 左の仲間由紀恵さんにちょっと似ているオネーさんは確かレースにも出られるんですよね。
RQのコスで走るっていうことは無いんでしょうね^^
>お気に入りはhttp://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/515/1515575_s.jpgかな?
そうですか〜・・・
じゃあ撮り溜めしているっていうことですね(笑)
また見せてくださいね!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517232/
フィルム機もEOSっていう手もありましたね。レンズがそのまま使えちゃう。
でもどうせならレトロに・・・という気持ちも・・・^^ やっぱりOM-1を直そうっと!!
>嵐のコンサートDVDをサラウンドで再生しながらの(私はチラ見程度)ドライブが・・・
おお〜・・・ミニバンでTV付ですか。しかもサラウンド・・・
私だったらサザンのコンサートを・・・でも運転手なので見れない(汗)  ・・ということでわが家ではつける気はありません(笑)
>いろいろ意見はありますが、慣らし推奨派なので
そういえば昔は慣らし運転と称して夜中走りましたね。 最近ではあまり気にしなくなりました。
一応3000km位まではあまり無茶に回転数をあげないようにはしていますが・・・
慣らしはしないよりした方がいいんでしょうね。
>今年の一押し!と個人的には思ってます。
やっぱり〜・・・・
実は私もいちばんお気に入りです^^ コスチュームもあまり肌を露出していませんがかえってセクシーですね^^
>もう、いつ撮ったのか記憶が〜、レンズも大体の画角からの推測でしか・・・
デジタルだとレンズ交換の際にレンズを撮っておく・・・・という手がありますが、フィルムでは無駄ゴマできないですからね。
でも楽しそうです。
早く直さなくちゃ〜・・・

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517289/
散った桜も見事ですね。 こういうショット大好きです。
>自転車ですよ〜毎日、自転車通勤です。
自転車でしたか〜・・・ 確かに20秒以上走るって相当きついですよね。 自転車だと片手運転ですか? 気を付けましょうね。
>さて、どこでしょ〜柱| ̄m ̄) ウププッ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517284/
ん〜・・・・見たことあるようなんですが、わかりません (+o+)
金閣寺じゃないですよね。
静岡ではもう桜はすっかり散ってしまいました。今朝の通勤時の写真でもほとんど写っていません。
これからは・・・・チューリップ、ツツジ、もうちょっとして藤かなあ。
楽しみな季節です。
>ホンダはNSXが復活しそうですが・・・・
え〜・・・これは市販車としてですか? どんな車になるんだろう?

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517963/
夕景の桜・・・色気があっていいですね〜  ISO2500が普通に使えるって昔のフィルムからしたら隔世の感がありますね。
>>キヤノン純正も同じようなものですね。
>でもその重さに見合う描写はしてくれますので、狙いが決まっていれば躊躇なく持ち出します。
私は逆で、狙いが決まっていない時はズームを持ち出します。 
先日の梅ケ島の様にロケーションが判っていて望遠は必要ないと分かっていれば単で・・・
まあその時の気分もありますが^^
>惚れたレンズで撮るのが一番です
>35Gも難しいレンズですが
>それだけに決まった時はピカイチです^^
そうなんです。D35はさらにMFですので、目の調子によってピンが来たり来なかったり・・・
視度調整はしているんですがその時の目の調子によって微妙に違いますので、ぴたりと来ると嬉しいです。
そんな時は素晴らしい描写をしてくれます。 後は構図かな? ←これはセンスの問題で・・・(汗)
>キャノンの35mmは知りませんが
>調べたらディスタゴンのF2はF1.4と同じ35pでした
今コシナのHP見ました。 私が間違っていました。 D35/F2も最短は30cmでF1.4と同じでした。 キヤノンの古いほうの35/F2は25Cmです
もう少し寄れるとマクロ的に撮るというよりストレスを感じなくて嬉しいです。

ここで一句
 “のんびりと お散歩するなら ディスタゴン” 5DUとペアでお散歩は楽しいです。
 お粗末でした

書込番号:16005481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/11 23:03(1年以上前)

続きます!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518062/
桜の下で結婚式・・・・良いですね〜  一生の記念になります。
>今日寒いっす!(((=_=)))
確かに今日は少し肌寒かったです。 風が冷たく感じました。
先週まで暑いくらいでしたので少しのことで響きますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517064/
>空の青さが映えて桜は散り始めですけど、風情ある画になってますよね。
>しかしここは相当な桜の本数がありそうですね。背景が良いです^^
ありがとうございます。 ここは梅ケ島といいまして静岡市の山間部(北の方)です。
静岡駅の前の道をひたすら北上していくと50分位で着きます。
昨年見つけた場所なんですが、ほとんど人がいないのでゆっくりと写真を撮れます。
先日の日曜日はかなり散っていたせいもあるかと思いますが、それでも私たちのほかには車が1台入ってきてすぐ出て行ったくらいでした。
この日は着いたときまだ雨がポツポツ降っていまして、その後10分くらいで上がりました。
晴れ間はこの方向だけだったので何とか入れたいなあと・・・・
背景といっても廻り全部が山に囲まれています。 山間部なので^^  たまたま北側に晴れ間があったのでまあまあの青が出ました。
>夜大人気の高台寺ですが、平日でもシーズン真っ最中なら結構人居るかと
>思っていたんですが、開門の時は10名も居ませんでした(笑)
地元にお住いの特権ですね。 混んでいたら止めればいいし・・・・観光で行くと混んでいる時間にしか行けませんし、混んでいてもやめることは・・
確かに空いているときの方が何倍も嬉しいですね。
>会長の三脚はGですので・・・見ない事に(笑)
オホホホ・・・・柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517462/
>これはスマホですか? 緑が強調されていて、夏前を感じますねぇ(^-^)
実際はこんな色じゃないですね。 かなり派手になっています。 快晴は快晴でしたが・・・ちょっときつすぎる青ですね。
やっぱりスマホなんですね〜

★ ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518079/
素晴らしい眺めですね。 前は琵琶湖ですか? 見事に満開の様子・・・・これは撮り甲斐がありますね。
>昔、通れた道が誰も通らずに獣道になっている道がたまにあり、あせります( ̄Д ̄;;
うちのナビは5年前のソフトですので、新東名も対応していません。 いつも山の中を走っている感じです^^
ナビの案内も実際に即してない場合がありますよね。 かえって遠回りになったりして・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518082/
でもこんな渋滞に捕まってしまうとナビも役には立ちませんね。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518101/
夜桜いいなあ〜・・・
本当は少し暖かい日に夜桜を見ながら一杯・・・・って言うのが嬉しいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1513076/

>なかなかいい感じですね♪
>開放でしか撮られないみたいですね
ありがとうございます。 この時は背景を思いっきりぼかしたかったので開放で撮りました。 
>先に風呂に入るんでしょうね
>いい気分になったら
>ひっくり返るでしょうか
休みの日は晩酌の前に必ず風呂に入ります。 やっぱり気持ちよくなったらひっくり返りたいですから^^
それにお酒を飲んでから風呂に入るのは年齢的にも危険です。
>空堀って珍しくないと思いますが
>大阪城は何重にも堀があって
>空堀もあります
>山城なんか空堀が普通じゃないのかな〜
やっぱり子供のころから見ている駿府城席が基準になりますね。 お堀って必ず水があると思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518149/
これは登廊っていうんですか? 立派なものですね〜
かなり大きいようですが、 山門・楼門ではないんですね。
>カタクリ
>今週あたりいいのではないでしょうか^^
このカタクリ園は残念ながらかなり短い期間しか開いていません。 今年は確か3/30〜4/7です。
ネットフェンス越しには見れますが、近づけないので・・・・
>ちょっとしか見てなくてもさいごに寺銭要求されるのがちょっと・・・
そのあたりは割り切って、面白くないと思ったら私は払いません。
面白かったら奮発して500円位は^^
>>あちゃあ〜・・・またやっちゃった(爆) (>_<)

>いつものことですから〜
>お気軽に〜^^
はいっ! あまり気にしていません・・・・(◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518218/
あらあ〜・・・・良い眺めですね。 朝日が柔らかい色を出してくれますね。
>会長ーー
>それにしても遅いな〜
お待たせしましたあ〜・・・・・まもなくアップします^^
レスを書き始めたのが遅かったので・・・・
書いているだけで1時間半くらいかかっちゃいました^^

ここで一句
 “週末は 在庫確保に お花撮り”・・・・さて何撮ろう?? 
 お粗末でした

書込番号:16005490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/12 00:35(1年以上前)

そう言えば、オリンパスのコンデジも良いですね

こちらはLumix 7−14

会長さま cc 各位

こんばんは〜

通勤スナップいいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517460/
私はスマホではありませんので(涙)

>でもどうせならレトロに・・・という気持ちも・・・^^ やっぱりOM-1を直そうっと!!
もう、EOSを1万そこそこで、買っちゃいましょう。ツイアイスをそのまま使えますよ(爆)

>実は私もいちばんお気に入りです^^ 
>コスチュームもあまり肌を露出していませんがかえってセクシーですね^^
今までのRQの中でも、全体のバランス含めて、もっとも完璧ではないかと・・・
来年は、トップチームに移籍でしょ〜ね、
また、秋に会いに行こうっと

では横レスで〜

・Panyakoさん
 >お〜っなかなか迫力があってイイですね〜
 ありがとうございます。
 雨は雨なりに普段取れない絵も得られますので
 それも良いかもしれません。
 ただ、去年からずっと雨なんですけど〜
 だいぶ、雨天での撮影にも慣れましたね。(笑)

 SCの元気の無さは、ちょっと異常ですね、ZENT以外は完全影が薄くなっています。
 RQも綺麗どころは、やはりZENTで、トムスはぱっとしませんね
 あっ、でもウェッズも毎年良いのを揃えて来てますね。
 

・だいっさん
 >多分28-70Lと言う、「多分」って表現が
 フィルムの難点が、何のレンズで、設定がいくつ?
 っていうのが分からなくなってしまうのが難点ですね、
 EOS−1VだとDATAが残るらしいのですが

 >想像できないのですが、雨で待ち時間と言う条件を考えてもお疲れ様!
 労いの言葉ありがとうございます。
 もう、ピットだけはマシーン撮影以上に気合を入れて、
 その日の午前で既に完全燃焼ですね。(爆)

 去年は、サーキットで京都に行けなかったので、
  今年は是非とも、フィルムで臨みたいです。


・ナニワのwarlockさん
 >オネ−さんは、よびよび さんが土日とピットへ入られてるので私は、これで退散します。
 いえいえ、どんどんいって下さい。ピットは楽しいですから、
 たまに、猛獣おばさんみたいな、あなたちょっと違うでしょ〜
 ってRQがいるのが笑えますよね。

 >昔、通れた道が誰も通らずに獣道になっている道がたまにあり、あせります( ̄Д ̄;;
 まさに、そいう所に迷い込んでしまった事があります。
 果たして人里に出れるんだろうかと、あの時は非常に不安でした。
 それもたった一人でしたので
 もう、ナビは道幅優先にしないと大変なことに


ということで、明日は関東へ出張ですのでこの辺で


 

書込番号:16005807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 01:02(1年以上前)

ピステ&息子にもらったユニホーム♪

息子の試合観戦での三種の神器

とびらさんにお借りしたヨン二ッパ!

会長〜 皆さん こんばんは

桜も終り・・・、これからチューリップップ&たんぽっぽの季節ですね〜^^
私目はと申しますと、すっかり春ボケしております(^^ゞ

早速ですけど・・・、超ズルレスです

 ★会長〜 こんばんは
>ピステって何ですか?
かぶるタイプのウインドブレーカーです!

息子の少年団で、通常は異なる学年とは滅多に交流は無いのですが、
先日は6年生を送る会で一同に会し、縦割りで8チームでの対抗戦が行われました!

そこで成績順に景品が出たのですが、ナ・ナ・ナント我息子は私の為にユニホームを選んでくれました♪
私にはちょっと派手ですが、まあ言い訳しつつも喜んで着てますデス(笑)

2枚目は、息子の試合観戦での三種の神器です!!

 ★エヴォン師匠 こんばんは
腰の方はたいへんそうですねW
川越プチはいつでもOKですので、お気楽に^^

 ★じーじ師匠 こんばんは
先日は楽しいレスをありがとうございました♪
股、お待ちしてます(笑)

 ★kiki.comさん こんばんは
チューリップ!お見事です!!
凄すぎ〜^^ 早速真似してみたくなりました♪

 ★たまさま こんばんは
立川駐屯地航空祭は・・・、まだ気が早かったですね(^^ゞ
今年は何色かなぁ〜 楽しみですね〜〜^^

 ★とうたん1007さん こんばんは
お元気ですか〜
とうたんさんがいないと違和感が・・・、早い復帰待ってま〜す!
  
 ★皆さん 
レス漏れ多数すみません(・。・;

これにてひっくり返りま〜す

書込番号:16005878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/12 07:43(1年以上前)

「ラッパ水仙」

「花韮(はなにら)」

「チューリップ(黄)」

「ムスカリ」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま

おはようございます。
今朝はちょっと冷え込んでいますね〜!
奈良は内陸部ですので底冷えします。
タートルネックのシャツにヒートテックのパッチ?(ロングタイツ)を着こみ老人用の装備の着込み方です。

もうすぐ出掛けますので老い変わらず(相変わらず)の貼り逃げです(笑)

旧タム90マクロですが、写りはバッチリです(^^
旧タムキュー独特のとろけるボケ味はお気に入りですね。

全て手持ち撮影ですが、5DVになってピント合わせが一段と楽になりました!
しかし手振れ補正のレンズが欲しい〜!



書込番号:16006358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/12 20:20(1年以上前)

チューリップとレイヤー

チューリップであんぱんまん

360°パノラマ

チューリップ

会長 皆さんこんばんは

今日は、天気が良いはずでしたが、ころころ変わり途中何度も雨に降られました(TwT。)

なばなの里 はなまつりです。平日なので混んではいませんが、そこそこの人出です。
D800E
1枚目 70-200/f2.8G VRII 手持ち
2,3枚目 PC-E24/f3.5D ED 三脚
4枚目 200/f2G VRII 三脚



書込番号:16008214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/12 20:48(1年以上前)

ちょっとお気に入り

皆様こんばんは!!
ここ数日ちょっと気温が低いですね。
風邪などひきませんように・・・
それでは返レスです。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518352/
おお〜・・・超広角いいですね。 枝垂れ桜が上から覆いかぶさってくるようです。
あれ?枝垂れじゃないのかな??^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518350/
いろいろお持ちですね〜・・・・オリのコンデジですか。 最近のコンデジは侮れませんね。 でも私はやっぱりDP-1Mがいいなあ〜
>通勤スナップいいですね〜
ありがとうございます。 スマホなのでそれなりの画質ですが^^
でも簡単に撮ってネットにアップできますので、記録用としては便利ですね。
>もう、EOSを1万そこそこで、買っちゃいましょう。ツイアイスをそのまま使えますよ(爆)
ムム〜・・・お誘いが^^  確かにEOSだったら使い勝手もいいですが、でもその前にOM-1です。 
本当はFT-bにしたいんですが、OM-1が手に入っちゃったので・・・
>来年は、トップチームに移籍でしょ〜ね、
>また、秋に会いに行こうっと
楽しみにしていますよ。 秋は少し露出が多かったりして・・・それも期待しています^^
>EOS−1VだとDATAが残るらしいのですが
EOS−1VはExifデータが残るんですか? どこに記録するんだろう??
>ということで、明日は関東へ出張ですのでこの辺で
あらら・・・今頃は東京あたりで飲んでいたりして・・・魔族がいっぱいですから^^
お気を付けくださいね!!

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518371/
おお〜・・・キャプテンシートに座って、撮影隊長っていうところですね。
ビステってこのウィンドブレーカーのことですか。 名前を知りませんでしたが私も2枚持っています。
だいたい上下セットで買いますが、確かブルーとシルバー・・・・しばらく使っておりませんが。
冬のグラウンドは絶対に欲しくなりますね。 あとネックウォーマー・・・とニットの帽子とグローブ。 これで完璧です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518372/
これはすごいですね。 428で撮っていたら目立ちますね〜  しかもワンダフォーの連写音^^
ちょっとした有名人になります。
>先日は6年生を送る会で一同に会し、縦割りで8チームでの対抗戦が行われました!
それ楽しいですね。 縦割りだと低学年の子をうまく使ってあげるのが楽しいです。 高学年の子はそれでお兄さんらしくなるんですよね。
>私にはちょっと派手ですが、まあ言い訳しつつも喜んで着てますデス(笑)
もう赤ですか? 赤のチャン・・・・じゃないですね。 失礼しました m(__)m
>これにてひっくり返りま〜す
遅くまでお疲れさまでした!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518460/
思い出しました。 ムスカリでしたね。 自分で取った花の名前が判らないなんて・・・(汗)
>タートルネックのシャツにヒートテックのパッチ?・・・
奈良はそんなに冷え込みましたか。 静岡も朝夕は肌寒かったです。
寒いときには暖かくして出かけるのが一番です。私もヒートテックの上下で完全防備していきますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518458/
花韮・・・・これは食べるニラと同じ種類なんでしょうか? もしかして食べられる??^^
>旧タムキュー独特のとろけるボケ味はお気に入りですね。
タムキューのボケ味は素晴らしいですよね。
私は100Rを買いましたが、このレンズ近接では開放でもボケが丸くなりません。 これは誤算でした。
買い替えを考えています^^  でも買い替えるとなるとどないしよう?? ← なぜか急に関西弁^^
>しかし手振れ補正のレンズが欲しい〜!
そうなんですね。 それを考えると100Lか新タムキューかな??
まだ先の話ですが・・・

★ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518823/
おお〜・・・パノラマですね。 チューリップでアンパンマンかあ〜・・・ 子供たちが喜びますね。
どのキャラクターもびっくりするくらいそっくりです。
D800Eはパノラマモードってあるんですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518835/
見落とすところでした・・・・これってニーニーですか? キレのある描写ですね〜・・・
発色もかなりコッテリしているようです。 これは素晴らしい描写ですね。
なばなの里でしたか。
一度行きたいと思っているんですが・・・名古屋までいけば後は近いんですけどね〜
>D800E
>1枚目 70-200/f2.8G VRII 手持ち
>2,3枚目 PC-E24/f3.5D ED 三脚
>4枚目 200/f2G VRII 三脚
凄いセットですね。 よだれが出てきそうです^^

ここで一句
 “桜過ぎ 今は色濃い チューリップ”
 お粗末でした

書込番号:16008320

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2013/04/13 05:54(1年以上前)

おはようございます、
淡路島で震度6記録でしたが
みなさんは無事でしょうか?
大阪の私は無事です

阪神震災以来の揺れでびっくりしましたが
被害が少なければいいっ思いますが
皆さんの無事を、、

書込番号:16009678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/13 07:10(1年以上前)

asikaさん おはようございます!!

私も今起きだしてニュースを見ました。
震度6だそうですね。 asikaさんのところでは被害がなかったとのこと・・よかったです。
ニュースを見るとかなり浅いところで起きた地震のようです。
規模は小さいですが浅かったので震源地のすぐ上の淡路島では大きな揺れになったんですね。
こちら静岡では全く揺れていません。
今後も注意が必要かと思います。
ご注意ください。

書込番号:16009793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/13 09:37(1年以上前)

みなさま、おはようございます
朝の地震が夢だったような、普通の朝です
あの時の再来かと、ドキッとしました。
子供を起こして、テレビをつけて。
あの時と同じく、最初は、地震の発生状況だけ、その後は、被害が少なそうで、良かったです

あの時は、まずは神戸が淡路がと、恐ろしい光景がテレビから流れてきました。

本当に良かった

ではでは

書込番号:16010164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/13 16:27(1年以上前)

今日の静岡 繁華街・・・呉服町です

毎度の静岡市役所(旧館)・・手前はハナミズキ(静岡市の木)です

青葉シンボルロード・・・人が少ない

ライオン君

皆様こんにちは!!
今日もいい天気です。ちょっと風が冷たいですが歩いていると却って心地いい感じがします。
今日もまた強制連行で連れ出されました(汗)
買い物に行くというので車で送り迎え、その間街スナをしてきました。
先ほど帰ってきましたが夕方からまた用事でお出かけです。
今日の静岡市内を少しだけアップします。

★とうたん1007さん
朝の地震はびっくりでした。 といっても静岡ではほとんど揺れなかったので、起きてニュースを見るまでは知りませんでした。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
>あの時の再来かと、ドキッとしました。
時間的にも同じでしたからね。 かなりドキッとされたかと思います。
>あの時は、まずは神戸が淡路がと、恐ろしい光景がテレビから流れてきました。
私も覚えています。 アナウンサーの「これは神戸ではありません・・」というコメントが耳についています。
今回は大きな被害はなかったようですが、まだ予断を許しませんね。
これでおさまることをお祈りしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519314/
おっ! グラウンド脇に自転車・・・こういう景色大好きです^^
この自転車でボンたんをのせていくんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519325/
吊り橋を渡っていますね〜・・・
こういう遊具は楽しいです。 小さな子供にとっていろいろな運動になりますからたくさん遊ばせたいですね。

ここで一句
 “街スナは ゴデーツーと プラナーで” 今日は5DU+P50でした。
 お粗末でした

書込番号:16011430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/13 19:09(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 春の花

ベニバナトキワマンサク

シャープだけれど ボケもいい!

MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gです ^^

会長 みなさん こんばんわ

今朝の地震 幸いにも影響が少なかったので良かったです
撮影に向かう車の中でラジオから緊急地震情報が流れて来て
車を止めるようにアナウンサーが言っていましたので
路側の広いところに停めました
車の中でしたので
全然気付きませんでした
阪神大震災を思い出しました
ホント大事に至らなくて良かったです

今回は
いつもの馬見丘陵公園から 春の花
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gです ^^

♪ナニワのワーロックさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515586/

ん〜たまりませんね♪

>大和路みんみんさんのすごさがわかりました。

いや〜 たいしたことありません
CP+かモーターショー(古!)でしか撮りません
でも恋人だと思って撮りますので
撮りだすと止まりません(笑)

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16011988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/13 19:47(1年以上前)

名古屋城から 夜桜

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

こんどは
名古屋城から 夜桜
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!
E50mmF1.8OSSです^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516173/

透過光でボケも綺麗で
いいですね〜♪

腰の調子いかがですか〜
急に寒くなったりしますので

>石垣の上には櫓があって欲しいですよね〜
>だから土塁なら桜が似合います!!

石垣の上には櫓
無いとこが多いですね〜

>今回は私にとってはタイミングが良かったです
何時も通りだったら全く撮れずに終わったかと(汗)

一番いい時に行けてしあわせですね
大阪は造幣局の通り抜けがありますので
平日にいきたいです

>私の時は80−200で、しかも黒ボディでした!
やはり新型はいいですね〜〜〜

CANONもいいけど
こちらもボケがいいです

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16012114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/13 20:43(1年以上前)

長谷寺から 

フレアカッターの

標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
長谷寺から
フレアカッターの
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516426/

柔らかな前ボケに包まれて
チューリップが優しいですね♪

>今日はチューリップに行って来ました^^

いいですね〜
うらやましい

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:16012330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/13 21:14(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

APS-Cのα900 α700と

とろ〜り とろける

ベニバナトキワマンサク STFです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
APS-Cのα900 α700と
とろ〜り とろける
STFです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518260/

だいぶ散っちゃっていますね〜
天気いいのにね〜
惜しい!

今朝屏風岩公苑の山桜
見に行きましたが
ちょっと早かったです
来週の中くらいでしょう

>夕景の桜・・・色気があっていいですね〜 
>ISO2500が普通に使えるって昔のフィルムからしたら隔世の感がありますね。

3600くらいまででした使えますね
あまり加工したようなのは好きじゃないので
ま〜3600まででしょうね

>私は逆で、狙いが決まっていない時はズームを持ち出します。 
先日の梅ケ島の様にロケーションが判っていて望遠は必要ないと分かっていれば単で・・・
まあその時の気分もありますが^^

そうなんですか
私は景色はズーム
花や人は基本単焦点ですね
動けばフレーム出来るのは単焦点
足ズームですね
景色は走らなあかんから
やっぱりズーム
でも単焦点で撮るにこしたことは無いです
そ〜ディスタゴンはやっぱ景色ですね

>そうなんです。D35はさらにMFですので、目の調子によってピンが来たり来なかったり・・・
視度調整はしているんですがその時の目の調子によって微妙に違いますので、ぴたりと来ると嬉しいです。
そんな時は素晴らしい描写をしてくれます。 後は構図かな? ←これはセンスの問題で・・・(汗)

それはファインダーが暗いと言うのも
一因じゃないでしょうか
明るいものを撮る時は
ピンが来やすいはずです

>今コシナのHP見ました。 私が間違っていました。 D35/F2も最短は30cmでF1.4と同じでした。 キヤノンの古いほうの35/F2は25Cmです
もう少し寄れるとマクロ的に撮るというよりストレスを感じなくて嬉しいです。

たしかに
お花を撮る時は寄れる方がいいですね

♪みなさん

このへんで
またまたまたアップします

書込番号:16012457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/13 21:53(1年以上前)

名古屋城から 夜桜

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは なににしょ〜
名古屋城から 夜桜
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!
E50mmF1.8OSSです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518267/

誰も居てないところが
凄いですね〜

>夜桜いいなあ〜・・・
本当は少し暖かい日に夜桜を見ながら一杯・・・・って言うのが嬉しいです^^

名古屋城でも
熱燗で宴会してる人もいましたよ〜

>休みの日は晩酌の前に必ず風呂に入ります。 やっぱり気持ちよくなったらひっくり返りたいですから^^
>それにお酒を飲んでから風呂に入るのは年齢的にも危険です。

私と一緒ですね〜
毎晩ちょっとずつ飲んでいますから

寝てしまったら溺れてしまいますね〜

私の場合は毎晩ちょこっとずつ
日本酒一合くらいですから
飲んだ後でも
普通にカキコしています^^

>やっぱり子供のころから見ている駿府城席が基準になりますね。 お堀って必ず水があると思っています。

駿府城でも
今川の時代に空堀があったようですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518149/
>これは登廊っていうんですか? 立派なものですね〜

いえいえ
右のは山門 仁王門ですが
それに続く階段が登廊です
長谷寺は登廊が特徴です

>このカタクリ園は残念ながらかなり短い期間しか開いていません。 今年は確か3/30〜4/7です。
>ネットフェンス越しには見れますが、近づけないので・・・・

なるほど〜 静岡は早いのですね
北陸はこれからがカタクリの季節です

>そのあたりは割り切って、面白くないと思ったら私は払いません。
面白かったら奮発して500円位は^^

5組出て
全部面白かったら
2500円と言う訳ですね

>あらあ〜・・・・良い眺めですね。 朝日が柔らかい色を出してくれますね。

真っ昼間の
頭のてっぺんからの光線じゃ
情調も何もありません
早朝か夕方ですね

>書いているだけで1時間半くらいかかっちゃいました^^

前にも書きましたが
私は24インチのモニターで
左に板を右に返信を開いて
コピー&ペーストでカキコしています
これも早いです

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16012646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/13 22:18(1年以上前)

前日の雨で散ったんでしょうね〜

皆様こんばんは!!
チョイと出かけていました。
外は寒いですね〜・・・・3月の暑さは何だったんだあ〜と思います。
来週からは少し暖かくなるようです。 春なんですからね^^
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519662/
チューリップ・・・・いいなあ〜 この色とりどりさが嬉しいですね
最近皆様の作例が桜からチューリップにシフトしてきましたね。 私はまだもう少し桜を貼らせていただきますが・・・在庫があるので^^
>撮影に向かう車の中でラジオから緊急地震情報が流れて来て・・・
あの時間に運転中でしたか。 大事なくてよかったですね。
こちらは全く知らずに寝ていましたが、起きてテレビをつけたらびっくりでした。
被害に遭われて方もいらっしゃるようですが、大きな災害にならなくてよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515586/
>ん〜たまりませんね♪
素敵ですよね。 よびよびさんによると今年一番じゃないかって・・・・^^
確かに笑顔も素敵、肌の露出がないのがかえって色っぽくていいですね〜 柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519683/
桜祭り・・・今年は時期がむずかしかったでしょうね〜
でも素敵な夜桜が見られて良かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519727/
良い眺めです。 朝の光で桜が引き立っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519815/
マンサクって黄色ですよね。
赤だと特別にベニハナトキワマンサクっていうんでしょうか? この色も・・・色っぺーですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518260/

>だいぶ散っちゃっていますね〜
>天気いいのにね〜
>惜しい!
前の日があの大雨風でしたから。
でもこの写真の30分くらい前までは雨が降っていたんです。 もうすこしで止むかなあ〜・・・と粘っていたら止んでくれました^^
ですからこの青空はラッキーです!!
>でも単焦点で撮るにこしたことは無いです
>そ〜ディスタゴンはやっぱ景色ですね
今日は街スナなのでP50一本で・・・・標準レンズ一本だけっていうのも面白いですよね。
街中を歩くので身軽な方がいいから・・・と、強制連行ですからあまりじっくり撮れないというのが理由ですが(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1519861/
おお〜・・・名古屋城名物、金のしゃちほこが輝いていますね。 目立つ〜・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518267/
>誰も居てないところが
>凄いですね〜
そうなんです。 ここは本当に穴場です。
山間部なので近くに売店も何もありませんし、ほかに遊べる場所もありません。
その代り人がいないっていうのが気に入っています。
この日も車が一台入ってきてそのまま出て行きました。 他には私とかみさんだけです^^
来年こそはここで満開の桜を見たいです。
>名古屋城でも
>熱燗で宴会してる人もいましたよ〜
今日駿府公園に行きましたが、少しだけ残っている八重桜の下で2組ほど花見をしていました。
昼頃でしたのでお酒の方も絶好調のようでしたよ^^
夜桜だったら熱燗に限りますね!!

ここで一句
 “夜桜で 熱燗飲むなら 黄桜か” おあとが宜しいようで・・・^^
 お粗末でした

書込番号:16012766

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/13 22:49(1年以上前)

70-200F2.8LU  

70-200F2.8LU  

70-200F2.8LU+ステテコ大 

閣下、皆様こんばんは

今朝は地震で目が覚めました!
淡路島の親類も無事でホッとしましたが
携帯が通じなくて少し心配でした。

ニュースで見ても、大きな被害も無かったようで、
本当に良かったです!

●閣下ーーー
>LR4は使いやすいですか?
>私はDPPで一応満足しているんですが・・・・使ってみたい気も。
>レンズ資金が目減りするのですぐにはいけませんが・・・・
>一度お試し版を使ってみようかな??
お試し版を使ってみて、すぐに購入しちゃいました^^
3月末までの乗換キャンペーンも有り、安く購入出来たので!
慣れたらDPPより断然早いですよ^^
でも、色々と調整したいときは1枚にかける時間は長くなるかも^^

それでは横レスです^^

●だいっさん
>短い間ですが、春がやってきましたので、ぶらり撮って登場する事が出来ました。
>撮らないとホント現れないので・・・(^-^;
お互い、もっと来れる様に撮りましょうねーーー^^
と言いながら、来週はゴルフでカメラオフかなーーー。。。。。
行ってますか?ゴルフも^^

>夜スナ、ほんと何時撮るんだろう?と自分でも思うくらいです。
>正直撮り方が分りません(笑) 三脚もいつになったら買うのやら?
>自分が読めない状態です(爆
ご一緒したいですねーーー
三脚での夜景、嵌まりますよーーー^^

●よびよびさん
>それ以上に、体感出来たのがAFですね、もう今まで使っていた物とは全然違います。
>殆ど迷ったりしませんね、金網越しなどで一瞬迷っても復帰が早いです。
そうですねーーーAFが正確で早いと頼もしいですねーーー!
RQ撮り、いつかチャレンジ!^^

>今回は、ピットウォークを2回もしてしまいました。 
>雨にも負けず、1時間も前から並んでました。
うーーーん。。。この気合いは無いかなーーー^^
雨は嫌いですネーーー!

●Panyakoさん
>この時期なら、なばなの里あたりが綺麗なんですよね〜
今回は木曽三川公園でした^^
なばなの里迄、あと15分くらいで到着するくらいの位置関係です!

●キヤのんきさん
ぶちょーーーー
>私目はと申しますと、すっかり春ボケしております(^^ゞ
私は、色ボケしてますよ^^
色を考えて撮るのは難しいですが、楽しいですね!

●大和路みんみんさん
長谷寺行きたいナーーー^^
こっちでも、もっとあちこち探索したいです!
そして、旨い蕎麦を食べて満喫したいです^^

LR4は絶好調で、買って良かったですよ^^
iMac27もいかがですかーーー^^
モニターはEIZOの方が良いですが!


取り急ぎ、借金返済でした!

書込番号:16012896

ナイスクチコミ!5


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2013/04/13 23:19(1年以上前)

100 / RAYBRIG HSV-010

12 / カルソニックIMPUL GT-R

61 / SUBARU BRZ R&D SPORT

荒井つかささん

こんばんは。

暫く見ないうちにまたしても次のスレへ ^^;

それではペタペタと貼り逃げを!

書込番号:16013034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/04/14 01:52(1年以上前)

NARUTOを見てみたくて・・

桜の残る小さな駅まで行ってみました

撮り鉄始めてでよく分かりませんが

新兵器の試し撮りしてみました(^^ゞ

 こんばんは〜〜(^^)/

 今朝、じゃないもう昨日ですね。珍しく5時30分ころ目が覚めて、NHKにチャンネル合わせたら、途端に「緊急地震速報」で、次の瞬間家が揺れましたので、びっくりしてしまいました。
 ただ、我が家では、本棚の端っこに並べてたガンダムのプラモ2体が、空を飛ぼうとして撃墜されたのが唯一の損害でした(笑)
 で、午前中は葬式の受付などで潰れてしまったので、午後から少しだけ、初めての撮り鉄に挑戦してみました(汗)
 なんでも、美作の国が吉備の国から分割されて今年で1300年ということで、イベントがあるらしいですが、その一環として、隣町出身の漫画家の書いた「NARUTO」なる漫画(存在は知ってましたが、趣味でないので読んでません)を書いた列車が走るとのことで、少し遅いですが、桜とのコラボを狙ってみました(汗)
 
★さいっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515303/

 いい構図に綺麗な桜ですね。こういう場所がこの辺にあればな〜(笑)

>どんなのが出るのか、フルじゃない我々には楽しみですね(^▽^)

 別にフルが欲しくないわけではないですが(ヤバイかな〜)
 まずは高感度のAPS−Cですね。この冬木陰で鳥さん撮ったらノイズの嵐でしたから(涙)

★ナニワのwarlock さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515579/

 オネーサン方、皆さんいいですね。ただ、ミクちゃんは少し不機嫌そうにも見えますが、雨のせい?

>お金払わなくても撮影できる場所があるので私はいきませんでした(^▽^;)

 たかだか200円、土地勘もないし毎日通うわけで無し、それでじっくり撮影できれば特に気にしません。

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1515555/

 なんとなく分かります。いかにもタイヤが仕事してますって感じで味があります。
 う〜〜ん一度挑戦してみようかな、でも嵌ると怖いな(笑)

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516173/

 わざと形の乱れたものを狙うというのも面白いです。
 どうしても、形の整ったもの、綺麗なものを狙うのから考えを変えないといけませんね。
 ところで、腰の調子はいかがでしょう?くれぐれも無理ななさらないようお気を付けください。

★よびよび さん

 毎年ですが、往復1000キロお疲れさまでした。私には真似できそうにないです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516269/

 オネーサン方ではこちらのチームが好みかな。
 あの天候では、レースも大変なら観戦する方も大変だったでしょう。

★kiki.com さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1516444/

 黄色いボケが見事ですね、しっかり教えてほしいです。

>飲みましょうよーーー^^

 そうですね、白川郷くらいで楽しく飲みたいですね。

>70-200LUの呪いも凄いと思いますよーーーー!

 ほんとに長く呪われました(笑)でも、やっと解放されるかな。

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517284/

 水面に浮いてるのは桜の花びら?
 綺麗ですね。こういう場所も近くに欲しいです。

>デアゴスティーニの自衛隊モデル・コレクションのF-15はなかなか良いですよ〜

 実はこのシリーズ、岡山では先行販売されてて、かなり前から見てます。
 航空機はともかく、艦艇や車両はパーティングラインが目について、これなら自分で作った方がましかなと。
 まあ、見るに堪えないどこぞの「世界の軍艦コレクション」よりマシかもしれませんが、置く場所ないし、デアゴスティーニには一度裏切られてるので、絶対買いません!

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1517991/

 鮮明な桜と少し暈した天守、鮮やかな夜桜、お見事です。
 何度もお誘い受けてるのに、今年も桜を見に行けませんでした<m(__)m>
 またどこかで、よろしくお願いします。

★asika さん、とうたん1007 さん

 淡路島はかなり揺れて被害もあったようですが、そちらはそうでもないようで一安心です。
 でも、余震もあるかもしれないようですし、皆様お気を付けください。

★かいちょ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1514588/
>いやあ〜・・・・ライトアップされて桜もいろとりどり・・・いいですね!!

 ありがとうございます。実はあの写真、手前の枝だけはキーホルダー代わりに使ってる、100均のLEDライトで照らしました。白色なので白くなるかと思ったら、結構色がつくものですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518872/

 これは、岩と散った花弁がいい感じに、散らばってて、和みます。

>お堀って必ず水があると思っています。

 ハハハ、空堀って結構多いです。
 中には敵が攻撃したくなるようわざと水をためずにおいて待ち伏せるなんて陰険なこと考えてるのもあったと思います。

 しかし、まだこちらは寒いです。
 県境の山地に向かって通勤するので仕方ないですが、4月だというのに、山はまだ雪化粧することがあります。
 まあ、本当の北国の方に比べれば何ほどもないのでしょうが、冬が怖いです(笑)


 では、レス漏れはご容赦願って、おやすみなさい(-_-)zzz

書込番号:16013470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/14 08:01(1年以上前)

桜舞い散る・・・

皆様おはようございます!!
今日もいい天気ですね。まだ外に出ていませんが暖かくなりそうです。
これからお墓参りですので今日はカメラはオフかなあ〜
それでは出かける前に返レスです。

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520003/
おお〜・・・ムスカリ君たちに囲まれた白いチューリップ。白って結構派手な色なんだなあ〜と感じました。
狙いが素敵ですね。
それとステテコ×2・・・・無言(笑)
>淡路島の親類も無事でホッとしましたが・・・
それは良かったですね。ニュースを見ていると淡路島では被害が出ているようです。
震源地に親戚があると心配しますよね。 あれだけの地震だと直ぐに携帯もつながらなくなりますし・・・
>3月末までの乗換キャンペーンも有り、安く購入出来たので!
>慣れたらDPPより断然早いですよ^^
そうですか。一度お試し版で使い勝手を確認しようかな。
でもお試しすると危ないんですよね(笑)
>モニターはEIZOの方が良いですが!
そうだっ! その前にモニターだった^^

★elpeoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520065/
おっ! 可愛いですね〜
・・で、名前は聞くんですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520063/
これカッチョイイですね。
800mmかあ〜 5DVのAF追従もかなりいいですね。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520200/
おおっ!! EF70-200/F2.8LISU ご購入おめでとうございます!!
いきなり来ましたね〜^^  さっそくの撮り鉄ですか・・・・楽しまれているようで何よりです。
>本棚の端っこに並べてたガンダムのプラモ2体が、空を飛ぼうとして撃墜されたのが唯一の損害でした(笑)
ガンダム君は可哀そうですが被害がそれだけで良かったですね。
そちらは震度4くらいでしたか? 静岡では震度1位でしたので7時頃起き出してテレビのニュースを見るまで知りませんでした。
NARUTO・・・私はワンピース派ですのでほとんど見ておりません ←この年でワンピース派って・・・(笑)
桜と列車・・・これは撮ってみたい被写体です。
昨年初めて鉄撮りしたんですが、私の好みで言うとディーゼル車のユル鉄がいいです。
架線が入っていないほうがユル鉄らしくて^^   でも近くにはありませんので天浜線まで行かないと(汗)
>ありがとうございます。実はあの写真、手前の枝だけはキーホルダー代わりに使ってる、100均のLEDライトで照らしました。
>白色なので白くなるかと思ったら、結構色がつくものですね。
そうだったんですか。 手前の桜だけライトの色が違うのかなあ?? って思いましたが、ご自分でLEDで・・・
LEDもなかなかいい仕事をしてくれますね。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1518872/

>これは、岩と散った花弁がいい感じに、散らばってて、和みます。
ありがとうございます。これお気に入りなんです。
背景の空がどんよりと曇っていて、でも上からは太陽の光があって・・・・何となくですがお気に入りです^^
前の日が例の爆弾低気圧でしたのでかなり散ってしまっていましたが、それはそれで被写体としては面白かったです。

ここで一句
 “撮り鉄に 大きな味方 Lズーム” お楽しみくださいね
 お粗末でした

書込番号:16013886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件

2013/04/14 12:50(1年以上前)

ムフフ・・・ヽ(^o^)丿

久々の撮影でした

閣下、板のみなさまこんにちは!
昨日は起きてニュースを見てびっくり!!一瞬、阪神淡路が頭をよぎりましたが、大きな被害
もなかったようで本当に良かったです。


いやぁ〜、なかなか来れなくてスミマセン m(__)m
なかなか撮影にも行けなくてここに貼れるような在庫もなく、指が痙攣しておりました。
昨日ようやく少しチューリップを撮ってきましたので、ペタリ貼らせていただきます。
今年は桜を撮っている間もなく、もう季節はチューリップですね。


超亀レスです。
●とうたん1007さん、こんにちは〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15887915/ImageID=1499416/
これ、良いですね〜。こういうのに気付けるようになりたいです。
新年度になり、お仕事大変そうですね〜(>_<) 
落ち着くまではまだまだ時間がかかるかもしれませんが、頑張ってください!

●kiki.comさん、こんにちは〜!
>こう撮りますかーーー!
>伸びやかですねーーー
いや、本当はあの写真は花をもっと小さく、ローアングルで下から撮りたかったんです。
でも、地面が濡れてて寝っ転がれないし、バリアンのOM−D持って来なかったし・・・でした。
最近アップされているチューリップ、どれも綺麗ですね〜。
昨日も撮っていて、僕は毎年同じようなのしか撮れないな〜とか、どこかで見たようなのばかりだな
・・・って(-_-;)


それでは、失礼します!



書込番号:16014820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/14 12:53(1年以上前)

「時は流れて・・・」

「再会」

「千年の春」

「山寺 春の装い」  仏隆寺は秋の彼岸花でも有名です


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんにちは

13日の地震には驚かされましたね!
例の如しで、年寄り早起き目が覚めて寝床でTVを見ていたら、NHK緊急地震速報で「播磨灘で強い地震が発生しました」と字幕放送(文面はうろ覚え)があり、3秒後ぐらいからゆらゆら揺れていて急にガタガタと大揺れし出しました!
すわ予告されている東南海地震か? 阪神大震災の再来か?と緊張しましたが、すぐに揺れも納まり被害は無くてホッと致しました。
近年に大きな地震があるぞ・・・と絶えず警告されていますが、いざ揺れてみると暫らくは固まって動けないですね(^^;
とっさの冷静な避難が出来るようにと普段からの心構えが要ると再認識させられました。

震源地に近い淡路島方面など被害な遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

今日は気温が上がり暖かくなりそうですね。
奈良地方の桜は殆んどが終わり、吉野も上千本は散り始め奥千本が残っている程度の様です。
奈良県大宇陀市の仏隆寺の千年桜が満開を迎えていると言う情報で今朝早くから行ってきました。
午前4時10分起き、食事と○○○を済ませて・・・あっ、上品にですね。
前言○○○は取り消しです(__)
現地に6時過ぎに到着しました。 現地は3℃位で流石に内陸山裾の気温で防寒着が必要でした!
なんとすでに駐車場(10台程度)は満杯、近くで止められる所を確保出来ましたが、皆さんは出足が早いですね!
殆んどがカメラマンで桜の周りに溢れていました。
何とか一緒に撮らせてもらいましたが、奈良では最後に近い桜ですので、その後はカメラマンやら一般の見物客など続々と押しかけてきました。
適当に切り上げて9時半頃には我が家へ帰ってきまして、現像に入った次第です。

「仏隆寺の千年桜」は、幹の周囲7.5m、高さ16m、樹齢900年を超えると言われており、県指定の天然記念物で、ヤマザクラとエドヒガンの雑種でモチズキ桜の一種とされております。

撮ってきたのを早速に貼らせて頂きます。
今日もヒリ逃げ、あっ変換間違い(笑)・・・貼り逃げご容赦願います。m(_ _)m


書込番号:16014826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/14 18:04(1年以上前)

「春宵驀進」

「春 燃ゆる」

「春色爛漫」

「飛べ千年」 過去のNHKの中継で千年桜を飛び立つ様だと表現されたそうで・・・


再度 こんばんは

朝が早かったので板に投稿後↑、昼寝してしまって夕方に起きました。
皆さまは撮りに忙しいのか他用で忙しいのか、まだ来られていませんね(^^

その隙間を縫って再度投稿を・・・
とりあえず桜の在庫があるのでまたまたひり逃げさせていただきます!
明日から又忙しくなりそうですので(^^;



書込番号:16015826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/14 18:41(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は母の命日でお墓参りでした。
久しぶりに兄弟が集まりましたので先ほどまで実家で話し込んでしまいました。
おかげで今日は完全にカメラオフです^^
まあ親孝行をしたと思えば・・・でも撮りたかったなあ〜
そろそろ藤の花が見ごろになってきましたので来週あたりは藤を撮りに行きたいです。

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520620/
おお〜・・・これいいですね。 背景が適度ににボケて・・・・おっとサンニッパだあ〜
うっかり100Lマクロと思って見てしまいました。 危ない危ない^^
>昨日は起きてニュースを見てびっくり!!一瞬、阪神淡路が頭をよぎりましたが・・
そうですね。 最近は震度4だとあまりビックリしなくなっちゃいました・・・本当はこれじゃいけないって判ってはいるんですが・・
でも昨日は震度6が一番に目に飛び込みましたので本当にびっくりしました。
>今年は桜を撮っている間もなく、もう季節はチューリップですね。
お仕事忙しいようですね。
年度替りは何となくゴタゴタしますが、GWくらいには終息してほしいです。
ついこの間まで桜、桜・・って騒いでいたんですが、もうチューリップなんですよね。
それに藤も咲いてきて・・・・お花撮りには忙しい季節です。
ゆっくりと撮りに行く時間が欲しいですね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520624/
千年桜ですか・・すごいですね。 飛び立つように・・・確かに素晴らしいです。
手前の・・東屋? ですか? 茅葺の屋根が桜にピッタリですね。 ここでお花見したいなあ〜!!
>近年に大きな地震があるぞ・・・と絶えず警告されていますが、・・
そうなんです。 私の住む静岡は東海沖地震がいつ来てもおかしくない・・・・といわれてからすでに数十年経っています。
それなのに静岡を飛び越して西や東で大きな地震があるので、いつ来るのかと戦々恐々です。
静岡の建物の耐震基準は日本一厳しいらしいのですが、昨今の地震の被害をテレビで見てしまうと怖いですね。
来た時に心構えだけはしっかりとしておきたいです。
>午前4時10分起き、食事と○○○を済ませて・・・あっ、上品にですね。
はいっ! 結構です。 お上品にお願いしますよ^^  よく覚えましたね〜・・・エライエライ・・(爆) (◎o×)☆\(^^)
>なんとすでに駐車場(10台程度)は満杯、・・・
この千年桜の満開だったら見たいですよね。 ちょうど日曜日ですからかなりの方が見に行かれたんでしょうね。
>「仏隆寺の千年桜」は、幹の周囲7.5m、高さ16m、樹齢900年を超えると言われており、・・・
樹齢900年ですか・・・平安の時代から人間を見守っていてくれているんですね。
こういう木は大事にしなくちゃいけないと思います。
奈良の守り神なんでしょうか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520908/
あっ! これささすがですね。
こういうセンスが欲しい^^
凄いタイミングでのレリーズです。
>朝が早かったので板に投稿後↑、昼寝してしまって夕方に起きました。
あはは・・・眠れるときにはゆっくりと眠りましょう!!
私はこれから晩食をして・・・眠くなったらひっくり返ります(爆)

ここで一句
 “千年の 時を見守り 桜花” まだまだ見守ってほしいですね。
 お粗末でした

書込番号:16015994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/14 20:29(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

ご無沙汰です。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511750_f.jpg 桜の小路、良い感じですね。 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511751_f.jpg この階段も、光の加減が良いですね。

あれ?灯籠、ろうそく入れるところがない? 無いのかも。(*^^*) 蛍光灯がありますので、要らないんでしょう ね。 倉と言うより倉庫なのかもしれません。

どうも、土日も、気が重い日が続きます。 社用携帯も持たされましたので、何時なんど き、何かがあれば、収集されそうです。 はーー、東京に行けるだろうか。

それでは、亀亀横レスです。

ナニワのwarlock さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511251_f.jpg プラナー50mm、私も持ってます。 先日、東京へ行ったときは、殆ど、これで 撮ってました。 最近は、変更漏れで後でがっかりが多いの で、ISOはオート、Pモードでスライドさせる ことが多いです。(*^^*) 造幣局は、再来週ですね。

じーじ馬さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511596_f.jpg 上手い。バッチリですね。写真も一句も。 (*^^*) お母さま、95才、お元気ですね。(*^^*) 桜見物に前祝いの夕食と、素敵な日でした ね。

大和路みんみんさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511809_f.jpg 美しいですね。 DPは、夜景も良いですね。三脚でしっかり 撮りたかったですよ。 ズミクロンは、オールドライカの代表レンズ ですので。 レトロチックになりますね。

じーじ馬さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1512405_f.jpg おーー、すごいですね。 私には撮れないです。 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1520618_f.jpg 素晴らしい木ですね。

だいっさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511788_f.jpg この感じが良いですね。 おーー、見た目と写真が同じって、流石です ね。 それが、自分にとっては理想です。 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1518066_f.jpg 京都ですねーー。

odachi さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1512597_f.jpg 良いですね。 何か、まだ、寒かったのか、秋っぽい? (*^^*)

花撮りじじさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1512674_f.jpg ピーーーーンクですね。 お孫さん、気よく学校行ってますか?(*^^*)

続きます。

書込番号:16016485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/14 20:32(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

横レスです

long journey home さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1513234_f.jpg 見たことが無いですね。たぶん。 うちも、人事異動で大変です。

聚楽斎さん、こんばんは 大変そうですね。 私も、大変なんです。

にほんねこさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1514330_f.jpg ひゃー、きれい やっぱり、遠景が気になります。

遮光器土偶さん、こんばんは ついに、いっちゃいましたね。 おめでとうございます。 次は、いよいよ、○ンダフル?(*^^*)です ね。 我が家は、プリキュア、ポケモン、遊戯王が 多いかも。 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1520197_f.jpg ボケ具合、流石、新兵器

nanablue さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1515208_f.jpg おーー、すごい、こんな大きな魚も、食っ ちゃうんんですね。 すごいですね。

ペンタファン@台湾さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1515363_f.jpg お墓も、味がありますね。 歴史は、今も昔も、言ったもん勝ちですね。 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1515571_f.jpg かわいい!

よびよびさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1515503_f.jpg かわいい! http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1517232_f.jpg 光の加減が良いですね。 私も、まだ、フィルムに残ってます。撮らな いと。

たまりばさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1515559_f.jpg 網ですか?良い感じですね。 いやー、迫力でてますよ。

続きます。

書込番号:16016501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/14 20:36(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

横レスです

エヴォンさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1516120_f.jpg This is マクロですね。 ご無理されませぬように。 http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1516174_f.jpg ボケが憎いですね。

kiki .com さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1516426_f.jpg ボケが良いですね。 東京は、今のところ大丈夫そうですが、緊急 携帯付きです。

早起きパパさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1517006_f.jpg 平日で20人、カワチャン人気者なんですね。

Panyako さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1517290_f.jpg 背景に屋根瓦、憎いですね。 私も自転車にしようかと、ちょいと、思って たりします。

キヤのんきさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1518372_f.jpg あれ、レンズは? でっかいですよね、それにしても。 ボチボチ、復活できるかな?(*^^*)

asika さん、こんばんは 来たかと思いましたね。 でも、震源地が淡路島とは

elpeo さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1520062_f.jpg 水しぶきが、すごいですね。

お茶濃い味さん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1520622_f.jpg ボケが、面白いですね まったく違った業務ですので、ちんぷんかん ぷんです。

それでは いつものごとく乱文お許しくださいませ ではでは(^_^)/

書込番号:16016518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/14 21:35(1年以上前)

またまたこんばんは!!
泡盛タイムです。  花粉症なんですが休みの日は飲みたいので^^
明日の鼻の状態が怖いですが・・・まいっかあ〜(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521152/
水かけ不動さんですか? 包丁い〜ぽん 晒に巻いて〜・・・藤島垣雄さんの歌が懐かしいなあ〜・・
年が判っちゃいますが^^
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511750_f.jpg 桜の小路、良い感じですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1511751_f.jpg この階段も、光の加減が良いですね。
ありがとうございます。
桜の小路もお気に入りですが、階段はもっとお気に入りです。
ちょうどいい感じで光が差していました。 やっぱり階段フェチです^^
>あれ?灯籠、ろうそく入れるところがない? 無いのかも。(*^^*)
あはは・・・もしかしたら灯籠じゃないかも^^  まいっかあ〜・・・
>社用携帯も持たされましたので、何時なんど き、何かがあれば、収集されそうです。
あらら・・・・私も社用の携帯は持っていますがもっと前向きなんです。
なんか・・・トラブルの時に召集されるような感じですね。 それはやだなあ〜・・・
私は休日は会社の携帯は家に置きっぱなしです^^
関東オフ会・・・・楽しみにしておりますので、何もないことを祈ります。
こればっかりはテルテル君には頼めないなあ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521157/
うひょ〜・・・この解像感。 石の地肌まで触れそうです。 ザラザラまでわかりそうですね。
あ〜・・・・・早く手に入れたい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521163/
立体感もありますね。 コンデジのレベルは完全に飛び越えています。 フルサイズ以上かな??
>まったく違った業務ですので、ちんぷんかん ぷんです。
ん〜・・・・大変ですが、頑張りましょう!! これしか言えません。
早く仕事に慣れて少しでも余裕が出るといいですね!!

ここで一句
 “いつだって 最初の仕事は 難しい” もう私は初めての仕事に就く気はありません とうたんさん・・・ガンバです!!
 お粗末でした

書込番号:16016810

ナイスクチコミ!3


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2013/04/14 22:52(1年以上前)

24 / D'station ADVAN GT-R

16 / MUGEN CR-Z GT

春菜めぐみさん

グリッドウォーク

Football-maniaさん

RQの名前は聞きません ^^;

ここのポイントではプレスが前面に居て少々邪魔臭かったです。
雨予報だったので頭に被ってるフードの先端が写り込んで来たりと ^^;

今回は帰りが飛行機だったのでボディは5D3だけにしました。
AFの追従性能は何度もモタスポで使用してますが何も言う事がありませんね。




とうたん1007さん

土曜の予選は雨で画像の通りです。
この後に風雨の強さで予選が赤旗中断のまま終了となってしまいました ^^;

書込番号:16017211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/14 23:02(1年以上前)

上の千本から金峯山寺を望む

フレアカッターの

標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝と夕方に
いつもの馬見丘陵公園へ行って来ました
α900 α350 α100 NEX-6で
合わせて1000カット程撮りました
ほとんど現像も終りました
あ〜しんど

今日は
吉野山から 千本桜です
フレアカッターの
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪会長ーー こんばんわ

>チューリップ・・・・いいなあ〜 この色とりどりさが嬉しいですね

今が旬ですね
今朝も馬見丘陵公園で色とりどりのチューリップ撮って来ました

>あの時間に運転中でしたか。 大事なくてよかったですね。
こちらは全く知らずに寝ていましたが、起きてテレビをつけたらびっくりでした。

はい曽爾村の屏風岩の山桜を撮りに行く途中でした
大したことが無くて良かったです

>桜祭り・・・今年は時期がむずかしかったでしょうね〜
でも素敵な夜桜が見られて良かったですね。

最初に行って満開でしたから
後の方は散り初めでしょうね

>良い眺めです。 朝の光で桜が引き立っていますね。

大黒天のお堂を見下ろして撮っています
上から見る桜も綺麗です^^

>マンサクって黄色ですよね。
>赤だと特別にベニハナトキワマンサクっていうんでしょうか? この色も・・・色っぺーですね^^

ベニハナじゃなくてベニバナです
小さな花ですがおっしゃる通り
色っぽい花です^^
私の好きな花です

>でもこの写真の30分くらい前までは雨が降っていたんです。 もうすこしで止むかなあ〜・・・と粘っていたら止んでくれました^^
>ですからこの青空はラッキーです!!

私もこの日雨がやんでから撮影に行きました
陽が射していましたね
会長は晴男ですから〜

>今日は街スナなのでP50一本で・・・・標準レンズ一本だけっていうのも面白いですよね。
街中を歩くので身軽な方がいいから・・・と、強制連行ですからあまりじっくり撮れないというのが理由ですが(汗)

開放のボケに癖がありますね〜
ちょっと絞ってやったほうがいいかも
50mmは広角のようにも中望遠のようにも使えて
便利だけれど難しいレンズですね
私は35mmの方が使いやすいです

>おお〜・・・名古屋城名物、金のしゃちほこが輝いていますね。 目立つ〜・・・・^^

はいこれが無けりゃ名古屋城ではありません
と言っても初めて行ったのですが^^

>そうなんです。 ここは本当に穴場です。
山間部なので近くに売店も何もありませんし、ほかに遊べる場所もありません。
その代り人がいないっていうのが気に入っています。
この日も車が一台入ってきてそのまま出て行きました。 他には私とかみさんだけです^^
来年こそはここで満開の桜を見たいです。

日本人は散るまでは桜を見たがりますが
散りかけると見ないですね〜
満開の時に
人より早く起きて行きたいですね

>今日駿府公園に行きましたが、少しだけ残っている八重桜の下で2組ほど花見をしていました。
>昼頃でしたのでお酒の方も絶好調のようでしたよ^^
>夜桜だったら熱燗に限りますね!!

花冷えって言うんですか
花見の時は大概寒いですね〜
ビールより熱燗ですね^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16017275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/15 08:08(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん、おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1521281_f.jpg
良いですね。 桜の小道

階段も良いですね。花弁で一杯になってたら、すごいでしょうね。


会社の携帯は、危機管理用ですので、完全に トラブル等の連絡しか入ってこないです。 でも、どうしようもないことが多いんですけ どね。 東京には、持っていかずに行けたらなーーー

それでは、横レスです。

elpeoさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1521453_f.jpg
車が右下で、左上部に空間を作って、水しぶ きを見せている、レースは、風雨だと危ないですもんね。 お客さんは残念でしょうけど

大和路みんみんさん、
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1521427_f.jpg
綺麗ですね。 4台で1000枚、すごいですね。 ボディーに1本で、画角によってカメラを変 えるような感じです? それとも、ランダムに?

それでは

いつものごとく乱文お許しくださいませ

ではでは(^_^)/

書込番号:16018276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2013/04/15 17:24(1年以上前)

苗代桜・空が碧くなり始める

暗くなってから

数少ない横構図

football-mania様 皆様 こんばんわ!!

会長さん 長い間ご無沙汰していました。 
最近では4月9日にkiki.comさんと一緒に県内の木曽三川公園という所へ
チューリップの花を撮りに行って来ました。
その状況についてはkikiさんから撮影された作品がアップされていました
のでお任せしておきました。
二人でのんびりと公園の中を写真を撮りながら過ごす事が出来ましたし、
帰りには私が仕事をしている頃によく行っていたお蕎麦屋さんへと立ち寄
り「冷やしたぬき蕎麦のダブル」を注文して食べました。
丁度女将さんがいておまけで「タラの芽」などの天婦羅などつけてくれま
したので美味しく戴いて来ました。

その後の4月12日の午後から出かけて行き下呂市の苗代桜のライトアップ
を撮りに行きました。
田んぼに田植え直前の状態に耕した田に水を張り、その水面に古木の桜の姿
を写し込んで皆で楽しむ「苗代桜」と呼ばれている桜を撮る事が出来ました。

その撮影が終わってから同じ下呂市の北部の萩原町四美という所のしだれ桜
「岩太郎桜」を撮りに回りました。
このしだれ桜を撮る目的は夜明け前の「星景」と「岩太郎桜」を入れての写
真を撮る事でした。 夜明け前はライトアップされていませんので全くライト
なしの状態で長秒露光で撮ろうとしました。
撮れたと思っていましたが、惨敗しました。 何とピントが来ていませんでし
た。
そんなことでそのショックが残っています。
ですから萩原町で車中泊で一夜を過ごしましたが、その夜には高山方面では
積雪があり、帰路で季節外れの雪景色の写真が撮れました。
朝日が当たって木々が綺麗に光り輝いている光景が素敵でした。
そんなことで今夜は苗代桜の写真を少しアップします。 後の写真は後日に
アップ出来たらな〜と思っています。

この板への常連さん達にもご無沙汰しています。 皆様方も新しい年度も突入
してお仕事の内容も変わられた方もいらっしゃる様子ですが頑張って戴きたい
と思います。
「働ける喜び」なんて考えた事が有りませんでしたが、最近働けない状態にな
って感じるようになりました。

今日も貼り逃げのような形ですがもっと活力が出てくるまでは近況報告でお許し
の程を宜しくお願いします。

書込番号:16019562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/15 20:23(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

こんばんは

相変わらず痛みが強いです(涙)
つい先日、激痛で医者に駆け込みまして検査も兼ねた入院となりました!
点滴と注射をお尻に背中に・・・と致しましたが効き目が1日だけなので
もしかしたら手術になるかもしれません・・・

>あらら〜・・・痛みがあるときにはしっかり休まないと。 なかなか治りませんよ!!
痛みに対しての我慢強さは人1倍あると思ってますが
撮りたい気持ちを抑えるのは人1倍我慢弱いんです(笑)


>>でも久々のワンダフォー気持ち良かったです!!!
>それはわかりますが・・・・痛みが治まらなくなるまで撮るなんて無茶だなあ〜

撮ってる時が幸せなんです!!

>チューリップ畑の向こうにスカイツリー・・・・こういう景色があるってうらやましいです。
>東京って思ったよりも自然が残っているんですよね。

今日のは桜の向こうにスカイツリーです!


★kiki.comさん こんばんは

>私も、久々に今日は撮りまくって来ました!
>乳チチッと(爆)!
気持ちがいいですよね〜〜〜
今日も久々に撮りましたがこのシャッター音を聞くと嬉しくて涙が出そうです!!

元気なうちにワンダフォー、サンニッパが買えて本当に良かったです!
あの時もし、買って無かったら今頃指を咥えて見てるだけになってましたね〜

>後ほど、あちらにも伺います^^
いつも有難うございます!

>腰の調子はいかがですか??
上記の通りでございます(涙)
でも治ったらあそこに行こうここに行こう・・・と撮影意欲満点です!!


★だいっさん こんばんは

>本当に悪いですねこれは(^-^; お大事にしてください!
>私は足がしびれたりはしないので、エヴォンさんのヘルニアっぷりが良く理解出来
ました。 
有難うございます

歩いていてもせいぜい200m程度で右足が痛くなってきて
それ以上に歩き続けるともう全く感覚が無くなる程麻痺してしまうので
その場で暫くしゃがんで休まなくてはならないのが辛いです!

>カメラの趣味に終わりはないと思いますので、これからも体に気を付け
>ながら板を賑わせてくださいね!

はい!!
痛いおもいをしてでも撮りたいという写真好きですので復活したらアップしまくります!!

>7DUは本当に変わりそうな情報が流れてますね。
>APS-C機にもそんなフラッグシップ機が出るのは選択肢が増えて良いと思います。

でも必要な機能、性能が無ければスル―ですね!
今の7Dでもまだまだ充分な性能なので高感度ノイズとAF性能の向上かと思います!!


続きます・・・

書込番号:16020176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/04/15 20:29(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

続きです

★早起きパパさん こんばんは

>まだまだ辛いようですね
>私も、ヘルニアを持っているので人ごとではないです

ヘルニアは程度の違いはありますがほとんどの方に起きるようですね

以前ならほっといて治る程度だったのですが別な場所がヘルニアになってしまったとの事でした(泣)

>今日は、ワンダフル大活躍ですホバーで連射100枚以上バッハフルでした!
撮りまくりでしたね〜
あのバルカン砲はそれでも8秒位で撮れちゃいますから100枚なんてわけないですね(笑)

>タンポッポ
また「新語」が現れましたね〜(笑)
間が「ッ」で良かったです・・・「ン」だったらのんきさんが出現しますよ(爆)


★キヤのんきさん こんばんは

>腰の方はたいへんそうですねW
>川越プチはいつでもOKですので、お気楽に^^

気持ちは直ぐにでも行きたいのですが、この歩き方ではご一緒して迷惑がかかりそうです(涙)
カレンダー半分にならないうちになんとか・・・(笑)

★大和路みんみんさん こんばんは

>腰の調子いかがですか〜
>急に寒くなったりしますので
有難うございます
薬が切れるとじっとしてられない程痛みます(涙)

>一番いい時に行けてしあわせですね
>大阪は造幣局の通り抜けがありますので平日にいきたいです
撮れる時に行かないと何が起きるか判らない・・・ってのが私の考え方なんです!!
実際こうなってしまいました!!


★遮光器土偶さん こんばんは

EF70-200F2.8LU御購入おめでとうございます!!

良いレンズです!!
何を持って行くか迷った時、いつもこれを持って行きます!!

>わざと形の乱れたものを狙うというのも面白いです。
>どうしても、形の整ったもの、綺麗なものを狙うのから考えを変えないといけませんね。
 
あの時は痛くて痛くて選んでる余裕がありませんでした!!
でも、撮れる喜びの方が大きかったです!!

>ところで、腰の調子はいかがでしょう?くれぐれも無理ななさらないようお気を付けください。

有難うございます!

無理してでも撮りに行きたい私です(汗)
痛いのですが撮ってる時が幸せなんです!!


★とうたん1007さん  こんばんは

>ご無理されませぬように

有難うございます
でも撮りたいです!!
皆様の御写真拝見してるとじっとしてられないです(笑)

書込番号:16020200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/15 20:46(1年以上前)

お約束

皆様こんばんは!!
今日は暑かったあ〜
静岡では夏日(26℃)でした。 背広なんか着ていられなくて、腕にかけて歩いていました。
春じゃなくて初夏ですね。 暑いのは好きですが、まだ体が慣れていないので辛いなあ。
それでは返レスです。

★elpeoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521451/
800mmを1/30で流しているんですか。 お見事です!!
背景が完全に流れていますのでスピード感がすごいですね。
>RQの名前は聞きません ^^;
え〜・・・じゃ、なんで知っているんですか?
パンフレットでもあるのかなあ???
>今回は帰りが飛行機だったのでボディは5D3だけにしました。
>AFの追従性能は何度もモタスポで使用してますが何も言う事がありませんね。
5DVのAFは1DX並みということなんでしょうね。
まあそれも素晴らしい腕があってこそだと思いますが・・
私もせっかく1DXを手に入れたので、動き物に挑戦してみよう!!
まずはJRかなあ??

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521424/
上千本から金峰山が見えるんですか。 金峰山って青い顔をした蔵王権現像がいるところですか。
一度みたいとは思っているんですが、普段は見られないんですよね。
>α900 α350 α100 NEX-6で
>合わせて1000カット程撮りました
おお〜・・・4台体制ですか。 かなりの重量になりますね。 これであとレンズが何本???  うっひゃあ〜^^
>ベニハナじゃなくてベニバナです
>小さな花ですがおっしゃる通り
>色っぽい花です^^
失礼しました。 m(__)m  ベニバナ・・・・ですね。
本当にあの色はイロッペーです^^  
>会長は晴男ですから〜
あの日は家を出る時から雨が降っていまして、向かうのが山間部なので雨だったら諦めようと思っていました。
でも着いたころにはかなり小降りになっていまして、東屋みたいなのがあるのでそこで雨をよけて撮っていたら晴れ間が出てきました。
本当にラッキーでしたね。
>開放のボケに癖がありますね〜
はいっ! これはプラナーの特徴ですね。
ちょっとうるさい感じのボケです。 でも合えて開放で撮ったりと遊んでいます。
普通に撮るのならF2.8くらいからかな〜・・・
その前の街スナではD35一本でしたので、この時はP50で出かけました。 最近出番が少なかったので・・・^^
>日本人は散るまでは桜を見たがりますが
>散りかけると見ないですね〜
そうですね。でも私は一番好きなので少し葉っぱが出てきたときです。
花と葉っぱの比率が、8:2〜7:3くらいが私の考える桜の黄金比率です^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521786/
DP-1Mの得意な被写体ですね。 あ〜・・・この描写。癖になるウ〜^^
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1521281_f.jpg
>良いですね。 桜の小道
ありがとうございます。 前日の雨でかなり散っていましたが、却ってそれが地面をきれいに見せてくれました。
本当は満開の時に来たかったんですが・・・でも本当に人がいなくていいですよ〜!!
>東京には、持っていかずに行けたらなーーー
あらら〜・・・・緊急連絡用ですか。 鳴ったときは緊急時?? それは嫌だなあ〜
私も仕事の電話を家に持って帰りますが、休日に外に出かける時には持ち歩きません。 かかってきても知らないということで^^
まあ緊急連絡が目的の電話じゃないのでそれでもいいんですが・・・
東京にいる間は電源切っちゃいましょうか? 電話が来たってどうせすぐに動けないんですから・・・(◎o×)☆\(^^)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522106/
わあ〜・・・ライトアップされて池に綺麗に写りこんで・・・これはいいですね。
これから闇に包まれていく序章ですね。 ラベルのボレロなんかを聞きながら暗くなるのを待ちたいですね。
>二人でのんびりと公園の中を写真を撮りながら過ごす事が出来ましたし、・・・
kiki.comさんとご一緒ですか。 いいなあ〜・・・楽しそうで。
私も行きたいんですが、なかなか予定が取れません。 なんとかしてそちらにお邪魔したいと思っています。
>丁度女将さんがいておまけで「タラの芽」などの天婦羅などつけてくれましたので美味しく戴いて来ました。
タラの芽の天麩羅・・・・美味しいですよね。
実は昨日近所のお友達から タラの芽とコシアブラの天麩羅を頂きました。 しかも抹茶塩まで^^
晩酌に戴きましたが美味しかったあ〜  やっぱり旬の山菜は天麩羅がいいです。
それにしても冷やしたぬき蕎麦ダブル?? 結構な量でしょうね。
歩き回った後はお腹がすくんですね。
>撮れたと思っていましたが、惨敗しました。 何とピントが来ていませんでした。
夜明け前の暗いときですか。 ピントは難しいでしょうね。 絞っても限界があると思いますし・・・
LVでもピントは難しいんでしょうか?
>「働ける喜び」なんて考えた事が有りませんでしたが、最近働けない状態になって感じるようになりました。
今だからこそ本当にそう思えるんでしょうね。
私はまだ、「あ〜・・・楽したい!!」 ・・・老後のたくわえがあれば仕事なんかしないのに^^
まだまだ人間ができておりません(爆)
ところで腰の具合はいかがですか?
界王様の腰も悪いようです。 体の一番中心ですのでお大事にしてくださいね!!

ここで一句
 “山菜で 晩酌するって 最高だあ”
 お粗末でした

書込番号:16020283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/15 21:46(1年以上前)

牛繋の桜 NEX-6+E10-18F4OSS

フレアカッターの

標準ズーム

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

いよいよ明日から造幣局の通り抜けです
八重の桜が楽しみです♪

今回は
宇陀市榛原町諸木野 牛繋の桜
EVFバリアングルNEX-6+E10-18F4OSSと
フレアカッターの標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪kiki.comさん こんばんわ

>長谷寺行きたいナーーー^^

どうぞお越し下さい
4/22から真打ち牡丹が始まります
いつでもご案内しますよ〜

>こっちでも、もっとあちこち探索したいです!
>そして、旨い蕎麦を食べて満喫したいです^^

自分ばかり行かなくて
たまには誘って下さい!

>LR4は絶好調で、買って良かったですよ^^

1年前から出ています
早く買えば良かったのに〜
もうじきLR5が出ますよ〜

>iMac27もいかがですかーーー^^
モニターはEIZOの方が良いですが!

マックMini
メモリー2Gを8Gに増設したら
凄く早くなりました
まだいけそーです^^
EIZOのモニターは疲れませんね

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16020621

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2013/04/15 21:52(1年以上前)

大魔王閣下 皆さま 今夜も元気でお気楽極楽♪

すっかりご無沙汰をしておりましてごめんなさいm(_ _)m
電車移動中にROMはしておりますがなかなかレスまでは・・・

本日はEF24-70F2.8Uの1枚を軽く貼り逃げです^^
お茶濃い味さん24-70Uのご購入おめでとうございます♪
標準ズームも侮れない写りをしてくれますよね。

もうお一方・・・
遮光器土偶さん、遂に70-200F2.8LISUのご購入ですね!
おめでとうございます^^
魔族にまた一歩前進ですね〜

それでは今回も貼り逃げで失礼しますm(_ _)m

書込番号:16020662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/15 22:08(1年以上前)

EF85/F1.8開放

EF135/F2L開放

またまたこんばんは!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522192/
わお〜・・・タケノコだあ。 でもこんなに地面から出ていたらダメなんでしょうね。
この時期タケノコご飯がおいしいですよね。 だれかトレトレのタケノコをあく抜きした状態でくれないかなあ〜 (◎o×)☆\(^^)
>もしかしたら手術になるかもしれません・・・
あらら・・・相当な痛みなんですね。 手術ですか〜  悩みどころだと思いますが、早く治したいと思ったらお医者様にお任せするのがいいかもです。
本当に早く治るといいですね。
>撮りたい気持ちを抑えるのは人1倍我慢弱いんです(笑)
一番の問題ですね^^  いっそのこと機材全部をどなたかに預けちゃうっていうのはどうでしょうか?? (笑)
>今日のは桜の向こうにスカイツリーです!
一番腰に悪い組み合わせですね。 このセットを預けるだけでも・・・・・(爆)
>でも治ったらあそこに行こうここに行こう・・・と撮影意欲満点です!!
その気持ちがあるのなら・・・・しっかりと治しましょうね!!
治れば撮り放題ですよ〜・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522249/
あ〜・・・この花を撮るのも腰に悪いですよね。
シャガんで撮らなきゃならないから・・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522254/
あれれ〜・・・・よく見たらみんな今日のショットじゃないですか〜
腰が痛いっていうのにこんなに重たいセットで・・・・こうなったら機材の強制収容かな??
>皆様の御写真拝見してるとじっとしてられないです(笑)
暫く板をお休みしましょうか???
でもそうなると私が本当にボケちゃうから・・・・やっぱり続けます(笑)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522340/
う〜ん いい景色ですね。
水面に写りこんだ青空がさらに色濃くなって、桜とのコントラストが素敵です。
>いよいよ明日から造幣局の通り抜けです
>八重の桜が楽しみです♪
おお〜・・・・明日からですか。 大阪造幣局の通り抜けはこの時期の風物詩ですよね。
ここも見たいなあ〜・・・
八重桜ってボリュームがあってすごく豪華な感じですね。
色もかなり濃くて色気たっぷりです。
ソメイヨシノは湯上りで浴衣の御嬢さん。
八重桜は濃い目の化粧をした飲み屋のオネーさん・・・・こんな感じかな???
えっ? どっちが好きかって??
そりゃあ〜・・・どっちもです(爆)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522401/
おお〜・・・久々の1号ちゃん^^  横顔が変わってきましたね〜・・・ ますます女の子らしくなってきました。
将来大変だぞ〜・・・^^
>電車移動中にROMはしておりますがなかなかレスまでは・・・
お仕事忙しいんでしょうね。年度末の決算で一番大変な時じゃないでしょうか?
お身体壊さないようにしてくださいね。
>魔族にまた一歩前進ですね〜
もう十分魔族ですね。 長距離砲も持っているし・・・・^^ 御本人は違うとおっしゃいますが(笑)

ここで一句
 “花冷えか いやいや今日は 夏日です” 暑かったですよ〜
 お粗末でした

書込番号:16020759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/15 22:08(1年以上前)

曽爾村

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

屏風岩

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
宇陀郡曽爾村 屏風岩公苑から
フレアカッターの
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪遮光器土偶さん こんばんわ

70-200F2.8LUゲット!
おめでとうございます♪
Σ50-500とちょっと違いますね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520197/

ライトを点けていいかんじですね〜
桜が残ってるところがまたいいです♪

NARUTOって徳島じゃなかったのですか〜

>鮮明な桜と少し暈した天守、鮮やかな夜桜、お見事です。
>何度もお誘い受けてるのに、今年も桜を見に行けませんでした<m(__)m>
>またどこかで、よろしくお願いします。

4/22から長谷寺の牡丹が始まります
是非お越し下さい!
これを見ないと長谷寺へ行ったとは
言えませんよ〜

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16020761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/15 22:29(1年以上前)

馬見丘陵公園から

シャープだけれど

ボケもいい!

MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gです ^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gです ^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521786/

都会の神社ですね〜
オアシスかな〜^^

>綺麗ですね。 4台で1000枚、すごいですね。
> ボディーに1本で、画角によってカメラを変 えるような感じです? それとも、ランダムに?

朝に2台
夕方に3台使っています
このレンズはこれってのがあるんです!
例えば
35Gと100SOFTFOCUSはα100
70-200Gと100マクロはα350
200Gと400Gはα700
α900は万能ですが^^

♪みなさん

眠くなって来ました
このへんで
失礼します


書込番号:16020860

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2013/04/15 23:05(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは


やっと暖かくなりましたが
桜は散ってしまいましたね、最後の吉野山も散り始めましたか。
無念で御座います


会長さん
いやービックリしましたよ
阪神地震いらいですからね
しかも同じ時間帯だったので
忘れなかったんです
北のミサイルなんか気にしていませんでした


とうたん1007さん
同じ関西住まいですが
関空近くの方が大きいかったかな?
親戚の鳴門市も5でしたので
心配しましたかみな被害もなく無事でした

遮光器土偶さん
油断は禁物ですね
いつ起こるかおかしくはありませんね


失礼します

書込番号:16021060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/04/15 23:42(1年以上前)

会長さま!

いつもコメントありがとうございます!!
今スレッドも終盤ですね、お疲れさまでーす!

そろそろ、ポピーやシャガの咲く時期になりましたね
うーん1年早いです〜〜(^^;

賑わいの後、静まりかえった春が伝わります・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521281/


とうたん1007さん
コメントありがとうございまーす(^^
>うちも、人事異動で大変です
これもシーズンですね(汗)
空の切り取り方、参考になります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521179/


では、また!

書込番号:16021230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/16 00:43(1年以上前)

もう鯉のぼり

→28-135

→70-200f4もまだ持ってま〜す

会長さま cc 各位

こんばんは〜

関西方面の方々は、大事に至らなくて何よりでした。

久々の出張で、飛行機に乗って来ました〜
何年かぶりの東京でした。(爆)

でも日帰りで・・・
2時間程で仕事が済んで、ほぼ移動だけで一日が終わりました。(涙)

>あれ?枝垂れじゃないのかな??^^
枝垂れじゃなくて、広角周辺流れ桜ですね(爆)
Lumixの7-14は、周辺流れがいかにも醜いという感じで無く、
立体感とうか、広がり感といった表現がよろしいかと思います。
広角は、もっぱらLumixですね。


では横レスで〜
・kiki.comさん
 >うーーーん。。。この気合いは無いかなーーー^^
 >雨は嫌いですネーーー!
 去年からけっこう、雨に祟られまくってますので
 雨天の撮影もだいぶ苦にならなくなりましたね(笑)
 機材を最小限にして、カッパとカメラ用レインカバーがあれば、とりあえず大丈夫です。 
 
 入場料〜別料金のパス代を入れると、\1.4万程かかってしまいますので
 雨だろうが、元取るぞ〜って感じで強行します。(爆)


・elpeoさん
 ご無沙汰です。
 岡山行かれたんですね。お疲れ様でした。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520060/
 バックストレートで、一番スピードの乗る所ですよね〜
 更に、木の陰からいきなり飛び出してくるので、難易度高いですが
 お見事です。5DVのAFもかなり良さそうですね

 私も、レース終盤はここで相当撮っていましたが、ほぼ全滅でした。


・遮光器土偶さん
 70-200f2.8Uおめでとうございました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520200/
 いいですね〜
 周りに撮り鉄もいないようで、自分だけの隠れ家的なポイントってところでしょうか

 >毎年ですが、往復1000キロお疲れさまでした。私には真似できそうにないです(笑)
 もう、5年も続いており、我ながら呆れてます(爆)
 毎年、この時期は、モタスポ開幕と同時に、私も開幕で一大イベントですね。

・とうたん1007さん
 >光の加減が良いですね。
 ありがとうございます。多分、1月辺りに撮った物だと思うんですが、
 こんなの撮ったっけ?って感じが、楽しいと言えば楽しいですね

 >私も、まだ、フィルムに残ってます。撮らな いと。
 私は、追加でプロビア100F×5パックを買っちゃいました。
 使いきるのに、1年位はかかりそうな(爆) 


・エヴォンさん
 入院ですか。お体心配ですね。
 くれぐれも無理なさらず、早く元気なって下さい。
 

ということで
 

書込番号:16021452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/16 07:35(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん

DPいいでしょ、欲しくなるでしょ(*^^*) そうなんですよ(*^^*)

満開も良いんですが、散ったあとの綺麗な花 吹雪もいいですよね。 でも、それも一瞬ですので、

るって状況が腕なんでしょうね。

なかなか、人がいない状況で写せないですね有名な桜は、

良い撮影ポイントをおもちですね。

緊急携帯は、なるんですよ。 日曜日もかかってきました。 とって、仕方だないですね。どうしようもな いですね。って回答を聞きたいだけなんです よね。

東京の時は、誰かに預けます



それでは、横レスです。


花撮りじじさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1522106_f.jpg

これくらいが好きですね。
水面に映って良いですね。
苗代桜、なかなか、粋ですね。 遠くから、桜を肴に、熱燗と炙ったイカで一 杯、なんて、してみたいですね。

エヴォンさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1522195_f.jpg

おーー、背景がスカイツリーでしょうか?
一瞬、?なんだ?って、思っちゃいました。
そうなんですよね。 ここに見にすらこれない時は、私も重症でし た。


大和路みんみんさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1522348_f.jpg

綺麗ですね。 後ろの家?も、
通り抜け始まりますね。 今年は、見にいけそうに無いですね。
やっぱり、このレンズにはこのボディーって 感じですね。 すっかりsonyに模様替え完了ですね。

odachiさん、おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1522401_f.jpg

何を思う?(*^^*)
あれ、お茶さんズームいっちゃったんせす か?


asikaさん、おはようございます
阪神淡路の時に比べれば、揺れは小さかった と思うんですが、逃げれる体制はとっておこうかと。 もう一発、大きいのがくるかと、しばらく気になりますね。





にほんねこさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1522628_f.jpg

背景がピンクで綺麗ですね。 あの空は、上を向くと飛行機雲があって、あまり何も考えずにシャッターをきってまし た。


よびよびさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1522687_f.jpg

すごい数ですね。こいのぼりの季節ですね。
私は、モノクロフィルムも買ったんですが、 今、中に入っているのは、多分、いつのかも覚えてないかも。(*^^*) 撮りにいかないと

それでは

いつものごとく乱文お許しくださいませ

ではでは(^_^)/

書込番号:16021879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/16 20:18(1年以上前)

70-200F2.8LU  

目立っちゃう?^^

違う構図で^^

色ボケ^^

閣下、皆様こんばんは

今日も暖かかったですねーーー
明日は早朝から芝刈りに出かけるので、
今日は早めに就寝です^^
暖かそうなので半袖でも大丈夫かなーーー??

得意の??5番アイアンが調子いいと良いのですが^^
(ユーティリティーが苦手で。。。。)

>そうですか。一度お試し版で使い勝手を確認しようかな。
>でもお試しすると危ないんですよね(笑)
LR5のお試しも発表されたようですので、是非!^^

それでは横レスです!

●遮光器土偶さん
おおおおおおーーーーーーおめでとうございます!^^
70?200LU逝かれましたねーーーー
幸せになれますよ^^
入手したら、早速撮りに行かなくちゃねーーー^^

>ほんとに長く呪われました(笑)でも、やっと解放されるかな。
そうですねーーーと言いたい所ですが、ここの方達は容赦なく次の良いレンズを
お勧め頂けるので、解放される事は永遠に無いでしょうね(爆)

でも、満喫して下さいね!^^

●お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520619/
ムフフ・・・ですね^^
おめでとうございます!
良いレンズですよねーーー^^
これを買ってから大三元の中で、16-35LUが少し稼働が少なくなりました!
広角単に買替えたい気もありますが、なかなか・・・・・

●とうたん1007さん
>東京は、今のところ大丈夫そうですが、緊急 携帯付きです。
大変そうですが、楽しみましょうね^^
私はスケジュール調整のみです!

●elpeoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521453/
雰囲気有りますねーーー^^
お姉さんも綺麗ですね!

●花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522106/
この前お聞きした桜ですね!
夕暮れ時の映り込みも素敵ですねーーー^^
ご一緒したかったですが、日程的に無理だったですね。。。

>「冷やしたぬき蕎麦のダブル」
これも嵌まりますねーーー
御馳走様でした!^^
又、女将サンさんに会いにいきますねーーー
そばがき、上手くいきましたか??

来週も上手くいけば撮影に行けそうですが、
良い場所があればご一緒させて下さいね^^

●大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522340/
いい景色ですねーーー

>4/22から真打ち牡丹が始まります
>いつでもご案内しますよ〜
ありがとうございます!
土日が厳しく、なかなかですが^^

>自分ばかり行かなくて
>たまには誘って下さい!
来週の平日なら調整可能ですよーーー^^

もうじきLR5が出ますよ〜
そのようですね^^
LR4で慣れてから、バージョンアップしましょうか^^

>マックMiniメモリー2Gを8Gに増設したら
>凄く早くなりました まだいけそーです^^
それは良かったです^^
メモリーは肝ですねーーー^^

●エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522191/
サンニッパのオンパレード&ワンダフォー+328Uの幸せコメントは毒ですねーーー^^
あの重さと大きさに躊躇しますが、良いものは良いですものね!
いつか、欲しいなーーー^^

>でも治ったらあそこに行こうここに行こう・・・と撮影意欲満点です!!
それは大事ですねーーー
私も、沢山有りますがなかなかですね^^

●よびよびさん
鯉のぼりが壮大ですねーーー^^
こっちでも、この光景が見れる場所があって昨年行ってきました!

東京出張で、時間が取れたら関東プチオフ楽しいですよ^^
中部出張があれば行きましょう^^

●odachiさん
お忙しそうですね!
又、怒濤のアップを見せて下さいね^^

●じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1520908/
ナイスタイミング&狙いですねーーー^^
センスに脱帽です!
又、素敵な写真を見せてくださいねーーー


それではーーーー^^


書込番号:16023765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/16 20:27(1年以上前)

「古都の春」

「東風(こち)吹かば」

「さくら日和」

「夜の桜」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

今日の奈良は27℃位上がり夏日でした!
寒暖の差が大きすぎますね!
年寄りには堪えて身体がだるく、ぐったりでした(--、

桜ソメイヨシノは殆んど終わりですが、大阪の造幣局の通り抜けがあります。
こちらは八重咲きの珍種が多く遅咲きです。

今年の桜撮りも、私自身は何やかや言いながら、結構に撮っていました。
まだ在庫が残っているので貼らせて頂きます。

大阪造幣局の通り抜け夜桜が撮れたらいいのですが・・・
三脚は禁止でしょうから、高感度の強い5DVなら何とか手持ちで撮れそうに思うのですが。
上手く行けば明日の夜に嫁さんと一緒に行けるかも。



書込番号:16023810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/16 21:19(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

とろ〜り

とろける

α700+STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は昼から休んで
造幣局の通り抜けに行って来ました
この陽気で
満開と言うより
ちょっと峠を越えてるようでした
もう一週間早く始めればいいのに〜
やっぱりお役所です^^

いつもの馬見丘陵公園から
APS-Cのα900 α700と
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522251/

やっぱりサンニッパ
ボケ味が一味も二味も違いますね〜

>撮れる時に行かないと何が起きるか判らない・・・ってのが私の考え方なんです!!
実際こうなってしまいました!!

それは私も同じです!
今日も昼から造幣局の通り抜けに行って来ました

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:16024039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2013/04/16 21:31(1年以上前)

木曽三川公園のチューリップ

football-mania様 皆様 こんばんわ!!

今日は4月中旬にしては暑すぎると感じる位気温が上がりましたので
午後から一人で車で30分位の場所の渓谷沿いに自生している「アケ
ビ」の花を撮りに行って来ました。
今年はちょうどタイミングが有って何とか面白そうな花を撮る事ができ
ました。後日アップさせて戴きます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522458/
このような作風がとても好きです。そしてこの作品は135L開放絞り
での撮影なのですね。 ふんわりした感じがしていて素敵だと思いました。
135はやはりいいですね。 私は大いに使わせて戴いています。
皆様方は新しいU型のレンズをお持ちですが、Uがついていないレンズで
もいい働きをしてくれるレンズが有りますね。

>ところで腰の具合はいかがですか?
界王様の方は相当痛みも強くて行動するにも大変な様子ですね。早く回復
されて元気になられる事を祈るだけですね。
私の方は脊椎管狭窄症(坐骨神経痛)でして、痛みが有るのは腰ではなくて
「右足の大腿部外側のうしろ」が痛んだり、痺れたりします。
痛みは常時痛むのではなくて、同じ速度で長時間(今は15分位)歩くと痛
みが強くなり、足が上がらなくなりますし、徐々にしびれが出て来て両方が
一緒に出て来ます。
だから朝の散歩の50分位の間に何回も休まないと歩けないのです。
足が上がらなくなるので休むと少しは傷みが無く歩けますがまた痛みが出て
来て足を上げるのに痛みが走ります。
このような状況が続いていますので、休みながらあるきます。
今、ドクターから運動の方を休むように言われていますので休んでいます。

今日は4月9日にkikiさんと一緒に県内の木曽三川公園で開催中のチュー
リップ祭りに行きチューリップを撮ってきたのですがまだ一回もアップを
していませんでしたので今夜少しだけアップさせて貰います。
後は、kikiさんの作品が素晴らしいのでそちらで堪能して下さい。

少しだけ返レスをさせていただきます。

● とうたん1007さん こんばんわ!!

ご無沙汰ばかりしています。 花撮りじじから「サボり爺」になってしまい
ました。 

>苗代桜、なかなか、粋ですね。 遠くから、桜を肴に、熱燗と炙ったイカ
>で一 杯、なんて、してみたいですね。
そうですね。 ゆっくりと何も考えないでちびりちびりと一杯やりながら
仕事の愚痴を言うのが一番ストレス発散になりますね。
お仕事の方、内容が変わったのですか。 色々有り大変でしょうがこれもサラ
リーマンの宿命ですから自分だけで納めておかないでぶつける所が有ると一番
いいですがね・・・ この板などが一番では・・・色々な経験者がいますよ。

● kiki.comさん こんばんわ!!

「冷やしたぬき・ダブル」美味しかったでしょう。 庶民の味がしますね。
高給取りの人には合わないかと心配しましたが・・・
来週の予定を聞きましたが、何処へ行きましょうか?
開花状況を見ながらですが、白川郷へ一期に行き水を張った田んぼと合掌造り
を撮った後、下道を走り荘川桜を撮ったり飛騨方面での有名な桜めぐりをして
見るなんてどうでしょうか。
細かい事はメールをください。

書込番号:16024115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/16 21:47(1年以上前)

造幣局の通り抜けから

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
今日行った
造幣局の通り抜けから
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!
E50mmF1.8OSSです^^

横レス続きます

♪会長ーー

>上千本から金峰山が見えるんですか。 金峰山って青い顔をした蔵王権現像がいるところですか。
一度みたいとは思っているんですが、普段は見られないんですよね。

別名蔵王堂です
普段は見れませんが
一昨年モダンバレーの奉納の時は
御開帳でした
モダンバレーばかり撮って
蔵王権現は撮りませんでした^^
金峰山寺は開祖が役行者小角です
ここから大峰山まで駆け上がります

>おお〜・・・4台体制ですか。 かなりの重量になりますね。 
>これであとレンズが何本???  うっひゃあ〜^^

書きました通り
朝と夕方2回行きましたので
ボディーは2台と3台です
レンズは70-200F2.8G 200F2.8G STF 100マクロ SOFTFOCUS E50F1.8OSS
の6本です

>はいっ! これはプラナーの特徴ですね。
ちょっとうるさい感じのボケです。 でも合えて開放で撮ったりと遊んでいます。
普通に撮るのならF2.8くらいからかな〜・・・

くせ玉ちゅうやつですね〜
じゃじゃ馬程乗りこなせれば面白い!

>そうですね。でも私は一番好きなので少し葉っぱが出てきたときです。
花と葉っぱの比率が、8:2〜7:3くらいが私の考える桜の黄金比率です^^

散り始めですね〜
山桜は5:5くらいです
会長の好みじゃないですね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:16024190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/16 22:03(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

シャープだけれど

ボケもいい!

MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gです ^^

会長 みなさん こんばんわ3

会長ーー
もう10時だと言うのに
遅いな〜


こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8Gです ^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522458/

お約束ですね〜
看板がありますが
カンヒザクラでしょうか

>う〜ん いい景色ですね。
水面に写りこんだ青空がさらに色濃くなって、桜とのコントラストが素敵です。

自分でもベストショットだと思うんですが
電線がね〜^^;

>おお〜・・・・明日からですか。 大阪造幣局の通り抜けはこの時期の風物詩ですよね。
>ここも見たいなあ〜・・・
>八重桜ってボリュームがあってすごく豪華な感じですね。
>色もかなり濃くて色気たっぷりです。

小料理屋の女将ってところでしょうか
一杯いかが〜・・・なんて^^

>ソメイヨシノは湯上りで浴衣の御嬢さん。
八重桜は濃い目の化粧をした飲み屋のオネーさん・・・・こんな感じかな???
えっ? どっちが好きかって??
そりゃあ〜・・・どっちもです(爆)

はいはい
妄想ですね〜^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします
それにしても
会長ーー 遅いな〜

書込番号:16024279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2013/04/16 22:25(1年以上前)

造幣局の通り抜けから キヤのんきさんへ

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ4

いや〜 会長遅いわ〜
昨日遅なるって言うてたかな〜

こんどは
造幣局の通り抜けから
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!
E50mmF1.8OSSです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522785/

堺の天神さんでしょうか

>綺麗ですね。 後ろの家?も、
>通り抜け始まりますね。 今年は、見にいけそうに無いですね。

旧家のようですね

会社から近いのに〜
ちょっと抜け出して行けばいいのに〜
夜桜もきれいですよ〜

>やっぱり、このレンズにはこのボディーって 感じですね。 すっかりsonyに模様替え完了ですね。

キヤノンも5DUとレンズ7本ありますよ〜
NIKONのMFレンズ着けてたまに撮っています
とうたんさんはキヤノンよく使われていますね
カンバックでしょうか^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:16024381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/16 22:40(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日も暑かったですね。いろんな花が一気に咲きだしてきたようです。
朝のバス停の近くに菖蒲? アヤメ? が咲いていました。 藤も咲きだしたし・・・週末は何を狙いに行こうかな??
今日は少し遅くなりまして先ほど帰ってきました。
明日も朝が早いので、申し訳ありませんが超ズル返レスとさせていただきます。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522429/
屏風岩ですか・・・本当に屏風を広げたような形ですね。 お雛様が似合いそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522429/
これはミツバツツジかな? この鮮やかさが目を惹きますね。
週末はミツバツツジと藤の花を狙いに、蓮花寺池公園にでも行こうかな??

★asikaさん
>いやービックリしましたよ
>阪神地震いらいですからね
こちら静岡ではあまり揺れませんでしたので寝ていました。
起きてテレビを付けてビックリです。大きな被害がなくてよかったなあ・・・なんて思っていたんですが
今日のテレビを見ると被害に大きかったところもあるんですね。
被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。
>北のミサイルなんか気にしていませんでした
あれは・・・なんなんだいっ! っていう感じで静観しています。 でもニュースをかなり読んでいます。

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522628/
40D・・・・いい描写ですね。 この発色代わりと好きなんです。
解像感が抜群ではないですが素直な描写ですよね。 データも軽くて・・・・もっと使ってあげなきゃ^^
>賑わいの後、静まりかえった春が伝わります・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1521281/
ありがとうございます。 人がいないので本当に静かでした。 
もうすこし光が欲しかった気もしますが、桜が散った後なのでこのくらいで良かったかも^^
ポピーにシャガかあ〜・・・マクロレンズも持っていかなきゃ。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522687/
そうかあ〜・・・・ もうコイノボリの時期ですね。
週末に行こうと思っている蓮花寺池公園でも確かコイノボリが・・・・晴れていれば嬉しいなあ〜
コイノボリはやっぱり青空で泳がせたいですね。
>久々の出張で、飛行機に乗って来ました〜
あらら・・・それはお疲れさまでした。 でも仕事が2時間? 移動の方が長いですね。
でも最近は遠くても日帰りが多くなりましたね。
実は私も今日日帰りで東京に行ってきました。 静岡から東京は完全に日帰りです^^ 
>広角は、もっぱらLumixですね。
Lumixもいいですね。 でも私はDP-1Mです・・・・・初志貫徹でっせ〜・・・^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1522786/
>DPいいでしょ、欲しくなるでしょ(*^^*) そうなんですよ(*^^*)
ん〜・・・このところDP-1Mも作例が多いなあ〜・・・と思っていたんですが、呪いかあ〜^^
もう少しお待ちください。 秋までには必ず手に入れますので・・・・
>東京の時は、誰かに預けます
えっ? のんき部長に預けちゃいますか?? 
電話がかかってきたら・・・イエローカード出してもらいましょうか??(笑)

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523176/
わあ〜・・・見事に揃って咲いていますね。 もしかしてコピペですか???(笑)
>明日は早朝から芝刈りに出かけるので、・・・
あらら・・・うちに庭の芝も刈ってもらいたいなあ〜・・・
あっ! 芝じゃなくてベアグラウンドとラフでした(爆)
>LR5のお試しも発表されたようですので、是非!^^
LR5のお試し発表されたんですか?
それはいい!!  さっそくDLしてみよう!!
>そうですねーーーと言いたい所ですが、ここの方達は容赦なく次の良いレンズを
>お勧め頂けるので、解放される事は永遠に無いでしょうね(爆)
はいっ! 私はもう4年間も呪われ続けています。
最初は70-200/F4LISだったなあ〜・・・・その子もすでに嫁いじゃって・・・(^。^)y-.。o○

ここで一句
 “呪われる そうだよここは 呪い板”・・・魔族がいっぱいなんですから^^
 お粗末でした

書込番号:16024464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/16 22:41(1年以上前)

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523186/
屋根の上の一点でどこの写真なのかがわかるって・・・・すごいですよね。
>今日の奈良は27℃位上がり夏日でした!
わあ〜・・・それは暑いですね。 静岡は・・・・実は今日出張だったのでよくわかりませんが・・・たぶん暑かったと思います。
>桜ソメイヨシノは殆んど終わりですが、大阪の造幣局の通り抜けがあります。
ここは名所ですよね。
一度は行きたい場所ですが・・・・すごい混雑なようなので(汗)
きっとゆっくり写真を写している時間はとれないんでしょうね。  でも見たい!!
>上手く行けば明日の夜に嫁さんと一緒に行けるかも。
あっこばあばあさんとデートですか^^  いいなあ〜
楽しんできてくださいね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523252/
ん〜・・・・良いですね。 お花いっぱいの季節は撮るものに困りませんね。
この色・・・いつ見ても鮮やかで素敵です。
>もう一週間早く始めればいいのに〜
>やっぱりお役所です^^
そうですね。 今年の桜が予想外に早かったのは分かっていると思いますので、そのあたり何とかならないんでしょうかね。
もっともそれができれば役所じゃないかあ〜(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523281/
おお〜・・・・やられたあ〜!!
敢えて花を中心から外して、茎と葉っぱを被写体に・・・・チューリップのスタイルの良さが引き立ちますね。
それにしても見事に咲きそろっていますね。
>135はやはりいいですね。
はいっ! 私はこのレンズを手放す気はありません。 繊細な描写が大好きです。
Uが発売されても買い替えはしません。・・・・きっと・・・たぶん・・・だと思います(笑)
>今、ドクターから運動の方を休むように言われていますので休んでいます。
そうですか。連続して歩けないということはちょっと辛いですね。
ドクターの言いつけを守って、じっくりと治療してください。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523277/
おお〜・・・造幣局の通り抜けですか。 ボリュームのある桜ですね。 ヤッパリ八重も素敵です。
>くせ玉ちゅうやつですね〜
>じゃじゃ馬程乗りこなせれば面白い!
プラナー50mmは癖がありますね。 でもその癖が楽しいということもあります。
しっかり絞ってやるとビックリするほど解像感が増します。 風景もしっかりこなせますよ!!
>会長ーー
>もう10時だと言うのに
>遅いな〜
9時過ぎに帰ってきてお風呂に入って夕食を済ませました。 レスをカキコし始めたのが9時半過ぎですから^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523328/
例のあれですね^^ ベニバナトキワマンサク・・・・やっと覚えました^^
>看板がありますが
>カンヒザクラでしょうか
・・だとおもいます。 花が下に向かっていますので・・・
どうしてもベンチを見ると入れたくなっちゃいます。 なぜって・・・・好きだから^^
>いや〜 会長遅いわ〜
>昨日遅なるって言うてたかな〜
はいはい・・・もうすぐですよ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523353/
ナイスショットですね。 こういうアングルってなかなか思いつきませんね。
>キヤノンも5DUとレンズ7本ありますよ〜
>NIKONのMFレンズ着けてたまに撮っています
EFマウントは補正レンズ無しのアダプターで各社のレンズが使えるところがメリットですね。
でもFDレンズは・・・ここが残念です^^

ここで一句
 “アダプター どんなレンズも さあおいで”
 お粗末でした

書込番号:16024474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/16 23:27(1年以上前)

コンデジと言えど、オリンパスブルーもいいよ〜

プロビア+ビオゴン28

やっぱりズミクロンかあ〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜
>そうかあ〜・・・・ もうコイノボリの時期ですね。
もう、GW間近です。何をするか予定もありません。(爆)

>でも仕事が2時間? 移動の方が長いですね。
はい、それも金曜日に日帰りでしたので、特に心残りで・・・

>Lumixもいいですね。 でも私はDP-1Mです・・・・・初志貫徹でっせ〜・・・^^

>ん〜・・・このところDP-1Mも作例が多いなあ〜・・・と思っていたんですが、呪いかあ〜^^
>もう少しお待ちください。 秋までには必ず手に入れますので・・・・

コンデジも本格的なのを手に入らたら、けっこうハマってしまうんですよね〜
デジイチよりも、常に持ち歩く機会は多くなりますね。
私は、オリXZ−1が今はお気に入りで、本当は嫁用に買ったのですが、嫁には勿体無いです。
f1.8の明るさなので、夜持ち歩いても戦闘力は高いですね。

でも、DP-1Mはお高いですね〜


では横レスで〜
・とうたん1007さん
 >私は、モノクロフィルムも買ったんですが、 今、中に入っているのは、多分、いつのかも覚えてないかも。
 >(*^^*) 撮りにいかないと
 早く使っちゃいましょう!あっ今度は、BESSAにモノクロを入れなきゃ、
 ズミクロンとビオゴンは一度は、モノクロを試さなきゃだめですね。


・kiki.comさん
 >東京出張で、時間が取れたら関東プチオフ楽しいですよ^^
 >中部出張があれば行きましょう^^
 東京は完全に日帰り圏内なんですよね〜
 ちなみに仙台、新潟の時も日帰りでした。(爆)
 中部方面は、あまり行った事がないので、旅行で行きたいですね
 

では、GWは何しよっかなあ〜 

書込番号:16024679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2013/04/17 19:57(1年以上前)

こんな場所で撮りました。

花弁の動き

football-mania様 皆様 こんばんわ!!

今日は水曜日、一週間のなか日ですから今週も明日、明後日の二日間
働いたらもう土曜日ですから何処かへお出かけになれますね。
そして、その次の一週間を働けばもうゴールデンウイークが始まりま
すからまた長期の休日が始まりますので頑張って下さい。
今日は、朝早くにこちらの写友から電話が有り「イワカガミの花が咲
いている場所を見つけたから撮りに行かない?」との連絡が入り急遽、
急いで準備をして連れて行って貰いました。
イワカガミの花は高地へ行かないと撮れないものとばかり思っていまし
たら県内の車で40分位の場所で咲いている場所が有りました。
ここには自生している「イワカガミ」が咲いていましたのでびっくりし
ました。
踏み荒らさないように枯れ草や落ち葉をそ〜っとよけたりして撮って来
ました。
大体午前中かかって約200枚撮って帰りました。 帰宅後現像作業に
掛かりましたが、やはり撮る場所が条件が悪い場所ですので没になる写
真が結構ありました。
今日は、桜が散った花弁の動きを撮った写真をアップさせて貰います。
以前にじーじ馬さんがアップされていましたのアップをちゅうちょしまし
たが下手っぴですが見てやって下さい。

今日は貼り逃げさせて戴きます

書込番号:16027519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/17 21:09(1年以上前)

お約束

皆様こんばんは!!
今日も暑かったですね〜  花粉もたくさん飛んでいました^^
今週もあと2日・・・・週末のお花撮りが楽しみです。
それでは返レスです。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523464/
おお〜・・・・オリンパスブルーは素敵な色合いですね。 これで真夏の青空を撮ってみたいです。
青い空に白い雲・・・・どんな写真になるかなあ〜^^
>もう、GW間近です。何をするか予定もありません。(爆)
私も法事と高校の同級生との飲み会くらいしか予定がありません。
他の日は写真を撮りまくり〜・・・と行きたいところですが、数日は強制連行でつぶれそうですね(汗)
ところで・・・今年は10連休にしようかどうか・・・迷っています。
いま担当している仕事の様子で10連休にしたいなあ〜・・・
>コンデジも本格的なのを手に入らたら、けっこうハマってしまうんですよね〜
そうですね。 サブのつもりがメインになったりして・・・・どなたかの様に ←誰とは言いませんが・・^^
>でも、DP-1Mはお高いですね〜
はいっ! 昨年秋の発売で1年後にはもう少し下がるかな・・・と思っていたんですが、なかなか下がりませんね。
・・で今日デジカメWatchを見ていたんですが
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596186.html
グラッと来そうでした。 ローパスレスの描写ってどんなだろうなあ〜
ただ・・・DP-1Mよりさらに高いんですよね。 
>では、GWは何しよっかなあ〜
私はなるべくお金がかからない様に・・・・
今年の春はいろいろ使っちゃいましたので・・・・カメラ以外にですよ!!  リフォームと洗濯乾燥機・・・あ〜

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524152/
良いですね〜
枯山水見たいです。 これだけ花びらがあると楽しめますね。
散っても尚楽しませてくれる桜ってエライと思います!!
>そして、その次の一週間を働けばもうゴールデンウイークが始まりますから
そうですね。今週末も楽しみですが、来週末から始まるGWが嬉しいですね。
今年は10連休に・・・なんて企んでいますが、来週はそのためにちょいと頑張らなくちゃあ〜
イワカガミの花・・・私も高山植物だと思っていました。実物は見たことがありませんので、近くで見られるってラッキーですね。
>踏み荒らさないように枯れ草や落ち葉をそ〜っとよけたりして撮って来ました。
そうですよね。せっかく咲いてくれているんですから大事に撮らせてもらいたいですね。
作例楽しみにしております!!
本当にラッキーでしたね!!

ここで一句
 “連休は 仕事忘れて 撮りまくり”・・・・いつだって忘れていますが^^
 お粗末でした

書込番号:16027847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/17 21:17(1年以上前)


元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523412_f.jpg
この道、良いですね。
ぼかし加減といい。

最近、撮れてないので、東京の残りのDPです。
せっかくなんで、もうしばらく続けさせていただきます。
決して呪いなどと、大魔王閣下に対し、だいそれたことではございません。
この後は、GRDかX100になると思います。
後、100枚ぐらいかな?(*^^*)
?

それでは、横レスです。

kiki.comさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523180_f.jpg
白がきれいに出てますね
ツヤが出てて、いい感じですね。
東京で、お会いできそうですね。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523190_f.jpg
東風でしたね。
この頃、暖かくなりましたね。
造幣局は、すごい人出のようですね。
東京から来た人がびっくりしてました。
5DVの高感度、楽しみですね。

大和路みんみんさん、こんばんは
造幣局は、今年は、ちょっと遅かったようですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523353_f.jpg
上をカットしてます?(*^^*)
ずっと、アップしているのh、3月に行った東京の写真です。
あれ以降、5DUもDPも、使えてません。(≧∇≦)
仕事で帰るのが遅く、ゆっくりいけません(≧∇≦)

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523283_f.jpg
面白い前ボケ、豪快にいきましたね。
ちょっと、ゆっくりとしたい感じです。
昨年度、のんびりとしすぎたかも。
この2年は、地獄です。

よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523473_f.jpg
私は、ズミクロンが好きです。
ズミクロンは、モノクロでもいい味出しますよ。(*^^*)
ビオゴン、うらやましい。


それでは

いつものごとく乱文お許しくださいませ おやすみなさい

書込番号:16027887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/17 21:32(1年以上前)

またまたこんばんは!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524263/
ここは東京ですか? どこでしょうか?? 鄙びた感じのいい神社ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1523412_f.jpg
>この道、良いですね。
ありがとうございます。 道といっても桜公園の中の道ですのですぐに突き当たります^^
地面に落ちた花びらがきれいだったのでどう撮ろうかな??? なんて考えながらです。
ついつい開放でボカしちゃいますが、もう少し絞ってもよかったです。
>決して呪いなどと、大魔王閣下に対し、だいそれたことではございません。
>この後は、GRDかX100になると思います。
ホラホラ・・・・コンデジ大魔王様のお出ましだあ〜
X100の次は新しいGR-Dなんてことありますかね^^  いつの間にか手元にありました・・・なんていって^^
丼どなたらしくて魅力のあるコンデジが発売されますね。
でもDPシリーズはその中でも群を抜く描写だと思います。
だから・・・欲しいんですよね!!

ここで一句
 “DPで 街角スナップ 楽しみたい”
 お粗末でした

書込番号:16027977

ナイスクチコミ!3


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2013/04/17 22:21(1年以上前)

0 / ENDLESS TAISAN PORSCHE

公式予選開始前

山本捺生さん

如月くるみさん

★とうたん1007さん
激しい雨が降り続き、コースアウトで何度も赤旗中断し再開まで雨に打たれながら待つ状況・・・
早く終わらせて靴下・靴・衣服を脱ぎ捨てお風呂に入りたい状態でしたね ^^;

意外と飛沫が上がってないように見えますけど、正面からだと後方車両が全く見えなくなるほどなんです。



★Football-maniaさん
この撮影時には既に雨がポツポツと降り始めてました。
抑えのカットも撮ったのでこの辺りのSSでも大丈夫かなぁと。

1年目の方は名前が不明なので検索して調べてますよ。
でも殆どの方は2年目、3年目、4年目・・・だったりするのです。
それと私の場合は片っ端から撮らないで、必ず撮影する人がおりましてほぼ固定だったりします ^^;

モタスポでも被写体に届きさえすれば7Dではなく5D3を選択する事が多いです。
AF測距点の多さとAF追従性はとても優秀ですね ^^



★よびよびさん
一年振りの岡山、そして久々の西日本へ帰って来ました。
去年に引き続いて生憎の天候でしたけど ^^;

そうなんですよね、木と木の間でスピードも出るところ。
目視だと簡単そうですが、いざファインダーを覗いて追いかけると・・・
木々の隙間から姿を現し、あっと言う間に消えてしまうんですよね ^^;
岡山は意識して撮影しないと、進行方向が左ばかりの画になってしまうのでここの撮影ポイントは外せません。



★kiki.comさん
ひたすら雨に打たれながら撮ってました ^^;
何度も赤旗で中断し雨の中を待ち続ける時は心が折れそうでした。

華であるお姉さんも外せません ^^

書込番号:16028255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/17 22:54(1年以上前)

光が差して綺麗でした

もうちょっとだけこんばんは!!

★elpeoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524375/
いいですね〜・・・・ゴチになりました!! ^^
名前もいいなあ〜  如月くるみさんですか。 胡桃さんっていう名前が似合う可愛らしい方ですね。
こんなオネーさんが撮れるんだったら行きたいなあ〜・・・・目的が違うって (◎o×)☆\(^^)
>抑えのカットも撮ったのでこの辺りのSSでも大丈夫かなぁと。
それ大事ですよね。
せっかく撮りに行くんですから、抑えのカットでしっかり撮っておいてのチャレンジですよね。
でもこのチャレンジいいですね!! 抑えは必要なかったんじゃないでしょうか?
>1年目の方は名前が不明なので検索して調べてますよ。
>でも殆どの方は2年目、3年目、4年目・・・だったりするのです。
ははあ〜・・・
ということは、名前は既にご存知ということで^^ 
撮る人がほぼ固定ということは・・・お気に入りなんですね。
私もオネーさんを撮るんだったらお気に入りのオネーさんがいいです。
>AF測距点の多さとAF追従性はとても優秀ですね ^^
AFの性能は5DUとは別次元ですよね。
私も2度ほど店頭で触った程度ですが、レスポンスもかなり改善されていましたね。
5DVは万能カメラだと思います。

ここで一句
 “AFで ピントびしっと 5DV”
 お粗末でした

書込番号:16028415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/18 07:40(1年以上前)

皆様お早うございます?
毎度の通勤スナップです。
駿府公園の石垣にツツジが咲いています。
木々のミドリとのコントラストが綺麗でした。

書込番号:16029383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2013/04/18 16:31(1年以上前)

椛の花

football-mania様 皆様 こんにちは!!

今日も天気予報に反して一日なんとかいい天気が続きました。 午後から
気温が上がり始めて庭の花さん達が朝の水やりの量が少なかったのか、ぐ
ったりした花も有り、急遽午後4時前に少し追い水をしてやりました。
蒸し暑さも感じましたのでかなり気温が上がったと思いました。
急な気温の上昇、低下が繰り返してやって来るようで、明日19日〜20
にかけては気温が下がるような事を天気予報で行っていますね。

今日の夕方から一寸お出かけをします。 20日の午前中まで留守にします。
明日は故郷の飛騨市のお祭りの前夜でして、奇祭の「起し太鼓」が行われま
すので、昨年に続いて今年も行って来ます。
また、その機会を利用して先日下呂市へ行って挑戦しました夜明け前の桜の
撮影に挑戦してみようと思っています。
先日の反省を踏まえて上手く撮れるという保証は有りませんが、再度挑戦し
て見ようと思い出かけます。

本日会長がスマフォーからアップがなされていますので、今夜あたりお引っ
越しがなされると思いますので、今度お邪魔するのはPART121にお引
っ越しが済んでからになると思います。
本日は先日撮りましたモミジの花をアップします。 そして例のごとく貼り
逃げさせて戴きます。

書込番号:16030673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/18 17:37(1年以上前)

D800E 70-200/f2.8G

D4 Micro 105/f2.8G

会長 皆さんこんにちは。

もう、終盤ですね。日野町ブルーメンの丘 10万本のチューリップです。
入園料800円 う〜ん チョット↑

1〜3 三脚 4 手持ち ノートリ


書込番号:16030818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/04/18 19:33(1年以上前)

「石楠花咲きて初夏の予感・・・」

「静かの時刻(とき)」

「わらべの歌」

「合掌の森」


Football-mania大魔王閣下 板の皆さま こんばんは

昨日は大阪造幣局の通り抜け、夜桜を見に行こうと思っていましたが、人出の多さにビビって夜の写真も良いのが撮れないような気がして中止しました。
その代り京都大原三千院の桜が残っているしシャクナゲが咲いていると判り行ってきました。
勿論嫁さん同伴の制限された見物でした・
その見物の合間に何とかシャッターを切り続けてそこそこは撮ってきました!
が、撮影は写真仲間同志か一人がいいですね。
嫁さんと同道だとついそちらに気兼ねして撮影がおろそかになりますね!
長年培ってきた恐妻家ですから(爆)

ここで一曲♪
“京都〜 大原三千院 写真に憑かれたジジイが一人〜〜〜♪”
えっ? 糠味噌が腐る?  そりゃ失礼しやしたあ〜(_ _)

例の如しの貼り逃げ御免m(_ _)m



書込番号:16031189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/18 19:37(1年以上前)

ライオンくんのお尻^^

ツツジの背景に(旧)静岡市庁舎

皆様こんばんは!!
今日も暑かったです・・・って、毎日言ってますが^^  本当に暑かったんですよ。
でも週末の天気予報を見ると・・・・雨だあ〜 (ToT)/~~~
ちょっとがっかりしたところで返レスです・・・・(+o+)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524951/
“椛”はカバだと思っていました。 モミジって読むんですね〜・・・
ですから、椛の花??? 葉っぱはモミジじゃん・・・と思いながら本文読ませて頂きました。  勉強になるなあ〜・・・
この後ヘリコプターの羽根みたいな種を付けるんですね。
遠くに飛んで行け〜・・・・って、風に乗って飛んでいって欲しいです。
>気温が上がり始めて庭の花さん達が朝の水やりの量が少なかったのか、ぐったりした花も有り、急遽午後4時前に少し追い水をしてやりました。
私も帰ってきてから庭の鉢に水やりしました。 いつものユリの鉢の土は乾いてカチカチでした^^
少しは元気になってくれるかな??
>明日は故郷の飛騨市のお祭りの前夜でして、奇祭の「起し太鼓」が行われますので、・・
今ググってみました。「起し太鼓」・・・勇壮ですね。
HPにもありましたが、本当に“動”の起し太鼓ですね。 これは見てみたいです。
ぜひ素敵な写真を撮ってきてくださいね。
お身体に無理のないように!!
私も明日は歓迎会でオサボリになりそうな予感です^^

★ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524995/
ウッヒャ〜・・・・すごい数のチューリップ。 10万本ですか〜・・・・
70-200/F2.8・・・素晴らしい描写をしてますね。
背景の列車が適度にボケるあたりにピント位置を決められていて、素敵ですね。
>入園料800円 う〜ん チョット↑
800円・・・ちょっと高いですね^^
でもレンズ買うのに比べたら・・・・(笑)
私も同じように思いますが・・・
どうもカメラ機材に対する価格感とそれ以外の者に対する価格感の尺度がけた違いになってきています。
完全にカメラ沼に使っているようです(爆)

ここで一句
 “週末の 雨降りだけは ゴメンです” 土日しか撮りに行けないのに〜・・・・
 お粗末でした

書込番号:16031200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/18 20:48(1年以上前)

(旧)静岡庁舎正面玄関

こちらはいつもの県警本部・・・お世話にはなりたくない^^

じーじ馬さん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1525095/
水面が鏡のようになって、時が止まっているかのようですね。
自分の心まで映されちゃいそうで、覗くのが怖いなあ〜^^
大阪造幣局の通り抜けは諦められましたか。
昨日の大和路みんみんさんのレスでは、もう散り始めていたようですね。
・・で、三千院ですか〜・・・ 簡単に目的を変えられるのが羨ましいなあ〜
シャクナゲが咲いているんですね。
私が日曜日に行こうとしている公園もシャクナゲが咲くんですよ。
確か昨年撮ったような気が・・・
>撮影は写真仲間同志か一人がいいですね。
はいっ! その通りだと思います。
うちのかみさんと一緒だと、「お腹が空いたあ〜」とか「のどが渇いた〜」とか「疲れたあ〜」ばっかりですので^^
>長年培ってきた恐妻家ですから(爆)
同感です。 いつからこんなふうになったのかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1525096/
あれ〜・・・そんなこと言いながら、しっかり二人で記念撮影されているじゃありませんか〜・・・
あれ? 違います?? それは失礼しました。 <m(_ _)m>
>“京都〜 大原三千院 写真に憑かれたジジイが一人〜〜〜♪”
この歌大好きですよ。 デュークエイセスのハーモニーが素敵でした。
最近カラオケで歌っていないなあ〜・・・

ここで一句
 “邪魔なんだ そう言いながら ツーショット” よっ! お熱いですよ。
 お粗末でした

書込番号:16031467

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2013/04/18 21:07(1年以上前)

70-200F2.8LU  

M+MP50

もう一丁!

閣下、皆様こんばんは

今日は暑くて早めに帰宅です^^
(芝刈り&飲み会&ボーリングでヘトヘトだったのが本音です)
明日も会合があるので、お付き合いとなります!
今日はグッスリと寝て体力回復しなきゃ^^

それでは横レスです!
●花撮りじじさん
>開花状況を見ながらですが、白川郷へ一期に行き水を張った田んぼと合掌造り
>を撮った後、下道を走り荘川桜を撮ったり飛騨方面での有名な桜めぐりをして
>見るなんてどうでしょうか。
最高ですね!
でも、今日から飛騨市へ行かれると今見ましたので
ちょっと申し訳なく思います。。。
無理だけはしないで下さいねーーー
さっき携帯へもメールしてしまいました。。。
体調次第で決めましょうね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524152/
良い感じですね!
長秒、たのしいですねーーー

●よびよびさん
>東京は完全に日帰り圏内なんですよね〜
>ちなみに仙台、新潟の時も日帰りでした。(爆)
えーーーー!
飛行機だと確かに早いですが、ゆっくりしたいですね^^
私は、休みを絡めて結構泊まっています!
たのしいですよーーー

●elpeoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1524371/
これも上手いですねーーー
流石です!

>何度も赤旗で中断し雨の中を待ち続ける時は心が折れそうでした。
そんな中で、粘られた結果ですねーーー
素晴らしいです!

●じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1525096/
これを見て、すぐに三千院と判りました!
私も、このお地蔵さんを撮ったので^^
苔の感じと表情が、印象的でしたよねーーー

●とうたん1007さん
>東京で、お会いできそうですね。
頑張ります!
前泊したいのですが、もう仕事を入れられました。。。。
どうやら日帰りとなりそうです。

●大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1523353/
1:1で上手く表現されてますねーーー
私も、Mで1:1をもっと使わなくちゃ^^
造幣局も、開花早かったのですね!
残念!


それではこの辺で!^^

書込番号:16031552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/18 21:41(1年以上前)

こういう景色大好きです

これも・・・お約束^^

kiki.comさん 毎度です!!

毎日お付き合いご苦労様です。
私も明日は歓迎会がありますのでオサボリ予定です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1525222/
思いっきり前ボケを取り込みましたね。
さしずめAK48のセンター・・・っていうところでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1525226/
ん〜・・・M+MP50ですか。この組み合わせで撮っている方ってそう多くはないでしょうね。
LVですからピントもしっかりと合わせられますね。
>私は、休みを絡めて結構泊まっています!
>たのしいですよーーー
私も昨日はとんぼ返りの出張でした。
あまり交通機関が発達するのも考え物ですね〜^^
私も明日に備えてしっかりと寝ておこうっと!!

ここで一句
 “週末は 二日酔いには ならないぞ” 明日は少し控えめに・・・・^^
 お粗末でした

書込番号:16031724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2013/04/18 21:50(1年以上前)

皆様こんばんは!!
お引越ししました〜
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16031755/
お花いっぱいの季節です。
新板をお花で埋め尽くしてくださいね。

ここで一句
 ”艶やかに 春爛漫に 咲き誇れ”
 お粗末でした

書込番号:16031771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/18 22:55(1年以上前)

右方向

elpeoさんと同じ場所、これが限界〜〜

→ピント来たけど、枠に収まらず(涙)

会長さま cc 各位

いったんこちらに戻って
またもや、こんばんは〜


>ところで・・・今年は10連休にしようかどうか・・・迷っています。
私は既に、来週金曜から10連休に入りますが、
嫁は仕事で休みが取れず、子供はカレンダー通りなので、なかなか家族で休みが合いません。
今年は一人でのんびりできそうです。

ガンプラでも作っちゃおかかなあ〜なんて。

実は30年ぶりにガンプラ再デビューしたのです。
第一弾は、大好きなグフMG(マスターグレード)でした。
パーツの多さと時間も取れない事もあり、1カ月程かけて作りあげたのですが、
一緒買ったガンダムMG(ver1.5)は、ここ数カ月間手つかずで
もう、作る気も失せていた所ですが、ここはもう一回頑張ってみようかなあなんて。

やっぱり面倒臭いなあ〜

>今年の春はいろいろ使っちゃいましたので・・・・カメラ以外にですよ!!  
会長の比ではありませんが、私もちょっと使っちゃいまいた〜
初売りの車と、どさくさ紛れの70-200f2.8・・・

では横レスで〜
・とうたん1007さん
 >ズミクロンは、モノクロでもいい味出しますよ。(*^^*)
 >ビオゴン、うらやましい。
 やっぱり、レンジファインダーは、モノクロですかね〜
 週末は、近所のキタムラに買いに行こ〜っと
 どんな絵がでるか楽しみですが、いつ現像にだせるかどうかですね(爆)


・elpeoさん
 >岡山は意識して撮影しないと、
>進行方向が左ばかりの画になってしまうのでここの撮影ポイントは外せません。
 さすが!目の付けどころが違いますね。私なんか全く考えてもみませんでした。
 私は、パドックパスで、ブリッジを通って直ぐの芝生辺りから、
 第一コーナーからの下りを撮ったりしますね。
 

・kiki.comさん
 >飛行機だと確かに早いですが、ゆっくりしたいですね^^
 朝一の仕事の為に前泊するか、最終便に間に合わなかったか位しか泊まれませ〜ん。 
 融通がきかないもので・・・

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969901/ImageID=1525226/
 すばらしいです。
 ちなみに、ツイアスもexif表示するんですね〜


ということで

モタスポの作例でも

書込番号:16032141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/18 23:16(1年以上前)

こちらはおまけ

今度は貼り逃げ

今年最後のHSVです。

書込番号:16032241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 00:03(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん、

すいませぬ。 かなりお古です。 東京出張の時のホテルのそばの氷川神社で す。 例の倉庫のあるところです。 DP1mversionです。

今回のGRは、残念でした。 ファインダーをつけて欲しかったなーって。 今だと、APSーCのコンデジって普通です し、DPと同じ値段ですので。

どうせならフルサイズで、

値段だったら、

それぐらいでないと、

ね。

横レスです。

elpeoさん、こんばんは http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1524375_f.jpg この服は、良いですね。

こんなに高速で走ってますので、水しぶきも 尋常ではないでしょうね。 夏にバッシャーーーンって、

すが、吹っ飛ばされるかも。

花撮りじじさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1524956_f.jpg 可憐です。この心もとなさが、良いですね。 飛騨の祭りはいいでしょうね。 岸和田と違って、優雅なんでしょうか?

ナニワのwarlockさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1524994_f.jpg でた、D800Eに70-200f2.8、完璧でしょう。 (*^^*) すごいn描写ですね。 三脚がいるのでしょうね。

じーじ馬さん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1525096_f.jpg この仏さま、味がありますね。 桜やシャクナゲよりいいかも。好きかも。 造幣局は、強烈ですよ。満開ならなおさらで しょうね。

kiki.comさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1525226_f.jpg さすが、やっぱりいいなー 私も、日帰り? 行き帰りバスの予定です。 そろそろ、予約入れないと

よびよびさん、

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1525432_f.jpg スピード感がすごいですよね。 leica系は、特に古いのは、モノクロがいいと 思います。 味が出ますが、

ぜひ、モノクロも、

それでは いつものごとく乱文お許しくださいませ ではでは(^_^)/

書込番号:16032467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 00:10(1年以上前)

今から選択です
洗濯でした

書込番号:16032494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 00:15(1年以上前)

明日は、寒くなるようですね
お気をつけください

特に、エヴォンさん、腰は寒さが響くかも

書込番号:16032516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 07:08(1年以上前)

みなさま、おはようございます

今日は、寒いです。
予想どうり

書込番号:16033088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 07:18(1年以上前)

やっと、金曜日ですね。
でも、土曜日が遠い金曜日です。

書込番号:16033115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 07:22(1年以上前)

今日は、何時に帰れるやら

書込番号:16033130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 07:28(1年以上前)

育児休業3歳まで?
3年も休める現実がある?
わかってないなーーー
お坊っちゃんは

書込番号:16033152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 07:31(1年以上前)

いよいよ、120もおしまいです
お疲れさまでした。

書込番号:16033163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2013/04/19 07:34(1年以上前)

おしいまーーい

そうそう、エヴォンさん、腰はいかがですか?
魔会までには、直してくださいませ。

それでは、みなさま、ありがとうございました。

書込番号:16033166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング