ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-50
本機でNASに保存したDSD音源を読み込み外部のDSD対応DACで再生することは可能でしょうか?
書込番号:15974286
0点
スレ主さん
>本機でNASに保存したDSD音源を読み込み外部のDSD対応DACで再生することは可能でしょうか?
コレはもってませんが再生可能ファイルじゃないんでN-50がNASのDSD音源を読み込み(認識)してくれないと思われます。なので外部出力はできないと思われます。
どうしてもネットワークで再生させたいならfoobar2000とかのソフト使えば可能ですが、、、、、問題解決にはなりませんね:-(
書込番号:15979148
0点
白いトマトさん:ありがとうございました。 N-50の次期機種の発表に期待します。
書込番号:15979527
0点
現在販売中のネットワークプレイヤーで「DSD」が読めるのはマランツNA-11S1だけです。
ファイルの読み出しには「白いトマト」さんの仰るように対応プレイヤーソフトを
PCに入れて其処から読み出すことになります。
MacかWindowsかで対応ソフトが違いますが「footbar2000」等のフリーソフトで
「DSDファイル」再生が可能になりますよ。
ハードルは低くは無いですがPCをお使いなら一番安くDSDの音を楽しめます。
footbar2000のURL載せておきます。
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FrontPage
書込番号:15979892
0点
スレ主さん
foobar2000の設定はこちらを参考にすると分かりやすいです:-)↓
http://saya-audio.com/foobar2000.html
ネットワークで再生させるためのプラグインはこちらですw↓
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_upnp
書込番号:15981774
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > N-50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/06/01 1:44:46 | |
| 2 | 2024/09/26 21:03:40 | |
| 3 | 2023/02/06 10:33:39 | |
| 4 | 2017/12/11 14:24:28 | |
| 2 | 2016/11/28 17:19:54 | |
| 7 | 2016/06/06 17:56:15 | |
| 0 | 2016/02/07 16:55:12 | |
| 16 | 2016/04/29 13:39:24 | |
| 8 | 2015/10/10 8:56:51 | |
| 14 | 2015/05/10 10:02:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)






