LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
室内で20人程度の集合写真を撮る予定です。
GMC-GF1C パンケーキレンズキット H-FS014045 F3.5-5.6 所有です。
いつもシーンモード又はPで撮影、初心者です。
書込番号:16129519
1点

こんばんは。
撮影環境はわかりませんが
三脚使用で絞りF11〜13で撮影されるといいと思いますよ。
書込番号:16129613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近藤無線さま、Greenさま、ありがとうございます。
寄って、撮る・・のですか?全ての人を納めることできるか心配です。
F11〜13で三脚使用ですね。あまり頑丈とはいえない代物ですが持っています。
そーっとつかってみます。
パンケーキ使用、Aモードで良いでしょか?がんばってみます。
書込番号:16129751
1点

紫わかばさん こんにちは
撮影場所は どのような場所で 照明はどの位の明るさでしょうか?
それにより セッティング変ると思いますので
書込番号:16129800
2点

もとラボマン2さま
撮影場所は昼間のレストランです。照明状況、窓からの光がどの程度入るのかも
行って見ないとわかりません。
初心者には難しいとおもいますが、少しでもましなものにしたいと投稿してみました。
貸切なので他のお客様の迷惑になるような事はありません。
逆光にならないように並んでもらう事も出来ると思われます。
書込番号:16129886
1点

一言で20人程度の記念撮影と言っても…
7人ぐらいで三列程度に並べるスペースはありますか?
手前に、テーブル等は写り込まないですか?
室内の明るさはどれぐらいになるか、見当がつきますか?
椅子やステップを並べることは可能でしょうか?
背景はただの壁ですか、それとも何かの集まりで吊りモノなどはありますか?
お幾つぐらいの年代の方々でしょうか?
個室でしょうか、どこかのお店の中でしょうか?
確認すべき項目は、いっぱいありますよ
「たかが記念撮影、されど記念撮影」です
書込番号:16129917
1点

寄るよりも、余白を残すように引いて撮るようにします(この方が周辺が歪みません)。
室内の明るさにもよりますが、フラッシュを使った方が良い場合もあります。
三脚使用(手振れ補正OFF)。
並び方。
絞り優先モード、絞り値は室内の明るさにもよりますが出来れば絞りたい。
絞り値=被写界深度。
ピント位置。
顔の向き、笑顔。
目つむり。
フラッシュを使う場合は、赤目、メガネが光ったりします(出来れば純正大光量のものでバウンス)。
RAW で撮り、WB 、明るさほか任意に現像ソフトで調整→余白分をトリミング。
沢山撮って、良いのを選択されたら良いです。
被写界深度計算機
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html
室内が暗く、適当なフラッシュが無い場合は、庭、玄関で撮るとか明るい場所を探された方が良いです。
余白を残すは、無理にされなくても良いです(レンズ性能)。
書込番号:16129947
0点

こんばんは♪
集合写真のポイントは・・・
1)全員が鮮明に写っている事。
2)記念になる場所・・・「誰が」「どこで」「何をした(どうして集まった)」が分かる事。
3)目をつむったり、変顔で写っていない事(笑)
簡単なようで・・・コレが難しい^_^;
1)全員が鮮明に写っている。。。
つまり・・・ボケてはダメ。。。
絞りを絞って、被写界深度を深くする必要があります。
20人の撮影となると・・・10人×2列・・・もしくは6〜8人程度で3列に並ばせるわけですけど・・・
この前列〜後列まで・・・被写界深度内に入れる必要があります。
また・・・「広角レンズ」を使用すると・・・画面の周辺部(つまり左右の端っこの人)が歪曲して写るので・・・
広角レンズを使用するのもNGです。
部屋が狭くて後ろに下がれない・・・だから広角レンズでズームアウトして撮影するってのはダメです^_^;
なので・・・カメラの設定云々以前に・・・広い撮影スペースが必要=そういう場所で撮影しなければならないって事です。
焦点距離が20o〜30o程度のレンズを使って撮影したい。
14oのレンズだと辛いな・・・17oのレンズなら、被写体を真ん中に集めて、画面の周辺部に余白をとって撮影すればOKかも??(つまり後で周辺部をトリミングして構図を整える前提で撮影する)
2)記念になる場所
1)ともダブりますけど・・・背景をボカしてはダメって事です。
「第20回大会記念」とか・・・「平成5年度卒業生同窓会」とか・・・「○○ホテル」とか・・・
そう言う「集まった主旨」や「会場名」がわかる背景も写し入れる事です。
つまり・・・背景も出来るだけ鮮明に写したい=絞りを絞る=シャッタースピードが遅くなる。。。
ってことで。。。「三脚」必須です。
出来れば・・・外部ストロボも用意したいところです。
3)目瞑り、変顔
先ほど言った様に・・・シャッタースピードが遅くなりますので。。。
「1秒動くな!」「ハイ!チ〜ズ♪」と言う発声をして、相手をカチンコチンに静止させて。。。
お互いにタイミングを合わせて撮影する必要があります。
そうは言っても・・・20人も居れば・・・1人や2人・・・ふざけたり、よそ見をする奴が必ずいる物です^_^;
「ハイ!もう1枚撮りま〜す♪」と言って・・・3〜4枚撮影する事です。
ベテランになると・・・軽妙なト〜クで相手を笑わせながら・・・カメラに相手を集中させて、全員がレンズに目線を向けた瞬間・・・その一瞬のタイミングを逃さずにレリーズ出来るようになるらしいっス♪
ご参考まで♪
書込番号:16130039
1点

紫わかばさん 返信ありがとうございます
窓から光が入ると言うことですが 光があたると ムラが出来ますので なるべく光が当たらない所に並べるのが良いと思います。
並ばせ方は 10人横に並べる事が出来るのでしたら イスを10個並べイスに10人後に10人並べれば簡単ですが
それが無理でしたら 一列目イス7個に座り 二列目イスの後ろに立ちで7人 三列目イス6個の上に立つと綺麗に並ぶと思います。(天井の高さ心配ですが)
カメラのセッティングは 20oで良いとは思いますが 準標準レンズですので 会場により全員入れるの難しい場合も有りますので標準ズームも 持って行った方が良いと思います。
そして 三脚にセットし 絞りはF8 ISO感度は400でシャッタースピードは適正になるようにして ストロボ無しとストロボ有り両方撮っておいたほうが良いと思います。
書込番号:16130178
1点

MWU3さま、robot2さま、♯4001さま、もとラボマン2さまありがとうございます。
ある程度の広さはあるようですので、下がっての撮影も可能かと思います。
背景、壁です。椅子を使って二列、大丈夫そうです。結構広いようです。
対象者は若者と中年の間位でしょう(笑)
室内の明るさはわかりませんので、おっしゃるように庭へ出て見ることもありですね。
暗くて無理かもしれません。残念ながらフラッシュはもっていません。
古いペンタックスのK-m 標準レンズも持って行ってみます。(ちょっと荷物が増えて大変ですが)
皆様のレスをじっくり読んで覚えきれなければメモして臨みます。
書込番号:16130227
0点

紫わかばさん 返信ありがとうございます
ストロボですが 内蔵ストロボ付いていると思います ISO感度上げるとストロボの到達距離延びますので 距離によっては届く可能性が有りますので 内蔵ストロボでも撮ってみると良いと思いますよ。
書込番号:16130362
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
83 | 2025/09/12 17:21:26 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





