『ソニーパソコン故障』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニーパソコン故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニーパソコン故障

2013/06/20 23:04(1年以上前)


ノートパソコン

昨年ソニーパソコンsvs13118fjbを購入しましたが、購入して直ぐにoperation not fond と表示され今まで二度ほどソニーに返却しましたが納得いく回答得られません。皆さんソニー製品でその様なトラブルありませんか?もしあればお教えいただきたく。

書込番号:16276881

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/20 23:20(1年以上前)

>購入して直ぐにoperation not fond と表示され
HDDの故障か、ケーブルが外れたり断線、OSが壊れたなどが考えられますね。

SONY VAIO Sシリーズ SVS13118FJB [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000384823/

書込番号:16276959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/21 05:02(1年以上前)

今は使えるのですか。

書込番号:16277600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 08:23(1年以上前)

こんなに早く反応あると思いませんでした。早速のアドバイス有難うございます。

このエラーメッセージが出たときは、プリンター・マウス・イーモバイル・フラッシュメモリーをパソコンに接続して通常の使用方法をしていました。バソコンを改造したり別のプログラムをインストールしたことなく突然の故障でした。
保障期間があと2ヶ月有りますので、ソニーに返却し修理していますがソニーからの説明は「ハードには問題なくソフトか誘導電波があってトラブルになったのでは?」なんとも掴み所の無い説明、現在パソコンを初期化して此方に返却すると情けない対応、エラーが出て時点でパソコンが使えなくバックアップも出来ていなくなんとも頼りの無い話です。

書込番号:16277860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2013/06/21 09:42(1年以上前)

同じくSシリーズ(年式違い)をほぼ毎日3年半使用していますが、ノントラブルでいます。
私は常時有線マウスと無線ラン接続で、使用時のみプリンターやSDカード追加接続という使い方です。
他のソフトもいくつかいれてもいますが、さほど過剰な使い方はしていません。
それでも同じシリーズのパソコンだったので気になりました。

ソフトによるトラブルというのはどういう状況なんでしょうね。
それでは初期化してもまた同じトラブルがおこらないという保証はないのでは?
心配ですね。

書込番号:16278049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/21 10:41(1年以上前)

Operating System not found ならばパーシモン1wさんの回答が当たってると思います。

文字通りOSを見つけられない時に出るエラーメッセージですね。
起動情報が読めなくなってるとか、物理的にハードディスクが壊れてる時などに起こります。
OS起動前のエラーなのでソフトの不具合はあり得ません。

誘導電波ってホンマに説明があったんですか?
ミサイルじゃあるまいし(笑)
まさかソニータイマーの起爆スイッチは誘導電波なのか・・・爆

メーカーサポートが頼れないなら、ご自身でハードディスクを交換してみる手はありますが
保証があるうちは食い下がった方がイイでしょう。
SATAケーブルがダメだったら部品が調達出来ないですから。
結線はフレキシブルプリント基板みたいだから可能性があります。
SONYが多用するんですが、断線も多くよく故障する部品です。
ハンディカムでは何度も壊れました。

書込番号:16278226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 11:55(1年以上前)

今回思い余って投稿しましたが、其々参考になる皆さんの暖かい情報発信に感謝します。
同じSシリーズをお使いになって3年間ノントラブルの方羨ましい限りです。
私は、パソコンの専門家ではありませんのでハードデスクの交換など自分で出来ませんが仰る通り保障期間中は食下がり期間が過ぎたら勉強して自分でハードデスク交換挑戦してみます。
今後私が生きているうちソニー製品は購入しないでしょう。

書込番号:16278392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/06/21 12:13(1年以上前)

>ソニーに返却し修理していますがソニーからの説明は「ハードには問題なくソフトか誘導電波があってトラブルになったのでは?」なんとも掴み所の無い説明、

意味不明。サポートからの回答とは思えない。
しっかりしなきゃお客が逃げますよソニーさん。

普通に考えてHDD関係の不具合と思いますが・・・

書込番号:16278448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/06/21 13:00(1年以上前)

いくらSONYのサポートが酷くても「誘導電波」なんて言うのかなぁ?
疑いたくはないが,このスレ主さんも顔アイコン変える人(=信頼できない率高い)だな。

とりあえずスレ主さんはSONYに「ちゃんと使えるようにしっかり直してくれ」と要求しましょう。

書込番号:16278607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/21 13:32(1年以上前)

ソニーのさぽーとなら何でもありだがね。
でも不具合の原因が、誘導電波は、独創的だ。さすが、make.believeな会社だけのことはある。

書込番号:16278694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/21 13:38(1年以上前)

100年に一度位の超巨大太陽フレアが発生すると電子機器が誤動作したり、燃えることもあるそうだ。誘導電波って、そこらから出てきたのかも?
ただしパソコンができてから起きたことはない。

書込番号:16278710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 13:52(1年以上前)

初めて口コミに参加して皆さんの貴重なご意見を頂き感謝しています。
今回感じたことは結構ソニーに対して疑問符をお持ちの方が数多くいらっしゃる事でした。
大ソニーも驕ってはいけないとの事と思いです。有難うございました。

書込番号:16278743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/21 15:07(1年以上前)

リカバリディスクは作っていましたか?
HDDを交換しただけでは解決しません。OSが無いとただの箱ですから

書込番号:16278934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/21 15:13(1年以上前)

分解は、簡単ですね。
http://ameblo.jp/tsound/entry-11309498622.html

書込番号:16278947

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2013/06/24 21:18(1年以上前)

ハードウェア関係のトラブルでは?って言うレスはありますが
もっと単純で簡単な事が飛び抜けているような。。。もしかして、

「USBメモリーなどが優先的に起動ドライブに割り当てられていませんか?」

>operation not fond と表示され...
>フラッシュメモリーをパソコンに接続して通常の使用方法をしていました。

以上の2点から一番最初に疑うのはCD/DVDドライブまたはUSB接続のドライブから起動しようとしてる場合です。

心当りが無ければやっぱりHDDの不良だと思います。

書込番号:16291670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/06/26 13:30(1年以上前)

>「USBメモリーなどが優先的に起動ドライブに割り当てられていませんか?」
まあ一理ある意見だとは認めるが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003690/#14851180
USB地雷の検証すら面倒くさがる
ユーザーがここまでやってあげないといけないような例もあったのでどうでしょう…

USBメモリーはレディブーストなどの為に差しっぱなしで使う事もあります。
やる気のあるメーカーはメモリーを借用して検証までやる事があるようですが…

書込番号:16297432

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 3 2025/09/07 8:27:20
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32
PD充電 6 2025/09/06 10:52:50
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09
イラレ・フォトショが使えるノートパソコンの選択 5 2025/09/06 16:13:58
スリープモードの状態 4 2025/09/07 7:44:11
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/02 7:31:59
夏のセールでメモリ増設版が出てます 0 2025/09/01 17:48:22
買えなくなってる 2 2025/08/31 16:06:04

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920583件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング