


Archival Disc う〜ん
アクチュエータにヘッドはどうなるんだろう。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0310/63082
書込番号:17287743
3点

企業で使われているテープドライブの代替を目指したものでしょうから、一般人には関係ない気がします。
メディアが安くなればバックアップに便利な気もしますが、メディアもそれなり、ドライブはかなり高価となる予感がします。
メディアが1TBで5,000円とか、ドライブが10万円とか平気でしそうです。
でもこれくらいになれば、HDDの代替バックアップメディアとして何とか使えるレベルでしょうか。
書込番号:17288074
3点

いずれ次世代ブルーレイの基になるような気がしますが、そろそろ回転ドライブメディアからソリッドメディアに変わってもいいような感じがしないでもないです。光メディアもtocの読み込みができないとただのごみになります。せめて最外周に予備のTOCが記録されていたら読み込みが可能だったかもと思うことがあります。たわごとに過ぎませんが。
ディスクもドライブも業務用だから高価でしょうね。見方を変えると、テレビ局で使っているテープメディアの終焉を迎えるときが近づいている気がします。
書込番号:17291581
1点

民生的には、(解像度はともかく)ディスク互換の点で車載BD機器の方を充実させて欲しいものです。。。
書込番号:17293274
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 11:18:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 16:07:19 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





