初歩的な質問でスミマセン。。。
約10年前に購入した食洗機が老朽化したので、買い替えました。
古い食洗機は当時、業者に取付してもらったのですが、今回は自分でも出来ると思って挑戦してみました。
そこで、疑問に思ったのですが取説にはアースを必ず接続して下さいと書いてあります。
もちろん簡単に接続できればするのですが、近くにその場所がありません。。。
そして疑問に思ったのが、古い食洗機を取外したところアースの線が束になって接続されていませんでした!
ということは、今までそれで使用していたので問題ないのかなぁ〜と。。。
詳しい方、ご教授をお願い致します m(_ _)m
書込番号:17443854
4点
漏電した場合の危険性を回避する為にアースが必要です。
極端な話ですが、漏電しなければアースは不要です。
電気製品は絶縁体により電気の流れが外枠に流れないように絶縁されていますが、その絶縁体に水がかかったり、傷ついたりすると外枠に電気が流れる事があります。この状態が漏電で感電する危険性があります。
漏電の電流の大きさにもよりますが、1mAならピリッと感じるくらいで5mAなら痛みを感じるくらいですが、20mAなら筋肉が収縮し動けなくなり50〜100mAなら呼吸困難や障害、感電死の場合もあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89-GRXB1515-GR%C3%97B1515/dp/B001D7FBKI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1398267136&sr=8-1&keywords=%E6%BC%8F%E9%9B%BB%E9%81%AE%E6%96%AD%E5%99%A8+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88
↑アース出来ない場合はコンセントタイプの漏電遮断器もありますので参考に。
書込番号:17444003
![]()
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/31 5:34:39 | |
| 0 | 2025/10/05 11:03:11 | |
| 1 | 2025/09/30 16:29:19 | |
| 0 | 2025/09/19 12:47:08 | |
| 4 | 2025/09/18 10:52:03 | |
| 0 | 2025/09/17 13:32:24 | |
| 0 | 2025/09/10 22:01:32 | |
| 0 | 2025/09/06 1:40:35 | |
| 0 | 2025/09/05 18:48:37 | |
| 2 | 2025/09/10 11:47:13 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






