『写真作例 色いろいろ Part183「裸足の季節♪」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part183「裸足の季節♪」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1301

返信152

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:12954件

写真作例 色いろいろ Part183「裸足の季節♪」をスタートします。

☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!☆

     ★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!★

皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです
初めての方、しばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)も是非、ご参加ください。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役に立つスレを目指します!

なお、このスレッドは 、『写真作例 色いろいろ Part182 「春!穀雨の後の晴天に」』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/#tab

の続きです。

☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。

*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)

シーシャ大好 さん、お疲れさまでした。
それでは、はじまり、はじまりー!

書込番号:18722511

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/04/27 05:49(1年以上前)

シャガ

500系

ミサゴ

色スレメンバーの皆さん、おはようございます。

ラルゴさん、新スレ開店、おめでとうございます!


とりあえず、最近撮ったものから・・・

書込番号:18722543

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/27 05:58(1年以上前)

ラルゴ13さん
新スレオープンおめでとうございます。
近くの農園で、白い梨の花が見頃です。少し赤いのは桃の花です。
こちらでは最近、昼間暑くて夜寒いので体調管理が難しいですが、体調を崩さないよう頑張りたいと思います。

ではではとりあえずご挨拶まで。

書込番号:18722555

ナイスクチコミ!9


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:68件

2015/04/27 07:07(1年以上前)

発知のヒガンザクラ

さすがの生命力、6日間も満開を楽しませてくれます

スタイル良し!

タフ!!

みなさん、おはようございます。
GWが近づき、初夏の気候となってきましたね。

ラルゴさん、新スレありがとうございます。
本領発揮の花の季節になりましたね。
よろしくお願いいたします。

シーシャ大好さん、ありがとうございました。
お世話様でした。
季節も良くなり、また山の作例期待してます。
よろしくです。

みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。
北関東では、山間部の古木で大きな桜がいよいよ大詰めと
なって参りました。
良い春の日々を・・ではでは

書込番号:18722643

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/27 08:15(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

奇跡のファインダー! α900と

とろ〜り とろける

STFです^^

ラルゴ13さん みなさん おはようございます

Part183「裸足の季節♪」
開店おめでとうございます♪

開店祝いにお花をど〜ぞ^^

桜井市初瀬 花の寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
奇跡のファインダー!
α900と
とろ〜り とろける
STFです^^

返レスは夜にでも〜^^

書込番号:18722766

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/27 09:29(1年以上前)

上発知の枝垂れ桜

お地蔵さんまた来年

発知のヒガンザクラ

ラルゴ13さん、新トピ開設おめでとうございます。
いつも貼りっぱなしでろくなコメント返しもできておりませんが、今回も貼らせて頂ければと思います。

私もLazy Birdさんと同じく群馬県の発知にいって桜を撮ってきました。
初めていきましたが素晴しい桜ですね。
来年もお地蔵さんに会いに行こうと思います。


書込番号:18722927

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/27 18:36(1年以上前)

地元の江汐公園にて ツツジです。

←同じく

江汐湖の鯉

江汐湖の真ん中に架かっている人道吊り橋

ラルゴさん、皆さんこんにちわ

○ラルゴさん
Part183「裸足の季節♪」の
開設おめでとうございます。
ありがとうございます。
この度の写真は、珍しく鉄じゃなですよ(笑)
昨日、約半年ぶり地元の大きな公園に行ってみました。(^O^)
今スレもよろしくお願いします

○シーシャ大好 さん
スレ主、大変お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
ゆっくりしてくださいネ(^O^)
今スレもよろしくお願いします

**前スレの返レスです**
○大和路みんみんさん
>同じ趣味同士が会話できるっていいですね♪
そうですね。
それと、この色スレはいろいろなジャンルの
写真が、見れるので勉強になりますよね!(^^)!
>奈良ということもあって
>寺社仏閣はよく行きます
奈良とか京都に行ってみたのですけど・・・・(笑)
今スレもよろしくお願いします

○にほんねこさん
コメント「ども!」です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2200679/
カワちゃん!美味しそうに食べてますね!(^^)!
今スレもよろしくお願いします

○Rising.Sunさん
>新幹線並みのスピード感ですね。実際は遅い貨物列車ですよね。
ありがとうございます。
そうですね、時速70`ぐらいですね。
今スレもよろしくお願いします



皆様前スレでは、ナイスポチを
ありがとうございました。
今スレもよろしくお願いします<m(__)m>


それでは

書込番号:18724081

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/27 18:48(1年以上前)

大きい岩にシダ

鉢植えの紫陽花

サルノコシカケ?

「くる禁」 クヌギカメムシ類の幼虫

ラルゴ13さん、「裸足の季節♪」有難うございます。
シーシャ大好さん,お疲れ様でした。そしてお世話になりました。

前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

・大和路みんみんさん
・シーシャ大好さん
コメント有難うございました。

「裸足の季節」ん〜ん、難しいので貼り逃げすみません。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。

書込番号:18724112

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/27 19:06(1年以上前)

珍しく「くる禁」・・・軟らか仕上げで(^^ゞ

皆さん、こんばんは(^^)/

シーシャ大好さん、お疲れ様でした。
ラルゴさん、早速のスレ立てありがとうございます〜

本スレもなんとか顔を出せるくらいの在庫が整いました(^^ゞ
皆さん、ヨロシクお願いします〜〜


GW中に、噂のAFP突撃計画してますが、かみさんの許可がまだ下りず(苦笑
我が家の場合、ちょっと厳しいかなぁ…



K-5U
いつもの公園です。

書込番号:18724150

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/27 20:29(1年以上前)


ラルゴさーん!
新スレありがとうございます(^0^

いつもスミマセンねぇ(汗)


シーシャ大好さん、前スレお疲れさまでした!!


皆さん、今スレもよろしくお願いします


云々さん
どもです〜(^^
鉄スレお疲れさまです!


ではでは!

書込番号:18724412

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/27 20:30(1年以上前)

姫様道中ー1

ラルゴ13さん〜皆さん〜
今晩は。

花鳥風月を愛する上品爺さんの皆様の中に、
お姉ちゃんが大好き、あまり上品とは言えない飲兵衛ではございますが
宜しければお仲間に加えさせてくださいね。

それでは四月最初の土〜日曜日に浜松市北区細江町で行われました「姫様
道中」よりとっても艶やかなお姫様だよ〜ん。

詳しくはブログ「飲兵衛の酔写アルバム」をご覧ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:18724415

ナイスクチコミ!13


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/27 21:41(1年以上前)

SWISS A340-300

FINNER AIR A340-300

SAS A340-300

Lufthansa 747-8i

ラルゴさん、新スレOPEN、おめでとうございます。

色スレメンバーの皆さん、お久しぶりです。

★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!と言う事で?

本日「暑くなった所が多かった」様ですが、北海道では未だ桜の季節と思われますので、

思い出ということで、桜がらみ飛び物の絵になります。

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA] さくらの山

では、出羽。。。


書込番号:18724685

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/04/27 21:48(1年以上前)

ラルゴ13さん、はじめまして
皆さんこんばんは。

通り掛かりましたので久しぶりに参加して見ます。

手持ちで夜景とか野鳥とか電車とか花とか・・・なんでも
あいも変わらず、つまらない写真ばかり撮影しています。
またよろしく!

書込番号:18724715

ナイスクチコミ!11


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2015/04/27 21:53(1年以上前)

 でん!

書込番号:18724747

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/27 22:26(1年以上前)


ラルゴさん
こんばんは〜(^^;


hotmanさん
こちらではお久しぶりです(^0^
またよろしくお願いします!


すいっとさん
でーーん(^^




書込番号:18724880

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2015/04/27 22:39(1年以上前)

今日のAFPから

みなさん、こんばんは。
気付いたら、仕事帰りにAFPに寄っていたラルゴさんです。(笑)
今日で3日連続です。

○コードネーム仙人 さん、一番。金!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204228/

さすがです。しかし、スレヌシより「ナイス!」が多いってのは、どーゆー事?(笑)

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204234/

桜かと思ったら梨でしたか。可憐な花ですね。

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204257/

いい構図ですね。毎年、行きたいと思いながら、開花の時期がAFPの藤と重なって、なかなか行けません。

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204284/

風情がありますね〜。牡丹が似合います。

○kenta_fdm3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204330/

こりゃ凄い!神秘的ですね。

○写真云々 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204550/

うわっ、ウジャウジャ!これは「くる禁」にはならないのか?(笑)

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204563/

この背中の模様と毒々しい色、なんとも不思議な生物ですね。

○ムーンレィス さん

>GW中に、噂のAFP突撃計画してますが、かみさんの許可がまだ下りず(苦笑

私の写真を見せれば、一発でOKが出るでしょう。(笑)
冗談はともかく、騙されたと思って是非、一度来てください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204573/

新録が美しいです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204672/

春らしい、いいショットが撮れましたね〜。
こちらのカワちゃんは、すっかり姿を見せなくなってしまいました。

○浜松屋飲兵衛 さん

アルバム拝見しました〜!
マツコデラックスに似た人がいたような.......(爆)

○x191300cc さん

お久しぶりです。
圧縮効果で、物凄く近くを飛んでいるように見えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204812/

○hotman さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204836/

迫力ありますね。画面から飛び出して来そうです。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204847/

この、はみ出し感がいい感じです。

書込番号:18724929

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/04/27 22:54(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

Part183「裸足の季節♪」スレ立てありがとうございます。

シーシャ大好 さん スレ主お疲れ様でした。

長野県上田市で撮った桜の写真をUPさせていただきます。

本スレも宜しくお願いします。

書込番号:18725004

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/28 00:04(1年以上前)

牡丹

K-S2+16-85

K-3-+60-250F4

7DMkU+100-400U

皆さまこんばんわ

ラルゴ13さん
色いろいろ Part183「裸足の季節♪」開店有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204920/
AFPで残業!D810使いの鑑でございます。

写真云々さん
今日は昨日より早く寝ますZzzzz
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204548/
ツツジ開花、神奈川も同じくらいになってきました

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204675/
グリーンフィルターのおひるねこ良いですね!

Lazy Birdさん
K-S2購入したので山へ昨年より行きたいと思います!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204259/
おおおっ!

ムーンレィスさん
AM4時ぐらいにちょっとビール買ってくると言って
行きましょうAFPへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204574/
やわらかソフランで!

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204560/
もう咲いていますか!紫と緑が良いですね

書込番号:18725293

ナイスクチコミ!10


SCAPiNさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/28 00:55(1年以上前)

長野駅到着

『アートアクアリウム展 &#12316;長野・金魚の善&#12316;』を見て

時間があまったので長野電鉄に乗り

小布施 千曲川ふれあい花公園まつり〜菜の花と桜の競演〜

と言う一日でした。。。

ラルゴ13さん 皆さん 
こんばんは( ゚▽゚)/

 Part183 裸足の季節♪ ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー御座います

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204915/
綺麗ですね〜もうこんなに咲いてるんですね♪
椅子もあるし(ノ゚ο゚)ノリラックスできそうです^^

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204952/
お越しいただきありがとうございます!

ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204573/
緑が綺麗な季節ですね
鹿教湯温泉の新緑を見に行きたく。。。

大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204286/
前に価格で誰かの写真みて「うわっ」欲しいと思ってましたが
135mm F2.8 [T4.5] STFイイですね〜('-'*)


書込番号:18725425

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/04/28 03:44(1年以上前)

最近ミソサザイにはまっています

桜見物でしたが、やっぱり花より小鳥・・・・でした

ラルゴ13さん みなさん、こんばんは。


シーシャ大好さん、みなさん、前スレでは、大変ありがとうございました。

大和路みんみんさん、前回HN間違えて申し訳ありません。毎回必ずドジやってますが、こちらでも時々遊ばせて下さい。

書込番号:18725579

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/28 11:07(1年以上前)

菜の花畑(馬場家住宅)

桃の花

不思議な水滴

リンゴの花

みなさんおはようございます。
Part183裸足の季節おめでとうございます。
ラルゴさんありがとうございます。


D3200ファインダーにごみが入ってしまいました。
先日ニコン修理センターに問い合わせたら
5年保証で無料で修理できるとのことです。
ついでにイメージセンサーにごみがついているかチェックしてもらえるか
後日聞いたら、5年保証でできる内容は、販売店によって違うとのことです。
同じ5年保証でも販売店によってサービスが違うということだそうです。
どこの販売店の保証がいいんでしょうか(・・?という素朴な質問にはお答えしていただけませんでした。
イメージセンサーにはごみがついていないようなのですが、
せっかく修理センターにだすなら
チェックしてもらおうかなぁ〜と思いまして、
聞いてみると、チェックだけという作業はなく、依頼するとイメージセンサーのクリーニングになるとのことでした。

販売店に聞いてみると
ファインダーのごみは保証でできるとは思うが、イメージセンサーのごみについては、状況にもよるので、両方見させてもらわないと電話ではわからないということでした。
コンデジだとあまり気にしない部分が、一眼レフだとちょっと面倒なこともありますね。
自分で思う限り、イメージセンサーにごみはついていないようなので、素直にファインダーのごみ取りだけお願いすればいいかなぁと思いました!ついでにいろいろ頼んでもしかたないですね、

○写真云々さん
 手の指のけがですね、よくなりました。痛くないようです。ありがとうございます。
 あれから気をつけて車のドアを閉めるようにしています@@;
 今朝、保育園へ行く途中、自転車で側溝に落ちて手をすりむきました(笑)
 どんどん先へ行くと思ったら、気が付くと、自転車が道路の側溝に頭から落ちてて、次女がいないからびっくりしました。大丈夫か〜と大声だして走りよりました。足と手をすりむいただけで、良かったです。保育園のかばんをかごに入れていたので、前がみえなかったようです。道路の端には穴が開いているところがあるから気をつけようねと確認しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204548/

○ラルゴさん
 幻想的できれいですね。仕事帰りに行けるなんて、うらやましいです。いいなぁ。
 Phttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204924/

○SCAPiNさん
 昔の小田急ロマンスカーですね。なつかしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205065/



書込番号:18726330

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/04/28 14:06(1年以上前)

ラルゴ13さん、開店おめでとうございます。ちょっと、遅れました。

シーシャ大好さん、前スレ、お疲れ様でした。館林市のつつじヶ丘公園の開花情報を
載せたので、いつもより参加できたと思います。

地元の国道354を走っていたら、「ほたん園 清浄院」の案内があり、行ってみました。
「寺の本山で ボタンで有名な奈良の長谷寺をイメージして住職がみずから手作りした」との
ことで、あまり広くはありませんが、よく手入れしてあり綺麗でした。

D7100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 手持ち

書込番号:18726724

ナイスクチコミ!10


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/28 16:35(1年以上前)

おめでとうございます。
そして皆さんよろしくお願い。


ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204211/
ボケが奇麗でツバキが引き立ちますね。

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204260/
空のグラレーション良いですね。23o最古ー


コードネーム仙人さ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204227/
こんな撮影スポットあるのですね。カッコいいなー


グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205299/
先端の散った様子が良いですね。

書込番号:18727001

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/28 17:03(1年以上前)

「くる禁」 ツツジの中のベニシジミ

「くる禁」 ツツジ色に染まったベニシジミ

「くる禁」 蜘の糸Iにかかったシロチョウ

「くる禁」 クロケバエを捕食中のジョウカイボン

ラルゴ13さん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・ラルゴ13さん
なぜかあっさり系の色より毒々しい色が好みです。

・シーシャ大好さん
濃い青色の花があるな、という感じでしたが近づいて見るとなんと紫陽花でした。
暑いとはいえ、ちょっと早いんではないかと思いました。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。

書込番号:18727044

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/28 17:16(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT*^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ

今朝撮りました^^
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

それでは前板の横レスです^^

♪ga-sa-reさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2203915/

長いことスペイン村へは行ってませんが
最近はこんな魅力的な方がおられるのですね♪
コンデジとは思えない写りです^^
やっぱりCCDですね!

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2203988/

綺麗なお嬢さんがと思います(笑)

♪ムーンレィスさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2204011/

清楚な藤ですね♪

>う〜む、背景のボケの柔らかさ・・・フルサイズならではですね〜
APS-Cだと、すっきりボカすには少々条件がいるようです。
まあ、私のスキルアップが一番の条件なのは言うまでも無いのですが(^^ゞ

フルサイズといここともありますが
STFの機構によるところが大きいです^^
APS-Cのα350でもたまに撮ります^^

♪たっぴょんさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2204070/

なんともいい色いいボケですね♪

>28−70という欲張らないズームレンジで、広角でも実に自然な良い写りですね。

昔のレンズですが
景色ならこれ1本でたいがいいけますね^^

♪シーシャ大好さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2204190/

シーシャ大好さんはPENTAXと言うイメージが強いのですが
CANONもお持ちなんですね^^
飛びものはやっぱりキヤノンですね!

>おやっ?土師器が
馬見丘陵公園は古墳公園でしたか!

はい元々古墳群ですから
何も使われずに県立公園になったのだと思います^^
あっ これはレプリカですが(笑)

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:18727069

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/28 18:10(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ2

今朝撮りました^^
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは新板の横レスです^^

♪kenta_fdm3さん こんばんわ

はじめまして^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204327/

いい時間に撮られてますね
発色が素晴らしいです♪
お地蔵さんもいい脇役ですね^^

♪写真云々さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204551/

山口には綺麗な湖があっていいですね♪

>それと、この色スレはいろいろなジャンルの
写真が、見れるので勉強になりますよね!(^^)!

鉄あり 飛鉄あり 猛禽あり マクロあり
私も勉強させていただいてます^^

♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204563/

カメムシも綺麗なのは多いですね♪

♪x191300ccさん こんばんわ

はじめまして^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204778/

桜と旅客機っていい組み合わせですね^^
青空に映えてます♪

♪hotmanさん こんばんわ

はじめまして^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204832/

初めて見た野鳥です
なんて言うのでしょうか?

♪ ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204924/

藤棚のライトアップ
美しい♪
写り込みがまたいいですね^^

>風情がありますね〜。牡丹が似合います。

長谷寺といえばぼたん
ぼたんといえば長谷寺と言われてます^^

♪SCAPiNさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205088/

桃のような濃いピンクの緋桜ですね!
菜の花の黄色 ソメイヨシノの薄ピンク 青い空 色の競演が素晴らしい♪

>前に価格で誰かの写真みて「うわっ」欲しいと思ってましたが
135mm F2.8 [T4.5] STFイイですね〜('-'*)

α7せっかくお持ちなので
使わにゃソンソン^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

>大和路みんみんさん、前回HN間違えて申し訳ありません。毎回必ずドジやってますが、こちらでも時々遊ばせて下さい。

見直して初めて気が付きました
気にしないでくださいね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205177/

ミソサザエって可愛いですね♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18727165

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12954件

2015/04/28 22:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
あしかがフラワーパークの大藤が、いよいよ見頃を迎えました。
明日は混雑が予想されます。
来園予定の方は、早めにお越し下さい。ちなみに、去年の29日の開園は6時半でした。
私はもちろん、6時に並びます。(笑)

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204949/

お〜、懐かしい。
私も以前所有していたD80じゃないですか!いい桜色が出てますね〜。

○シーシャ大好 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205072/

立体感がありますね。背景のボケもいい感じです。

○SCAPiN さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205033/

雰囲気がありますね。これはモノクロで正解ですね。

○アナログおじさん2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205176/

まるで何かの生き物のように見えます。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205300/

水滴をクローズアップしてみると、更に面白い写真になるかもしれませんね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205361/

立派な牡丹ですね。行ってみたくなりました。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205430/

花弁の透明感が素敵です。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205440/

あ〜っ、この続きを見たいような、見たくないような.....(笑)

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205434/

牡丹で有名な寺とは聞いていましたが、想像以上に沢山ありますね。
しかも手入れが行き届いていますね。

書込番号:18727997

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/28 22:43(1年以上前)

オシリとカワちゃん(^_^;)

アゲハのペア

ロシアンファンタジー

ポートレイト作例

ラルゴ13さん、新スレありがとうございます。
シーシャ大好きさん。前スレありがとうございました。

ゴールデンウィーク良い天候になりそうで良かったです。
前スレでコメント、ポチっと頂いた皆様、お返事できず
じまいで毎度申し訳ありません。m(_ _)m

ポジ源蔵さん、久留米の写真。懐かしく拝見しました。
ありがとうございます。^^

グリーンダンスさん、D7200、D7100とそんなに変わらない
のですが、画像処理エンジンが新しいだけでも頼りに
なります。良かったです。^^


さて、明後日、カワちゃんの写真を銀座Nikonに貼って
参りま〜す。^^


1枚目・・・いつものカワちゃん。
2枚目・・・蝶もペアになりました。
3枚目・・・Helios40 85mm f1.5開放でフジを撮影
4枚目・・・AF DC-Nikkor 135mm F2.0D
自分のポートレイト撮影時の勝負玉の1つです。

ではでは、みなさま良い連休を。^^




書込番号:18728131

ナイスクチコミ!10


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/28 22:45(1年以上前)

いつもの馬見公園です。
どうしても良く似た構図になります。発想の転換が必要です。奥が深い。


常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205439/
どれも素敵な写真ですね。



ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205717/
フジのライトアップですか?
幻想的ですね。


大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205432/
長谷寺の階段キツイです。
後、放送も!










書込番号:18728141

ナイスクチコミ!10


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/28 22:47(1年以上前)

ラルゴさん、皆様 こんばんわ(^^

AFP工作員になった魔武屋です。
年パスも買いました!
交通費の方が高いです。。。(爆


☆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205455/
うは!美しいボケ、しっかりした芯。。。STFの魅力爆発です!!
レンズだけでも欲しいっす!

☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2194842/
なんかもう。。。凄すぎて(^^

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204895/
あぁ、なんか見ててまったり幸せです(^^

☆ムーンレィス隊長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204573/
綺麗ですわ〜(^^

>GW中に、噂のAFP突撃計画してますが、かみさんの許可がまだ下りず(苦笑

佐野プレミアムアウトレットでお買い物してて貰えばいいのです!


でわ、また参ります(`・ω・´)キリッ

===
撮影地:あしかがフラワーパーク

1枚目:EOS 5DV + EF85LU
2枚目:EOS 5DV + EF85LU + エクステンションチューブ
3枚目:EOS 5DV + EF50L
4枚目:EOS 5DV + EF85LU
撮って出しリサイズのみ

でわでわ♪

書込番号:18728147

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/04/28 22:54(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

地元のお祭りで阿波踊りを撮った写真をUPします。
阿波踊りを撮るのは初めてでしたが、なかなか楽しかったです。
連写Hモードを使いましたが、今回は秒間のコマ数よりも、持続性がもうちょっと欲しかった感じです。
連写Lモードでバランスのほど良いコマ数を任意に設定する、というのがニコンの意図なのかもしれませんが。

◆SCAPiNさん
はじめまして^^
>お越しいただきありがとうございます!
実は、GWも長野巡りの予定です。今度はクルマで行くので、機材をふんだんに持ち出してみようと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205088/
青空の下で花満開、綺麗な色が出ていますね。
ソニーのカメラの色合いは独特なイメージを持っていましたが、クセがなくとても素直な色合いと感じました。

◆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205435/
拡大してみても、周辺まできっちり流れもなく綺麗に写っていますね。f10でここまで近くから遠くまですっきり解像するなんて、いいレンズなんですね。

◆ラルゴ13さん
>私も以前所有していたD80じゃないですか!いい桜色が出てますね〜。
D80、以前は2台持っていましたが、1台手放して程度のよい方を残しています。
価格板にUPすると輝き感が少々損なわれる気がするので、現像の趣向を少し変えてトライ中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205724/
最近は若者のデートスポットとしても定着しつつあるようですね。
もうちょっと藤が長くなれば、ラブラブ度のUPが期待できそうですw

書込番号:18728174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/04/29 04:43(1年以上前)

にぎやかな藤棚

GWまだ見頃

和風

焼き物の里

いいい気候になってきました。

福岡県にはネパールから4500名位来てるらしいので
働きながら勉強してます、、、、。

観光収入がほとんどの国でヒマラヤ観光なくなれば大変なことになりますね。

地球がおかしくなってます。

藤のスレですね。黒木の大藤といいます

書込番号:18728754

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/04/29 08:16(1年以上前)

Tamron70−300mmで…300mmF4も持って行ったのになんですのん?

Nikkor 300mmF4なので大トリミング

どんなカメラでも写れば満足のレベルです

いよいよトンボの季節です(Tamron150−600mmで)

みなさん、こんにちは。

レスバックなどありがとうございます。

藤の花やボタンの花がきれいですね。みなさんの写真に刺激され、たまには足利フラワーパークに藤に会いに行くか、それともお手軽に地元の海浜公園にネモフィラを撮影に行くか・・・イチゴやジャガイモ、そしてじいさん、ばあさんの世話をしながら妄想中です(^^)。

貧乏暇なしという感じなので、みなさんの色鮮やかな写真とはほど遠い地味な色ばかりの写真で恐縮ですが、一応ネイチャー系ということで周りの生き物を写してみました。人込みは不得意なので、願望はあれども、遠くに出掛けるかどうか自分でも怪しいので、ゴールデンウィーク期間中の、皆さんの写真楽しみです。

こちら北関東の当地でもヤンマ系のトンボまで出現して、初夏の雰囲気です。ビールのおいしい季節になりました。

書込番号:18729044

ナイスクチコミ!9


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/29 09:39(1年以上前)

赤色は飽和しやすいので困っています。


アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206052/
ナイスタイミングですね。羽も忠実に再現されていますね。


ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205977/
見事なフジですね。奈良にもスポットあるかな?


魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205771/
想像力が素晴らしい!頂きます。

書込番号:18729250

ナイスクチコミ!9


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/29 11:26(1年以上前)

DA12-24mm 地蔵尾根より阿弥陀岳。

DA12-24mm 地蔵尾根の登り。

DA12-24mm 天望荘より。

DA40mmLimited 中山展望台より。

スレ主さんお疲れ様です。
色スレの皆さん、本スレでもよろしくお願いいたします。
前スレでコメントなど頂きました方々、この場を借りてお礼申し上げます。
毎度ずぼらなUPが多く失礼しております。

先日、残雪の南八つに出かけてきましたので何枚か。
昨冬は記録的に積雪が多かった八ヶ岳ですが、なぜか融けるのもまた劇的に早く…。
稜線上は吹きだまり以外ほぼ夏道が出てます。日当たりの良い尾根筋も然り。
樹林帯はさすがにまだ雪が残り、朝の冷えた時間帯はよく締まった状態です。
GWに山へお出かけになる皆様、衣類や足回りなど装備が微妙な時期ですので、どうぞご注意の上、楽しい山&撮影を。

書込番号:18729550

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2015/04/29 16:36(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
今日も早朝よりAFPに行ってきました。
予想が当たって、開園は6時半でした。(笑)

○Laskey775 さん

>さて、明後日、カワちゃんの写真を銀座Nikonに貼って
>参りま〜す。^^

お〜、見たい、見たい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205749/

こういう藤の撮り方もありますか。勉強になります。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205763/

このうす桃色のチューリップ、私も好んで、よく撮ります。

○魔武屋 さん

>交通費の方が高いです。。。(爆

いっそのこと、こちらへ移住しちゃいましょう。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205771/

キラキラ輝く藤、同じ藤を撮っているのに、新鮮に見えます。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205732/

行動範囲の広い、たっぴょんのことだから、てっきり徳島に行ったのかと思いました。(笑)

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205977/

満開の藤の下、皆さん幸せそうです。

○アナログおじさん2009 さん

あしかがフラワーパーク、今が見頃です。是非、お越し下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206051/

鳥さんの囀りが聞こえてくるようです。

○白KOMA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206186/

素晴らしい眺望ですね。青空のグラデーションも素敵です。

書込番号:18730364

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/29 17:26(1年以上前)

ベッコウトンボ(♀)−1

ベッコウトンボ(♀)−2

ベッコウトンボ(♀)−3

ラルゴ13さん〜皆さん〜
今日は。

今日(4月29日)磐田市・鶴ケ池でパチリしました。
絶滅危惧種のベッコウトンボです。
ちなみにベッコウ色をしたのはメス(♀)、成熟したオス(♂)
は黒色になりますよ〜。

書込番号:18730500

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/29 17:30(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT*^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ

今回も
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205724/

カップルにとっても最高の場所ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205721/

ロケーションも最高です!

>牡丹で有名な寺とは聞いていましたが、想像以上に沢山ありますね。
しかも手入れが行き届いていますね。

いろんな場所で咲いてます
今の時期だけのお楽しみです^^

♪t0201さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205767/

山吹いい時期に撮られましたね
今朝行ったら盛りを過ぎてました^^;

>長谷寺の階段キツイです。

1977年生まれの方が
なに言うてまんにゃ(笑)

♪魔武屋さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205778/

百花繚乱とはこのことですね♪

>うは!美しいボケ、しっかりした芯。。。STFの魅力爆発です!!
レンズだけでも欲しいっす!

Mマウントで使えるのでしょうか?
EFレンズはα7Uでそのままの画角で使ってます^^

♪たっぴょんさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205735/

お綺麗な方ですね♪
等倍で見いってしまいました^^

>拡大してみても、周辺まできっちり流れもなく綺麗に写っていますね。f10でここまで近くから遠くまですっきり解像するなんて、いいレンズなんですね。

ツァイスでいい値段のするレンズですから
そこそこは写ってくれないと困ります
なにより逆光に強いで気に入ってます^^
最近景色はこれとVT16-35F4で撮ってます

♪白KOMAさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206190/

赤岳に行かれたのですね
いい天気で良かったですね♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18730515

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2015/04/29 18:54(1年以上前)

本日撮影分よりぃ〜

ひこーき=D7100 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sports
おだまき=D5000 + たむろく

久しぶりに、お花撮りましたぁ〜

書込番号:18730743

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/04/29 19:17(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

早いところはGWに突入ですね。
うちは週末から暦通りのGWなので、今日のうちに洗車を済ませておきました。

牛島の藤で撮った写真をUPします。
ここは天井が低いので、クルマ椅子のお方でも間近に藤が見られるのと、花の中に突入するカタチになるので香りが凄く濃厚です。

◆ラルゴ13さん
ラルゴさんの写真の影響で、AFP大人気のようですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206422/
AFPは天井が高いのもあり、とってもスケール感のある写真になりましたね。
私もこうゆうの、撮りたかったですw
>てっきり徳島に行ったのかと思いました。(笑)
いいですね、全国祭り巡りとか、やってみたいですね。さすが、有名な踊りには、引き込まれるものがありました。

◆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206435/
さすが高級レンズ、F11でも遠景のボケが実にナチュラルで、かつ主題が引き立っていますね。
いいですね^^
>お綺麗な方ですね♪
やっぱり、日ごろの習性か、見映えのいいヒトを追ってしまいます^^

書込番号:18730811

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/04/29 19:54(1年以上前)

ボタン

ツツジ

FZ200でクロアゲハ




ラルゴさん、
色いろいろ Part183「裸足の季節♪」
スレ立て、ありがとうございます。

スレ進行速すぎますね。全く追いつきません。(^^

AFPはフジの花が見頃を迎えているようですね。
このところの暑さで一気に進んだ感じですかね。


それでは皆さんもよろしくお願いしま〜す。





書込番号:18730927

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/29 20:33(1年以上前)

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206585/
これまた凄い作品ですね。


たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206532/
この様な写真大好きです。


書込番号:18731077

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/04/29 20:33(1年以上前)

シグマ19oF2.8




アッ!しまったぁ〜。

くる禁つけるの忘れとったばい。(^^




書込番号:18731080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2015/04/29 20:51(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
夜になっても気温が下がらず、暑い!

○浜松屋飲兵衛 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206458/

貴重なトンボなんですね〜。
次は、オスをリクエスト!

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206428/

随分と急な斜面ですね。手入れするのも大変ですね。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206520/

いい色ですね〜。背景のボケも素敵!

○たっぴょん さん

>私もこうゆうの、撮りたかったですw

まだ間に合います!(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206537/

敢えてクロップしないってのも面白いですね。
流行の宙玉風になりましたね。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206581/

雨に濡れた牡丹も風情がありますね〜。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206668/

空から桜が降ってくるようですね。

書込番号:18731150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/29 21:02(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは!

照準器のブラケットを自作したいオヤジです(笑)

ラルゴさん、お疲れさまです!
>こちらのカワちゃんは、すっかり姿を見せなくなってしまいました
抱卵かも?こちらでも1時間に1回です(^^;
ニューレンズでますます冴え渡ってますね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204910/


シーシャ大好さん
牡丹が鮮やかな季節ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205072/


Gダンスさん
前ボケのキラ〜がいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205300/


Laskeyさん
不思議なボケと爽やかなグリーンです〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205749/


まぶさん
AFPプチオフでしたね(^^
紫のベールが美しい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205777/


シャガばかり〜(^^;

ではでは〜!

書込番号:18731199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/29 21:10(1年以上前)

こんばんは☆


あら、もう次レスに進んで、しかも中盤戦に突入している・・・

シーシャ大好さん、前スレ主ご苦労さまでした。

ラルゴ13さん、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18731218

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/29 22:40(1年以上前)

カスタムイメージ:リバーサルフィルムで

みなさんこんばんは。

ラルゴ13さん、スレ立てありがとうございます。よろしくお願いします。

シーシャ大好さん、前スレではおつかれさまでした。あ、ちなみに私はK-30で野鳥や動物を撮るときはシグマの50-500使ってます。

前スレにてコメント&ナイスいただいた方々ありがとうございました。

書込番号:18731599

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2015/04/29 22:53(1年以上前)

ラルゴ13さん「裸足の季節♪」良いタイトルですね。
皆様こんばんは、前スレにて沢山のコメントを頂きありがとうございます。

岩魚くんさん
>右から左方向に飛ぶ飛行機、もっと夕日に近づけた写真も撮れるのに
ありがとうございます。
でも、岩魚くんさんの写真はもっとすごいじゃないですか!難易度高すぎ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2200825/

シーシャ大好さん
お疲れ様でした。
良いスレに出会えたのも、シーシャ大好さんのお蔭です。
蕾の物、花びらが落ちそうな物、季節が変わるのは早いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2200988/

大和路みんみんさん
大きな木のツツジですね。
考えてみると、今まで刈り込まれた小さな木しか見た事なかったなと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2201464/

毎朝納豆さん
私も、やっと新しい写真が撮れたので…
と思っていたら、物凄い速さでスレが進んでますね。
雨は、花が潤って綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2201500/

にほんねこさん
>このスレは何でもどぞ!
よかった。
その言葉と、ほのかな写真に癒されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2201556/

常にマクロレンズ携帯さん
肉眼では、気づかない世界を紹介して下さいますね。
そんな世界に興味深々です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2201587/

たっぴょんさん
>はじめまして^^もうすっかり色スレの常連さんですね!
ありがとうございます。
山菜は、パッと見気持ち悪いなと思いつつ、可愛い感じになったので貼ってみました。
私は、菜の花はまだ食べた事ないのですが最初に菜の花、食べようと思った人もすごいですよね。
あれ、この筍随分小さくないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18686067/ImageID=2201908/

写真云々さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
綺麗な風景ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204551/

それでは、また来ますので。

書込番号:18731650

ナイスクチコミ!9


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:68件

2015/04/29 23:05(1年以上前)

天王桜(オオヤマザクラ)

枝振りは、キングギドラの親分のよう

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。

ラルゴさん、連休にさしかかるところ、
ご苦労様です。
被写体王国群馬ですから、分業制で行きましょう。
AFPの藤の方よろしくお願いいたします。
山桜、頑張ります。

kenta_fdm3さん、ようこそ群馬へ、
星と一緒なんて最高ですね。ご苦労様です。
ぜひ、片品の天王桜まで、来てみてください。締めの桜です。

sumuさん、私もその寺行きましたよ。ボタンにはまりました。

t0201さん、やっとゲットしました。大きな被写体に寄れるので
良いですね。ちょい広角気味なので、高度感が失われます。
山の景色はちょい苦手ですね。

今日は、締めの桜行ってきました。片品の天王桜です。
今夜もライトレスで失礼します。
みなさん、良い連休を・・・


書込番号:18731705

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/29 23:24(1年以上前)

みなさんこんばんは(^^)/

ただでさえ被写体に恵まれるシーズンですが、比較的天候も良い事もあって、皆さん気合が入ってますな(^^)
GWはどんな作例が出てくるか・楽しみですね。



浜松屋飲兵衛さん、

>花鳥風月を愛する上品爺さんの皆様の中に、
お姉ちゃんが大好き、あまり上品とは言えない飲兵衛ではございますが・・・

いえ、大丈夫です。一皮むけば大差ありません(きっぱり
少なくとも私とあの方とあの方とあの方と・・・ああ〜キリがない(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204663/

私は元々カメラを手にしたきっかけが、こういうのを撮りたかったからですぅ。
実際には機会にも恵まれず・・・あまり人様に見せる機会も無く・・・(苦笑



x191300cc さん、hotmanさん、

お久しぶりです〜
私もここへは出たり入ったりで(^^ゞ
いつでも気軽に参加出来て、変わりなく楽しめるのがここの良いところかと。
またヨロシクお願いします〜〜



ラルゴさん、シーシャ大好さん、まぶちん、

う〜む、AFP計画に貴重なご意見ありがとうございます(キリッ
・・・しかし、オバサンにそう易々と通じるものでもね〜(^^ゞ


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206718/

これ、実際に見たら綺麗でしょうね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205082/

赤系の色を絶妙なところでまとめているように見えます。上手いですね〜
私ももう少し設定を追いこんでみたいところです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205778/

F2.5でこの解像・・・すんごいレンズですね(@_@。
締まるところはビシ〜〜っとしてますね。



SCAPiNさん、

コメントありがとうございます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205088/

何とも鮮やか。青空と花の色、清々しさもありますね。
土手上のカップルさんがちょっとしたアクセントになってますね(笑
私も今の時期に、こういう一枚を撮っておきたいです〜



Laskeyさん、

>さて、明後日、カワちゃんの写真を銀座Nikonに貼って
参りま〜す。^^

あ!そういうお話もありましたね〜!
冷静に考えてみると、結構すごい話ですね(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205761/

カワちゃんのほかに、こういうお写真も無いのかな?(^^ゞ



たっぴょんさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205735/

良い表情ですね〜
楽しんで踊っているのが伝わってきます!

そういえば私の地元でも、確か仮装行列があるような??
ちょっと見物に行こうかな?





返レス中心で、今晩は失礼します〜〜(^^ゞ

今日は庭先から・・・


1枚目、2枚目 K-5U DC18-125
3枚目、4枚目 D300  タム9

2枚目・・・今年も咲きましたが・・・
結構花が大きいのですが、只今やや群生気味(苦笑
拙宅の小さな庭では存在感有り過ぎ(^^ゞ

書込番号:18731774

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/04/30 06:19(1年以上前)

朝陽のポイント

お昼のポイント

見れたら幸せ

こーんなとこです

 おはようございます、

先日行った棚田からですが、今週末もすごい人でしょう

福岡からレンタカーの方かなりいました

源さんが後ろから説明するのでジャマになったかも

書込番号:18732233

ナイスクチコミ!10


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/30 06:24(1年以上前)

写真をするまではツツジなんて見向きもしませんでした。
あ、ミツを吸ったかな?

ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207017/
いや&#12316;清潔感を感じる写真ですね。


Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206988/
おめでとうございます。23oは逆光に強いですね。
しかしまるーい型ちの桜ですね。


にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206743/
もの凄く幻想的ですね。この色は目にした事がありません。

書込番号:18732244

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/30 11:41(1年以上前)

さてと

発射!

あ〜(T T

てへっ(^^;


ラルゴさん
皆さん、こんにちは〜!

GWいかがお過ごしでしょうか?
僕はにゃんこ+カワちゃん(笑)
AFP行きたいけど・・・


ラルゴさん
うわ〜降り注ぐようですね!!(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206720/


100均さん
カワちゃん高精細ですね〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206944/


Rising.Sunさん
泳いでますね!
この構図は素晴らしいなぁ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206974/


ポジ源蔵さん
おお!
絶景、美しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207183/


t0201さん
>あ、ミツを吸ったかな?
微かな記憶が・・・(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207179/


カワちゃんなど〜(^^;

ではでは〜!

書込番号:18732903

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/04/30 14:09(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

●ラルゴ13さん
 スレ主、お疲れ様です。
 夜景、静かな雰囲気ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206721/

●Lazy Birdさん
 >私もその寺行きましたよ。ボタンにはまりました。
 えっ、びっくり。ちなみに、自宅はここから車で10分です。
 素晴らしいですね。背景が青できれい。来年、行ってみたいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204257/

AFP、行って来ました。開園(7:00)の15分前に着きましたが、西駐車場は半分埋まっていました。
大藤は満開。見頃を過ぎてる花もあります。
帰ったのが8:00少し前。そのころ道は駐車場に入る車で、1Km弱の渋滞でした。

1枚目: D7100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II 手持ち
2〜3枚目: D800E +AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 手持ち

書込番号:18733297

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/30 15:20(1年以上前)

来ている甲冑服は10Kあるそうです

ズドーン

はるか昔の戦場を思い起こします

砲術演武

みなさんこんにちは。
昨日は、初めて松本城鉄砲隊による松本藩古流砲術演武に行ってきました〜
αの18-135のレンズで解像ズーム2倍にして撮っていました。
ぶれてるのも多かったので、今度はAF-Cにして撮ろうと思いました。
周りの様子とか子供たちがあまり撮れなかったので、今度はコンデジももっていこう!
最後に一緒に撮れた記念撮影もよかった〜、とってもすばらしい催しです。

○ラルゴさん
 あしかがフラワーパーク楽しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205721/

○にほんねこさん
 不思議なかんじですね。海にうかんでるみたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206743/

○Laskey775さん
 ポートレイトきれいです!奥様ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205761/

○ムーンレイスさん
 タム9の作例きれいですね。またお願いします〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207020/

○ポジ源蔵さん
 夕景がすてきです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207183/

○100均さん
 リバーサルフィルムきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206954/

○毎朝納豆さん
 α6000おめでとうございま〜す。お花がマイナス露出ですごい存在感ですね。すてきで〜す
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206692/

書込番号:18733447

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/30 17:56(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ

桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです^^

♪たっぴょんさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206530/

開放で撮ることによって
古藤の幹荒々しさが強調されてますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206435/
>さすが高級レンズ、F11でも遠景のボケが実にナチュラルで、かつ主題が引き立っていますね。

ありがとうございます
70mmですから手前の花に合わすと
F11でも程良いボケになります
長谷寺の本堂をお見せしたかったので^^

>やっぱり、日ごろの習性か、見映えのいいヒトを追ってしまいます^^

男ですから〜
当然ですよね(笑)

♪ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206720

降り注ぐ藤とは
このことですね^^
見事です♪

♪Rising.Sunさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206976/

青空の鯉のぼりをバックに
紅いツツジ
今しか撮れない絵ですね♪

>大きな木のツツジですね。
考えてみると、今まで刈り込まれた小さな木しか見た事なかったなと思いました。

ミツバツツジですから
野生の物だと思われます
鳥見山はツツジで有名ですが
葛城山に行くと大きなツツジでいっぱいです^^

グリーンダンスさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207433/

解像ズームと言うだけあって
解像感ありますね♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18733777

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2015/04/30 20:56(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206743/

この色のシャガは初めてみました〜!

○準特急Tr. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206752/

満開ですね。色とりどりの花が綺麗です。

○100均 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206954/

カスタムイメージのリバーサルフィルムというのは初めて見た気がしますが、深みのある色ですね〜。

○Rising.Sun さん

>ラルゴ13さん「裸足の季節♪」良いタイトルですね。

有難うございます。聖子ちゃんのデビュー曲です。分かるかな〜?(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206974/

いい構図ですね〜。本物の鯉が泳いでいるようです。

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206988/

立派な桜ですね〜!上毛新聞や、読売の群馬版でも紹介されていました。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207013/

これが咲き始めると、「初夏が来た」ってイメージがあります。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207183/

時が経つのを忘れて、いつまでも見ていたいですね。

○t0201 さん

>写真をするまではツツジなんて見向きもしませんでした。

言われてみれば、私もそうでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207179/

蜜って、どんな味でしたか?

○sumuさん

今日、行かれましたか!多分、シーシャ大好 さんとニアミスしていると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207387/

人気スポットですね〜。皆さん、幸せそう。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207431/

雰囲気がある写真になりましたね〜。タイムスリップしたようです。

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207489/

この赤い牡丹、いい色が出てますね〜!

書込番号:18734270

ナイスクチコミ!11


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/30 21:15(1年以上前)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207654/
この様な姿を始めてみました。凄くインパクトがあります。



大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207484/
逆斜光ですか?、色味が素敵ですね。

がんレフからアクッセス出来ませんでした。



ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207181/
段々畑って言うのでしょうか?海辺の近くにあるんですね。





書込番号:18734367

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2015/04/30 21:47(1年以上前)

またまた、こんばんは。

○t0201 さん

>この様な姿を始めてみました。凄くインパクトがあります。

有難うございます。
樹齢150年の大藤です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207676/

絵画のようです。美しい。


ところで、今日、テレビ東京系で、間もなく、9時54分から放送される「カンブリア宮殿」に、あしかがフラワーパークの園長さん(はままつフラワーパークの理事長でもあります)
が出演されます。
全国ネットではないのが残念ですが、興味がある方は、是非、ご覧下さい。

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/

書込番号:18734502

ナイスクチコミ!9


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/04/30 21:51(1年以上前)

東京ドイツ村の芝桜

北陸新幹線(富山駅内)

ヒガラ(中軽井沢)

ミソサザイ(中軽井沢)

皆さん、こんばんは!


お久しぶりです。いつものことで、たまにフラッとやってきて、ちょっと貼る感じはいつものことですねw。ラルゴさんがスレ主みたいですが、スレ立てありがとうございます。

いろいろ忙しいので、適当に選んで貼らせてもらいますが、貼り逃げなので申し訳ありません。

書込番号:18734524

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/04/30 22:24(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

牛島の藤で撮った写真をUPします。
人物を入れると、天井の低さがわかりやすいかと思います。

◆t0201さん
コメントありがとうございます。
このスレに参加していると、いつかああゆう風に撮りたいなという、お手本と出会えるのが楽しいところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206668/
さすがLレンズ、フリンジが極小で抑えられていますね。現像はDPPでしょうか。

◆ラルゴ13さん
>まだ間に合います!(笑)
すっかりAFP祭りになりそうですね。うちのGWは長野をぐるっと回ってくる予定です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206720/
この構図は新鮮で面白い切り口のお写真ですね。AFPの藤の色は赤が濃い品種ですね。

◆Rising.Sunさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206974/
こいのぼりが泳いでみえるような、清々しい写真ですね。
>あれ、この筍随分小さくないですか?
新タケノコを小さいうちにいただくのが贅沢なのかと思っていました。
確かにこの一品だけ見ると物足りないように見えましたかね。

◆ムーンレィスさん
>そういえば私の地元でも、確か仮装行列があるような??
横浜の仮装行列、面白そうですね。是非、作例のUPお願いします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207013/
結構、寄れるレンズなんですね。便利ズームで寄れるってのは重宝しますね。

◆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207489/
STFの作例は、色スレでは余りあがってこないので、参考になる方も多いと思います。
ボケ方に独特のモノがありますね。
85mmは最近使いやすいレンジですが、135mmとゆうのは憧れの響きです。

書込番号:18734664

ナイスクチコミ!10


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/30 23:05(1年以上前)

銀座のNikon Plazaです。

A4で10枚

奥の黄色いテーブル上に作者紹介、ご芳名帳があります。(^_^;)

キラキラカワちゃん^^

ラルゴ13さん、みなさんこんばんは。


■魔武屋さん

>なんかもう。。。凄すぎて(^^

いえいえ、ナントカのひとつ覚えってヤツでして。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205777/

美しいボケとにじみですね。自分はこういうのが好みです。^^


■ラルゴさん

>お〜、見たい、見たい!

遠方の方も雰囲気だけでも見てやってください。ってコトで
今日、展示して来ました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206421/

ウチの母はコッチを見たい、見たい!で、来年は連れていかねば
ですが、早朝じゃないと車が大変みたいですね。
この藤、かなり有名になっちゃったもんなぁ。^^


■にほんねこさん

>不思議なボケと爽やかなグリーンです〜(^0^

ありがとうございます。決してソフトフォーカスレンズでは無いの
です。逆光を上手く使うとホント、不思議なボケと爽やかなトーン
になるのが特徴ですね。Helios。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206744/

どうして、こんな形になったんでしょうね?(^_^;)
でも、美しい写りですね。


■ムーンレイスさん

>冷静に考えてみると、結構すごい話ですね(^^ゞ

ありがとうございます。好きな写真を展示させて貰えるってのは
やはり嬉しいモノですね。^^

>カワちゃんのほかに、こういうお写真も無いのかな?(^^ゞ

自分はプロのモデルさんはあまり撮らないですが、素人でナチュラル
な感じの女性にお願いしたり、お願いされてポートレイトを結構撮って
います。
また、お許し貰ったら貼りますね。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207017/

白がいい感じで出てますね〜。結構、黄色っぽくなったりと
難しいですよね〜。^^


■グリーンダンスさん

>ポートレイトきれいです!

ありがとうございます!

>奥様ですか?

ハイ。他人の。(^_^;)

ミセスモデルさん。と言ってもプロでは無いですが
知り合いなので、お願いして撮らせて貰っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207433/

刀から鉄砲へ。戦のスタイルが変わった頃の様子がよく伝わって
きますね。
日本では、鉄砲も流派のような物ができて、武術のひとつにして
しまうところがすごいと思いました。


お返事のみですみません。
フォトスクエアの様子とNewカワちゃんを貼ります。^^
では、みなさん、良い連休を。











書込番号:18734830

ナイスクチコミ!11


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/01 00:22(1年以上前)

これはピント甘いなぁ・・・

今回のお気に入り

ツツジも綺麗ですよね

AFPという略称を初めて知りました。貼り逃げ御免!

書込番号:18735105

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/01 02:30(1年以上前)

羊山公園

聖地到着(AFP)巡礼証(5800円)GET

館林 つつじヶ岡公園 

ひたち海浜公園

皆さまこんちわ

貼り逃げ
スタコラサッサで失礼します

書込番号:18735277

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/01 04:24(1年以上前)

あまりの速さに(^^

お手軽に身近なキリシマツツジを

左に同じです

畑にも持参なので防塵防滴必須です(^^)

みなさん、こんばんは。スレの進行、速いですね。先日見かけた猫ではありませんが、思わず立ち止まってしまいます(^^)。

畑仕事の合間に田舎で写したお手軽スナップで恐縮ですが、皆さんのご丁寧なレスバックを横目に、昨日のものを張り逃げします。


シーシャ大好さん
前回のスレに加え、今回はひたちなか市の海浜公園のネモフィラ、お世話になります。

書込番号:18735332

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/05/01 05:54(1年以上前)

藤棚

柳川で

レンゲ祭り

明日はこれ見に行こうかな

おはようございます。

昨晩TVで、拝見しました、
800円とか500円なら行きやすいですね。
 浜松フラワーパーク よかとこみたいですね。

こちらには全国区のハウステンボスありますが、あまりにも規模大きく、金額が
高すぎていけません、ものすごく計算されすぎて、ツアーの方と花火はいつもやってますが
リピーターと、これから暑くなった時の入場者数が難しいでしょうね。

ラスキー様、銀座ショールーム、すごいですね
10枚に絞るのが、、、、どれにしようかな。 お疲れ様でした
すばらしいです。

 娘が四月から銀座本社に勤務、
弟は池袋、 見に行くように言わなきゃ
 田舎もんが人の多さに、まいってるでしょう
通勤電車が大変でしょうね。 

GW,渋滞のない鳥の海岸線がよさそうです
夏鳥に変わったみたいです

書込番号:18735393

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/01 07:49(1年以上前)

今朝の朝日

ハナミズキ

ラルゴ13さん
みなさま
おはようございます。

今日だけ休日のやんぼうです。


写真は近所の田んぼ花ばかりですみません。

書込番号:18735568

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/01 08:49(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

ラルゴ13さん みなさん おはようございます

今回も
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです^^

♪ラルゴ13さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207654/

藤の花が朝の光に輝いてますね♪

>この赤い牡丹、いい色が出てますね〜!

α7U α7Rとも赤が飽和しません
ミラーレスだからでしょうか

♪t0201さん おはようございます

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207484/
>逆斜光ですか?、色味が素敵ですね。

ありがとうございます
そうです半逆光です
お花を撮るにはいい光です^^

>がんレフからアクッセス出来ませんでした。

家マーク クリックしてください
普通に出来ますよ^^
t0201さんのブログもアクセス出来ますから^^

♪たっぴょんさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207787/

お子様でしょうか
暖かみがありますね♪

>STFの作例は、色スレでは余りあがってこないので、参考になる方も多いと思います。
>ボケ方に独特のモノがありますね。

はい!このレンズの為にMINOLTA SONYを使ってるようなものです^^

>85mmは最近使いやすいレンジですが、135mmとゆうのは憧れの響きです。

私も85mm好きです
Planar T*85mm F1.4 ZAと
Minolta AF 85mm F1.4G (D)の2本持ってます^^
ポトレに使いやすいですね^^

>135mmとゆうのは憧れの響きです。

昔は望遠と言えば135mmでした
Sonnar T*135mm F1.8 ZAも持ってます
お花撮りに重宝しますね^^

♪みなさん

このへんで
失礼します
夜にまた^^

書込番号:18735690

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/01 10:33(1年以上前)

「くる禁」 イチモンジカメノコハムシ 等倍

「くる禁」 ナシグンバイ 等倍

蜘糸に架かったムラサキケマンの種 等倍

ムラサキケマンの種に付いている白っぽい種枕(しゅちん) 2.4倍

ラルゴ13さん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・大和路みんみんさん
>カメムシも綺麗・・・
私好みの原色系が多いです。

・ラルゴ13さん
このあと、そばに蜘がいなかったので糸を解いて逃がしてやりました。
なんて優しい。

・t0201さん
有難うございます。
最近背景も考えるようになりましたが昆虫はそうは言ってられないのが悩みの種です。

・Rising.Sunさん
有難うございます。
これからの季節、くる禁かマクロになりますが宜しくお願いします。


種枕はアリが好みで、種と一緒に巣に持ち帰るようです。
種子散布型の一つらしいです。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。

書込番号:18735887

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/01 18:45(1年以上前)

暑いので水浴び

森の中のオオルリさん

キビタキさん

遅まきながら、ラルゴさん、新板ありがとうございます。シーシャ大好 さん、
前板ではお世話になりました。

取り急ぎ、綺麗な小鳥さんたちを。

書込番号:18736946

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/01 19:18(1年以上前)

山口フラワーランド

←同じく

←同じく

山口県柳井市の白壁の町

ラルゴさん、皆さんこんばんは

今日から、休みが取れたので
子供が3人巣立ったので
嫁と山口フラワーランドへ
デートしてきました!(^^)!

○ラルゴさん
>うわっ、ウジャウジャ!これは「くる禁」にはならないのか?(笑)
思わず、笑ちゃいました!(^^)!
今回も鉄ではなく、花です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204924/
藤のライトアップと水鏡、きれいですね!(^^)!

○にほんねこさん
>鉄スレお疲れさまです!
ありがとうございます!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204675/
かわいい、ニャンコどすね!(^^)!

○シーシャ大好さん
コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205082/
お〜〜〜
牡丹がきれいです!(^^)!

○グリ−ンダンスさん
>今朝、保育園へ行く途中、自転車で側溝に落ちて手をすりむきました(笑)
良かったですね、すり傷だけで済んで!(^^)!
私の長男みたいに、車との事故にあわないように気を付けてくださいネ!(^^)!
また、イメージセンサの情報を
ありがとうございます。参考になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205301/
へえ〜〜
これがリンゴの花ですか、私は花とかの植物は
全然わかりません(笑)
今日、貼り付けた写真の花の名前も知りません(笑)

○大和路みんみんさん
丁寧なコメントありがとうございます
今日は、女房と久しぶり山口フラワーランドに
行ってきました!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206427/
寺はイイですね
行ってみたです奈良に!

○Rising.Sunさん
コメントありがとうございます!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206976/
バックのこいのぼりが、季節感を出して
上手い撮り方ですね!(^^)!


返スレだけですみません

ではでは

書込番号:18737018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/01 19:26(1年以上前)

お目当てのこれが飛んでくれました。

新型ミサイルの試験中

随伴機のこちらもかっこいいです。

ギャラリーが多いのでパイロットさんもノリノリ

連投失礼します。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204210/
日陰と思しき状況でも見事な発色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204915/
これは初めて見たような、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205721/
水鏡、見事ですよね。良いなあ。


コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204228/
すごい! 500系のツーショットって (*^_^*)

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204259/
なんとも見事な枝振りですね。盆栽のモチーフになりそうな、、、

大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204288/
これは美しいボケですね。(●^o^●)

kenta_fdm3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204330/
これは美しい。桜と星空の長時間露光。いいなあ。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204672/
いいなあ。最近、カワセミさんに会えておりません。

x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204786/
そういえば、最近Fin Airの4発に会えておりません。これ、好きなんですよね。良いなあ。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2204845/
ぐいっと、寄ってますね。最近日が長くなって、こんなに明るいんですね。

シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205072/
牡丹、綺麗ですね。私が撮るとこうは行きません。(ToT)/~~~

t0201さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205429/
なんと、タンポポの綿毛が魅力的に見えてしまいます。お見事!

大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205432/
主役を牡丹にして、回廊をぼかすとはナイスアイデアです。全国の神社仏閣に
油を撒く不届きもの、ここでも悪さをしたと聴きましたが許せませんよね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
皆さんの美しい写真とは、似ても似つかぬ自衛隊機から。昨日、岐阜基地に行って見た所
思いのほか、良く飛んでくれていました。

書込番号:18737034

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/01 19:36(1年以上前)

キビタキくん

キビメスさん

クロジさん

オオルリさん

ラルゴ13さん
大和路みんみんさん
Lazy Birdさん
かばくん。さん

皆さん、コメントをありがとうございました。大変に励みになります。
目的の上発知の桜が一度目の訪問では咲いておらず、結局2週続けて群馬に通いました。
桜は本当に美しいですね。残念ながら、なかなかその美しさ以上の写真を撮ることはできませんが今後も精進したいと思います。

しかし、スレがものすごい勢いで進んでいきますね。
ついていけていません(笑)

先日撮った野鳥くんたちを貼っていきます。
7D2の暴れん坊なAFに振り回されっぱなしで、ピンが全部甘いのですが。。

書込番号:18737057

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/01 19:59(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
5月になっても花粉症が抜けないラルゴさんです。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207743/

芝桜には青空が定番ですよね。

○たっぴょん さん

>うちのGWは長野をぐるっと回ってくる予定です

あれっ、この前も行きませんでしたっけ?
今の季節の長野は見所がいっぱいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207788/

独創的な藤の絵ですね。(笑)

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207850/

リクエストに応えてくださり有難うございます。見に行きたいな〜!

○kahuka15 さん

お〜、同じ日にAFPに! どこかですれ違っていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207964/

これ好きです。今度、真似してみます。

○シーシャ大好 さん

え〜と、一日で秩父の芝桜、館林のツツジ、ひたち海浜公園のネモフィラ、そしてAFPには朝と夜に2回も来園!
しかも、夜中の2時に、「皆さまこんちわ」って言ってるし!
時間が止っているのか〜?(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208044/

年間パス購入おめでとうございます。
これで立派なAFP工作員です。(笑)

○アナログおじさん2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208075/

>畑仕事の合間に......

チョッとした気分転換ですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208089/

こちらはまた風情がある藤棚ですね〜。

○やんぼうまんぼう さん

>今日だけ休日のやんぼうです。

職業柄、なかなか休めませんね〜。お疲れ様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208134/

もう田植えが始まるのかな?

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208149/

立体感がありますね〜。ボケ味も最高ですね。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208180/

これは助けてもらえなかったかな?(笑)

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208406/

お〜、いいのが撮れましたね。新緑も美しいです。

○写真云々 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208419/

観覧車に乗りましたか?
一番上まで行ったら........(笑)

○kenta_fdm3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208439/

可愛らしい表情を捉えましたね。しかし、どれもレベル高すぎです!


明日のAFPは、「カンブリア宮殿」効果で、かなりの混雑と予想しました。(笑)
ズバリ、開園時間は30分早まって、6時半と見た!
来園予定の方は、6時までに来ましょう。

書込番号:18737130

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/01 20:37(1年以上前)

ラルゴ13さん
レスありがとうございます。
場所によっては田植えは始まっています。連休後半は天気が悪いようなのでこの週末がピークのようです。
今日は唯一の休みなので朝から映画(毎月一日は1100円デー)見に行って、
帰り際にフラフラ近所の公園やら花が咲いているところを探して徘徊していました。
ということで本日の収穫です。

ではでは。

書込番号:18737245

ナイスクチコミ!6


com観君さん
クチコミ投稿数:98件

2015/05/01 20:39(1年以上前)

ラルゴ13さん 初めまして スレの皆様よろしくお願いします。
4月23日ー26日に初の。ダイヤモンド富士お見に行きました。雲がありましたが感動ものでした。 ピントとがいまいちですがお許しください。

書込番号:18737251

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/05/01 20:44(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん
GW中のスレヌシお疲れさまです!
僕のまわりでも連休中AFPに行くひとけっこういます(^^
望遠も独特の藤世界です・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208452/


Gダンス
おお迫力ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207428/


たっぴょんさん
春日部市ですよね
AFPと並んで立派ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207785/


Laskeyさん
>不思議なボケと爽やかなトーン
いや〜ホント不思議なレンズです(^^
力作が一同に展示ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207850/


かばくん。さん
新緑のオオルリちゃん、美しいなぁ撮りたいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208406/


云々さん
奥様と、いいところですね〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208419/


ハナミズキ〜(^^;

ではでは〜!

書込番号:18737273

ナイスクチコミ!9


com観君さん
クチコミ投稿数:98件

2015/05/01 20:53(1年以上前)

連続でしつれいします。田貫湖畔の小さな花お撮りました。

書込番号:18737301

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/01 20:55(1年以上前)

当たり前ですが、山ツツジも撮影条件でかなり印象が変わるような感じですね

皆さん頑張ってます(ぼけてます)

ちょっと開花が遅いシャクナゲ

相変わらず田舎でお気軽スナップ恐縮です。


皆さんアップの写真ありがとうございます。連休はじっとしていることになりそうなのでありがたいです。

書込番号:18737304

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:68件

2015/05/01 21:53(1年以上前)

至仏山より尾瀬ヶ原と燧ヶ岳

至仏山

燧ヶ岳

みなさん、ラルゴさん、こんばんは。
暑くなりましたね。

今日は珍しく尾瀬が快晴でした。
そのせいか、鳩待峠の駐車場取りで
ほぼ徹夜になってしまいました。
でも、貴重な快晴の春の尾瀬を
撮ることができました。
みなさんも良い連休にしてください。

激ねむで、失礼します。

書込番号:18737505

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/01 21:54(1年以上前)

過去の写真です。
貼り逃げスミマセン。

書込番号:18737509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/01 21:58(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT*^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ

今朝撮りました
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208183/

昆虫だけでなく
植物も撮られるのですね^^

♪写真云々さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208419/

マツバボタンでしょうか
これだけの群生
珍しいです!

>寺はイイですね
行ってみたです奈良に!

奥様といらしてください
車でご案内します^^

♪かばくん。 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208428/

カラフルでかっこいいです!
戦闘機って足を引っ込めないものなのですね

>これは美しいボケですね。(●^o^●)

とろ〜り とろけるSTFです^^
グラデーションのボケが特徴です^^

>主役を牡丹にして、回廊をぼかすとはナイスアイデアです。

やはり今の主役は牡丹です^^

>油を撒く不届きもの、ここでも悪さをしたと聴きましたが許せませんよね。

心が痛みます^^;

♪kenta_fdm3さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208442/

クロジって初めて拝見しました
こんな綺麗な色してるのですね^^

1DXの方が7DUよりAF性能が上なんですね

♪ ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208451/ 

降り注ぐ藤 お見事!
拍手喝采です♪

>立体感がありますね〜。ボケ味も最高ですね。

ピント面はシャープ!
後がグラデーションにとろ〜り とろける
STFの特徴です^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18737524

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/05/01 22:55(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

明日からやっと連休に突入です。

長野へ行く途中、AFPに立ち寄ろうと思います。
それほど遠回りではなかったのと、今が最高の時期みたいですね。
1700円は、なかなかイイ値段ですがw

今宵は貼り逃げで失礼します。

書込番号:18737704

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/02 00:00(1年以上前)

小室山

躑躅

X-E2+XF18-55 F2.8-F4

AFP工作員186X番
シーシャ大好です
良い天気が続きますね!

AFP大使ラルゴ13さん
AFPがワールドクラスになっていますね!

小室山の つつじ 寒暖のせいか
今年はなんとも言えない状況でした・・・

コメントとナイスぽち有難うございます
すみませんが貼り逃げ失礼します(車運転疲れ)

書込番号:18737919

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/05/02 05:19(1年以上前)

おはよう

ふりむかないで

おともだち

ながれがはやい

 今から、海鳥写しに行きます

名前わかりませんが、ドバーと、
舞ってるはず迫力出せればいいですが、条件が一番いい日みたいなので

近所のおしどり君、これは帰れないのか元気に泳いでます

書込番号:18738251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/05/02 12:59(1年以上前)

まだ賑わう参道に灯りがともります。

そして迎えた日没です。

暗くなると、急に人通りが減り、コウモリが出てきました。ハッキリ写ってませんけど…

月に照らされて…

こちらのスレには初投稿となります。
皆様よろしくお願いします。

訳あって、5月24日までは禁撮中ですが、連休中位は良いでしょう!と勝手に禁を破って日帰りの長野善光寺です。

家を出発したのがそもそも昼近くなので、撮影は日が傾いた頃から夜にかけてとなりました。
私は、天邪鬼な性格なので、薄暗くなってからの方が、テンション上がるのですね。

カメラはα6000 レンズは、1、2枚目 FE55mm 3、4枚目 E24mm いずれもLightroomで作為的に現像しています。

書込番号:18739212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/05/02 13:11(1年以上前)

参道で目立っているお地蔵さん。小物のうちには入らないかな?

The EMMA 's

Cat & Cow

トラッドなねんどろいど

連投で失礼します。

善光寺の参道、小物編です。

カメラ α6000
レンズ 1枚目 E24mm 2枚目 E16-70mm
3、4枚目 FE55mm

Lightroomで現像しています。

書込番号:18739232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:385件

2015/05/02 13:45(1年以上前)

何かわかる?

ラルゴさん、みなさんこんにちは。

シーシャンさん出てこれなくてごめんなさい^^;

GWはじまりましたね〜

なんとなく小ネタ的に予定がつまっています・・・・

GW入る前に遠足ありました〜
そこからお嬢はもうテンションフル回転です・・・
今日はお友達が泊りにくるしね〜

朝からうるさい(笑

書込番号:18739290

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/02 15:22(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど 超〜ボケキレイ!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

ラルゴ13さん みなさん こんにちわ

今回も
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど 超〜ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

みなさん
GWで忙しそうですね〜^^
このへんで
失礼します

書込番号:18739490

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/02 18:02(1年以上前)

「くる禁」 カワイトトンボ T

「くる禁」 カワイトトンボ U

キイチゴ

アカバナユウゲショウ

ラルゴ13さん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・ラルゴ13さん
>これは助けてもらえなかった
この花はいやっちゅうほどあるので助けませんでした。

・大和路みんみんさん
初めは昆虫でしたが花の花粉もマクロ出来ると解り、それから手当たりしだいです。

ペンタK-3に
SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 EDです。

書込番号:18739835

ナイスクチコミ!10


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/02 18:18(1年以上前)

上手く撮れないです。

書込番号:18739873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/05/02 18:52(1年以上前)

(^^;


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

今日は出かけたついでに撮り鉄だったオヤジです(笑)

ラルゴさん
スレ運営お疲れさまでーす(^^


com観君さん
初めまして!
よろしくお願いしまーす(^^


アナログおじさん2009さん
黒バックのシャクナゲが妖艶です〜!


たっぴょんさん
>長野へ行く途中、AFPに立ち寄ろうと思います
いいですね〜(^0^


シーシャ大好さん
富士のツツジは鮮やかですね(^^


くるみさん
ん〜?オラフ??


ではでは


書込番号:18739961

ナイスクチコミ!10


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/02 19:02(1年以上前)

傾いた太陽が展望台への道を照らす。

月明かりの行者小屋幕営地。Sigma10mmFE

赤岳から天の川が昇る。DA40mmLimited

南八ヶ岳山稜と天の川のアーチ。Sigma10mmFE

GW始まりましたね。
好天の前半、すでに涸沢あたり満員御礼のテント村状態のようで…。

>ラルゴ13さん
天気抜群で、風が止むとじりじりと暑い位でした!

>大和路みんみんさん
夜中に移動して眠いはずが、天気が良いのでテンションが上がり、さくさくと登ってしまいました!

>LazyBirdさん
尾瀬に行ってる!遠いけど、小学校の時以来でちょっと行ってみたい!

>くるみちゃん♪さん
「おらふ」でねぇべか?

先日の八ヶ岳の続きです〜。
午後、夕食まで小屋で仮眠して、翌朝1:30〜小屋前で撮影してきました。
行者小屋、なかなか良いポイントです。

書込番号:18739982

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/05/02 20:35(1年以上前)




ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。

皆さんはきっと既にゴールデンボンバー?に入っていることでしょう。
こちらは今日もしっかり仕事に勤しんでました。通勤で車の量が少ない
とどうしてもテンション下がりますね。


○たっぴょんさん
魚眼レンズで撮るフジの構図もこれまた楽しませてくれますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208753/


○シーシャ大好さん
躑躅、ツツジと読むとは知りませんでした。此処はツツジが撮りたい放題の
場所のようですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208836/


○ポジ源蔵さん
そちらでは身近にオシドリが見られるのですね。こっちはぜーんぜんです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209002/


○でぶねこ☆さん
淡い日没シーンに巡り会え、その雰囲気がこちらまで伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209275/


○くるみちゃん♪
ゴールデンウィークはいろいろと賑やかになりそうですね。
お弁当のキャラクターは全然わかりませんがちょっと炭水化物が
多めのような気がします。(^^



○大和路みんみんさん
FE 70-200mm F4 G OSS、ズームレンズとは思えないボケ味がよかとです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209340/



○常にマクロレンズ携帯さん
おーっ、美しい。イトトンボの複眼が真珠のように輝いてますね。8^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209492/


○t0201さん
これからの時季、バラも魅力的な被写体になりますね。
黄色の発色がとても良い感じかと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209508/


○にほんねこさん
お休みにJRに乗ってお出かけでしたか、M3も出ましたがM2もまだまだ
現役でイケそうですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209531/


○白KOMAさん
月明かりの光芒が素晴らしく絵になる雪山夜景ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209547/


作例はNEX-5N+シグマ60oF2.8 一部はクローズアップレンズを使った
ものもあります。


それではまた〜。




書込番号:18740241

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/02 20:46(1年以上前)

全長80m白藤のトンネル

樹齢150年広さ1000uの大藤

世界でも珍しい八重黒龍の藤棚

80mも続く、きばな藤のトンネル

みなさん、こんばんは。
今日もAFP開園と同時にスタートダッシュして、あちこちが痛いラルゴさんです。

○やんぼうまんぼう さん

朝から映画、プチ贅沢ですね。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208510/

淡いピンクが可愛らしいです。

○com観君 さん

はじめまして。
カメラマンの憧れ、ダイヤモンド富士、お見事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208505/

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209535/

こんな看板があるとは知らなかった〜!みなさん注意しましょう。

○アナログおじさん2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208541/

背景のボケ具合がいいですね。ツツジが引き立ちますね。

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208661/

え〜っ、まだこんなに残雪があるのですか〜!
もう新緑の季節かと思ってました。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208670/

白藤の可憐さが上手く表現されていますね。

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208636/

お〜っ!私以上に早起きですね。(笑)
撮れたての写真を有難うございます。これから行く人の参考になりますね。

○たっぴょん さん

今日は、AFPに寄られましたか?8時を過ぎた頃から凄い混雑でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208754/

フィッシュアイ、楽しんでますね。

○シーシャ大好 さん

>AFPがワールドクラスになっていますね!

工作員の皆さんの宣伝のおかげです。(笑)
今日もテレビ局が2社、取材に来てました。
で、次はいつ来ます?(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208847/

これぞフジカラーですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209002/

おしどりなのに一羽ですか?

○でぶねこ☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209273/

パートカラーですか?上手い使い方ですね。いい雰囲気です。

○くるみちゃん♪ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209300/

はいはい、何だか分かりますよ〜。でも、名前が出てこない。(笑)

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209492/

うわっ、目が合ってしまった。(笑)

○白KOMA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209548/

あまりの美しさに声が出ませ〜ん!プラネタリウムを見ているようです。


それでは、本日のスタートダッシュの成果、開園直後の誰もいないAFPをご覧下さい。(笑)

書込番号:18740285

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/02 21:01(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ

みなさん
マクロ撮影される方が多いので
私も^^

いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

それでは横レスです^^

♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209492/

なかなか可愛い顔してますね♪
よ〜ここまで寄れますね!

>初めは昆虫でしたが花の花粉もマクロ出来ると解り、それから手当たりしだいです。

絞って撮られてるのが
凄いです!

♪白KOMAさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209548/

拡大して拝見しましたが
ノイズが無くて
素晴らしい天体写真です!

>夜中に移動して眠いはずが、天気が良いのでテンションが上がり、さくさくと登ってしまいました!

しかしタフですね!
私は駄目よ〜駄目駄目(笑)

♪毎朝納豆さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209652/

シグマレンズ
なかなか渋い色と
いいボケしますね♪

>FE 70-200mm F4 G OSS、ズームレンズとは思えないボケ味がよかとです。(^^

はい よかとよ〜^^
Minolta伝統のボケ味が引き継がれてるのでしょうね^^

♪みなさん

このへんで
失礼します
また明日^^

書込番号:18740338

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/02 21:14(1年以上前)

野池なのでトンボが次々に現れましたが、どちらも中途半端で・・・

ついには目の前にオケラまで

コゲラも子育て真っ最中のようで・・・

実家の森で

ラルゴさん
皆さん、こんばんは。

GWならではというような写真が見られてラッキーです。大和路みんみんさんの長谷寺、関西に4年も住んでいたのに行かずじまいで心残りだったのでとりわけ感慨深いです。有名な仏頭のあったという旧山田寺が確か公民館かなんかになっていてびっくりしたようなことばかり記憶に残っています。それにしても、ざっと眺めるだけでも皆さんの写真、多彩ですね。Lazy Birdさんの尾瀬や白KOMAさんの八ヶ岳、良く出かけた場所もあるので、こちらも感慨深く感謝です。

こちら風景の変化にはちょっととぼしい北関東で、じいさん、ばあさんの世話をしながら、農作業の合間に息抜き、あるいは息抜きの合間に農作業です。

それだけでは息が詰まってしまうので、久しぶりに最近30年前の釣り竿を振ったら(劣化が心配ですが)見ての通りでトンボにもなめられています。もちろんへらフナの釣果は推して知るべしです。それでもカメラ同様、自然の中で遊べるうちが花というのを実感ですね。

にほんねこさんはじめ、コメントやナイスありがとうございます。今回も相変わらずネタ路線で失礼します。

書込番号:18740389

ナイスクチコミ!9


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/02 22:24(1年以上前)

馬見公園にて
バラが一部ですが咲いていました。ツツジはまだまだ満開です。

大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209684/
程よいボケですね。参考になります。
もしかしたら今日、馬見公園ですれ違ったかも知れません。
小さめの黒のリュックでしたよね?
僕は嫁と一緒でした。


毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209652/
ありがとうございます。花びらにのる水滴は素敵ですね。

最近はピントの位置を変える事で花を表現出来ないか勉強中です。



書込番号:18740647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/02 23:33(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。ナイス&コメントありがとうございます。

kenta_fdm3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208444/
オオルリちゃん、綺麗ですよね。森の宝石とはよく言った物です。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208451/
おー、美しいです。こちらではなかなかライトアップはやっておりません。
>お〜、いいのが撮れましたね。新緑も美しいです。
ありがとうございます。去年初めて撮影したのですが、、、

にほんねこさん
>新緑のオオルリちゃん、美しいなぁ撮りたいです〜(^^
明るさは調整しております。結構暗い森の中で撮ったものですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208526/
うまくストロボを使いました? 綺麗です。

大和路みんみんさん
>戦闘機って足を引っ込めないものなのですね
実はそうなんですよ。ってわけでもなくって、着陸コースで撮影しておりました。

++++++++++++++++++++++++++++
今日は厚木の写真から。本当は岩国フレンドシップデイに行くつもりでしたが、
午後から雨という事で、明日の撮影は関空に変更となりました。(~_~;)

書込番号:18740901

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/05/03 00:19(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん、こんばんわ〜

シーシャ大好さん、お疲れ様でした。


本日はAFP宣伝部長(ラルゴ13さん)のお勧め等もあり、夕方からAFPに行って来ました。

たくさんの来場者がおり、大盛況でした。


時々の参加ですが、宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:18741032

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/03 10:17(1年以上前)

高野山真言宗 醫王山 船宿寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

ラルゴ13さん みなさん おはようございます

今回は 昨日行きました
御所は風の森
高野山真言宗 醫王山 船宿寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪アナログおじさん2009さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209678/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209683/

オケラとコゲラ
と言うことは
コゲラの親はオケラ?(笑)

>大和路みんみんさんの長谷寺、関西に4年も住んでいたのに行かずじまいで心残りだったのでとりわけ感慨深いです

それは残念ですね
長谷寺は京都の寺と違って地味ですが
雪景色 桜 シャクナゲ 牡丹 新緑 秋の紅葉と
四季折々楽しめます^^
ぜひ奈良へお越し下さい
車でご案内しますよ^^

♪t0201さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209818/

馬見丘陵公園で撮られたのですね
シベにピンがきっちり合ってますね^^

>もしかしたら今日、馬見公園ですれ違ったかも知れません。
小さめの黒のリュックでしたよね?
僕は嫁と一緒でした。

昨日は掲載の通り
船宿寺に行ってましたので・・・^^
奥様と一緒だなんていいですね^^
白髪頭か紺の帽子着てロープロの黒いリュック背負ってます

♪かばくん。さん おはようございます

>実はそうなんですよ。ってわけでもなくって、着陸コースで撮影しておりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209918/

ほんまや
脚ちゃんと入っとる^^;
失礼しました

♪スノーチャンさん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209946/

凄い人ですね!
月もちゃんと入ってるのが
流石♪

♪みなさん

このへんで
失礼します
夜にまた〜^^

書込番号:18741792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/03 15:17(1年以上前)

自撮り(笑)

みなさん、こんにちは。
ラジオの交通情報を聞いていると、東北道館林インターで20kmの渋滞とか。
おそらくツツジを見に行く人でしょうが、今の時期はメチャクチャ混みますので、館林はやめて、あしかがフラワーパークに行きましょう!(笑)

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209651/

雨に似れた牡丹も綺麗ですね。いい色が出ています。

○アナログおじさん2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209683/

うわっ、こんなに咥えて落とさないか心配です。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209819/

今の時期、見慣れた綿毛も立派な被写体ですね。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209923/

カッコイイです。背景の空の色もいいですね。

○スノーチャン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209941/

マジックアワーの空が印象的です。白藤も鮮やかですね。

○大和路みんみん さん

いや〜、行動力がありますね〜。
私は連日のAFP通いの疲れが出て、今日はダウンしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210155/

素晴らしいですね。パンフレットにも使えそうです。

書込番号:18742314

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/03 17:23(1年以上前)

「くる禁」 コスモスのような花にホソヒラタアブ 等倍

アメリカフウロウソウ 等倍

オカノリ 等倍

ケリ 明るさを調整しました。

ラルゴ13さん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・毎朝納豆さん
何時ぞやは「超くる禁」で助け舟を有難うございました。
>複眼が真珠のように・・
口元が不気味すぎるので暗くしました、いや偶然です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209652/
素晴らしい、私も一度開放で撮ってみよう。

・ラルゴ13さん
>うわっ、目が合ってしまった
私、目を合わすのに必死でした。

・大和路みんみんさん
>よ〜ここまで寄れますね
この時は6回ほど追っかけました。
>絞って撮ら・・
以前、マクロは絞らなきゃと怒られましたので癖になっています。


ペンタK-3に
SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 EDです。

書込番号:18742544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/03 17:48(1年以上前)

高野山真言宗 宝有山 高天寺橋本院から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

ラルゴ13さん みなさん こんばんわ

今回は
船宿寺の後に寄りました
高野山真言宗 宝有山 高天寺橋本院から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

♪ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210307/

おっ 自撮りですか〜 カップルの方かな〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210309/

「CNNは・・・日本から唯一あしかがフラワーパークが選ばれた」
って言うのが凄い!

♪常にマクロレンズ携帯さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210388/

花粉が描写されてますね^^

>以前、マクロは絞らなきゃと怒られましたので癖になっています。

どこのマクロでも
F8くらいが解像度が一番いいですよね^^

SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED
200mmマクロって憧れます^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18742601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/03 19:19(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210385/

これはお見事!バチピンですね。

○大和路みんみん さん

>おっ 自撮りですか〜 カップルの方かな〜^^

残念ながら、左のロンリーウルフです。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210424/

花の立体感と言い、背景のボケと言い、文句なしですね。

書込番号:18742810

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/05/03 20:14(1年以上前)

きたー

どひゃー

シギの舞

皆さんこんなのですね

こんばんは、雨ですね
 福岡ではどんたくパレード何とかできたみたいです。

昨日の鳥撮影あまりちかづけなくて残念

世界的にめづらしい、カラフトアオハシシギというのが見えました

大砲レンズが活躍しますね。

シギ類のいっぱいを紹介します。

書込番号:18742947

ナイスクチコミ!8


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/03 21:27(1年以上前)

ラルゴさん、皆様 こんばんわ(^^

AFP3回目を目論んでいる魔武屋です。
シーシャ工作員との密会ミッションも完了!
交通費が。。。高いっ(>_<)

コメ頂いた皆様ありがとうございます!
貼り逃げる私ですがお許しください!

===
撮影地:あしかがフラワーパーク2回目

1、2枚目:EOS 5DV + EF85LU
3、4枚目:EOS 5DV + EF50L

撮って出しリサイズ。
3枚目のみ水平修正。

でわでわ♪

書込番号:18743145

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/05/03 21:39(1年以上前)

VMFA-242 バッツ♯01 飛行隊長指定搭乗機

VF102 ダイヤモンドバックス♯00 航空団司令指定搭乗機

ブライトリング・ウィングウォーカーズ フレヤさん?

ラルゴさん、色スレメンバーの皆さん、こんばんは。
G・W、皆様あちらこちらへお出かけのようで、写真を拝見するのが実に楽しいです。

ラルゴさん、金メダル、ありがとうございます。
「早起きは、三文の得」ですね!
大藤、一度でいいから見に行きたいです!!!


t0201さん、どもです。
あれは、駅のホームで本線から副本線に入ってくる新幹線を超望遠で撮ったものです。
どちらの駅でも似たようなのが撮れると思いますから、ぜひ!


かばくん。さん、どもです。
嬉しいことに、こちらでは毎日500系のツーショットが狙えます。
そのたび、位置が微妙にずれるので、その対応も面白いです。
岐阜基地、一度行って見たいです。
岩国FSD、残念でしたね。
今日は午後から天気悪かったので、良い判断だったと思います。
来年は、前日のリハからおいで頂けたら良いと思います。
リハの結果と当日のお天気の予報を考えて、離脱か連投かを決められたらよいと思います。
私は、1日から3日まで撮る予定でしたが、昨日で離脱です。
♯400チッピー・ホー、良いですね!!!
これも一度撮りたいです。



岩国基地F・S・Dのお待ち受けとリハより・・・

今回TAM150-600mmを初めて戦闘機に使いましたが、少しぬるい印象でした。

書込番号:18743189

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/03 21:42(1年以上前)

今日もお馴染みカイツブリが竿先で遊んでいました

こんな調子ですから釣果は今日も・・・

せめて小鳥でもと道草すればラジコン飛行機がぶんぶん

ばあさんの好きな・・・我が家でようやく満開です

ラルゴ13さん、皆さんこんばんは。

みなさんのアップされる写真、楽しんでいます。お天気がいいこともあって、スカッとした写真が多く、爽快ですね。
こちらゲゲゲの鬼太郎の子泣きじじいのように3人のじじ・ばばが背中に乗っているので、AFPメンバーにもなれず、空いた時間今日もストレス発散に近くの池でヘラブナ釣りが、やっとです。

昨日は1頭のイトトンボが浮きのトップに止まりましたが、今日は2頭のカップルでした。トンボにもなめられています。


☆ラルゴ13さん

コゲラは2匹目、3匹目の昆虫を咥えるときどうするのかいつも不思議です。箸でなんかをつまんだ後、それをキープしつつ、同じものを二つ、三つ掴もうとするってかなり難しいように思うのですが(^^)。


☆大和路みんみんさん

>長谷寺は京都の寺と違って地味ですが
雪景色 桜 シャクナゲ 牡丹 新緑 秋の紅葉と
四季折々楽しめます^^
ぜひ奈良へお越し下さい
車でご案内しますよ^^

じじ・ばばがいなければ今すぐにでも出かけたい気分です。京都もいいですが、奈良のシックな感じも大好きです。土門拳さんや入江泰吉さんが写された昭和の光景はすでに変わってしまったところも多いようですが、それでも彼らの写真集を見るとなぜかほっとします。

今日はいつにもまして、平々凡々で恐縮です。明日はマクロレンズでもつけて遊んでみようかと、皆さんの写真見ながら思いました。









書込番号:18743196

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/03 22:04(1年以上前)

アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210735/
うきに着いているのはトンボですか?もしや、
やらせ?嘘です。スミマセン。


コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210720/
1/800秒で撮れるんですか?括弧いいなー!
電車、超望遠ですか?
鳥、飛行機は絶対に入ってはいけない領域です。


大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208643/
絶景ポイントですね。
僕にも奈良案内して下さい。

書込番号:18743257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/05/03 22:54(1年以上前)

今日のカワちゃん

わーい

慣れ杉(^^;


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

今日は11時間カワちゃんフィールドだったオヤジです
ほとんど待ち(笑)

ラルゴさん
スレとAFPお疲れさまです!
今日は休養でしたね(^^
タムQですね、繊細な色味がいいなぁ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210523/


白KOMAさん
八ヶ岳と天の川・・・絶景ありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209549/


納豆さん
M2君で充分な気がします(^^;
このレンズも素晴らしいボケですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209652/


アナログおじさん2009さん
クリックするとくる禁(くるみさんは見ないほうが・・・)ですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209683/


かばくん。さん
戦闘機!ちょっとウズウズします(汗)
しかし、ハイレベルですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209923/


スノーさん
AFPお疲れさまです!
クリアですね〜永遠の憧れワンディ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209945/


まぶさん
色スレメンバーとのプチオフ盛んですね〜(^0^
こちらも・・・夜のAFP(うっとり)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210705/


仙人さん
おお!上に人が乗るあれですね!スゴ〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210732/



ではでは〜!

書込番号:18743395

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 23:28(1年以上前)

日中はずいぶん暑くなってきましたが、それでも出かけるには気持ちのよい天気が続いていますね♪

それにしても皆さん、豪勢なお花を豪勢に撮りますね。

昭和記念公園にもお花畑が点在していますが、先日行った時にはもうピークは過ぎていた・・・

※写真は昭和記念公園のものではないです。



>ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209667/

すごいですね。こんな光景見たことないです(て言うか私が世間知らずなだけですね(^_^;))


>でぶねこ☆さん

はじめまして☆私も半年前にα6000を買いました。

でぶねこ☆さんのお写真は何度か拝見したことがありますが、これからも参考にさせていただければと思います。

よろしくお願いします^^

書込番号:18743491

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/04 08:28(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
予報では曇りですが、晴れて暑いです。今日もAFP日和です。(笑)
ちなみに、昨日のAFPは、約4万人の人出だそうです。
混雑を避けるなら、午後3時以降の来園がオススメです。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210572/

これだけいると怖い気もします。(笑)

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210695/

ライトアップされた藤は格別の美しさですね。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210732/

これって人形....ですよね?

○アナログおじさん2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210715/

お〜、シンメトリー!

○にほんねこ さん

11時間ってのも凄いですね。
私は根性無しなので1時間が限界です。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210848/

これは、新兵器効果?

○準特急Tr. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210885/

波のように押し寄せてくるような雰囲気があります。


そろそろ、次のスレヌシを募集します。
いつもスレヌシをお願いしている、にほんねこさん以外の方、立候補おねがいしま〜す!

書込番号:18744044

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 10:15(1年以上前)

皆さんおはようございます!(^^)!

昨日は「第63回ザよこはまパレード(国際仮装行列)」行ってきました〜
少々暑かったですね(^^ゞ

いつになくショット数がかさみましたが、帰ってから確認してみますと、ここ一番のところで外したショットが多数(苦笑
困ったものです。


しかしさすがにGWとなると、スレの進行が一段と早いですね。
ちょっと油断してたら脱落しました(苦笑
コメントしていただいた皆さん、ありがとうございます^_^;



え〜、すっかりAFPが巡礼の地となりつつありますが、残念ながら今回は見送りですぅ(泣
皆さんの作例見て、我慢しまっす。

休みの都合で、厚木も行きそこなったし・・・ちょっと残念なGWとなってます(T_T)





やはり「人」を撮るのも面白いです。
影対策でフラッシュ使ったりとはいきませんでしたが、まずまずかな^_^;

先にも書きましたが、歩留まりがいまいち・・・
連写したりしたものもあるのですが、バッファがいっぱいいっぱいの感じ。ファイルサイズ小さめにしておけばよかったかもです。

K-5U  DC18-125

書込番号:18744286

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/04 10:28(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

43年前から使ってるマクロ

Micro-NIKKOR 55mm F3.5です^^

ラルゴ13さん みなさん おはようございます

今回は
昨日撮りました
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
43年前から使ってるマクロ
Micro-NIKKOR 55mm F3.5です^^
オールドレンズでも手振れ補正効いてます^^

♪ラルゴ13さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210526/

ハイキーでこの淡さが
藤に似合いますね♪

>花の立体感と言い、背景のボケと言い、文句なしですね。

STF 一度使うとやめれません(笑)

♪アナログおじさん2009さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210715/

子づくりのお役に立ててうれしいですね^^
のどかな感じが出てます♪

>じじ・ばばがいなければ今すぐにでも出かけたい気分です。京都もいいですが、奈良のシックな感じも大好きです。土門拳さんや入江泰吉さんが写された昭和の光景はすでに変わってしまったところも多いようですが、それでも彼らの写真集を見るとなぜかほっとします。

私も学生時代から土門拳に憧れていました
復刻版ですが 土門拳 入江泰吉の写真集持ってます^^

♪t0201さん おはようございます

>僕にも奈良案内して下さい。

奈良生まれのお方がなにをおっしゃいます!
逆に案内して欲しいです^^

♪みなさん

このへんで
夜にまた〜^^

書込番号:18744319

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:68件

2015/05/04 12:54(1年以上前)

星峠の棚田:水鏡の季節となりました

儀明の棚田:やっと桜も

畦にはカタクリ、ピンクで綺麗です。

みなさん、こんにちは。
仕事の方はたいへんお疲れ様です。
今年のGWは、良い天気で何よりですね。

ラルゴさん、いつもたいへんな時期、ありがとうございます。 
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/210/2210523_m.jpg
いつもながら、視線に愛を感じます。写真も愛情表現ですね(笑)

かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208406_m.jpg
オオルリじゃあ、ないですか。姿、声の美しい3名鳥のウグイス、コマドリ、オオルリ
のうちウグイスしか見たことがありません。ナイスゲットですね。

sumuさん 
GWの時は、伊勢崎から354は激混みでつつじヶ丘に到着できません(笑)。
裏番組で、牡丹寺行きました。個人的にはこちらの寺でよかったです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207385_m.jpg
相変わらず、どれもほんとに緻密なフレーミングですね。なんか、浮世絵を
連想します。

大和路みんみんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/210/2210405_m.jpg
いつもながら、見事な構図ですね。伽藍の旅に出たくなります。
これだけの腕があると、旅もさぞ楽しいでしょうねえ。

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/210/2210849_m.jpg
なんかもう、すっかりこのカワちゃんの行動を把握したようですね。
一連の作例は、その辺を物語ってると思います。たいしたものです。

アナログおじさん2009さん
>こちら風景の変化にはちょっととぼしい北関東で、じいさん、ばあさんの世話をしながら、農作業の合間に息抜き、あるいは息抜きの合間に農作業です。
ご苦労様です。私もそんな感じの 北関東の田舎です。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/209/2209674_m.jpg
笑えます。身に覚えがあります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/209/2209678_m.jpg
(笑)誰かのあそこは、どんのくらい?♪
私のところでは、人の男性自身のサイズをきいていてよく、遊びましたねえ(笑)
背中をつまみながら歌います。前足を開けば大、反対なら小です(笑)

ではでは、みなさんも良いGW後半を・・・
ランダムレスで失礼します。

書込番号:18744657

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/04 19:10(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210385/
言葉が出ません。


Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211290/
NDを使用したんですか?
太陽と樹木がかさなりいい感じですね。

書込番号:18745523

ナイスクチコミ!7


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/04 19:26(1年以上前)

BRITISH B777-336

THAI A380-841

SAS A340-300

Air Calin A330-200 ニューカレドニア行

皆さん、今晩は

色スレメンバーの皆さん、GWは如何お過ごしですか?。

今日はグリーン・カーテンでゴーヤと朝顔のネット&プランター作業しました。

馴れない作業なので、腰が痛くなりますね。

飛び物撮っている方がずっと楽ですよ。

相変わらず今の所、バカの一つ覚えで飛びもの絵になります。

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA]
これはさくらの丘公園ですね。

では、出羽。。。。

書込番号:18745574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/04 21:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
先週に続き、今日も、あしかがフラワーパークで、魔武屋工作員と作戦会議を開いたラルゴさんです。(笑)

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211090/

これは何の仮装でしょうか?どこかで見たことがあるような.....

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211122/

こんな池もあるのですね〜。雰囲気が良さそうな場所ですね。

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211292/

5月なのに、まだ雪が!
早朝に撮ってるって事は、もしかして車中泊ですか?

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211683/

もう薔薇ですか。いい色ですね。

○x191300cc さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211707/

ハイビスカスかな?お洒落なデザインですね。

☆おっと、ここで臨時ニュースです。
 現在放送中のNHK・ニュースウオッチ9で、AFPから生中継があるようです。
 皆さん、是非ご覧下さい! 9時30以降かな?

書込番号:18745909

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/04 21:28(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ラルゴ13さん、皆さん、こんばんは^^

「OLYMPUS PEN E-P2+Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」JPEG撮って出し、リサイズ。
久しぶりの持ち出しです♪

>ラルゴさん
爆速スレですね!
スレ主ありがとうございます!!

>シーシャ大好さん
前スレ、どうもありがとうございました!!

>ご参加の皆さん、またよろしくお願いします^^


前スレにてコメント、ポチをいただきありがとうございましたm(__)m


では貼り逃げ失礼します〜^^;

書込番号:18745966

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/05/04 21:35(1年以上前)

ラルゴさん

乙でーす(^^ゞ


なんなら次スレ主しましょか?^^?

書込番号:18746000

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/04 21:59(1年以上前)

井田さんが中継した場所(笑)

AFPからの生中継、感動した!(笑)

○TRIMOON さん

おっ、珍しくマイクロフォーサーズですか。
赤色は苦手って印象があったのですが、飽和しないで、いい色が出ていますね。

○うちの4姉妹 さん

有難うございま〜す!
他に立候補される方がいなければお願いします!

書込番号:18746074

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/04 22:30(1年以上前)

似たようなもの3枚で恐縮・・・要するにネタ不足なんです

蕗を食べようと近づくと・・・自己投影(^^

>AFPからの生中継、感動した!(笑)

AFP会員の皆さんもあのNHKの生中継にご登場だったのでしょうか。それにしてもメインの大藤、20年前に移植されたとか、それをお世話する方とか、2本の藤であれができているとか、やはり人を引きつけてやまないものには奥行きがありますね。

ついでながら、映画アバターのイメージ・・・云々、ピンとこなくて年を感じました。還暦を超えてすでに久しいので実家の山ツツジなどアップさせてください・・・シャクナゲ、あまりに写りがひどいと家人に不評です。納得ですが(^^)

書込番号:18746200

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/05/04 22:54(1年以上前)

Nikon+Helios40 85mm F1.5

定番

新緑です^^

ラルゴさん、みなさんこんばんは。

カワセミ焼けしています。(^_^;)



■ラルゴさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210522/

このボケと言うか空気感も大藤ならではですね。美しいです。

■にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208526/

いや、これはお見事。ピンクのハナミズキ好きなんですが、夕焼けと
セットもまた格別ですね。

■仙人さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210732/

ヒョ〜!乗ってる人もビックリですが、レシプロ複葉機。たまりませんね。

ポチっといただきましたみなさん、ありがとうございます。
つまみ食いレスですみません。
ではでは〜。



書込番号:18746292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/05 01:02(1年以上前)

「くる禁」 産卵場所を求めてウロウロ

「くる禁」 此処がいい

「くる禁」此処も良い 卵見えず。

「くる禁」 産みの苦しみ、私も力んでぶれました。

ラルゴ13さん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・大和路みんみんさん
>MACRO 200mm
重くて長いのでブレないように必死です。

・t0201さん
有難うございます。タイミングよくアブが来てくれました。

今日は初めて見るヤンマ?です。ギンヤンマの雌かな?
ハス池で何度も産卵しているように見えましたが、卵は見えなかったです。
池の淵ぎりぎりまで近づいたのですが等倍まで後少しでした。

ペンタK-3に
SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 EDです。

書込番号:18746664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/05 01:23(1年以上前)

山頂はもう少し

編笠岳(あみかさたけ)山頂に着いた

赤岳が見える(中央左)

南アルプス 画面中央左 甲斐駒ケ岳だろうか サントリー白州みえる

皆さまこんにちは
ナイスぽち有難うございます

ラルゴ13さん
AFP大盛況ですね!
閑散とした植物園からは羨望のまなざしでしょう!!
おしゃれな格好をした景気の良い外国人
ひたち海浜公園にも沢山いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211035/
次回AFPへは黄藤と薔薇の見ごろにでも
行こうかと思っています

アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210715/
これはなかなかめったに観られない面白い構図です
狙いましたね☆

白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209549/
おおおっ!
頂上山荘だと街の明かりが・・・なので行者小屋が良いですね!

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209654/
しっとり牡丹良いですね
なぜか花札やりたくなります

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209923/
本当に岩国お天気が残念でした

スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209941/
ムーンライト
私も同じ様な構図を試しましたが失敗しました

常にマクロレンズ携帯さん
ふんわり紫の色合いが美しい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210385/
目の付けどころが違いますね!

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210695/
単焦点レンズで奥行きのある構図!
人が出来るだけ写らないようにZOOMレンズ使っていましたが
来年は単焦点FA85F1.4持っていこうかと思います。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210848/
朝から夕方まで粘ると撮るチャンスが得られるのですね!
私は3時間で断念してしまいます

ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211087/
馬車道で撮影ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211094/
来年のパンフレットになりそうですね


大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210405/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211122/
こちらの構図パクリます


Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211290/
朝焼けの棚田水鏡 美しいです!

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211837/
おおっ!もう薔薇が咲いていますか!



伊豆小室山のつつじ後
八ヶ岳の編笠岳へ登山に行っていました
雪はほとんどなくアイゼン不要
太もも筋肉痛と野鳥の鳴き声が頭に響いています。

K-S2+smc DA L 18-50F4-5.6DC WR RE(キットレンズ)

書込番号:18746690

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/05 01:57(1年以上前)

AFP 白藤

AFP ネモフィラ

AFP つつじ

準特急Tr.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210887/
いいですね〜!
植物園よりも街中にあるつつじの方が良かったりして!

sumu0011さん
入場するときすぐそばに居たのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207385/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207387/
こちらへ私、開園後ダッシュしました!


連投御免なり

書込番号:18746741

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7628件Goodアンサー獲得:44件

2015/05/05 03:45(1年以上前)

偕楽園散歩コースで

同左

本格的にネモフィラという方は、ぜひひたちなかの海浜公園へ

誰も来なくなった田舎の休耕田わきでひっそりと割いていました

みなさん、こんばんは。

前スレからナイスやいろいろなコメントをいただいているのに、老老介護をいいことに、きちんとしたレスバックもせず、恐縮です。本来ならAFP会員の皆さんとAFPについてはもちろんのこと、大和路みんみんさんやt0201さんとの奈良談義、あるいはにほんねこさんやLaskey775さんがアップされるカワセミの話題・・・にほんねこさんのところの超フレンドリーなカワセミ、ぜひ紹介してください(^^)・・・や、あの柳田国男大先生も耳を傾けるかもしれないLazy Birdさんとのオケラ談義など、写真以外の話題には食いきたいものがあまりに多く、暴走が止まらない危険がありますので、ご挨拶はあまりにも簡単ですがこれくらいで勘弁してください。

おっと、もちろん、今でこそかなり熱は冷めましたが、関西在住の折にわか阪神ファンを疑われながらも「実績」で疑惑を解消したので(^^)横浜の虎党とおっしゃるムーンレィスさんの前レスでのコメントには、やばいと自己規制したことも付記させてください。

・・・と書きつつ、ちょっと疲れの抜けた夜明け前は未だに危ないので、この辺で失礼いたします。それにしても

>伊豆小室山のつつじ後
八ヶ岳の編笠岳へ登山に行っていました
雪はほとんどなくアイゼン不要
太もも筋肉痛と野鳥の鳴き声が頭に響いています。

とおっしゃるシーシャ大好さんや白KOMAさんの山の写真を見ると、もはや行くこともない世界に対して、禁じているはずの過去への妄想が始まります(本格的な登山とは無縁でしたが)。

・・・というわけで、昨夜に続いて2度目になってしまいましが、ある統計によれば今年のGW来県予定数、昨年の200数パーセント増しで、増加率全国2位(元の数字が小さい?)とかいう情報に協賛して、散歩コースで見かけた藤やネモフィラなどアップさせてください・・・・それにしても、こんなことで喜んでいるようではまた観光魅力度前項最低ではと我ながら不安です(^^)。


夕方、ビールを飲んでから、ふらふらとK-r+Rikenon 50mmF2などで遊んでみました。





書込番号:18746813

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/05 07:20(1年以上前)

シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212221/
うわーフジのアーチだ!和装が似合うかな?

ところでAFPってなんでしょうか?

書込番号:18746967

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2015/05/05 08:18(1年以上前)

デスラー戦法で、ごめんやす。


t0201さん
AFP=あしかがフラワーパーク

書込番号:18747077

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/05 09:15(1年以上前)

おはよーございます。
また参加だけさせていただこうと♪

ラルゴ13さん
おつかれさまでした。

では(´∀`*)ノシ


OM-D E-M5 Mark II + フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95
・・・F値と焦点距離データは後から足してます。

書込番号:18747225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 11:19(1年以上前)

おはようございます(^^)
ラルゴさん、早くも終盤ですね。お疲れ様です〜〜

世の中GWで、皆さん楽しまれている事と思いますが、阪神またしても5連敗・メッセKOでちっと頭痛いムーンです^_^;



シーシャさん、まぶちん、

AFP探索任務、お疲れ様です(笑
予想を超える成果があったようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212222/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210705/

この藤、何度見てもマジで凄いっすね。
やはりいつかは実物見に行かねば・・・

そうそうシーシャさん、あれは馬車道じゃないんですよ。今回は伊勢佐木町です〜
前は馬車道で撮ったこともあるのですが、今回は時間的に出遅れ(苦笑



ラルゴさん、

コメントありがとうございます。
何の団体だったか・・・調べてみようと思いましたが、撮った枚数が多くて(苦笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211819/

むうう・・・全容がわからん^_^;
いったいどんな藤なんだろうか・・・
これだけで2時間くらい撮影が出来そうですな。



TRIさん、

お久しぶり〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211838/

パナのレンズの作例って、実はあまり見たことが無いのですが・・・結構いいですね。
私も次はミラーレス1台いっとくかな^_^;




では先日の続きで・・・
JPEG、若干の修正・トリミングあり

K-5U


書込番号:18747549

ナイスクチコミ!6


isoworldさん
クチコミ投稿数:7781件Goodアンサー獲得:367件

2015/05/05 12:43(1年以上前)

【くる禁】チョウも連休?

【くる禁】五月の日差し

【くる禁】花ぼけの世界−1

【くる禁】花ぼけの世界−2

 
 気が向いたときにだけ顔を出す不届き者です orz

 5月連休の今日は子供の日の晴れとあって、どの行楽地も親子連れでいっぱいでしょうね。こういうときは、自宅の周りでカメラを持ってウロウロするのに限ります。年寄りじみていますが^^;

 貼った写真はノートリです。あまり絞らずに100mm安物マクロで撮ってみました。相手は飛び回るし被写界深度は紙のように薄いし…で、眼をジャスピンにするのに大変でしたが........。

書込番号:18747722

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2015/05/05 14:09(1年以上前)

ラルゴ13さん
Part183「裸足の季節♪」  ありがとうございます
すっかりサボってしまいました ^^;

シーシャ大好さん、お疲れさまでした。
みなさん、ありがとうございました。
よろしくお願いします。

1〜2枚目、オリ45mm F1.8
3〜4枚目、インダスター50mm F3.5

書込番号:18747917

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/05 15:16(1年以上前)

ラルゴさん、皆様こんにちは。

神奈川県地方は今日もいい天気です。

鯉のぼりを貼付けにきました。。。←日本語ヘンですね。
また夜来ま〜す。。。多分。。。何度も裏切ってますがw

※レス書いてたんですが消してしまいまして(^^;

===
場所:群馬県館林市鯉のぼりの里
機材:EOS 5DV + EF85LU
撮って出しリサイズのみ

でわ♪

書込番号:18748021

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/05 16:07(1年以上前)

タイ航空のスターアライアンス機

海保のヘリ、出動!

この日の収穫、ジンベイジェット

帰路のバスの車窓から。工場も5月

みなさん、こんにちわ。GWもあと2日です。

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205777/
前ボケ、美しいですね。淡い紫が印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210705/
ラルゴさんちっくです。(^_^)v

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205735/
お囃子が聴こえて来そうな情景ですね。季節が違うのはご愛嬌。(~_~;)

アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206050/
お見事です。オオルリって、結構用心深いのに、、、、

白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206186/
結構な雪が残っているんですね。白と黒のコントラストが印象的です。

ラルゴ13さん
>カッコイイです。背景の空の色もいいですね。
ありがとうございます。お天気任せと言うのもまた楽しいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206421/
10mmだとここまで入るんですね。紫の絨毯のようにも見えてナイスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206721/
やっぱりこれは外せませんね。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206514/
いつもながら時速250kmの空飛ぶタイヤをぴたっと止めてますね。

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206532/
あえて、クローズアップも良い物ですね。ついつい全体を写してしまいます。

コードネーム仙人さん
>今日は午後から天気悪かったので、良い判断だったと思います。
ありがとうございます。結果論ではありますが、ベイパーのショックコーンを取り逃し
たのは、残念な気もしています。
http://flyteam.jp/photo/1548387/big
もっとも、レンズ、カメラもぬらしたくなかったので痛し痒しでしたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210720/
これは、厚木ではお目にかかれません。2枚目のダイアモンドバックスは見たとこありますが。

にほんねこさん
>しかし、ハイレベルですね〜!
いえいえ、着陸態勢ですからなんとか。本当は機動飛行で撮影したいのですが、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2210848/
こう言う動き野の激しい奴。良いなあ。

Lazy Birdさん
>のうちウグイスしか見たことがありません。ナイスゲットですね。
去年の春、初めて気が付きました。子どのもの頃図鑑で大好きだった鳥です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211290/
良い情景です。アートしてますね。2枚目以降は一部雪が残っているんですか。

シーシャ大好さん
>本当に岩国お天気が残念でした
そうなんですよ。でも、行っておいたらよかったとの気持ちも、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212193/
雄大な景色ですね。残雪がポイントですね。

x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211703/
こちらでは見たことありません。いいなあ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、5/3岩国を断念して、出向いた関空から。

書込番号:18748144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/05 18:41(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんにちは。

○アナログおじさん2009 さん

>AFP会員の皆さんもあのNHKの生中継にご登場だったのでしょうか。

残念ながら、工作員たちの映像は、放送されませんでした。(笑)

1枚目の蜘蛛の糸はついたシャクナゲはアレですが(笑)、こちらは綺麗に撮れていると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211965/

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212001/

このピンクの背景は何ですか?ファンタジックなカワちゃんですね。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212174/

ここまで寄れるってスゴイ!

○シーシャ大好 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212221/

あ〜、スミマセン。工作員としてツッコミを入れさせてください。(爆)
これは、白藤でなく、うすべに藤です。(笑)
ちなみに、橋の名前も、「うすべに橋」です。

○t0201 さん

>ところでAFPってなんでしょうか?

AFPは、世界三大通信社のひとつです。(笑)

http://www.afpbb.com/

本当は、色スレの聖地と言われる場所です。(私が勝手に呼んでいます)
GWには多くの色スレのメンバーが聖地巡礼に訪れます。

http://www.ashikaga.co.jp/

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212377/

この羽根の角度がセクシー!(笑)

○ポォフクッ♪ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212423/

昔のアルバムを見ているようです。ノスタルジックな雰囲気ですね。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212525/

この類の写真、まだまだ隠してるんじゃないですか〜?(爆)

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212587/

うわ〜、ホントに眼にジャスピン!神業です。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212643/

インダスター?初めて聞く名前です。アダプター使いの名人ですね。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212653/

暗闇に浮かぶ鯉のぼり、これだけあると、チョッと怖いモノがあります。(笑)

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212690/

へ〜、こんなデザインの機体があるのですね〜。これ一機だけですか?

書込番号:18748454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/05/05 21:19(1年以上前)

アートに

滑るよ

世界遺産

登録お願いします

こんばんは、ラルゴ様忙しい季節ですね

今晩は、NHK9時のニュース,中島潔さんの絵が出ますね

今日は世界文化遺産候補に佐賀と大牟田が選ばれましたね

めでたしでビックリ、観光客来られても見せるものがないんです

ムツゴロウ見てもらえばいいですね

じんべー飛行機はピンクも飛んでます

書込番号:18748908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/05 21:36(1年以上前)

道の駅めぬま

今週末くらいから見頃?

みなさん、こんばんは。

○ポジ源蔵 さん

>今晩は、NHK9時のニュース,中島潔さんの絵が出ますね

地獄絵図ですね。なんとタイムリーな!ちょうど今、見ていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212949/

正式に登録されるといいですね。


さて、本スレも終盤です。
まだ参加していない方、急げ!

書込番号:18748967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/05/05 22:51(1年以上前)

走っている電車をバックに入れてみました。

F2.8 50o画角

F3.5 38o画角

フェンスに掴まって撮ったので傾いてしまった。




ラルゴさん、皆さん、こんばんわ〜。

5月の連休もあと一日となりましたね。

ムーンレイスさん、阪神ようやく連敗脱出できましたね。
岩田さまさまでしょうか。(^^

しばらくぶりにタムロン28-75oF2.8を使ってみました。

コメント下さった方々ありがとうございます。今夜はこの辺で
失礼します。





書込番号:18749242

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/06 00:18(1年以上前)

ラルゴさん、皆様こんばんは

3回目のAFP巡礼を終えて燃え尽きた魔武屋です。
・・・脂肪は燃えませんでしたがw

☆ラルゴさん
2度も園内をご案内いただきまして、ありがとうございました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212793/
藤の香りが漂ってきそうです!

AFPでの密会、ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212200/
高い感バッチリっす♪
AFPから約12時間後は八ヶ岳山頂っすか!

☆t0201さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2205767/
こういう背景大好きっす♪

☆Laskey775さん
Nikonプラザでのご出展おめでとうございます!すご!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2207849/
これはTSレンズ?画像処理されてます?

☆シーシャ大好さん
AFPでの密会、ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212200/
高い感バッチリっす♪
AFPから約12時間後は八ヶ岳山頂っすか!

☆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212690/
あぁ、沖縄行きたくなってしまう(>_<)
タムの150-600ですか?

☆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2206435/
かなり背景のボケを抑えたんですね。
FE16-35ZAはカッコいいっす!

>Mマウントで使えるのでしょうか?
私はEFで使用使いたく
EF-LeicaMかEF-PKアダプタをベースに改造しようとしていて
計画は頓挫中です(^^;

===
撮影地:あしかがフラワーパーク
機材 :EOS 5DV + EF85LU
撮って出しリサイズのみ

でわでわでわ♪

書込番号:18749485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 00:55(1年以上前)

白藤

ひたち海浜公園

日立海浜公園 

ラルゴ13さん
大使間違えて申し訳ありません
白藤貼り直しますッ!
藤 躑躅 薔薇 百合 紫陽花 菖蒲 
さらに開花メドレー続きますね!! 


t0201さん
良いところに目を付けられましたね
Asikaga Flower Park
足利  フラワー パークです
ちなみにGFPは群馬フラワーパークです

ポォフクッ♪さん
押し入れにしまってあるデジタルテレビ
そのうちSETします
画面を観ると酔ってしまうので封印していました


書込番号:18749585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/06 07:55(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今日は全国的に天気が良さそうですね。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213131/

サイクルトレインって、群馬だけかと思ったら、他の地域にもあったのですね。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213184/

ISO6400でも、この画質!藤の色も鮮やかです。

○シーシャ大好 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213224/

さすが工作員。(笑)いいスポットを押さえていますね。
開園直後の、スタートダッシュして撮った写真ですね。
私は、ここは、普段は左、もしくは正面から撮っているので、右からの画は新鮮に感じました

書込番号:18749984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/06 08:02(1年以上前)

雪と桜が同時に楽しめます(整備されているのでスタッドレスは不要)

水芭蕉が見頃です

途中、遊歩道に雪崩がドドドッと来てビビりました

駐車場への帰り道、桜が満開です

おはようごうざいます。

ラルゴ13さんスレ立てありがとうございます。
前回コメント下さったムーンレィスさん。大和路みんみんさん、シーシャ大好さん、ありがとうございました。

GWは白馬に行ってきました。
初日の5/2は奥裾花自然園。
去年の11月に起きた神城断層地震の影響で5/1まで道路が塞がれていて、ようやく開通したそうです。
でもまだ道はガタガタで穴も多く、片側通行のところが多いので注意が必要です。
なお、駐車場から離れているのでシャトルバス(往復400円)がありますが、帰りは下りで楽なのと
景色が楽しめるので切符を買う時は行きの片道だけをお薦めします。

書込番号:18750002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/06 08:14(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

高品交差点 さん、お久しぶりです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213379/

雪と桜のコラボ、素敵です!水芭蕉も美しいですね。
いや〜、連休の最後に、いいモノを見せていただきました。

書込番号:18750021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/05/06 10:20(1年以上前)

到着

藤ソフト

LVで

指www

ラルゴ13さん 皆さん おはようございます。

通りすがりのAFP工作員、たっぴょんです^^
とゆうか、海外メディアに紹介された影響か、かなりの外国人の姿を見かけました。
これからは、海外特派員のクチコミで、ワールドワイドに有名な存在になっていく気がいたします。

◆大和路みんみんさん
>Planar T*85mm F1.4 ZAと
>Minolta AF 85mm F1.4G (D)の2本持ってます^^
>ポトレに使いやすいですね^^
やっぱりポトレにはf1.4、ですかね!
ニコンの1.8Gで撮るとコントラスト高めなので、現像時にコントラストを少し下げたりしています。
今回UPのタムキューで撮った写真も、ライトルーム現像時にコントラストを−10にしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208149/
柔らかで温かみのある描写ですね、STFはポトレよりお花向きなのでしょうか。

◆ラルゴ13さん
GWのAFPは結構な混雑でした。人の映り込みを気にしていたら、自分の指が写ってしまいましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208454/
早朝と夜は、常連さんたちが撮影に没頭できる時間帯ですね^^
ラルゴさんもそのうち、海外メディアに取り上げられるかもしれませんね。

◆にほんねこさん
>春日部市ですよね
>AFPと並んで立派ですね(@@
自宅から歩いていける程の距離なので、毎年お布施代わりに観に行っています。
ここも結構混みあいますので、あんまり有名になってほしくないですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2208526/
何気ない風景が、にほんねこさんのマジックにかかると、芸術的な作品になりますね^^
フラッシュはM君から流用でしょうか。バッテリーも流用できるといいのですが。
>いいですね〜(^0^
暑かったので1時間半ほどで引き揚げましたが、お昼前にちょうどよい散策ができました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209535/
ということは、M君手持ちですか?鉄道もいけるとは、M2はオールマイティな活躍ですね。

◆毎朝納豆さん
コメントいただきありがとうございます。
>魚眼レンズで撮るフジの構図も
このズームは盛大にフリンジが出るのが欠点ですが、DXでもFXでもズームを楽しめるので、買ってよかったと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2209652/
キレがあって、ボケもとろけるようですね。60mmというのもミラーレスに使いやすそうですね。

◆ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2211087/
パレードの場合、陽射しの向きによって道のどっち側に陣撮るか、結構重要ですよね。
狙い通り、金管楽器のキラキラ感が出て、初夏の日差しを感じられるお写真ですね。

◆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2212691/
クレーンに鉄骨フレームごと吊っているのが、強風であおられないか心配になりますが、良い宣伝になってますね。

書込番号:18750290

ナイスクチコミ!4


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/06 10:22(1年以上前)

連休後半は栃木県益子の陶器市スナップ
色とりどりの陶器と陶芸家の方々の個性に触れてきました(^^)

書込番号:18750294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/05/06 11:23(1年以上前)

(^0^;


ラルゴさん
今スレお疲れさまでした〜!

うちの4姉妹さん、次スレよろしくお願いしまーす(^^

コメントいただいた皆さんありがとうございます
お返事は後ほど・・・(^^;

GWはイチゴ狩りだったオヤジです(笑)
では!

書込番号:18750464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/05/06 11:59(1年以上前)

シャー専用(`・ω・´)キリッ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18750579/#tab

次スレ建てたヨ ヽ(*^▽^*)ノ゙

書込番号:18750585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/06 12:24(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
連休最終日、家でダラダラ過ごしているラルゴさんです。

○たっぴょん さん

そうなんです、CNNの「世界の夢の旅行先」に選ばれた影響で、例年にも増して、今年は大混雑でした。
特に、中国人観光客の多い事!日本人より多いんじゃないかと思う程です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213460/

おっ、惜しい〜!(笑)

○kahuka15 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213506/

益子って、お隣の栃木県ですが行ったことがありません。
こんなお洒落な町並みなんですね〜。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213562/

お〜、瑞々しい〜!美味しそう!

書込番号:18750665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12954件

2015/05/06 12:28(1年以上前)

○うちの4姉妹 さん

新スレ有難うございます!


それでは、これにてAFPスレ?を閉店させていただきます。
皆さん、お付き合いいただき有難うございま〜す!

書込番号:18750676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/06 13:20(1年以上前)

4枚ともラルゴさんへ(爆爆爆

ラルゴさん、お疲れ様でした。

4さんが次スレ立ててくれたようですが、こちらでのレスを済ませておきます〜〜



ラルゴさん、

はいはい・・・確かにいくらかショット残りがあります(笑

こういうショットの場合、周囲に写っている人も少なからずで、果たして掲載しても良いのか?と思うものも多いですね。
本人たちのみでも、どうなのかな〜?と、一応考えます。
まあ、ローカル局で放映もされているので、ひとまず問題ないと思っていますが・・・
珍しくトリミングが多いのはそのためです〜

これは良かったと思ったショットの中には、結構学生さん(未成年)のものが多くあります。
なんちゅうか、作った笑顔じゃないところが良いんですね。
しかし、なるべくそういう子たちのは自主規制しておこうかな・というのが私の考えですw

そんなこんなの中から、今日も数枚貼っておきます〜
毎度の拙作ですが^_^;



納豆師匠、

はい、なんとか連敗脱出したようで^_^;
ちゅうか、4連敗だったのに、5連敗と勘違い(苦笑
負けこんでくると、負けるのが当たり前になるのが怖いっす。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213124/

他のスレでも拝見してますが、最近撮り方変えましたか?
割とアンダー気味に仕上げられるのが多くなっているような?
なんとなく落ち着きや静けさみたいなのを感じますが、春先で明るめの画が多いなかでは存在感有りますね〜



たっぴょんさん、

おお!AFP潜入、たっぴょんさんも?
うらやましいです〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18722511/ImageID=2213459/

下にいる人の数は凄いんでしょうね〜
気持ちアンダーにしているところが絶妙ですね。

>パレードの場合、陽射しの向きによって道のどっち側に陣撮るか、結構重要ですよね。

はい、その通りなんですが・・・私の場合結構行き当たりばったりで強行します(苦笑
今回は出遅れたので(苦笑)前に見物したところと違った場所になったのですが、幸いにも撮影ポジションが自由になりやすい場所でした(笑




では皆さん、次スレでもヨロシクお願いします。
4さん、もうじき行きます〜〜



書込番号:18750839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 21:27(1年以上前)

埼玉 羊山公園

AFP

今年はAFPの藤や躑躅が最高でした!

ラルゴ13足利大使さん

スレお疲れでございました!

書込番号:18752278

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング