


適正な台数を知りたいと思います。
私の場合。
キャノン APS C 二台。
ニコンDX 二台。
パナソニック M43 一台。
キャノン コンデジ一台。
ソニー α100追加予定。計7台です。
更に後一台フルサイズを追加予定。
バカですね。
書込番号:18967615
2点

物欲と、バランスとれたところが適正かもf^_^;)
書込番号:18967642 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

次の話には色々とバリエーションがあるようですが、私が聞いたのはルイ14世が述べたという事になっています。
家臣 「王よ、人は二人の女性を本気で愛する事が出来るでしょうか?」
王 「簡単な問いよ。そちはキヤノンAPS CとニコンDXとパナソニックM43とキャノンコンデジとソニーα100と、後一台フルサイズを愛する事が出来るか?」
書込番号:18967701
3点

持ちカメと撮りカメで違うと思います
僕は同じフォーマット3台〜4台あれば十分だと思います
(フイルム時代からそうでした)
今はたいして撮影していないので
全部APS−Cで
新しい型から
7DU
60D
40D
kissD
kissD(スペア)
10D(隠居)
kissDはコンデジ代わりなので
実質3台ですが2台で十分な感じです
40Dは好き(7DUより)ではずせないし
kissDが可動しているのでBP−511機としても電池多数あるし・・・
10Dのシャッター音も好きなんだけど10−22が付かないので隠居です
書込番号:18967707
3点

棚卸しも兼ねて数えてみました。
スマホ 2台
タブレット 4台
Recolo 2台 近々退役予定
DMC-FT5 1台
SX60 HS 1台
Q10 1台
Q7 2台
Q-S1 1台
V1 1台
V3 1台
DMC-G7 1台
DMC-GM1 2台
E-PL1 1台 準借り物のため売るに売れない
E-M10 1台
Air A01 1台
ここまで数えて疲れたのでカウント中断
(^^;;
書込番号:18967709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今18台ありますが、15台あたりから買うときの後ろめたさが無くなり、同時に手に入れた感動も薄くなったような気がします。
私のキャパシティーは15台なのかも。
書込番号:18967711
1点

皆様返信有難うございます。
持ってますねー。
出来ましたら多くの方の参考になるように
機種名もお願いします。
私は
D2H D2Xs 30D 50D G3 S90とα100です。
書込番号:18967726
0点

5月に資産管理台帳で確認し、その後に増殖した分を加えて、
レフ機 17機種 23台
ミラーレス 7機種 10台
コンデジ 36機種 46台
レンズ レフ用 45本
レンズ ミラーレス用 13本
コンデジには、をジャンク級も入っていますからね。
なんか、増えちゃったなぁ〜。まぁ〜 いいか。
ちょっち、レンズが足りないな。まぁ〜 いいか。 完璧、バカだわ。
書込番号:18967749
9点

XPERIA 2台
tablet 1台
ガラケー 1台
デジタル一眼 1台
ミラーレス 2台
デジカメ2台
銀塩一眼 9台
コンパクト 3台
です(^-^)/
書込番号:18967756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・撮りカメ
撮影の為に機材を購入し
撮影中心の方
・持ちカメ(買いカメ)
機材の収集やスペックが大好きで
機材を購入し集めるのが好きな方
他にもいろいろいな方がいると思います
今回は持ちカメ自慢大会です!
書込番号:18967757
4点

6DとKissX7とIXY640の3台ですね。フイルムカメラもあるけど既に現役引退です。
最近は暇が増えたんでカメラ買うより西海岸でのんびりしたい!
書込番号:18967759
1点

ハッとしましました、即答できない。
数えてみます。
条件。ちゃんと動くやつ全部。
キヤノン デジ一眼
1D4
5D3
7D2
パナソニック
GF1
G3
コンデジ
3個
フィルムEOS
1V
3
古いカメラ
F-1
newF-1
A-1
ニコマート
計14台?なの?
でも意外と多く使ってるのは
・・・・iPhone。。
書込番号:18967793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

台数なんて飾りです、数えたことなんてありません。
しかし、充電器の種類が多過ぎだと実感します。
書込番号:18967812
6点

デジカメの美さん、皆さん、こんにちは。
銀塩メインで、デジタルは補助的に使っている銀塩オヤジです。
去年は36枚撮りを41本、今年は今日までに36撮りを23本使いました。
以下は正常に動作出来るカメラを列記してみました。
私が価格で知己を得た方の中では、橘 屋さんと星ももじろうさんが凄い数を所有されています。
それに、私の持っているのと違いボディーもレンズも高価格の物が多いんです!(゜_゜i)タラァ〜リ
**********************************************
ニコン銀塩一眼
F2アイレベル・F2フォトミック・F3HPx2・F3・NewFM2x2・FEx2・FE2・FA・FG-20・FG・ニコマートEL
F100x2・F90XS・F90X・F80sx3・F80Dx2・F65・F60・US・Pronea600i・・・他
キヤノン銀塩一眼
EOS-1v・3・55x2・5・7s・7x2・1Nx2・Kiss7・Kiss5x3・KissIIIL・10QD・100QDx2・620・630・650
IX E・AE-1・AE-1P・・・他
ペンタックス銀塩一眼
MZ-3・SFX・MX・ME・SPF・SPII
その他銀塩一眼
ミノルタα707Si・α7000・α7Xi /コニカAutoreflexT3 /ペトリVI
銀塩コンパクト
リコーGR21・GR1sx2・R1s・EF/キヤノン Autoboyx12 /ヤシカ エレクトロ35GXx2・MC
コニカ C35FDx2・C35Flashmatic・C35EL・・・他20機以上
**********************************************
以下デジタル
ニコンAPS-C
D200・D5000・D70
キヤノンAPS-C
EOS40D・Kiss X2・Kiss DigitalX・M3
マイクロ4/3
パナGM1SK・GF2
フォビオン
シグマDP1X
コンデジ
リコーCX6など、30機以上
書込番号:18967915
5点

主な機材(フィルム機)
ニコンDf,D700,D7100,D300,D70S,D40,P7100,S30(S2,F,F-FTN,F2,F2as,F3,F4,F5,F100,FA,FE,FM-2,EM,FG,NIKKOREX F,Nikomat FT,EL)
フジS5pro,S3pro(x2),S2pro,S1pro,X100 (GS645S,ST605U,ST801(x2))
オリンパスE-1,E-5,E-300,E-500,E-510,(FTL,OM-1(x2),OM-2N,PEN-FT,EES-2)
キヤノン20D (7,PELLIX,旧F-1,New F-1,A-1,EF,FX,T90,EOS-3,RT)、ペンタックスK100D, K10DGp(6×7,645N,SV,SP,MX)
コニカ(FTA,T,Acom-1)ミノルタ(X-1,SRTsuper,XD,α7000) コニカミノルタαSweetD,exemode、ソニーα7、
ルミックスL-1,FZ200,FT-20、カシオZR100,EX-Z250,QV8000SX、ケンコ-DSC880DW、
コンタックス(AX,ST,137MD,RTSU)、トプコン(REsuper(x2),supper DM,RE-2)、ペトリ(フレックス7,FTE,Y)、
ミランダ(D,SENSOREX,dx-3(x2))、コーワ(SER)、安原(一式T981)、リコー(ホリデイ(6x6))
HASSELBLAD(500CM)、エキザクタ(VAREX VX)、ツァイス(コンタレックス1ブルズアイ,
コンタフレックス4)、
ペンタコン(プラクチカBCA )アイレス (ペンタV)、ゾルキ4、C&C(モーターマリンU)
その他・・・
欲しいボディ シグマSD-1MU、DP2M、キヤノン6D、フジX-T1or10、
ボディ、レンズともまだあります・・・全て撮りカメです、
書込番号:18967936 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

こんなにたくさんのカメラを持っている人でも撮るのはスマホ。
書込番号:18967960
5点

返信有難うございます。
適正な数以前の問題として、「恐ろしいものを見た」と言うのが率直な
感想でございます。
何らかの事情でどなたかの所有するものすべてがカメラ店に持ち込まれた場合店員が対応に
おおわらわとなるのはもはや自明。
書込番号:18968208
4点

ううむ、橘 屋 氏は「好」から「狂」の域を超し、およそ「仙」の高みに届こうとなさっておられる。
右端にほんの僅か写っておる卓にも写真機が載せてある。ううむ。
書込番号:18968327
9点

そうそう。
撮りカメでもありますので、所有機全部、速写態勢にあります。
ストラップ・メディア・電池実装、常用レンズ(フィルタ付)装着です。
私はバカ者ですが、上の方は大馬鹿者と呼ばれると、大喜びではしゃぐタイプです。 Hi
書込番号:18968335
2点

魚眼で撮った方が迫力が出るかも (^^;;
書込番号:18968424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> 常用レンズ(フィルタ付)装着です。
フィルター代だけで?
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
書込番号:18968435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神経衰弱して見たいですね。
書込番号:18968585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジタル
・Nikon D700
・Nikon D800
・Canon EOS 5D MarkV
・Canon PowerShot S120
フイルム
・Nikon F100
・Nikon F2 Photomic AS
てす。
デジタルは3-5年で入れ替えてることに気づきました。
前の機種と圧倒的な写りの差はなかったな〜。
使い勝手は、かなり変わったと思いますが。
書込番号:18968620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんすごいですね。私は身辺整理をしたので今カメラは2台です。
書込番号:18968904
1点

>今回は持ちカメ自慢大会です!
カメラは写真を撮る道具。使わないカメラを持っててもしょうがないでしょう。
(実はフイルムカメラは使わない状態ですが、……保管状態です)
今、使っているのは、
・デジイチ 8台
ニコン FX(D700+MB-D10、D810+MB-D12)、DX(D300+MD-B10、D5000、D3200)、CX(V1、V1、J3)
・コンデジ 24台
ニコン(E900、E950、S10、P5000、P60、AW110、P340)
富士フイルム(6800Z、F610、Z1、F11、F31fd、S6000fd、F550EXR、XQ1)
パナソニック(FT1、TZ7、FT25)
ミノルタ(F100、Xt)
ソニー(HX9V)、シグマ(DP2s)、オリンパス(μ1030SW)、リコー(R7)
将来、必要なくなるかも知れないものは買いませんので、壊れない限り使っています。
気に入っているカメラほど頻繁に使うので壊れてしまったのも多く、もちろん上のリストには入っていません。
オリンパスのμ-miniなんかは気に入って2台持っていましたがボロボロになり2台とも壊れてしまいました。最近は防水機のみで簡易防水機が出ないのでさみしいです。
富士フイルムも6800Z以前のは壊れてしまいました。
ちなみに全て新品購入で、壊れるまで売ったり下取りに出したことはありません。
書込番号:18969002
1点

なぞです(T-T)(T-T)(T-T)
発覚すると、嫁にげんこつ…ではすみません…(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:18969048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハハハハハ…(((・・;)
うちは今年春レンズ買いすぎで家庭内戦争勃発しかけました(T^T)
FD,EF,OM,αA(E)等計34本で打ち止めしてます^^;
書込番号:18969147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、カネの話は関係ないとして..
『適正な数』は、個人的には以下のように考えました..
目的を適えるために必要な数×予備として考える倍数+死蔵(コレクション)でも納得の数..
+(衝動買い等)説明できないけど手放したくないものの数<【生活に必要なスペース】
書込番号:18969284
3点

充電器とバッテリーの保管大変そうですね。
私ならわからなくなると思います><
書込番号:18969457
1点

こんばんわ。
m4/3だけですがボディ2台に単焦点7本・ズーム2本です。
普段は単焦点しか使ってません。ズームは撮影旅行用です。
1本の単焦点を付けっぱなしにして毎日撮影して、大体2週間位で飽きたら別のにチェンジする
みたいにして使ってます。
それにしても…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18967615/ImageID=2270511/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18967615/ImageID=2270515/
圧巻ですね^^;
近所のカメラのキタムラより品揃えが豊富なんじゃないかしら?
書込番号:18969501
5点

私には最強のものがあります。
一つは・・・左目。もう一つは・・・右目。
これに勝る物はなし。(爆
失礼致しました。m(__)m
書込番号:18969555
3点

うちの最強は、アダプトールとアダプターかなf^_^;)
ボディ買えば、レンズはなんとかなるかも?
書込番号:18969861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スノーチャンさん・・・アイコンがそのとおりならば・・・
私がですけど・・・その最強のモノときたら・・・
オートフォーカスがなかなか合わないわ、クローズアップレンズが必要だわ、
ズーム、遠方の解像度が落ちて使い物にならなくなってます・・・ISO感度もヤバイです・・・
シャッター速度なんかは言うに及ばずです。
書込番号:18969903
6点

スレッドホスト氏は「…多くの方の参考になるように機種名も」とおっしゃっておいでです。「機種」名ではなく「用法」類でご容赦ください。
どう使うカメラかで購入を決め、買ったらその「用法」専用としています。「用法」とは、3D専用、精細静止画専用、望遠専用、広角(超広角も)専用、赤外専用、動画(車載)専用、これらのほかに楽しくきれいに撮るため、美し撮り専用(コダックブルーのことです)、アート撮り専用(カシオHDRアート)です。
(それぞれの「用法」に新しいカメラが来ると旧機は引退します。)
書込番号:18970107
1点

>ぶっちゃけ何台所有なさっていますか?
あれ、カメラの話じゃないの?
あぁ最強の節穴って話か…
凡人には判らん(。-_-。)
書込番号:18970207
1点

スノーチャンさん。良いことおっしゃる。
そう。人間の価値が(金額的にも)一番重要。
それに比べれば、カメラの性能や価格の差は
それこそ誤差の範囲内。
書込番号:18970308
2点

スレ主様はさすがです。
ありがとうございます。
私の冗談にサラリとお答え頂き、恐縮する次第です。
やっぱり凡人は理解できなかったかなぁ〜
書込番号:18970650
1点

こんにちは。
ボディ3台に単焦点3本・ズーム2本です。
普段は単焦点しか使ってません。
ズームは撮影旅行用です。
書込番号:18970754
3点

デジカメの美 さんのスレッドは自分にとっては奥が深かいです。カメラのことをあらためて整理して眺めることができます。
自分は、上に書きました8モードそれぞれでの専用の現役機八台となっています。出かけるときはこの八台を揃える、景色を前にしてこの8モードの目で見る、PCの各イベントフォルダーには八台それぞれで撮った画像が入る、カメラを買い替えるとすれば各専用分野で現役機より特段にすぐれているときだけ、とどうやらこのような写真ライフです。
書込番号:18970811
0点

今日は。私は単に興味本位でございます。
逆に様々勉強になります、有難うございます。
書込番号:18970828
0点

こんな記述を見つけました。
「物をコレクションすること」を心理学的に見ると以下のパターンに分類されるそうです。
多くのカメラやレンズを持っている方は、もしかしたら以下のいずれかに当てはまる可能性があるかもしれません。
◆狩猟本能から
収集癖のあるひとは、行動学上では「狩猟本能」が強いといわれています。持ってる物が大きかったり珍しいと周囲に褒められたり尊敬されたりするので物を収集します。ネズミをとっつかまえて、ドヤ顔で飼い主の足元に置くネコと同じレベルです。
◆他人と競うため
「こんなにもたくさんの物をコレクションしている自分は凄い」と他人へのライバル意識を持っています。他人より多く集めようと数の蒐集が始まります。「これではまだ足りない」、「これでは負ける」という他人との競争意識が芽生え、よりエスカレートしていきます。
◆寂しさを埋めるため
寂しい、満たされない、不安、などの感情から何かを集めて満たされたくなります。「私にはこれがある」と思えることで、不安や自信の無さをごましているのです。
◆強迫的な心理から
「○○でなければならない」、「○○を集める必要がある」と考えはじめます。どんなに良い物を集めても、「もっと良い物があるはずだ」と考え、生活レベルを落としてまで資金を投入します。精神的な「不安が強い」ことが、強迫的な溜め込みの元にあるのです。
なるほど、、コレクションも度がすぎると怖いですね。
書込番号:18970985
3点

他にも
D好きだから
E必要だから 等も有ると思います。
私の場合状況に応じて増減しますが好きなもの
しか有りません。逆になんとなくや衝動的には買いません。
書込番号:18971054
0点

E必要だからは実際には少なく買う為の理由にしている場合が多い
書込番号:18971472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、別にコレクションしている気はないのですが (^^;;
◆あれば何かの役に立つかと思って
CX専用にFXの望遠レンズを買ったはいいけど、なんかそれだけではレンズが勿体無い気がしてD600も買ってしまった。で、D600でしか使わないレンズが増殖した。
CXを買ったのも、本当はGH2を買いに行って、投げ売りの割には高いなと思っていたら、V1が約半値で (^^;;
QX1を買ったはいいけど、それだけだとレンズが勿体無い気がしてα6000も買っちゃった。で、α6000でしか使わないレンズが増殖した。
◆処分の踏ん切りがつかなくて
となると、キヤノンとかは要らんかと思っても、それぞれのカメラごとに、他には替えられないとか他社で揃え直すと少々お高いレンズがあるので、結局、残っている。
MFTに至っては、一度は大リストラを敢行した甲斐もなく、最後に残った一台と二本から(^^;;。
うーむ
やっぱり
> ◆強迫的な心理から
なのかな?
単に、パーキンソンの法則の世界なのか?
書込番号:18971567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

橘屋さんスゴいっす!
私も思い出せるだけ書いてみます。
キヤノン
EOS X50
EOS Kiss X7
ニコン
D40
D40x
D60
D70s
D80
D90
D100
D200
D300
ミノルタ
α-7 Digital
α-Sweet Digital
ソニー
α550
α700
α58
ペンタックス
K10D×2台
K20D
K-7
K-5iis
K-50
Q10
Q7
シグマ
SD14
SD15
フジ
S3pro
S5pro
X-A1
パナソニック
DMC-L1
DMC-L10
DMC-G5
オリンパス
E-1×2台
E-3
E-5
E-300×7台
E-330×2台
E-410
E-420
E-500×2台
E-510×2台
E-520
E-620×2台
E-30
E-P1×2台
E-P2
E-P3×3台
E-PL1
E-PL1s
E-PL2×2台
E-PL3
E-PL6
E-PM1
E-PM2
E-M1
E-M10
コンデジはメンドクサいから省略m(__)m
書込番号:18971888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スノーチャンさん、こんばんはナイスなセンスだと思います。
ブロッコリーとにんじんさん
>◆強迫的な心理から
「○○でなければならない」、「○○を集める必要がある」と考えはじめます。どんなに良い物を集めても、「もっと良い物があるはずだ」と考え、生活レベルを落としてまで資金を投入します。精神的な「不安が強い」ことが、強迫的な溜め込みの元にあるのです。
↑近いのかな?少し違います、単純にド素人なので機材でカバーしたくなるだけw
(計画性はないけど脅迫観念は無いです、惚れやすいだけ?)
書込番号:18971989
1点

今晩は。
多分、私にとっての必要最小限のみ。
コンデジ:PENTAX OptioM20(軽くて持ち運びやすい)
CANON PowewShot SX120IS(ちょっとだけ大きいが、Optioより機能・ズーム大)
デジ一:PENTAX K-x
以上、3台のみ。
すべて、電源は単三充電池で揃えています。…何年でも使えるように(電源に関しては)
デジ一用レンズ:キットレンズ2本(18-55と50-300)
高倍率ズーム1本(シグマの18-200)
単焦点1本(PENTAXの31mm)
ガラケーにもカメラはついてますが、使ってません。
今後の予定:もう5年くらいしたら、デジ一を買い増すことを「考えよう」かと思っています。
今のところ、現状の3台で別に困ることはありませんので。
以上。
書込番号:18972703
1点

こんばんは。
私の場合
Wメイン機 EOS5DMK3&OM-D E-M5
サブ機 EOS7D
コンデジ メイン機 RX100
サブ機 FH5
貧乏性なので、撮影の際は手持ちの機材を殆ど携行していくのが常でして・・・
これ以上は、機材を増やしたくても増やせません (汗)
書込番号:18972803
0点

お早うございます。
皆様の機材の状況を理解すべく努力しておりますが
いかんせん情報量が( ̄ー ̄)
Amazon で格安!等とご購入のコンデジが
もほや十ぱ一からげでございます。
書込番号:18973342
1点

さすが・・・橘屋さん。
私も思い出せるだけ書いてみます。
ニコンデジ一眼・・・D40(3台)D40X(1台)
コンデジ・・・・・・ニコンS10,フジF40,パナソニック公磨カメラ
あとはフィルム機です。
ニコン・・・ニコマート(FT,FTn、EL,FT2)、F3,FM,FM2,FA,FE,FE2,EM,FG,FG−20
キヤノン・・・AE−1,AE−1P、AV,FTB
オリンパス・・・OM1,OM1n、OM2,OM2n、OM10
ペンタックス・・・SP,SPF,SP2、SV,S2,S3
ミノルタ・・・XGs、XGE,XD,X70,X7,X500,Sr−1,SR7,などなど(笑)
複数台あるのも多いので全部で三桁はあるかな〜〜〜(笑)
あ・・・レンズはようわからん(笑)
書込番号:18973411
2点

あ・・・・忘れてた。
ペンタックス・・・MX,ME,MEスーパー、
あとオリンパスペンEE2
F3を除いて皆複数台あります。
特にニコマートFTnとペンタSPは何台あるかわからん(笑)
書込番号:18973512
1点

◆寂しさを埋めるため
寂しい、満たされない、不安、などの感情から価格のクチコミにレスせずにはいられなくなります。「私には価格がある」と思えることで、不安や寂しさをごましているのです。
こんな人、結構いるよね(笑)
書込番号:18973516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> こんな人、結構いるよね(笑)
『常連さん』は大多数が?! (^^;;
じじかめさんやてんちゃんは、無事に成仏じゃなかった解脱したのだろうか?
それとも、化身がまだ居る?
書込番号:18973545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持ちカメ自慢大会
思ったほど繁盛しませんね
書込番号:18973583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし、
「テーブル2段重ねにして段差を無くし、なるべくボディの色は揃えて・・・」
と並べてる時は楽しいだろうけど、撮影が終わってしまう時はテンションが下がって
風俗行った帰り道みたいになるんだろうな
書込番号:18973929
4点

風俗…
この例えはイエローカードだな。
書込番号:18973942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横チン
> なるべくボディの色は揃えて・・・」
ボディの色を使って、絵とか文字が書ければ、もっと面白かった、とか?カメラでジグソーパズル!
次は、ぜひ、お願いいたします。
> 橘 屋さん 他 コレクター諸氏
書込番号:18974126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応プロですし、
写真教室でカメラの使い方も指導しています。
ですので主要国内メーカーの、
一眼レフ、ミラーレス一眼を揃えています。
ボディは17台ですね。
申し訳ないですが、シグマとマミヤは持ってないです。
それぞれのボディに合わせてレンズもある程度購入しているので、
レンズは60本を越えています。
書込番号:18974485
2点

かみさんと子供が実家に行った空きに、年に二回程防湿庫から出して作動を確認してます。
以前キヤノン版で此のようなスレでUPしましたが今回のは別の日のものです。
並べるのは防湿庫から一台づつ出したり入れたりしてるより効率的がよいからなのです。
特にフイルム機は定期的にシヤッターを切ってやらないとSSが狂ったり、低速で作動しなくなったりしますよね。
極力全機種を使うようにしてますが、正直一年で全てのボディは使えません、
デジとフイルムの2台持ちで通勤してますが(帰宅しながら撮影)、雨の日は撮影出来ない日が多いですね。
写すだけならデジタル機とフイルム機の2台有れば済みますが、機械の操作感が好きなのでフイルム機も手巻き式が多く、いつの間にか増殖してます。
ニコンF4、F5、F100、キヤノンEOS-3、RT、T90、ミノルタα7000、ペンタックス645Nがワインダー方式てすがF4はここ10年フイルムを入れて無い、
F100はGレンズ使用のため、645Nよりハッセルの操作感が好き(でも露出やピント合わせは645、マウントアダプターでハッセルのレンズも使用)
後ライカには手を出してません、そのうちM3DSは購入予定です。
お気に入りはTOPCON REsuperで2台有り、昨年、一昨年とオーバーフォールに出してますのでデジ一眼より金喰い虫ですね、
各社交換レンズは一通り有りますがキヤノンのEFは質、種類とも貧弱(キヤノンはFDがメイン)
次のボディ購入時に合わせ必要レンズも購入します。
古いMFレンズはα7で使用してます、アダプターが無く使え無いのはコーワSERのレンズ(レンズシャッター)かな?100本位はα7で使えます。
書込番号:18974645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

くちだけさん返信有難うございます。
プロの機材の中身を知りたいきもします。
書込番号:18976182
0点

橘屋さん返信有難うございます。
ライカは、2000年のブームの時より
安くなってそうですね。
書込番号:18976186
0点

こんにちは。
現在所有
Nikon
SP F3H(2台) F4(2台) F6 D2X D700 Df Nikon1V2
CONTAX
RTSIII(2台)
過去所有
Nikon
F2 F3P(3台) F3Limited FA FE2 NewFM2
CONTAX
RTSIII AX ST Aria N1
Canon
EOS650 A-1(複数台) AE-1 AE-1プログラム AV-1 AL-1 EF NewF-1AE NewF-1モータードライブ専用機
書込番号:18976962
1点

過去所有追加です。
Canon
FTb T90 EOS1V
橘 屋さますごいです。
書込番号:18977047
1点

遅ればせながら
*デスクの上で観賞用だけど完動品
NIKON F アイレベル
CANON ダイヤル35
*過去のハイエンドはこんな感じか〜!の確認用
PENTAX optio 750z
KONIMINO dimage A2
NIKON coolpix P7000
FUJI finepix F700 F710 F100fd
OLYMPUS camedia C-8080wz
*馬車馬のように働け!実働機
CANON powershot S100
PENTAX K-20D LX+モードラ
SONY DSC-HX5V
MINOLTA dimage xt xg
G E DV1
RICOH GR1
*いざという時やっぱり安心!単三機
PENTAX ist DS2
FUJI finepix 4500 S6000
OLYMPUS camedia C-5050zoom C-2040zoom c-40zoom
G E A1050
CANON powershot A540
*寂しいココロを埋めておくれ!枯れ木も山の賑わい機
愛用している方に失礼なので型番省略、約10台
*レンズ
約20本
最新機種は一台もありません…
書込番号:18977080
0点

「適正」かぁ。
写真に興味がない人であれば、
一眼カメラを二台以上もっていると、もう多いと思われてしまいそう(笑)
写真に興味がある場合は、
用途の視点と、コレクションのそれとで変わってきそうですね。
ちなみに、私は以下の通りです。
Nikon
D2x,D800,D700,D750,D610
Canon
1Dx,5Dm3,5Dm2,7D,G1x
SONY
A77v,A55v,NEX-N,NEX-5T
DSC-RX100,RX100m2,RX100m3
Fuji
X-E1
LEICA
D-LUX2
書込番号:18981713
0点

まる・えつ 2さん
書き込み有難うございます。
現在所有
Nikon
SP F3H(2台) F4(2台) F6 D2X D700 Df Nikon1V2
CONTAX
RTSIII(2台)
過去所有
Nikon
F2 F3P(3台) F3Limited FA FE2 NewFM2
CONTAX
RTSIII AX ST Aria N1
Canon
EOS650 A-1(複数台) AE-1 AE-1プログラム AV-1 AL-1 EF NewF-1AE NewF-1モータードライブ専用機
Canon
FTb T90 EOS1V
根っからのニコン党でいらっしゃいますね。
D2Xを残していらっしゃるところが渋いと感じます。
書込番号:18982760
1点

BOGOTAさん
返信有難うございます。
*デスクの上で観賞用だけど完動品
NIKON F アイレベル
CANON ダイヤル35
*過去のハイエンドはこんな感じか〜!の確認用
PENTAX optio 750z
KONIMINO dimage A2
NIKON coolpix P7000
FUJI finepix F700 F710 F100fd
OLYMPUS camedia C-8080wz
*馬車馬のように働け!実働機
CANON powershot S100
PENTAX K-20D LX+モードラ
SONY DSC-HX5V
MINOLTA dimage xt xg
G E DV1
RICOH GR1
*いざという時やっぱり安心!単三機
PENTAX ist DS2
FUJI finepix 4500 S6000
OLYMPUS camedia C-5050zoom C-2040zoom c-40zoom
G E A1050
CANON powershot A540
*寂しいココロを埋めておくれ!枯れ木も山の賑わい機
愛用している方に失礼なので型番省略、約10台
*レンズ
約20本
観賞用だけど完動品 というところがポイントですね。
書込番号:18982774
0点

neophilieさん
返信有難うございます。
「適正」かぁ。
写真に興味がない人であれば、
一眼カメラを二台以上もっていると、もう多いと思われてしまいそう(笑)
写真に興味がある場合は、
用途の視点と、コレクションのそれとで変わってきそうですね。
ちなみに、私は以下の通りです。
Nikon
D2x,D800,D700,D750,D610
Canon
1Dx,5Dm3,5Dm2,7D,G1x
SONY
A77v,A55v,NEX-N,NEX-5T
DSC-RX100,RX100m2,RX100m3
Fuji
X-E1
LEICA
D-LUX2
D2X結構人気ですね。
書込番号:18982779
0点

一眼レフ ⇒ 1台
コンデジ ⇒ 2台
書込番号:18996052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一眼レフ ⇒ 5台
コンデジ ⇒ 1台
( ̄◇ ̄)b
書込番号:18996083
2点

☆M6☆さん
ソロソロ、ミラーレスが一台増えるのでは^^;
書込番号:18996280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…( ;´・ω・`)
OLYMPUS機か…
Canon機か…
それとも我慢か…( ;´・ω・`)
書込番号:18996684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一眼レフ ⇒ 5台
コンデジ ⇒ 1台
ミラーレス ⇒ 2台
( ̄◇ ̄)b
書込番号:18997059
1点

一眼レフ ⇒ 1台(レンズ 4本)
コンデジ ⇒ 2台
書込番号:18997313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近ストレス溜まってるなぁと思って気がついたφ(..)
中古、新品とも検索余りしてなかった(T0T)
我慢は精神衛生上宜しく無いですねぇ(((^_^;)
皆さん存分にコレクトしないと(^-^)/
只今中古レンズ検索中^^;
書込番号:18997746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はレンズキットのみで、D700、E-M5、K-30に18-135 、K-50ダブルズームキット、Q10アスカ、レイになります。
キヤノンユーザーなので5D2レンズキットから始め、5D3、7D2になります。
レンズは、撒き餌、パンケーキ、24-105、70-200 共にF4 IS、100マクロ、70-200 U共にF2.8 ISとなります。
予算も少ないのによくも無駄に増やしたなと思ってます。
書込番号:19008370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スペクトルムさん
これだけお持ちでしたら、
何でも撮れるんじゃないでしょうか。
書込番号:19008410
0点

>スペクトルムさん
レンズキットだけで止められる心の強さが羨ましいです。
私の場合は、レンズキットだけで止められたのはフジだけで、あとは、何かしらレンズが増えている(^^;;、というか、
あるレンズが使いたい→
ボディだけだとなんなのでレンズキットにする→
それだけだと撮れないシーンがあることを認識する→
かと言って他社システムと両方持ち出すと重い→
レンズが増える、
という恐怖のスパイラルが ~_~;。
まぁ、ペンQとかGMみたいにたくさんあるのは、仕掛かり中のタイムラプス撮影とかで、三脚から降ろしたり設定を変えると大変な場合があるからですが。
書込番号:19008496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あれこれどれさん
それは違うよ。
単純にキヤノンのみしか揃えられないんだ。
なにせ予算が限られているからね。
あとレンズに18-135 STMが入ってなかった。
動画撮影には必要なレンズだよ。
書込番号:19008519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スペクトルムさん
これはどうも失礼しました。
それでも、キヤノン一筋にならないのが (^^;;。
書込番号:19008578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あれこれどれさん
とりあえず欲しいと思って買ったのが、この有り様です。
借金もローンもなしで一括払いのみでここまで来れたことが唯一の自慢ですかね?
書込番号:19008781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジカメの美さん
2015年末一度断捨離してEF,α(A,E),OMにしぼって27本にしてたのですが…
2017年4月現在,EF,α(A,E),OM,NikonF,FD(FL)計35本に増殖してしまいました( ノД`)シクシク…
書込番号:20809496
3点

懐かしいスレだなぁ
あっ、わかったさんが居ますねぇ
カメラ3台、単焦点3本・・・
カメラは6Dなのかな?
書込番号:20809559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 1:59:04 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 1:17:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 2:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 20:40:50 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/23 4:55:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





