


もうすぐ1歳になる息子がいます。
1年前、息子を出産する時にこちらで質問をさせていただき、ミラーレスとビデオカメラを購入しました。
その後、弟から一眼レフを譲り受けました。
カメラ初心者ですが、ママのためのカメラ教室に通い、少しずつですが見れる写真が撮れるようになってきました。
が、気が付いてみると私の写真がほとんどありません。
主人は全く一眼レフを使う気なし。
ママ友さんと出掛ける時には持ち歩き難い。
スマホのカメラはいまいち。
ということがあり、コンパクトカメラを購入したいと思っています。
欲しいカメラの条件は、
・肌の色が綺麗に撮れる。
・動き回る子の撮影が可能。
・暗い室内でもきれいに撮れる。
・背景をぼかせる。
昨年質問させていただいた時にコンパクトカメラでは難しいというご意見もありましたが、現在発売されている物のうち敢えて選ぶならこれというものを教えてください。
予算は5万程度を考えていますが、5万では難しいがここまで出せばというものがあれば、それでも構いません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19211595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone
わりとマジメに回答してマス。
スグ手元にある機動力で
スマホカメラに勝るモノなし。
書込番号:19211714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ミラーレスは何を買われたんですか?
例えばパナのGH4を買って持ちだしにくいなら
ほとんどのコンパクトカメラは小さく持ちだしやすくなりますが
GM1買って持ちだせないならコンパクトカメラでもかなり大きさを考えないといけません。
>が、気が付いてみると私の写真がほとんどありません。
これはどういう意図ですか?
液晶が反転するカメラが欲しいって意味なのか
友人でも撮影に躊躇しないようにメカメカしいのではなく
気軽な外見のカメラが欲しいとか?
書込番号:19211719
3点

lovelovedietさん
> 欲しいカメラの条件は、
> ・肌の色が綺麗に撮れる。
> ・動き回る子の撮影が可能。
> ・暗い室内でもきれいに撮れる。
> ・背景をぼかせる。
条件を満たす、コンデジは以下の機種だと思います。
でも、「動き回る子の撮影」に関しては、デジイチのEOS 1D-Xでも難しいかと思います!!
PowerShot G7 X
http://kakaku.com/item/K0000693652/
書込番号:19211747
3点

質問にお答えします。
ミラーレスはオリンパスのペンを購入しました。
私の写真がないのは、ミラーレスや一眼レフだと気軽にとってと言えないからです。
これは、カメラに詳しい方だと理解しにくいかも知れませんが、スマホ、コンパクトカメラだと頼みやすい。
ミラーレス、一眼レフだと言いにくい。
こういう女性が多いんです。
コンパクトカメラの形をしていたら、大きさは問いません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19211753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GM1でいいのでは?
ペンのレンズも生かせるし安いですよ。
http://kakaku.com/item/J0000013734/
GM1をミラーレスと見破るような人はGM1でも躊躇しないだろうし
GM1でもアウトならPowerShot G7 Xみたいなメカメカしいカメラもアウトなのでは?
書込番号:19211778
3点

コンデジならOKなら
LX100やRX100(M3以降が良いかと)・G7X
…でも、ペンより本格カメラっぽいかも(笑)
書込番号:19211797
1点

>lovelovedietさん
私もGM1でいいと思いますよ。
わたしも時々 レストランの店員さんとかにGM1渡して撮ってもらっています。
レストランはけっこう暗いので明るい単焦点15mmF1.7 つけてますが、それでも問題なく撮ってもらえます。
ペン用のレンズも使えますしね。
書込番号:19211806
2点

欲しいカメラの条件は、
・肌の色が綺麗に撮れる。
・動き回る子の撮影が可能。
・暗い室内でもきれいに撮れる。
・背景をぼかせる。
↑
の諸条件でコンデジとなるとナカナカ難しいですね・・・・。
なるべくセンサーサイズが大きく、明るいレンズを搭載した高級コンデジになると思いますが、
動いてる子供を撮るのは難しいですね。。。。
選ぶとするとフジ X30 ・ SONY DSC-RX100シリーズ・パナ DMC-LX100・オリ Stylus 1s になるのかなぁ?
私ならソニー DSC-RX100シリーズを選ぶかなぁ・・・
難しいですね、、、良いお買い物を。
書込番号:19211810
2点

おかめ@桓武平氏さんお勧めのG7Xに一票です。
特に、「肌の色が綺麗に撮れる」ではキヤノン機に一日の長があります。また、自分撮りについては書かれていませんが、G7Xは液晶が反転するので、人に頼まなくても簡単に自分撮りが可能です。
「暗い室内でもきれいに撮れる」「背景をぼかせる」についても、RX100とRX100M2は望遠側が暗く、RX100M3とRX100M4は完全に予算オーバーです。G7Xも量販店購入だと少しオーバーしますが。
GM1もとてもコンパクトで良いカメラですが、お持ちのPENと違ってボディ内手ブレ補正がありません。25mmF1.8をお持ちだと思いますが、手ブレ補正機能がない同士の組み合わせだと暗所では少し辛いかも。
書込番号:19211840
2点

意地悪な言い方になってしまいますが
あの黒くて大きい一眼レフを使う理由って、背景をぼかすために、室内などの暗所でもノイズの少ない大きなセンサー
動き物にも対応可能な素早いAFはレフを使った位相差AF
などなど、結果、
・肌の色が綺麗に撮れる。
・動き回る子の撮影が可能。
・暗い室内でもきれいに撮れる。
・背景をぼかせる。
と言う、>lovelovedietさんの要望をクリアするためには結局あのサイズになってしまうのです
仮に1万円のコンデジで全ての用件を満たしてしまった場合、あの黒くてデカイ一眼レフの存在意義ってなんだと思います?
でも、デカくて持ち出すのが億劫になって使わなければ元も子もないですよね
それはわかります
そうすると私も真面目にスマホのカメラを推しますね
でも、スマホのカメラの画質じゃ満足できないってなると、大きく高価になってきます
そこらへんの兼ね合いって我々が決めるモンじゃないですよね
書込番号:19211859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンデジならG7X、あるいはミラーレスですがG7Xより軽いGM1をお勧めします。
予算に余裕があればGM1に明るいレンズを買い増し。
書込番号:19211952
1点

G7X
次点で、RX100
望遠は必要ないし、むしろ広角がいい
室内撮りも頻度が多いので、1インチセンサーの高感度モデル
鞄やポケットに入れて気軽に撮影できるコンパクトなもの
動画も高画質で撮れるもの
ハイスペックなコンデジのG7Xが良いと思います
書込番号:19212051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>欲しいカメラの条件は、
>・肌の色が綺麗に撮れる。
>・動き回る子の撮影が可能。
>・暗い室内でもきれいに撮れる。
>・背景をぼかせる。
どこまで要求されるのかわかりませんが、相当難しい条件ですよ。
G7Xはいいカメラですが、「やっぱり撮れないじゃない」とか後でいわれても困ります。まあ無責任な板ですから、それでもいいんですが。
50万円クラスの一眼レフでも、100枚撮って数枚見られるのがあればいいんじゃないでしょうか。簡単に撮れると思ってもらわないほうがいいと思います。
書込番号:19212678
2点

ボケだけ外してXQ2とか
書込番号:19212768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>lovelovedietさん
こんばんわ♪
五万円程度まで大丈夫でご希望に近いコンデジということならG7Xでしょうね。
ただ…他の方々も薦められているGM1を僕も使っていますが、中学生の姪っ子から70才近い両親・もちろんパパ友ママ友まで、みんな躊躇なくパシャパシャ写真を撮ってくれますよ♪
G7Xと比べるとレンズも暗いし液晶も動きませんが、画質はペンと同等だしレンズキットなら三万円代前半で買えるので候補にいれても良いかもしれませんね。
書込番号:19213021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RX100とかG7Xって、人に渡して撮ってね。
ってカメラじゃないよね。
普通の人からしたら構えてしまう。
ミラーレスと同じ感覚な気もする。
でも他に選択肢が無さそうな気もするけど…。
フジXQ2なら気軽に頼めそうだけど。
画質的には劣るかな。
書込番号:19213332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lovelovedietさん、こんばんは。
>・肌の色が綺麗に撮れる。
フジのカメラお勧め。
フジの一眼レフとコンデジ使ってまして、これ以上はないくらいきれいです。
>・動き回る子の撮影が可能。
私も知りたくて作例スレッドを立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19194134/#tab
見ての通り、作例がひとつも上がりません。
存在しないってこと?
お勧め機種がたくさん上がるのに??
今回のような質問のために立ち上げたスレッドです。
室内で動き回る子供の作例を、ぜひ私のスレッドにアップしてください。
お勧め機種が出ているのにアップされないってことは、想像で書いているだけで撮った経験はないってことなんだろうな。
>・暗い室内でもきれいに撮れる。
>・背景をぼかせる。
センサーサイズが大きいほどよい。
645>フルサイズ>APS-C>M3/4>コンデジの順。
ただし左側ほど大きく重く高価になる。
こうなるとすべてを満たすものはない。
特に2番目の動く子供は。
動く子供は無理で、ズームできなくてもよいなら、フジX100シリーズでしょう。
予算に近づけるなら旧型で我慢。
肌の色がきれいなフジ、APS-Cセンサーで暗い室内とボケはOK、それでいてコンデジという要素は満たしています。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=29&pdf_Spec320=1-&pdf_so=p2
書込番号:19213604
1点

私なら自撮り用のカメラ買いますね。(というか、買いました。)
他人に頼むハードルは確かにコンデジと一眼で違うかもしれませんが、やはりハードルは高いと思いますよ。
自撮りカメラでお勧めはTG-860 Toughです。私レビューしてます。
http://review.kakaku.com/review/K0000771741/ReviewCD=856082/#tab
PENとTG-860を両方持っていくっていうのが良いと思います。
PENは単焦点を買ってみるとガラッと変わると思いますよ。45mmF1.8とか、25mmF1.8あたりでいかがでしょう?
書込番号:19214093
2点

>昨年質問させていただいた時にコンパクトカメラでは難しいというご意見もありましたが、
>現在発売されている物のうち敢えて選ぶならこれというものを教えてください。
4つの条件全部を満たすものは難しいですし、肌の色に関しても好みがありますので、それぞれいいと思う色が違ったりします。
例えばメーカーによっては、肌の色が綺麗になる美肌モードみたいなのを用意しているカメラもあり
当然カメラメーカーは社内テスト等で、元の写真より肌が綺麗になっていると思っているわけですし
一般の人でも、そう思う人も多いと思いますが、そう思わない人もやはりいると思います。
そのため、色に関しては、自分でSDカードを持参して、候補のカメラで自分撮りしてみて
家に戻ってからPCで、どのカメラの色がよかったか自分で見るのが一番だと思います。
それ以外の条件については
>動き回る子の撮影が可能。
FUJIFILM XQ2
http://kakaku.com/item/J0000014680/
が該当するかなと思います。
このカメラは
世界最速0.06秒の高速AF、起動時間0.99秒、シャッタータイムラグ0.015秒、撮影間隔約0.3秒
と、一眼レフにも負けないレスポンス性能を実現しています。
撮像素子も普通のコンデジより二回り大きい2/3型撮像素子を採用していますので、
普通のコンデジより画質に対する不満もないと思います。
>暗い室内でもきれいに撮れる。
キヤノン PowerShot G7 X
http://kakaku.com/item/K0000693652/
が、該当すると思います。
一眼レフに比べると撮像素子が小さい分室内では劣ると思いますが、
それでもコンデジの中では大きな1.0型撮像素子を採用しているので
普通のコンデジより室内撮影では有利です。
背景のボケも一眼レフに比べたらあまり期待できませんが、コンデジの中ではぼけるほうだと思います。
今回は、動き回る子の撮影や背景をぼかした写真は今まで持っているカメラ(一眼レフやミラーレス)で撮影することにして
ママ友さんと出掛ける時の持ち歩きやすさや、自分の写真を人に頼んで撮ってもらう事に重点をおいたカメラの
キヤノン PowerShot G7 X
http://kakaku.com/item/K0000693652/
にしたほうがいいように思います。
書込番号:19215101
1点

Canon PowerShot G7 X をオススメします(^o^ゞ
http://s.kakaku.com/item/K0000693652/
今なら 予備バッテリープレゼントキャンペーンやってます(^-^)/
http://cweb.canon.jp/platinum/ps_g/sp/index.html
書込番号:19215289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1.0型のコンデジに女性に似合うお洒落な物が無いので・・
GF7のピンクかオレンジ、GM1のオレンジが、お洒落で可愛いと思います。
女性同士なら見た目は重要で、黒い物差し出されるより、明るい色の物の方が良いです。
書込番号:19216597
2点

カシオのデジカメはいかがでしょうか?
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50であれば、旧機種になったこともあり安く買えますよ。
私は昨日、購入しました。
価格は約18000円でした。
http://kakaku.com/item/J0000013393/
・肌の色が綺麗に撮れる。
メイクアップモードで綺麗に撮れます。
・動き回る子の撮影が可能。
起動時間 約1.2秒、AF時間 約0.14秒、レリーズ • タイムラグ 約0.015秒、撮影間隔 約0.26秒
なのでサクサク撮れます。
・暗い室内でもきれいに撮れる。
5軸対応 HS手ブレ補正で暗い室内でも綺麗に撮れます。
※ただし、連写合成で綺麗にするので、被写体が動いていると駄目です。
・背景をぼかせる。
連写合成技術を応用した背景ぼかしが出来ます。
他にも、180度チルト液晶&フロントシャッターで自分撮りも出来ます。
王道の解決法ではありませんが、
コンパクトデジカメで搭載できる機能をフルに使って、
難しい撮影状況をクリアしようとしています。
詳しくはカシオのホームページをご覧ください。
http://casio.jp/dc/products/ex_zr50/
書込番号:19219369
1点

1歳と5歳の娘を撮っています
私の場合は 画質云々より まず撮れること優先なので
動き回る子供の時はカシオのハイスピードEXILIMですね
液晶が動いてセルフィー対応の機種もあるのでおすすめです
ご予算はコンデジには十分過ぎるほどですが
持ち歩かなければ写真は撮れないので
コンパクトな機種を別途購入も悪くないと思います
書込番号:19222953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくさんのアドバイスをありがとうございました。
今日少し時間がとれましたのでカメラを見てきました。
コンパクトカメラで全ての条件を完璧に満たすものがあるとは最初から思っていませんでしたが、私の質問の仕方が悪かったため、不快に思われた方もいたようで、この場をお借りしてお詫びいたします。
今はキャノンのカメラに気持ちが傾いています。
パナソクニックのカメラもとても可愛いのですが、コンパクトカメラがどうしても欲しいと思っています。
ママ友の中には一眼レフ、ミラーレスを触ったことがない人もたくさんいます。
私も1年前までは触ったことがありませんでした。
そんな人からしたら、いくら可愛くてもミラーレスってだけで抵抗がある気もします。
なので、今回はキャノンのカメラを購入したいと思っています。
また、質問させていただくこともあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
書込番号:19239571
0点

あと3日待てば、G9 X が買えますよ。G7 X と同じ1"型センサー採用。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017649_K0000693652_J0000014680_J0000009972
G7 X よりもズームの倍率は下がりますが、贅肉を脱ぎ捨てて圧倒的に軽く小さくなっています。
書込番号:19241140
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 8:44:50 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/10 9:00:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 23:09:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 14:48:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 16:21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 22:47:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 21:46:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 9:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 17:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 8:44:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





