タイトルの通りですが、BF4を最低設定にしてもとても重いです
プレイ中のFPSは平均50くらいで最低で30くらいまで下がります
グラボの設定などもすべて最低設定にしています
改善のために行ったことをまとめます
1.CMOSクリアとBIOS設定初期化
2.BIOSのバージョンアップ(最新にしました)
3.グラボのドライバー更新(最新にしました)
4.CPUクーラーの交換(BF4プレイ中は平均50℃くらいです)
5.HDDのメンテナンス(主に不必要なファイルの消去)
6.ウイルスチェック(異常はありませんでした)
7.メモリ増設(8GBから16GBにしました)
8.GeForce Experienceで最適化(パフォーマンス重視で行いBF4内のビデオ設定は最低設定になっています)
以上の8点を行ったのですが改善されずどうすれば良いのかわかりません
スペックは以下のとおりです
CPU i5-4690
メモリ 16GB
グラボ GTX960 2GB
電源 500W
マザボ B85M-G
GPUの温度などの詳しい情報はアップロードした画像の方に記載しています
ちなみにCPUの使用率はBF4プレイ時平均60%です
GPUは平均20%くらいです
ご教授よろしくお願いします
書込番号:19234149
0点
>ちなみにCPUの使用率はBF4プレイ時平均60%です
GPUは平均20%くらいです
逆ならいいのにね。
書込番号:19234289
2点
これってCPUの性能が足を引っ張っているのでしょうか?
i5-4690なのでそれはないと思うんですが...
書込番号:19234381
0点
自分もそう思うよ。
CPUの性能に足りないことはないでしょう。
例えば他のベンチとかで、しっかりスコア出てますの?
書込番号:19234493
1点
FF14のベンチでは1920x1080の最高設定で
14000スコア出てとても快適と表示されていました
他にも2つベンチマークをしたのでそちらの方は画像の方を見てください
書込番号:19234636
0点
ちょっとドラクエのスコアとGPU使用率がやっぱりおかしいようです。
自分の非力なRadeon R7 250X でもこのくらいのスコア出ます。
GPUロードに至っては99%を示しています。(ベンチ終了したら0%です)
・まず、GTX960で他のユーザーがどのくらいのベンチ結果を出しているか。
・グラボのドライバーがしっかり当たってるのか?
このあたりからお調べください。
書込番号:19234861
0点
他のユーザーのベンチマーク結果を調べてみた結果
3DmarkやFF14は私のベンチマーク結果のほうが少し上回っていたのですが
ドラクエの結果は1000ほど私の結果のほうが低かったです
ドラクエのベンチはCPUに依存すると聞いたことがあるのでもしかするとCPUに原因があるのではないかと考えています
10ヶ月ほどリテールクーラーでCPUを冷却しておりその間ゲーム中のCPU温度は平均80℃くらいでした
もしかすると熱のせいでCPUの性能がダウンしていてそのせいでしっかり冷やしている今でも性能が従来よりダウンしている可能性があると思うのですがどうでしょうか?
ついでに今更ですがBF4内でのビデオ設定の画像を貼っておきます
少しでも問題解決の参考になればと思います
書込番号:19234935
0点
>3DmarkやFF14は私のベンチマーク結果のほうが少し上回っていたのですが
・3DMark11は「SkyDriver」ではなく、「FireStrike」じゃないでしょうか?
・FF14は「新生エオルゼア キャラクター編」 じゃなく、「蒼天のイシュガルド」ではないですか?
>ちなみにモニターは1360x768のテレビをモニターとして使っています
あ、そのせいで高めに出たかもしれません
書込番号:19235057
0点
ベンチマークの数字は問題なさそうに見えますが、
(FF14ベンチは数種類有るので、きちっと伝えないと正しいか分かりません。)
DQXは4690+GTX970でも16000程度です。
憶測ですが、常駐ソフトが多かったり、
余計なソフトを一緒に走らせていませんか?
構成が分からないので何とも言えませんが、
キャッシュでメモリーが結構多めに使われているようにも見えるので
(空き自体は問題ないはずですが…)
お手軽に「Game Booster」のような物を試してみてはどうでしょうか?
後はCPUクーラー変えて、負荷時の温度はどのくらいになっているのでしょうか?
参考程度に
もし見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:19236281
1点
CPUの温度は負荷時は平均55〜60℃くらいです
プレイ時に起動しているソフトはSkype、Steam、origin、NVIDIA Experience、セキュリティソフトくらいです
セキュリティソフトはESETをしようしています
書込番号:19236442
1点
温度は問題なさそうですね。
一度グラフィックドライバーを入れなおしてみてはどうでしょう?
上書き更新や普通のアンインストールではなく、
DDU(Display Driver Uninstaller)で一度きれいに消してドライバーを入れなおしてみては?
http://www.guru3d.com/files-details/display-driver-uninstaller-download.html
普通のアンインストールや上書きアップデートだと古いドライバーが変に残り悪さをする場合があるので、
まだでしたらお試しを
書込番号:19236638
1点
DDUでアンインストールし、指示されたとおりに再インストールしました
再インストール後NVIDIAのコントロールパネルの設定やBF4の最適化もすべてパフォーマンス重視で行いましたが
FPSの値はほとんど変化なく重いままです...
書込番号:19237479
2点
駄目でしたか、ちょっと検討つかないですね。
OSの環境も疑えますが・・・
例えばCPUやマザーボード換えたのにOSそのまま使っているとか、
もし心当たりが有るならOS環境構築(クリーンインスト)し直せば直るかもしれませんが・・・
不明ですね。
書込番号:19237728 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
CPUとマザーボード買い替えたと同時にHDDも買い換えたのでどうですかね...
でもその時からずっと今のような感じで始めはこれくらいの性能なのかーって思っていたのですが
最近になって調べてみたら性能がフルに発揮できていなかったので質問したという経緯です
はじめはCPUとマザーボードとHDDを新調した時はGTX750tiを使っていたのですがつい一ヶ月ほど前にGTX960に買い換えました
買い換えてみて性能は殆ど変わってないという感じでした
CPUにもマザーボードにも問題がないとすれば一度HDDをフォーマットしてOSを再インストールしたほうがいいんですかね
ダメ元でやってみようと思います
書込番号:19237982
0点
こういうサイトを見つけました。
最初のGPU使用率が低いということが気になって検索で出てきたサイトです。
自分もあらためて参考になりました。
まずこちらをじっくり見てください。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1030413025.html
次にこちらも目を通されてください(同じサイトです)
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1025754088.html
書込番号:19238624
0点
OSの電源オプションが高パフォーマンスではなく、省電力とかになっていませんか?
GeForce ExperienceやNVIDIAコントロールパネルの設定は、初期化したほうがよいかもしれません。
書込番号:19239112
1点
originで思い出したのですが、
スクリーンオンディスプレイの類を使っているようでしたら他のソフトのも含めて全て切ってみて下さい。
Steam,nvidia関連もです。
悪さをした記憶があります。
見当違いでしたらスルー願います。
書込番号:19239466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDDを初期化してOSを再インストールしたところ、高設定でもFPSが平均100出るようになりました
過去にレジストリを浅い知識でいじったりパソコンがウイルス感染したことなどがあったので
おそらくそれらが原因で性能がフルに出てなかったんだと思います
回答してくださった皆様本当にありがとうございました
長い間悩み続けていたことがやっと解決されました
本当にありがとうございました
ベストアンサーはOS再インストールを勧めてくれたアテゴン乗りさんにしたいと思います
書込番号:19239601
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/01 19:12:17 | |
| 15 | 2025/11/02 19:32:02 | |
| 2 | 2025/10/31 19:57:41 | |
| 0 | 2025/10/31 6:41:07 | |
| 7 | 2025/10/31 0:43:08 | |
| 6 | 2025/10/30 21:55:28 | |
| 22 | 2025/10/30 14:42:56 | |
| 2 | 2025/10/28 9:51:14 | |
| 20 | 2025/10/27 21:06:54 | |
| 12 | 2025/10/30 14:48:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)














