


鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか?
思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、手軽に飛行機写真を始めるのにうってつけの状況となりました。
無論、フルサイズ、大型望遠レンズに画質でかなう事はありませんが、一昔前に比べるとコンデジの画質も大きく改善しています。手軽に持ち運べるメリットも考慮すると、サブ機としての魅力も高まりました。EFVなら動画撮影も簡単です。
とは言うものの、機種によって使い勝手、画像の特性も異なり、どの機種が自分の好みに合っているか、比較する意味もあるかと思います。
このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズetc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思います。
過去の板はこちら
鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19072300/#tab
引越し! 鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19145755/#tab
鉄鳥写真館 その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/#tab
鉄鳥写真館 その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19470183/?lid=myp_notice_comm#19470183
鉄鳥写真館 その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/?lid=myp_notice_comm#20080158
まあ、堅い口上は抜きにして、気軽にご参加お待ちしております。いつもの事ながらスレ主、遅レスにつきご容赦下さい。
書込番号:20081814
17点

かばくん。さん
鉄鳥写真館 その5 スレ立てお疲れさまですと、ありがとうございます。 その4、お疲れさまでした。 ^^
お祝いに、変わりばえしませんが。 ^^
書込番号:20081835
14点

>かばくん。さん
鉄撮写真館 その5 開設おめでとうございます。
その4から引き続きよろしくお願いします。
写真は昨日FDA11番機グリーンをゲットしたのでその写真です。
今、FDAは静岡から名古屋に駐機場替えているので、名古屋まで行って見ますか?
>始まりはStart結局はエロ助…さん
このスレもよろしくお願いします。
夜流し、流石ですね。何時かは挑戦してみたいですね。
書込番号:20081890
8点


いよいよ夏本番ですね〜
超望遠は、メラってしまってダメダメです〜
○まるさん
えっとですね〜、本スレでは、オフ会等の打ち合わせは禁じられていますので、
私んトコの縁側にメンバー申請頂ければと思います。
時には、同じ趣味の人達とワイワイ言いながら撮るのも楽しいですよ〜
ではでは〜
書込番号:20082059
8点

鉄鳥写真館 その5 オープンいつも、ありがとうございます。
成田国際空港[RJAA/NRT]
機材:CANON EOS 1DMKV/5DMKV
レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM etc
出羽、では....
書込番号:20082392
7点

かばくん。さん鉄鳥第5弾スレおめでとうございます。
また、第1弾からスレ主疲れ様です。今スレも何度かお邪魔しますね。
まず新スレお祝いに在庫から失礼します。
書込番号:20082911
10点


皆様、今日は。カッコいい作例ありがとうございます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
いつも、見事な夜流しありがとうございます。
>おじぴん3号さん
緑色のFDAありがとうございます。8月後半に名古屋出張があるんて小牧かセントレアで悩んでます。オススメはどっち
>モンスターケーブルさん
NOKAIR面白すぎです\(^-^)/
>sweet-d師匠
最近はメラメラなので高いとこのをとってます
>x191300ccさん
成田作例ありがとうございます。ポーランド航空、こないだ撮影しました。(^_^)v
>アクセルベタ踏みさん
伊丹のような作例ありがとうございます。
>けいたろう〆さん
ようこそいらっしゃいました。岩国の作例でしょうか。ホーネットカッコいいです(^^)d
********************
ストック作例から
書込番号:20084883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

鉄鳥を撮っているみなさん こんにちは。
札幌が暑いと言うことはみなさんのところは猛暑ですか?
>sweet-dさん
こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2555570/
まさしく伊丹の主ですか。
良い切り取りですね。写りも良いしさすがですね。
>かばくん。さん
いつもスレ主ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2556397/
戦闘機の爆音聞きたいです。
太陽に照らされた機体撮りたいですね。
FDA撮るなら小牧ですよ。駐機場は小牧です。早朝行くと5−6機、駐機しているとの事です。
それから各空港へ飛び立つとの事です。
たまたま新千歳空港で北は札幌から南は沖縄まで車で寝泊まりして航空祭でF-15を追っかけているおじさんが言っていました。
(私もおじさんですが)
なので、何機か駐機している写真お願いします。
書込番号:20084946
3点

>かばくん。さん
その5にもおじゃましまふ♪
いよいよ今週末は千歳基地航空祭です。
5月の岩国から間が永いのなんの・・・
景気づけ(笑)に千歳祭の過去画像を貼らせていただきます。
岩国では直前キャンセルのブルーインパルスは来るわ米軍F-16は飛ぶわで
もう今からワクワクでございます(^_^)v
今週末は羽田から新千歳へGOだ!!
・・・実はヒコーキを撮るのは大好きなんですが乗るのは大嫌いなのでした(T0T)
書込番号:20088721
5点

皆様、おはようございます。カッコいい作例ありがとうございます。
>おじぴん3号さん
一枚目はサーブでしょうか。愛嬌あってお気に入りです。
>F4ファントム師匠
特に三枚目、四枚目大好物ですね。新千歳は厳しいので来週の阿波おどりのブルーインパルスを狙ってますが昨年の和歌山国体の悪夢が 、、、サンライズ一本で終了は勘弁して欲しいです
********************
ストック作例から。
書込番号:20089633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>かばくん。さん
鉄鳥写真館 その5、開設おめでとうございます!
引き続き、よろしくお願いいたします。
スターフライヤー機ですが、「シン・ゴジラ」塗装ですね。
指摘されて気が付きましたw
>柴-RYOの輔さん
ニアミスしてますよ!たぶんw
Nikon機見かけたら、お声かけいたしますね!
いつも通り、羽田空港第二ターミナルから貼り逃げさせていただきます〜
書込番号:20091508
5点

皆さん、おはようございます
2015入間航空祭の、在庫よりほんの一部ですが、
天気に恵まれて、何んとか撮れました?
やはり、天気が一番ですねぇ。
入間飛行場 - Iruma Airbase [RJTJ]
航空自衛隊 - Japan Air Self-Defense Force
今回から機材:CANON 1DMKV& 5DMKV
レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM etc
出羽、では、......
書込番号:20092280
6点

皆様、こんばんは。カッコいい作例ありがとうございます。
>むーぞうさん
なかなか暑そうですね。伊丹に行くには気合がいる季節です
>x191300ccさん
快晴のブルーインパルス良いなぁ。来週の徳島阿波おどりの夕方のブルーインパルスに期待しています。
*****************
ストック作例から
書込番号:20094019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、おはようございます。
半年ぶりに、築城に行ってきました。
第8飛行隊の三沢からの移動が、完了していたようでした。
芦屋のT-4も、何機かタッチアンドゴーをしに来てました。
書込番号:20094640
3点


>かばくん。さん
鉄鳥第5弾スレおめでとうございます♪
昨夜ようやく夜撮り行けました(^-^)/
一緒に行ったつわもの達に貼られてしまう前に貼ってみます(^^;)
まだまだ練習必要みたいです・・・
書込番号:20097147
4点

かばくん。さん、新スレ開設おめでとうございます!!
昨夜はみるるんさん、えろすけさん、だえぐまりちゃんと羽田へ夜流しに行ってきました(*^▽^*)ノ
あっという間の楽しい時間を過ごせてしあわせでしたよ!!
ちょっと時間無くて今日は貼り逃げご勘弁ください<(_ _)>
みるるんさん、”達”? ホントのツワモノは最後にやってきます(`・ω・´)ゞ
むーぞうさん、第二行こうと思ったのですが駐車場、満車で入れませんでした(;^ω^)
書込番号:20097322
5点

>かばくん。さん
継続は力なりですね。
他の投稿者の皆さんも素晴らしい投稿で勉強になります。
小松に教導群が配備されの初めての晴天でしたが見事撃墜されてきました。(笑)
嘉手納から米軍も訓練に来ていた日なのでギャラリーも多かったです。
書込番号:20097582
3点

>かばくん。さん
sweet-dさん
ご誘導ありがとうございます!
とりあえずこれまでのレッスンで撮った写真を貼ってみまーす!
宜しくお願いいたします!
書込番号:20097946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、おはようございます。カッコいい作例ありがとうございます。
>nobu-g3さん
>半年ぶりに、築城に行ってきました
F2のベイパーしびれますねぇ(^_^)v
>邪☆お兄さんさん
ホーネットの後ろ姿、好きなんですよ(^^)d
>mirurun.comさん
>柴-RYOの輔さん
羽田空港の夜流し良いですね。夏は神戸行きの飛行機に乗るため7時20分くらい撮影を諦めるので夜流しにならないんです。(T-T)
>ぽこぽこぽこんたさん
アグレッサー撮影したいです。小松航空祭に期待してます
>1126233さん
ようこそおいでくださいました。また厚木が賑やかになっているみたいなので行きたいです。
************************
ストック作例から
書込番号:20099490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほにゃ、最新在庫より.....
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2557590/
↑これ、撮りた〜い!!
>ベタさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2555818/
おおーっ、ベタさん標準レンズに倍コンっすか? さすがに良い写りですのん...
>けいたろう〆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2555918/
↑こういう月とのコラボは、なかなか撮れないんですよね〜
太陽の方が、ずっと簡単なんですが...
>おじびんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2556403/
やっぱりサーブはきゃわいい! HAC機が撮れていいですね〜
>F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2557280/
↑かっけー!! こーゆーの大好きっす!!
>x191300ccさん
にゅーかめらおめでとーございますっ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2558171/
↑立体感すごいっす。
>みるるん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2559409/
↑これ、お見事〜♪
>RYOさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/559/2559464_s.jpg
↑これが素敵♪
B787導入当初は、こっちでも見られた機体です。
今は来なくなりました〜
>1126233さん
いら〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2559600/
↑動体AFの弱いP610でこれだけ撮れると良いですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2559605/
↑やっぱりレフ機はキリッと撮れてますね〜
という訳で、レンズいっときましょか〜
全コメ出来ず、ゴメンナサイ〜
ではでは〜♪
書込番号:20099618
8点


>かばくん。さん
スレ主様、皆様こんばんは!
最近賑わっている大和と綾瀬からの中継です!
書込番号:20100712 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほぼ毎週厚木にいってます!
飛びものが楽しい!
書込番号:20100752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、こんばんわ。カッコイイ作例、たくさんありがとうございます。
>sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2560103/
いやー どこかの旅行会社のポスターみたい。旅情を感じます。
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2560366/
目が痛そう、、、カッコイイです。時々私もやらかして、ぐわ!め、目が〜! とか言ってます。
>1126233さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2560409/
こう言うの大好きなんです。運動公園からですね。私も最初は高倍率コンデジで撮影してました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ストック作例から。ランダムに。
書込番号:20101246
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
三沢F-2による模擬対地爆撃 |
地元イーグルによる機動飛行。湿気が多かったのかベイパーが出まくりでした。 |
この日一番の飛びっぷり! 三沢米軍デモチーム。 |
政府専用機。もう747は日本にはこの二機しかないんですってね。 |
皆様お暑うゴザイマス♪
灼熱の千歳から戻りました。
こんな暑い千歳祭は私初めてでした(>_<)
陽炎がひどくて滑走はベロベロだし、肝心のブルーの時には曇ってしまって
編隊系に変更になってしまったりしていささか消化不良でしたが、
ファイター達はガンガン飛んでくれたのでますまずでした。
とはいうものの、暑さにやられて写真はブレたり、フレームアウトが多かったりで
反省点多し・・・orz
次の三沢はガンバリマス!!!
書込番号:20102743
5点

かばくん。さん 、皆さん 、おばんです。
毎年11月3日ですが、入間航空祭からのUPですね。
入間飛行場 - Iruma Airbase [RJTJ]
航空自衛隊 - Japan Air Self-Defense Force
Kawasaki T-4 46-5731/1131 @ etc
>sweet-dさん
いつもお世話様です。
出羽、では、またかな..........
書込番号:20102781
6点

みなさんこんばんは。
かばくん。さん
鉄鳥写真館その5 スレ立てありがとうございます。
最近あまり撮影に行かないので、在庫の中から失礼します。
>1126233さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2560412/
正面からのF18ってあまり目にしたことがなかったので目からウロコです。
平日の厚木詣は羨ましいです。土日はあまり飛んでないのですよね?良い日が獲れば参戦したいです。
なかなか、貼りに来れませんが、「その5」も引き続きよろしくお願いします。
書込番号:20103214
6点


皆様、おはようございます。カッコいい作例が、急増中。鉄鳥のシーズンも開幕間近です
>F4ファントム師匠
青空にベイパー。最高です。私の撮影チャンスは、小松と岐阜、もしかしたら浜松も。取り敢えず明日は徳島のブルーインパルスに参戦します。
>x191300ccさん
明日、こんなの撮影したいなぁ
>seventh_heavenさん
沖縄の作例、ストック大歓迎。ラプター大好物です。私の鉄猛禽はストックばっかり(´▽`;)ゞ
>J79-GEさん
鉄トンボも大歓迎です。宜しくお願いします。
*********************
またまた過去のストックばっかり
書込番号:20104023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かばくん。さん
>J79-GEさん
>x191300ccさん
>F4ファントムさん
>まる.さん
>sweet-dさん
>ぽこぽこぽこんたさん
>柴-RYOの輔さん
>mirurun.comさん
こんにちは!
>seventh_heavenさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!転がってくる飛行機を撮るのは簡単なのですがどうしてもメラメラと・・
私は平日休みなのでいつもNFたちは頑張って飛んでくれます。
昨日新しいレンズで試写に行ってきました。まだまだの腕前ですが貼らせていただきますね!
書込番号:20104569
4点

たくさん撮ってみたのでもうちょっと!
スーパーホーネットも色付きが減りさみしいです。。。
102と300、500はまだ色が残っているのが確認できました。
ズームが伸びた分フレームに入れるのが難しいです!
書込番号:20104588
4点

昨日は暑かったです・・・
持って行った水筒のポカリがあっという間に空っぽに・・
でもローカルフライトがたくさんあり上がりも降りも撮れてよかった!
みなさん熱中症には注意しましょうね!
書込番号:20104609
4点

超望遠レンズの難しさと楽しさを味わった一日でした。
やっぱりズームリングは同じ方向がいいですね・・(今更!?)
あと、リングの回転角度が大きくてたいへんでした。
もちろん一番こたえたのは重さですが(^^;)
書込番号:20104631
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
F-16のハイレート。ベイパーが凄くて輪郭が・・・ |
これに至ってはもはや何がなんだかわかりませんな(笑) |
こちら空自F-15。これもかなり急角度で引き起こしてます。 |
ブルーのファンブレイク。残念ながらこの後は編隊系に・・・ |
皆様の作例も軍用機が増えてきて嬉しい限り♪
いや別に民間機が嫌いというわけでは決してありませんぞ!!!
旬なうちに千歳の写真を出しときます(笑)
F-16はやっぱり「見せるためのフライト」なので一味違いますね。
空自勢ももちろん凄いですけど。
>1126233さん
厚木シリーズ綺麗に撮れてますね。
ズームで600mmだとシグマかな?
そろそろ体力的に機材を軽くしたいですが、いい感じですね♪
書込番号:20104639
5点

>F4ファントムさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
今回使ったレンズはシグマの150−600Cです。
家で装着してズームリングをいじっているときは違和感はなかったのですが、
いざ現場で回すと・・・やっぱり逆になっちゃいます・・・
こればかりは自分がなじむしかないですね!
一枚目、二枚目すごいです・・ドライアイスみたい!
乗っている方々は周りがみえているのかしら!?
おまけにまた貼っておきます!
書込番号:20104770
4点

エンブラエルをカッチョよく撮ろう研究会......ぼるてーじツー
>1126233さん
シグマ150-600Cおめでとーございますっ。
そうなってくると...撮る事が尚一層楽しくなってきますね☆
USBドックは買いました? 未だなら、買いましょう。
このクラスのレンズは手ぶれかピンかの見極めが難しいのですが、撮ってリカバリーの繰り返しですよ。
特に今の時期は、大気がメラって撮りにくいです。
シグマ150-600Cは、ズームリングを回してズーミングするのではなく、左手はレンズ先端を持って直進でズーミングすればいいですよ。ちなみに、私の場合は純正レンズのズーム回転方向は逆で使いにくいです。(爆)
ところで、厚木で、AREA884てツナギ着て写真撮ってる人は見かけませんでしたか?
ではでは〜♪
書込番号:20104889
6点

こんばんわです。
仕事は休み前の掃除だけだったので小松に
午後も飛ぶかな〜と思い行きましたが午後からノーフラ
ラジオから流暢な英語が流れてきたのでデッキへ行くと
アメリカ軍のC-40Cと座間からブラックホークが飛来してました。
久しぶりにデッキに行きましたが小松でカメラ持った人が沢山いるの初めてみました。
書込番号:20105640
6点

皆さん、こんばんわ。明日は、徳島のブルーインパルス予行演習に出かける予定。でも、暑そう(~_~;)
>1126233さん
新兵器大活躍の様子。おめでとうございます。
いやー厚木賑やかで撮影に行きたいんですが、そちらに出向くついでがなかなかありません。9末ぐらいになりそう。それまで、飛んでくれているといいんですが、、、、空母が出て行ってしまうとさびしい事に。
>F4ファントム師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2561411/
すさまじいベイパーですね。こんなのなかなかお目にかかれません。
>そろそろ体力的に機材を軽くしたいですが、いい感じですね♪
サブ機としてM4/3を使っておりますが、なかなか機動飛行に対応できるものがないと思っていましたが、LumixのG7だと大丈夫そうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782624/SortID=20097885/ImageID=2559568/
画質的に不満が出るかもしれませんが、小型軽量というところではぴか一だと思って、サブ機の更新候補に。これなら出張かばんに入れてもたいした事ありませんので。
>sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2561484/
こういう撮影にLumixのG7が余裕で対応できそうな事がわかりました。しかも、凄く値下がりしていて悩ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782624/SortID=20097885/ImageID=2559580/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまたストック作例から。
書込番号:20105668
5点

>sweet-dさん
こんにちは!
ご指導ありがとうございます。
次は直進でやってみます。USBドックも物色中です・・
PCで見てぱっと見キレイな写りでも、機体のcautionなどを拡大すると微妙な場合が多々あります。
ブレなのかピントがずれているのか・・
いろいろやってみます!
書込番号:20106261
5点

>かばくん。さん
こんにちは!
まだまだカメラとレンズに写してもらっている状態です・・
NFの移転も近いので今のうちに少しでも腕をあげられたらと思います!
書込番号:20106275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かばくん。さん、鉄鳥のみなさん こんにちは
良い天気ですね。暑いですね。豪雨もありましたね。
いかがお過ごしですか
千歳航空祭は行けませんでした。凄い人だったみたいですね。
今日は在庫からお尻シリーズです。
書込番号:20106475
6点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>柴-RYOの輔さん
もうこの時期(8月中)は空港内の駐車場に入庫するのは難しいので空港バスか京急で行くようにしてます。
それにしても素晴らしいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2559463/
自分では撮れないので、感心するばかりです!
>かばくん。さん
ついに「G7」導入ですか!!
パナソニックのAFは速いですからね〜
期待大ですね。
私はもうしばらく現機で逝きます〜
飽きずに、羽田空港第二ターミナルから貼り逃げさせていただきます〜
書込番号:20108216
8点

かばくん。さん みなさん おはようございます。
かばくん。さん
遅くなりましたが鉄鳥写真館 その5 ありがとうございます。
今回もよろしくお願いします。
カメラを少し入院させていましたが(笑)とりあえず岐阜基地の写真を。
今は小松に行きたくてたまりません。
書込番号:20108641
5点

皆様、おはようございます?暑い最中、鉄鳥撮影お疲れ様です。昨日の徳島もひなたは暑かったΣ(゜Д゜)
>ぽこぽこぽこんたさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2561638_f.jpg
これは政府関係者の搭乗機?
>1126233さん
やはり指揮機は嬉しいですよね
>おじぴん3号さん
おしり特集、ありがとうございます。って知らない人が見たら怪しい板になったしまいそう。(´▽`;)ゞ
>むーぞうさん
写真の白つまぽさから暑さがにじんでいます。Σ(゜Д゜)
G7のポテンシャルは確認できましたが、お財布が軽いので、、、( ´_ゝ`)
>HATAOさん
私も小松行きたい?9月の航空祭に期待してます
****************
徳島ブルーインパルスから。立体駐車場の屋上から撮影しましたが、眉山山頂というてもあるかも
書込番号:20108782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かばくん。さん お疲れ様でした。
もう少し天気がですねぇ。
皆さん、今晩は。。。。。
皆さんお盆休みなので動きが少ない様ですね。
暇なのでまた、来ましたよ?
相変わらずONE・パターンですが。
2015入間航空祭
入間飛行場 - Iruma Airbase [RJTJ]
航空自衛隊 - Japan Air Self-Defense Force
Kawasaki T-4 46-5731/1131 etc
NIKONはレンズの表示されませんので、皆さん宜しくお願いします。
出羽、では、また来るね?
書込番号:20109885
7点



>かばくん。さん
こんばんは!
ファイター達のなかではやはり色付きがお目当てになりますが、たまにサービスの良いパイロットもいたりします。
偶然撮れたものを何枚か。
書込番号:20110622
6点

かばくん。さん、鉄とり大好きの皆様、こんばんは。
戦闘機祭りですね。^^ うらやましい。
D7000の夜流しテストしてきました。 結果は見ての通り、大敗北です。 18-55VR2だけは味方になってくれました。
やはり、フルサイズが夜流しでは楽ですね。
でも、負けません! 練習して今度こそ綺麗なD7000の写真を撮ってみせるぞ! と、往生際悪く ^^;
書込番号:20110848
7点

かばくん。さん 、皆さん、 おはよう3
今日は少し暑くなりそうですので、ブルーの飛んでいない物をUPします。
入間航空祭 入間飛行場 - Iruma Airbase [RJTJ]
航空自衛隊 - Japan Air Self-Defense Force
出羽、では、また来るかもね。
書込番号:20111308
6点


皆様、今日は?暑い最中鉄鳥お疲れ様です
>x191300ccさん
徳島では撮影場所選びがいまいちでした。
>アクセルベタ踏みさん
メラメラ写真映画のワンシーンみたいで好きなんです
>まる.さん
作例から暑さがにじんでいます。Σ(゜Д゜)
>始まりはStart結局はエロ助…さん
D7000の作例お待ちしてます。
>1126233さん
あー厚木に行きたーい?ダイオウグソクムシさえ撮影したいです?
*************
ストックばっかりですが(´▽`;)ゞ
書込番号:20116726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

古い掲示板に投稿してしまい再投稿ですm(__)m
スレ主様 皆様 はじめまして
皆様のように綺麗な写真ではありませんが、2枚程投稿したいと思います。
構図や撮影方法は練習中です(^^;
2枚とも 成田空港近くの飛行機の丘です。
書込番号:20116744
5点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん。こんにちは!
思い切って、機材を変えてみました!が、機材の設定にまだ慣れずにいます。
早速、新千歳に出動しましたが、相変わらずの出来で、つくづく腕のなさを痛感しています。涙
今日も駄作を・・・
>始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2562866/
そんなご謙遜を、夜流しカッコいいですね!羽田に遠征して勉強したいなぁ〜
>アクセルベタ踏みさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2562569/
A380迫力があってかっこいいですね!成田にも遠征したいなぁ
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2561836/
ジャンボのおしり迫力ありますね。最近北海道も暑いですね〜
僕も千歳航空祭には行きませんでした。すごい人出だったようですね。
>sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2561484/
エンブラエル190ですか?
いつも迫力のある作品の数々、勉強させていただいてます。
>@りゅうさん
初めまして!宜しくお願いします!
書込番号:20117060
6点

>かばくん。さん
こんばんは!
いつも失礼させていただきありがとうございます。
只今夏休み中ですが旅行中のため・・
大トリミング大会で失礼いたします!
書込番号:20117462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かばくん。さん、鉄鳥大好きの皆様、こんばんは。
D7000のリベンジに行ってきました。
>@りゅうさん
はじめまして。 じゃないかもしれませんが、こちらではとりあえずはじめまして。 宜しくです。
成田も良いですね。次は羽田にも是非! ^^
>笛吹いたら踊ったささん
18-55の写真だけは何とか見れるものになりました。今回はちょっとムキになってリベンジしてみました。
D7000は新機種に比べるとAF速度精度、測光能力がちょっと劣りますね。 ^^
とても勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2564736/
このえあどぅ、羽田にも来てくれるでしょうか。 撮ってみたいです。^^
>かばくん。さん
こんど、羽田にいらっしゃる時は是非お会いしたいです。 ^^
伊丹はなかなか行ける日が定まりません。 早く行きたいな〜
書込番号:20117869
6点

かばくん。さん 、皆さん、 こんにちは
最近は暑いのと、台風が気になり撮影に、足が遠くなりそうです。
そんな訳で、ペラ機の在庫で、SS 1/80難しさをUPしますね。
未だお勤めの方、暑い中ご苦労様です。
厚木海軍飛行場
機材:CANON EOS 1DMKV/5DMKV
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM /EF300mm F2.8L IS II USM
出羽、では、また来るもね。
書込番号:20118865
7点


皆様、今日は?暑い、暑いといっても始まりませんが、やっぱり暑いですね。
>@りゅうさん
ようこそおいでくださいました。こちらにはプロ級の方も参加頂いてますので私も勉強になります。成長しない私ですがΣ(゜Д゜)
>笛吹いたら踊ったささん
新しいベアドゥ良いなぁ(^_^)v
>1126233さん
オーバーヘッドブレイクお見事です。真上の撮影ぐらつきますよねー
>始まりはStart結局はエロ助…さん
D7000リベンジ、ナイスショットです
>x191300ccさん
P3Cプロペラディスクじゃないですか
****************
毎度、ストック作例から
書込番号:20120028 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

でわっ。昨日、及び、本日撮影分よりぃ〜
>1126233さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2562787/
↑アロハー! ノートリですかぁ?
>ベタさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2562570/
↑おおーっ! A380のドアップ!超いい感じっす。ANAのA380待ち遠しいっす。
>まるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2564506/
↑私、そのまま行き過ぎて、モロ太陽の写真撮った事あります。(爆)
>@りゅうさん
初めまして!! かな?
AF-I 600いいですね〜。成田なら、その辺に、x191300ccさんが......
>笛さん
D500おめでとーございますっ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2564736/
↑いいなぁ〜ベアドゥ。新千歳いいなぁ〜♪
>エロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2565004/
D7000絶好調ですね〜♪ 私的に↑コレが好きです。
>x191300ccさん
ペラ機、私ゃ1/500で撮りますが、1/80とはすごいですね〜
>かばくん。さん
8月20日は猪名川花火大会ですよぉ〜
全コメ出来ず、ゴメンナサイ〜
ではでは。
書込番号:20120220
8点


>sweet-dさん
こんばんは!
すいません。大トリミング大会2でございます(+_+)
実際は一枚目位の大きさです。
同じ場所で300で引っ張ったのが2枚目です。
出先なので手持ちのストックから。
カメラとレンズと立地に助けられている私です(+_+)
書込番号:20120670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくん。さんと鉄鳥大好きの皆様こんばんは。
昨日、雨を期待して羽田国内線ターミナルに行きました。
夕方から雨がポツポツ程度だったのですが、とにかく風が強く、レンズが煽られ苦しい写真となりました。
午後6時半過ぎ、期待通り本降りの雨が降ってくれましたが、一緒に台風みたいなのがついてきました。
台風は夜中から明け方だと思っていたのですが、羽田では一足先に来てしまったようです。
書込番号:20123364
9点


かばくん。さん 、皆さん、 おはようございます
皆さんのところは、台風の影響はありませんでしたか?
8月は花火しか、撮っていませんので、沢山の在庫よりUPです。
ジャンボは今の内に撮って置きましょうね。
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA]
「ひこうきの丘」より。
出羽、では、また来てもいいかな?
書込番号:20123933
6点

皆様、おはようございます。暑くて溶けそうな毎日、お疲れ様です。
sweet師匠
花火大会情報ありがとうございます。なんとか飛行機に絡めて撮りたいです。2枚目、あの目障りなカンバン、良い具合に溶けましたね?
>まる.さん
2枚目、いいですね。定番はどちらかぼかすところを絞って両方写しましたか
>1126233さん
公園の盛り土の上から?私の定番はスポットです。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ベアドゥゲットおめでとうございます。雨の撮影も程度ものですね
>x191300ccさん
大型機特集ありがとうございます。また来ては良いかではなく、強制出席でお願いします( ´_ゝ`)
***********************
先日、D7200を導入しましたが思いの外、ショット数が延びそうなのでX-S1を手放してG7を追加してしまいました(´▽`;)ゞ
書込番号:20124253 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かばくん。さん
こんばんは!
ほぼ当たりでーす!
01展開の時は大体盛り土、線路際、お墓の当たりに行ってます!
19展開の時は公園か資材置き場付近です。
19で午前中に順光になるポイントはどこにあるのかな?
書込番号:20125215
6点

>1126233さん
なるほど、あの辺りでしたか。もしかしたらニアミスしているかもしれませんね。9末までF18飛んで居て欲しいです。
+++++++++++++++++++++++++++++
G7の作例から。 スマホから書き込むと、色々文字化けしてうっとおしいですね。特に!が?に変わると文章の意味まで変わってしまいますし。(@_@;)
書込番号:20128088
7点

皆様こんばんは!
夏休みに入って初めての厚木展開!
結果・・・魔金でした。。
朝からしばらくいたのですが18系はアウトローの二機だけ。
タイムオーバーで帰還となりました。。残念!
結論 今度は400固定でいこうと思います!
書込番号:20128090
6点

かばくん。さん、みなさん、おひさしぶりです!
J79-GEさん(旧姓スーパーホーさん)の情報をいただいたので、昨日、岩国に行って来ました。
「超レアな機体、アドバーサリー部隊塗装のNSAWC27が、岩国に飛来した。」と・・・
航空自衛隊、アメリカ空軍に、アグレッサー部隊(軍の演習・訓練において敵部隊をシミュレートする役割を持った専門の飛行隊)が、あります。
アメリカ海軍においてはアドバーサリー(Adversary)部隊と呼ばれています。
ようするに、仮想敵機です。
中東の反米国の戦闘機を模したデザートパターンが施してあります。
この暑さなので、陽炎メラメラで思うように撮れませんでしたが、楽しかったです。
飛んでる背中を撮れなかったのも、少し残念でした。
書込番号:20128125
8点

かばくん。さん,皆様おはようございます!(^^)!
お久しぶりです。
いつも
皆様の素晴らしい
鉄鳥を拝見させてもらってます
このたび
18きっぷで乗り鉄の旅で
境線で鬼太郎列車に乗ったときに
米子鬼太郎空港に
寄って鉄鳥を撮ったので
やっと参加ができます!(^^)!
書込番号:20128457
7点

皆様、今日は。暑くて溶けそうな毎日、お疲れ様です。
sweet師匠
花火大会に参戦中です
コードネーム仙人 さん
仮想敵機塗装渋いです。
>1126233さん
魔金に当たりましたか。こればっかりは普通避けられませんよねぇ
写真云々 さん
鬼太郎空港、美保航空祭で良く行きます?ほとんど雨か曇りなんです。あのプロペラ機は、海保のボンバルディアかな?
***********************
ストック作例から
書込番号:20129565 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かばくん。さん
今猪名川の花火大会の会場で伊丹から離陸する
飛行機を撮りつつ、太陽に焼かれながら、
花火大会の始まる1920を待っている所です。
なので、今日は写真なしです(^^;
飛行機と花火を絡めて撮るなら、来週の
伊丹花火大会の方が良くないですか?
実は一度チャレンジしようとしたことが有るの
ですが、その時は花火大会が中止になってしまい、
撮れずしまいでしたが(^^;
書込番号:20129594 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かばくん。さん
こんにちは!
昨日は結局2機で終了だったみたいです。
早めの撤収正解!
ちなみにこんなのもありですか?
今日はフェスティバル!
書込番号:20129660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


かばくん。さん 、皆さん、 おばんです
また、台風がどんどんで、やだね。
いつも小型機のお土産を狙っている私ですが?
もう、そろそろ、もう終わりかな!
成田国際空港 - Narita International Airport [NRT/RJAA]
出羽、では、また来てもいいのかな?
書込番号:20129978
8点

かばくん。さん、鉄鳥を撮られているみなさん こんにちは
夏も終りに近づいていますね。(北海道だけ?)
全然撮りにいけていません。まあ、飛行機に限らず撮れていません。汗かくので控えています。
>かばくん。さん
スレ主ごくろう様です。
暑くないですか。
お一人
>笛吹いたら踊ったささん
ベアDo撮れていいなあ
D500ゲットおめでとうございます。7DMarkUより機能てんこ盛りでしょうか。
お会いする日楽しみにしています。
申し訳ありませんが在庫から
書込番号:20131474
6点

かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん。こんにちは。
札幌は最近あまり天気が良くなくて、この週末も雨の時間帯が長く、出動できませんでした。
最近、北海道に台風がどんどんやってきてます・・・
いやですね〜
>おじぴん3号さん
D500、毎日部屋で触りまくってます。今週は結局出動できませんでしたが、出動したくてウズウズしてます。
近いうちにご一緒しましょう!
とりあえず、前回の在庫から・・・
書込番号:20132272
8点

北陸の夏の風物詩(笑)おやべヘリコプター&防災・防犯フェスティバルに行ってきました。
クロスランドおやべで開催されているのでタワーの上から撮影できるので空撮っぽく撮影することが
できます。
今回は自衛隊の参加規模が縮小され見どころは少なくなりましたが遊覧飛行や富山県防災ヘリなどの
飛行展示などがあり撮影機会は多いです。
北陸新幹線駅も開通しましたし来年挑戦されては。
書込番号:20132807
8点

今日、伊丹は逆侵入でしたね。
用事で撮れませんでした(T_T)
逆侵入、撮りたかった…
前から機会を狙っていたんですが…残念!
書込番号:20132887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


鉄鳥ファンの皆様、ご無沙汰してました;^_^A
今日は少しの空き時間で空港ターミナルの展望デッキから撮ってました(笑)
sweet-dさん
猪名川におられたんですね!!
てか、スカイパークの北側かな?
時間が無くて連絡せずでした;^_^A
書込番号:20133323 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさん、こんばんわ。昨日の伊丹、猪名川の花火、夜流しもあわせ堪能してきました。
>まる.さん
花火の写真と、待ち時間の離陸写真、お待ちしております。
>1126233さん
いいなあ。F14 実は現物一度も見たことないんです。(ToT)/~~~
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2567931/
プラモは良く作ってましたが、、、、
>sweet-d師匠
私は、千里川から撮っておりました。今日は逆降りでしたか。それはラッキーでしたね。
>x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2567977/
企業保有機はこんなんですか。面白いです。
>おじぴん3号さん
もうこちらは感覚麻痺してきました。暑いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2568340/
未だ、この子に遭遇できておりません。
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2568548/
ベアドゥいいなあ。D500もいいなあ。(^o^)/
>カメキューさん
ターミナルから逆降りですか。良いなあ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日の夜流しと、猪名川の花火
書込番号:20133674
8点

>かばくん。さん
伊丹から猪名川の花火がどういう風に見えるか、参考になりました。
私は昨日、猪名川の花火会場に居ましたので、そこで伊丹から上がってくる飛行機を、花火の待ち時間に撮影していました。
・・・しかし、今日の逆侵入、悔し〜。台風が来ている時とか、悪天候前の風向きが違う時しか北側から降りてくれないんですよね。
書込番号:20133763
8点

>ぽこぽこぽこんたさん
返答漏れ、失礼しました。m(._.)m
それにしても、面白い位置から撮影されましたね。
>まる.さん
会場からの撮影お疲れ様です。暑かったですよね、(´;ω;`)
*******************
またまたストック作例から
書込番号:20134396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かばくん。さん
スレ主様、皆さまこんにちは!
おとといのベース解放時の写真をアップします。
荒天により盆踊りはキャンセルとなりましたがタロンのグッズを買ったり、
恒例のアンソニーのピザを食べたりとアメリカの雰囲気を楽しんできました!
飛んでない鳥たちを撮ってきました!
書込番号:20134848
7点

ベース開放日 その2!
春の桜祭りと違って現役機が展示されていないのが残念ですが・・・・
遅めの時間に行ったのでゲートインも並ばずにすみました。
天気が悪かったから多少空いていたのかな?
書込番号:20134875
7点

連投申し訳ございません。
晴れ・雨(豪雨)・晴れ・雨(猛雨)・・・
大変な一日でしたが撮影は楽しめました。
書込番号:20134908
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
午前中はほぼドン曇りでした・・・。 |
やや日が出ましたが、空は真っ白といった感じ |
ZZレターのF-15。この後とんでもない捻りだったのですが、油断してまして・・・ |
カーゴルックスさんを見送ってRTB。自宅まで8時間ほど。うぅ・・・ |
もう先月になってしまいますが、AGRが移転してから初めて小松に行ってまいりました。
残念ながら天気はスッキリしませんでしたが、「戦闘機を見るのが初めて」という後輩を連れてまったり鑑賞でございました。
米軍との合同訓練期間で、ZZレターのF15の派手な上がりを期待しておりましたが、
初めてのRW24と、そもそも撮影に慣れてない人を連れて行っていた関係もあり(言い訳)そちらはなんともビミョーな感じ。
米軍の方もなれないせいか、捻りポイントがなかなか掴めないのかもしれません。勝手な想像ですけど。
とはいえ、ほかの基地ではなかなか味わえない小松特有の派手な上がりと、AGRの派手な塗装に自分も友人も魅了されてきました。
RW24運用時のノウハウも多少は得られたので、次回の遠征に生かしたいと思います。
書込番号:20135087
8点

みなさんご無沙汰しています。
千里川でかばくん。さんにお会いしたので、久々にやってまいりました。
猪名川花火の日というのをすっかり忘れて、お気軽セットで三脚持ってなかったので、
手持ちで花火と絡めてました(汗)。
21日は朝から 14運用だったので千里川から上がりを狙いましたが、メラメラ〜〜
午後からスカイパークの北へ回って夕日がらみを狙ってたところへ、sweetさんと合流〜
帰りしなに千里川で手持ち降り狙い(笑)。
ぽこぽこぽこんたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2568688/
Air to Airのようでかっこいいですね〜
書込番号:20136001
8点

みなさんこんにちは
伊丹空港は逆ランに花火大会
sweet-dさん、カメキューさん river38さん
いつもと違う光線、背景、構図
あぁ、うらやましいです…
かばくん。さん
ナイトに花火〜、構図もバッチリですね
けいたろう〆さん
私も見ましたよ(見ただけ撮れてない(笑))
米軍F15の竜巻みたいな、ひねりながらのハイレート!
作例は小松より
午前中の空港ターミナルからの作例です
書込番号:20138162
8点

>かばくん。さん
>river38さん
このイベント空撮っぽく撮影できるので毎年楽しみにしています。
>初心者タロちゃんさん
午前中ならアラート交代ですね。
毎朝みれますね。
書込番号:20139082
9点

皆様、今日は。少しは涼しくなりましたね。来月の小松、参戦の段取りをつけあとは晴天を祈るのみ
>1126233さん
基地解放、良いですね。f14とプラウラー良いなぁ(^_^)v あのへり撮影したきおくがあります。
>けいたろう〆さん
米軍と空自、飛びかたと言うか、タイミング違うと思います。岩国で感じました。かくん、かくんと曲がると言うか、、、、
>river38さん
先日差お疲れさまでした。逆降り遭遇良かったですね(^_^)v
>初心者タロちゃんさん
やっぱりF15別格にカッコいいです。アラートハンガーから出てくるの映画みたいです
>ぽこぽこぽこんたさん
ヘリコプターのメインローターがディスクに見えるなんてすご過ぎます。
**********************
ストック作例から。昨日、名古屋空港での撮影分はまた今夜に
書込番号:20139413 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
コレをみんな見に来て激混みだろうなぁ・・・既出でサーセン |
地元機もSP塗装をしてくれる事が多いんですが今年は? |
303も306もコブラに負けないフライトを期待します! |
こちらわかりにくいですが、2015ドラゴンSP塗装。 |
あともう少しで航空祭月間ですね〜♪
なにしろ、三沢・小松・静浜と三週連続開催ですから
体力・気力・財力(笑)が削られて削られて(T_T)
やはり教導隊が異動したことで小松は大注目のようですね。
ただ小松は会場内だと順光だけどお腹写真が多く、さりとて空港側は
背中写真は撮れますが逆光・・・う〜〜〜む、うまくいきませんなぁ。
逆光救済の現像パラメータとかないかしらん?
見られるようにしようといじると荒れちゃってねーーー(>_<)
まぁ逆光は逆光で光線的に面白い写真が(偶然)撮れたりするんですが。
まぁその前の三沢で撃沈してきます(笑)
書込番号:20140924
7点

皆様、こんばんは。カッコいい作例ありがとうございます。
>F4ファントム師匠
<なにしろ、三沢・小松・静浜と三週連続開催ですから体力・気力・財力(笑)が削られて削られて(T_T)
なんとも羨ましい遠征。作例期待しております。
*******************
一昨日、初めて県営名古屋空港(小牧)に立ち寄りました。FDAの聖地です。また、空自も観れて良かったです。最後までセントレアと迷ったんですが、、、
F2,T4にも出会えましたし。
書込番号:20143647 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かばくん。さん
みなさん
こんにちは。
昨日は3週間ぶり?に羽田へ行き、柴-RYOの輔さんとご一緒してきました。
ずっと撮影してなかったらなんか一層ヘタッピになっちゃいました(・・;)
という事で、キャラクター祭りでごまかしてみます。
書込番号:20144768
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ベトナム航空のB789。個人的にはかなり好みの部類の機体カラーです。 |
キャセイのB744F。B748Fへ置換え間近なのか塗装がだいぶ退色してるのが残念。 |
ANAのB789。まさか全機ともRRトレント全取っ替えになるとは。 |
番外編のトーイングカー。今は無きダグラスの亡霊が。(笑) |
こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。
早く涼しくなってほしいものです。
写真は成田の時の在庫から。
書込番号:20145714
7点


皆さん、今日は。今日は曇りのため少し過ごしやすいですね。
>mirurun.comさん
ベアドゥの夜流しナイスです。最近、羽田空港ご無沙汰です。
>邪☆お兄さんさん
成田空港今年初めて撮影できました。退色したキャセイ、新塗装かと思いました。
>HATAOさん
岐阜の作例ありがとうございます。先日、小牧基地で一機だけF2見ることができました。
**************************
県営名古屋空港の作例から。G7に100~300mmズーム+1.7倍テレコンがデフォルトで、最大1050mmズーム手持ち撮影ですが季節柄メラメラ写真を増産中です、
月火は新千歳に立ち寄るチャンスがありわくわくしてます。
書込番号:20148233 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん、こんにちは!
北海道は日中は気温が上がりますが、朝夕は過ごしやすくなってきました。(本州と比べれば大分違いますが・・・)
かばくん。さん
北海道上陸ですか!
仕事で千歳にはいけませんが、天気が良いことをお祈りしてます。エンジョイしてくださいね!
****************************************************************
作例は前回の千歳送迎デッキから・・・
書込番号:20148719
6点

10/30の岐阜基地航空祭ではなんと!
早くも『X−2(先進技術実証機)』が地上展示されるそうです♪
極秘テクノロジーのカタマリなので展示はだいぶ先かと思っていたのでビックリ!!
ウーム、岐阜は行く予定ではなかったんですがどうしたもんか・・・
ガンダムカラーの国産ステルス機、見てみたーーーい!!
あ、写真はラプたんネ(笑)
書込番号:20149074
6点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
残暑お見舞い申し上げます。
八月は一回も飛行機を撮りに行けませんでした・・・orz
先月、知人を羽田空港までアテンドしたときのものを貼り逃げさせていただきます〜
書込番号:20149641
6点

>かばくん。さん
スレ主様、皆様こんばんは!
今週色々とやってきたのでちょっとだけご報告を・・・
だんちゃーく!
書込番号:20151825
7点

回し疲れたのでジェット機で一息。
この日のD・バックの一番のハイレートはなぜかタンカー仕様でした。
だんちゃーく!つぎっ
書込番号:20151858
6点

今日のワンショット!
鳥ではございませんがご勘弁ください!
だんちゃーく!いまっ!
書込番号:20151890
7点


>かばくん。さん
鉄鳥のみなさん こんにちは。
私は伊丹空港の近隣の宝塚市に住んでいるので、出かける先、そこそこで伊丹から上がって行く飛行機を見ることが出来ます。
今まではそれを見上げるだけでしたが、撮れるものなら撮りたいと、新機材を導入しました(^^)レンズは中古ですが(^^;
でもって、今日少しの時間でしたが、伊丹で試し撮りをしてきました。
結果は・・・(^^;
マイクロフォーサーズですが、画質はかなり前の機種のD700と比べてもイマイチ、Auto ISOに設定しておくと、感度が上がった時
コンデジ画質になる、ピントもコントラストAFのせいか、外してファインダが大ボケし、ターゲットの飛行機を見失って追いきれない・・・
圧倒的にコンパクトで軽いのはいいですが、メインの機材に使うのはしんどい(^^;
でもってやはり普段出かける時の持ち歩き専用+サブサブに使用することに決定しました(^^;
今日その機材(オリのE-P5+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II)で撮った写真を貼ります。
撮影は、毎度の下河原緑地の展望台からです。
書込番号:20152004
6点

皆様、おはようございます。これから北海道に出撃します。
>笛吹いたら踊ったささん
新千歳は夜、昼間は南千歳で空自狙いです。
>F4ファントム師匠
ラプターありがとうございます。晴れてれば、岐阜は必ずちゃり参戦します。博物館中心で昼に基地内撮影の予定
>むーぞうさん
羽田空港の作例ありがとうございます。排気塔と787良い感じですね。
>1126233さん
円盤プロペラナイスです。F18のお腹もカッコいいなぁ。アパッチどちらで撮影されたんですか。良いなぁ(^_^)v。
>sweet-d師匠
お腹の誘導灯綺麗に写り込ませましたね、流石です。
>J79-GEさん
なんか凄く神戸空港に雰囲気が似た空港ですね。(^o^)v
>まる.さん
サブ機導入おめでとうございます。メインのトラブルやワイド側の撮影にサブ機はありがたいです。
************************
ストック作例から
書込番号:20152795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かばくん。さん
スレ主様、皆さまこんばんは!
アパッチは富士で行われた総合火力演習で撮影してきました。
当日雲が低く、お目当てだったF2は雲の上からの参加。。。
地上では排気音しか聞こえませんでした・・
どこかの航空祭でみたいな。
今日も厚木に撮影に行ってきたので一部を載せます!
書込番号:20159800
7点


皆様、おはようございます。月火と札幌まで行っておりましたが札幌滞在中はほどほどの天気でラッキーでした。しかしながら、少し離れたエリアは厳しい状況のようでお見舞い申し上げます。
>1126233さん
あれだけ増槽をぶら下げて良く飛べるものだといつも呆れております
>esuqu1さん
お帰りなさい。やっと航空祭のベストシーズンですね。夕暮れのT4.F2カッコいいなぁ
***************
千歳基地をの作例から。メラメラ写真ですけど。
書込番号:20161048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

かばくん。さん 、皆さん、 今晩は
また、12号台風が発生ですね。
昨日は成田に行ったけど、お土産はなんも無い私ですが?
もう、そろそろ、秋のような気がする!
出羽、では、またかな?
書込番号:20164910
6点

かばくん。さん、大空の皆さん
こんばんは
VMFA-122
狼男 から 十字軍 に 戻りました
※VMFA-115 と交代で帰国 F-35B へ 機種変換が予定されています。
書込番号:20164988
6点

みなさまこんばんは
いよいよ、航空祭シーズンですね
私も小松基地に参戦予定です
アグレス配備後、最初の航空祭ですので
例年以上の混雑が心配です。 前日の予行から
行ければいいのですが。
作例は
会社の女の子が社交辞令か、
『見せてくださ〜い』なんて言うので
最近は女子目線を意識して撮っています(笑)
書込番号:20165308
7点

今伊丹辺りにいますが、頭上をギアを出して
伊丹空港に降りていく飛行機が北向に飛んでいく…
と言うことは、今日も北側からの侵入?
また撮ること出来ず…
書込番号:20167961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


みなさん、こんばんわ。また、台風接近、今度は九州。なかなか気が休まりませんね。
>x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2575763/
これ、5月の岩国で見かけました。厚木にも来ていたみたいですけど、いまは?
>J79-GEさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2575769/
GWの岩国で見かけたんですが、歩きつかれたので、近くで撮影することを断念しておりました。
>初心者タロちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2575852/
おーアート路線ですね。 (^_^)v
>まる.さん
そんなものですよ。狙っていったらダメで、諦めたら逆降り。何度、経験した事か。(~_~;)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた、千歳基地の作例から。
書込番号:20168188
7点

みなさん、こんにちは
ちょっと間空きました。
ようやく撮りに行くこと出来ました。
>かばくん。さん
北海道来ていたんですよね。
一言声かけて頂ければ・・・・土日ならばですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2575075/
空港入口付近で撮られましたね。 此処まで歩きましたか?
ウィークデデーに行きたいなあ。(休みとって行くかな)
それでは、また
書込番号:20170120
7点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん、こんにちは!
先週土曜日と昨日と、新千歳に出撃しました。
昨日は、あまり天気が良くなかったのですが、それが幸いしてか、A330で少しベイパーが出てました。
かばくん。さん
千歳はいかがでしたか?
今度の来道の際は、是非ご一緒したいですね。(週末になりますが・・・)
昨日の生コンポイントから・・・
書込番号:20170942
7点


みなさん、こんばんわ。台風の影響か、こちらはまた蒸し暑くなっています。
>おじぴん3号さん
ありがとうございます。実は、再来週、家族でそちらを旅行するんですが、Week Dayなので、なかなか時間が合わないと思います。m(__)m
初日は、南地租瀬駅で降りて、一枚目の写真の! マークのところ辺りから撮影しておりました。
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2577104/
ベイまーゲットおめでとうございます。A330って、ちょうどこの写真のようにウィングレット端からすーってベイパーを引くんですよね。4枚目の流しもいい感じです。
>sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2577218/
逆降りゲットおめでとうございます。行きたかったんですが、中途半端に時間を押さえられていて都合がつきませんでした。(~_~;)
>まる.さん
>昨日恨めし気に見上げていた空を飛んで行った、飛行機達です(^^;
うーん。手によるように判ります。撮影を諦めてカメラを閉まったと端にシャッターチャンスが現れるとか、、、まあ、色々あります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回は、新千歳国際空港関連で。一泊二日の出張でしたが、二日目の移動先の都合で、空港のホテルに泊まりました。ふつうの人なら嫌がる滑走路側の部屋から、明かりを消して心行くまで、夜流しを楽しんでおりました。今回、4Kフォトと言うずるいアイテムで、、、、
書込番号:20171907
5点

>かばくん。さん
鉄鳥のみなさん こんばんは。
先ほど昨日恨めしい気持ちで撮った写真をupしましたが(^^;
今日はやっと14進入の写真が撮れました(^^)
途中で32に変わってしまいましたが・・・
でもまぁ撮れたので良しとします(^^)
D700で撮った写真をupします。
E-P5と2台体制で撮ったのですが、まだ見れていないので、見て良いのが有れば、また貼ろうと思います。
書込番号:20172024
5点

こんにちは or こんばんは。
いよいよ航空祭シーズン直前となりましたね。
私は某基地の体験搭乗に応募しました。
去年は外れたので今年こそ当たって欲しいです。
写真は厚木の日米親善春祭りでのP-1。
書込番号:20173668
6点

かばくん。さん、鉄鳥な皆様
初めましてlovesaitamaと申します。
スレ主様、皆様の素敵な作例を勉強させて頂きと思い参加させてください。
カメラ初めて1年くらいの初心者ですのでお手柔らかにお願いします。
書込番号:20176606
9点

>lovesaitamaさん
こんばんは!
私も2月にカメラを買って鉄鳥を鳥始めた超初心者でーす!
私も偶然こちらのスレを見つけちょくちょくお邪魔させていただいております!
ここの皆様はとても優しいのでご自身のペースでお楽しみください!
私も早く初心者を脱出したい!
でも私のお目当て君たちは一昨日フライオフしてしまいました・・
明日は代わりに何か飛んでるかしら?
作例は在庫から!
書込番号:20176977 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>1126233さん
こんばんは
自分は昨年12月末に羽田で初鉄鳥でした。
>私も早く初心者を脱出したい!
同感です。
自分は1回撮影に行くと消費税分くらいのヒット率(凡打)です。(涙)
こちらには戦闘機流し撮りとか1/2秒で流し撮り凄い方達がいますので勉強になります。
作例は在庫から???
今後よろしくお願いします。
書込番号:20177183
7点

>かばくん。さん
鉄鳥のみなさん こんばんは。
先日の伊丹空港14進入のオリのPEN E-P5で撮影した分を貼ろうと思います(^^)
ちなみに撮影時の装備はメインにD700に28-300、サブにE-P5に75-300の変則組み合わせです(^^;
本当はサブに、D700 2台目に150-600で行きたかったのですが、D700+28-300で撮影時に、もう一台のD700+150-600を首から
ぶら下げておくのは無理がある、ということで、先日getした75-300を使用することにしました。
しかし、E-P5のコントラストAFはなかなかいう事を聞いてくれず、当たりはずれの多い撮影になってしました。
でもまぁ念願の14進入で、空もモクモクいい感じで雲が有ったので、ぜいたく言ったらいけませんよね(^^)
書込番号:20177429
6点

皆様、おはようございます。また暑くなって来ました。(´▽`;)ゞ
>まる.さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2578441_f.jpg
逆降りゲットおめでとうございました。やはりレア物は(^_^)v、私もD7200とD5200の2台を首から下げるのはきついのでG7を普段のサブにしてます。
>lovesaitamaさん
ようこそおいでくださいました。気楽にご参加ください。ルフトハンザ747いいですね。これも退役が近い?F15ナイスです。
>邪☆お兄さんさん
なかなか撮影できないP3Cのプローブアップ面白い\(^-^)/
>1126233さん
猛禽類の巣?いや、スズメバチの巣でしょうか。出ていったと言うことは今、厚木に行っても、静か?(T-T)残念
*********************
小松航空祭が近づいて来ました。果たして天気は?
書込番号:20178385 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かばくん。さん
747は見れなくなっていく一方なのですね('Д')
>F15ナイスです。
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2578669/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2578670/
撮ってみたいです(^O^)/
書込番号:20180091
7点

今回は、OM-D E-M10で撮った在庫から...
>まる.さん
えーっと、m4/3は、かばくん。さんもそうですし、私も使用しています。
私の場合は、最初、m4/3のレンズ資産も無いのでWZKを買いました。当初は75-300買って〜とか
色々と夢を描いたのですが、やはり、色々な面で使いにくい事もあり、システムの拡張は見送っています。
普段私は、画面一杯に飛行機をドーンと撮る事が多いのですが、最近m4/3では、真逆に引きの絵を撮る事に自分で決めた感が
あります。レフ機は(超)望遠で使用し、m4/3は標準域と住み分けをしつつあるところです。でも、デジタルテレコンは多用しています。
>lovesaitamaさん
初めまして!ですね。
飛行機写真、大いに楽しみましょ〜♪
ではでは〜♪
書込番号:20181283
9点

かばくん。さん、皆様 こんにちは。
最近、撮りに行けてないので、タブレット内の未アップ(たぶん)を探しました。
>lovesaitamaさん
はじめて。よろしくです。^^
飛行機撮影楽しいですよねっ
僕も羽田にはよく行っています。お会いできたらよろしくです。^^
書込番号:20181674
9点

>sweet-dさん
前の日曜日の撮影は、機材の使い方も固まっていなかった上に、余り機会が無い14進入ということで、
D700 2台に28-300、150-600、E-P5に75-300という万全の(^^;装備で臨みましたが、結果から言うと、遠景メインで撮る時は、
D700+150-600がメイン(それと可能ならサブにD700+28-300、D700+150-600を首にぶら下げてD700+28-300で撮影、は無理(^^;)、
近景や遠景を広く撮りたい時は、D700+28-300メインでサブにE-P5+75-300(これは軽いので可能)、この組み合わせが
良いんではないかな、ということになりそうです。
E-P5はピントが決まった時はシャープないい描写をしてくれるのですが、そうでない時はピントが合ったか合ってないか
よく分からないような描写なので、うまく使いこなさないといけないな、と思っています(^^;
書込番号:20183341
6点

様、おはようございます。やっと涼しくなりましたね。鉄鳥の季節到来です。
>lovesaitamaさん
ありがとうございます。あの三枚のF15は、小松のものです。今から19日が楽しみです。
お名前から、入間、百里の作例を期待してしまいます
>まる.さん
>sweet-d師匠
M43でデジ一と同等に使えるかと言われると辛いところがありますよね。
AF,EVFも不満は残ります。でも、ワイド側は気にならないし、そもそも、デカイデジ一は、出張カバンに入らない(´▽`;)ゞ
飛行機を入れた情景写真なら仕上がりが即わかるEVFが便利てすし
>始まりはStart結局はエロ助…さん
夕流しも良いですね。シンガポール航空好きなカラーリングです。
**********************************
ストック作例から
書込番号:20183996 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sweet-dさん
初めまして今後ともよろしくお願いします。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
初めまして今後もとよろしくお願いします。
羽田でお会いできた折には色々ご教授ください。
>かばくん。さん
お察しの通り入間までは車で1時間ちょい位です。
昨日ロケハン行ってみたのですが全然飛んでいなく…
やっぱり無線?あった方が良いのですかね?
写真は在庫から目一杯絞り出してみました。
書込番号:20185057
7点


本日撮影新鮮在庫よりぃ〜
今日は、私としては、珍しく下河原へ...
んで、まる.さんトプチオフになりました〜
その後、千里川へ...リバーさんとガメラさん(PH)と合流。撮影を楽しみました。
おじびんさん
5D4おめでとうございますっ。
ではでは〜♪
書込番号:20192062
10点


>sweet-dさん
今日は有難うございました。
短いながらも、楽しい期間が過ごせました。
駐車場の場所とかも教えて頂いたし(^^)
私も伊丹空港にはしょっちゅう行っているので、またご一緒出来たらいいですね(^^)
書込番号:20192823
7点

かばくん。さん、飛行機好きの皆様、おはようございます。
>lovesaitamaさん
羽田でお会いしたときは、こちらこそ宜しくお願いします。 ^^
ヨンニッパのフードに変なレンズコート付けているが僕です。
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2580824/
これ、むちゃくちゃカッコいいですね! いいなあ、羽田ではなかなかお目にかかれません。
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2581589/
この眩しい感じ、たまりませんね!
なかなか伊丹に行けません。(泣)
>J79-GEさん
うひゃ〜 ^^ にゃん!
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2579594/
こうして見ると、メラメラもカッコいいものですね。プロペラが絶妙ですね!
つい最近、D800Eを手に入れました。 去年の9月まではD810を使っていたのですが、高画素機の良いところをほとんど活用せずに、手放してしまったので少し後悔していました。
本当は日中に色々と試写してみたいのですが、いまだ夜ばかり... ^^;
取り敢えず撮ってみましたのでペタペタします。 D810に比べ、高感度ノイズは非常に乗りやすいですが、D500とかAPS-Cとは違い、悪い感じの乗り方ではないですね。 でも、連写もAFもやはり現行の機種よりだいぶ劣るので、練習するにはもってこいのカメラで、手に入れてとても満足しています。
書込番号:20193341
8点

皆様、おはようございます。カッコいい作例ありがとうございます。只今神戸空港!北海道に出発待ちです。
>lovesaitamaさん
なんか、リゾートチックな空港ですねー!どちら?
>おじぴん3号さん
銀FDA精悍ですなぁ(^o^)v
>sweet-dさん
ワンワールド777迫力満点です。CRJの切り取りかたも斬新です
>J79-GEさん
やはり、神戸空港でしたか。ナイスです。
>まる.さん
sweet師匠とのオフ会良いですね。次回は、私も、、
>始まりはStart結局はエロ助…さん
エアドゥ夜流しクリアです。\(^-^)/
**************************
ストック作例から
書込番号:20193715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

かばくん。さん、鉄鳥大好きのみなさんこんにちは〜(*^-^*)ノ
暫くご無沙汰してしまいました(;^ω^)羽田には何度か言っていたのですが、忙しさを理由にサボってしまいました。
と、いうことで在庫からめずらしく夕流ししてきたものをアップします。
そして貼り逃げゴメンナサイm(__)m
羽田で撮影されている皆さん、どこかでお会いしたらよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
書込番号:20193779
8点

かばくん。さん、飛行機好きの皆様、お疲れ様です。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
勇気をだして夜インタミにも行きますのでお会いできた時折にはよろしくお願いします。
あっ!10月1日のほうが確立高いのかな?土の上で。
>かばくん。さん
那覇空港です。瀬長島からです。
>柴-RYOの輔さん
自分も羽田行きますのでお会いできた折にはよろしくお願いします。
写真は鉄鳥撮り始めた頃の在庫から
撮っている行為が楽しかった(^^♪
書込番号:20194751
8点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
9月になり、夕方少し寄れるようになったので2週連荘で行ってきました。
いや〜、暗くなると難易度MAXです・・・汗
始まりはStart結局はエロ助…さんや柴-RYOの輔さんは神ですねぇ〜
しかし暗くなると周りはカップルが急に増えだして・・・汗
第一ターミナルは多いですねぇ〜
若いって、いいですねぇw
とりあえず9月1発目を貼り逃げです〜
書込番号:20195100
6点

>かばくん。さん
飛行機大好きのみなさん
こんばんは♪
>lovesaitamaさん
初めまして(^-^)/
お名前からしてもお近くの方のようです。
始まりはStart結局はエロ助…さんや柴-RYOの輔さんたちと一緒に遊んでることが多いです(^^)
あんなに化け物のような腕は有りませんが、たくさん教えていただいて楽しんでます!!
羽田でお会い出来たらいいですね♪
>むーぞうさん
びっくり
今日行ったのかと思いました(^^;)
本日の羽田から数枚・・・
書込番号:20195287
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
地元F-2。D5、結構粘ってくれますが、白トビするときゃトビます(T_T) |
お隣さん「千歳イーグル」。かなり近寄ってナイフエッジパス。 |
ブルーインパルス。立ち位置とかレンズとか毎度考えるコトがいっぱい! |
米軍F-16ファイティングファルコン。何回見てもスゲェ!! |
がんばって軍用機貼り付けます(笑)
先日の三沢基地航空祭に行ってきました。
天気予報がだいぶ良い方にズレて天候に恵まれてよかったよかった♪
三沢は会場内からは終日ほぼ順光なため、色が出しやすく
現像・レタッチに関しては手間いらず(^_^)v
あと必要なのは当人のウデだけなんですがねぇ・・・orz
書込番号:20195607
9点

皆様、おはようございます。北海道は曇り、雨でないのはラッキー。関西人には寒いです。
>柴-RYOの輔さん
羽田空港第二の夕流し、767ナイスです。
>lovesaitamaさん
おめでとうございます。夕日被り、なかなか撮れるものじゃありません。
>むーぞうさん
夕流し、カップルに負けちゃダメです。(´▽`;)ゞ
>mirurun.comさん
夕流しのスカイマークカッコいいです。
>F4ファントム師匠
カッコいいです。じゃんじゃんアップしてください。天気も最高です。小松もこうであって欲しいです。
***********************
昨日、新千歳空港て民間機を撮影してる際に現れたf15と政府専用機蛾が現れ大興奮。家族のひんしゅくを買いながら撮影してました。( ´∀`)
書込番号:20196270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かばくん。さん
スレ主さま、鉄鳥のみなさまお久しぶりです。
メイングラウンドではNF達はクルーズ中、また雨がずーっと続いており寂しい限りです・・
今日は新しいグッヅを手に入れたのでハンドリングテストがてら二週間ぶりにエンドに行ってきました。
居残りのヘリが何回か通過したので何枚か。
早くまたにぎやかにならないかな!
書込番号:20200843
6点

皆さんこんばんわ
洋上迷彩を求めて百里へ行くもなぜか小松へ飛んで行ってしましましたがまさかのウェストランウェイへランディング
なんか得した気分。
書込番号:20201043
6点

かばくん。さん、鉄鳥大好きのみなさんこんばんは!!
サボり癖が付かないよう、羽田へ夜流しへ行ってきました(*^▽^*)ノ
今日のテーマはナナメ流し!・・・しかしムズカシイですね(笑)
照明にAE持っていかれちゃうのと、湿度が高かったせいか空の色がすごいことになっちゃいました( ̄д ̄)
>lovesaitamaさん
はじめまして〜!よろしくお願いします。
普段は国際線か第二で撮っています。えろすけさんとみるるるるんさんと撮っていることが多いので見かけたら声かけてくださいね〜(#^^#)ノ
>むーぞうさん
なかなかお会いできないですね(笑) えろちゃんはともかく私はまだまだです(>_<) 一歩でもえろちゃんとの差を縮めたいと奮闘中です(`・ω・´)ゞ
>みるんるんさん
私も一人でヒミツ特訓行ってきましたよ〜(*^▽^*)b いつもと反対側で飛び立ちを狙ったのはいいのですが・・・あちこちでカップルが・・・( *´艸`) 一人で行くもんじゃないですね(笑)
>かばくん。さん
お褒めいただきありがとうございます!もっともっと精進いたします(`・ω・´)ゞ でもむずかし〜〜〜(>_<)
>F4ファントムさん
>1126233さん
>ぽこぽこぽこんたさん
ご挨拶がまだでした。柴RYOと申します。よろしくお願いします。主な被写体は・・・・・(;^ω^)ないかも? 雑食です。なんでも撮っていて楽しいです。
書込番号:20201412
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
イーグルの機動。翼端のベイパーが太くて紐みたい |
SP塗装機。飛行隊マークがでっかく、洋上迷彩がデジタルモザイク状になってますね。 |
F-16のデデュケーションパス。背後から会場を巻き込むようにパスしていきます。 |
まぁ彼らのテクニックには言葉も無いですね(^_^) |
>柴-RYOの輔さん
こちらこそヨロシクです♪
再び三沢から。
三沢は晴れる確率が少ない傾向があって、今回は貴重な「当たり回」でした(^_^)v
それに会場内からほぼ終日、順光という条件で撮影ができます。
(ほかに一日中順光なのは、小松と築城くらいですかねぇ)
すべてRAW撮りでSILKYPIXにて現像してますが、曇天より遥かにラク(笑)
(そのかわりブレとかピンズレとかモロバレですが・・・orz)
精進しますだ(>_<)
書込番号:20201682
9点

かばくん。さん みなさん こんにちは。
昨日、小松基地航空祭予行に行ってきました。
薄曇の天気でお空まっ白写真を量産です。
なかなか難しいですね。
でも一年ぶりの小松とても楽しめました。
書込番号:20206092
6点

私事で申し訳ありません。
もうここでの書き込みを終了する事としました。
私の使っているカメラメーカーのクチコミで
まともな意見がまともに扱われないと言うのが理由の一つです。
かばくん。さんをはじめ鉄鳥写真館の皆様には沢山の温かいお言葉をいただき感謝しております。
最後になりますが小松基地航空祭の予行で撮った物を投稿して終了させていただきます。
短い間でしたが皆さんありがとうございました。
これからはROM専で皆さんの投稿楽しみにしております。
書込番号:20206666
9点

>かばくん。さん 鉄鳥な皆様お疲れ様です。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2582167/
いつかは太陽の中に収めたいですね〜
19日は頑張ってください。素敵な作例お待ちしています。
>mirurun.comさん
初めまして(@^^)/~~~
お三方の流し撮りを見てて流す撮に嵌まってしまいました。
お会いできた折にはどうぞよろしくお願いします。
>柴-RYOの輔さん
流し撮り憧りのアイドルであります。
本日は3人組を探しましたが見つけられませんでした…
次回は!
羽田は流し撮り巧い方が多いので憧れて流し撮りに嵌まってしまいました。
まだまだお目汚しですが本日の成果から
書込番号:20207484
7点

皆様、こんばんは。あっというまの北海道旅行、帰りの機内で書き始め寝落してしまい、帰宅後、書いております。
1126233さん
やはり、厚木は静かになりましたか(´;ω;`)。残念です〜?四枚目737、新千歳空港でも見かけました。
ぽこぽこぽこんたさん
ドラッグシュートはもうそれだけで希少アイテム、カッコイイです。岐阜の航空祭だと基地内で撮れば見れないこともないんですが、だいたい滑走路沿いはえらい人だかりで人の頭ばかりの写真に、、、、、(~_~;)
>柴-RYOの輔さん
2枚目とくにカッコイイです。
<照明にAE持っていかれちゃうのと、湿度が高かったせいか空の色がすごいことになっちゃいました(
聞いた話で自分では出来ませんが、プロの方は、マニュアルで撮影するとか。
>F4ファントム師匠
いつも見事な作例ありがとうございます。三沢は行って見たいのですが、こちらからは、時間、コストの面でなかなか決心がつきません。(~_~;) 武者柄の尾翼F2めちゃめちゃかっこいいですね。いいなあ。
>HATAOさん
小松作例ありがとうございます。アグレッサーかっこいいなあ。天気が心配ですが、、、、(~_~;)
>ぽこぽこぽこんたさん
αの板、少し覗いて見ましたが、なかなかエキセントリックな方も居られ、ややこしそうですね。こちらでは作例が雄弁に物語りますので、いつでも気が向いたら戻ってきてください。いくら屁りくを言う輩が居ろうとも、作例の前には何の効果もありませんし。
>lovesaitamaさん
羽田遠征お疲れ様です。綺麗な夜流し、ありがとうございます。最近、旅客機をサボっていてちゃんと撮影できる自身が、、、?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
とりあえず、昨日は午後から千歳基地で撮影する事ができました。やはり実戦部隊!迫力ありました。又、機材もD7200+A011、天候も通り雨のおかげでめらめらも解消され、そこそこきりっとした絵をもらえました。
書込番号:20207698
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アグレッサー3機目のローパス→ハイレートは目を見張るものがあります。 |
晴れてさえくれれば、小松名物の虹ベイパーは撮り放題です |
今年の編隊は機数が増えて派手になりました。 |
地元組の機動は、雲が低かったこともあって光線がやや厳しかったです。 |
航空祭シーズンに入り、スレッドの勢いもいい感じですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先週、しばらく小松にこもって予行の撮影をしてきました。
残念ながら、あんまり晴れませんでした。海のほうは晴れてるんですけどねぇ・・・。
毎年のことながら、306はどうも相性が悪く、いいのが撮れませんでした。反省。
本番当日の天気がちょっと怪しい感じですが、晴天願いも込めてアップしてみます。
サイズがでかいとエラーで怒られそうなので、ちょっと小さいですがご容赦願います。
書込番号:20211091
7点

みなさん、こんにちは。いよいよ明日は小松、天気が心配ですがなんとかなる! と思っておりましたが、残念な事に参加できなくなり、悔しい思いをしております。どうか、ベイパーがらみで、凄い写真を皆様、撮られますよう、宜しくお願いします。
>esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2584249/
良くぞこの照度で撮影できましたね。かっこいい プロのアート写真みたい。C1も違って見えますね。
>けいたろう〆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2585031/
すごい大変態ではないですか! 見てみたかった (@_@;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2585030/
去年は曇りだったので、今年こそ、これをとりたかったんですが、、、、、
でも、曇り空ならアフターバーナーをはっきり写せるかもしれません。
+++++++++++++++++++++++++++++++
先日の、千歳基地では、気合の入った離陸、アフターバーナー奢侈をゲットできました。
書込番号:20212720
5点


>かばくん。さん
鉄鳥のみなさん こんばんは。
中古ですがマクロレンズを買ったので、明日亀岡に行って、彼岸花の写真を撮る予定にしていたのですが、この天気・・・
中止です。
この連休中どこかで写真を撮りたかったのですが、この雨ではちょっと・・・(濡れるのが嫌なので、雨の日はほぼ写真は
撮りません)。
どこか雨が降っていても濡れない、都合のいい撮影場所が有ればいいのですが(^^;
伊丹空港のオープンラウンジとか撮れないんですかね。撮れてもそこで撮る行為がひんしゅくものでしょうね。
朝までまだ時間が有るので、寝ながら考えようと思います。
なので貼った写真は在庫からです(^^;
貼った写真も天気が良くないですね(^^)
書込番号:20214758
4点

皆様、おはようございます。今日の小松航空祭今は雨のようですが、これから弱まりそう。何とか持ち直して欲しいものです。
>sweet-d師匠
ぼんちゃんのプロペラ渦、雨撮影の醍醐味ですね。
>まる.さん
雨撮影、空港側はたわみなるの壁に張り付けば何とかなるかも。風がよければ、スカイパークがベストかも。過ごしやすいですね。歩かないといけませんが、スカイランド原田が駐車料金が安いです。
***************************************
新千歳空港の作例から
書込番号:20215125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくん。さん、鉄鳥大好きのみなさんこんにちは!!
土曜日に、化け物2名+化け物候補1名様といつもの羽田に行ってきました(^-^)/
この日はエクステ×1.4を夜試したのですが、なんか眠い・・・
全く調整していないので、初めての微調整をしてみたいと思いました♪
そんな状態なので良い成果とは言えませんが何枚か・・・
そういえば、私も今年航空祭デビュー出来そうです!!
皆様の設定を参考に頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:20216029
5点

>かばくん。さん
鉄鳥のみなさん こんばんは。
今日は本当は京都の亀岡に彼岸花を撮りに行く予定をしていましたが、あいにくの天気で中止に。
午後に少しですが伊丹空港に行ってきました。
雨がぱらつく状況だったため、スカイパークの屋根が有る、スカイテラスからの撮影でしたが・・・
滑走中の飛行機をあまり撮らないので普段はあまり目立たないのですが、私は写真の基本の、構図の水平が取れておらず、
画面が左に傾いた写真を連発、それに普段、レンズの手振れ補正に頼っているせいか、天気が悪い状況でシャッタースピードを
遅くしすぎ、手振れ写真を連発してしてしまいました。
なのでまともな写真があまりないので、2枚だけ貼ろうと思います(^^;
しかし、今日はレンズはSIGMAの150-600Cで撮りましたが、600mm付近の描写がイマイチ・・・やはり純正200-500が欲しい・・・
書込番号:20218014
3点


皆様こんばんは。台風被害など大丈夫でしょうか?
先日の小松基地航空祭はギリギリまで予報を見ていたんですが、どうにもならないようでしたので
残念ながら断念しました。
晴れ間がないと途端にやる気が失せる方でして・・・
本当なら旋回中の大きな背中が順光で撮れる、空港側へ行って楽しむ予定でしたが
天気だけはどうしようもありませんね(>_<)
本当だったら作例みたいなナイスな背中が見られるハズだったんですよおおおお!!!
写真は2014小松祭デス。既出もありますがご容赦を。
さて次は浜松か岐阜か・・・
書込番号:20221306
5点

皆様、おはようございます。台風やら豪雨やら鉄鳥撮りには残念な天気続きで残念です。
>mirurun.comさん
787良い感じですよ。航空祭デビュー、快晴お祈りしております。
>まる.さん
<画面が左に傾いた写真を連発、それに普段、レンズの手振れ補正に頼っているせいか、
ギャー 私も、、おんなじ(´;ω;`)
>sweet-d師匠
雨が上がって出撃を取り止めるとは、、、、流石(゜ロ゜;
>F4ファントム師匠
二年連続の曇りは厳しいですよね。14年は基地内からコンデジとAPS-C300mmで撮影してましたか遠かった(´;ω;`)
********************
千歳基地をのストック作例から
書込番号:20222928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鉄鳥のみなさんこんばんは〜
先日、羽田の化物や天才と一緒に刺激的な撮影してきました。
天才のあとに貼るのは順番間違えましたが、基準が低い自分に甘い大雑把なO型人間なので気にせず貼ります。
書込番号:20224383
3点

皆様、今日は!スッキリしない天気、恨めしいです。
>柴-RYOの輔さん
羽田オフ、良いなあ。来週、火曜日に羽田立ち寄り予定です。夕方は7時過ぎまで第一ターミナルのフードコート前で夜流しに挑戦かな
>アクセルベタ踏みさん
雨の787と刀、ナイスです。薙刀にも見える?
***********************
ストック作例から
書込番号:20226911 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくん。さん、鉄鳥のみなさん こんばんは。
今日、千歳行って来ました。
>かばくん。さん
千歳空港楽しまれたようですね。ウィークデーに行ったら戦闘機撮れるんですよね。
羨ましいですよ。
今日の成果です。ワンパターンですが。
それでは、また
書込番号:20228550
3点


かばくん。さん 飛行機中毒の皆様、こんにちは。 ^^
先日D800Eを中古で手に入れ、何とか晴れた日中にバリバリに解像した写真を撮ってみたいと思っていたのですが、ここのところずっと雨模様で、未だ撮りにいけていません。
昨日は東京付近はずっと小雨でしたが、せっかくの休みなので、羽田に行って撮って来ました。
条件はあまり宜しくない環境でしたが、それでもやっぱり高画素機だね。という印象は有りました。良かったです。^^
写真の完成度は低いですが、取り敢えず試写っていう事で。
書込番号:20229317
5点

連投すみません。
暗くなってからはD5で撮りました。
最近思うんですが、夜の飛行機写真も他に何か良い表現方法が無いものか.... って考えています。
低速夜流しはカメラ技術の向上にとっても為になるので、これからも続けて行きたいと思っています。 ^^
書込番号:20229332
5点

みなさん、こんばんわ!
先日、福岡空港の16エンドへ出撃してきました。
普段、あまり見ない機体をアップしてみました。
ぽこぽこぽこんたさんがここの書き込みをやめたのは、
同じαユーザとして残念です。
書込番号:20231968
3点

かばくん。さん 皆様こんばんは。
羽田国内線ターミナルに行ってきました。
2倍テレコン付けて普段やらない絞ってみたり、高速シャッターにしたり、カメラの性能を過信してノイズノリノリ。^^; 反省ですね。
書込番号:20234599
5点

連投失礼します。 ^^
>かばくん。さん
「空港の夜写真で試してみたいものとして長時間露光で駐機をクローズアップしながら離陸機を光の帯にしてみたいです。三脚やらフィルターやら条件出しが難しそうですが」
難しそうですね! 三脚、ろくなもの持っていないんです。 できそうもないっす.....
書込番号:20234611
5点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
9月後半は天候が悪く、しばらく飛行機から離れておりました。
>mirurun.comさん
レベル高すぎです!
羽田でお見かけの際はよろしくです。
>sweet-dさん
雨の日の撮り方、勉強になります。
>柴-RYOの輔さん
いや〜、みなさんのレベルにはとても追いつけないのでお会いするのが怖いですw
>かばくん。さん
北海道旅行、うらやましいです!w
4Kフォトもなかなか使えそうですね。
でも100-400が欲しくなりませんか?
しばらく9月上旬の在庫を貼り逃げさせていただきます〜
書込番号:20235117
4点

皆様、こんばんは。週末はいかがでしたか。規約違反で消されたみたいです(´▽`;)ゞ。小松航空祭は逃してしまいましたが、浜松航空祭は参戦したいものです。伊丹××会×××××す。
>アクセルベタ踏みさん
伊丹オフ会宜しくお願いします。地元と言うことであまり意識してませんでしたが、伊丹って旅客機撮影しやすいところです。ターミナルさえワイヤーのピッチ賀広いですし。
>おじぴん3号さん
ヘアドゥ良いなぁ。いまだ撮影出来てません。千歳基地をって素晴らしい所ですね。旅客機も戦闘機も同時に楽しめました\(^-^)/
>J79-GEさん
F18厚木が静かになったので暫く見られません。良いなぁ。岩国ですか?
>始まりはStart結局はエロ助…さん
雨の羽田空港お疲れ様です。空港の夜写真で試してみたいものとして長時間露光で駐機をクローズアップしながら離陸機を光の帯にしてみたいです。三脚やらフィルターやら条件出しが難しそうですが
羽田ギャルズっているんですか?知らなかった( ´_ゝ`)
>nobu-g3さん
福岡空港も良いですね。移動が歩きになるのでもっぱら北側の歩道橋かロータリーの小山から撮影してます。ユナイテッドこちらだと関空に来るみたいですけど麻疹騒ぎで自粛中
>むーぞうさん
スターウォーズ767離陸良いですね。
100-400は余りに高いので100-300に1.7倍テレコンで我慢してます。(´▽`;)ゞ
*************************
またまた厚木、岩国のストック作例から
書込番号:20237109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>かばくん。さん
自分も1.7倍テレコン、逝っちゃいそうですw
もう少し我慢したいのですが・・・汗
で、連投貼り逃げ、スミマセン。
書込番号:20238481
4点

かばくん。さん、鉄鳥大好きの皆様、おはようございます。
昨日、やっと晴れた(曇りがちでしたが)ので、夕方(仕事が有ったので)また羽田に行ってきました。
今度こそおひさまの光の下、D800Eを試そう、と行ってきました。 ^^
>かばくん。さん
羽田ぎゃるずは国内線の方に沢山います。はつらつとしていてとってもかわいいです。^^
>J79-GEさん
やっぱり戦闘機撮りたいっす!
>むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2591091/
とっても良い雰囲気ですね。 すごく綺麗!^^
夕方の曇りがちな天気でも、ここまで解像してくれるので、お昼の天気のいい日だと、もっとすごいんでしょうね。 期待期待!^^
書込番号:20239168
6点

みなさん、こんばんわ!
今度は、築城基地へ出撃してきました
那覇から天狗様が里帰りするわ、
8スコはいつもより余計にひねってくれるわと
盛り沢山でした!
書込番号:20244162
5点

かばくん。 さん 初めまして皆さんお邪魔します。
何となく立ち寄ったら皆さんの作品の素晴らしさに感動し
僕も拙い画ですが貼り付けに来ました、
成田空港さくらの山、さくらの丘です。
では皆さん今後共よろしくお願いします。
書込番号:20246305
7点

>かばくん。さん
スレ主さま、鉄鳥のみなさまこんばんは!
なんだか仕事が休みの日はずーーっと雨だった気がします!
久々に昨日エンドに展開してきました!
二時間ほどだったけどほぼ貸し切りで撮ってました!
NFがいないと寂しいものです・・(´;ω;`)ウゥゥ
なにか珍しい外来さんでも来ないかな!
書込番号:20247183
4点

P1も撮りたかったのですが、エンド展開中は飛ばず・・・
次は来週、どうかしら!?
書込番号:20247213
4点


皆様、おはようございます。土曜日の天気が気になります。一昨日は羽田でベアドゥとルフトハンザ747に会えましたがまだ整理できてません。
>J79-GEさん
貴重な元祖ホーネットありがとうございます。捻り大好物です。スターアライアンス737もカッコいい。
>むーぞうさん
テレコンお勧めです。今は品切みたいですが底値は7000円くらいです。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
D800E解像度良いなぁ。スターウォーズ機ナイスです。構図もカッコいい
>nobu-g3さん
築城羨ましいです。(^_^)/ 11月末の航空祭に参加したいです。
>鮎吉さん
ようこそおいで下さいました。成田空港良いなぁ。一度だけターミナルから撮影しました。なかなか撮影チャンスもないですし、そこ以外からの撮影は難しいので作例観たいです。宜しくお願いします。
>1126233さん
静かな厚木も趣ありますが一昨日は羽田で過ごしました。上空を飛ぶ機体にカメラを向ける心境、よくわかります。
**************************
またまたストック作例から。4K夜流しは、お手軽ですが後から切り出す作業が大変。万百枚も作例があるので(´▽`;)ゞ
書込番号:20248551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。 さん皆さん今晩は。
■かばくん。 さん
>ようこそおいで下さいました。成田空港良いなぁ。
一度だけターミナルから撮影しました。なかなか撮影チャンスもないですし、
そこ以外からの撮影は難しいので作例観たいです。宜しくお願いします。
板長さんのお言葉に甘えてお邪魔します。
成田空港は自宅から車で15分程度で行けるので天気の良い日に
散歩がてらカメラぶら提げて各国の旅客機撮影に挑んでいますが
天気はもちろん空の色、視界、風向き、太陽の位置など色々と
要素も絡み今だベストショットが撮れていませんが、とにかく
シャッター切るのがたのしくて。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2593408/
航空自衛隊機96−5770ですか?こんな戦闘機を撮ってみたいですね、
ウーン速いので旅客機よりハードル高いですね。
■1126233 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2593059/
凄く良い角度で捉えていますね、海上自衛隊機ですか日の丸が
目立ちますね。
■J79-GE さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2593097/
山を背にしたスターウォーズ機ステキな構図いいですね、
7DUEF100-400mm 僕の機材と一緒で親近感が(笑)
では又お邪魔します。
書込番号:20249455
4点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
久しぶりに浮島公園に行ってきました。
前回は平日で人出の少なさに感動したんですがw
土曜日はさすがに多いこと・・・
天気がよい日は日焼けするにはもってこいの場所です。
ただ自販機しかないので、食料は持参が原則です。
ここは飛行機が大きく見れていいです。
邪魔なワイヤーもないでの意外におすすめです。
でもアクセスがしにくいのが難点です。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ありがとうございます。
でも本当の夕焼けはもっときれいな「あかね色」です。
もっと研究しないといけませんね。
>鮎吉さん
はじめまして。
成田空港の近所とは羨ましいです。
乗り降り以外に行ったことがないので、ぜひ行って撮りたいです。
さくらの丘公園・さくらの山公園・航空科学博物館などもぜひ訪れたい場所です。
>かばくん。さん
マップカメラやドスパラ、キタムラで中古を探していますが、なかなかめぐりあえないです。
ちょっと助かってますw
では浮島公園から撮ったのを貼り逃げです。
書込番号:20250213
3点

みなさん、こんばんわ。こちらの板もほぼ、満杯となりましたので、続きは、こちらにて
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/#20250487
>鮎吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/ImageID=2593539/
これは関空でも多分見かけない奴だと思います。ありがとうございます。その6の方に、色々見せてください。
>むーぞうさん
浮島公園も行って見たいのですが、なかなか難しいです。かもめの視線、確かに痛い気が、、、、
+++++++++++++++++++++++
ストック作例から
書込番号:20250515
2点

みなさん、こんにちは
航空祭シーズンですね
各地の様子楽しみに待ってます
投稿がすくないのでにぎやかしに
小松基地での作例です
書込番号:20273574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 21:54:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 17:42:31 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/30 18:26:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/30 19:38:50 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/30 21:00:04 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 19:24:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 21:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/29 18:28:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/30 10:17:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





